【有罪率99%】#森法相「検察官は十分な証拠があり、重要な事件に限って起訴する」「容疑者には黙秘権がある」などと反論at NEWSPLUS
【有罪率99%】#森法相「検察官は十分な証拠があり、重要な事件に限って起訴する」「容疑者には黙秘権がある」などと反論 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
20/01/16 08:18:10 FgP4V9vZ0.net
籠池がどうあれ、
あのやり方は明らかに前時代的だろ?

ダメなものはダメと言えなきゃ政治やる資格なんじゃね?
そこまでして権力か名誉か知らんが
そういうものが欲しいのか?
是々非々でなけりゃ説得力皆無だっての

51:名無しさん@1周年
20/01/16 08:21:24 kzjvpYb60.net
>>19
検察が裁判所に裁判前に有罪の証拠を開示する【予定】が4月

52:名無しさん@1周年
20/01/16 08:25:13.43 kzjvpYb60.net
>>1
やっぱり日本と北朝鮮以外で常識であるように
検事長も選挙で選ばないとだめだな

53:名無しさん@1周年
20/01/16 08:27:33.97 Y+Y34JJV0.net
やってる事は魔女裁判と同じで
自白するまで責め続けるだからな

54:名無しさん@1周年
20/01/16 08:28:54.76 LorBbXee0.net
今回の件で、日本の司法が変われるチャンスを貰ったという事だな。
時間かけ過ぎ!
生産性が一番悪い組織なんじゃないの?

55:名無しさん@1周年
20/01/16 08:31:23 wBgtmM7W0.net
ああ、またやっちゃったね。
「十分な証拠があって(有罪にする自信があって)、重要な事件に限って起訴する」って
検察の仕事の建前を無視して本音を言ったらダメでしょw

56:名無しさん@1周年
20/01/16 08:34:11 axki6+M70.net
黙秘権www
ドヤ顔で言われてもww

57:名無しさん@1周年
20/01/16 08:41:02 NPp2Ljkh0.net
>>1,9,16
>「検察官は十分な証拠があり、重要な事件に限って起訴する」

それを理由に前法相の立件を見送るんですね

58:名無しさん@1周年
20/01/16 09:13:06 wGRvMDXo0.net
まあ日本独特の司法制度維持していくつもりなら犯罪者引き渡しをしてくれる国は米韓以外増えんだろうね
そういう国際的評価がいっそう固まった
外国籍の犯罪者はとにかくなにがなんでも国外脱出するこったな

59:名無しさん@1周年
20/01/16 09:13:20 LPo1u8C20.net
あはは、国家として真正面から反論投稿されて、
ウォールストリートジャーナル、サヨクが気に入らないことを揶揄するときに使う
赤っ恥。

60:名無しさん@1周年
20/01/16 09:20:33 GOfkIFMx0.net
起訴する前に問題があるんだよね
容疑者を「推定有罪」として扱い、長期拘留という拷問で自白を強要・・・
これじゃあ冤罪はなくならんわ

61:名無しさん@1周年
20/01/16 09:28:44 6pmBzqOU0.net
一般人が完黙なんて無理でしょ。
あっちはプロなんだから。

62:名無しさん@1周年
20/01/16 09:29:16 Rw5VEqM80.net
馬鹿はしゃべるなよ

63:名無しさん@1周年
20/01/16 09:45:36 mzkdvvVj0.net
東京地検特捜部の捜査能力なめんな!

64:名無しさん@1周年
20/01/16 09:50:59 DtjT8/6t0.net




ネトウヨ の国籍透視まだぁー?

65:名無しさん@1周年
20/01/16 09:52:34 5yXjMiYF0.net
>>1
ジャップランドでは軽微な罪は捜査すらやらないんだねwww

66:名無しさん@1周年
20/01/16 09:53:03 TXpCcpYl0.net
実は日本ってそんなに身柄拘束長くないんだよな
海外の起訴前保釈なんて上級だけだし

67:名無しさん@1周年
20/01/16 09:53:21 7bvu0bWJ0.net
刑事裁判なら「弁護士と立会人なしに接見をする権利」なんて要らないんじゃない?

68:名無しさん@1周年
20/01/16 09:54:17 7bvu0bWJ0.net
>>7
しかも被害者の証言だけの痴漢冤罪でもな 頭おかしいわジャップ司法

69:名無しさん@1周年
20/01/16 09:56:26.72 YIVmJVn70.net
何が重要かは特捜の恣意性で決めるってか、フザケンナ。
ゴーンの事件なんてほとんど立証できそうにないけど裁判所との連携プレーで有罪に持ち込むつもりだろ。
サウジアラビアルートやオマーンルートなんてどうやって立証するつもりなの?
あり得ないだろ。

70:名無しさん@1周年
20/01/16 09:57:18.20 7bvu0bWJ0.net
ゴーン逃走は、海外からの批判も緩和されるしサクラ安倍批判のリソースが減るしで、結構メリットありそうだけど

71:名無しさん@1周年
20/01/16 09:58:09.70 7bvu0bWJ0.net
やってもいない自白で自由を買う、拘置所はそういう取引の場

72:名無しさん@1周年
20/01/16 10:01:24 C06zg/PS0.net
黙秘権はあるが人権はない、、、 てか?

73:名無しさん@1周年
20/01/16 10:01:29 7bvu0bWJ0.net
>>36
馬鹿ジャップ官僚は徹底した減点主義だからな だから何もしないやつが出世する

74:名無しさん@1周年
20/01/16 10:02:13 7bvu0bWJ0.net
>>41
痴漢とか全部コレだもんな

75:名無しさん@1周年
20/01/16 10:07:08 FTUg0wXP0.net
>>66
海外は重大犯罪でもなきゃバンバン保釈するぞ
そもそも起訴される前の段階で保釈が入るから日本とは比べ物にならん

76:名無しさん@1周年
20/01/16 10:11:34 E2weMc7V0.net
パソコン遠隔操作事件で、4人も冤罪出しておいてそれを言われてもなぁ
やってもいない犯罪を自白しなければならなかった状況ってそれだけで相当異常だということに気がつけよ

77:名無しさん@1周年
20/01/16 10:14:20 ydG5NBp10.net
>>3
日本の検事は密室でアレコレやってるからなw

78:名無しさん@1周年
20/01/16 10:21:45 /9Ovhomh0.net
起訴前に100日以上も拘禁するような制度で人権が保障されていると主張するとか、
金正恩のほうがまだマシに見えるな。
日本より近代化がずっと遅れてしまったアフリカの国の人からも、日本の司法は中世レベルだと
驚かれるわけだよ

79:名無しさん@1周年
20/01/16 10:24:33 +kS1O6hm0.net
十分な証拠があるなら
何のために長期勾留してたんだよw

80:名無しさん@1周年
20/01/16 11:11:46 7bvu0bWJ0.net
証拠=自由を奪い恫喝などにより精神的圧迫を長期間続ける拷問により無理やりさせた自白

81:名無しさん@1周年
20/01/16 11:24:43 8skk5sba0.net
国際社会からの日本の司法制度へに批判への最高責任者の反論がこんな程度だから。
弁護士を付けず自白強要は江戸時代の鬼平のむち打ち拷問と大差ない。

82:名無しさん@1周年
20/01/16 11:27:36 pb7SC3IT0.net
この有罪率は冤罪なんじゃなくて、確実な時しか起訴しないからだろ

と言おうかと思ったけれど、痴漢冤罪みたいな証拠なくても証言だけで有罪出してたわ

83:名無しさん@1周年
20/01/16 11:57:21 wGRvMDXo0.net
村木だったけ厚労省の上級国民現役官僚も冤罪でひどいめにあわす検察

84:名無しさん@1周年
20/01/16 12:33:57 Cr3dP/Z90.net
起訴しないかわりに別件の証人に仕立て
あげたりしてるよね?

85:名無しさん@1周年
20/01/16 12:38:42 Cr3dP/Z90.net
つーか、起訴しない判断て、違法な
司法取引に等しいのでは?

86:名無しさん@1周年
20/01/16 12:46:57 ei/MZYV10.net
不当な取り調べも自白の強要も無いなら
さっさと可視化すればいいのに

87:名無しさん@1周年
20/01/16 13:01:54.35 BWkMCMey0.net
痴漢冤罪をゼロにしてから言えよ、アホ

88:名無しさん@1周年
20/01/16 13:08:34.27 NvGHDJSC0.net
「日本の司法制度」に自信があるなら、森は海外記者団と一問一答をしたらいいだろ疑いを。
英語が出来ないなら通訳をつけて。こんな負け犬の遠吠えは余計印象を悪くする。

89:名無しさん@1周年
20/01/16 13:16:31.83 kXaKY8Lm0.net
起訴する前から長期拘留して自白強要してる時点でアウト
証拠あるならそんな事する必要ない
長期拘留や自白強要してる時点で検察が持ってる証拠を自ら不十分だと言ってるようなものw
この法務大臣はマジで頭おかしいw

90:名無しさん@1周年
20/01/16 13:34:43.46 ARc/1PfK0.net
冤罪率がかなり高いだろう痴漢の有罪率が高すぎるのはガチでやばい

91:名無しさん@1周年
20/01/16 13:39:29.45 j/S4Wq1Y0.net
そりゃアへ友みたいに証拠まみれな案件は起訴すらしないからなw

92:名無しさん@1周年
20/01/16 13:42:44.30 Q5GpYHKt0.net
>>5
そりゃ検察は有罪に出来ないと思えば起訴しないから
当然の事じゃねーの?
だからあれほど騒がれた小沢一郎も起訴しなかっただろ
有罪に出来ないと判断しなけりゃ起訴しないんだから
有罪率が高いのは当たり前
逆に有罪に出来ないと思う相手を起訴する方がひどいだろ

93:名無しさん@1周年
20/01/16 13:48:00.23 xtBtbudu0.net
>>83
でも無罪になったろ?
普通は絶対無罪にならないんだぜ
>>92
警察が証拠を捏造(自白強要)して検察が有罪判決を出してるわけね
有罪に出来ないと思う相手(ヤクザや法律に詳しい相手)

94:名無しさん@1周年
20/01/16 13:50:04.39 xtBtbudu0.net
日本の司法は相手を見て有罪に出来るかどうか
それだけなんだよ
証拠とか事件の有無(事実かどうか)は一切関係ない

95:名無しさん@1周年
20/01/16 13:51:36 I8pLXn1B0.net
まったく意味不明な反論だわなw
海外のマスコミに、パソコン遠隔操作事件を調べてほしいわ。

96:名無しさん@1周年
20/01/16 13:51:39 XQsEVnl40.net
>>92
お前は勝てると思った入札で99%落札できるのか?

97:名無しさん@1周年
20/01/16 13:52:59 I8pLXn1B0.net
起訴、不起訴判断が妥当かどうか疑わしい
検察審査会はあるにはあるが、有罪率99%は異常だわな。
検察と裁判所は癒着してるんじゃないか?

98:名無しさん@1周年
20/01/16 13:55:22 I8pLXn1B0.net
>>92
法的知識があればだろ?弁護士つかないんだから、政治家や官僚じゃなければまず有罪。
特に官僚は罪を問われない国だろ?変じゃないか?

99:名無しさん@1周年
20/01/16 13:58:00.97 q09UO+T10.net
日本は刑事訴訟法89条の4項と5項を厳格に運用することで保釈を認めない、ということらしいぞ。

100:名無しさん@1周年
20/01/16 14:07:26 8DDJ9Axv0.net
>>96
それ検察よりも裁判官の問題

101:名無しさん@1周年
20/01/16 14:13:45 IPQX/fDg0.net
20年以上前のデータだと70%位だったが、
今の起訴率もそのくらい?

102:名無しさん@1周年
20/01/16 14:21:05.34 8DDJ9Axv0.net
>>101
起訴率は3~4割で、
検挙率は6~8割
軽犯罪と重大事件では本気度が変わるのは自然だからね

103:名無しさん@1周年
20/01/16 15:16:34 kXaKY8Lm0.net
ここ大臣はホント何がダメなのかさっぱりわかってないなw

104:名無しさん@1周年
20/01/16 15:26:17 kXaKY8Lm0.net
法務大臣は検察がちゃんと憲法や法律や世界人権宣言守って捜査してるか監督しなきゃいけないのに
検察の肩持って検察はちゃんと捜査してますとか言ってる時点でアウト

ゴーンの件はまだ裁判始まってないから
法務大臣が捜査資料見てたら国策捜査って言われ
捜査資料見てないのにちゃんとした捜査でしたって言ったら何見てそう思ったんだ根拠言えってなる
そもそも大臣が出てくる時期ではない

でも今後も取材行くとこ増えるだろう
で取材受けるたびに日本の司法制度ヤバイだろwって広まっていく

105:名無しさん@1周年
20/01/16 16:04:55 WHo+sjrJ0.net
さ●じりちゃんがカワイソス。

106:名無しさん@1周年
20/01/16 16:21:05 Q5GpYHKt0.net
>>93
普通に被告人は弁護士付けるけど?
弁護士は法律に疎いのか?

107:名無しさん@1周年
20/01/16 18:11:00 J2oRJFtr0.net
>>7
日本は一件につき23日だけど、アメリカなんかたったの60日
フランスに至ってはわずか4年
日本は異常だよな、

108:名無しさん@1周年
20/01/16 18:11:55 cYst3xEW0.net
ゴーンの件は十分な証拠があったのか?
なかったから何ヶ月も勾留して自白強要してたんだろ?

109:名無しさん@1周年
20/01/16 18:14:19 ighzYd6V0.net
すべての状況証拠が冤罪を示していても
自白があると100%有罪になるのが日本の司法

110:名無しさん@1周年
20/01/16 18:51:27 XrFIho4H0.net
URLリンク(ft9t.kuyuen.net)

111:名無しさん@1周年
20/01/16 18:53:51 hMP+f7M+0.net
>>3
いっぽう、被告人に有利な証拠は
検察に握りつぶされる
ずるい

112:名無しさん@1周年
20/01/16 18:56:25.02 hMP+f7M+0.net
>>36
恐ろしいのは、冤罪だったとわかっても、それを否定するのは先輩の判決にケチを付けることだからと、
冤罪無罪の判決はキチガイ裁判官にしか出せないという

113:名無しさん@1周年
20/01/16 18:58:07.25 hMP+f7M+0.net
>>44
精神疾患者の犯罪がそれ
無罪になる可能性があるから、
起訴すらしない
その結果「精神疾患者の犯罪率は低い!」とかいうアホどもの論拠にされてしまってる

114:名無しさん@1周年
20/01/16 18:58:23.42 7shBEZ790.net
ゴーンは政治犯みたいに完全黙秘するべきだった

115:名無しさん@1周年
20/01/16 18:59:17.19 hMP+f7M+0.net
黙秘権とか草
黙秘してる限り拘留し続けるくせにー

116:名無しさん@1周年
20/01/16 19:06:42 Cuw5UwqT0.net
>>109 すべての状況証拠が冤罪を示していても自白があると100%有罪に
    なるのが日本の司法

憲法第38条
第3項 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。法大38条
第3項 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。

刑事訴訟法319条1項
・・その他任意になされたものでない疑のある自白は、これを証拠とすることができない・・

これ、法学のイロハだけど知ってる?

117:名無しさん@1周年
20/01/16 19:06:47 NvGHDJSC0.net
オレはテレビでゴーンの言い分を聞いていたけれど、
奴は?勾留期間が長い、?取り調べに弁護士が立ち会えない、?取り調べ時間が
 8時間に及ぶ、?自分が何の疑いを掛けられているのか分らない、?家族に会えない
と訴え、他にも色々クレームをつけていた。それなりに筋の通ったクレームであるのに、
この「反論」はあさっての方を向いていてまともに答えていない。屁のツッパリにもならず
「不誠実なジャップ」と益々反感を買うのがオチだろうよ。こんな木で鼻をくくったような
態度で通じるのは日本国内限であると思い知れ。

118:名無しさん@1周年
20/01/16 19:08:20 xJ3oWte/0.net
ミランダルールさえ満足にない土人国ジャップw

119:名無しさん@1周年
20/01/16 20:20:25 K9HrKBuw0.net
>>108
国際金融犯罪だから、証拠集めに時間が掛かるだけでしょ
しかも自由にさせてたら証拠隠滅なんて簡単にできるから、拘留するしかないの

ゴーンは日産の金を使って、レバノンとかの海外と裏で不正に金融取引して、儲けてたんだよ

120:名無しさん@1周年
20/01/16 20:22:03 K9HrKBuw0.net
>>117
全部、検察が正しい

ゴーンは知能犯だから、余計な情報を与えて、証拠隠滅するチャンスを与えるべきではない
何も知らせず、訳も分からないまま閉じ込めて、その間に証拠を揃えるのが正しいやり方

121:名無しさん@1周年
20/01/16 20:23:04 K9HrKBuw0.net
ゴーンを擁護してる連中は決定的に無知であり、ゴーンが何をしたのかも、それがどんな種類の凶悪犯罪かも知らない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch