【武蔵小杉】タワマン住民、川崎市長に要望書 浸水対策でat NEWSPLUS
【武蔵小杉】タワマン住民、川崎市長に要望書 浸水対策で - 暇つぶし2ch700:名無しさん@1周年
20/01/21 17:43:55 3vfN4qqc0.net
うんこの塔の住人たちが税金にタカリはじめた!

701:名無しさん@1周年
20/01/21 17:44:24 fGQ1EhKN0.net
まさかまだ住んでないよな?
住んでたらキングオブガイジだぞ

702:名無しさん@1周年
20/01/21 17:44:34 YPz5bLJH0.net
>>1
今年は、もっと強力な台風が来て、
武蔵小杉全てがウンコタワーに

703:名無しさん@1周年
20/01/21 17:45:05 YkEdEzBl0.net
.>>677
一番石投げたいのは隣のタワマン民だと思うけどなw

704:名無しさん@1周年
20/01/21 17:45:31 iaBQxolM0.net
>>696
何か最近自然災害を自治体のせいにするやつ増えたなぁ

705:名無しさん@1周年
20/01/21 17:46:00 pz1BMP4I0.net
町内会とか言ってる底辺バカに教えてやるが
タワマン民はNPO法人に詐欺と知って月1000円イミフな金支払ってるんだぞ
その金で清掃活動したりカレーフェスタやら盆踊りやってる
また小奇麗なインフラや商業施設もタワマンあってからこそのもの
その辺の地べたに元から住み着いてた底辺は1円も払わず利用だけはして
影になっただの文句ばかり言ってる

706:名無しさん@1周年
20/01/21 17:46:47.08 B/HmyIlO0.net
良い機会だから書いておく
一番被害が甚大だったのは、上丸子山王町の戸建てや低層マンション
マスゴミは全く報道しない
ここの人達は既に川崎市に要望書を提出している
URLリンク(musashikosugi.blog.shinobi.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

707:名無しさん@1周年
20/01/21 17:47:14.99 70yzYCEs0.net
他人を見下しておいて
泣きつくとか
まじで 糞だな 死ねよ

708:名無しさん@1周年
20/01/21 17:47:47.80 44yHv0Tf0.net
>>1
どこまでもムシが良すぎるんだよ川崎DQNども
逆流防止装置は下水を引く時に施工業者が設置するものだろうが
電源移設もてめーらで出せ
欠陥品だったんなら賠償請求する也、積立金から取り崩して交換するなりすればいいだろうが
川崎市は絶対に甘やかすんじゃねえぞ!!!
越「水対策に回す予算で手一杯でブタの介護はやってねえよ」って言っとけ

709:名無しさん@1周年
20/01/21 17:47:50.19 QUDF6wCh0.net
>>699
自称NPO団体に良いように洗脳されて要望書書いたようにも見えるけどね
TVでやっていた(間違った)情報を鵜呑みにして要望している物もあるし
マンションのオーナー側が逃げるための時間稼ぎとして要望書の製作と提出したようにしか見えない

710:名無しさん@1周年
20/01/21 17:48:14.42 Tb8EpJcW0.net
予備電源の移設なんてするわけないだろ
マンション自治会費でカセットボンベ発電機のエネポを買って各家庭に配って終わり

711:名無しさん@1周年
20/01/21 17:48:34.37 iVgyWSLl0.net
洪水対策なんかより、ヘイト規制のほうが優先です。

712:名無しさん@1周年
20/01/21 17:48:52.71 qgPoShQ/0.net
>>1
うんこ民族逆ギレww

713:名無しさん@1周年
20/01/21 17:49:36.81 l5zjUkes0.net
あー、逆流じゃなくて、土手越えて水浸しになれば良いのに。
うんこよりいいんじゃね?

714:名無しさん@1周年
20/01/21 17:49:53.87 oXCuh++k0.net
>>705
タワマン住民か?
地元の商店街で買物しろよ

715:名無しさん@1周年
20/01/21 17:50:44.57 R4RwkoOe0.net
瑕疵担保責任の時効は10年だから、時効になってない住民はデベに電源移設工事を要求すりゃ
いいだけ
多摩川堤防決壊にともなう本格的な洪水だと止水版じゃ手に負えないから、その対応も
市に要望書なんか出して時効までの時間を無駄にしてる場合じゃねー

716:名無しさん@1周年
20/01/21 17:50:47.54 V1TLPwYp0.net
県道が通ったことでフォレストの前があの辺りで一番低くなったんだよな

717:名無しさん@1周年
20/01/21 17:51:46.48 RTwN0lJ60.net
>>680
>上から監視というか、よく様子を確認させていただいてるので
コレは酷い…
自分達の事なんだから確認なんてしてる暇があるなら
少しは手伝えば良いのに…
でも中には一緒に汗流しながら作業してた人もいたと信じたい
そういう人だけ救われて欲しいわ

718:名無しさん@1周年
20/01/21 17:52:37.40 976Ox+xR0.net
>>705
> 町内会とか言ってる底辺バカ
> その辺の地べたに元から住み着いてた底辺
そういう言いぶりのせいで・・・自覚ないのかねえw
あ、釣られた?

719:名無しさん@1周年
20/01/21 17:52:58.00 FFmKfO1C0.net
これチョンvsチョンだろw

720:名無しさん@1周年
20/01/21 17:53:22.36 ZH0ry2i90.net
>>715
かしじゃねーだろ
管理会社に頼んで移設業者を紹介してもらえばいい

721:名無しさん@1周年
20/01/21 17:53:46.67 oXCuh++k0.net
>>716
タワマンができる前から低い

722:名無しさん@1周年
20/01/21 17:54:07.55 uaquiaeY0.net
法律は池の上にも家は作れるからなぁ
洗い堰(増水時ここから水を洪水させる)
の下に家も作れる
それに対策しろだと? 私産に税金は違法だわ

723:名無しさん@1周年
20/01/21 17:54:14.69 gxc/8Kn20.net
肥の匂いが漂う場所うんこ杉

724:名無しさん@1周年
20/01/21 17:54:37.11 UDdPIt/w0.net
電源の予備や移設は自分達の費用でやるべきことでは?
情報は町内会入らなくても市役所行ったら町内放送の受信機を無料で貸してくれないか?
迷子の徘徊老人の捜索情報とかもしょっちゅう流れるけどw
タワマンの人ってそう言うの嫌いそうだけどね
受信機がダサいとか変な情報は要らんとか言って

725:名無しさん@1周年
20/01/21 17:54:44.93 pz1BMP4I0.net
>>713
そう思うだろ?
ところがムサコの土手は越流したニコタマやそこいらより数m高いから溢れないんだよ
在日川崎市長がムサコの水門閉めるのに半日かけて牛歩テロしたから問題になって
質問会で激怒した住民に怒鳴られたら震え上がって調査検証します。と言ったきり進展しない

726:名無しさん@1周年
20/01/21 17:55:00.17 TXyQTYE+0.net
もはや神奈川=ウンコのイメージしかない

727:名無しさん@1周年
20/01/21 17:55:14.33 glP8HdU40.net
こいつらJRには南武線のホーム広げろって言ったりホント厚かましいね

728:名無しさん@1周年
20/01/21 17:55:17.66 R4RwkoOe0.net
>>720
ハザードマップで想定される洪水で低層階が水没するだけなら瑕疵じゃないけど、電源設備が
やられるとか駐車場が満水になるとかでマンション全体が長期機能不全になるのは瑕疵だよ

729:名無しさん@1周年
20/01/21 17:55:43.50 V1TLPwYp0.net
県道を盛り土して通す前は
あの辺りで一番低いのはもっと北東の工業地帯あたりだったんだけど
県道が堤防になって隔離されて
その結果フォレストの駐車場の前があの辺りで一番低い土地になった
駐車場入り口にも土嚢はしてたんだけど
車で帰ってきた住民が元に戻さないからどんどん水が入った
駐車場に水が入ったのはタワー住民の責任でもある

730:名無しさん@1周年
20/01/21 17:57:22.37 hc3tJuoD0.net
予備電源移設なんて受益者負担だろうが
税金にたかるんじゃねーよゴミクズウンコシタンども
ウンコタワー民は頭に脳味噌の代わりにウンコでも詰まってんのか?

731:名無しさん@1周年
20/01/21 17:57:31.15 ok3ijNKP0.net
大家に言え

732:名無しさん@1周年
20/01/21 17:57:42.76 wRdM/LlW0.net
横浜の丘とか一戸建てとかをつぶしてタワマン立てればいいじゃん
なんで川崎にこだわるのさ?
あとみなとみらいも草ぼーぼーで土地あまってるぞ

733:名無しさん@1周年
20/01/21 17:58:32.94 eLWrVIQd0.net
予備電源の補助なんて出るわけないだろ。アホか。
勝ち組なんだから、全部 自腹で賄えよwww

734:名無しさん@1周年
20/01/21 17:58:50.83 oXCuh++k0.net
ムサコは川崎市じゃなくて
東京24区 じゃなかったのか?

735:名無しさん@1周年
20/01/21 18:00:42.72 iaBQxolM0.net
あくまで予備だからなぁ
それを税金が金出す理由ってなに?
どういう理論なんだ?

736:名無しさん@1周年
20/01/21 18:00:57.44 pz1BMP4I0.net
>>718
ムサコタワマンが出来たおかげで何の苦労も無く地価も上昇したのに
感謝もせず逆に悪態付いてるようなバカ共とか見下すに決まってるじゃん
事実、小奇麗な施設でも低収入で薄汚い恰好してるのが旧地元民だからすぐ判るよ

737:名無しさん@1周年
20/01/21 18:01:20.11 wRdM/LlW0.net
神奈川って時給は東京とほぼ一緒なのに可住地は東京より広くて人口は東京の8割だから地価は安いんだよ

738:名無しさん@1周年
20/01/21 18:01:21.27 cJNdBxK/0.net
川崎だしラップで表現しないと伝わらないぞw

739:名無しさん@1周年
20/01/21 18:01:23.96 glP8HdU40.net
ハザードマップのど真ん中に自ら住み着いておいて何言ってんのこいつら(笑)

740:名無しさん@1周年
20/01/21 18:01:30.15 4dXgHUuv0.net
投資の失敗を国に泣きつくか

741:名無しさん@1周年
20/01/21 18:01:40.78 VhKBSz7i0.net
>>659
じゃあ働くのやめたら?ってなるんじゃ?

742:名無しさん@1周年
20/01/21 18:02:21.57 WusSKNLe0.net
うんこが自由にできない街、
武蔵小杉のタワマン

743:名無しさん@1周年
20/01/21 18:03:21.24 auEzsZje0.net
やっと堤防作る気になったのか
良かったな

744:名無しさん@1周年
20/01/21 18:03:38.42 o9U7qGwb0.net
実際住めなくなったわけじゃないから勝ち組だろ
さっさ修理しろよ
全壊した人も多いってのに

745:名無しさん@1周年
20/01/21 18:04:06.44 FPqAc+Vy0.net
うんこ逆流してるタワマンは水門関係ないやろ?
自分とこにはよ弁つけろや

746:名無しさん@1周年
20/01/21 18:04:33.16 oXCuh++k0.net
>>732
都心へのアクセスだけ見れば武蔵小杉は確かに便利
しかし、ずっと前から駅を持ってる東急があまり開発せず、再開発にも積極的に参加しなかった事からして 何かあると思うべき

747:名無しさん@1周年
20/01/21 18:05:21.56 Jmi79k8Y0.net
>>745
関係あるのは菊門だな

748:名無しさん@1周年
20/01/21 18:05:40.86 976Ox+xR0.net
>>736
お、おう・・・
わかった。頑張ってくれ。
>>680 みたいのってネタかと思ってたけど、どうやら本物みたいだなwww

749:名無しさん@1周年
20/01/21 18:05:51.30 t/Xen8Fy0.net
ヘイト条例はスルーしてこれかよ
嫌われるわけだわ

750:名無しさん@1周年
20/01/21 18:05:53.58 FIzVyuX10.net
つかマンションの構造の問題の方が大きいんじゃね?
もっと言うともともと沼地だったんだからマンションを建てるのに不向きだったのでは?

751:名無しさん@1周年
20/01/21 18:06:04.45 oXCuh++k0.net
>>736
ああ お陰で固定資産税上がって大変だわ

752:名無しさん@1周年
20/01/21 18:06:33.96 wRdM/LlW0.net
>>746
横浜はなんで川崎みたく開発しないのかが不思議だ
もったいないねえ

753:名無しさん@1周年
20/01/21 18:07:04.97 HxJ5MCRR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

754:名無しさん@1周年
20/01/21 18:07:36.32 pwJikh7s0.net
底辺バカってこんなマンションと調べもせず買った奴の事だよな

755:名無しさん@1周年
20/01/21 18:08:06.51 oXCuh++k0.net
>>750
川崎市は最初は工場跡地に商業施設を建てるつもりだったが、不動産コンサルが入って知恵つけられてタワマンになった

756:名無しさん@1周年
20/01/21 18:08:32.26 wRdM/LlW0.net
横浜って誰も住まない一戸建てとかたくさんあるらしいけどもったいなくね?
小さい丘とか坂とかつぶして再開発すればいいじゃんって思う
横浜の人口増加はそろそろ頭打ちで川崎ばっかり人増えてんじゃん

757:名無しさん@1周年
20/01/21 18:08:40.82 QrbPvM9I0.net
乞食じゃん

758:名無しさん@1周年
20/01/21 18:09:23.59 pz1BMP4I0.net
>>748
>>680
こんな小学2年みたいな作文インチキに決まってるだろw
地元じゃこんなの聞いたことねえわ

759:名無しさん@1周年
20/01/21 18:09:26.86 wRdM/LlW0.net
武蔵小杉が多いんじゃなくて日本全体的にタワマンが少なすぎるんだよ

760:名無しさん@1周年
20/01/21 18:09:38.52 3YO3QWTU0.net
町内会に参加しろよw
権利だけ求めるな

761:名無しさん@1周年
20/01/21 18:09:41.95 oXCuh++k0.net
>>752
横浜のどこよ?
みなとみらいは三菱地所だし

762:名無しさん@1周年
20/01/21 18:10:11.91 /RInAs2U0.net
水門が開いていたせいでタワマンが浸水したわけではない。
雨量がタワマンの排水能力を超えていたせいで地下に浸水し、住民がバケツリレーで排水していたが
(この時点ではまだ排水ポンプは生きていた)
夜中に部屋に戻って休んでいる間に地下の電源が水に浸かって停止し、排水ポンプが完全に死んだ。
そういう話だったはず。
もともとのタワマンの排水能力に大きな問題があって、バケツリレーをやることになったわけ。

763:名無しさん@1周年
20/01/21 18:10:19.09 U1U80tiJ0.net
自分は川崎市民だがこいつらに税金使われるの許せない

764:名無しさん@1周年
20/01/21 18:10:49.22 nv+aerEQ0.net
このウン小杉共は何を言ってるんだ?
マンション内の設備は自分たちで負担しろ

765:名無しさん@1周年
20/01/21 18:11:54.23 FIzVyuX10.net
予備電源の高層階移転は所有者の責任じゃね?それに補助出せって図々しい。

766:名無しさん@1周年
20/01/21 18:12:08.86 wRdM/LlW0.net
>>761
海から離れると小さい丘と古い一戸建てばっかりじゃん
あれ全部つぶしてタワマン作ったらよかったのにと思ってるぜ

767:名無しさん@1周年
20/01/21 18:12:29.93 1hNWRi9v0.net
町内会は関係ないと思うのだが

768:名無しさん@1周年
20/01/21 18:12:59.15 oXCuh++k0.net
>>756
横浜は鉄道建設予定があって住民が増えたが、バブル崩壊で鉄道ができないとこが悲惨でな。旭区の奥地とか旧マイカル本牧とか。

769:名無しさん@1周年
20/01/21 18:13:31 tnVppiQ10.net
スレタイだけで笑えるwww

770:名無しさん@1周年
20/01/21 18:14:24 oXCuh++k0.net
>>766
アクセス悪いでしょ
駅までバスとか

771:名無しさん@1周年
20/01/21 18:14:45 A8QBYkC30.net
>>708
これだけの開発だと、
本来は開発者負担でインフラも整備するんだが、
武蔵小杉はロクな都市計画もやらずに、
デベロッパーの言いなりで開発を認めた
川崎市の罪は重いよ

772:名無しさん@1周年
20/01/21 18:15:55 nagW0xEF0.net
浸水対策は必要ない、うんこタワマン住民は早くあの世に
行って下さい。存在すら迷惑

773:名無しさん@1周年
20/01/21 18:16:23 4QTwZ3HA0.net
どれだけ綺麗に洗浄して問題点を改善しても一度ケチが付いた土地・建物に住む人は賤視される

774:名無しさん@1周年
20/01/21 18:16:30 UDSLMhq50.net
自称勝ち組セレブのくせに引っ越せないの?

775:名無しさん@1周年
20/01/21 18:16:43 wRdM/LlW0.net
>>770
じゃあずっとあれらを維持するのか

776:名無しさん@1周年
20/01/21 18:16:44 0WCATOej0.net
マンションの予備電源増設

簡単に3億行きますよwww

777:名無しさん@1周年
20/01/21 18:17:07 7+W5aeQB0.net
これ、いちおう建前は「要望」だけど実際は「指示」でしょうが?

778:名無しさん@1周年
20/01/21 18:18:01 /vcFkGRm0.net
ここまで周囲の同情が無い被災民もそうそう居ない

779:名無しさん@1周年
20/01/21 18:18:05 fdewP0y70.net
じゃあ私の家にもつけてくれ

780:名無しさん@1周年
20/01/21 18:18:16 oXCuh++k0.net
>>775
それが空き家問題って事になってるな
所有者もいるわけだし。行政だけではどうもならん

781:名無しさん@1周年
20/01/21 18:18:18 nagW0xEF0.net
浸水対策や予備電源はうんこタワマン住民が全て負担して
下さい、川崎市はこの要望を聞かないように。

782:名無しさん@1周年
20/01/21 18:18:32 fYbdmzqY0.net
被災者叩きとかクズすぎるだろ

783:名無しさん@1周年
20/01/21 18:19:15.14 5HxQTKse0.net
川崎市は住民が増えてもふるさと納税で他市町村に住民税奪われる一方だからな
タワマン民は所得の2割くらい取ってもいいんじゃね?

784:名無しさん@1周年
20/01/21 18:19:41.13 ctmH0THU0.net
>>782
被災者叩きじゃなくて乞食叩きだぞ

785:名無しさん@1周年
20/01/21 18:20:16.94 8zqyuEga0.net
キッチンの排水口から上層階のウンコがブシャー
後始末を税金で補填してくれってことかよ

786:名無しさん@1周年
20/01/21 18:20:33.45 HPI9cyF90.net
>完全な逆流防止策のほか、マンション予備電源の高層階移設への支援、避難場所確保を盛り込んだ。
何でお前の小屋を税金で補修せんとならんのだ?www
うんこにつかりすぎてあたまくがさったの???
URLリンク(o.5ch.net)

787:名無しさん@1周年
20/01/21 18:22:01.84 7YP60uUT0.net
税金古事記は💩だな

788:名無しさん@1周年
20/01/21 18:22:14.95 HPI9cyF90.net
そういやあの7000トンのくそはもう汲み取り終わったのか?
だいたいイージス艦一隻ぶんだよな?ww

789:名無しさん@1周年
20/01/21 18:22:21.90 1exoMOlH0.net
価値が落ちたのは住民のせいだろう
糞尿まみれの中で水泳
糞尿まみれの中で糞尿カレーフェス強行
非道な上層階と下層階との醜く臭い糞尿抗争
自らは清掃せずボランティアを上から監視
実害無視して安全宣言etc・・・
恐ろしい住民(上層階)たち

790:名無しさん@1周年
20/01/21 18:22:24.13 czLikDaZ0.net
こいつら、何でマンションの設計ミスを指摘しないんだ?

791:名無しさん@1周年
20/01/21 18:22:50.70 fYbdmzqY0.net
>>784
被災してる人を乞食呼ばわりするのが被災者叩きじゃなくて何なんだよクズ

792:名無しさん@1周年
20/01/21 18:22:54.39 nagW0xEF0.net
うんこタワマン住民への税金による補修は絶対に無理、
川崎市の他の地域から市役所への批判も殺到している
はず。

793:名無しさん@1周年
20/01/21 18:23:43.14 zOnzHvJr0.net
自己責任でお願い申し上げま

794:名無しさん@1周年
20/01/21 18:24:05.82 7YP60uUT0.net
理事長御尊顔
URLリンク(i.imgur.com)

795:名無しさん@1周年
20/01/21 18:24:09.92 ovSkxVv+0.net
>>663
ケチがいるんだな

796:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
20/01/21 18:24:21.64 sZCj+abS0.net
キチガイの如く高級アパートに嫉妬するサヨク達って
栃木で被災した人や朝鮮の拉致被害者とかまったく関心ないよね

797:名無しさん@1周年
20/01/21 18:24:46.93 5UQwV6Kr0.net
ウン小杉が何だって?

798:名無しさん@1周年
20/01/21 18:25:45.24 H2l3iP2D0.net
まずマンションそのものを完全に市に譲渡しそれを受け入れてもらうところから始めよう
市営積層住宅の入居者としてなら、その設備に対する要望を寄せるのも問題なかろう

799:名無しさん@1周年
20/01/21 18:26:07.76 oivYtDam0.net
タワマンの戸数なら、1棟で町内会結成して、運営できるんじゃねえか?

800:名無しさん@1周年
20/01/21 18:26:20.92 r4xOF2kk0.net
>>1
ソースのいくつかを
クワマンやタクワンに改変してもバレなさそう

801:名無しさん@1周年
20/01/21 18:26:25.14 nagW0xEF0.net
高級アパートに嫉妬はしていないよ、住んでいる人の
人間性を疑っているだけ。

802:名無しさん@1周年
20/01/21 18:26:55.50 2ss34e6c0.net
とりあえずタワマン住民はふるさと納税やめてから言えよ

803:名無しさん@1周年
20/01/21 18:26:58.15 Sy/xs8ln0.net
マンション予備電源なんて重量いくつあると思ってんだ
床を補強しなきゃ無理だし特別高圧線を通せるのかよ、それだけでいくら掛かるんだよって話

804:名無しさん@1周年
20/01/21 18:27:12.90 4ksTzav50.net
まさにムサコリアン

805:名無しさん@1周年
20/01/21 18:28:34 nagW0xEF0.net
タワマンの建設中止と即存のタワマンは全て解体したほうが
いい。

806:名無しさん@1周年
20/01/21 18:28:36 i7x3vnaL0.net
>>15
逆流防止はともかくこれは違うね
住人同士で費用出すか施工主に訴える話

807:名無しさん@1周年
20/01/21 18:28:41 hxDFF36L0.net
これってよく知らないけど、
下層階で上水道の蛇口をひねると、うんこ水がドバーッと出てきたりしたわけ?

808:名無しさん@1周年
20/01/21 18:28:54 H/JdkTLv0.net
>>7
こんなの、川崎市の防災ページをブックマークすれば十分だろうに。
でなきゃ、川崎市の防災ページにメール登録したらいい。

甘えすぎ。

809:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
20/01/21 18:28:59 sZCj+abS0.net
もうついでだから書いとくけどさ

茨城の殺人まだみつからんのか?

810:名無しさん@1周年
20/01/21 18:29:57 bOdoygsk0.net
これ行政に要請するものなの?不動産屋とか管理会社じゃないの?

811:名無しさん@1周年
20/01/21 18:30:10 8Zrg7qb40.net
横浜の欠陥マンション全額負担で建替えてくれた天下の三井不動産なんだから
ムサコの欠陥タワマンも建替えてくれるよ

812:名無しさん@1周年
20/01/21 18:31:02 0WCATOej0.net
低地マンション民は要求がが度を超しているな

813:名無しさん@1周年
20/01/21 18:31:05 3dar41QJ0.net
公平に扱われるから無理だろ

814:名無しさん@1周年
20/01/21 18:31:17 wRdM/LlW0.net
>>811
横浜のマンションは小さいからねえ

815:名無しさん@1周年
20/01/21 18:31:23 nagW0xEF0.net
茨城の殺人事件で犯人はまだ見つかってない、警察も
科捜研も証拠集めに動いている。

816:名無しさん@1周年
20/01/21 18:31:32 LWqvX+Yr0.net
「マンション予備電源の高層階移設への支援、避難場所確保」
どうして自治体に要求するんだ?

817:名無しさん@1周年
20/01/21 18:32:18 wRdM/LlW0.net
負動産の一戸建ての多い横浜と人口増加が激しく高層ビル住宅の多い川崎と対照的だね

818:名無しさん@1周年
20/01/21 18:32:29 976Ox+xR0.net
>>758
そーかそーか
・・・お前、>>680のインチキ作文よりも更に反感買ってるって自覚ある?

819:名無しさん@1周年
20/01/21 18:32:40 QGnv4VWU0.net
そもそも河川の氾濫域に住もうとするのが間違いな訳で

820:名無しさん@1周年
20/01/21 18:32:58 7rMkMfbm0.net
ムサウンコ民が嫌われるのもさもありなんと
小杉住民には迷惑な存在だな

821:名無しさん@1周年
20/01/21 18:33:12 flH21wtI0.net
三井に住んでます!( ・`д・´)キリッ

822:名無しさん@1周年
20/01/21 18:33:47 nagW0xEF0.net
タワマンは死語、不動産屋はKYだから今後も建て続けるさ。
災害対策をそっちのけにして

823:名無しさん@1周年
20/01/21 18:34:19 EU6uoSoK0.net
クサコ

824:名無しさん@1周年
20/01/21 18:34:22 A3dKVzqM0.net
自然災害で行政に要望ってw
武蔵小杉の民度が酷すぎる

825:名無しさん@1周年
20/01/21 18:34:54 5JkvyMLI0.net
むしろそれを街興しにするくらいの強かさが欲しいところ
コーヒー色のソフトクリームを売り込めばパーフェクト

826:名無しさん@1周年
20/01/21 18:34:54 yLOZCPo20.net
タワマン住民何千人の要望書はなかなか無視出来ない規模になるわな
厄介な連中だわ

827:名無しさん@1周年
20/01/21 18:35:43 98UrmZSm0.net
>>811
あれは完全に施工不良だから
さらに10年以内

今回の停電は住民による自爆であり10年以上経過しているからねえ

J-CAST高の記者が住んでいてもめる前に記事書いてあったのからすると
1 住民が地下集じゃ用の入り口など土のうを積んで浸水を食い止めた
2 なぜか翌朝浸水していた
どうやら土のうをどかして駐車場に止めたやつがいた

828:名無しさん@1周年
20/01/21 18:35:47 8TFaX8fx0.net
他の書き込みとほぼ同じだけど、地域の水害対策や逆流防止は地方自治体や国の仕事だけどマンションの固有の設備はこいつらのイチャモンで我儘だから通らんだろ。
高額な税金払ってようともこいつらだけしか納税してるわけじゃないからな。この地域の平屋にも税金で非常電源付けるのか?って話。

829:名無しさん@1周年
20/01/21 18:35:47 EU6uoSoK0.net
>>825
もうじきバレンタインだし
チョコとかなw

830:名無しさん@1周年
20/01/21 18:36:18 0nGM6zdy0.net
他にも被災者(一戸建てで浸水したとか)がいるだろうに、なんでこのマンションだけ
税金で助けなきゃいけないんだ?不公平じゃないか?

831:名無しさん@1周年
20/01/21 18:36:24 m4FiJlzl0.net
一体何様のつもりなんだろうな

832:名無しさん@1周年
20/01/21 18:36:42 YkEdEzBl0.net
>>706
自転車とか混ざってて草

833:名無しさん@1周年
20/01/21 18:37:14 A3dKVzqM0.net
本当に逆流してたら多摩川と同じ水位まで逆流するんだが
あの程度で済んだことに感謝しなきゃ

834:名無しさん@1周年
20/01/21 18:37:23 EU6uoSoK0.net
タワマンでチョコファウンテンしてみろよwそしたら寄付くらい考えてもいいよ

835:名無しさん@1周年
20/01/21 18:37:28 nagW0xEF0.net
うんこタワマンの民度なんて元々は底辺だぞ、小銭をはたいて
長年のローンを組んで購入。うんこタワマンに住んでいると保持
してセレブを気取る勘違いセレブさ

836:名無しさん@1周年
20/01/21 18:37:53 bhxNNkKe0.net
こいつら何様だ?全て施工主に言えよ

837:名無しさん@1周年
20/01/21 18:38:44 MEso3uND0.net
物理的にそういう土地柄なとこに無理やりタワマン建てたからだよ 開発した会社にいわないと

838:名無しさん@1周年
20/01/21 18:39:11 nagW0xEF0.net
不動産屋とメディアに踊らされて購入した罰が下ったのさ。

839:名無しさん@1周年
20/01/21 18:39:42 flH21wtI0.net
うん小杉( *´艸`)プッ

840:名無しさん@1周年
20/01/21 18:40:44 ElQ6+BpK0.net
>>441
別口で町内会費を徴収することは可能だろ
管理費の内訳として徴収するのが駄目なんじゃ?
実際うちは毎月引き落とされてるしね

841:名無しさん@1周年
20/01/21 18:42:34.44 glP8HdU40.net
市長に要望とかもっともらしく聞こえるけど、中身は自分らのマンションに金出せって話
いかにもチラシとモデルルームしか見てない人間だよな

842:名無しさん@1周年
20/01/21 18:42:42.78 JQzmb6QE0.net
逆流防止はともかく、電源移設は行政の仕事じゃないだろ

843:名無しさん@1周年
20/01/21 18:42:46.38 d0YXE1dC0.net
かちぐみがんばれーw

844:名無しさん@1周年
20/01/21 18:43:34.41 AmdcHyqh0.net
図々しい

845:名無しさん@1周年
20/01/21 18:44:11.52 PxoOp+4a0.net
完全な逆流防止策のほか、マンション予備電源の高層階移設への支援、避難場所確保
はあ???
セレブ()なんだから自費でやれよ

846:名無しさん@1周年
20/01/21 18:44:18.05 EU6uoSoK0.net
謹製武蔵小杉チョコレート10000円
武蔵小杉御用達プレミアムチョコレート50000円

847:名無しさん@1周年
20/01/21 18:44:32.73 nagW0xEF0.net
武蔵小杉はオワコン、うんこタワマン住民に意地でも
東京23区に住んでみろと言いたいわ。

848:名無しさん@1周年
20/01/21 18:44:59.83 /byiFr070.net
自分らの資産価値を高めるためにあれもこれもやってくれと

849:名無しさん@1周年
20/01/21 18:45:05.20 ZjllQqLm0.net
>>837
問題ないところに建ってるタワマンなんか滅多にないから仕方ないだろ。
東雲なんかもっと酷いぞ。

850:名無しさん@1周年
20/01/21 18:45:22.94 ymPafYWY0.net
ハイソな住民のことなんか、貧乏な俺にとっちゃどうでもいいんだが
合流式排水ってのはまずいな。。もう一つ管を埋めて分水式にしたほうがいい
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

851:名無しさん@1周年
20/01/21 18:45:31.97 voIhpzHM0.net
まだやってるのかよタワマン住民
粘着質のクレーマーかよ

852:名無しさん@1周年
20/01/21 18:45:50.90 8ZZPTHLo0.net
>>1
リアルMr Shitholeでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

853:名無しさん@1周年
20/01/21 18:46:25.30 4Mo/7HEk0.net
市と連携を取るよりモノ売る事を優先してインフラのキャパ越えてしまうなんて分かりきってたこと
地方出身以外は武蔵小杉より三鷹とか武蔵野市を選ぶだろうし

854:名無しさん@1周年
20/01/21 18:47:06.97 EU6uoSoK0.net
🍛と☕�と🍫の街

855:名無しさん@1周年
20/01/21 18:47:18.98 cyMQc8rH0.net
市に頼むな 自分らでやれ っていう話

856:名無しさん@1周年
20/01/21 18:47:23.12 eQkb7n/p0.net
要望を実現させるには
低地住みは
税金増額
くらいしか、解決策は無いかと

857:名無しさん@1周年
20/01/21 18:47:38.78 FM3N1Jda0.net
>>1
更地にして盛り土しなきゃムリじゃねw
三階から下をウンコルームにして、大雨の際はそこに貯め込むのも有りかなwww

858:名無しさん@1周年
20/01/21 18:47:44.69 nagW0xEF0.net
853さん
三鷹のほうがいい、自然環境もいいし密集地ではない。

859:名無しさん@1周年
20/01/21 18:48:40.64 tlh6Dqqi0.net
在日と糞尿の街となったんだから諦めろ

860:名無しさん@1周年
20/01/21 18:48:44.20 eQkb7n/p0.net
低地の
更に地下に
下水道
歌丸です

861:名無しさん@1周年
20/01/21 18:49:35 Co0xKX6/0.net
カッペが勇んで買ったマンションがこんなになってちょっとは同情するよ

862:名無しさん@1周年
20/01/21 18:49:42 hxDFF36L0.net
>>853
地形知らないからなあ
東京、近県生まれでも知らん奴が多いよ

863:名無しさん@1周年
20/01/21 18:49:59 R4RwkoOe0.net
>>827
>今回の停電は住民による自爆であり10年以上経過しているからねえ

今回無事だったマンションも多摩川堤防決壊というハザードマップで想定されてる洪水
だと同じ目にあうから、10年の時効になる前に瑕疵としてデベに改修させないと

864:名無しさん@1周年
20/01/21 18:50:03 McOz2sby0.net
さすがに今は普通に生活できてるんでしょ?

865:名無しさん@1周年
20/01/21 18:50:27 UGQ6pVqH0.net
マンションの予備電源増設の費用補助?は?市の予算使えって?関係なくね?

866:名無しさん@1周年
20/01/21 18:50:44 rQsxb8ho0.net
川崎なら日常茶飯事だろ

867:名無しさん@1周年
20/01/21 18:51:06 3k6yZ6oc0.net
何が多摩川に水が逆流だよwうんこ

868:名無しさん@1周年
20/01/21 18:51:19 6XSNLN5U0.net
うんこが流れてこなくても
泥水は流れてくるだろ

869:名無しさん@1周年
20/01/21 18:51:22 eQkb7n/p0.net
話半分な話かもしれないけど

以前は、低地だと
宅地許可を認め無かったそうだね

橋下徹やハシゲ信者のようなキセーカンワ厨のせいで、どんどん規制が無くなったとか

870:名無しさん@1周年
20/01/21 18:51:22 nagW0xEF0.net
うんこタワマン住民も売却して他の地域に移住している
人もいる。

871:名無しさん@1周年
20/01/21 18:51:57 JZLSeAGp0.net
>>864
駐車場はまだダメだとか

872:名無しさん@1周年
20/01/21 18:52:09 fPkfd13F0.net
マンションの予備電源を税金で要求とかがめつすぎて笑うわ
さすが武蔵ウンコ杉のタワマン

873:名無しさん@1周年
20/01/21 18:52:26 JZ8JSQy50.net
まずは町内会に入ってからだろ

874:名無しさん@1周年
20/01/21 18:53:28 AmdcHyqh0.net
福島とい川崎といい予備電源って使えねえなwww

875:名無しさん@1周年
20/01/21 18:53:40 nagW0xEF0.net
うんこタワマン住民は町内会に入らなくていい、除外して。

876:名無しさん@1周年
20/01/21 18:53:43 Ouwn/VBC0.net
>>193
周辺道路整備にどんだけ金使ってると思ってる?
たかだかウンコタワマンの住民税程度じゃ目の前の綱島街道を100m拡幅するのも無理だわ。

877:名無しさん@1周年
20/01/21 18:54:21 J6HKQl4r0.net
無茶言うなよ
直下型地震きたら武蔵小杉だけ被害が出ないようにしろと言っているようなもんだ

878:名無しさん@1周年
20/01/21 18:55:10 uiDKJsof0.net
>>39

879:名無しさん@1周年
20/01/21 18:55:24 UfHT89+q0.net
>>853
武蔵小杉ってなんかいいことあるのかなあ?
一見交通の便がよさそうだけど駅の改札は有り得ないほど混んでるし
別に周りにいい場所があるわけでもないし
周辺にできた商業施設?待機児童が少ない?

880:名無しさん@1周年
20/01/21 18:55:32 6ravBKAz0.net
勝手に建てといて支援要請とは

881:名無しさん@1周年
20/01/21 18:55:45 nagW0xEF0.net
自然災害が今後も多発する、武蔵小杉は今後も災害が大きく
なるがうんこタワマン住民だけは助けてはいけない。

882:名無しさん@1周年
20/01/21 18:55:51 eQkb7n/p0.net
>>877
地震の被害は

低地じゃなくても起きる
こいつらの言ってるのは、低地の問題

883:名無しさん@1周年
20/01/21 18:56:42 UGQ6pVqH0.net
>>878
あら…ニオイますね

884:名無しさん@1周年
20/01/21 18:58:12 imjMhJB/0.net
>>879
今は混んでないよ
改札が増えたし

885:名無しさん@1周年
20/01/21 18:58:14 2pfIlYdj0.net
すべて不動産管理会社やディベロッパーに訴えろよ!
公営じゃないだろ、お門違いだぞ

886:名無しさん@1周年
20/01/21 18:58:31 98UrmZSm0.net
>>874
予備電源て日ごろからチェックしてないと使えないらしいからね

311で浦安もかなり使えなかったと記事があったし

887:名無しさん@1周年
20/01/21 18:59:10 nagW0xEF0.net
武蔵小杉のうんこタワマン住民がこのスレを監視しています、
徹底的にうんこタワマン住民を思う存分叩きましょう。

888:名無しさん@1周年
20/01/21 18:59:11 UfHT89+q0.net
>>886
てか水没する場所にあるから使えないんだろw

889:名無しさん@1周年
20/01/21 18:59:14 bFW7uaYn0.net
>>1
電源の移設費用なんて自分らで負担するものだろ
嫌なら売って他に引っ越せよ

890:名無しさん@1周年
20/01/21 18:59:23 aX51Yj/20.net
これはメシウマ

891:名無しさん@1周年
20/01/21 18:59:47 F6DA0V+/0.net
武蔵小杉から武蔵乞食に!

892:名無しさん@1周年
20/01/21 18:59:49 9LXyNadn0.net
さすがに同情できないw

893:名無しさん@1周年
20/01/21 19:00:15 w7lJGFSp0.net
>>7
普通はでかいマンションならマンション単位で自治会組織して、自治会同士で地域の連絡は回すと思うんだが、マンション自治会無いのかここは。

894:名無しさん@1周年
20/01/21 19:01:56 eQkb7n/p0.net
>>891
武蔵小杉

うんこ杉

武蔵乞食

895:名無しさん@1周年
20/01/21 19:02:24 zxjy3QCQ0.net
>>1
>完全な逆流防止策
完全は無理やろ
自然災害なめんな

>マンション予備電源の高層階移設への支援
はあ?
そんなもん、自分らでやれよ

>避難場所確保
避難場所は元からあるからな

896:名無しさん@1周年
20/01/21 19:02:25 AUGkkgfr0.net
うんこ禁止要望

897:名無しさん@1周年
20/01/21 19:03:01 lpGVuINB0.net
対策しないのは差別とでも訴えれば?

898:名無しさん@1周年
20/01/21 19:03:20 rKGLRRzE0.net
予備電源移動の費用なんて修繕積立金で賄うべき。なんで川崎市が負担しないといけないのか。

899:名無しさん@1周年
20/01/21 19:03:21 PlS+nFNS0.net
>マンション予備電源の高層階移設への支援、避難場所確保を盛り込んだ。

自分チの設備は自分で改修しましょう

900:名無しさん@1周年
20/01/21 19:04:15 rBQeb4kR0.net
>完全な逆流防止策のほか、

完全は知らんが、これは分かる

>マンション予備電源の高層階移設への支援

は?

>避難場所確保を盛り込んだ。

普通にあるだろ。タワマン住民専用VIP避難場所か?

901:名無しさん@1周年
20/01/21 19:04:41 waya4alP0.net
売って移ればいいだけ

902:名無しさん@1周年
20/01/21 19:05:29 CNPbHcYj0.net
市に言うのがお門違い
金あるんだから自分らで直せ間抜け

903:名無しさん@1周年
20/01/21 19:05:56 AxE0sIWO0.net
ウンコ民は馬鹿だからあんな恥ずかしいプチ成金タワーに住んだのに、今度は行政に泣きつくのかね
ほんとに恥ずかしいやつらだな
勝ち組ならさっさと売ればいいのに

904:名無しさん@1周年
20/01/21 19:06:03 UnfMirWa0.net
うんこやめればうんこ逆流は防げる

905:名無しさん@1周年
20/01/21 19:06:26 nagW0xEF0.net
再発防止策は川崎市は受け入れない、この要望書で市民から
批判が殺到しこの批判はうんこタワマン住民に向けられている。

906:名無しさん@1周年
20/01/21 19:06:40 8tEknKr/0.net
ローンで買った人は、住み続けるのかな?
勝ち組も大変だね・・・

907:名無しさん@1周年
20/01/21 19:06:51 mobUNkzV0.net
>>847
足立区( *´艸`)プッ

908:名無しさん@1周年
20/01/21 19:07:48 LJluWUWf0.net
日本では予備電源は水没するところにおくもの

909:名無しさん@1周年
20/01/21 19:09:07 ngw3deVF0.net
金あるんだろ?自分等で金出して好きなようにやれよ

910:名無しさん@1周年
20/01/21 19:09:15 nagW0xEF0.net
907さん
うんこタワマン住民はプライドの固まりだから23区すら
いや足立区にも住めない、住むなら北海道の稚内に移住
すればいいのさwww

911:名無しさん@1周年
20/01/21 19:11:21.87 3yetC6c+0.net
URLリンク(www.museum.or.jp)
川崎市ヤケを起こしたのか

912:名無しさん@1周年
20/01/21 19:12:33.21 1YY0Y7+L0.net
>>1
もう売れないからな!
固定資産税でもディスカウント?
完全な不良資産持ち

913:名無しさん@1周年
20/01/21 19:13:04.74 pz1BMP4I0.net
>>899
貧民はバカだねぇ
タワマンは下駄に公民館やら公共施設を地元に提供してるんだよ
敷地内に公開通路や民間施設も住人以外も当然のような顔で利用してる
バカだからこいつら人様の財産を汚したりゴミ捨てて何とも思わないけど
更に防災拠点もあるからタワマンが死んだら地域も混乱する

914:名無しさん@1周年
20/01/21 19:14:28.06 osJi1fRs0.net
手前の勝手で困った時だけ税金にたかるっていいご身分ですなぁ

915:名無しさん@1周年
20/01/21 19:15:36 RojZVEZz0.net
電源の移設位お前らが勝手にやれよ

916:名無しさん@1周年
20/01/21 19:16:19 uYypolQI0.net
東京、神奈川はこれからも人口が増えるから生活排水は増える
温暖化でゲリラ豪雨や海水面上昇なら災害はもっと深刻になり対策なんて追い付かない

917:名無しさん@1周年
20/01/21 19:16:22 szOMG6dQ0.net
タワマン住民の高飛車態度が出てきたなw

918:名無しさん@1周年
20/01/21 19:16:49 b95/8S7x0.net
きゃーウンコタワーよwwwwwあの人ウンコタワーの住民よwwwww

919:名無しさん@1周年
20/01/21 19:16:54 H0K1i7/s0.net
温暖化で勢力衰えない台風が毎年北上して関東直撃するから無駄な足掻きだな

920:名無しさん@1周年
20/01/21 19:17:43 faIRdxAv0.net
これは呆れた
今年初呆れ

921:名無しさん@1周年
20/01/21 19:17:45 sbSWGSu40.net
ウンコリアン
ウンコスギ
川崎はウンコ大好き

922:名無しさん@1周年
20/01/21 19:18:15 TmVyJyMB0.net
>>916
神奈川はもうすぐ人口減少局面に入る
横浜は今年から

923:名無しさん@1周年
20/01/21 19:18:18 XO6hlAZ70.net
要望言うのは自由だからね言うだけは

924:名無しさん@1周年
20/01/21 19:18:24 zkxeJ44M0.net
>>879
メリットは多摩川のサイクリングロード走れるくらいかな

925:名無しさん@1周年
20/01/21 19:18:43 mwMZEEhZ0.net
この件で武蔵小杉のブランドだいぶ下がったな
タワマンはステータスだったのに、もはや恥晒しでしかない

926:名無しさん@1周年
20/01/21 19:19:45 nagW0xEF0.net
地球温暖化を防ぐなら地球上の人類が全て消えた上で
元の地球環境や自然環境に戻し野生の動物だけ残せば
いい、それだけ

927:名無しさん@1周年
20/01/21 19:19:57 cyMQc8rH0.net
避難場所の確保って無理だろ
スペアのタワマンを建てろっていいたいのかな
関東に台風が迫ってきたら各個人で遠くのホテルを確保して逃げろよ

928:名無しさん@1周年
20/01/21 19:20:44 QtwGpHgP0.net
??修繕積立金あんだろ??
他のタワマンはなんの問題もないんだから自分達でうんこ逆流しないようになおせよ、つーかうんこぐらい我慢しろ

929:名無しさん@1周年
20/01/21 19:21:06 jTtr69EE0.net
嫌なら住むな

930:名無しさん@1周年
20/01/21 19:21:09 imjMhJB/0.net
>>925
あそこは新丸子東町
武蔵小杉ではない
こんなセールストークが流行りそう

931:名無しさん@1周年
20/01/21 19:22:40.78 nagW0xEF0.net
930さん
過去に東芝の事業所もあったはず。

932:名無しさん@1周年
20/01/21 19:23:11.89 5+MH+MfS0.net
セレブならうんこ杉から引越ししろよ

933:名無しさん@1周年
20/01/21 19:23:34.92 PwFc26qL0.net
一時期は市を訴えるとかイキ巻いてたのに要望書w
町内会→各自で参加しろ
予備電源→自分たちで作れ

934:名無しさん@1周年
20/01/21 19:24:20.95 waya4alP0.net
税金使って資産価値上げてから売り抜ける算段だろ

935:名無しさん@1周年
20/01/21 19:24:38.67 UfHT89+q0.net
武蔵小杉より北部の方がよくない?多摩区とか

936:名無しさん@1周年
20/01/21 19:26:47.70 1pcUHv+E0.net
カワサキ国民は人間の屑だな

937:名無しさん@1周年
20/01/21 19:27:08.37 nagW0xEF0.net
多摩区は田園都市線沿線で土地が高い。

938:名無しさん@1周年
20/01/21 19:27:13.99 MU6cMKeJ0.net
>>51
かっぺの情弱だからだよ。泣き寝入りすると自分達が無能だって理解するからだろう

939:名無しさん@1周年
20/01/21 19:27:14.47 imjMhJB/0.net
>>931
そうなの?
で、それが何か?
東京機械くらいしか知らない小杉町民だけれど

940:名無しさん@1周年
20/01/21 19:27:56.22 INh9PHWo0.net
史上最大規模の台風の再発防止って、神様にでも頼んどけよ

941:名無しさん@1周年
20/01/21 19:28:10.34 WE4mLZ6u0.net
市は関係ないでしょ。
施工した建設会社に言うべき。

942:名無しさん@1周年
20/01/21 19:30:29.26 oarALVum0.net
あの辺の土地は洪水対策は期待できんよ

943:名無しさん@1周年
20/01/21 19:30:44.26 9fAKQ/q00.net
沼地は何をしても沼地
股、同じ災害を繰り返す
それがウンコ杉

944:名無しさん@1周年
20/01/21 19:30:51.09 9O1Qc4or0.net
こいつらのせいでセレブリティという単語がだいぶ面白くなってしまったな

945:名無しさん@1周年
20/01/21 19:31:30.50 nagW0xEF0.net
939さん
東京が事業所を売却してキャノンがその土地を購入し
カメラ用のイメージセンサーを製造する為に新たな
事業所として開拓

946:名無しさん@1周年
20/01/21 19:32:13.15 nagW0xEF0.net
939さん
訂正、東京ではなく東芝。

947:名無しさん@1周年
20/01/21 19:34:43.24 acyoPHnn0.net
まずは民度

948:名無しさん@1周年
20/01/21 19:36:30.48 oXCuh++k0.net
>>927
従来から武蔵小杉に住んでいる方と同じ避難所は嫌ざます。
って事でしょ

949:名無しさん@1周年
20/01/21 19:36:53.23 wjvrwqyD0.net
教えてウンコ
セレブ気取りのタワマン住民はザマアだけど
昔からある地元の商店街は今どうなってるの?
もうウン十年も行ってないけど
昔ながらの素朴な商店街は好きだから心配です

950:名無しさん@1周年
20/01/21 19:37:15.35 ZtnX69h20.net
タワマン新設のチラシはセーブポイントみたいに見えるよね

951:名無しさん@1周年
20/01/21 19:37:32.94 nagW0xEF0.net
民度よりうんこタワマン住民全員を説教する事から
始めないと、その場にはメディアも呼んで生中継で
公開説教www

952:名無しさん@1周年
20/01/21 19:39:06.47 wwJ3+Tyi0.net
マンションの予備電源ってお前らの資産じゃないの?馬鹿なの?低学歴なの?w

953:名無しさん@1周年
20/01/21 19:39:15.23 UOG78kRZ0.net
土地が人を呼び
人が土地を作る
それが民度

954:名無しさん@1周年
20/01/21 19:39:36.43 Koxm+MYX0.net
避難所はホテルでないと認めませんw

955:名無しさん@1周年
20/01/21 19:39:47.99 zkxeJ44M0.net
浦安のマリナーゼには笑わせてもらったが武蔵小杉にも変な異名あるのかな

956:名無しさん@1周年
20/01/21 19:40:01.79 b2slPGrC0.net
>>1
タワマン住民が自分たちで浸水しても大丈夫なタワマンに改築すれば良いだろ
大規模改修工事の費用や策定を行政に求めるなんて聞いたことないよ
タワマンに住むと頭おかしくなるのかね

957:名無しさん@1周年
20/01/21 19:40:33.03 5AscKIJh0.net
タワマンだけ川崎から独立しちゃえば?
神奈川にもいらないけど

958:名無しさん@1周年
20/01/21 19:40:33.48 zTvD3/p70.net
住民総出ののバケツリレーとか言う嘘www

959:名無しさん@1周年
20/01/21 19:40:54.59 L7yPGatc0.net
>>893
川崎国の住民だからな。マンション買った時点で金なし。

960:名無しさん@1周年
20/01/21 19:42:06.58 evqAuwD60.net
>>1
武蔵乞食の原住民ですかwww

961:名無しさん@1周年
20/01/21 19:42:17.70 UOG78kRZ0.net
タワマンだけでもガラ悪いのにタワマン+川崎市で相乗効果

962:名無しさん@1周年
20/01/21 19:42:50.99 bo+wTKB20.net
逆流するような低地に家買うなよ・・・ただのアホやぞおまえら
武蔵うん小ファウンテン杉だろ

963:名無しさん@1周年
20/01/21 19:43:07 h0yfLNPb0.net
くだらないことに税金は使わないでください

964:名無しさん@1周年
20/01/21 19:44:03 nagW0xEF0.net
川崎市は武蔵小杉の件でイメージダウンが測りしれない、
自分が好きな川崎と言えば川崎大師。

965:名無しさん@1周年
20/01/21 19:44:06 2sjBdjXA0.net
余計なことすんな!
ウンコ喰えなくなるじゃねえか💢💢

966:名無しさん@1周年
20/01/21 19:44:30 oXCuh++k0.net
>>949
閑古鳥が鳴いている
タワマン住民が来るかとあてにしてたが

967:名無しさん@1周年
20/01/21 19:44:46 7a/3aj2V0.net
>>1
川崎は日本人ヘイト条例を出したことから、前からもそうだがふるさと納税で川崎市に納税しない人が増加。
ムサコも洪水被害で川崎を離れる人増加。
税収は年々減って、外国人への保護に当たってるからタワマン住民は自分たちで互助会作ってやれ
○んこ逆流道路の清掃もまったくやってなかったから商店街や地域住民からも嫌われている

968:名無しさん@1周年
20/01/21 19:45:06 Vr9S1jch0.net
サヨクに加担すればインフラ整備はできないので

969:名無しさん@1周年
20/01/21 19:45:08 ASX8n88n0.net
あーあせっかく静かになりかけてたのに
自分でうん小杉の宣伝とか糞便の塔に好んで住んでるだけあるわ

970:名無しさん@1周年
20/01/21 19:45:47 zTvD3/p70.net
現実問題ポンプ場の増設だろうな

え予備電源?何の話だ。
被災者のお見舞いを集ろうとした奴らだから何でもありだな。

971:名無しさん@1周年
20/01/21 19:46:25 R4RwkoOe0.net
>>913
>貧民はバカだねぇ
>タワマンは下駄に公民館やら公共施設を地元に提供してるんだよ

その分、行政から金貰ってるだろ

ってか、多摩川堤防決壊程度で水没する下層階は、全部そういった公共施設や店舗にせずに、
水没が致命的な電気設備置くとか、デベが極悪

さっさと瑕疵としてデベに改修させろ

972:名無しさん@1周年
20/01/21 19:46:36 lLwcNJ9K0.net
市に要望書ってw
住んでまだ数年でしょ
市に貢献もしてない奴らが何やってるんだよ。まずは一人100万づつでも寄付しろよ

973:名無しさん@1周年
20/01/21 19:46:55 SNiAe/Qc0.net
>>1
これが川崎市の責任としたら一般市民は哀れだね

974:名無しさん@1周年
20/01/21 19:48:00 XnH5iip30.net
自分の建物なんだから自費でなんとかしろよ…

975:名無しさん@1周年
20/01/21 19:48:21 R4RwkoOe0.net
>>970
川崎の市税は基本同和利権のゴミ処理に使われるんで、道路はぼろぼろ、もちろんポンプ場に
使う金なんかないよ

976:名無しさん@1周年
20/01/21 19:50:25 ASX8n88n0.net
>>974
(自分で勝手に引っ掛かっといて)騙された!(不動産屋ではなく役所に)謝罪と賠償!
どっかの半島でももうちょっと頭使いそう

977:名無しさん@1周年
20/01/21 19:52:16.31 7a/3aj2V0.net
>>1
まずは多摩川付近に建てておきながら治水、洪水対策しなかったタワマン販売会社と相談しろよ
でかい買い物なのに地域の下調べもしてなかったのかと。
電源室が地下なんてふざけた物件買っておいて、住民が金出しあって電源室を2階に移動させれば住む話
川崎市に金出させようと揉めてるうちにまた洪水きたらどうすんだか。
トイレが使えなかったのはタマワンでも下層階だけなんでしょ。
あふれるから禁止にしてたのに、上層階はお構いなしにトイレを使ってたような民度の住民たち。

978:名無しさん@1周年
20/01/21 19:53:33.37 waya4alP0.net
タワマン住みの金持ちが税金に頼ってどうする??

979:名無しさん@1周年
20/01/21 19:54:16.47 GepbhyGI0.net
まだ笑われるネタを提供してくれるのかw

980:名無しさん@1周年
20/01/21 19:56:14.74 kvZi0o7W0.net
>>949
壊してオシャレな商店街に脱皮中

981:名無しさん@1周年
20/01/21 19:56:50.04 vkHoE+gQ0.net
予備電源の移設は自分らでやりなさいよ

982:名無しさん@1周年
20/01/21 19:56:57.65 I26IM8m80.net
>>1
グレタのニュースと同じ事書くわ。
何様だよ。

983:名無しさん@1周年
20/01/21 19:57:56.20 7YUFTomc0.net
マンションの自治会は最初の段階で作っておかないと絶対作れない
会費問題で反対住民が必ず出るから
俺はマンション買う時自治会を確認して買った

984:名無しさん@1周年
20/01/21 19:58:31.87 kQv2JaJU0.net
>>949
そこそこだね
この前「孤独のグルメ」で紹介されたジンギスカン屋なんて予約をしなければ入れないよ

985:名無しさん@1周年
20/01/21 19:58:40.26 wP4JGs5M0.net
武蔵小杉のタワマンには外国人しか住んでいないと聞いたけど

986:名無しさん@1周年
20/01/21 19:58:57.59 waya4alP0.net
このタワマン住民の連中は内心露にも川崎市民とは思ってないくせになw

987:名無しさん@1周年
20/01/21 20:01:55.59 7YUFTomc0.net
>>768
あの辺って高級住宅地なのに超絶不便で不思議だったんだが
もとは鉄道通る予定だったのか…知らなかったわ

988:名無しさん@1周年
20/01/21 20:02:45.73 0GGS6OOh0.net
マンション設備の改修の為に積立があるんじゃないの
自治体にそこまで求めるのは図々しい

989:名無しさん@1周年
20/01/21 20:02:54.60 W0GcYdoD0.net
どさくさに紛れて自治体が関係ないことまで盛り込んでるな

990:名無しさん@1周年
20/01/21 20:03:58.27 qjSYxM5M0.net
デベロッパーに言え
市にお願いするのはお門違い

991:名無しさん@1周年
20/01/21 20:04:49.56 LPKYoqKs0.net
やっぱりタワマン民ってバカなんだな

992:名無しさん@1周年
20/01/21 20:07:51.78 SNqr2dMG0.net
予備電源とかそういうのの管理のためにそもそもあのバカ高い管理費毎月払ってるんだろ
積み立てた管理費でどうにかなるだろ、それとも誰か着服でもしちゃってんのか

993:名無しさん@1周年
20/01/21 20:08:47 j6RCJx480.net
三井に泣きつけ

994:名無しさん@1周年
20/01/21 20:09:56 R4RwkoOe0.net
>>992
管理ってか、瑕疵の改修な、時効前ならデベにやらせなきゃ

995:名無しさん@1周年
20/01/21 20:13:14.42 p2gXwUo80.net
コジキマンション

996:名無しさん@1周年
20/01/21 20:14:55.79 RrZrDX//0.net
ステーキの畠さんを思い出した

997:名無しさん@1周年
20/01/21 20:15:42.69 /0/i6u7b0.net
>>411
供給処理施設がどういった類いの物かは重説で確認出来る筈
不測の天災等についてもだ
アホなモノをアホが買って、業者相手にはゴネられないから破れかぶれなだけだね

998:名無しさん@1周年
20/01/21 20:17:06.41 M/sGsSkZ0.net
>>124
ハザードマップは説明義務ないです
それっぽいものとしては、造成宅地防災区域内か否か、土砂災害警戒区域内か否か、津波災害警戒区域内か否か、がありますが、ハザードマップは説明義務項目に含まれてないです

999:名無しさん@1周年
20/01/21 20:17:44.47 G1fhRAlc0.net
住みたくない街ランクインするかな

1000:名無しさん@1周年
20/01/21 20:18:04.78 QjOWBJiS0.net
>>1000なら資産価値1/10w

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 39分 42秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch