【社会】なぜ、いま「中年ひきこもり」問題が深刻化しているのか 40歳から64歳の人口のうち、ひきこもりは61.3万人 ★8at NEWSPLUS
【社会】なぜ、いま「中年ひきこもり」問題が深刻化しているのか 40歳から64歳の人口のうち、ひきこもりは61.3万人 ★8 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:43 VT+icDmH0.net
>>673
綱渡りのセーフティネットであるナマポを
最初からセーフティネットの上歩こうとしてるからだろボケ

そんな使い方したらナマポ制度なんて早々にぶっ壊れるわ

701:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:47 AO1tCmN40.net
叩いてる奴は世間知らずの無知晒して恥ずかしいな
ぶっ壊れるまで働いたことないだろ?
派遣やバイトワープワから這い上がろうと努力したこと無いだろ?
努力や頑張りを社会から全否定された絶望感なんか想像すらつかないだろ?
経験してたら叩けない筈だ
疲れ果てたわ

702:名無しさん@1周年
20/01/20 12:36:51 X5S0RGHQ0.net
>>683
Dか?

703:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:43 KTHf4gUp0.net
>>689
どういう法理、根拠でそうなるんだ?

704:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:44 59t75MME0.net
大体が発達障害を知らずに来たんだろうな

705:名無しさん@1周年
20/01/20 12:37:54 WwbFHLqT0.net
>>687
うむ、ちゃんと納税の義務を果たしておるのだから、権利を主張して宜しい。
異論があるなら、消費経済破壊税を廃止してから申すべきであるからな。

706:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 12:38:19 2OwIBGjp0.net
>>684
ごみ処分にヤフオクやろうと思ってます
1万/月くらいかなあ
それより下も想定内
いらないものがたくさん・・・
自分、家族従業員ってので、まあそこは恵まれてる
恵まれてるけど、縛りでもある
外出ると、税金と労働(家内)労働力が失われる
外出たいんだけど

707:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:40 fzhMhtdp0.net
>>690
そもそも生活保護はそんな簡単にでない
親が死んでも親戚が生きてればそこを頼るよう言われる

708:名無しさん@1周年
20/01/20 12:38:56 nXV/U/gM0.net
バブル世代のバカ高い給料に見合う年金を払えないから氷河期世代を焦らせようとしても無理

709:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:16 fzhMhtdp0.net
>>693
住民税払ってないんでしょ
ホームレスだって消費税くらい払うぜ

710:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:44 R9Bl5sDv0.net
>>696
まぁなんもやらないよりは…
気が向いたらバイトでもいいからやりな~
前向きなひきこもりには社会は拒絶しないから

711:名無しさん@1周年
20/01/20 12:39:56 KTHf4gUp0.net
>>697
扶養照会が行くだけで、拒否するように前もって伝達しておけばいいだけだ。

712:名無しさん@1周年
20/01/20 12:40:46 fzhMhtdp0.net
>>701
そんなコミュニケーションとれるなら働けばいいのに

713:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:00 KTHf4gUp0.net
>>699
住民税を支払っていなければ住む資格が無いという法理がわからんのだが。

住民税非課税世帯っていうのもあるの知らんかね

714:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:31 fzhMhtdp0.net
>>703
知らん
教えて

715:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:34 Q4P6qOB+0.net
>>142
ブラックやなぁ

716:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:42 WwbFHLqT0.net
実際ナマポ簡単だよね

717:名無しさん@1周年
20/01/20 12:41:49 wHXGkGUq0.net
>>700
前向きなひきこもりは地域社会のお荷物なのですよw

地縁団体とのお仕事の奪い合いになるでしょ?

718:名無しさん@1周年
20/01/20 12:42:10 L2PCXURR0.net
人間の形してるだけの産廃なんだから
ナマポ引きこもりは殺処分するのが正しいだろ 早く法案作れ

719:名無しさん@1周年
20/01/20 12:42:18.19 kEfUtrbm0.net
親なにしてる!
さっさと駆除しろよ!
親がゴミクズだから子供がゴミクズになるんだ!
最後くらい親の義務を果たして駆除しろ!
生まれてきた事が社会の迷惑なんだ!

720:名無しさん@1周年
20/01/20 12:42:26.14 fzhMhtdp0.net
>>706
簡単じゃないよw
簡単だと思い込みたいだけだろw

721:名無しさん@1周年
20/01/20 12:42:31.83 KTHf4gUp0.net
>>702
おれが働いても意味がないだろ。
なんでそんな働かせたがるのかがよくわからんのだよ。
過去に働いてあげる意欲を見せたことがあるが、ジャップ社会の側が、おれに仕事を提供する能力に欠いており、
その時には提供できずに終わってるからね

722:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 12:42:34.08 2OwIBGjp0.net
あーあと忘れてたのは、
8050ってやつ
介護入るとそこで負担がどっとくるって話っすよね
そのダメージが回復してきてくれないと介護できるかいややるしかないけど

723:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:02.08 l2GbHsjD0.net
高齢引きこもりが鳥取県の人口超えててワロタwww

724:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:24.57 mro6uy/P0.net
中国のひとりがち時代
日本人は1割2割3割と脱落して
全員がノアの方舟に乗れることはない(笑)

725:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:25.17 PhbbBj+O0.net
ろくに教育も受けずに育ってきた外国人でもできる仕事を、
ばっちり教育を受けたやつらができないはずがない。
そろそろ、選り好みできる立場じゃあなくなってきてんぞ。

726:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:31.34 WwbFHLqT0.net
>>710
残念ながら結構簡単

727:名無しさん@1周年
20/01/20 12:43:57.44 fzhMhtdp0.net
>>711
そんな屁理屈こけるくらい元気なら自治体も申請通さないよ
生活保護はどうしても働けない人のための最後のセーフティネットだから

728:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:17.97 R9Bl5sDv0.net
>>713
高知県民よりひきこもりのほうが多い

729:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:32.18 fzhMhtdp0.net
>>716
そうかw
まあ頑張って申請してくださいw

730:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 12:44:35.09 2OwIBGjp0.net
>>262
D①、しつこくメール着た
D②、2回だったかな
営業なんかやったことねーのに、ちゃんとそう載せてるつもりだけど

731:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:37.44 heKGz+CB0.net
仕事何回も辞めたりしてるから何かおかしいんじゃないかなって思って精神科に通い始めたよ

732:名無しさん@1周年
20/01/20 12:44:46.12 lu92cZRv0.net
>>713
昔考えたことがあるんだがヒキニート60万が一斉に住民票移せば田舎県を支配できる訳だよなw

733:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:22.67 ew44B17f0.net
わーお構成員に入ってる

734:名無しさん@1周年
20/01/20 12:45:58.66 xh+QtEPm0.net
41だけど会社と喧嘩して辞めたら「会社都合の理由ある退職」で
待機期間無しで失業保険が19万ぐらい出てる。
まだ2回しか受給してないけど
このぬるま湯にいつまでも浸かっていたい。

735:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:03.44 nXV/U/gM0.net
ひきこもりを殺処分とか安楽死させたら残った人がバブル世代の年金を払ってあげてね

736:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:08.01 PhbbBj+O0.net
>>722
その行動力と団結力・協調性があればヒキニートにはならないよ。

737:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:24.25 KTHf4gUp0.net
>>704
「住民税非課税世帯」あたりでググって
>>708
ヘイトクライム
>>709
子も社会を構成する有権者たる日本国国民の一角だから、社会の迷惑っていうのはおかしいな

738:名無しさん@1周年
20/01/20 12:46:25.94 kEfUtrbm0.net
>>691
ぶっ壊れるようなメンタルを恨めよw
派遣やバイトワープアみたいに落ちたことすらないわw
自分の無能を恨むべきじゃない?
自分の人生自分がやってきただじゃんシンデレラシンドロームも大概にな。誰も助けてくれんぞ

739:名無しさん@1周年
20/01/20 12:47:02.71 ZlGRYQKu0.net
働かなくて済むなら働かない
というごく自然な現象なだけ
労働環境もひどいしそれで働く方がおかしい

740:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 12:47:29.86 2OwIBGjp0.net
>>720
>>692

741:名無しさん@1周年
20/01/20 12:47:42.97 ocVa6YxU0.net
社会的機能を果たせないなら殺処分か強制労働施設とかにぶち込むべき。

742:名無しさん@1周年
20/01/20 12:47:47.73 KTHf4gUp0.net
>>717
申請通さないなどということは法的にできないんじゃないか?
生活保護法の規定があるだろ

743:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:42.06 F6f3I8Ii0.net
>>706
何も障害や怪我や病気がなくても
60歳超えれば貰えるかもしれないが
50代ぐらいだと
それらがなきゃ役所は働くように言われてお金をくれないよ
今こういう人が多い40代だとなおさら貰えないよ
若くてももらってる人いるけど
殆どがシンブルマザーや扶養持ちだったり
するから
独身で無職で障害も怪我も病気もなければ60歳までは
貰えないとみていいよ

744:名無しさん@1周年
20/01/20 12:48:53.57 lu92cZRv0.net
>>726
まあそうかw
ネトゲとかですらギルド長やってるニートは復帰しやすいしのお。
ネトゲでいつまでもニートの奴って脳死火力職みたいなのばっかりだし。

745:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:00.67 kEfUtrbm0.net
>>727
日本に生まれたというだけw
社会の迷惑たるゴミクズの存在。
産業廃棄物も社会をよくするために副産物で生まれたものだからゴミじゃないとか?
ゴミはゴミでありゴミ以外のものではない!
さあ、自分で処分するか親に処分されるかだ!

746:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:40.90 KTHf4gUp0.net
>>731
バカ丸出し
人間の尊厳を何だと思ってる?
殺害はどのようにしても正当化されることはないし、
強制労働なんてさせる意味がないんだよね それでどんな利益が出て誰が得するんだ?
仕事で苦労しているド底辺労働者が、「不幸仲間」を増やしたいとしか思わないんだよな~

747:名無しさん@1周年
20/01/20 12:49:43.60 WLv/dSd10.net
キモいと言われたから外出できない
お前ら皆さんの目に一瞬でもキモい姿を入れてしまっては申し訳ない

748:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:09.22 nXV/U/gM0.net
ゆとりと新人だけでバブル世代の年金を払えるならひきこもりを殺処分でも安楽死でもご自由に

749:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:10.61 fKfOtpMF0.net
>>733
よし!勝ったな!
人生設計見えた!

750:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 12:50:17.33 2OwIBGjp0.net
あー誤解されてるとあれなんだけど、
ほら、まあカツアゲされるようなやつなんですよ、
だから、半ぐれとか?そういうタイプじゃないよ自分
おとなしいって言われる、爆発することもあるけどね

751:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:22.75 JldO4vKX0.net
人手不足?
働いてないヤツが多すぎるだけじゃないか

752:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:22.97 q/SDn/3k0.net
憲法改正したらひきこもりは生きて行くことすら許されない社会になるんだろうな

753:名無しさん@1周年
20/01/20 12:50:30.14 fzhMhtdp0.net
>>732
自治体だってそうそう簡単に生活保護みたいな社会保障予算を流出させないよw
国から言われてるんだからw

754:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:03.22 KTHf4gUp0.net
>>735
どっちも断固、拒否する
あくまでも国からもらった金で生き延び続ける
後進国ジャップの未開土人はどうにもならんね~

755:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:20.08 wHXGkGUq0.net
URLリンク(d2dcan0armyq93.cloudfront.net)

756:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:22.60 R4WXNtZF0.net
引きこもり税を導入だな

757:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:53.38 KTHf4gUp0.net
>>743
自治体が法律違反を犯すってこと?
その場合、オリンパスでキッチリ録音して、YouTubeに公開だな。

758:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:56.33 gcIQ5n8I0.net
企業に要らね~と言われればそれでおしめ~よ

759:名無しさん@1周年
20/01/20 12:51:58.82 Uy33HGpp0.net
何かしようとすると美空ひばりの息子みたいになる

760:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:07.96 fzhMhtdp0.net
>>733
これな
で、今後は定年70歳の時代が来るんだから、60代でも貰えなくなるw

761:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:30.92 KTHf4gUp0.net
>>746
なんでも税とつければいいと思ってる典型的な後進国ジャップのバカ未開土人

762:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:55.11 wHXGkGUq0.net
>>735
URLリンク(pbs.twimg.com)

763:名無しさん@1周年
20/01/20 12:52:55.22 fzhMhtdp0.net
>>747
どうぞどうぞw
てか、そんな行動力あるなら引きこもる必要ないと思うけどね

764:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:37.85 VT+icDmH0.net
>>742
憲法関係なく衰退国日本でお荷物養える余裕なんて無くなっていくのだから
社会保障に関してもどんどん削られるだろう

765:名無しさん@1周年
20/01/20 12:53:45.01 jlZ1c7Vs0.net
>>167
スマホ止めれば固定費も消えてそのポイント還元より
お得なんじゃね?

766:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:31.90 q/SDn/3k0.net
ひきこもりは完全に詰んでると思うけど
俺らみたいに普通に働いて家族を持ってる層だって
これからの日本社会は不安要素しかない
何があっても自分の力で家族も養っていかないといけない
それが自分の力になってるんだけどな
独身には負けるわけないよ
父親は強い

767:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:54.92 PhbbBj+O0.net
経済ってのは、まずモノやサービスなどの「価値」を生み出さないといけない。
不動産や金融商品は、真の価値が生み出されているうえで成立している仮初のもの。
だから、バカでも怠惰でもいいから、モノやサービスを生んで消費しろ。

768:名無しさん@1周年
20/01/20 12:54:54.94 uhITtkdy0.net
33歳のIQ65だけど働けるところないよな
20社ぐらいすぐに辞めてて10社ぐらい面接行かなかったりキャンセルしたりしてる
全部3ヵ月以内に辞めてる、最短は2日
無職歴5年目、もう終わりだな
すき家とかマックとかで外食したりしたかったな…

769:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:03.70 Ww06nYqE0.net
>>406
誰でも知ってる企業で働いてたよ
もう定年してるけど
甘やかされてんだね

770:名無しさん@1周年
20/01/20 12:55:28.35 wHXGkGUq0.net
>>742
URLリンク(pbs.twimg.com)

771:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:11.06 lu92cZRv0.net
 氷河期世代は事務職みたいなのばっかり求めるよな何故か。

772:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:12.60 fzhMhtdp0.net
>>756
独身だけど所帯持ちに負けるつもりはないです
あいつらいつも時間がないとか家族がいるからとかいって言い訳して努力したり挑戦したりしないし

773:名無しさん@1周年
20/01/20 12:56:56.40 R9Bl5sDv0.net
>>761
それ氷河期つーよりひきニートだろ
男で事務職とか馬鹿なこと言ってるのって

774:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:01.54 pGPrCTbj0.net
親は自業自得だが、兄弟姉妹は悲惨だな。
URLリンク(dot.asahi.com)

775:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 12:57:03.33 2OwIBGjp0.net
てかさ、こういうスレ?存在自体がマウントでしょw
その上、虐げてくるとか
そんな国で働く意味あるのかよ

776:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:26.88 VuknBCgK0.net
仲間が大勢いるな安心だ

777:名無しさん@1周年
20/01/20 12:57:55.51 WLv/dSd10.net
こんなとろでしか憂さ晴らしできない人たち

778:名無しさん@1周年
20/01/20 12:58:18.75 /Vbg+mOw0.net
引き込もれる環境が羨ましい
可能なら今すぐ引き込もりたい

779:名無しさん@1周年
20/01/20 12:58:23.26 j3Uusi4s0.net
社会的性格、人格は天からの贈り物なのかそれとも人工的なのか。オレは人工的立ったんじゃないかと思う。

780:名無しさん@1周年
20/01/20 12:58:25.73 Lf9rZ+Vz0.net
ダメになったら横浜か赤羽辺りで飛び込むわ

781:名無しさん@1周年
20/01/20 12:58:55.30 lu92cZRv0.net
>>763
まあ男の事務屋はおかしい事ではないがコミュ力と気配りが常人以上にできんと死ぬやろな。あれと比べたら我ら技術系は楽なもんよw

782:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:09 KTHf4gUp0.net
>>765
だから働くなんてことに意味はないのよ

ここの掲示板はバカの一つ覚えに働けしか言わないけど、
弱者が働いてもどんな利益が生み出されるのかわからんのよね

783:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 12:59:23 2OwIBGjp0.net
英一郎のこどもの方だっけ?
が言ってたらしいね

「お前らエリートはとかなんとか

784:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:50 KTHf4gUp0.net
>>768
株式資産を形成してみたらどうだ?

785:名無しさん@1周年
20/01/20 12:59:51 q/SDn/3k0.net
>>762
負けるつもりはなくても負けてるぞ
そもそも努力しないのも挑戦しないのもお前じゃん
結婚一つ出来ないんだからw

786:名無しさん@1周年
20/01/20 13:00:30 fzhMhtdp0.net
>>765
この国で働く意味がないと思うなら海外に行って働けば?
優秀な子は新卒で海外で働いたりしてるぞ
俺も将来的には海外移住したい

787:名無しさん@1周年
20/01/20 13:00:31 rok5fGDg0.net
これ今の中年だけの問題じゃないからな
この後の世代も対策されるまで仲間入りし続ける

788:名無しさん@1周年
20/01/20 13:00:49 NekaHeve0.net
氷河期ひきこもりに生活保護を与えないと
無敵の人がでる可能性がある

789:名無しさん@1周年
20/01/20 13:00:55 a3R84fNe0.net
日本は人手不足とか言いながら人が余ってるんじゃないかと思えることさえある。
どっちなんだろ?

790:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:05 uhITtkdy0.net
働いて父ちゃん母ちゃんに稼いだ金を渡して楽をさせてやりたいんだが、本当にポンコツ過ぎてどうしようもない

791:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:13 am6MMlv50.net
>>761
俺は頭がいいからスーツ着てキレイなオフィスでパソコンカタカタやる仕事しかしないって考えなんだろうな。
作業服着て汗流すなんて馬鹿がやる仕事だと。
そんな仕事ばっかり応募するから相手にされずに40過ぎても非正規。

792:名無しさん@1周年
20/01/20 13:01:32 Lf9rZ+Vz0.net
>>779
奴隷が不足してるだけ

793:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:31 q/SDn/3k0.net
>>766
と思うじゃん?
でも本当はみんなネタで言ってるだけw

794:名無しさん@1周年
20/01/20 13:02:54 F6f3I8Ii0.net
今の20代は少子化世代だからかまだ仕事があるらしいからな
40代以上は数が多いから悲惨
まああるらしいで実際にあるかどうかは知らない

795:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:04 fzhMhtdp0.net
>>775
結婚はしようと思えばできると思う
興味がないから今のところするつもりはないけど

796:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:11 a3R84fNe0.net
>>782
そうかもしれんね。
ブラック企業はどうにもならん。

797:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:12 SItqJ8R70.net
60歳で定年退職してまったり家で過ごしてる人も引きこもりか、、、
憧れの隠居生活羨ましい

798:名無しさん@1周年
20/01/20 13:03:52 F6f3I8Ii0.net
人手不足てのはちゃんと働ける人が不足しているてことでしょう
ニートがカウントされてるとは思えない

799:名無しさん@1周年
20/01/20 13:04:22 q/SDn/3k0.net
>>785
www

800:名無しさん@1周年
20/01/20 13:05:21 F6f3I8Ii0.net
70歳定年たって
55歳後半になったら社員て殆ど戦力外だろ
政府も馬鹿だな

801:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 13:05:39 2OwIBGjp0.net
>>776
いや8050問題ってやつ?
介護があるのね
そんなもん預ければいいっていう人もけっこういるけど
それへの対応はひとによってちがうだろうけどさ
いざその段階になったらあずけるかもしれんけど自分も

802:名無しさん@1周年
20/01/20 13:06:15 nXV/U/gM0.net
偉そうに説教している立派な人達がバブル世代の年金を払って下さい

803:名無しさん@1周年
20/01/20 13:06:22 uhITtkdy0.net
誰にでも出来る楽で簡単な仕事なんかないかな
働きたいよ金ほしいよ

804:名無しさん@1周年
20/01/20 13:06:29 fzhMhtdp0.net
>>789
てか引きこもりスレでなんで結婚の話になってんの?

805:名無しさん@1周年
20/01/20 13:06:32 WLv/dSd10.net
定型の煽り、叩きばかりでつまんね
お前らってこれで満足なんか?馬鹿みたい

806:名無しさん@1周年
20/01/20 13:07:11 fzhMhtdp0.net
>>791
親は介護よりも君が自立してくれる方をよほど望んでると思うぞw

807:名無しさん@1周年
20/01/20 13:07:46 KTHf4gUp0.net
>>790
そうなんだよ
株式資産を持って、利子・配当所得で食っていくのもいいぞ。
大企業の貸株金利は0.1%しかつかないが。

808:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:00 2OwIBGjp0.net
>>779
既得権益が絡むんじゃないの?
あの、上が辞めないから下が上がれないとか、ちがうか

809:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:07 Bt7Ese/Y0.net
セレブ男は六本木ヒルズクラブの会員制レストランでパパ活港区女子を入れ食いで釣り上げていると言うのにお前らと来たらw

810:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:13 a3R84fNe0.net
ところで親の介護って兄弟で分担するの?
一人だけでやってる家が多い?

811:名無しさん@1周年
20/01/20 13:09:55 WLv/dSd10.net
>>799
だからなに?としか
つまんないよ

812:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:07 nXV/U/gM0.net
>>779
余ってますよ
氷河期だけどスーツで事務職なんてふざけてないよ
電工2種合格したけど採用されない
若い人達だけでバブル世代の年金を払って下さい

813:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:25 yn2aqhq80.net
>>788
そうなんだよな
実際働ける人は売り手市場なんだよ

814:名無しさん@1周年
20/01/20 13:10:36 pov+OhWE0.net
中年ひきこもりってお金どうしてるの
何もしなくても結構お金かかるんだが

815:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 13:10:54 2OwIBGjp0.net
>>796
そうなんですかねえ
8050でも親は親かあ

816:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:17 wORJa29Q0.net
>>791
施設は順番待ちだが介護は待ってくれない
すぐに入れる所は貴方の給与くらいの費用が必要
順番待ちの奴でも月々フルナマポ円が最低ラインだよ

817:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:22 Z/G7Tq830.net
60~64は良いだろ引き籠りでもさあ

60超えてまで働きたくないよ

818:名無しさん@1周年
20/01/20 13:11:47 a3R84fNe0.net
>>798
まあ、職種にもよると思う。

819:名無しさん@1周年
20/01/20 13:12:39 WLv/dSd10.net



820:なあ、ID変えてまで煽るって楽しい? 強迫観念にとりつかれてね?



821:名無しさん@1周年
20/01/20 13:12:54 Z/G7Tq830.net
>>804
親の年金だろw

822:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 13:13:18 2OwIBGjp0.net
>>800
自分はヘルパーさんとか施設(1日老人ホーム)も?利用を考えてる
ま、ふつーにふつーに
預けるより負担らしいだけど

823:名無しさん@1周年
20/01/20 13:13:28 fzhMhtdp0.net
>>807
定年70歳時代になに甘えたこと言ってるんだか

824:名無しさん@1周年
20/01/20 13:14:34 hyvgnxTg0.net
>>520
だからそういう奴らが何百万人のひきこもりを産み出したんだが
お前もその悪党の一味なのだよ
ひきこもりは全員結婚出産した家庭から産まれてるんだから
お前らが産まなければこの問題は起きてないから
無責任で世間体で産みすぎて社会問題が増えただけ
お前がそうやって独身を煽って無駄な結婚出産をさせてまたさらに未来のひきこもりが増える
お前が不幸を作り出してる側なのを自覚しろ

825:名無しさん@1周年
20/01/20 13:15:36 xyC++TbC0.net
>>800
両親が先に他界で祖母が残ってるわ

826:名無しさん@1周年
20/01/20 13:15:57 XqH6lX4V0.net
こどおじ や 引きこもり を叩いたところでもう 一億総共倒れは始まっちゃったからね

叩くなら15年早くなきゃ

827:名無しさん@1周年
20/01/20 13:16:19 WLv/dSd10.net
お前らって同じ事を繰り返してるだけで生産性ねえな

828:名無しさん@1周年
20/01/20 13:16:44 KTHf4gUp0.net
>>813
別に未来の引きこもりが生まれてきてもいいんじゃないか

829:名無しさん@1周年
20/01/20 13:17:17 a3R84fNe0.net
>>811
自分は父や弟と不仲でお前には遺産をやらんとか言われていて、
家に金を入れるのがバカバカしくてね。
長男だけれど、跡継ぎ辞退して家を出ることを考えてる。
父の面倒は弟が見れば良いと思うが、
母には世話になったから悩んでる。
母は妹を頼りたいようだが。

830:名無しさん@1周年
20/01/20 13:18:07 fzhMhtdp0.net
>>818
とっとと出てけよw

831:名無しさん@1周年
20/01/20 13:18:13 QI+qbOl50.net
つらいじんせいだった

832:名無しさん@1周年
20/01/20 13:18:36 a3R84fNe0.net
>>814
おばあさんは長生きなのかな。

833:名無しさん@1周年
20/01/20 13:19:28 S9nqDRtJ0.net
もっと居そうだけど、そんぐらいしか居ないのか

834:名無しさん@1周年
20/01/20 13:20:12 +iuPxyRf0.net
余裕のない底辺職がしみったれたプライドのために更に下の人間を探してるだけの掃き溜め

835:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 13:20:33 2OwIBGjp0.net
いまも調子よくない
食えない、食欲ないわけじゃないけど
それでここきてさ

836:名無しさん@1周年
20/01/20 13:21:31.08 KTHf4gUp0.net
>>824
松屋の牛めしの具の通販はどうだ?

837:名無しさん@1周年
20/01/20 13:22:31.96 a3R84fNe0.net
>>819
母をどうするか迷ってる。

838:名無しさん@1周年
20/01/20 13:22:35.13 SZr6VO6Z0.net
引きこもりって死んでも誰も悲しまないどころか、喜ばれるだろうな

839:名無しさん@1周年
20/01/20 13:23:13.56 a0pXLgXi0.net
外歩いただけで事案になるからなw
でも残念!弱者には入れてあげませーんwww
弱者を配慮する係でーすwwwwww

840:名無しさん@1周年
20/01/20 13:23:14.15 WLv/dSd10.net
5chで叩いて何が変わるんだい?

841:名無しさん@1周年
20/01/20 13:23:56.40 KTHf4gUp0.net
>>827
別に他人から死んでどうこう思われるために生きてるんじゃないし
あくまで、自分自身の存在要請にもとづいて生きてあげてるんだよ

842:名無しさん@1周年
20/01/20 13:23:58.26 j3Uusi4s0.net
オレの性格は学校で作られたのかもしれん。いつの間にかそういうふうに学校に誘導されていたのかもしれない。

843:名無しさん@1周年
20/01/20 13:24:43 fzhMhtdp0.net
>>826
母親は妹に頼りたがってるんだろ?
要するにお前は両親から信用されてないんだよ
信用を取り戻すにはとっとと家から出て自立するしかない

844:名無しさん@1周年
20/01/20 13:24:48 KTHf4gUp0.net
>>828
ならないと思うよ

おれは普通にパジャマでドラッグストア・スーパーに行ってるけど

845:名無しさん@1周年
20/01/20 13:2


846:5:12 ID:DqabsePk0.net



847:名無しさん@1周年
20/01/20 13:25:21 fzhMhtdp0.net
>>830
カッケーw
それを実社会でも言えるといいね

848:名無しさん@1周年
20/01/20 13:25:56 KTHf4gUp0.net
>>835
言ってるぞ

849:名無しさん@1周年
20/01/20 13:26:04 WLv/dSd10.net
お前ら平日のこんな時間帯に連投してる時点でお察しだよ

850:名無しさん@1周年
20/01/20 13:26:42.98 fzhMhtdp0.net
>>836
親にだけだろw

851:名無しさん@1周年
20/01/20 13:27:15.06 WLv/dSd10.net
>>838
引きこもりの構ってちゃんなの?

852:名無しさん@1周年
20/01/20 13:27:48.17 ATvvXbj30.net
今年まだ仕事が一つも入ってなくて引きこもり状態

853:名無しさん@1周年
20/01/20 13:27:50.91 KTHf4gUp0.net
>>834
食費のみで一日1,100円、月で33,000円くらいかかるだろ?

854:名無しさん@1周年
20/01/20 13:27:51.73 HBanYaRc0.net
誰かの世話になって生きながらえるのもさぞや辛かろう 引きこもるなら腸内環境から改善しなきゃね

855:名無しさん@1周年
20/01/20 13:27:57.35 8VsGGkFD0.net
これに関して精神論出してるのはただの思考停止

856:名無しさん@1周年
20/01/20 13:28:00.20 6XeY2M450.net
家族以外と人間関係が無いなんて定義の奴なんて結構いると思うぞ?
それを引きこもりって言うのはおかしいんじゃないか?

857:名無しさん@1周年
20/01/20 13:28:21.79 KTHf4gUp0.net
>>838
それ以外と話す機会もないしな

858:名無しさん@1周年
20/01/20 13:29:08 yn2aqhq80.net
>>829
叩くやつはどこにでもいるぜ
近所にも何人かいるらしくて噂を聞くが
声掛けようかと人伝頼んだら、みんな「無理だよ」「やめとけ」「かかわるな」だわ
結果、周りはみんなそんなもん5chとか関係ないわ

859:名無しさん@1周年
20/01/20 13:29:26 a3R84fNe0.net
>>832
田舎なんだが家を出た長男って親戚から風当たり強いかな。
跡継ぎを放棄したと。

860:名無しさん@1周年
20/01/20 13:29:27 fzhMhtdp0.net
>>839
今日休みやねん

861:名無しさん@1周年
20/01/20 13:29:47 mX8D9f190.net
仕事はいくらでもあるっていっても年収200万とかのブラック求人しかないだろ?

そんなんじゃまさに働いたら負け 引きこもってナマポ貰ったほうが勝ち

862:名無しさん@1周年
20/01/20 13:30:07 fzhMhtdp0.net
>>845

図星かよw

863:名無しさん@1周年
20/01/20 13:30:31 WLv/dSd10.net
>>846
5chで文字だけ、NGされたら見てもらいたいって願いもかなわないのに頑張ってるからさ
馬鹿馬鹿しいじゃん?

864:名無しさん@1周年
20/01/20 13:30:32 NekaHeve0.net
>>834
はあ?
それひきこもりと違うから

865:名無しさん@1周年
20/01/20 13:30:39 SUn6cX/H0.net
>>728
よう世間知らずのゴキブリ
お前なら一月持たないだろな
叩いてないと安心できない何たらシンドローム拗らせてても誰も助けてくれんぞ
この国は本当に自分から動いて取りに行かないと助けてくれない
それさえも勉強して知識付ける努力が必要なんだ面倒くせえ国だよ全く

866:名無しさん@1周年
20/01/20 13:30:52 WLv/dSd10.net
>>848
ありきたりの答えでつまらない

867:名無しさん@1周年
20/01/20 13:30:53 fzhMhtdp0.net
>>847
引きこもりの方がよほど風当たり強いわw

868:名無しさん@1周年
20/01/20 13:31:32 fzhMhtdp0.net
>>854
マジやからしゃーない
別に嘘だと思っててええで

869:名無しさん@1周年
20/01/20 13:32:34 hgq2aQ750.net
引き籠りの定義だけど、部屋から一歩も出ないではなくて、
仕事を探さないプー太郎も対象になるらしいわ。だから俺も引きこもりや。
このスレ、カッコしいが多いのか、それともプライドか、
自分で「俺は引きこもりではない」と言い聞かせているバカが多そう。

870:名無しさん@1周年
20/01/20 13:32:37 a3R84fNe0.net
>>855
もう少し、資金を用意できたら
勝手に出ていく予定。

871:名無しさん@1周年
20/01/20 13:33:00 WLv/dSd10.net
>>856
うん、ただの構ってちゃん

872:名無しさん@1周年
20/01/20 13:34:14 fzhMhtdp0.net
>>858
さよか
頑張れよ
前向きな人間は過去がどうあれ応援してくれる


873:人は必ずいるから 自分を正当化するために言い訳して一切行動しない奴は見捨てられるだけだからな



874:名無しさん@1周年
20/01/20 13:34:28 fzhMhtdp0.net
>>859
そうだよ

875:名無しさん@1周年
20/01/20 13:34:54 KTHf4gUp0.net
>>855
頭の悪い層からの風当たりは強いのかもね

876:名無しさん@1周年
20/01/20 13:35:11 yn2aqhq80.net
>>851
世の中ってさ、そんなにキッチリ回ってないのよ
速レス来るここのほうが存外キッチリしてるかもね

877:名無しさん@1周年
20/01/20 13:35:52 DqabsePk0.net
>>841
朝家、昼お弁当つくる、夜家なら余裕だろ
いや、昼はふつうに外食。

878:名無しさん@1周年
20/01/20 13:36:28 fzhMhtdp0.net
>>862
そうだね
君以外みんな頭悪いもんね
君の中で

879:名無しさん@1周年
20/01/20 13:36:48 9RmBbaLZ0.net
足のクセーニオイのするクジーライアッカネくっさwwww

880:名無しさん@1周年
20/01/20 13:36:52 nXV/U/gM0.net
>>849
年収200万円じゃバブル世代の年金を払えないよね
バブル世代の世話はゆとり世代と新人に任せよう

881:名無しさん@1周年
20/01/20 13:37:01 fzhMhtdp0.net
>>857
いや仕事探せよw働けよw

882:名無しさん@1周年
20/01/20 13:38:17 64JqLMfi0.net
その歳なら生活保護でいいだろ
今から働いてもスキルアップも昇給もカスみたいなもんだし、結婚も無理だぞ
てか生活保護なら生活保護の女と結婚すれば受給額増えるし子供産めばさらにドン、働くより生活保護の方がいいじゃん

883:名無しさん@1周年
20/01/20 13:39:04 fzhMhtdp0.net
>>869
生活保護はそんな簡単に出ません

884:名無しさん@1周年
20/01/20 13:39:18 DqabsePk0.net
ドラクエ上級みたいな家は裕福だし財産でだらだら生きてけそう。

885:名無しさん@1周年
20/01/20 13:39:50 WLv/dSd10.net
>>863
ここなら誰かいるから構って貰いたい人にはいいのはわかる
煽りもその程度の目的でしかないのもね
たださ、みんな繰り返してるだけで飽きてきたw

886:名無しさん@1周年
20/01/20 13:40:09 5ESajqdx0.net
引きこもっている間
何をして過ごすのか?

887:名無しさん@1周年
20/01/20 13:40:10 kdVyxKQy0.net
ミンスマスゴミ必死wwwww

888:名無しさん@1周年
20/01/20 13:40:44 DqabsePk0.net
土日は引きこもってる人多いらしいよね
俺のことだけどね

889:名無しさん@1周年
20/01/20 13:41:01 64JqLMfi0.net
>>870
まあ確かに引きこもりに一人暮らしはハードル高いか

890:名無しさん@1周年
20/01/20 13:41:52 DqabsePk0.net
>>870
ナマポシュミレータだと16マン円もらえる地域があるらしい

891:名無しさん@1周年
20/01/20 13:42:46 z+pG5QUb0.net
>>436
焚き火って全然暖かくないんだよ。
テントの中にストーブの方が暖かい。
料理もポータブルカセットガスの方が火力あるしな。
あとランプも暗い。
モバイルバッテリーにLEDバーライトが明るい。
ほぼ家にいるのに近い感じだわ。
テントの外雪積もってたりするのになw

892:名無しさん@1周年
20/01/20 13:43:02 fzhMhtdp0.net
>>877
自治体によっては審査緩いところもあるのかもしれんけど、大体の引きこもりはそんなところに引っ越すことすらできないぐらい行動力ないじゃんw

893:名無しさん@1周年
20/01/20 13:43:06 um8WC5lO0.net
まさか自分がひきこもりに… 消えた“時間”の感覚 ストレス発散はネットで「論破」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
インターネットのコメント欄で、沖縄の人を蔑(さげす)むような書き込みを見つけると端から「論破」した。「話す人がいないから」。ストレス発散だったと思う。w

894:名無しさん@1周年
20/01/20 13:43:18 yn2aqhq80.net
>>872
同意
わずかな手ごたえでも満足できるならそれもいいだろうけどね(´・ω・`)ノシ

895:名無しさん@1周年
20/01/20 13:43:29 F6f3I8Ii0.net
ひきこもりとニートは政府は違いを判別するのは難しいから
区別しないでひきこもりとしてカウントしてるだろうね

896:名無しさん@1周年
20/01/20 13:43:51 um8WC5lO0.net
>>873
ゲーム
>>>>>>アニメ
>>>>>>>>>>>インターネッツ
寝る
だろうかw

897:名無しさん@1周年
20/01/20 13:45:01 KTHf4gUp0.net
>>877
額の問題ではなく、受給要件の話だろう

生計を共にしている家族に資産があれば、受給できない

一人暮らしできており、自身に資産がない場合、受給できる
三親等以内に扶養照会が行くけど、全て拒否するように前もって言っておけばいい
役所がゴネてきた時の場合に備えて、全てオリンパスで録音し、必要ならYouTubeにアップだ

898:名無しさん@1周年
20/01/20 13:45:01 0lX/gu8p0.net
どこで間違って引きこもりになったんだよw
欠陥遺伝子か?w

普通に稼いで
普通に結婚して
普通に友達いて
普通に趣味を楽しんで
普通に金があるんだが

なぜお前は当たり前の普通が出来ない?w
同じ日本人なのに?w

899:名無しさん@1周年
20/01/20 13:45:20 um8WC5lO0.net
氷河期40万人「ひきこもり」支援の切実な現場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>10代から30代のゲーム愛好家たちが集まる「定例会」とも言うべき月1回の集まりだ。
>>参加者の中には、ゲームはやらないのに毎回参加してくる人がいる。
>>ゲームを紹介する人の話をただ聴き、誰かがゲームで遊ぶのを黙って観ているだけww

900:名無しさん@1周年
20/01/20 13:45:29 e6gOENVA0.net
なぜ、いま だってさ

901:名無しさん@1周年
20/01/20 13:45:42 KTHf4gUp0.net
>>885
普通って物凄く恣意的な単語だと指摘される

902:名無しさん@1周年
20/01/20 13:47:22 mX8D9f190.net
今真面目に働いてる奴も少子化+人口減少高齢化社会+AIの普及によって8割くらいは老後破産するじゃねーの?

ニートなんかより問題だろ まさに木を見て森を見ず

903:名無しさん@1周年
20/01/20 13:47:28 F6f3I8Ii0.net
普通というのはネット的には偏差値60ぐらいだからな
難易度は高いよそりゃ

904:名無しさん@1周年
20/01/20 13:48:20 DqabsePk0.net
>>884
手持ちの金を手数料に親戚に口裏合わせる手段が有効だな

905:名無しさん@1周年
20/01/20 13:48:32 KI7ho8WM0.net
>>870
簡単に出るよ
ふわっちの配信者のヌートリアってやつ見てみなよ
計画的にナマポになるために原チャリ買って、
親族所有の7LDKに一人暮らしで車6台持っていてナマポ申請して問題指摘されたのが車の駐車場代だけだぞ?
その車処分して50万になってそれでサラ金返済額して金ないからナマポ申請通った。
その際新品パソコンを7万で買っても問題なしだとさ
まともに働くのが馬鹿らしいレベルだ

906:名無しさん@1周年
20/01/20 13:48:51 KTHf4gUp0.net
>>889
株式資産を作って利子・配当所得で稼げばいい

KDDIは今日の上昇で、流石に上がり過ぎていると思うようになった
子バンクを買い貯めるのがいいな

907:名無しさん@1周年
20/01/20 13:49:08 fzhMhtdp0.net
>>884
そんなコミュニケーション能力あるなら働けばいいのに
もったいない

908:名無しさん@1周年
20/01/20 13:50:19 KTHf4gUp0.net
>>891
扶養照会の拒否は一切何もデメリットないから、口裏合わせなんて陰謀めいたことをしなくていいだろw

909:名無しさん@1周年
20/01/20 13:51:28.85 xZKyTF+L0.net
いやだからw もうリタイヤしてる60代~は許してやれよw

910:名無しさん@1周年
20/01/20 13:51:35.68 zGjvG0bn0.net
田舎だと積むよ
都会はまだ救いがあるが、田舎は無いわ

911:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 13:52:04.96 2OwIBGjp0.net
飯食えた
独居老人の孤独死、いいじまもああったな
は当たり前になるのかなあ

912:名無しさん@1周年
20/01/20 13:52:18.04 XB3tgnNV0.net
そもそもひきこもり自体は問題ではなく一般的に経済力が問題であって、
殺人あったところはそれ以外の部分だろ。

913:名無しさん@1周年
20/01/20 13:52:38.23 KTHf4gUp0.net
>>894
働くっていうことのハードルが上がり過ぎてるのよ
この後進国ジャップね
過去に働いてあげる意欲を見せたことがあったが、株式会社エスプールがおれに仕事を提供する能力に欠いており、
仕事を提供できずに終わったぞ
おれが希望したのはデータ入力とかなんだが、そういうのは女性しか採用されないらしいな
外食などにしても、接客に笑顔必要とかハードル高過ぎるしね

914:名無しさん@1周年
20/01/20 13:53:34.50 pY/fE2Cq0.net
当事者であるお前らからの声を吸い上げるスレですね

915:名無しさん@1周年
20/01/20 13:54:23.69 4hg22BuA0.net
住所不定無職の男が逮捕されました。
悪いことするのは篭もりじゃない外フラフラ遊び系無職。

916:名無しさん@1周年
20/01/20 13:54:41.33 2sabD4EE0.net
よく引きこもっていられるな
自分は家にいると気が滅入るから、休日はなるべく外に遊びに行きたいわ

917:名無しさん@1周年
20/01/20 13:54:44.34 WpxwxdkY0.net
ひきこもりやニートの話題をしてる人のほうが沢山いた

918:名無しさん@1周年
20/01/20 13:55:14.21 j3Uusi4s0.net
引きこもりになるように学校が仕向けたんだろう。これは学校の犯罪だ。

919:名無しさん@1周年
20/01/20 13:55:28.24 fzhMhtdp0.net
>>892
へえ、そんな奴いるんだw
でも、そういう行動力がある奴は生活保護貰わなくても生きていけると思うw
そのヌートリアって奴がすごいだけw
お前ら引きこもりの悪いところは、そういう一部の成功してる人間を見るだけで安心感を得て楽観的になって、自分自身ではなにもしないところなんだよw
生活保護で生きていくなら今すぐ貰えるよう行動しろよw
親に頼るんじゃなく

920:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 13:56:04.66 2OwIBGjp0.net
ひげも剃らないと
久しぶりに風呂入ってないけど、、、
シャワー浴びんの?、外出たいが

921:名無しさん@1周年
20/01/20 13:56:42 APwDOXdD0.net
引きこもりだけを働かせる工場とか作れないのかな?
低賃金でも働かないよりマシだから

922:名無しさん@1周年
20/01/20 13:57:05 F6f3I8Ii0.net
>>900
全部の事柄に難易度が上がった
子育ても今はすぐに虐待だ!になるし
仕事も色々厳しい
男も家事や育児しないといけない

昔みたいに会社辞めまくっても働けて
子供に対してもすぐに虐待だ!とならなきゃ
育て安いし生きやすいし
なんでこうなったんだろう

923:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 13:57:57 2OwIBGjp0.net
薬取り行かないと、預けてある薬局で嫌がるだろな
シャワー浴びる気力がない、はあ

924:名無しさん@1周年
20/01/20 13:58:11 fzhMhtdp0.net
>>900
三親等に恥を晒して連絡できるなら接客業くらい簡単だろ

925:名無しさん@1周年
20/01/20 13:59:05 fzhMhtdp0.net
>>903
俺も
基本的に家は寝る以外しない
飯は外食
風呂はジム

926:名無しさん@1周年
20/01/20 14:00:29 KTHf4gUp0.net
>>908
そんなものを作っても、意味はない
就労支援A型とかいうものが似たことやってるけど、全体としてはマイナスにしか作用してない

927:名無しさん@1周年
20/01/20 14:00:40 mX8D9f190.net
>>908
そうやって国が主導で雇用を作るなら良いと思うが税金を使うとなるとトータルで大赤字なんじゃね

928:名無しさん@1周年
20/01/20 14:00:48 Lu4TNrt70.net
ヒッキーがいる家はネット禁止にするべき
無職はガラケーのみでネット接続は禁止にすれば完璧

929:名無しさん@1周年
20/01/20 14:01:14 WLv/dSd10.net
1円パチンコでも行けば?

930:名無しさん@1周年
20/01/20 14:01:42 Lu4TNrt70.net
>>900
その分自殺のハードル下げてある
お前の為と言っても良い

931:名無しさん@1周年
20/01/20 14:01:59 KTHf4gUp0.net
>>911
おれは一切合切、恥などとは思ってないよ

弱者の国民としての当然の権利であり、申請しない方が頭が悪くて恥だと思うんだが

国から慰謝料の支払いを受けているものと思ってるぞ

932:名無しさん@1周年
20/01/20 14:02:17 z5Byq4/z0.net
生活保護と比べて明らかに得ってぐらいの待遇じゃないと働かないだろ

933:名無しさん@1周年
20/01/20 14:02:20 KPvKQvm/0.net
>>915
こういう頭の悪い主張はよく見るけど
何の意味があるんだ?

934:名無しさん@1周年
20/01/20 14:02:28 OaW5zu8e0.net
>>909
女どもの欲望は
つかめばつかむほど底無しだから?

935:名無しさん@1周年
20/01/20 14:02:54 ZrxpinYX0.net
>>909
昔のほうが男も家事育児してたんだがな?
女が食事作ったり洗濯したりしている間
男は薪割りしたり家族全員分の蓑や草履を編んだりしたし
子供が走り回ってうるさかったり農作業を手伝わなかったら
叱りつけてしつけをするのは父親の役割だった

936:名無しさん@1周年
20/01/20 14:03:55 Lu4TNrt70.net
>>920
え?ヒッキーに外へ出て働く必要性の創出だけど?

937:名無しさん@1周年
20/01/20 14:04:01 mwUXD5aE0.net
外は寒いからな
家にいたくなるのもわかる

938:名無しさん@1周年
20/01/20 14:04:03 mX8D9f190.net
>>919
だよな最低賃金2000円くらいじゃないと労働のメリットがない

939:名無しさん@1周年
20/01/20 14:04:39 KTHf4gUp0.net
>>915
インターネットっていうのはインフラだけど、なんでインフラを禁止にするの?
ガス・電気を使うなってのと同じことだが。

それに、ガラケーなんてもう新規契約できないのも知らないのか?頭の悪さが際立つね
KDDIが一番早く、3G電波をほどなく終了するし、
ドコモとソフバンも遠からず終了する

>>916
音が大きいから無理かな

940:名無しさん@1周年
20/01/20 14:04:59 KPvKQvm/0.net
>>909
政治に国民が無関心だから
政治のことばかり話し合う国民性なら
自民党なんてとっくになくなってる

941:名無しさん@1周年
20/01/20 14:05:48 KTHf4gUp0.net
>>917
おれは死んでも自殺はしないかな
あくまでも、国から慰謝料を取り続け、生き続けるよ

自殺する理由ってあるのか?

942:名無しさん@1周年
20/01/20 14:06:05 KPvKQvm/0.net
>>923
馬鹿なの?
プログラミング等を覚えるにはネット+ひきこもりがベストなんだけど?

943:名無しさん@1周年
20/01/20 14:06:37 fzhMhtdp0.net
>>918
まあ恥と思ってないならいいと思う
俺は偉そうなこと言ってきたけど親戚付き合いなんてほとんどしてこなかったから三親等の人なんてほぼ全員知らないw

944:名無しさん@1周年
20/01/20 14:07:33 KTHf4gUp0.net
>>927
おれは国政選挙では必ず比例代表制では日本共産党に入れてるよ
選挙区制では護憲野党の適宜選択やな

945:名無しさん@1周年
20/01/20 14:07:37 fzhMhtdp0.net
>>929
だったらさっさと覚えてさっさと働けよ

946:名無しさん@1周年
20/01/20 14:08:30 9RmBbaLZ0.net
足のクセーニオイがするパートの腹黒女

947:名無しさん@1周年
20/01/20 14:08:47 um8WC5lO0.net
>>915
なんでネットだけなの?
水道とか電話は?ww

948:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 14:09:35 2OwIBGjp0.net
>>930
去年いや一昨年か、
葬式の乱れ打ちで、
出なかったけど
今年もあったなあ
当分続くんだろな

949:名無しさん@1周年
20/01/20 14:10:34 KPvKQvm/0.net
>>931
現状では正しいな
良い政党は今のところないが、共産は自民よりだいぶマシな政党ではあるからなあ

950:名無しさん@1周年
20/01/20 14:11:14 jQyHUAVj0.net
>>925
海外から品物を持ち帰って依頼者に渡す仕事は?

951:名無しさん@1周年
20/01/20 14:11:35 WLv/dSd10.net
サイクリングはどうよ?
慣れたら奥多摩まで往復80キロとか楽しかったよ
他人と話す事もないしさ

952:名無しさん@1周年
20/01/20 14:11:54 Lu4TNrt70.net
>>926
社会参加してなきゃ不要だからだな
仕事もハロワまで出歩いて部屋から出る練習しろよ

【社会】まさか自分がひきこもりに… 消えた“時間”の感覚 ストレス発散はネットで「論破」 ★2
スレリンク(newsplus板)

こーゆー風になるのを予防するにはネット環境を取り上げれば良い

953:名無しさん@1周年
20/01/20 14:13:03 Lu4TNrt70.net
>>929
使い物にならない知識は不要だぞ?
それより足腰鍛えてマグロ船か蟹工船に乗れよ

954:名無しさん@1周年
20/01/20 14:13:36 Lu4TNrt70.net
>>934
娯楽にならんだろ

955:名無しさん@1周年
20/01/20 14:13:45 fzhMhtdp0.net
>>938
体を動かすと頭がスッキリして憂鬱な気分が晴れるからおすすめだな

956:名無しさん@1周年
20/01/20 14:13:49 WLv/dSd10.net
仕事ならヤマトの仕分けどうよ?
夜勤は訳ありの人ばかりだからかみんな優しいよ

957:名無しさん@1周年
20/01/20 14:14:39 KTHf4gUp0.net
>>939
いやインターネットを主軸に社会参加してるんだが?おれは

今の時代、インターネット空間の方が、現実空間よりも既に重要性は上になってる って複数のメディアが指摘してるが?

2016米合衆国大統領選も、インターネットで操作されてしまったとか知らんのかね

頭の悪さが際立つぜ

958:名無しさん@1周年
20/01/20 14:14:46 KPvKQvm/0.net
そもそもこんな寒い時期に外に出る必要性がまったくわからんな
アリとキリギリスのアリでさえ冬は巣でひきこもるのに
冬も外に出て働けという過労死愛好者たちは
アメリカとの戦争に進んでいったアホの関東軍に似てるな

959:名無しさん@1周年
20/01/20 14:16:17 KPvKQvm/0.net
>>940
そんなベクレたもん人に食わす仕事してたら地獄に落ちるわ

960:名無しさん@1周年
20/01/20 14:16:30 fzhMhtdp0.net
>>944
そりゃインターネット空間で金稼げるからな
君もやってみたらどうだ

961:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 14:16:50 2OwIBGjp0.net
ヤマト、若い頃にバイトでやったことあるよ
対人は悪くなかった
けど、もう若くないから、こどもとして扱ってくれないんだろうなあと思って躊躇気味
それに通う負担が←贅沢か?

962:名無しさん@1周年
20/01/20 14:17:14 fzhMhtdp0.net
>>945
ビルの中は暖房効いて快適だぜー

963:名無しさん@1周年
20/01/20 14:17:28.66 WLv/dSd10.net
>>942
帰宅して風呂入ったらぐっすり眠れる
あれはなかなかおすすめ

964:名無しさん@1周年
20/01/20 14:17:54.65 kM4AuBBs0.net
氷河期世代ワイ
ナマポでアーリーリタイアしてるわ
病気なったし、治っても年齢的に働けないわ

965:名無しさん@1周年
20/01/20 14:18:50 KTHf4gUp0.net
>>947
アンケートモニターは既にやってるよ
連続調査日記という企画に参加している場合、月額1,000円ちょいくらいは稼げるかな

966:名無しさん@1周年
20/01/20 14:19:47 fzhMhtdp0.net
>>950
それ
仕事→運動→風呂→睡眠
のリズムで毎日楽しく過ごせる

967:名無しさん@1周年
20/01/20 14:19:51 wHXGkGUq0.net
中年ひきこもり 葬送曲

ザ ネーム オフ ザ ゲーム ビンボー
ザ ネーム オフ ザ ゲーム ビンボー
ザ ネーム オフ ザ ゲーム ビンボー
ザ ネーム オフ ザ ゲーム ビンボー

オーレ オーレ オーレ オーレ WE ARE THE チャブ WE ARE THE チャブ
オーレ オーレ オーレ オーレ WE ARE THE チャブ WE ARE THE チャブ

オーレ オーレ オーレ オーレ WE ARE THE チャブ
URLリンク(youtu.be)

968:名無しさん@1周年
20/01/20 14:20:34 fzhMhtdp0.net
>>952
いいじゃん
その調子でもっと稼ごうぜ

969:名無しさん@1周年
20/01/20 14:21:04 VuknBCgK0.net
>>783
そ、そんな…

970:名無しさん@1周年
20/01/20 14:21:28 WLv/dSd10.net
電車移動は他人と顔を合わせてしまうからダメ
今の季節はマスクで顔を隠せるからまだいいけどね
にんげん怖い

971:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 14:21:41 2OwIBGjp0.net
怒りがエネルギー源になるとかって人もいるけど・・・

だり

972:名無しさん@1周年
20/01/20 14:22:04 KTHf4gUp0.net
>>955
この企画以外で稼ごうとすると、稼げる額に対して労力が恐ろしく大きなものになってしまう

973:名無しさん@1周年
20/01/20 14:22:46 jTLkTm4o0.net
事務職って配布書類作成とか部署同士の通達を回したりするから
部署から引き抜きがやってるイメージだ。上級ジョブ

974:名無しさん@1周年
20/01/20 14:24:20 fzhMhtdp0.net
>>959
そんなことないと思うよ
金持ちって結局金で金を産んでるからね
最終的には働かずに済むようになるんだよ

975:名無しさん@1周年
20/01/20 14:25:06 WXIzOU/70.net
大手の中高年リストラも流行っててるみたいからね。

でも60-64歳は殆どの企業が60定年で、その後一部再雇用みたいなサイドなんだからカウントしなくても良いのでは?

976:名無しさん@1周年
20/01/20 14:26:27 sI0iAv3P0.net
>>961
自称2000万しか貯金が無い氷河期世代のお爺さんだっけ、キミ?

977:名無しさん@1周年
20/01/20 14:26:37 ATvvXbj30.net
40過ぎてから倒産とかでレール外れると復帰困難だからなぁ

978:名無しさん@1周年
20/01/20 14:27:17 LOKKgXDP0.net
なんか俺


979:らの年代は打たれ弱いのは感じるな 働き者も多いんだが 慣習を下に押し付けるのを辞めた最初の世代だからストレスがたまるのかね



980:名無しさん@1周年
20/01/20 14:27:19 fzhMhtdp0.net
>>963
貯金は200万程度しかないゴミクズ会社員だよー

981:名無しさん@1周年
20/01/20 14:27:34 FWcRRdRs0.net
>>962
っていうかチョット前なら55歳定年がデフォルト
なんかオカシイ
64歳迄働かせようとする政府の意図に沿った完全にステマ記事だよ

982:名無しさん@1周年
20/01/20 14:27:36 KTHf4gUp0.net
>>961
それは、株式資産における利子・配当所得の話だろう?

確かに、1,000万円以上くらいの額の金額で、
子バンクとかKDDIの株式を持っていれば、複利で相当、利子・配当所得が稼げるね

トマ・ピケティが証明した
r>g

は、rというのは株式資産による利子・配当所得であり、
gっていうのはアンケートモニターの報酬を含む、給与所得だ

gはそんなに伸びない

983:名無しさん@1周年
20/01/20 14:28:42 qcZj5kSX0.net
知り合いの、おっちゃんがリストラされて
ハロワ行ったとは思うが、受からないらしく
そのまま引きこもったな
こうなったら、もう無理なんだろうな

984:名無しさん@1周年
20/01/20 14:28:50 fzhMhtdp0.net
>>968
それ
だから労働所得の10%を投資に回して、投資家として生きていこう

985:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 14:29:26 2OwIBGjp0.net
薬局行くなら、
16:00前に家出たいな

14:30で、
シャワー、~15:30
着替え、買い物メモ、~16:00

で、
シャワーくりあさえすればなんとかいけるか

986:名無しさん@1周年
20/01/20 14:29:43 KTHf4gUp0.net
ちなみに配当金の税だが、申告分離課税をすれば20%と少しを持っていかれるが、

総合課税扱いにすれば、総合的所得が少ない奴なら、もっと税率は低くできるぞ。

987:名無しさん@1周年
20/01/20 14:30:26 KTHf4gUp0.net
>>970
今の元本額じゃ、話にならんな

状況が変わればいいけど

988:名無しさん@1周年
20/01/20 14:30:43 fzhMhtdp0.net
>>972
勉強になった
ありがとう

989:名無しさん@1周年
20/01/20 14:32:19 fzhMhtdp0.net
>>973
俺は今の貯金の半分を防衛資金とし残り半分を投資に当てて資産形成する。
30歳頃までにはセミリタイアできるように頑張るぜ!

990:名無しさん@1周年
20/01/20 14:32:20 SBninvZG0.net
>>1
おそらく数ある中年引きこもり5080問題で一番救済しなければならないのに一番救済が難しい家庭家族事情は
親の死体遺棄とか無知無能力で何もできないこどおじの世帯だよ。一つの見抜き方の目安はバカ親のプライド。
「自分が死んだら子供はどうしよう」とかアピールしているが、実際は自分が死んだ後は知ったこっちゃないというバカ親。

991:名無しさん@1周年
20/01/20 14:32:32 KTHf4gUp0.net
>>963
2,000万円って結構立派な額なんだよな

子バンクをこの金額分持っていれば
年額116万円くらい配当金もらえるぜ

総合課税扱いにすれば、20%も税は取られない、

992:名無しさん@1周年
20/01/20 14:35:52 ZrxpinYX0.net
>>976
おいおい、親は無能なこどおじのために自分が死んだら
?救急車を呼べ。医者に死亡診断書書いてもらえ。
?死亡診断書持って役所へ行け。火葬許可証を貰え。
?火葬許可証持って火葬場へ行き、遺体を火葬しろ
と紙に貼っておけ、そうしない親は馬鹿親だって?
こどおじが馬鹿なんだろ

993:名無しさん@1周年
20/01/20 14:36:46 uvPSV+sH0.net
>>969
一番の問題は、本人がまだ若いつもりでいること。
だから市場価値を見誤る。
若かりし頃にさんざんバカにしてたジジイそのものなんだよ、すでに。
警備とか新聞セールスとかタクシーとか
スポーツ新聞の三行記事で定番の業界しか相手にされない。

994:名無しさん@1周年
20/01/20 14:37:29 sI0iAv3P0.net
>>977
貯金2000万しかないのに、それ全額子バンクに突っ込むの?wwwwwww

995:名無しさん@1周年
20/01/20 14:37:46.08 KTHf4gUp0.net
>>975
ジャップ株式は、これから先、生き残れる企業は限られてる
生き残れるっていうか、きちんと繁栄できる企業ね
大企業だから良い、配当利回りが高いから良い みたいな思想で投資してると、失敗しかねない
最近の年度で、日産自動車の配当利回りが高くて注目を浴び、実際にその配当金出していたことあったけど、
その後、業績が急減速して、今じゃ配当性向90%超えた上で、かなり安い配当になってる
配当目的で日産自動車買ってた人は、ほとんどが深いダメージだ
JTの配当利回りが高いからと、タバコ逆風の中でここを買うのはあまりよくない
買える銘柄としては、
子バンクの利回りが高くて良いな
KDDIは利回りは高くないが、記録的連続増配をしている

996:名無しさん@1周年
20/01/20 14:39:43.08 KTHf4gUp0.net
>>980
子バンクなら大丈夫だと思うよ
ここは、ソフトバンクグループと連携することで、配当性向85%が実現できるって発表してたな
基本的に、ケータイ電話事業者っていうのは、製造業が衰退している中でも、強い

997:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 14:40:27.85 2OwIBGjp0.net
アンケートモニター、自分もやってるけど
ただひたすら回答してく脊髄反射的に、クイズのもあるよねちょっと勉強にある
アンケートモニターの方だけど、
自分の再発見
というか
まあ、回答するんだけど、自分の思ってることを
自己確認というか、
あれ、本音で答えて欲しいよね、そのはず
つい建前的になるけど、あれはそういうの望んでない
だから、思ったように回答する
アマゾンのレビューもそう
なかなか、自分はこう考えてるのかって思うことがあるよ、少し救われてる

998:名無しさん@1周年
20/01/20 14:41:34.79 fzhMhtdp0.net
>>981
買うのは米国国債よ

999:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 14:42:37 2OwIBGjp0.net
984
自分にとって盲目の質問がね、
あ、そうなのかって

1000:名無しさん@1周年
20/01/20 14:44:27 KTHf4gUp0.net
>>984
米国に手を出すなら、国債は安定しているが、
米国株式を買ってもいいぞ

URLリンク(i.imgur.com)

PERは割高ではあるんだけど、総合的状況をみるに、下がらないかも

1001:名無しさん@1周年
20/01/20 14:45:25 fzhMhtdp0.net
>>986
めっちゃ詳しいやん
引きこもりのイメージが変わった
今までごめん

1002:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 14:45:37 2OwIBGjp0.net
どうか買って頂けないでしょうか
というなら、買ってやってあげてもいいよ

1003:名無しさん@1周年
20/01/20 14:45:48 rPM5Z7cC0.net
ただの失業者だろがw

1004:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:09 KTHf4gUp0.net
>>987
今はトランプが、再選に向けてなんとしても株価を下げられない状況になってるってさ

FRBにジャブジャブと現金を刷らせてるらしい。

隠れQEっていわれてる
この状況につき、米ダウは止まらないらしい

ただ逆の見方をする人もいて、制度上、これは限界にきて(無制限に金を刷らせ続けることはできない)、全体株価のショック安がくることもあり得るとか

1005:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:53 fzhMhtdp0.net
>>988
お前みたいなクズニートはいらん
KTHf4gUp0みたいに有益な情報を提供してくれる引きこもりなら市場価値がある

1006:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:08 sI0iAv3P0.net
>>991
市場価値があるならひきこもりになんてならん
ヒキコモリは時間があるので情報は色々得るが
結局ただの頭でっかちでしかなく、リアルじゃ通用せん

1007:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:44.94 KTHf4gUp0.net
>>992
元本がないとどうにもならんね 元本
ちなみに、仮に元本5,000万円くらいあったら、
利子・配当所得で生活を継続できるから、
国から慰謝料もらわなくても平気になるぞ
事実、5,000万円~8,000万円な


1008:どの株式資産を持っていれば、 銘柄を間違えなければ(子バンク、KDDIあたりが良い) 利子・配当所得で通用している層はいる 本人の生活費だけなら、だけどな 子供がいて教育費がかかるなら無理だ もっと必要元本額が高くなる



1009:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:51.78 sI0iAv3P0.net
ほら、全然空気読めないだろ、こいつ
頭でっかちで、他人とコミュニケーションとれないから
常に「自分の話、聞いて聞いて」状態になってる
典型的な発達系のひきこもり

1010:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 15:00:37.52 2OwIBGjp0.net
994
食餅だっつーに

1011:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:45.76 WLv/dSd10.net
引きこもりより子育て中世帯の方が問題ありそうだけどね
住宅ローンなんか抱えてたらお金貯まらないからさ

1012:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:15.73 2OwIBGjp0.net
995
はいはいはったつわろすわろす

1013:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 15:02:17.44 2OwIBGjp0.net
998

1014:きょうもニュー速で憂さ晴らす
20/01/20 15:02:32.13 2OwIBGjp0.net
しゃわーくりあ

1015:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:46.13 2OwIBGjp0.net
1000!

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 26分 44秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch