【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★4at NEWSPLUS
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/01/20 12:16:27 QvxLu2n60.net
●カジノ法案でパチンコも規制する狙いかと立憲民主党やマスコミ在日韓国人勢力

パチンコ屋もカジノ参入させたいパチンコ議連の秋元議員や岩屋議員。

安倍政権は民間賭博カジノ法案で単なる遊技場の扱いのパチンコも規制したい狙いがあるのではと立憲民主党や社民党等など韓国人政党に不安が広がっている。
日本に3箇所しか許可されないカジノ法案のために、海外のギャンブルと同様に賭博税30%やギャンブル依存性対策が実施されるからだ。
立憲民主党は廃案したいとして表面上奮起しているが、今回のIR汚職でパチンコ屋ガイアが家宅捜査を受けていることはマスコミは報道しない。
今回の事件はマスコミや韓国人勢力にも都合が悪いのだ。

秋元議員は、パチンコダイナム社の元社長が10年ほど前に立ち上げた『ワンアジア財団』なる謎の組織の顧問にもなっている。顧問にはパチンコ議連の国会議員が名を連ねている。岩屋毅前防衛相も顧問の一人だ。
元暴力団の韓国人と結婚したがマスコミは報道しない野田聖子もパチンコ議連議員だ。
パチンコ屋やマスコミの狙いは、パチンコ屋のカジノ参入だ。中国企業500.comはマカオカジノなどの借金取り立て企業で、中国人観光客からの取り立てで参入しようとしていたのだろう。
特捜部は、中国企業のおかげで入口を見つけたが本命であるパチンコ屋とパチンコ議員の賄賂汚職まで踏み込めるかだが、マスコミも野党も追及するつもりはない。

菅官房長官も世界最大賭博23兆円のパチンコもこの法律でギャンブル規制する。
日本人の不幸の上で在日韓国人が大金を儲けているわけですからね。

韓国系や北朝鮮系や同和系議員などが多い立憲民主党や社民党はカジノ法案に猛反対しているがパチンコには全く触れない。
希望の党が、世界一のパチンコギャンブル大国日本でギャンブル中毒は500万人と日本にパチンコ規制を呼び掛けていたが他の野党はパチンコ規制には無視だ。


安倍政権では民間賭博カジノ法案とギャンブル依存症対策で、パチンコも同じ法律で縛り、出店規制、利用規制、換金規制、賭博税30%支払いを義務付けられるのではと民団や立憲民主党など韓国系は猛反対している。
第一次安倍政権で在日利権だったサラ金のグレーゾーン金利を廃止したが、政権は連日叩かれマスゴミと在日勢力に潰された。

日本は世界一ギャンブル破綻者が多いが、
2014年基準で日本のギャンブル依存症患者数は536万人に達する。
同有病率は4.8%で、オーストラリア(2.0%)、香港(1.8%)、米国(1.58%)、フランス(1.24%)、カナダ(0.9%)、ニュージーランド(0.8%)、韓国(0.8%)、スウェーデン(0.6%)、スイス(0.5%)等、調査対象国に比べて日本は顕著に高い数値を記録した。

日本の金持ちと言えば韓国人が独占経営している20兆円産業のパチンコ屋だが、半分の10兆円は脱税しており、潤沢なパチンコマネーで警察官僚、マスコミ、立憲民主党議員などは在日の飼い犬になっている

たとえば、神田うのの旦那も中堅パチンコ屋の1人ですが、高級外車や豪邸どころかクルーザーからヘリコプターまで所有している。
パチンコ20兆円。直近の中国の軍事費約15兆円。世界のカジノ市場全部合わせても18兆円だ。

3:名無しさん@1周年
20/01/20 12:16:28 1eknde0u0.net
もうダメかもわからんね

4:名無しさん@1周年
20/01/20 12:17:36 eNMx19ej0.net
>>1
偏差値28のパヨクの方が生きてて恥ずかしいと思う

5:名無しさん@1周年
20/01/20 12:18:00 sZ+enVn90.net
でも支持率は上がってんだよなw
カスゴミと野党がクズすぎてw

6:名無しさん@1周年
20/01/20 12:18:39 u4hCJpts0.net
民主党だったら雇用全滅も付いてたろ

7:名無しさん@1周年
20/01/20 12:19:11 pnvBiEp+0.net
老人に金使うより武器買う方がいいよな

8:名無しさん@1周年
20/01/20 12:19:33 3z5kFvXA0.net
書き方がいかにも共産党だね

9:名無しさん@1周年
20/01/20 12:19:35 ZeMb7QgV0.net
>>1
馬鹿が立てたスレとはここですか?(笑)

10:名無しさん@1周年
20/01/20 12:19:43 NO7pYqCU0.net
自分らで自民党選んどいて文句言うとか

11:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:00 I7PSC6l90.net
国会ストップして大騒ぎしちゃるけんねw
  予算案は人質だわなw
     by 立憲・共産党・朝日新聞・TBS

12:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:01 zMDppRtl0.net
だから野党は対案を出せ

13:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:03 +HPnIldp0.net
>>5
これ審議すると野党に全部ブーメランぶっ刺さるんで桜しかないw

14:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:16 c/ccZpRF0.net
>>5
ホントそれ思った
野党にはもっとしっかりして欲しい
でないと自民党に日本を売られる

15:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:21 u6Al0Xfv0.net
野党情けないだけなんだよな
政策で対抗できる脳みそが無いから反対するだけ

16:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:21 InfvJJqs0.net
野党がクズ過ぎて消去法で選んでるんだよ

17:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:25 jMMlwgJ70.net
自民党に選挙で勝てばいいだろ

18:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:29 khsT+YK/0.net
貧乏人ほど与党を批判する

19:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:35 8sPsbEZQ0.net
野党評価があがるわけじゃない

20:名無しさん@1周年
20/01/20 12:20:54 EtIfplU/0.net
野党を皆殺しにしよう

21:名無しさん@1周年
20/01/20 12:21:27 FVHivX8m0.net
アベチョン

22:名無しさん@1周年
20/01/20 12:21:37 hawMIpOD0.net
民主党政権なままなら竹島は今でも韓国に実効支配されてるし北方領土は今頃ロシアに譲渡され尖閣諸島は中国のものとなってたよ
自衛に費用かけるのは当たり前の事、安倍政権になって国防がかなり良くなって日本の領地は守られてるから全然良い

23:名無しさん@1周年
20/01/20 12:21:40 P3j+lEUY0.net
不甲斐ない野党を叩けよw
もしくは新党を興せ。
それが出来ないなら、それは実質与党支持ってことだ。

24:名無しさん@1周年
20/01/20 12:22:00 5CUMT+PA0.net
スマート払いで街での買い物の5%還元
URLリンク(imgur.com)
本人確認の方法は2通り
・お支払い用銀行口座の登録
・アプリでかんたん本人確認

URLリンク(imgur.com)
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます

25:名無しさん@1周年
20/01/20 12:22:11 3B8mKs8D0.net
そら支持率も上がるわなw

26:名無しさん@1周年
20/01/20 12:22:17 5CUMT+PA0.net
>>24
URLリンク(imgur.com)
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです

27:名無しさん@1周年
20/01/20 12:22:27 JwpQSu6U0.net
パヨちゃんかわいそう

同胞野党は嫌われる一方

28:名無しさん@1周年
20/01/20 12:22:31 u6Al0Xfv0.net
パヨクって奴らだろ?

29:名無しさん@1周年
20/01/20 12:22:43 klSOhnCn0.net
>>5
ほんこれ
中国企業から複数人ワイロ貰ってたくらいでガタガタ言うなってね

30:名無しさん@1周年
20/01/20 12:23:04 trXYjRWq0.net
中国なら満足か?

31:名無しさん@1周年
20/01/20 12:23:40.47 +jOxzUYY0.net
>>4
お前は偏差値30の自民信者だろ

32:名無しさん@1周年
20/01/20 12:23:41.24 rjjnWOvc0.net
本当年金って馬鹿をあぶりだすのに有効だな

33:名無しさん@1周年
20/01/20 12:24:04.83 blHnbhMn0.net
恥ずかしい、って・・・
対話で諭す姿勢よりも
そういうマウントの取りたがるレス乞食な姿勢を優先するから、
余計に嫌われるんだよ。

34:名無しさん@1周年
20/01/20 12:24:07.48 Yy+JoI/50.net
知能おくれパヨちゃん達次の選挙は勝てそうかな?wwww
また惨敗の予感www
存在価値マイナス知能おくれパヨwww

35:名無しさん@1周年
20/01/20 12:24:07.61 1B18ctru0.net
そりゃ反安倍政権アベノセイダーズが
気に入らなければ「国民がアホ」ってやり続けるから見限られてるから

36:名無しさん@1周年
20/01/20 12:24:15.62 rdLnBfy20.net
>>5
支持率w 面白い反論だね。

37:名無しさん@1周年
20/01/20 12:24:23.74 +HPnIldp0.net
ていうか一番勘違いしてるのは
今からこれ解決するぞって話だからこれらの問題ぶち上げてるんだから
自民批判なんてのがあり得ないw

38:名無しさん@1周年
20/01/20 12:24:26.05 j2FCh5wl0.net
【民主党政権】政府は2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
URLリンク(www.jiji.com)

【民主党政権】政府は2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する .
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

39:名無しさん@1周年
20/01/20 12:24:34.60 dcuNStzF0.net
支持率上がったでしょ?つまりお前らのほうが異端ということ

40:名無しさん@1周年
20/01/20 12:25:24.08 2wEEBn3T0.net
このハッシュタグって実際に使われてんの?

41:名無しさん@1周年
20/01/20 12:25:40.32 Ere018J50.net
日本人には民主主義は無理じゃったんや
すでに日本人の半分は選挙にいっとらん
からのぅ

42:名無しさん@1周年
20/01/20 12:25:59.40 hVodv4K50.net
それでも、旧民主党の残党野党よりも1万倍マシと国民は思ってるヨ

43:名無しさん@1周年
20/01/20 12:26:13.71 poDkgqVU0.net
二千万円ガー!とか言ってる馬鹿がまだいるんだw
年金生活に入っても生活水準を落としたくないなら二千万円を貯めておきましょうという話であって、
本来支給される年金二千万円が支給されないという話じゃない
でも、共産党を支持してるような頭の悪い貧乏人は後者の話だと思い込んでいるw

44:名無しさん@1周年
20/01/20 12:26:28.51 BATUhRD50.net
#安倍政権支持って恥ずかしい
っていうか
#自民党支持って恥ずかしい
#公明党支持って恥ずかしい
でしょ
何が悲しくて韓国統一教会を支持してんのって話

45:名無しさん@1周年
20/01/20 12:26:29.81 pDxpguLY0.net
安倍憎んだって底辺層&ガイジ&犯罪者&差別主義者(いわゆるパヨク)の地位が上がるわけじゃないのにw

46:名無しさん@1周年
20/01/20 12:26:36.97 4o2YnJDN0.net
悪の習近平を
国賓で招待するという
トンデモ外交の売国奴政権
それが自民党

47:名無しさん@1周年
20/01/20 12:26:39.40 3z5kFvXA0.net
>>36
夫妻が横行してるよね(笑)

48:名無しさん@1周年
20/01/20 12:26:53.00 3z5kFvXA0.net
>>47
不正

49:名無しさん@1周年
20/01/20 12:26:53.88 GjPNdL9O0.net
でもこう言うやつにどこ支持してるか聞くとダンマリなんだよなー

50:名無しさん@1周年
20/01/20 12:27:17.74 dgxg7dBD0.net
安倍政権が末期である事は確か
ここまで不祥事があると
でも、立憲政権も野党連合の政権もないよ

51:名無しさん@1周年
20/01/20 12:27:22.09 d8vYIm5m0.net
>>5
マスゴミが出す支持率を本気で信じるダメダメ君?

52:名無しさん@1周年
20/01/20 12:28:15.81 ccw9ZF1L0.net
馬鹿安倍に何が出来るんだっていう

53:名無しさん@1周年
20/01/20 12:28:18.28 mMa0ENxY0.net
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)
【NEWS23】田原総一郎「 #山本太郎 は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。」★3
スレリンク(newsplus板)
【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★3
スレリンク(newsplus板)


54:名無しさん@1周年
20/01/20 12:28:19.77 nVKcoHoS0.net
安倍政権って
実際やってることがヒド過ぎるからなあ
まあ、野党がどうしようもないから結局は受験クイズに強いだけの官僚や識者が
跳梁跋扈して政策やって、そんでこの国は四半世紀以上もGDPが停滞してんだろうな
OECD先進国でこんな国はない

55:名無しさん@1周年
20/01/20 12:28:27.61 3SL3Q8Ou0.net
安倍晋三だったら見捨ててるのにな

56:名無しさん@1周年
20/01/20 12:28:33.76 rjjnWOvc0.net
>>51
何その無敵理論

57:名無しさん@1周年
20/01/20 12:29:22.65 klSOhnCn0.net
>>50
そんな不祥事なんか国民は気にしない
内閣支持率みろよ、逆に上がりつつあるからな

58:名無しさん@1周年
20/01/20 12:29:23.73 d8vYIm5m0.net
このスレも売国自民の犬コロ連中が目くじら立てて押し寄せてくるんだろうなw

59:名無しさん@1周年
20/01/20 12:29:24.10 IdLbjM900.net
氷河期の支援打ち切ればまだまだ財源あるんだよなあ~パヨパヨち~んw

60:名無しさん@1周年
20/01/20 12:29:56.07 KG5Sbu2D0.net
ジャパンライフから
元朝日新聞政治部長5年間で計約3011万円
政治家もクソなら
それを叩くメディアもクソ

61:名無しさん@1周年
20/01/20 12:30:05.00 Y9XVxjzf0.net
支持率はマスコミ発表信じるのねw

62:名無しさん@1周年
20/01/20 12:30:14.00 dxNBfnaM0.net
こう言うの見ると
政治云々じゃなくただ安倍ちゃんが嫌いyてだけなんだろうな
色々問題起きても追及しない与党やパフォーマンスだけの特定野党を出さないんだよな

63:名無しさん@1周年
20/01/20 12:30:29 d8vYIm5m0.net
>>56
何その無敵理論って?意味不明だなw

64:名無しさん@1周年
20/01/20 12:30:31 qKYFYFE60.net
>>59
支援されてればこんな事になってないぞ

65:名無しさん@1周年
20/01/20 12:30:39 HjqFm0Cs0.net
民主党に今一度掛けてみようぜ!って言ったら殴られたわ
まず安倍の悪口言う前に真面目に精進してくれ

66:名無しさん@1周年
20/01/20 12:30:59 w4bY5kPv0.net
与党も野党もゴミばっかりじゃん
まぁ米帝も政治の選択肢が無い不幸な国だけど。議員になって、美味しい汁を吸うのが最適解。

67:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:02 3z5kFvXA0.net
>>51
その割には選挙でも勝てないのはなぜ?

68:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:08 rSPpLGKm0.net
>>50
賦課方式は先進国なら大体そうなんだ
ただ当時の役人が箱物に前借りしちゃったからね
それがどんどん後で問題になって、少子化も進んで、正して欲しいと託したのが民主党
でも実際は年金お知らせ便でお茶を濁し、自分の年金にも気付かない無能高齢者の
消えた年金をわざわざ掘り出した上に、そのためのリソースまで食った
まあ、現役で身を粉にして働く人間のための政治家達じゃないって露呈したからなw

69:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:12 mqzWbcf20.net
別に自民がいいわけじゃない
まともな政策と行動する野党がいれば東京大学します

70:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:17 4bUUQorJ0.net
なら、どこ支持したら恥ずかしくないの?

71:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:19 d8vYIm5m0.net
>>61
安倍サポ統一チョンなんかそんなもんだろw

72:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:21 TSiaPANS0.net
年金支給開始を78くらいからにすればいいやろ
老後2000万も贅沢しすぎなだけやろ

73:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:34 1rsJdvSs0.net
社会保障とか無駄が多いんだよなあ
氷河期の生活保護とか

74:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:38 rjjnWOvc0.net
>>63
数字出してもマスごみだからーで信用できないって言うんでしょ?
ならもう何言っても無駄やんw

75:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:40 am6MMlv50.net
駅前で安倍ガーとか騒いでる小汚いジジイババアよりよっぽど安倍総理のほうがマシだと思うけどな。

76:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:44 VU5oGVWJ0.net
こういうことやってるから支持されないんよ

77:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:45 3z5kFvXA0.net
>>63
おうむ返し大好きだなお前ら(笑)

78:名無しさん@1周年
20/01/20 12:31:56 in/WS1FP0.net
安倍は株式市場で溶かした年金5兆円を自腹で国に返還するべき。
国民が死ぬまで働かないといけないような国にした安倍を支持するような奴は売国奴。

79:名無しさん@1周年
20/01/20 12:32:05 KG5Sbu2D0.net
安倍は辞め方を考えているだろうが
ヤル気が無さすぎて
もはや老害

80:名無しさん@1周年
20/01/20 12:32:17 BTXGLsHS0.net
>>3
プレイバック!プレイバック!

81:名無しさん@1周年
20/01/20 12:32:18 LtYtf/VQ0.net
マスコミVS安倍政権
って思ってる奴が多すぎて笑える
マスコミは安倍の仲間だよ

82:名無しさん@1周年
20/01/20 12:32:25 blHnbhMn0.net
話はそれるが、

古代インカ社会だかではウソをつく事が禁止だったらしいが、
現代社会でマウントをとる事を禁止したらどうなるだろう?
世の中良くなるかな?

83:名無しさん@1周年
20/01/20 12:32:32 wgkk4qI50.net
まぁ文句あるなら選挙で勝てよって話。

Twitterでグダグダやってても気持ちわりぃ連中としか思われんぞ

84:名無しさん@1周年
20/01/20 12:32:37 1o0FWpkI0.net
世界最高水準の給料を公務員様は貰ってるのに、なんで世界最高水準の働きはなさらないんですかね?
何でなさらないんですかね?

85:名無しさん@1周年
20/01/20 12:32:45 3z5kFvXA0.net
>>81
だからなんだ?
その先書けばいいのに。

86:名無しさん@1周年
20/01/20 12:32:55 vYPdcwVo0.net
支那朝鮮の使い走りの野党だらけでだしね
どうしたものか

87:名無しさん@1周年
20/01/20 12:33:01 KG5Sbu2D0.net
>>78
韓国なら退任ご死刑レベル

88:名無しさん@1周年
20/01/20 12:33:13 1rsJdvSs0.net
>>84
公務員様だから当然でしょ?
そこら辺のゴミと一緒にしちゃあかんでしょ

89:名無しさん@1周年
20/01/20 12:33:14 bANaXmD+0.net
つまりパヨクは恥ずかしいって事か

90:名無しさん@1周年
20/01/20 12:33:36 CNwOz4g50.net
安倍やべーからはやく立候補してくれ
今の野党じゃ無理

91:名無しさん@1周年
20/01/20 12:33:39 SgKQv4IS0.net
恥ずかしながら私の安倍は埋まる

92:名無しさん@1周年
20/01/20 12:33:40 d8vYIm5m0.net
>>67
はぁ?
創価の組織カルト票が無ければとっくに下野しておりますが?
このパッとしない野党相手でさえもな
もしかして極度の情弱君?

93:名無しさん@1周年
20/01/20 12:33:42 u6Al0Xfv0.net
安倍政権が続いて困ってる半島がある
日本人は野党にはろくなのがいないとわかっている
騒いでいるのはアイツラだけ

94:名無しさん@1周年
20/01/20 12:33:58 so1rjmlH0.net
他のとこじゃなくて軍備強化を叩くってとこがまさにパヨクが支持を得られない理由だよね

95:名無しさん@1周年
20/01/20 12:34:05 TSiaPANS0.net
こんな少子化の最中に穏やかな対策なんて何やっても火の車状態は変わらんわ
ゴーンのようなサイコパスじゃないと思い切りの決断はでけへん

96:名無しさん@1周年
20/01/20 12:34:07 XCM6gAmh0.net
問題はアベノミクスではなく

東京一極集中の放置
先進国最低の教育支援財源の放置
グリーンカード政策をしっかりやらないこと

この3点だからな

97:名無しさん@1周年
20/01/20 12:34:18 3//alPMI0.net
「安倍政権支持って恥ずかしい」
どころか自殺指向だけどな
創価学会の会員さんよ

98:名無しさん@1周年
20/01/20 12:34:18 H+aV8tbc0.net
>>1
安倍政権支持者への名誉毀損ですね

99:名無しさん@1周年
20/01/20 12:34:20 4uQS2t9+0.net
国民のことなんて何も考えてないんだろうなー

100:名無しさん@1周年
20/01/20 12:34:31 X9ElPm0T0.net
>>57
そんなに支持率が高ければ議席3分の2取り返す選挙すればいいのにねぇ

101:名無しさん@1周年
20/01/20 12:34:50 EUDnqnLI0.net
まあ、そもそもが政策のほとんどが官僚が作ってんだがなあ。
政策作る資料を官僚が作ってて、微調整も官僚がしてる。
だから政党が変わっても消費税は上がる。
選挙はただのガス抜きなんだよね。

102:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:03 XCM6gAmh0.net
都内に識者が集まってるから、この極端な超少子高齢化のヤバさをだれも認識しないまま、未だに議論すらされていないことのヤバさ

韓国もまあそっくりだが

103:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:03 1rsJdvSs0.net
どうにかして氷河期やジジババをテヨンに出荷出来ねーかな
日本の癌細胞だから安倍さんは早急に対策して欲しい

104:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:15 MrKPWtZ50.net
必死だよなあw

何もしないと、自民党と内閣支持率は上昇し、その他の有象無象はジリ貧だもんなあww

105:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:17 Rh/O2mOc0.net
野党を支持するのがもっと恥ずかしいでのう
どうしようかなのう? ばあさんや

106:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:35 rQ19tdEX0.net
これは核心を突いた指摘だな
デ マ サ ポ が 発 狂 す る の も 当 然 だ

107:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:41 rn7U4ni00.net
タスカに自民は恥ずかしいけど
それ以外はもっと恥ずかしいというか
ぶっちゃけ政権運営能力がない
この国の不幸は野党がどうしようもなくクズであること
自民党に相対する政党がない

108:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:41 OrF32DOU0.net
>>1

ツンデレ安倍応援w

109:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:52 klSOhnCn0.net
>>100
今支持率50パーくらいだから3分の2は難しいかな?

110:名無しさん@1周年
20/01/20 12:35:53 xSzteE4l0.net
どう背伸びして見せてもロシア中国に瞬殺される
国力なのは変わらない。武器買いの無駄遣いは必要無いよ。
さっさと政治的に水爆100発持つ方が先。
千倍は平和になるだろう。

111:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:01 0Ajh+hqx0.net
Twitterをニュース扱いですか。
トランプ大統領クラスの発言ですか?

ここまで露骨にやったら、ここが何の板か
意味が無くなるのでは?
5ch運営が放置しているという事は、
容認なんですね。

112:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:01 /5OennN20.net
サヨクってさあ・・・

113:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:07 n7ol5YE90.net
マスコミが野党を使って無責任な政権批判ばっかりやってたから
国民がマスコミと野党に愛想をつかして、政権にフリーハンドを与えちゃった。

114:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:14 WzOoT9SS0.net
>>93
半島支持者の多い安倍政権
日本人はとっくに、不正腐敗政権にノー
言ってるよ

115:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:24 H+aV8tbc0.net
>>99
その国民の大半が支持者なんだけどなー

116:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:41 2iB5XO+90.net
支持率言うと顔真っ赤なパヨク草
下がったらもうすぐ退陣とか言い出す恥知らずw

117:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:43 3z5kFvXA0.net
>>92
本気で言ってるなら選挙結果見せて

118:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:43 JzIs4fzr0.net
>>115
大半・・・?

119:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:50 JwpQSu6U0.net
学会員にお願いするようになったら終わりだわ

120:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:21 7I93ym6J0.net
>>92
という言い訳ばかり

121:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:25 O1yRtKal0.net
何故野党は財源を「自衛隊削減すれば数兆円かくできる」って

122:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:28 rn7U4ni00.net
野党もスキャンダルで足引っ張ってばっかだろ
お前ら文春の記者かよ
政策論争しろ
まずは消費税からだ

123:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:29 u6Al0Xfv0.net
>>61
マスゴミが嫌いな安倍の支持率を高く発表すると思ってるのかい?脳みそついてる?

124:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:36 3z5kFvXA0.net
>>118
なんでいちいちID変えるの?

125:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:37 dHkkwSVt0.net
年金を運用で溶かしてるというヤツは、マジで情弱
安倍政権になって、いくら利益をだしてるか調べたほうがいい

126:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:37 H+aV8tbc0.net
>>114
エラが見えてますよ

127:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:39 lcP63zRm0.net
>>1
ツイッターでスレ立てかw
どこが速報性があるのw

128:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:50 1UhGFlsK0.net
アベアベ言わずに政策そのものを議論しろよ、そしたら話も聞けるわ
支持したら恥ずかしいなんか言い出したら、野党支持したらキチガイみたいな話にしかならんやろ
年金、税金、社会保障、それら全部問題なのは間違いないけどな

129:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:55 XOU1UZCS0.net
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十-数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
rthrth

130:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:59 Ere018J50.net
しかし、国民の半分が選挙いってない
得票数は野党の方が多かったのに
なんでこんな支持率になるんやろうな
不思議なこともあるもんじゃ

131:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:06 JzIs4fzr0.net
>>124
えぇ・・・

132:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:25 H+aV8tbc0.net
>>118
日本には選挙があるんですよ?知らない?

133:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:26 SgKQv4IS0.net
安倍信者大勢いるなんていいかな?

134:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:28 vJOe3cua0.net
>>92
こんだけひどい与党に選挙で勝てないって本当に野党ひどすぎるわw

135:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:29 HV9ipjtU0.net
結局、声がデカいだけなんだよな

136:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:35 YjI2NsCW0.net
>>1 ちな、消費税増税を言い出したのは民主党政権だから。これ豆知識なw

137:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:38 CpGQvlWq0.net
野党を見てると馬鹿すぎて恥ずかしい

138:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:40 mMa0ENxY0.net
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

【NEWS23】田原総一郎「 #山本太郎 は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。」★3
スレリンク(newsplus板)

【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★3
スレリンク(newsplus板)

【社会】月1500円のカラオケ店で寝泊まりする元会社員。奨学金返済で家賃が払えず…★5
スレリンク(newsplus板)

【政治】財政健全化、議論空虚に 内閣府試算、増税でも悪化 ★4
スレリンク(newsplus板)

【共同通信アンケート】景況感、下降21%、上向き11% 市区町村、悪化が鮮明
スレリンク(newsplus板)

【社会】「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け ★7
スレリンク(newsplus板)

【意見】日本は一応、先進国だけど…“アジアは安い”幻想 ★5
スレリンク(newsplus板)

139:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:43 z2DS9XGL0.net
自民党は中国から賄賂もらう議員もいるし、
こんな政党が支持されているなら日本は売国奴だらけだな

140:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:42 XOU1UZCS0.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
URLリンク(www.boj.or.jp)

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
?貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
?中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
?貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。

htrt

141:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:56 rjjnWOvc0.net
>>92
無敵な人はすごいなあw

142:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:57 JzIs4fzr0.net
>>128
いやその議論を安倍自民が拒否してるんだけど

143:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:00 lVfFJP6T0.net
犯罪王国

144:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:04 XOU1UZCS0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、?日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
?首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)

thr

145:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:14 0DXkdwjL0.net
野党よりまし、となる。

146:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:21 rn7U4ni00.net
>>130
最悪、ネットで投票やれっていう話

147:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:22 SgKQv4IS0.net
あなたがたの安倍さん要らないのでしょうか

148:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:36 XOU1UZCS0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、?短期間での大量の銀行券の発行、?それら銀行券の市中への流通、
?著しい供給不足、が必要なのだが、?は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
?も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る?をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

う6う56

149:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:41 mMa0ENxY0.net
【NHK】Twitterで在日コリアン女性にヘイトスピーチを繰り返した「極東のこだま」名乗る男性(51)宅に取材→父親「勘弁してほしい」★6
スレリンク(newsplus板)

150:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:47 AncDUC/p0.net
最初から払う気なんかない、計画性も何もなかったんじゃね
国がやってる悪質な詐欺だ

151:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:47 z4LVpDdD0.net
国民の5割が恥ずかしいんだ、へえ

152:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:57 JzIs4fzr0.net
>>132
うん得票率を見てきてみ
大半じゃないから

153:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:58 H+aV8tbc0.net
>>130
民主主義否定なさるんですね
はやく将軍様の元へ帰ってください

154:名無しさん@1周年
20/01/20 12:40:04 +7Jx7WC70.net
ラウンドアップの主成分の発がん物質のグリホサートを含んだパンや肉をいっぱい食べさせられて奇形児や障害児やガンの大人が増え続ける日本
他の国はどこもアメリカやカナダの遺伝子組み換えの小麦やトウモロコシを輸入を禁止してるのに
種子法廃止で日本の農業は壊滅

155:名無しさん@1周年
20/01/20 12:40:07 mMa0ENxY0.net
【美しい国】山口敬之への逮捕状を握り潰した「中村格」が警察庁次長(No.2)に 閣議で了承 #安倍 政権下で大出世★3
スレリンク(newsplus板)

156:名無しさん@1周年
20/01/20 12:40:24 SgKQv4IS0.net
税金の無駄遣いした安倍さんってもう売るもの

157:名無しさん@1周年
20/01/20 12:40:27 d8vYIm5m0.net
>>117
自分で調べろボケ!
一つ一つの選挙区でどのくらいの創価票が入ってて、その創価票を差し引いたらどうなるかってよ
つかそんなのも知らないゴミカスなのお前?
それともよくネット工作に励んでる創価信者そのものかな?w

158:名無しさん@1周年
20/01/20 12:40:55 X9ElPm0T0.net
>>128
議論しとるよ
情弱はこれだから

159:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:09 5dvH3a7m0.net
政治家と官僚の給料アップ
二階「献金や投票してくれる人たちを優遇して何が悪いの」

160:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:12 rn7U4ni00.net
総理は自民党総裁を兼ねる
つまり自民党の中で選ばれる
それが嫌なら国民投票で
つまり大統領制にするしかない

161:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:14 WzOoT9SS0.net
>>126
お前のな
売春婦に10億円プレゼント
元徴用工に三菱重工と新日鐵住金の資産差し押さえを許す
天皇陛下謝罪問題無かったことにする
自衛隊機レーザー照射問題無かったことにする

162:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:14 lQ5QjODn0.net
野党はモリカケや桜みたいに、
内政にも力を入れてくれんかね。
まぁ内政に力を入れるにもどうして良いのかすらわからないのだろうけど。
そんな野党では支持できないだろ。

163:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:19 GLEqkXKR0.net
年金を使い込んだのは厚生省の役人達と騙された昔の政治家なんだよな
本来は死刑にしないといけないような大罪人等。

164:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:40 nVKcoHoS0.net
アベノミクスwって

まだやってんの?

165:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:53 ZTX4iZNu0.net
日本円を安売りしてる売国奴
それが安倍晋三。

166:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:54 RtS+cZXR0.net
あべも馬鹿だし投票に行かない国民も馬鹿。
投票率が低くて一部の組織票だけで政権取ってるからな。

167:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:59 0Ajh+hqx0.net
老後二千万は、
そもそも毎月二十数万掛かる前提で、
その前提がどうなんだという話があり、

かつ、多くの方々が所属する厚生、共済は
ほぼそれで賄え、
やり玉にあげられる国民年金は、
そもそも定年の概念が無い自営業の方向けで、
しかも独自に積み立てている人も多い、

という事が指摘されていた事は都合良く
無視なんですね?

168:名無しさん@1周年
20/01/20 12:42:39.77 /mU1vMcx0.net
確かに景気対策と言っても特定分野に金をバラまいてその利権を
自民や官僚が確保する政策が主で、大部分の庶民に利益が回らず
格差拡大するだけで景気向上に寄与しないものが多いのが問題。

169:名無しさん@1周年
20/01/20 12:42:40.49 H+aV8tbc0.net
>>152
はて?選挙に不正があって自民党政権になったという話は聞いたことがないが?

170:名無しさん@1周年
20/01/20 12:42:55.89 JzIs4fzr0.net
安倍総理の次からどんどん短命になっていって
仕舞いには政権交代するもまた自民党に戻って長期政権になる
命賭けても良いよ

171:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:06.17 H+aV8tbc0.net
>>161
そんなに必死にならなくてもw

172:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:09.11 rol6esuE0.net
恥ずかしい相手に6連敗もできるなんてしゅごい

173:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:17.54 SgKQv4IS0.net
誰が悪い国内が悪い国民が悪い政府が悪い安倍が良くないとします

174:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:27.45 wgkk4qI50.net
>>165
円安政策の何が駄目なんだ?

175:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:28.87 7I93ym6J0.net
>>157
実は知らずに言ってるなw

176:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:30.68 lQ5QjODn0.net
自民の政権を終わらせたければ、
一度全ての野党を潰した方が早いのじゃないかと思ってしまうな。
必要なら必要な形で必要な野党が出てくるだろ。

177:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:42.45 RG8v4tqE0.net
ただちに影響無い!

178:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:45.13 JwpQSu6U0.net
野党と野党を批判しない反日左翼マスメディアが一番悪いよな
まともな野党がないからこうなるんだ
下らない桜とかしかパフォーマンスできないだからな
実は昔みたいに裏じゃガッチリ握手してんじゃないの
まともな野党ができるまでは自民一人勝ちでしょうね!残念パヨ

179:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:17.97 zKCQKfGK0.net
選挙は腐ったリンゴの中から程度がましなものを選ぶようなものだから
100%与党の政策に賛成している人なんてそうはいないだろう
野党がひどすぎるだけだ
政策論争で信用を築かないで足を引っ張ってばかりでは今後も変わらない

180:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:23.78 wgkk4qI50.net
>>177
URLリンク(i.imgur.com)

181:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:26.35 XOU1UZCS0.net
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
ええh

182:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:32.55 Ere018J50.net
わしとしては自民党がこのまま
政権維持したほうが出生数も
どんどん減って喜ばしい限りや

183:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:32.89 faQImJcO0.net
煽りとか釣りじゃなくて真剣に下級国民のパヨクに聞きたいのだけど
我慢できない日本人て恥ずかしくないの??? 

184:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:39.50 tOGMA0gt0.net
選挙権無い方が恥ずかしいw

185:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:40.81 oU83J9jq0.net
でも野党は、シナとコリアでしょ。
1000倍クズじゃん。

186:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:50.61 JzIs4fzr0.net
>>169
うん?政党別の得票率を知らないでしょ?
自民党は何%だった?
ちゃんと調べて来た?

187:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:56.42 XOU1UZCS0.net
★金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘★
実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。
「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
 しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
 金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
 …1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」
★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
URLリンク(www.nri.com)
★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
URLリンク(i.imgur.com)
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。
「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
えうぇt

188:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:03.64 WzOoT9SS0.net
>>171
あまりに半島に優しすぎてヘドがでる
元徴用工に二度目のプレゼント考えてる自民党政府
もうノーだろ?

189:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:13.58 VkobXpYG0.net
>>51
各報道機関事で露骨に差があるからな。読売、産経は毎回支持率高めにするし、朝日は低め(稀に高くつける)
報道機関は営利企業だから参考にならんと通信社の発表を参考にするとこれまた時事通信と共同通信で差があるという‥

190:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:14.81 1fSrj0MU0.net
野党って意識高い系の集まりだと思うだけど
自民党より、自分たちが優れてる点を国民に知らせたらいいんじゃないのかな
とりあえずバカにしてマウント、とりあえず否定してマウント
それが通用する社会で生きてきたんだろうけど国民はマウント取られる側じゃいやなんだよな

191:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:21.81 LQaQO0a00.net
個人ツイソースはやめろよ
ツイで作為的な呟きをして自演スレ立てとかも簡単にできそうだ
しかもツイ見に行けばと気持ち悪い連帯感に溢れた連中の自説に酔ったツイにドン引きだよ

192:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:29.37 2WQ+gAqM0.net
かといって、立憲共産党支持では、死ぬほど恥ずかしいし

193:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:31.97 ZlGRYQKu0.net
>>183
恥辱国家日本

194:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:32.61 XOU1UZCS0.net
★財政破綻(ハイパーインフレ)が起こったら株を持っていても完全な資産防衛は不可能★
URLリンク(www.mag2.com)
戦後、日本の株価は戦争終了とともに一旦大暴落し、その後、ハイパーインフレとともに大幅に上昇したわけだが、
物価が約100倍上昇したのに対し株価は10倍程度しか上昇しなかった。
今後、日本の現在の株価も、戦争終了時のように、大天災か北のEMP攻撃が切っ掛けとなって一旦大きく下落すことるだろう。
これは生産設備、物流網がことごとく破壊されるのだから当然。
その際ついでに黒幕に操られた政治家ども(政権が与野党のどちらかは不明)は年金で購入した株式の多くを損切りさせ、公的年金制度の崩壊を促進させることだろう。
そして、ハイパーインフレの発生ととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に株価は大きく上昇することだろう。
だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを 通してフェイクニュースを流し、
大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」と
メディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。
ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し
株価は10倍程度にしか上昇しなかった。
結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
与野党の政治家は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるだろう。
t3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


195:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:14.36 H+aV8tbc0.net
>>186
調べる必要がどこに?
選挙で勝ったなら国民の大半は自民党支持者でしょ?

196:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:18.08 Pzu9dVEg0.net
じゃあどこ支持なら恥ずかしくないの?

197:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:20.83 XOU1UZCS0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
tt3

198:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:27 lMSLS3WN0.net
ライバルに安倍より支持されてない恥ずかしい政治家しかおらんからなぁ

199:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:35 H+aV8tbc0.net
>>188
エラの表現は汚いねえ

200:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:40 XOU1UZCS0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

えrげ

201:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:41 JzIs4fzr0.net
結局は成果ではなくイメージが全てなんだよな
国民がそういう判断するから政治家も耳当たりの良い事しか言わない

202:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:50 ZXgc6oLk0.net
>>136
議員定数減らしたり景気を良くしてからという条件だったはず
その2条件をうやむやにしたのは安倍政権やけどなw

203:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:52 iO/sbX+p0.net
印象操作のタグみたいなのが付いてる時点で読む気失せる
言いたいこと読ませたいなら下らない文言つけないで

204:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:56 LQaQO0a00.net
>>192
だから野党はもっと支持率上がらないんだろうね
自分たちが高尚だと思ってるバカの集まり
理屈じゃなくて感性の世界に生きてそう

205:名無しさん@1周年
20/01/20 12:47:13 JzIs4fzr0.net
>>195
サラッと凄いこと言うな

206:名無しさん@1周年
20/01/20 12:47:17 oU83J9jq0.net
野党ってさ、仕事しないよね。
仕事もせずに、テレビ見て感化されてさ。
えらそうにのたまう 専業主婦とおなじだよね?

つか、専業主婦に選挙権はまずくね?
社会にでてないバカに国の末の判断はムリ。
10年働いてない専業主婦には選挙権はく奪しましょ。

207:名無しさん@1周年
20/01/20 12:47:40 uZvweDdZ0.net
恥ずかしくはないけど馬鹿ではある

208:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:03 WzOoT9SS0.net
>>199
自分のことか?
自民党政府って半島政権だろ?

あまりに汚い政権

209:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:05 pgT2j5yf0.net
極右帝国主義者である安倍の行動は釜の中の茹でた牛頭ですら仰天大笑いするレベルですね。
私達日本市民の手によって自由と民主主義をとりもろしましょう!

210:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:18 ViCj0HZW0.net
>>5
野盗になってもパチンコ規制しないんだからそら安倍のがマシなんだよw

211:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:28 HZCgRHLb0.net
>>192
>>204
お前らの書き込みがまさにイメージ優先のB層仕草だな

212:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:28 yY8NIOMg0.net
>>202
そのミンス系が今回の増税実施に賛成してたやん

213:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:48 vGPH0UY70.net
パヨクて馬鹿な貧民が大半なんだろ?
負組が何をほざいても誰も気にも止めんよ、無理ゲー。阿部ガー、世の中ガーて言ってれば幸せなのかい?

214:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:57 aT9efduW0.net
支持しないやつは負け組決定 山本と心中してくれ 結果が物を言ってるんだよね 

215:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:14 H+aV8tbc0.net
>>205
はて?
ここは民主主義の国だよね?

216:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:15 HZCgRHLb0.net
>>210
少子化も放置プレイの安倍のがマシなのかw

217:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:15 K+iJkK5c0.net
民主党支持だと恥ずかしい超えて池沼だからな

218:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:32 faQImJcO0.net
下級国民てさぁ なぜにいつも卑屈なの???
政権批判したら自分が裕福になった気でもなるの??
貧しいのを他人にも感染させて喜びたいとか???
思考回路がマジよくわからん

219:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:41 /WslTuM40.net
何が問題なんだ?
老人福祉は切って当然だし、公平な消費税の増税も妥当だろ。

220:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:42 nVKcoHoS0.net
消費税を3パーセントかあるいは廃止にしてさ、

富裕層に大幅課税するっての良いんじゃね?

なぜ野党はこの山本太郎の政策に賛同しないの?

自分らが富裕層であり続けたいから、だろ?w

だからおまえらはダメなんだよ。

そんなんだから安倍のオトモダチみたいな胡散臭い連中に手も足も出ないのさw

221:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:48 xh+QtEPm0.net
モリカケあたりから国会答弁とか気にかけるようになって
あ この首相じゃダメだと思った。
以来、選挙とかでは自民党には票をいれていない。

222:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:48 ZTX4iZNu0.net
>>174
潰れるべき会社を潰してしまわないから日本は成長しない
円安でものが売れるなら清和会利権のJDIは黒字になってんだろ。
円が高いからものが売れないのではない 必要ないものを必死に作っても物は売れない。
ほしけりゃ 高くてもiPhoneくらいは売れるんだよ。

223:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:03 wrYIE+wA0.net
投票しない人は変化を求めない人だろ
現政権支持者ってか事だろ

224:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:09 SstH/VPL0.net
どの政党もゴミクズ朝鮮人だらけだからどうでもいいよ

225:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:16 HZCgRHLb0.net
>>213
ホルホルサイトの見過ぎで日本という国が負け組になってるのに気が付かないのか

226:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:22 W2Sa3dVQ0.net
自民党はカス集団
不倫の進次郎を筆頭に広島のバカ夫婦やIR収賄クズども
早く消えろやカスが

227:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:22 ZlGRYQKu0.net
>>209
先進国と東南アジアをシェイクしたような国になってしまった

228:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:35 +TAM0tfD0.net
>>5
与党は糞野郎
野党は糞野郎以下

229:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:56 yY8NIOMg0.net
>>220
太郎の政策はMMTだろ
富裕税ってなににかける?

230:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:08 RV62/x+X0.net
>>218
こらこら
自国の政治批判するならいざしらず

他国の人をヘイトしてるネトウヨが惨めになるようなことを
言うんじゃない
ネトウヨが可哀相だろ?

231:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:08 HZCgRHLb0.net
>>217
まあそういう言ってるネトウヨが脳障害なんだけどな

232:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:14 IUA6yfkk0.net
元民主を支持してた事がバレる方が恥ずかしくね?

233:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:14 uZvweDdZ0.net
>>215
自民党に投票した人は有権者の過半数いないんだが

234:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:23 ZlGRYQKu0.net
>>225
安倍さえ総理なら日本はどうなってもいいという連中だし

235:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:24 innbAweb0.net
支持者の情緒に訴えないとムリなほど盤石なのか、今の政権は。
スレタイの中にしれっと武器の爆買いとか書いてる辺りがなぁ。
批判と言うよりアベ個人への人格攻撃にしか見えないので、恥ずかしさって事ならこんな事書いてるのが余程恥ずかしいよな。
それじゃ、対案は?てきくと誰も答えないし。

236:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:44 HZCgRHLb0.net
>>229
キャピタルゲイン

237:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:46 YBNFsYL60.net
何のことはない、こっそり、MMTをやっているんだよ。
口では、MMTをバカにしているけれど、実は、実践しているのさ。
しかし、あからさまにやってまっせ、これあんじょうよろしいなぁとは言えない。
嫌々、渋々、金を出しているみたいな態度。
私物化しても、赤字国債を出し続けても、政府は、政権は何ともない。
だけど、貧乏人、零細企業にお鉢が回ってくるほどではない、、、、、、、、
身内、お友達の間で、ヤッホーヤッハー状態。

238:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:57 zdJnE0VQ0.net
ワイは、立件民主党支持誇らしいにだ。

239:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:17 JzIs4fzr0.net
>>215
そうだよ
だから色んな意見がある
君の世界では自民党支持者しか居ないんだろうけど

240:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:19 /WslTuM40.net
>>220
老人や底辺へのバラ撒きに比べたら仮にあったとしても安倍トモなんて些細な問題たろ。

241:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:37 faQImJcO0.net
>>225
日本は負け組というか中国の台頭に勝てんのかもしれんが
グローバル社会の時代、昨日今日来たベトナム人に負けるのが下級国民でしょ??
打倒政権わーいわーい言ってたら移民に勝てるの??裕福になれるの?????
非生産的な思想だと思うのよね 下級国民

242:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:46 etinHsuv0.net
上級はもうむちゃくちゃやってるなあ

貧乏人はなんで黙ってんだよ

243:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:49 P8P57Rq00.net
>>14
野党だったらもっと売るで

244:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:49 rp3ILS+Q0.net
菅とかもアレだったけど完全に見放されたのはむしろ野田だった
TPPを蹴ると勇ましく言ってアメリカに行ってきたら帰ってきたら丸呑みという…
そしてその後で自民党が政権に戻って条件闘争してる間にトランプが出てきて
アメリカ主体のTPPじゃなくなって一息つけた
旧民主党のあまりのだらしなさが問題だった訳だよ
安倍は雇用とかについては一部旧民主党系よりも踏み込んで対応してるし
労組の事を気にしなくていいからだろうけど

245:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:56 cSysH3Tk0.net
そもそも
恥ずかしいの恥ずかしくないの
ノンポリでも判断材料にしないよ
ネットでウヨウヨする情弱の馬鹿すら騙せないよ

246:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:58 ZlGRYQKu0.net
>>235
安倍晋三
人柄が信用ならない
他にいないからしょうがない
こんなんだだし

247:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:03 yY8NIOMg0.net
>>233
選挙に過半数は関係ないぞ
得票の多い者が当選する
過半数は議会の多数決

248:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:05 RevB/Jwf0.net
>>234
安倍さえ総理ならどうなってもいい奴らVS安倍が総理じゃなければどうなってもいい奴ら

249:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:18 kdHvLhxd0.net
いや野党か理念を貫くならまだ分かるけどさ
民主党が消費増税しようとした時は流石にたまげましたよ

政権を取ればみんなそうなるという記憶を国民に刻んでしまった

250:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:27 1W0otABv0.net
>>1
自民支持とアベ政権支持は別だよな
アベ政権はマジで支持できないわ

251:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:30 YfwLwDzs0.net
外国人に生保をだすのは 筋違いだ

252:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:38 JzIs4fzr0.net
自民党を支持するのが一番楽だもんな
絶対に負けないし自分は多数派だと安心できるもん
自民党はお前なんて見てないのにな

253:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:46 faQImJcO0.net
>>230
中国がー韓国がーて言ってる人??
アレってニートでしょうに
俺は移民賛成だけど何か????

254:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:47 aT9efduW0.net
山本は絶対に安部に勝てないぜ

255:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:56 H+aV8tbc0.net
>>233
投票率が100パーセントじゃないと結果に納得できない原始国家の国の方?

256:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:02 x9X1kmQz0.net
私は馬鹿です(゚ω゚)ノってやってるようなもんやわな!安倍晋三支持とか… 本当恥ずかしいわ!

257:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:06 JzIs4fzr0.net
>>247
お前は話の流れを読め

258:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:08 DXXXmfws0.net
現体制を批判してる人って、結局「負け組」だからでしょ?
勝っていれば、体制に乗ることを考えるもんね。

259:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:22 ZlGRYQKu0.net
人柄が信用ならないけど他にいないから
で歴代最長ってどうなってんの

260:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:25 HZCgRHLb0.net
>>241
まず
既得権益層が利権の固守に必死なせいで日本の改善が進まず衰退途上なのを理解しような

261:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:32 AH1WWpNu0.net
もし文が首相だったら地獄だぞ

262:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:36 RtS+cZXR0.net
>>249
カンチョクトが馬鹿過ぎでギリシャになると本気で思い込んだからな。
あと野田豚は財務省の差しがね。

263:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:50 JzIs4fzr0.net
>>255
過半数以下をお前は大半って言うの?
変わった日本語だね

264:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:02 tDqDTInD0.net
>>61
低いときはまた◯◯かだぞ

265:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:04 M66pykS00.net
ハリス大使へのヘイトにだんまりなサヨクが鬱憤はらすスレ(*´ω`*)

266:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:26 yY8NIOMg0.net
>>257
いや
選挙当選に過半数はいらんぞ
選挙の得票率云々の話だろ?

267:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:29 HZCgRHLb0.net
>>248
安倍以外なら枝野か玉木か小沢でいいわ
安倍よりはるかにマシになることは間違いない

268:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:38 ZlGRYQKu0.net
>>248
実にひどい

269:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:42 rp3ILS+Q0.net
民主党政権時代が悪夢過ぎたからな
これを超えるのは小泉政権時代だけ
もっとも小泉のやらかした数々の酷い事が炸裂したのは後日だったんだが

270:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:46 RV62/x+X0.net
>>253
ネトウヨって可愛そうだよね~
と言ったんだけど
どうした急に?

271:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:57 faQImJcO0.net
>>260
>既得権益層が利権の固守に必死なせい
具体例をお願いします 
経団連がーなどの精神疾患ぽい下級意見なら書かなくてけど

272:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:00 uZvweDdZ0.net
>>247
いやお前は頭が悪い
俺がつっこんだのはここであってお前の意見はそもそも論点がずれてる
>国民の大半は自民党支持者
国民の半数に満たない数が自民支持者であるのは選挙結果による投票数で明確なわけ

273:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:17.54 /WslTuM40.net
老人、底辺、パヨク、オールドメディアが嫌がるって理由で俺は安倍さんを支持する。

274:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:28.86 8BrCo6ng0.net
>元々積立て式だった年金
何で嘘つくの?
元々積立式じゃないぞ

275:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:36.05 KDzC9aG40.net
>>31
煽るのに煽る対象より偏差値高く設定してどうすんだよw

276:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:46.23 ID6eU/gI0.net
与党を批判するのが仕事
対案や法案の精査は与党の仕事
と公言する野党を支持する連中って池沼?

277:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:51.54 LQaQO0a00.net
>>211
この手の人達の自分がバカにしてるB層にバカにされてるのに気が付けないのは滑稽だなって思ってみてる

278:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:53.79 A7t5pjAU0.net
>>273
全部安倍応援団じゃねーか

279:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:16.41 xiDxqX4y0.net
>>252
自民党以上の政策パッケージで、なおかつ実現可能なものを出さないと見向きもされないと思うよ
大阪では、維新がそれをやったから圧倒的支持を受けてる
今の国政の状況を考えると、旧民主党系が一掃されることがまず必要
そうなれば自民党が二つに割れることが可能になる

280:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:17.04 YIbxelUQ0.net
逆に言えばですよこれだけやっても自民が揺るがないってのは
野党に問題がありすぎて、これ以上悪くされるくらいなら
耐えた方が良いやって有権者は思ってるんだろう
それほどにだらしない野党にこそ批判が向くべきではなかろうか

281:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:21.65 faQImJcO0.net
>>270
まぁ中国が、韓国がとそれしか言えない人は可哀そうね
昨日今日来たベトナム人に負けるのだし必死なのかな?
可哀そうて点は賛同 移民の時代だしね

282:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:35.82 /WslTuM40.net
>>271
老人利権や正社員利権のことじゃないか?

283:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:42.69 B7tmGEPg0.net
春節で世界各国大移動する新型肺炎の水際対策一切なし

284:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:46.06 hWWBA06O0.net
>>280
屑が屑を持ち上げているんだろw

285:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:46.96 Rh/O2mOc0.net

おーい野党  ここで言い勝っても選挙で勝たないと意味がないんだからな~~~~
がんばれよー~~~

286:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:48.95 yY8NIOMg0.net
>>272
それは政党の世論調査で明らかだろ
国民の大半が自民支持
安倍政権支持なら50%近くある

287:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:57.17 mR8zHcAM0.net
>>1
かと言って、反日野党はもっとひどい。
早く、親日野党が誕生してほしい。

288:名無しさん@1周年
20/01/20 12:58:07.68 rp3ILS+Q0.net
というか与党批判すらぶっちゃけ共産党以外は気分でやってるようなもんだから
日本には突き詰めると自民党と(野党として)共産党しかいらないのや
他はおまけ

289:名無しさん@1周年
20/01/20 12:58:51.85 oF862vHh0.net
日本テレビは安倍の不都合なことは全く放送しないね
最悪の局だよ

290:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:04.51 /WslTuM40.net
>>278
そそ。それらの珍妙な意見を見るたび安倍さんで良いじゃんとなる。

291:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:08.99 X0ZBU8J60.net
>>4
懐かしいなあすっぺち28
あいつ今何してるw
しかし一橋の院に入ったはずがすっぺちって堂々と出してる神経は恥ずかしすぎ

292:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:15.51 aN2CYAcB0.net
安倍信者なんて
底辺の無職こどおじネトウヨと間違われそう

293:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:29.60 JwpQSu6U0.net
パヨは必死に自民党じゃダメだと言う
がじゃあどの党を支持しましょうとは
絶対に言わないよな
そんなに悔しかったら言ってみろよ

294:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:30.41 O3WvARsR0.net
自民以上に野党を支持してない
本当は自民不支持と言いたいけど
自民不支持って意見が増えると自民は下野しろと言い出すじゃん
じゃあ自民支持って言うしかないじゃん

295:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:39.29 uZvweDdZ0.net
>>286
それはマスコミの支持率でしかない
マスコミによっても変化するし意味はない
明確なのは選挙の得票数

296:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:49.30 zdJnE0VQ0.net
日本共産党は忖度談合で選ばれたお友達仲間の志位君が超長期政権、
共産党員は批判は許されない、日本の中のウイグル。

297:名無しさん@1周年
20/01/20 13:00:04.38 VkobXpYG0.net
>>92
まぁ日本の2番人気の政党がカルト宗教って時点でおかしいと思う気持ちはわかるが単に投票率が低すぎるのが原因だと思うぞ。
経団連企業や公務員など自民で露骨に得する層が20%位いるとして投票率が47%なら少しアホな連中踊らせりゃ過半数とれるぞ。公明党が強いのもそれ。投票率が下がれば下がるほど組織票が重要になる。
逆に言えば露骨にどっかの層を露骨なまでに優遇する公約を売りにすれば数%は確保できるかもよ。数の多い氷河期とか狙い目だと思う

298:名無しさん@1周年
20/01/20 13:00:16.15 HZCgRHLb0.net
>>271
高すぎる供託金
大政党(自民党)に有利な小選挙区制
ゾンビ議員を産む比例代表との並立制
ネット選挙活動の規制
戸別訪問禁止
選挙制度だけでもこれだけあるな
ていうかお前の下級国民ガ—て書き込みが精神分裂病のそれなんだけどおわかり?

299:名無しさん@1周年
20/01/20 13:00:46.60 hgCZyl+K0.net
野党が自民党以下のゴミだからなぁ~

300:名無しさん@1周年
20/01/20 13:00:49.22 xiDxqX4y0.net
>>289
単に視聴率を取れないからだろ
桜の会とか誰も興味ない
IRにしても金額がショボすぎてw
ロッキードやリクルートに比べれば、何と政界は綺麗になったことかw

301:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:01.49 Rh/O2mOc0.net
>>284
これが左翼の大衆蔑視というものです
蔑視されている人たちが自分を蔑視している人たちを支持するわけないということですね

302:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:02.81 NvtX/dZl0.net
後藤田正晴「安倍晋三は岸信介と瓜二つの残虐な人間性で平気で国家を売る」
その通りだった。
日銀も東証も銀行も全て米国の支配下になってしまった。
更には、中東に自衛隊を派遣して、戦端を開くことは間違いない。

303:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:22.91 rp3ILS+Q0.net
>>296
それでもカウンターパートとしては他の野党の有象無象よりは
ちゃんと資料も調査結果も出して批判とかしてるのだな
その他の野党はほぼ安倍がーしか言ってないし
役に立たない

304:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:25.44 hWWBA06O0.net
>>293
極左の自民支持して 他をパヨと言う池沼の多いこと、多いことw

305:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:47.21 yY8NIOMg0.net
>>295
選挙は当選が重要
得票率に何の意味が
小選挙区なら必要だけど
それも自民が圧勝してるやん

306:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:48.08 a4ftZAad0.net
どこを選んでも恥ずかしいことにはなっているんだろうな
生き残れるのは上級のみ

307:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:50.88 2KljfGHL0.net
移民推進が一番ヤヴァイ( •᷄ὤ•᷅)

308:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:08.57 5aL8nEDe0.net
【米国】 韓半島周辺に2隻の米空母が2年ぶりに同時展開 [01/20]
スレリンク(news4plus板)

309:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:08.70 CwPCRCIO0.net
安倍晋三、昭恵共エスカレーター式3流私大出、短大中退。小~大、短大までドンケツを争っていた夫婦。こんな阿呆が総理とファーストレディ、恥ずかしい。早く辞めさせて、まともな人に総理を!

310:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:13.78 xlMuE04S0.net
>>1 日本はどの政党もダメだよな
安倍は北方領土4島を独自外交でロシアに売った売国奴(ロシア大統領の発言を参照)
あの民主党でさえ尖閣諸島を国有化して日本の領土を守ったのにそれ以下の売国奴
海外では何十兆もバラマキで身内で豪遊で日本国内では消費税増税
日本国内では元韓国大統領顧問の竹中平蔵が言うがままに民主党の外国人移民法こと入管法を改悪して外国人単純労働者枠を広げる
一方安倍は海外では何十兆もバラマキで身内で豪遊で日本国内では消費税増税
さらに消費税だけでは無駄使いをカバーできずにそのつけを赤字国債発行でごまかそうとする
その理由つけに利用されるのがMMT理論
平蔵が社外取締役のソフトバンク優先的に利益を得ている
また朝鮮人が教祖の統一協会も然り(ホワイト指定解除は参議院選用のパフォーマンス)
おまけにカジノで外国人の賭博場を許可して外国人の犯罪グループの流入を促進
水道を外国に売り飛ばす
仮想通貨で濡れ手で粟
原発事故も安倍晋三の全電源喪失はないと国会での質疑応答がそもそもの原因
つまり原発事故を引き起こしたのは他の誰でもない安倍晋三本人なのだ

これらの事実を隠蔽してきたのが2020オリンピックで莫大な利益を集中にしている電通
東電からの広告費で自民や民主とともに利益を得ていた
どこにも評価すべきところがなく
まさに見せかけの保守で実際には民主以下の売国奴と言っても過言ではない

韓国が親会社のLINEをみてもわかるように自民は民主以下の売国奴党である
しかもセキュリティ大臣がUSBさえ知らなかったり
内務政務官が不倫スピードタレントだったり
ほぼ使えない内閣であるのは言うまでもない

さらに言うと共産党よりも中国共産党よりの政党になったのが安倍自民
いろいろ調べると金のために日本を小売しているのが今の安倍自民ということがわかる

311:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:28.07 dKSySLOe0.net
タクシーをチンパンジーが運転してたらタクシーをおりるか、人間に運転させるだろう

312:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:28.41 9ErWLNr90.net
与党はダメ
野党もダメ
それなら
維新の会しかないじゃないか

313:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:35.69 hWWBA06O0.net
>>301
mスレタイ読んでこいwww

314:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:52 wgkk4qI50.net
こんだけ株価上がってるのに利益出せてないのって働いてないかよっぽどの斜陽産業にお勤めなんですか?

結局は利益利権でつながって続いてる政権ですから、安倍政権じゃ儲かりませんよってアピールしなきゃ無理ですぜ

315:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:14 /WslTuM40.net
>>312
だね。維新だったらわかる。

316:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:34 JwpQSu6U0.net
パヨよ

自分のおすすめ政党言ってみろよ

言えないなら自民党がうんぬん言うな

317:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:39 4iE1nnUX0.net
>>2-999
安倍信者バカ丸出しのコメント乙

318:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:39 rp3ILS+Q0.net
>>307
ベトナムの業者取り締まったりしてもう締めつつあるよ
単純に人件費が安くなるというわけでもないというのがはっきりしてきたんだろう
これからは観光客は積極的に誘致するが移民は条件つけるのにシフトしていきそう

319:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:45 IA+JMk/X0.net
>>1


#民主政権って詐欺だった!

320:名無しさん@1周年
20/01/20 13:04:05 faQImJcO0.net
>>298
戸別訪問禁止?ネット選挙活動の規制?
公職選挙法を変えたいのならかってに運動して
既得権益と関係ないし、アスペぽいよ

わかりやすく論理的にどそ

321:名無しさん@1周年
20/01/20 13:04:12 LQaQO0a00.net
自分たちは頭が良くて偉い
だから意見が違う人たちはみんなバカ
議論するだけ無駄なのでレッテル貼って馬鹿にするよ
ソースはツイッター

こんな連中誰が支持するんだ?
打倒安倍以前の問題

322:名無しさん@1周年
20/01/20 13:04:34 aQTkhE1D0.net
支持率が高いからやりたい放題だね!

323:名無しさん@1周年
20/01/20 13:04:43 HZCgRHLb0.net
>>314
官製相場で好景気アピールしてるとバカなのがバレるぞ
って、もうバレてるか

324:名無しさん@1周年
20/01/20 13:05:05 XAkG4+5w0.net
スレタイめっちゃ頭悪そう

325:名無しさん@1周年
20/01/20 13:05:12 xJ6Bg+mS0.net
もう世襲インチキ政治は終わりにしてほしい
せめて東大京大阪大どれか出ねーと立候補できないようにしろ
それについて異論があるやつぁいねーだろ

326:名無しさん@1周年
20/01/20 13:05:21 Gz/ojhoV0.net
野党なんて単独支持率3%の零細集団やぞ 

常識的な国民は93%避ける政党達や

327:名無しさん@1周年
20/01/20 13:05:22 Rh/O2mOc0.net
>>313
何言ってんだか分からない

328:名無しさん@1周年
20/01/20 13:05:35 HZCgRHLb0.net
>>320
あーあ、ファビョっちゃった(´・ω・`)
ネトサポってこういうポンコツばっかだな

329:名無しさん@1周年
20/01/20 13:05:45 VkobXpYG0.net
ほぼ同時期なのに世論調査のこの異常な差‥

内閣支持横ばい40% 「桜」説明、納得できぬ8割 時事世論調査
URLリンク(www.google.com)

安倍内閣支持52%、不支持37%…読売世論調査
URLリンク(www.google.com)

330:名無しさん@1周年
20/01/20 13:05:48 hWWBA06O0.net
>>324
本当の事だぞwww

331:名無しさん@1周年
20/01/20 13:06:04 HKZK77J20.net
>>5
どこが?
URLリンク(i.imgur.com)

332:名無しさん@1周年
20/01/20 13:06:29 En4sJyks0.net
でも安倍政権に批判的なやつって支那人と朝鮮人ばかりじゃん。
だからいざ選挙になれば自民党圧勝で野党完敗つづきなわけで。

333:名無しさん@1周年
20/01/20 13:06:37 hWWBA06O0.net
>>327
『スレタイ読んでこい。』
理解できないのか?www 可哀想にw

334:名無しさん@1周年
20/01/20 13:06:41 oPzLUogL0.net
野党がそれ以下だから同仕様もねえんだよクソが

335:名無しさん@1周年
20/01/20 13:07:19 +6cF1lP60.net
年金を使い込んだのも増税を決めたのも民主党

336:名無しさん@1周年
20/01/20 13:07:33 yY8NIOMg0.net
ミンス政権時代が酷かったから
日本人は政権交代を怖れるようになった
マジで

337:名無しさん@1周年
20/01/20 13:07:55 +v8uCfBj0.net
他人の意見に流されず物事を見極められない奴おるかー?

338:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:02 2WQ+gAqM0.net
この手の奴らって…
じゃあお前の支持政党は?って聞いても、絶対にはっきり言わないのよな
反安部なだけだ~とか、んなわけねえw
ぜって~共産党だろお前www

339:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:21 WPuVlK390.net
>>1
野党が超クソすぎて選択肢が無い国民が不幸ですね。

340:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:23 HZCgRHLb0.net
ネトウヨ「野党はもっとひどい!」「野党より安倍ちゃんのがマシ!」

具体的に野党がどう安倍より劣っているのかは言えない
だってネトウヨ自身がB層だもの

341:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:34 hWWBA06O0.net
>>336
公務員の雇い止めして 派遣を作る自民が支持されるんだよなwww

342:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:36 Rh/O2mOc0.net
>>333
そういう態度だから国民に支持されないんだよ わかった?

343:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:43 tDqDTInD0.net
社会保障カット連呼してるやつは自分達のだけカットしといてくれ
自分がその世話になる可能性あるのにその強気さだけは羨ましい
あと民主がーはさすがに何年政権握ってんのいい加減自民内部で交代しろ

344:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:50 Jv03fBe30.net
今の雰囲気でしか物事を考えない安倍信者には中長期で考えることが苦痛で仕方ないようだ

安倍政権としては騙しやすい楽な支持者であるため緩む一方ってことだろ

345:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:50 9CjrhGT70.net
野党がゴミ以下、以上

346:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:51 ojAIdI5o0.net
野党支持してますなんて安倍以上に恥ずかしいんだがw

347:名無しさん@1周年
20/01/20 13:08:56 XAkG4+5w0.net
>>330
頭悪そうに対して本当の事だぞって言われてもだからどうしたとしか
君ってアスペっぽいねってよく言われない?

348:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:09 zg2F9DI10.net
>>329
ナベツネ「放送法改正やめてもらえませんか」
安倍「安倍政権支持率を上げていただけるなら」
ナベツネ「分かりました」

349:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:14 8Ev2pxsm0.net
>>332
言うほど圧でもないけどな
こないだなんて得票数では負けてたけどテクニックで勝っただけだし

350:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:19 BOLdqmvN0.net
パヨパヨちーん

351:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:20 vNZdmUr30.net
こういう相手を下げるのって効果的じゃないって心理学では証明されてるんだけどな
野党は実行可能な政策を考えた方が効果あるぞ

352:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:23 hWWBA06O0.net
>>342
スレタイも読めないのに国民の代表のつもり?www

353:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:28 2KljfGHL0.net
俺は自民以外からサイコロ振って決めるよ( •᷄ὤ•᷅)

354:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:31 uZvweDdZ0.net
いろいろいいたいことはあるが根本的にずれてるやつ多いわな
頭が悪いんだろうが
自民党支持と安倍政権支持は明確に違うんだがまったく理解できてない
別に安倍政権批判してるからといって自民党以外の政党支持とは限らんのだが
頭悪い奴が多すぎる

355:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:38 HKZK77J20.net
>>338
普通に共産党だけど
何が悪いんだ?

356:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:41 KedcQ4UG0.net
>>332
桜の統一協会やチャンコロ国賓をもう忘れてやんのw
安倍チョンは今年の竹島の式典には参加するんか?www

357:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:05 WrwIhWlb0.net
言ってることはまぁ分かるけど韓国製品に無駄遣いしまくった民主党時代を見ると受け皿がないんだよ

358:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:17 HZCgRHLb0.net
>>351
別に>>1は野党じゃなくね?

359:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:21 QW8eZbI+0.net
万年負け続ける役立たずに税金使われるのが腹立たしい。

360:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:21 hWWBA06O0.net
>>347
公金使ってタックスへイブン幇助いているんだから言われて当たり前だろ。

361:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:24 0jx/pmOm0.net
自民が何しようと今の野党を支持はできないんだわ

362:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:28.04 Rh/O2mOc0.net
>>341
確かにそうなんだけどさ
それより野党のすることの方が怖いと民主党政権で実証されたからなぁ

363:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:54.18 acD1Kg920.net
>>1
野党支持者は次の国政選挙勝てないから必死にネガキャンしててかわいそうになるな
法律の1本も作れず審議拒否税金泥棒
の野党支持するやつは
お仲間サヨクぐらいしか票入れないからな
野 党 は 永 遠 に 野 党 の ま ま

364:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:54.30 V8DK5bq20.net
野党は何でそんなに恥ずかしい与党よりも支持率低くて選挙負け続けてるんだろう?

365:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:59.97 yY8NIOMg0.net
>>340
議論すらしないと言ってた消費税増税法案可決
あとは在日参政権の法案提出
印象的なのはこの二つ
逆に良かった政策って何かある?

366:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:04.35 Rh/O2mOc0.net
>>352
はい その通りです

367:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:07.32 hWWBA06O0.net
>>362
外国人減らした民主の方がましwww

368:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:07.98 xiDxqX4y0.net
>>323
父の友人のやってる非上場の中小企業の株を父が昔に買わされて、
売るに売れないから今もそこの株を持ってるんだけど、安倍政権になってから
配当が毎年200万円ぐらい入ってるw
旧民主党政権時代に倒産しかけたことを思えば有難いことですわ
官製相場とかお前アホだろ

369:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:22.54 cql4357r0.net
糞自民党議員とその取り巻きは駆逐しないと日本は終わる

370:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:22.72 VkobXpYG0.net
メディアの工作よりネット工作のが安上がりなんだろな。やっぱ日本人は英語力なりをつけて国内外から情報の整合性をとるべきなんだけど、マイナー言語のためか絶望的に語学の才能ないからな。

371:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:29.38 HZCgRHLb0.net
>>361
まあそれを思考停止って言うんだけど
お前のキャパシティーじゃ理解不能だろうなあ

372:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:31.63 aOVSfaam0.net
民主党は中国とかへのバラ撒きもっと酷かったからな
自民党からどっかに政権交代させても意味ないんで
ゴミクズ官僚を何とかするしかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch