【恋愛離れ】恋愛・結婚調査2019  恋人がいない人の割合は67.9% 男性20代は交際経験がない人が約4割★2at NEWSPLUS
【恋愛離れ】恋愛・結婚調査2019  恋人がいない人の割合は67.9% 男性20代は交際経験がない人が約4割★2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
20/01/22 15:49:24 AvVBN0Y80.net
>>926
いやいや、そういうやり取り楽しそうだなーと思うし憧れるw
しかし、絶望的にモテない場合は、波乱万丈として楽しめるレベルではないダメージ食らうのが確実なんだよ
最悪、女性側の気分次第で通報されて逮捕される事もあり得る
本当にモテない男というのは、凡人には思いつかないレベルで絶望的なんだよw

951:名無しさん@1周年
20/01/22 15:49:40 OS/Iosxj0.net
>>931
ああ、そう意味で長期的な話をするなら、
出生率は2.1前後をうろうろすると思うよ。

これは間違いない。
長期間大きく下回り続けることも
上回り続けることもありえない。
ありえたら滅亡する。

952:名無しさん@1周年
20/01/22 15:50:19 Fk2mhG2q0.net
>>718
「率」なんだから絶対数とは関係ないんだよ。
5歳階級ごとの出生率を見れば、上がり基調で間違いない。
わずかだけどな。
ジュニアが「生涯出生率」が1.42くらいになるだろうが、ちょっと下の世代は1.5くらいになる
と予想される。
5年前の30-34歳の未婚率はその5年前、10年前とほとんど変わらないかわずかに上がっている。
そして、離婚率は減っている。
離婚が減るということは子供が生まれるということだ。

売り手市場で正社員になって、育休が取れる条件の増えた20代がこれからどうなるのか
非常に興味深い。
5年前として、28歳だからあと数年後にならんと判明せんが。

953:名無しさん@1周年
20/01/22 15:51:32 OmY0VrNr0.net
人通り多い街中とか電車とか
美男美女カップルなんて
まず見かけないけどなぁ~
モテないっていうひと
自分を卑下し過ぎだと思うよ
相手が既婚者でも彼氏もちの女性でも
親身になって相談相手になってみたら?
けっこうそんなとこから紹介してくれたり、飲み会さそってくれたりするぜ

954:名無しさん@1周年
20/01/22 15:51:41 OS/Iosxj0.net
>>943 補足ありがとう

955:名無しさん@1周年
20/01/22 15:52:38 C44/wNXe0.net
>>941
お前は、そーなのかもしれんが、若い世代全般がそーだってことはあるまい。

956:名無しさん@1周年
20/01/22 15:53:02 KeQAIGxa0.net
>>942
するわけねーだろw
氷河期世代よりさらに今の20代の方が婚姻率も出生率も低いんだから
アホか
まず直近で3年連続下落してる現実見ろって
氷河期の駆け込みが終われば本来の下がり基調に戻るだけだっての
上がる要素は無いんだよ

957:名無しさん@1周年
20/01/22 15:55:59.72 KeQAIGxa0.net
>>943
あのね
率なんだから分母が大きいとこが大きく影響するの
つまりベビーブームの世代の影響がより大きく出るわけ
そこが駆け込んだから40代の出産率が全体の出産率を押し上げたが
もっと少ない今の世代が駆け込んでも全体の出産率は上がらない
小学校の算数からやり直せ

958:名無しさん@1周年
20/01/22 15:56:04.91 5WmL/v1m0.net
世界で最も美しい顔〜の100位以上に、日本の女性は3人もエントリーしてるにも関わらず、男版の100位以上にはジャップ男が1人もいないという現実……(笑)
中国や韓国の男が選ばれる中、同じ東アジアで唯一選ばれないジャップ男さん……(笑)
世界レベルの醜さ
確かに!日本女性は外見内面ともに優れてて世界レベルにエントリーできますけど、ジャッポスは他国に晒すのも恥ずかしい欠陥品ばかりですね。
欠陥品のくせに自分たちが優れていると思い込んで女性を貶しまくるという、性格の悪さまでセットですからね😅
小さい島国でイキりまくるあたり、まさしく「井の中の蛙大海を知らず」状態。
この言葉はジャッポスのためにあるようなものですね。

959:名無しさん@1周年
20/01/22 15:57:30.08 IKbVEC+20.net
>>941
俺は、お前が気にしすぎだと思うんだがなぁ。
成功体験がないと、人と比べて劣ってる部分があると過剰にそれを気にしてしまうし。
まあ、でも、無理強いもすまい。
本人がやりたくないって言うのを無理にやらせてもね、それほど素晴らしいもんでもないし。

960:名無しさん@1周年
20/01/22 15:57:32.12 1Efb/f9J0.net
恋人はいなくてもいいからセックスだけはしとけ、若者よ

961:名無しさん@1周年
20/01/22 15:58:54.91 PoQGbF3b0.net
確かにうちの会社で見ても、
若い人たちがひとりでいるのが多いかも。
でも、ちゃんと結婚してる人たちも多いわ。
40過ぎて独り身なのは論外w

962:名無しさん@1周年
20/01/22 16:06:35 3SRrryVm0.net
>>951
結婚しないならチンコ不要だよ、爺さん

963:名無しさん@1周年
20/01/22 16:09:02.42 Mdfb3YUx0.net
結婚とか恋愛とか
周りの連中の話を聞くと
メリットと比較すると、それに付随する責任ばかりで
めんどくさそうとしか感じない
俺は金さえ払えば責任なくセックスできる風俗がいいや
金がもっとあったら光通信の御曹司みたく
代理母に報酬と引き換えに赤ちゃん大量に産んでもらって、ベビーシッターに子育て依頼したと思う

964:名無しさん@1周年
20/01/22 16:12:29 bpVkEW7Q0.net
>>928
こういう究極にモテないってやつは、学生時代に女に毎日電話したり気持ち伝えたりとか必死に女口説いたりした経験あるの?
モテないやつはモテないなりの戦い方をしなければいけないのに、数打って1度でも成功すればそれが自信になる

965:名無しさん@1周年
20/01/22 16:14:19 C44/wNXe0.net
>>955
「不利な戦いは最初からしない」とゆーのがこの世代の基本方針。

966:名無しさん@1周年
20/01/22 16:24:34 OmY0VrNr0.net
成功体験って凄く大事だと思うよ
過去の彼女とか妻に
オレのどこがよかったの?
って聞いたことある
それを学習して悪かったとこは
反省したりよかったところは
余計に磨きをかけたりしてた
よくマメな男はモテるってのは
ただアホみたいに優しいのじゃなくて
相手の話をめんどくさがらすに聞く
合いの手でいいんだよ
女性は愚直を聞いて欲しいんだと
後年気がついたw
それが恋に発展したのであった

967:名無しさん@1周年
20/01/22 16:26:04 OmY0VrNr0.net
訂正
愚直→愚痴

968:名無しさん@1周年
20/01/22 16:32:39 FNcJAnQK0.net
>>955
あるよ。恋愛シミュレーションゲームだけど。

969:名無しさん@1周年
20/01/22 16:35:39 AvVBN0Y80.net
>>957
優しい上に、めんどくさい話を聞いてやらんとモテないのか
俺からするとやっぱ女性ってメンタルブレイカーだわ、多分死ぬ

970:名無しさん@1周年
20/01/22 16:36:23 OS/Iosxj0.net
>>947
三年後のことを言ってるの?
五十年後のことを言ってるの?
長期的には出生率は2.1前後だよ。
そうでなければ滅びるから。
長期の定義が数十年か数百年かの違いだけで。
今の二十代が駆け込み出産するだろうし、
今の新生児の婚姻率はこれ以上下がらないだろうし。
とにかく晩婚化も横ばいになってきた。


>>948
率だから、人口が大きくても母数から外れるんだよ。50歳で。

 なんか共産主義は新しいから絶対に滅びない、という主張に反論してる気になってきたよ。

 2000年代前半の出生率が異常に低かっただけ。
1970年代からの少子化促進運動の勢いにやっとブレーキがかかった。

 出生数の話はしてないし、
少子高齢化問題が解決するとは言ってないからね。解決はしない。サステナビリティが重要だし、充分克服できるという話。

971:名無しさん@1周年
20/01/22 16:36:42 OS/Iosxj0.net
こういう出生率上昇の阻害要因は、高齢子ナシ。
同病相哀れむで若者を子ナシに巻き込むのをやめさせるべき。
プライベートでそういう高齢子ナシを良く見てる

972:名無しさん@1周年
20/01/22 16:37:37 C44/wNXe0.net
>>961
>長期的には出生率は2.1前後だよ

何の根拠もない希望的数字。アホじゃないかと思うw

973:名無しさん@1周年
20/01/22 16:41:47 OS/Iosxj0.net
>>963
滅びないという前提条件のもとで
数学的に導き出される。

出生率の低下で滅びるとかは無いだろ。
今は老後を政府に頼れると誤解してる人が多くて
子供の数を少なくしか産んでないだけ。

ある一定以下で社会は機能しなくなり
原始社会にもどるか、外国に軍事的に制圧される。

974:名無しさん@1周年
20/01/22 16:44:07 C44/wNXe0.net
>>964
その前提が単なる希望的観測。

975:名無しさん@1周年
20/01/22 16:46:20.30 OS/Iosxj0.net
>>965
政府がなくなって
紙幣が発行されなくなって
警察官の給与も払われなくなっても
あるいはそれが濃厚になっても、
子供を産まずに金貯める意味って何?
人々の意思だけで出生率は上がるんだから。
十人産んで九人死んでるわけじゃなし。

976:名無しさん@1周年
20/01/22 16:55:15 1gdhEShm0.net
ワイは1度断られたら絶対に二度と誘わない
逆に言い寄られたら絶対断らないし
でも付き合いのなかで拒否されたらもう二度と会わない

ワイが年収1300万円くらいあること知って断った女がやっぱりと言い寄って来ても絶対に付き合わない

1度断わったのに付き合うっていうのは条件付きで付き合ってやると言われているようで嫌だから
ちょっとした不振ですぐ捨てられそう。そんな女はこちらも一生愛することは出来ない

例えば辛い時期も支えてくれた女性と悪い時は見放した女性
ビジネスで成功して結婚するとしたら前者がいいに決まってる

977:名無しさん@1周年
20/01/22 17:25:31 9lqr5I5v0.net
>>955
大昔ならいざ知らず、今はそんなの普通に逮捕されるからね
喋りかけただけでも逮捕される可能性は十分高い

978:名無しさん@1周年
20/01/22 17:34:23 jbprzro+0.net
容姿が人より整ってたって経験がなければ、
女性と付き合えないんだわ。
もう、34歳になるけど、女性と付き合ったことないわ。初恋が27歳の時で人妻に恋したんだが、人妻だとわかって断念。
以来ずっと初恋を引きずってるっていうか、
あの人よりよい人に出会えていない。
もう、恋なんてしない状態です。

979:名無しさん@1周年
20/01/22 17:38:48 5G26SB+70.net
ブサイク、チビ、やや(←ここ大事)小太り、貧乏、悪趣味な同じ
ハゲてないだけが唯一の拠り所だわ
彼女むりむりw

980:名無しさん@1周年
20/01/22 17:43:19 SdxYt4Yq0.net
女の子のほうが見る目厳しいからな
最初の彼女つくるには血の滲む努力が必要

981:名無しさん@1周年
20/01/22 17:46:15 nb0nM/da0.net
>>968
極論ばっかりで言い訳してるからもてないんだよ
街中のカップルだって、ほとんど男が必死でアプローチして付き合ってるんだぞ

982:名無しさん@1周年
20/01/22 17:48:49 jbprzro+0.net
そもそも失恋してから、この人可愛いと思うことは、多々あるけど、告白しようと思うほどの衝撃が来ないから、ひたすらフワフワしてます。心が宙ぶらりんです。

983:名無しさん@1周年
20/01/22 17:49:42 c/EgtF3e0.net
ブサイクなうえに貧乏って言うハードモードで生まれてきたら
まずイケメンしか許されないような毎日電話とか美人にいきなり声かけるとか絶対にやっちゃいけない
空気読めない+常識がない時点でマイナスだし最悪逮捕されるからね
バイトやなんかで時間かけて人柄が解りあえる人間関係築くとかしないと無理(最低でも半月以上)
焦れば焦るほど結果は酷いことに

984:名無しさん@1周年
20/01/22 17:49:50 C44/wNXe0.net
必死とか格好悪いから、俺は興味ねーけど女が寄ってきちゃってみたいなんじゃなきゃ、
興味ねーよとか言っといた方がマシ、みたいな感じw

985:名無しさん@1周年
20/01/22 17:50:04 SdxYt4Yq0.net
ごく一部以外はみんな必死にやってようやく恋人作ってるわけで、わざわざ作らなくなったのだろ

986:名無しさん@1周年
20/01/22 17:53:43 oBlx1Z2G0.net
恋愛なんて学生時代で決まるぞ
小学校高校大学
ブスしかいなかった
美人がたくさん居たの中学だけだった
社会人になったら出会いなんてないよ 会社と家の往復だけだし

987:名無しさん@1周年
20/01/22 17:54:16 +cyb5HL80.net
>>3
モテないんです、すまぬ・・・すまぬ(`;ω;´)

988:名無しさん@1周年
20/01/22 17:56:19 nb0nM/da0.net
>>976
おっさんになったらそんなエネルギーなくなるからな
だから若いうちに彼女作って結婚しとけって話しだろ

989:名無しさん@1周年
20/01/22 17:56:57 5G26SB+70.net
美術館とか演奏会とかバレエとかなら一人で来てる女子いるよ
終わってから声かけたらいいじゃん?共通の話題で話せる

990:名無しさん@1周年
20/01/22 17:57:12 IV0N+fnQ0.net
今は昔と違い

LINE晒し

ハラスメント冤罪

という大地雷もあるから恋愛には消極的なんだよ。
ヤリチンヤリマンだって付き合わないでセフレの時代。

991:名無しさん@1周年
20/01/22 17:57:24 A9G1ETER0.net
つまり男が消極的ってことだろ
女からアプローチすることはほとんどないからな

992:名無しさん@1周年
20/01/22 17:58:13 NP3MVRJ40.net
ここ見ていると不細工でモテないやつほど性格もヤバいとわかるな

いいんじゃないか、無理して恋愛しなくて

993:名無しさん@1周年
20/01/22 17:59:10 +cyb5HL80.net
>>980
昔はゆるやかだったのだが、そういう時代じゃないんだよ
URLリンク(togetter.com)

994:名無しさん@1周年
20/01/22 17:59:25 C44/wNXe0.net
>>983
発言から性別のみならず要望までも分かるのかよ。超能力者?

995:名無しさん@1周年
20/01/22 18:00:06 C44/wNXe0.net
容貌

996:名無しさん@1周年
20/01/22 18:00:45 5G26SB+70.net
友達と飲みに行って二人で来てる女子に話しかけるとかさ
二人で来てるのはガード下がってんじゃね

997:名無しさん@1周年
20/01/22 18:00:49 BP/9b0Sk0.net
>>977
それはあるよな
大体の「位置」はそこで判明する
それ以降に別の要素で相手を得ようとすると失敗するんじゃないかと思うね
金持っちゃうと勘違いしがち

998:名無しさん@1周年
20/01/22 18:02:44 5G26SB+70.net
>>984
あーはいはい

999:名無しさん@1周年
20/01/22 18:02:56 zf77clmR0.net
社会人になったら、恋愛ならまだしも、恋愛無しのシモの情報も筒抜けだしな。

1000:名無しさん@1周年
20/01/22 18:03:11 A9G1ETER0.net
最近は恋愛が流行ってないからか
女はいつも女同士で群れてるよな
見ればどいつもこいつも男に縁なさそうな顔してるし
恋愛もセックスもしないから色気もないし幼稚にも見える

1001:名無しさん@1周年
20/01/22 18:04:20 +QpK8z3u0.net
よくわかんないけど、
JKが処女かどうか俺も調べにいきたい

1002:名無しさん@1周年
20/01/22 18:06:30.41 hss4Ar6G0.net
カンガルーって知ってるか?
カンガルーだよ
カンガルーの育児袋あるだろ?
あの子供が入る袋
あれはカンガルーの女にしかないのよ
カンガルーの男にはないから
結局、昭和的な働き方が
生物的にもベターなんだよ

1003:名無しさん@1周年
20/01/22 18:10:42 oBlx1Z2G0.net
>>988
どんなイケメンや美人でも
社会人でゴミ恋人捕まえたら
100%落ちぶれる

1004:名無しさん@1周年
20/01/22 18:12:23 NP3MVRJ40.net
>>985
自分で不細工って言ってるから

1005:名無しさん@1周年
20/01/22 18:12:29 lEwiS79h0.net
>>959ひたすら毎日電話するだけのキャラクターいたな

1006:名無しさん@1周年
20/01/22 18:14:02 qboy29Ly0.net
こういう記事を書く事自体
ハラスメントだと思う

1007:名無しさん@1周年
20/01/22 18:15:25 +cyb5HL80.net
今の時代すぐにセクハラ、レイプで捕まるぞ
東大生カワハギもAAAもあれが原因で解散だ、あの超モテ男ですらあのざまだ
一般人が恋愛なんて手を出したら明日職を失うかもしれない、これをどうにかしねえと解決しねえよ



1008:女にあほみたいに権力を与えすぎた、なにかあればすぐ通報だからな



1009:名無しさん@1周年
20/01/22 18:15:40 1NbRFTdhO.net
>>987
あるあるww


輩先に命令されて喫茶店にいた小学生5人の集団に声かけたわww

1010:名無しさん@1周年
20/01/22 18:18:40 +cyb5HL80.net
>>971
そりゃあな、少子化で女の目が肥えている、その女が付き合ってきたであろう
イケメン男よりスペック高くないと付き合ってくれないからな、付き合った経験0の男が直視すると氏んでしまうで

1011:名無しさん@1周年
20/01/22 18:19:14 K6RdWGR40.net
>>991
女同士で一日中くっついてるから
お目当ての女と仲を深めるチャンスが無くて困る
押しのけて行くにしても
隣の友達の目を気にしてコミュニケーション遠慮されるし
帰りに待ち伏せしたこともあったけど
そこでもやっぱり女同士固まってた

1012:名無しさん@1周年
20/01/22 18:19:43 p0O10bfY0.net
性格が悪いからモテないというのは確かにあるが
モテないから性格が悪くなっているというのもある

1013:名無しさん@1周年
20/01/22 18:23:07 +cyb5HL80.net
昔は性犯罪もろく警察が対応せず捕まり難かったらしい、厳罰化とともに少子化も草食化も加速している
そりゃ彼女よりも、明日の飯、職、自由が惜しいからな

1014:名無しさん@1周年
20/01/22 18:24:37 hss4Ar6G0.net
モテてた奴が自殺したよ涙
気にする事はない

1015:名無しさん@1周年
20/01/22 18:24:56 bpVkEW7Q0.net
>>1001
その女グループと仲良くなればいいじゃん、1対1の方が警戒されるぞ

1016:名無しさん@1周年
20/01/22 18:24:57 SC2yOfgf0.net
君子クソマンコに近寄らず
触らぬクソマンコに祟りなし

1017:名無しさん@1周年
20/01/22 18:25:28 K6RdWGR40.net
>>1002
もともと誰でも自己肯定感は高く持ってるけど
非モテ経験で拒否され続けるとそれが削られて
立派なひねくれ者が出来上がる

1018:名無しさん@1周年
20/01/22 18:27:02 OmY0VrNr0.net
女の子同士で声かけられないん
だったら、一度三人で飲みにいけば?
居酒屋くらいだったら二人分払って
一万くらいだろ?
初期投資だと思って
それでLINE交換なりして
最初は二人に対して同等に送信
次第にお目当ての子の悩み相談
二人で飲みにいける
そーなったら女同士の友情なんて
クソだからすぐ裏切る
男をとるw

1019:名無しさん@1周年
20/01/22 18:28:43 +cyb5HL80.net
>>1007
まさに5chねらーですな、鬱病みたいな話とかいつも会社や人間関係の話だけで、恋愛系の話が余り出てこないのが気になる
精神への影響は甚大なはずなのに。

1020:名無しさん@1周年
20/01/22 18:29:24 hss4Ar6G0.net
>>1008
ピュアな奴がそんな事出来る訳ない

1021:名無しさん@1周年
20/01/22 18:29:27 EWLOIXxU0.net
若いのに勿体無い

1022:名無しさん@1周年
20/01/22 18:31:55 +cyb5HL80.net
この記事に影響を受けて、恋愛に向かって、最初はアプローチ下手くそだろうから
気持ち悪がられて、逮捕されても誰も責任とってくれねえからな

1023:名無しさん@1周年
20/01/22 18:35:53 eXk7IkmZ0.net
恋愛は女の趣味
男は下らないと思ってるよ

1024:名無しさん@1周年
20/01/22 18:37:28.31 Ad9+LRn40.net
>>873
気分を悪くしたらすまんね
ただ、あなたの書いたレスのように、「絶対~」なんてことが有り得るのか、よく考えてみ

1025:名無しさん@1周年
20/01/22 18:37:41.79 LCy3ryox0.net
万個見たいな

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 49分 57秒

1027:名無しさん@13周年
20/01/22 21:16:35.52 6WtnCCfJx
あたしゃ若い時から随分オンナ喰い散らかしてきましたが
女から男に関する核心を聞いたのは60まじかの時
女は言ったね「男は使えるかどうかよ。他に何かある?」

世界一の名言。その男は何の役に立ってるか?
使える体か?使える立場か?使える財布か?使える顏、外観を
してるか?使える家か?(義理の父母、祖先?)etc

解かるよね。

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch