【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★8at NEWSPLUS
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★8 - 暇つぶし2ch974:名無しさん@1周年
20/01/15 03:22:28 kDP3ygEL0.net
>>930
アホが「わたしもー」って店員バズを狙ったんだけど、
世の中は客の方が多かった
これがコンビニ板とか�


975:oイト板なら良かったけどな それでも店員側から再教育されそうだな、アホすぎて



976:名無しさん@1周年
20/01/15 03:22:41 rs1s/v6F0.net
>>917
眼力より一言くださいと言えば早いんやで?

コンビニのレシート問題は歴史があるからなんとも言えんが

977:名無しさん@1周年
20/01/15 03:22:45 seeb3OkB0.net
>>928
金もらって仕事でやってんだよ。
客に頼まれて無理やりやらされてんのかよ。
アホが。

978:名無しさん@1周年
20/01/15 03:22:54 l65Iik+D0.net
>>938
むしろ、お前が客から自然と「ありがとう」と言われる接客しろって話だよねぇ
フェミニストって何でこうバカしかいないんだろう?
女の敵は、男じゃなくてこういうバカ女よ

979:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:04 xRDF9rL+0.net
>>644
ニートの話なんて全くしてないんだが?

980:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:04 FhhaIH5l0.net
>>903
面倒くさい客だな

981:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:07 uoH4V1fH0.net

おかしいわ

982:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:27 gDqmeKIE0.net
>>918
強制なんて正反対だよ
言わなくてももちろんいいよ
俺も気に入らなかったら言わない
でもありがとうと思ったら言う

983:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:32 kDP3ygEL0.net
>>943
おまえいくらなんでもレス遅すぎ
れいわ生まれのガキは共有NG

984:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:38 EJkUSe210.net
>>908
本来はそうなのかもしれない。
気持ちの良い接客してくれたら、ありがとうじゃないのか?
他が酷すぎるから。
いらっしゃいませを言えないコンビニはほぼ利用しない。

利用して当たり前の立地だと勘違いしてるから。

985:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:47 XCw0BIQc0.net
感謝を客に求めんな
オーナーに言ってもらえ

986:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:11 RQ7b5sG80.net
底辺職に下げる頭なんてない

987:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:16 T6u2Uwqm0.net
客に媚びた態度で接することが出来ないプライドの塊が接客業を選択する時点で客に迷惑だからとっとと辞めろ

988:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:16 rs1s/v6F0.net
>>832
購入者すなわち顧客も社会の一員である

989:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:34 bYNzXq/30.net
>>897
Thank Youはあなたのことを思いますで、対象は人だからな、ありがとうとは質が異なる
量子力学みたいな見方で突き詰めれば、Thank Youも大自然にもつながるけど

990:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:38 jEqqGi+e0.net
某コーヒーショップの接客してるけど、7割ぐらい、ありがとうって言ってもらえてる。笑顔やサービスが足りないと言ってもらえない気がする。

991:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:43 kgVshddS0.net
れいわはともかく共産党って国会議員レベルでは一番ドレスコードが厳しいからな
みんな身だしなみに気を使ってるし髪型もがっちり固めてる
リベラルよろしくファンキーな髪型や服装をしてる人など皆無

その辺はちゃんと偽装するから厄介なんだよね

992:戦争と朝日新聞が嫌いです
20/01/15 03:24:53 UdlvzkET0.net
>>952
だって志位ルズだもの

993:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:58 Ot3M940A0.net
ID:xRDF9rL+0こいつヤベーな

994:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:01 S8rG1e6T0.net
>>899
人に頭を下げるプロです。
接客業の端くれです。
20年やってもまだまだです。
自分の小物さも痛感するよ。
どんなお客様でもお客様はお客様。
こちらは選んで頂いたことに
感謝をしてる。ライバル多い業種
だから。こないだのクソ野郎騒ぎは
業種違うけど、思っても面と向かって
言ってはいけない。そこが違う。
怒鳴られてもクレームあげられても
前にでなきゃね。伝わらないからね。

995:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:17 xRDF9rL+0.net
>>589
若いフリーターの話なんてしてないんだが?
そりゃおまえ程度の読解障害者なんて雇われるわけないけどさ。

996:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:25 1QBxnBB40.net
>>957
ヤッタあとに風俗嬢に説教しそうな奴だな

997:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:28 Z5QIxjjN0.net
「お代はいりません」と言ってくれたら毎日でも「ありがとう」と言ってあげるよw

998:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:28 1QBCRXKR0.net
>>1
お前のその不愉快なツイートに
不愉快な気持ちになってる奴もいるんだよ
毎日頭の中お花畑で生きてる奴ばかりじゃねぇんだよ
あほ

999:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:30 2/Q


1000:X/mIS0.net



1001:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:32 5Yx6Ih2L0.net
>>1
れいわと共産党支持てwすげーカクテルキメてんなーw

1002:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:35 gDqmeKIE0.net
>>945
フランスと反対だね
フランス人はわがままだから店員はふつう言わない
客は言う

1003:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:44 xRDF9rL+0.net
>>954
ここはLINEじゃねえぞw

1004:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:52 LWwszB8l0.net
>>943
令和2年の今日現在、氷河期生まれは中年ではあれど爺婆と呼ぶには違和感あるね
明日は外に出て応募してこいよ

1005:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:13 1zpizUFW0.net
レジでどうも、ありがとうくらいはだいたい言うし何も言わない時でも軽く会釈くらいはする
ただそれを他人に強制するのはちがうしレジ係が指摘するのはもっとちがうだろう
人によるしそんなの気にしてレジ係なんかやってられないだろ

1006:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:17 EJkUSe210.net
>>957
上級国民様は資産何億保持されてるのかな?
底辺と言う君が心の底辺だから。

1007:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:43 Lkek2y690.net
>>949
人に要求ばかりするタイプだろうね
まずはなぜ感謝されないのか自己分析するのが先だと

1008:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:55 LWwszB8l0.net
つーか、そもそもこのおばさんも客に強制してなくね?
愚痴ってるだけで強制してるわけではない

1009:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:02 NogPhd/H0.net
>>951

逆もありますね。

コンビニの領収書。はシャチハタwのハンコなんかわざわざいらないのに、
ハンコ!!とか。

印無きものは無効と書かれてないのに。手作りのレジかよwって言うw

1010:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:04 uSCYStcA0.net
おつり渡した後にありがとうございましたも言わずに無言の店員も多いぞ
あれは非常に不快だ

1011:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:17 29AHMflX0.net
買い手がいるからお店が成り立つ
お店が成り立ってるから賃金払って人を雇える
お金が欲しい人は賃金のために働く
ただそれだけのことなのに客からありがとう言われないのが不満なら接客業じゃなくて会社員にでも転職すればいいだけじゃん

1012:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:36 xRDF9rL+0.net
案の定儒教を振りかざすことしか楽しみのないジジイのたまり場になりさがった。

1013:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:37 gSmVJgPr0.net
>>847
何食わぬ顔でそういうことやろうとするのがれいわ

1014:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:39 T6u2Uwqm0.net
かつての日本の接客や営業は世界でもトップレベルだったのにな
我が儘ゆとりのせいでこの有り様ですよ

1015:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:45 Tj99QdDN0.net
コンビニで買い物した時は
レジ袋をちょいと上にあげてごっちゃんですって感じ

1016:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:53 rs1s/v6F0.net
>>965
買い物でもなんでも取引って対等なんだよね
自分もサービス業だがあなたの接客を受けてみたい

1017:名無しさん@1周年
20/01/15 03:28:06 WSDqZlbU0.net
ありがとうと言われないことを恥じれよ

1018:名無しさん@1周年
20/01/15 03:28:16 1QBCRXKR0.net
>>837
海外行って来い
日本はマシな方だと痛感するからw

1019:名無しさん@1周年
20/01/15 03:28:37 NogPhd/H0.net
>>980

接客だけ専門でやってれば楽ですけどねー

1020:名無しさん@1周年
20/01/15 03:28:56 EJkUSe210.net
>>980
嫌々ながら生活の為に仕事してるからでしょ?
商売屋育ちにはあり得ん話。

1021:戦争と朝日新聞が嫌いです
20/01/15 03:29:02 UdlvzkET0.net
ではここで一曲お聞き下さい

いきものがかりで↓

1022:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:12 mOYpTqy30.net
普通に、はーいって返事してる

1023:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:24 rs1s/v6F0.net
>>987
せめて疑問に思えばこの人は成長できたかも

1024:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:25 73jk106T0.net
>>965
おまえ客ディスる役割だろ
急にキャラ変えんなよw

1025:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:30 ppbONvDF0.net
>>992
イクラちゃんかよ

1026:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:34 1zpizUFW0.net
>>985
やるやる
そういや軽く片手�


1027:げたりもやるわ



1028:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:37 xRDF9rL+0.net
>>837
日本人にあるのは感謝の心ではなく、儒教の心。
上にはへつらい、下にはいびるってだけ。

1029:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:37 pNdaxb4r0.net
「ありがとうございます」は言わなくても、どうもって感じで会釈する人は多くないか?
それでいいじゃん

1030:名無しさん@1周年
20/01/15 03:30:05 rs1s/v6F0.net
>>998
それすら余力のない人もおる

1031:名無しさん@1周年
20/01/15 03:30:23 EH1qudlM0.net
>>979
馬鹿だな。
有印私文書とただの私文書じゃ証拠能力が全然違うのに

1032:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 7秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch