【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★3at NEWSPLUS
【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★3 - 暇つぶし2ch983:名無しさん@1周年
20/01/23 14:13:57 o+K3Dl820.net
むしろ山本一択になって山本総統みたいにならんか
心配してるんだが
だってまともなやつ山本だけなんだから
回りがもちあげたおせば危険性はある

984:名無しさん@1周年
20/01/23 14:16:13 M6sZzITX0.net
れいわ信者はこんなとこでラリってないでポスター貼りとかの雑務をやんなくてもいいのか?

985:名無しさん@1周年
20/01/23 14:17:26 VivtSXBV0.net


が支持率1%以下だな

986:名無しさん@1周年
20/01/23 14:20:20 qHaDcvxY0.net
日本のムン・ジェインだなw

987:名無しさん@1周年
20/01/23 14:23:09 o+K3Dl820.net
信じるもくそもまともなことを言うという
ファーストステップで合格してるのが
山本しかいないからw
選択肢はそれしかない
あと消費デフレに消費税もっと増税とか維持とか
キチガイしかおらんわけでしょw

988:名無しさん@1周年
20/01/23 14:25:38 o+K3Dl820.net
違うっていうなら
お金とはほぼ借金で�


989:るという経済の第一命題と 現代貨幣の裏付けとはなにか具体的述べるという 二点で論破論証してみろw できねえだろ つまりおまえらはバカすぎるというキチガイってこと



990:名無しさん@1周年
20/01/23 14:26:18.02 ptV6yUPa0.net
自民と同じくらい外国人の事しか頭にない売国奴だから無理

991:名無しさん@1周年
20/01/23 14:27:12.28 o+K3Dl820.net
>>966
そんならおまえが立候補すれば
選択肢はいまんとこ山本しかない
日本の経済をキチガイが考えてる時点で
売国だからw

992:名無しさん@1周年
20/01/23 14:29:07 M6sZzITX0.net
れいわ信者、薬でラリってレロレロ

山本総統ばんざーい!

993:名無しさん@1周年
20/01/23 14:32:50 jrsbsjCa0.net
>>955
日本銀行券でしょ

994:名無しさん@1周年
20/01/23 14:35:32 o+K3Dl820.net
>>968
そうならないように気を付けないとな
社会主義テイストのカリスマは
独裁者になる傾向が強い
これはただの事実だから

995:名無しさん@1周年
20/01/23 14:35:41 ptV6yUPa0.net
れいわ信者ってカルトにハマってるような気持ち悪い奴しかおらんから無理
まともな人が支持してたら興味持たれるんだろうけど気持ち悪いカルト信者みたいなのしかおらんからな〰

996:名無しさん@1周年
20/01/23 14:35:46 BkbJHcjh0.net
あいまいな党名を変更しろ。
日本人を消費税から開放する党 でいい。
時代はワンイシュー。

997:雲黒斎
20/01/23 14:41:37 kerb+exO0.net
非効率化して雇用(しごと)創出とか、アホなのか?

998:名無しさん@1周年
20/01/23 14:41:58 aYZxoX4b0.net
中卒はだめだ。
バカ踊りをする暇があったら、高卒資格ぐらいとらんとな。
勉強しないと、大学出のエリート官僚を使いこなせないだろう。
尋常小学校卒の田中角栄先生だって中央工学校(夜間)を苦労して、卒業したからな。
角さんは、大変な勉強家で議員立法を何本もつくった。

999:名無しさん@1周年
20/01/23 14:48:49 o+K3Dl820.net
カルトが嫌いなら
お金とはほぼ借金のことであるという
経済の第一命題に淡々と反論してみればいいんだよ
できないだろ
おまえがキチガイなんだよw
ただそれだけのこと

1000:名無しさん@1周年
20/01/23 15:04:43 M6sZzITX0.net
お前さあ、例えば国民所得、生産年齢人口数、その減少率、消費税率、GDP成長率、、、等から消費税収額のモデルを作成し、その仮定から偏微分方程式を作成しなさい。
またそれらのパラメターを変化させたときの消費税収額の変化を求めなさい。

どうだ解けねーだろ。バーカバーカ
とか言っても意味ないだろ

自分の専門分野に引きずり込んで話をするのは反則

1001:名無しさん@1周年
20/01/23 15:06:12 rFuZCB9Z0.net
>>956
大西つねき

1002:名無しさん@1周年
20/01/23 15:14:35 aYZxoX4b0.net
>>969
正解。日銀の主な負債は次の2種類。

?日本銀行券
?日銀当座預金

国債保有により、?はあまり増えず、?が大幅に増えた。
将来的には?が減り、その分?が増える可能性がある。

1003:名無しさん@1周年
20/01/23 15:16:41 o+K3Dl820.net
>>977
大西つねきって
国政政党党首じゃないし
れいわの候補者だろ
離脱すんの?

1004:名無しさん@1周年
20/01/23 15:18:12 o+K3Dl820.net
>>976
お金とはほぼ借金のことって
賢い小学生でも理解できるよ
それが理解できないか、わからないふりshちえるやつが
山本以外の政党党首だから
日本やべーわ
その支持者がキチガイなのはある程度は
いてもさw

1005:名無しさん@1周年
20/01/23 15:20:09 rFuZCB9Z0.net
>>953
ケルトンよりお前がMMTを理解してるとでも?

ケルトンは日銀当座預金の存在も忘れてないよ?
津波のように減る?
別にゆっくり緩やかに減らしてもいい

何でそんなに馬鹿なの?

1006:名無しさん@1周年
20/01/23 15:24:27.26 rFuZCB9Z0.net
>>979
山本太郎以外にも大西つねきという金融スペシャリストがれいわにはいるから
れいわの党首だけが経済まともというわけではないということ

1007:名無しさん@1周年
20/01/23 15:27:54 aYZxoX4b0.net
>>981
MMTをAgree又はStrong Agreeしている経済学者の数をみろよ。
   一人もいない。
これがMMTの現実の評価。たんなる異端の学派にすぎない。

URLリンク(www.igmchicago.org)

1008:名無しさん@1周年
20/01/23 15:36:03 DxHvbLHE0.net
結局自民党とれいわ新撰組どっちが正しいこと言ってるんだ?消費税はなければダメになるのか、なくても国は立ち行くのか
れいわ新撰組を叩くのは簡単だけど、おまえらの意見だと叩いてるだけでよくわからん

1009:名無しさん@1周年
20/01/23 15:37:15 o+K3Dl820.net
>>982
政党政治だから
党首がなにするかで選ぶ選挙だし
だから山本のれいわ一択だろ
あとキチガイしかおらんから

1010:名無しさん@1周年
20/01/23 15:38:45 o+K3Dl820.net
>>984
消費が落ち込んでるときに
消費に関する税を上げるって
おかしいとおもわんの?
それぐらいはカンでなんとか判断できるだろ
そっから先は「お金とはほぼ借金である」と
わかるところからだな
そうすれば自分で判断できる

1011:名無しさん@1周年
20/01/23 15:40:22 iSkvqdQg0.net
演技が上手いねえ太郎は。役者は一流。

1012:名無しさん@1周年
20/01/23 15:45:24 75rohvad0.net
>>985
政党政治ならその政治の綱領、理念がまずある
党首はその代表にすぎない
党首でなにをするのかで選ぶのは政党政治ではない

1013:名無しさん@1周年
20/01/23 15:46:25 75rohvad0.net
>>988
×政治
○政党

1014:名無しさん@1周年
20/01/23 15:51:54.88 rFuZCB9Z0.net
>>983
MMTは異端でも何でもない事実を説明してるだけ
>>912でケルトンが日本はMMTの正しい事実を証明したが「実践しているわけではない」という意味も
お前が馬鹿だから理論できないだろw
きちんとMMTを実践してないから日銀当座預金が膨れ上がってる事も理論できないんだろ?
何でそんなに馬鹿なの

1015:名無しさん@1周年
20/01/23 15:57:21 rFuZCB9Z0.net
>>985
いずれれいわが勢力拡大していけば
もっと経済スペシャリストがれいわから立候補するかもしれないわけで
いずれ山本太郎が党首を降りてれいわの他のポストに就く可能性もあるよ?
つい先日の山本太郎の記者会見でそこら辺の話にも言及してたよ

1016:名無しさん@1周年
20/01/23 16:05:53.65 aYZxoX4b0.net
>>990
多くの経済学者が、MMTを否定しており
理由もコメントしている。
もっともなコメントばかりだ。
>別にゆっくり緩やかに減らしてもいい
当座預金を減らすかどうかは、市中銀行の意思できまる。
資金需要が増えれば、当然日銀当座預金は減るだろう。
日銀はその分の日本銀行券を刷るしかない。
それを防ぐには、当座預金の金利を上げるしかない。
しかし、金利を上げたら、国債は下がるぞ。

1017:名無しさん@1周年
20/01/23 16:11:50.90 DoKGnn1z0.net
どうせ中核派が書いたのを自分の論文とか言ってるんだろ。

1018:名無しさん@1周年
20/01/23 16:13:02.61 DxHvbLHE0.net
>>986
ありがとう
消費税税制についてはれいわ新撰組を支持するけど、他のでワケわからん叩きが多いから困ってるんだよね。
YouTubeでも参考に見てみるわ

1019:名無しさん@1周年
20/01/23 16:14:08 rFuZCB9Z0.net
>>992
だから何?
日銀が一気に高金利にしなければならない法律でもあるのか?
国債が一気に大暴落することもない

1020:名無しさん@1周年
20/01/23 16:15:29 75rohvad0.net
>>991
個人商店型のミニ政党はそこまでもたない
スポーツ平和党やみんなの党
例外は維新だがれいわと違って関西という確固たる地盤を築いた

1021:名無しさん@1周年
20/01/23 16:18:10 eDUYXAEy0.net
>>995
消費税ゼロだけみたいなケチ臭いこといわずに
所得税住民税固定資産税相続税法人税すべてなしのタックスフリー、財源は全て国債で賄うぐらい言えば?
破綻しないんでしょ

1022:名無しさん@1周年
20/01/23 16:20:32 rFuZCB9Z0.net
>>992
資金需要が増えればその分の金刷ることに何か問題でも?
資金需要があるから金利も上がるしその分お金刷るだけだろ

日銀が一気に高金利にしたり一気に国債大暴落させなきゃいけない法律でもあるのか?

1023:名無しさん@1周年
20/01/23 16:22:05 rFuZCB9Z0.net
>>996
維新は竹中平蔵がバックについてるから企業票があるというだけだろ

1024:名無しさん@1周年
20/01/23 16:22:11 3bCq4nqm0.net
あと2回ぐらい国政選挙でれいわは消えるだろう

1025:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 21分 13秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch