【ドタキャン】栃木の温泉旅館7軒が連続ドタキャンで被害200万円 「犯人」宅を直撃at NEWSPLUS
【ドタキャン】栃木の温泉旅館7軒が連続ドタキャンで被害200万円 「犯人」宅を直撃 - 暇つぶし2ch364:名無しさん@1周年
20/01/22 13:17:09 M36y0fJm0.net
「予約に頭金もらっておけよ」「違反者には罰則つけろよ」

あまりに被害が多いので実践してみた

「何もしてないのに金取られた!もう二度と利用しない!」
「こんな罰金あるなんて初めてです!ひどい店だ」
みたいな低評価レビューが大量に増えた☆ミ

レビューを消そうとグーグルや運営に問い合わせる
返事なしで消えないままスルー

こうなるぞ

365:名無しさん@1周年
20/01/22 13:22:36 8a7xaWb/0.net
別口でも捕まったのがいるから
この犯人gkbr?

366:名無しさん@1周年
20/01/22 13:37:13.87 VQyAsOVu0.net
栃木の犯人は電話予約だから

367:名無しさん@1周年
20/01/22 13:52:44 hPAGH1Cb0.net
せめて2割は前金貰えよ
何で旅館側だけがリスク負わなくちゃならないんだよ

368:名無しさん@1周年
20/01/22 13:56:49 HxuaW4mw0.net
>>10
マイナンバー予約制にしろ

369:名無しさん@1周年
20/01/22 13:59:21 AkQdwbP70.net
>>282
無敵な人w

そうだよね、こういうキチガイが一番最強かもね。
金も持ってないだろうし。

370:名無しさん@1周年
20/01/22 14:03:34 VbVievLQ0.net
ほんと千葉はすさんでるな

371:名無しさん@1周年
20/01/22 15:37:11 iu4H4fou0.net
>>364
普通に前金払って予約成立って昔からあるよ。
今でも民宿とか予約すると予約金送れって言うはある。地方の小さな民宿ほどまだやってるかな?
じゃらんや楽天トラベルで民宿探すと予約金が必要な宿がある。
当然、当日払う宿泊費の一部になる。
直前キャンセルならキャンセル料として没収される。

372:名無しさん@1周年
20/01/22 16:47:10 +RI8dSc20.net
>>371
むしろそうするのが当然だよね
それの何がいけないんだよって話だな
前金払ったらドタキャンできなくて困るとでも言うつもりかっての


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch