【歴史】アフリカ出身の侍がいた 戦国時代の数奇な人生、ハリウッド映画へ★2at NEWSPLUS
【歴史】アフリカ出身の侍がいた 戦国時代の数奇な人生、ハリウッド映画へ★2 - 暇つぶし2ch956:名無しさん@1周年
20/01/21 15:35:50 rCkZuS4C0.net
>>907
トゥルーロマンスにこんな場面があったな

イタリアンマフィアのリーダーであるクリストファー・ウォーケンは、拉致したデニス・ホッパー扮する主人公の父親に対して、息子の居場所を聞き出すために尋問、拷問する。
デニスは、ある瞬間にすべてを悟ったかのように一呼吸置いてタバコを要求する。
リーダー格のマフィアは「ああ」といって父親の口に煙草を咥えさせ火を点ける。
父親はゆっくりと煙草を吸い、そしてゆっくりと煙を吐き出した。
そしてある話を語りだした。それはイタリア人のルーツの話。

「知ってるか。その昔アフリカのニグロ達(黒人に対する差別用語)はヨーロッパまで侵略してきてヨーロッパの女を犯しまくったんだ。中略。
つまりお前達イタリア人にはニグロの血が流れているんだ。わかるか?」
それを聞いていたマフィア達一同、キョトンとしてシーンとしたあとに大爆笑が巻き起こる。
父親も一緒になって笑っている。
もちろん、煙草を差し出したリーダー格のマフィアも大笑いだ。次の瞬間、リーダー格のマフィアは父親の頭を撃ち抜いた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch