【意見】パナソニック津賀社長が本誌だけに明かした「反転攻勢」の秘策  「家電部門・本社を中国に移転」を 視野に入れているat NEWSPLUS
【意見】パナソニック津賀社長が本誌だけに明かした「反転攻勢」の秘策  「家電部門・本社を中国に移転」を 視野に入れている - 暇つぶし2ch368:名無しさん@1周年
20/01/22 11:53:35 +YnXXP5M0.net
パナソニックは潰れてもいいからレッツノートは日本においていけ

369:名無しさん@1周年
20/01/22 11:55:32 vL5hGkhV0.net
現時点で、中国出張も規制できてないあたり、危機管理が薄すぎ、遅すぎ。

370:名無しさん@1周年
20/01/22 11:57:44.40 USbumsox0.net
>>368
正直ノートパソコンに先はない。企業向けオンリー
あと数年で企業向けもタブレットに置き換わる

371:名無しさん@1周年
20/01/22 12:05:03 okx4G3et0.net
中国行ったところで中国の他のメーカーにかなわんよ
中華製品のコスパは異常

372:名無しさん@1周年
20/01/22 12:06:53 bhuY3xM70.net
新しい松下電器を作れば良いんじゃないかな?
創業家と、番頭格でさ。
三洋さんも復活して欲しいよね。

373:名無しさん@1周年
20/01/22 12:08:26 Woc37wgD0.net
金と需要がある所を重視するのは当然。

374:名無しさん@1周年
20/01/22 12:09:08 Woc37wgD0.net
>>372
物が溢れてる日本で水道哲学とか、時代遅れだからな。

375:名無しさん@1周年
20/01/22 12:14:49.67 8olofDsG0.net
日本から出て行って日本人から見捨てられ、
メイドインチャイナになった事で中国人から見捨てられ
なんか良い事あるの?

376:名無しさん@1周年
20/01/22 12:15:32.37 KHQSYD8Y0.net
なんかすげえな…

377:名無しさん@1周年
20/01/22 12:28:08 4oU9StfK0.net
最後の質問わろた
事業がうまくいかない時に「私の責任じゃありませーん」なんて公言する社長に誰がついて行くの?

378:名無しさん@1周年
20/01/22 12:31:56 dlVvwOw80.net
旧電工社員は、泥船に乗せられて、踏んだり蹴ったりだな
会社を売った旧電工の役員は、ガッポリ退職金もらって老後も安泰なんだろうけど

379:名無しさん@1周年
20/01/22 12:34:27 Kzd6gSlg0.net
>>366
安倍信者ってこんなどうしよもない馬鹿で構成されてるんや…
金持ってる年寄りはガンガン死んで産まれてるくる子供が毎年激減してる日本でどうやって物が売れると思ってんの?
これから大規模な戦争なんか起こりようがないんやから中国に逃げる方が正常に決まってるやん
まだまだ発展の余地が中国と教育にすら金が回せない日本どっちが未来があると思ってんのよ
そもそも中国のスパイが発覚したのに党内の風紀を引き締めるわけでもなく放置してんの安倍やん
その安倍を支持してる国民が半数超えてるんやから遅かれ早かれ中国に飲み込まれるよ日本なんか

380:名無しさん@1周年
20/01/22 12:43:01.98 3RG0oMvN0.net
勝手にすればいいじゃん
中国メーカーだし

381:名無しさん@1周年
20/01/22 12:46:54 EJuEe7+a0.net
>津賀さんの言い方が人ごとのように聞こえるのですが、それは無責任なのではないでしょうか。

これはマジで真理をついている発言
津賀は少しでも長くいて報酬が欲しいだけだから赤字部門を切り捨てて黒字部門だけを残すジリ貧経営しかしてない
しかも黒字部門も現状維持が精一杯で黒字のパイを広げることが出来ていない
ソニーの時価総額は10兆を超えたのに対してパナソニックは3兆弱
津賀の経営じゃそのうち外資に買収されるぞ

382:名無しさん@1周年
20/01/22 13:10:14.64 /dae8m+30.net
>>381
外資はこんなゴミ買わんぞ

383:名無しさん@1周年
20/01/22 13:22:51.11 dlVvwOw80.net
産業報国の精神!
その「国」とやらは、日本とは限らん訳か

384:名無しさん@1周年
20/01/22 13:37:51 BKvUtH8P0.net
>>379
お前もバカだな。
津賀が生きているうちは子供たちの将来がどうこうよりも年寄りの購買力のほうが大事。
ダイヤモンド誌には年寄りにターゲットを絞って成功した「まちの電器屋」の紹介記事があったがこれと同じ。
先のことは全く考えていない刹那的経営。

385:名無しさん@1周年
20/01/22 13:53:40 4rTb8kHc0.net
三洋を食い物にして空中分解させたブーメランが見事に突き刺さってますな

386:名無しさん@1周年
20/01/22 13:54:35 4rTb8kHc0.net
レッツノートの工場とブランドはレノボに売却でOK

387:名無しさん@1周年
20/01/22 14:37:47 OA0Niy0l0.net
>>1
Panasonicさんは反日暴動で焼き討ちされたことを忘れたのかねえ?

388:名無しさん@1周年
20/01/22 18:19:59 emqQG55Y0.net
三洋→乱脈運営により経営破綻→身売り→パナソニックによって事業解体・売却処分
シャープ→液晶パネル工場過剰投資で債務超過→身売り→鴻海により解体消滅過程推進中
東芝→粉飾決算により経営破綻→産業革新投資機構マター→発展的解消による廃業予定
ソニー→乱脈経営の果てに本業廃止→金融業に転向
パナソニック→?
三菱→?
日立→?
NEC→?
富士通→?

ビッグ9の運命や如何に!!!

389:名無しさん@1周年
20/01/22 18:26:17 G/PUAFDs0.net
日本発祥の企業とて中国産となれば不買運動の対象。
日本経済を守るには日本国民が国産品を買う事に固執するしか無い。
TPPは日本経済を破壊するのみだと、
国民が早く気付くべき。

390:名無しさん@1周年
20/01/22 18:31:27 wh9IfsHA0.net
家電に魅力が無くなった。新しい生活にわくわするものがない。日本の技術開発力落ちたわ。
あと、家電リサイクル法はあまりに癌。
処分料が高すぎる。

391:名無しさん@1周年
20/01/22 18:41:01 emqQG55Y0.net
三菱・日立・NEC・富士通は
原子力行政・発電事業・軍事技術が絡んでるから国策として売却・廃業できない
よって特定部門国有化してでも残留する

392:名無しさん@1周年
20/01/22 18:41:58 yaGgw3dW0.net
東芝のマネかよ
最後までマネシタ

393:名無しさん@1周年
20/01/22 18:48:51 cbnIG7uB0.net
菰・松下幸之助氏、可哀想だな

394:名無しさん@1周年
20/01/22 19:08:39.50 QFayC77c0.net
海外で高いシェアもってるグローバル製造業にとって
沈み行くジャップランドなんざ損切りの対象でしかな
いからな
グローバル製造業が日本に残るメリットが何もない

395:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:02 pJIh5M800.net
松下は中国では神格化されてるんだよ
最初に進出した日本企業だからなあ
社名をPanasonicに変えようとしたが中国内では「松下」があまりにも有名なのでいまだに使っている

396:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:51 DZr0ICep0.net
おわた
やすかろう わるかろうになるんですね

397:名無しさん@1周年
20/01/22 20:23:59 46cvtWLc0.net
この賭けは危ないな。
下手すりゃ倒産するぞ。

398:名無しさん@1周年
20/01/22 20:30:44 /LuYJ5PK0.net
パナソニックの炊飯器と掃除機のラインナップ数を見て笑った
多すぎだろ馬鹿だなほんと

399:名無しさん@1周年
20/01/22 21:22:00 dbbMOIXq0.net
家電は問題だらけだなあ
滋賀なんて行きたくないわ

400:名無しさん@1周年
20/01/22 21:26:36.36 emqQG55Y0.net
弘兼憲史のテコット
あれをリアルに実践しようとしてるんじゃないのか?
万策尽きたからコミックのアイデア借用

401:名無しさん@1周年
20/01/22 21:27:15.16 CsyWVE490.net
すげーなw
何か思惑があるのかと思ってたが記事読む限り全く考えてないw てか失敗は他人のせいとか平然と言ってる トップとしての自覚が全くない

402:名無しさん@1周年
20/01/22 21:37:59.16 frN546Pg0.net
ぼくでも社長が務まった 山下 俊彦
バカでも社長が務まった 津賀一宏

403:名無しさん@1周年
20/01/22 21:41:54.26 2klJLuCS0.net
テレビがオワコンなのはもう明らかですねー
ゴミ人材が幅をきかせているのですから・・・
ゴミの連携を崩すようなことが起きなければ、消えていくでしょうねー

404:名無しさん@1周年
20/01/22 21:50:09 I1BtBkXJ0.net
こんな愚かな売国奴が社長なんて…。
一番大事なことは自分の会社のある土地・場所・人を大事にすることだよ。松下幸之助も
天国で嘆いている。

405:名無しさん@1周年
20/01/22 22:01:29.55 gqMSQHZ+0.net
>>404
売国奴?
経済成長しっぱなしだった時代と一緒にするなよw

406:名無しさん@1周年
20/01/22 22:06:32.40 j5Yo5EP10.net
こいつのチャイナとの背後関係を暴くメディアは無いという間抜けぶり

407:名無しさん@1周年
20/01/22 22:40:02 7aOwYUIg0.net
URLリンク(sawqy7.rdfsseealso.org)


URLリンク(sawqy7.rdfsseealso.org)

408:名無しさん@1周年
20/01/23 01:36:19 TroPzKuz0.net
>>379
中国市場を重視するのと本社を移転するのは意味が違うだろ

中国市場に食わせてもらってるトヨタやGMやVWやサムスンが本社を中国移転するか?

409:名無しさん@1周年
20/01/23 05:32:28 7gnLwQbC0.net
全ての事業部の責任持てないんだったら、社長になんかなるな。部門長で満足しているべきだ

410:  勝俣一生  永井  塚林弘樹 
20/01/23 16:04:12.36 hgoHMhgaQ
高橋洋一、岸博幸、原英史 加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で、特区コンサル企業に協力していた!
加計学園獣医学部の擁護派が国家戦略特区申請コンサルティング会社で荒稼ぎ!
WG座長代理が特区ビジネス支援 「原英史さんが面倒見てくれる」
諮問会議メンバーも兼ねる最悪の事態に
国家戦略特区 政府委員関連会社 お手盛りで指導料200万円、会食の錬金術
収賄罪の可能性も

小坪慎也 「同和地区出身 はすみとしこは悪人顔のレイシスト。おまけに幸福の科学だ!  茨城県古河市東諸川889-20 」
アメリカ 中国 読売朝日毎日産経日経 憲法改正 消費税 安帝 令和 ★★★★★ 安倍晋三容疑者、韓国、安倍昭恵容疑者、私物化、桜を見る会、ニューオータニ、加計、gsomia  ★★★★★★
 ジャパンライフ被害者「安倍のせいで2000万円失った。総理が広告に出ていたので疑いもしなかった。安倍晋三容疑者にまんまと騙された」

411:名無しさん@1周年
20/01/23 16:36:22 critqUrs0.net
>>367
中華風ソロバン玉の提灯がよろしい
雷門も中華風に作り替えて
中国資本スポンサーで

412:名無しさん@1周年
20/01/23 16:38:11 critqUrs0.net
側近をR&D同期入社組で固めているな
そして専門分野以外の知見はほとんど無い
クーデターでもない限り倒産廃業コースが確定している

413:名無しさん@1周年
20/01/23 16:41:44.48 critqUrs0.net
情報研でスパークステーション互換機・ソルボーンコンピュータ・3DOリアル開発に関係してたんだな
システム開発専門でも半導体製造プロセスは素人か

414:名無しさん@1周年
20/01/23 16:43:57.92 PZcnkP9d0.net
結局社名をパナソニックの方に寄せた時点でこの会社のエンドが決まったな

415:名無しさん@1周年
20/01/23 16:45:03.92 PZcnkP9d0.net
社名は松下に寄せるべきで
音だけで何の意味も無いパナソニックに寄せた時点で
大規模な組織を纏めるコアが無くなった

416:名無しさん@1周年
20/01/23 16:47:39.17 V6hEo8he0.net
4Kテレビとかいらんしパナソニックのものはもう買わないな 全部パナソニックだったけど バイバイ

417:名無しさん@1周年
20/01/23 16:52:33 khCrIkad0.net
早く引きずり降ろせ三洋みたいに倒産するぞ

418:名無しさん@1周年
20/01/23 16:53:24 MMuv4KlI0.net
まだ中国言ってるのかw
懲りない連中だな

419:名無しさん@1周年
20/01/23 17:04:14 Zvi/Viem0.net
大丈夫
日本人は何でも慣れて受け入れる
赤紙原爆降伏敗戦米軍在日自民創価安倍移民上級
日本はゴミ箱なので何でも放り込みましょう

420:名無しさん@1周年
20/01/23 17:05:43 4ALlEtHK0.net
経済指標に家電は関係無いと思うんだが

421:名無しさん@1周年
20/01/23 17:07:13 Xdbs66f+0.net
今から中国って何周遅れなんだ?

422:名無しさん@1周年
20/01/23 17:40:03 UT570rRU0.net
>>1
自社だけ生き残れば日本の経済などどうでも良いと!

423:名無しさん@1周年
20/01/23 20:28:46 7gnLwQbC0.net
>>421
他の企業は中国バブル崩壊に備えてリスク分散し始めてるのにな。
ほら、学校や職場でインフルエンザが流行って、そろそろ流行が終わった頃に
寝込むズレた奴っているじゃん、そんな感じだな

424:名無しさん@1周年
20/01/24 02:01:21 2VKudfpd0.net
なんとも

425:名無しさん@1周年
20/01/24 02:57:16 aQiicb1w0.net
癒着まみれの政商が逃げ出すってよっぽどやぞ

426:名無し
20/01/24 03:50:26 W0cAWTcH0.net
目標利益率が、達成できない事業は、

ポートフォリオマネジメントする。

427:名無しさん@1周年
20/01/24 04:04:22 SVT09Y3S0.net
本社を移転したからと言って売れるわけでなしこれが秘策?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch