【ファイナルファンタジー】『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へat NEWSPLUS
【ファイナルファンタジー】『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ - 暇つぶし2ch305:名無しさん@1周年
20/01/15 02:07:49 jAqYERVD0.net
>>290
8980円
5部作になれば5万越える

306:名無しさん@1周年
20/01/15 02:07:54 izBl7EnN0.net
FF4 1991. 7/19
FF5 1992.12/6
FF6 1994. 4/2
FF7 1997. 1/31

調べたら全盛期は4の発売から5年半で7まで出してた。尚今は(

307:名無しさん@1周年
20/01/15 02:07:59 TxBTK9ka0.net
>>3
FFは9まで
ドラクエは8まで

308:名無しさん@1周年
20/01/15 02:08:11 c5EjHHkL0.net
サイバーパンクの1週間前かあ
1週間待てば凄いゲームができるのに
今更過去の焼き直し、それも完結しないゲームなんて買う人いるのか?

309:名無しさん@1周年
20/01/15 02:08:27 j6RlBNrs0.net
RPGはサガフロ2スタイルでいいのにな
絵本的な感じが好きだったわ

310:名無しさん@1周年
20/01/15 02:08:38 zMVwkvtv0.net
>>294
リターンズ序盤前の小説、作者の病気で中止になったよな。
予約してたのに。

311:名無しさん@1周年
20/01/15 02:08:52 rrJWbNyY0.net
というか、無理にリアルにしなくていいだろ
7まではデフォルメされてたからすんなり受け入れられたけど
8以降はどんどんリアル路線で芸能人の顔とかモデルにしだしたりで
どんどん劣化してったし

素直に二次元で出してりゃ良いんだよ

312:名無しさん@1周年
20/01/15 02:09:09 ik0HMygU0.net
イリーナのみぞ落ちは食い気味で頼む

313:名無しさん@1周年
20/01/15 02:09:14 TycjeguB0.net
糞みたいなソシャゲで糞みたいに稼げることを知った今、こんなもん予定どうり真面目に作る気なんてこいつらに無い

314:名無しさん@1周年
20/01/15 02:09:16 0+vk2AkB0.net
>>296
サガ2や聖剣はGBでは最高に面白いと思えるけどさすがにそれはGBだからだよ

315:名無しさん@1周年
20/01/15 02:10:03 73jk106T0.net
そして出来損ないを売ってパッチで修正しまくるんだろ
もうバレてますやん
開発能力が無いってw

316:名無しさん@1周年
20/01/15 02:10:07 1v7mAcVP0.net
思ったよりも予約が入らなかったので延期したなこりゃw

317:名無しさん@1周年
20/01/15 02:11:08.03 wRGqNPyC0.net
早く8や9もリメイクしてくれ
>>269
5はios版のをPS4で出して欲しいわ。6も

318:名無しさん@1周年
20/01/15 02:11:14.71 bMxKmbBY0.net
RE3→サイパン→ラスアス2
これが最つよ

319:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
20/01/15 02:11:15.01 R9eR6gQ40.net
>>266
(; ゚Д゚)不安で不安で仕方ない・・・or2

320:名無しさん@1周年
20/01/15 02:11:43.68 0+vk2AkB0.net
>>303
これな
マリオが実写になったらなんか違うってなるのと同じ
これが分からない制作スタッフが馬鹿
ドラクエもそうだけど
FFもドラクエも5くらいの頭身で十分

321:名無しさん@1周年
20/01/15 02:11:45.19 tWaukT9/0.net
>>283
敵が弱いのは6もだし、上手い人なら5も低レベルで攻略できるんだよなぁ。

322:名無しさん@1周年
20/01/15 02:11:49.19 G7Nx69990.net
な、今のスクエニなんてクズしか働いてないのよ
焼き直しでさえ満足に熟せないんだぞ
こんな会社早く潰れたらいいのに

323:名無しさん@1周年
20/01/15 02:11:59.19 p1R00Xrl0.net
分割のクソじゃん

324:名無しさん@1周年
20/01/15 02:12:13.37 qzjAX4vP0.net
ミッドガル脱出で、フィールドマップに出られて
おおって嬉しかったのを憶えてるな
今回はその手前なんだもんな

325:名無しさん@1周年
20/01/15 02:12:15.66 wRGqNPyC0.net
>>284
6のリメイクはもうiosで出てるだろ

326:名無しさん@1周年
20/01/15 02:12:25.08 2xerghaM0.net
くだらんもの作ってないでサガフロの完全版出せや

327:名無しさん@1周年
20/01/15 02:12:28.20 rpCaCXdv0.net
「質ラノベ」について語ろう 2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(magazin板)

328:名無しさん@1周年
20/01/15 02:12:48.14 ae7jgy1U0.net
もう、1年、先延ばしにして、PS5で出した方がいいんじゃなかな?

329:名無しさん@1周年
20/01/15 02:13:01.91 eiZzqKJ60.net
ヨーゼフが岩に挟まれるシーンとかデ


330:ッシュがエンジンに飛び込むシーンとか ドット絵のキャラが動くだけだったけど感動したよね プレステになってからは9が良かったねぇ



331:名無しさん@1周年
20/01/15 02:13:47.20 ufx6UEj70.net
腐りきったスクエニは後はリメイク、リマスターでFF、DQを切り売りしていくだよ

332:名無しさん@1周年
20/01/15 02:14:10.79 WT8mAKTk0.net
>>1
あー、これはもう駄目だな

333:名無しさん@1周年
20/01/15 02:14:18.90 fM3MG62A0.net
>>297
まじかよ。。。

334:名無しさん@1周年
20/01/15 02:14:35.21 AzoYcw8C0.net
おいおいニーアとバイオとこれだけの為にPS4買ったんだが…

335:名無しさん@1周年
20/01/15 02:14:35.30 oLCQyBcM0.net
リメイク ただの焼き回し 手抜き
新しい発想の枯渇

336:名無しさん@1周年
20/01/15 02:14:36.29 WQ9yECkv0.net
>>321
懐かしー
2はほとんどみんな死ぬよなぁ
3はウネとドーガ倒すのがつらかった

337:名無しさん@1周年
20/01/15 02:14:45.22 9qal2f4R0.net
戦闘が安っすいアクションの別ゲーになってるやん
しかもこれ俺の嫌いなキングダムハーツ系の戦闘やん
飽きるの早そう

338:名無しさん@1周年
20/01/15 02:14:57.36 /CBt/03q0.net
今でもFFは期待されてるの?

339:名無しさん@1周年
20/01/15 02:15:08.24 G6SOnp1J0.net
地位もプライドもかなぐり捨ててソシャゲで吸い上げた金全ツッパか
これが相当まともなゲームじゃなかったらもう本当にどうしょうもないぞ

340:名無しさん@1周年
20/01/15 02:15:14.60 0+vk2AkB0.net
>>313
6以上に弱いのが7
更に上手い人なら低レベルクリアって当たり前でしょ
上手いんだから
敵が弱いのは本当につまらん
RPGの醍醐味がパーになる

341:名無しさん@1周年
20/01/15 02:15:26.36 5K1QkVAV0.net
こんなゴミはどうでもいいからFFTリメイクしてよ

342:名無しさん@1周年
20/01/15 02:15:30.47 5bMshlFm0.net
2016年
FF15プロデューサー田畑氏「自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまったFF病の人達が社内にもファンにもいっぱいいる」
2018年
『FF15』ディレクター田畑氏が10月31日をもってスクエニを退社。アーデン編以外の追加エピソードは制作中止、会社リソースは新作へ

343:名無しさん@1周年
20/01/15 02:15:43.33 mi1v1uQ30.net
>>305
これにつきる
もう国内メーカーには期待できない

344:名無しさん@1周年
20/01/15 02:16:03.13 tWaukT9/0.net
>>318
それは本当に出してほしいやつだw
ただ40連携(開発2部の場合41連携)にチャレンジできるようなモードもあると助かる。

345:名無しさん@1周年
20/01/15 02:16:09 j6RlBNrs0.net
ファイナルファンタジーは
FF7以降
ゼノギアス
ゼノサーガ
に匹敵するくらい難しい話になってしまったが
何故かFF13は難しい話が馬鹿にされた
それを覆したのがライトニングリターンズだった

これからも難しい話を創って欲しい

346:名無しさん@1周年
20/01/15 02:16:45 iMoGHYWM0.net
リメイクでもエアリス氏ぬの?

347:名無しさん@1周年
20/01/15 02:17:30 KP6W2akb0.net
過去の遺産で食い繋いでるだけのスクエニ

348:名無しさん@1周年
20/01/15 02:17:33 TPWVvMLK0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

349:名無しさん@1周年
20/01/15 02:17:35 SRkB8Gje0.net
新生FF7リメイクとかやりかねんな
初期14みたいな事オフでやりかねん

350:名無しさん@1周年
20/01/15 02:17:38 jAqYERVD0.net
>>336
ゼノシリーズのスタッフは
任天堂で楽しそうにやってるな

351:名無しさん@1周年
20/01/15 02:17:41 34/kDj2+0.net
高すぎじゃないですかねぇ
全編+追加パックとかで10万超えそう

352:名無しさん@1周年
20/01/15 02:18:05 3+pYJs6U0.net
来年、再来年、新ハード、次世代機ですねww

353:名無しさん@1周年
20/01/15 02:18:07 pHFWbAQV0.net
ここなに板だよ

354:名無しさん@1周年
20/01/15 02:18:11 bMxKmbBY0.net
>>334
和ゲーがGOTY取ったけどな

355:名無しさん@1周年
20/01/15 02:18:13 WT8mAKTk0.net
>>318
出たらマジで買うんだがなー
フリーシナリオ(今で言うメインクエとサブクエ)とか時代を先取りしてたのに

356:名無しさん@1周年
20/01/15 02:18:25 fc/evXUw0.net
リメイクだのリマスターだのほんと落ちぶれちまったよ

357:名無しさん@1周年
20/01/15 02:18:59 0+vk2AkB0.net
>>333
要するにFFの大事な世界観を継投できずにぶち壊すだけぶち壊してトンズラしたって事か

358:名無しさん@1周年
20/01/15 02:19:12 KwUK0BOM0.net
コンビニで買えるとこまで再現してくれたら嬉しい

359:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 02:19:14 R9eR6gQ40.net
>>345
(; ゚Д゚)ゼルダとフロムソフトウェアのやつ?

360:名無しさん@1周年
20/01/15 02:19:16 wRGqNPyC0.net
>>313
低レベルクリア出来るのとヌルゲーなのはまたちょい違うけどな
5はそこそこムズい部類だと思う。ネオエクスデスもだが、オメガとかガキじゃ無理だろ
6は確かにヌルゲーだが、その方がやり込みやすくて良いわ。

361:名無しさん@1周年
20/01/15 02:19:30 gtzBUZT30.net
もはやFF7 のリメイクって、元スクエアの老害が食いつなぐための公共事業だよな。

延期すればするほど、プロデューサーにとったらおいしい。

362:名無しさん@1周年
20/01/15 02:20:01 bMxKmbBY0.net
>>350
ゼルダ?この前セキローが取った

363:名無しさん@1周年
20/01/15 02:20:10 PBZgC4zB0.net
サイバーパンクが楽しみなの
もう国内メーカーでまともなの出せるとこ無いと思うの

364:名無しさん@1周年
20/01/15 02:20:33 UCLa7NyU0.net
これセフィロス倒して完結するまで何年かかるんだよwww

365:名無しさん@1周年
20/01/15 02:20:52 ufx6UEj70.net
新規IPはことごとくこけ
虎の子のFF,DQはソシャゲで切り売り
ほんとに落ちたもんよ

366:名無しさん@1周年
20/01/15 02:20:55 /CBt/03q0.net
1作目でやり込んでカンストしてたら2作目いきなり強い状態で始められるの?

367:名無しさん@1周年
20/01/15 02:21:06 YYpOVRU90.net
もうエアリス死なないルート作るしかないな

368:名無しさん@1周年
20/01/15 02:21:07 du8mmRrQ0.net
やっぱな

369:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 02:21:28 R9eR6gQ40.net
>>353
(; ゚Д゚)ゼルダは2年くらい前だったかw
セキロー取ってたのか
昨年、ブラッドボーンでフロムデビューしたけどムズイww

370:名無しさん@1周年
20/01/15 02:21:36 nVExXxpH0.net
FFは15がアレで評価を落としたがMMOの14が世界的に好調
ドラクエはMMOの10が伸び悩み、海外ではサ終したがオフゲの11が高評価


くっきり別れたのが面白い

371:名無しさん@1周年
20/01/15 02:21:48 jgtQeBpG0.net
>>285
なぞると言ってもHD化ではなくフルリメイクだから当時のもの流用できるのなんて数少ないようには
思うがな。逆に元が3D黎明期時点の作品でムービーや背景はそれなりに当時頑張った分、その雰囲気
空気感を上手く残しつつリメイクする方が、もっと昔の2D作品をフルリメイクするより面倒くさそう。

加えて、FF9のようなアニメ調ならまだ楽だったかもだがそうじゃないしな。

と一応軽く擁護はしているがこれだけ時間かけて糞なら無論叩きますけどねw

372:名無しさん@1周年
20/01/15 02:23:26 wTgdNLlR0.net
ティファのコスもとに戻すん?

373:名無しさん@1周年
20/01/15 02:24:20 fVxf8V6R0.net
知ってたわ

374:名無しさん@1周年
20/01/15 02:25:01 UCLa7NyU0.net
>>363
何か知らんがスクエニは
フェミに媚びればいいと思ってるらしいので
それはない

375:名無しさん@1周年
20/01/15 02:25:40 9d1vQpmZ0.net
なんかシェンムーみたく途中で終わる気がしてきた

376:名無しさん@1周年
20/01/15 02:26:15 nVExXxpH0.net
シェンムー3は17000本しか


377:売れなかったのクソワロタ



378:名無しさん@1周年
20/01/15 02:27:31 E+M66aov0.net
やめなよ

379:名無しさん@1周年
20/01/15 02:28:55 oLCQyBcM0.net
FFもDQも2Dだから楽しかったんだぞ
リメイクとか実写に近付けるほど糞になる

380:名無しさん@1周年
20/01/15 02:29:03 1VnKmMpr0.net
途中でクラウドはアーウーになるところ
オリジナルでは三頭身だったからよかったけどリアル頭身だとヤバさが倍増されてしまわないか?
でもクラウド廃人の間にシドリーダーで世界探索してた時が一番楽しかった記憶

381:名無しさん@1周年
20/01/15 02:29:08 qnN2YyZL0.net
7なんて駄作リメイクしないで5をリメイクしろよ

382:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 02:29:13 R9eR6gQ40.net
(; ゚Д゚)まぁシェンムーは時間経ちすぎてたからな~
作り手は売り上げに関して予想してたろう

383:名無しさん@1周年
20/01/15 02:29:21 LRkQiutl0.net
今更1ヶ月伸びたぐらいで誰が驚くんだ
むしろ1ヶ月で大丈夫なのか心配なぐらいだ

384:名無しさん@1周年
20/01/15 02:29:22 U7kOES7Y0.net
>>182
レベル100でレベル5デスとな

385:名無しさん@1周年
20/01/15 02:33:26 Zn3X9urH0.net
延期しても良いからきちんと作ってくれ

386:名無しさん@1周年
20/01/15 02:33:47 +kDoCDx/0.net
FF7と言えばゲーセンに入り浸って
話がサッパリわからなくなった思い出しかない

387:名無しさん@1周年
20/01/15 02:33:52 O5KH1X5j0.net
6リメイクはよ(´・ω・`)

388:名無しさん@1周年
20/01/15 02:34:11 prDDQ28i0.net
ドラクエ7みたいにPS5が出るまで延期しちゃえば

389:名無しさん@1周年
20/01/15 02:35:02 G7i5oKAK0.net
FFのホストばりの主人公の顔面がなんかやる気失くすw

390:名無しさん@1周年
20/01/15 02:35:02 EgH0J14/0.net
なんで声つけた途端にチャラ男になるんだろうか

391:名無しさん@1周年
20/01/15 02:35:03 vo/zA1PH0.net
また課金で揉めてるんだろ

392:名無しさん@1周年
20/01/15 02:35:15 xTm6ws910.net
>>342
ハードも変わって20万超えだな

393:名無しさん@1周年
20/01/15 02:35:15 wRGqNPyC0.net
>>371
URLリンク(in44y.com)

394:名無しさん@1周年
20/01/15 02:35:49 cFSRBMOT0.net
前のファイファンはなんで成功したことになってんの?
つれえわ

395:名無しさん@1周年
20/01/15 02:36:03 HMAWuu6+0.net
ミッドガルまでのリメイクに何年かかってんだよ

396:名無しさん@1周年
20/01/15 02:36:53 wJsWTVJG0.net
たいしてまってねぇしなw

397:名無しさん@1周年
20/01/15 02:37:16.71 wRGqNPyC0.net
>>377
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

398:名無しさん@1周年
20/01/15 02:37:35.13 h5XtMk5X0.net
野村何とかさんのキャラデザ、デスマスクみたいな顔に、黒っぽい服に
ベルトや装飾をガチャガチャつけ倒して、小汚いなってずっと思ってた。
本人はかっこいいとか思ってそうだけど。

399:名無しさん@1周年
20/01/15 02:37:40.28 6n3xdZSq0.net
>>22
冨樫先生がキレイに連載完走するくらいの難易度やな

400:名無しさん@1周年
20/01/15 02:37:46.87 prDDQ28i0.net
>>383
リメイクというか追加要素あり移植の移植+グラ変更だろ

401:名無しさん@1周年
20/01/15 02:38:17.73 35cpZTqb0.net
外国のメーカーに外注すればいいのに
早いし儲かるだろ

402:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
20/01/15 02:38:27.87 R9eR6gQ40.net
(; ゚Д゚)無双オロチ3U買おうと思って、今尼のコメント見てたけど、やっぱりコエテクはもうダメだなw
予約して買わないで良かったw
無印DOA5で見限って正解だった

403:名無しさん@1周年
20/01/15 02:38:29.53 S7Z7hfji0.net
>>310
ラスアス2の次にエルデンリング入れたら本当の最つよ

404:名無しさん@1周年
20/01/15 02:38:58.00 eiZzqKJ60.net
タクティクスリメイクするならエルムドアから源氏装備盗めるようにしてほしいわ
1パーセントの確率でいいから

405:名無しさん@1周年
20/01/15 02:39:03.25 xTm6ws910.net
>>387
これスマホで出来るの?おかしな新システムとか無いならやりたいわ

406:名無しさん@1周年
20/01/15 02:39:17.84 gtzBUZT30.net
>>373
今回はミッドガルドだけだぞ。
最初は42.195キロのマラソンの予定を、5年かけたあげく勝手に10キロメートル地点をゴールにして、
さらにそこへの到達を1ヶ月遅らせるんだぞ。さすがにできるだろ。

407:名無しさん@1周年
20/01/15 02:39:36.71 /aTpQRyA0.net
>>22
え?マジなの??
これ価値無いじゃん
何のために出すの?

408:名無しさん@1周年
20/01/15 02:39:37.56 JUDqJVq60.net
ドラクエ6は過小評価されすぎだと思う
まあちょっと作品内で語られなさすぎる点はあるけど
俺ははまったで

409:名無しさん@1周年
20/01/15 02:40:06 T1U9Q3JU0.net
>>378
全作出すよりPS6リリースの方が早いでしょこれ

410:名無しさん@1周年
20/01/15 02:40:09 MH+l6D6H0.net
こいつらなんぼほど無能やねん?
意識高い系筆頭のキモオタ企業

411:名無しさん@1周年
20/01/15 02:40:11 G7i5oKAK0.net
そろそろガチでファイナルファンタジーになりそな案件w

412:名無しさん@1周年
20/01/15 02:41:01 M3MOKIGj0.net
いつものw

413:名無しさん@1周年
20/01/15 02:41:06 NA6MqyVu0.net
分割だしどうせ完全版出てからやるからどうでもいいわ

414:名無しさん@1周年
20/01/15 02:41:13 wTgdNLlR0.net
>>365
やはりか

415:名無しさん@1周年
20/01/15 02:41:28 ZD+XH03+0.net
FFは12まではやったが面白かったな
PS3持ってないから13はやってないけど

ドラクエは8までやったが面白かった
9はギャル妖精見て買うのやめた

416:名無しさん@1周年
20/01/15 02:41:54 oDEvWS5h0.net
>>383
スマホゲーなんて眼中ないんで
それリメイクじゃなくて退化だから
まさかリメイク作品としてスマホゲーを出してくるアホがいるとは驚いたな

417:名無しさん@1周年
20/01/15 02:41:58 bai7jnp00.net
もうFFなんて売れないよ

418:名無しさん@1周年
20/01/15 02:42:02 8HEbB7Ko0.net
>>22
当時だからミッドガル出たら急に全体マップに切り替わる方式が許されたけど、
今作るならオープンワールドが当たり前だろうから相当大変だと思うぞ

419:名無しさん@1周年
20/01/15 02:42:25 kTgOpCiv0.net
サイバーパンク2077見習えよ。2012年の発表から8年越しでようやく今年4月に発売だ

420:名無しさん@1周年
20/01/15 02:42:41 du8mmRrQ0.net
スクエアはまーんさんに期待しすぎ

421:名無しさん@1周年
20/01/15 02:43:03 eiZzqKJ60.net
2・4・6の天野さんの絵のキャラのステータス画面が良かった
トロイアのあたりのセシル以外全員おっさんパーティーが熱かった

422:名無しさん@1周年
20/01/15 02:43:07 ZD+XH03+0.net
>>395
新魔石とか新アビとかは欲しいな

423:名無しさん@1周年
20/01/15 02:43:28 BSRw+uxw0.net
続編出るかあやしい

どうせノムリッシュはミッドガルだけ作って力尽きて
他のプロデューサーに押し付けると予想

424:名無しさん@1周年
20/01/15 02:43:32 wRGqNPyC0.net
>>398
6はDSのリメイクで仲間モンスター削らなければもっと評価結構高くなってたかもw

425:名無しさん@1周年
20/01/15 02:43:35 5F0xqUOm0.net
そんなの子供の頃から慣れっこ

426:名無しさん@1周年
20/01/15 02:44:03 wRGqNPyC0.net
>>395
iPhoneとかだったかと

427:名無しさん@1周年
20/01/15 02:44:13 bNH5qZ/a0.net
FF7は当時やり尽くしたから思い出の中に生きてるよ、それで十分
サガフロンティアと聖剣伝説レジェンドオブマナも

428:名無しさん@1周年
20/01/15 02:44:17 yMhKdTuT0.net
日本の売上を期待してないとは、口が裂けても言えないな
金出さない癖にクレームばかりだし

429:名無しさん@1周年
20/01/15 02:44:27 2j7FFHWR0.net
>>4
タイタニック
ロマサガ方式
恐竜

うっ・・頭が

430:名無しさん@1周年
20/01/15 02:44:37 l3vhLPZL0.net
お前らいまだにクラウドやセフィロスで喜んでるのかよw
さすがにヤバいわ

431:名無しさん@1周年
20/01/15 02:44:48 gIJUaL0T0.net
追加シナリオでエアリス復活か?

432:名無しさん@1周年
20/01/15 02:44:59 du8mmRrQ0.net
ま、ミッドガルとエリアスの死だけのゲームだし

ミッドガルを楽しめたらいいかな

433:名無しさん@1周年
20/01/15 02:45:05 ZD+XH03+0.net
>>398
ドラクエ6評価低いん?
ドラクエ5が1番好きだけど6もその次くらいに好きなんだが

434:名無しさん@1周年
20/01/15 02:45:08 7QWejdss0.net
リメイクなのに延期かよwww

435:名無しさん@1周年
20/01/15 02:45:12 vo/zA1PH0.net
?はあの当時としては良かったが
いつの間にやら製作側のオナニーを辿るだけの駄作を連発するようになって
縁遠くなった

436:名無しさん@1周年
20/01/15 02:45:13 +Elxg/j90.net
完全版じゃないとか
アフォですかねw

437:名無しさん@1周年
20/01/15 02:45:38 c7REl7TQ0.net
ティファの胸の大きくしたい開発陣とレーティング審査団体のせめぎあいで遅れたのなら許す

438:名無しさん@1周年
20/01/15 02:45:39 7Dn2ljSS0.net
>>406
わかる。ジョーダン5の復刻版出た!とか言ってキーホルダー見せられたような感じ。
ソシャゲは無さすぎる。

439:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 02:46:00 R9eR6gQ40.net
(; ゚Д゚)でもスクエニだから、信者が尼で☆5量産するんでしょ?

440:名無しさん@1周年
20/01/15 02:46:03 G6SOnp1J0.net
FFTは松野だからよかったんだよ
今のスクエニにはフロムの宮崎とかみたいにストーリーテリング出来る人間いないだろ

441:名無しさん@1周年
20/01/15 02:46:20 5O1CM/2Q0.net
オタゲー

442:名無しさん@1周年
20/01/15 02:46:45 +Ve0qmGW0.net
全部出ないんじゃないのこれ
何年かかってんだよ

443:名無しさん@1周年
20/01/15 02:47:17 BSRw+uxw0.net
オリジナルFF7は坂口博信がいたからゲームとしてまとまったと思う
坂口博信なしまとめられるのか?
FF12以降だいたいいつも開発スケジュールがグダグダ。

444:名無しさん@1周年
20/01/15 02:47:29 wRGqNPyC0.net
>>392
6猛将伝とか5スペシャルをPS4でやりたいよな~
個人的に戦国無双2猛将伝は不具合で起動出来なかったから、
箱⚪で出したみたいにPS4で出してほしいわ

445:名無しさん@1周年
20/01/15 02:47:34 AzIRENQ60.net
ドラクエは5が最強で3、4、7、6の順
11は置いとく

446:名無しさん@1周年
20/01/15 02:47:40 xTm6ws910.net
>>416
今Googleアプリ調べたら1840円みたいだからセール来たら買うわソシャゲに飽きてきてたしシコシコソロでやるゲームがいいんだよ

447:名無しさん@1周年
20/01/15 02:47:55 XqA9bu2V0.net
悲しいなぁ

448:名無しさん@1周年
20/01/15 02:47:58 nWqYg3c10.net
ヴィンセントがいないならやらない

449:名無しさん@1周年
20/01/15 02:48:17 du8mmRrQ0.net
任天堂、フロムとカプコンに完全に差開けられたな

リメイクでしか話題にならない

450:名無しさん@1周年
20/01/15 02:48:20 79qkX/GA0.net
7のときも同じこと言ってたな

451:名無しさん@1周年
20/01/15 02:48:21 +Elxg/j90.net
>>421
エアリスとティファは、
うちのskyrimに住んでいるから

452:名無しさん@1周年
20/01/15 02:48:23 91ZBiCeu0.net
リメイクは何作かに分けて出すんでしょ

ミッドガルが一番作るの大変そうだから遅れるのは大目にみるとしても、第2部はもっとハイペースで作ってくれよな

453:名無しさん@1周年
20/01/15 02:48:43 Sg18PC4t0.net
ティファのデザイン戻せよ…

454:名無しさん@1周年
20/01/15 02:48:53 XqA9bu2V0.net
MRJみたいなもんだと言ったらみんな理解してくれるかもなw

455:名無しさん@1周年
20/01/15 02:50:16 dVNl3I220.net
>>12
これで最後にしようぜ
最後の夢

456:名無しさん@1周年
20/01/15 02:50:39 wRGqNPyC0.net
>>392
あと、個人的にオロチは無茶苦茶やり過ぎたなと思う。
孫悟空とか三蔵法師とかジャンヌダルクとか、意味分からんキャラ出過ぎ
まだそこまでイカれてなかったオロチ1が至高だった

457:名無しさん@1周年
20/01/15 02:50:46 QYJJq+LY0.net
FF12の擬似オンラインゲームみたいな戦闘画面は好きだったな
FF13からもう意味わからんかった
やったことない�


458:ッど



459:名無しさん@1周年
20/01/15 02:51:17 ulYrCikn0.net
>>1 本編自体の発売がそれなら
追加DLC配信は更に数ヶ月後や来年辺りなや!

460:名無しさん@1周年
20/01/15 02:51:24 eiZzqKJ60.net
今見るとしょぼいけど
発売当時の7の戦闘画面はすげーってなったもんよ?
あの衝撃を今回のリメイクで超えられるというのだろうか?

461:名無しさん@1周年
20/01/15 02:51:36 79qkX/GA0.net
>>23
FF7発売時にリメイクされてたドラクエは1•2だけなんですが…?知ったかきも~い

462:名無しさん@1周年
20/01/15 02:51:49 3CYCUKLJ0.net
全てを一から構築するわけでないリメイクで、途中というか序盤までだけかよw
リメイク発表自体結構前だったと思うがそれから今まで何してたんだ
やたら時間かかってるのにできたのは一部だけとかやばい臭いしかしないぞ

463:名無しさん@1周年
20/01/15 02:52:08 G6SOnp1J0.net
FF7以外の最後の手段としてクロノ・トリガーとかもやりかねんな

464:名無しさん@1周年
20/01/15 02:52:51.18 RP0gIhv60.net
なんかメタルギアみたく未完に近い製作中止になりそう

465:名無しさん@1周年
20/01/15 02:53:02.30 +Elxg/j90.net
もう、うんこしか
いねーんだろう

466:名無しさん@1周年
20/01/15 02:53:29.75 vo/zA1PH0.net
>>449
ウエポンの出現シーンは、度肝を抜かれた

467:名無しさん@1周年
20/01/15 02:54:02 izBl7EnN0.net
コナミ辞めてゼロから4年でデスストランディングを作った小島秀夫って凄かったんだな

468:名無しさん@1周年
20/01/15 02:54:49 IVdPyBnU0.net
ティファのデザインにはがっかり。ディシディアはしっかりした衣装で出せたのにリメイクで変えるとか意味不明
あと無駄に戦闘時間長そうでダルそう。
FF7はめちゃくちゃ好きだったけど予約せず様子見だ

469:名無しさん@1周年
20/01/15 02:55:11 drNnzP8k0.net
>>3
ドラクエ11好きだよ

470:名無しさん@1周年
20/01/15 02:55:23 XqA9bu2V0.net
>>452
当然やるだろうな
そこらへんでファンがブチギレるだろうなw
トリガーを今リメイクした結果がクロノクロスみたいなもんだからw

471:名無しさん@1周年
20/01/15 02:55:24 wRGqNPyC0.net
>>406
なら既に出てるのに出してほしい、じゃなく
スマホじゃなく据え置き機で出して欲しいって言えば良いだけじゃね?

472:名無しさん@1周年
20/01/15 02:55:57 8HEbB7Ko0.net
>>442
ミッドガルが一番作るの楽だろう
理由は >>408

473:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 02:56:04 R9eR6gQ40.net
>>446
(; ゚Д゚)無双はお祭りゲーだからね~
好き嫌いわかれるよね
俺は割り切ってやってたから大丈夫だったけど、ただキャラの多さのせいで内容が薄くなって、それが不満だったな

474:名無しさん@1周年
20/01/15 02:56:23 QYJJq+LY0.net
FF7リメイクは戦闘がもうまったく別物だったけど零式っぽいのか?あれは・・・

475:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 02:56:41 R9eR6gQ40.net
>>462
訂正
×無双は
〇オロチは
(; ゚Д゚)すまん

476:名無しさん@1周年
20/01/15 02:57:07 MBTMcwmF0.net
>>397
マジやで
謎の三部構成

今年の末にPS5出るし、どうするんだろうなその辺

477:名無しさん@1周年
20/01/15 02:57:07 XqA9bu2V0.net
ほしをみるひとのスターゲイザーファンリメイクみたいに
有志でリメイクしたほうがいいかもな

478:名無しさん@1周年
20/01/15 02:57:44 LOzgVIM50.net
いつ出るかわからんDisk2以降のために(オリジナルにあった)
酒場の張り紙全部読んでフラグ立てとくとか
細かいイベントやっておくの無理すぎ

479:名無しさん@1周年
20/01/15 02:57:57 xTm6ws910.net
ティファの衣装どんななん?アドベントチルドレンよりも露出減ってるの?あれはあれで綺麗なお姉さんで良かったけど

480:名無しさん@1周年
20/01/15 02:58:11 6+Rk2NsJ0.net
FF12をシナリオとシステム改良してフルリメイクするべき
時代はイヴァリース主義

481:名無しさん@1周年
20/01/15 02:58:37 gjXdJSVO0.net
ff7とX JAPAN、ガンズアンドローゼスのアルバムは発売されるされる詐欺や!早出せ💢

482:名無しさん@1周年
20/01/15 02:58:49 eiZzqKJ60.net
正直グラフィックだけ奇麗にしてそのまま移植が一番いいのではないのだろうか…
特にスノボとかスノボとかスノボとか
てか、8のカードも人気あるらしいし、スノボと8のカードのゲーム出した方よくね?

483:名無しさん@1周年
20/01/15 02:59:06 IplLguqF0.net
>>468
衣装っていうか顔が声優の新田恵海まんまで無理だわ

484:名無しさん@1周年
20/01/15 03:00:07 wRGqNPyC0.net
>>462
オロチ側以外に無双と関係無いキャラだけでも数十人いるだろ
大人しく無双系キャラだけでオロチと戦ってれば良かったんだよ

485:名無しさん@1周年
20/01/15 03:00:19 xTm6ws910.net
>>471
8はカードゲームのめり込むあまり結局クリアしなかったな

486:名無しさん@1周年
20/01/15 03:00:39 +Elxg/j90.net
無双シリーズは
敵将討ち取ったときに
仲間の漢に褒めてもらうゲーム

487:名無しさん@1周年
20/01/15 03:01:04 HMMqSTNh0.net
>>3
DQは6まで、FFは5までしかやってない。
それらのなかで、DQは2、FFは1が傑作と感じる。

488:名無しさん@1周年
20/01/15 03:02:20 wRGqNPyC0.net
>>272
個人的にコードベロニカもリマスターしてPS4で出してほしい。

489:名無しさん@1周年
20/01/15 03:02:45 6+Rk2NsJ0.net
ぴろしのCC2は逃げ出したからな闇が深いぞ

490:名無しさん@1周年
20/01/15 03:03:35 3eGbhsdG0.net
>>465
得意の売り逃げアビリティ

491:名無しさん@1周年
20/01/15 03:03:51 du8mmRrQ0.net
ガキの頃8が理解できなくて

友人にバカにされたな
そいつは灘校に行ったが

492:名無しさん@1周年
20/01/15 03:03:57 NA6MqyVu0.net
>>465
PS5がPS4互換なのはFF7Rも無関係じゃなさそう

493:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 03:04:45 R9eR6gQ40.net
>>475
(; ゚Д゚)無双7エンパではそれすら削られたけどなw
後からパッチで追加したけど
皇帝即位詐欺なんてのもあったw

494:名無しさん@1周年
20/01/15 03:05:26 NA6MqyVu0.net
バイオは基本的な部分全然変わってないしな
FF7Rはもう抜本から変えまくってるべ
でもバイオREシリーズはかなり出来が良い

495:名無しさん@1周年
20/01/15 03:05:29 nWqYg3c10.net
>>480
なんやそのパーフェクトヒューマン

496:名無しさん@1周年
20/01/15 03:05:37 Rax9HZM60.net
もう、ソシャゲだけ作り続けて潰れろよ。

497:名無しさん@1周年
20/01/15 03:06:19 EgH0J14/0.net
あ、ごめんごめん
そういやハード持ってなかったノシ

498:名無しさん@1周年
20/01/15 03:07:22 wRGqNPyC0.net
>>483
ジルの顔が心配なんですが・・・

499:名無しさん@1周年
20/01/15 03:08:31 cFSRBMOT0.net
利益が出る以上は作り続けるでしょ
どうせ海外の人が主に買っちゃうんだし

500:名無しさん@1周年
20/01/15 03:08:36 BSRw+uxw0.net
三部作とかいうけど
FF7リメイク以降は全くの白紙だろ
予定変更で二部作や四部作
最後は小説でとかなる可能性もある。

501:名無しさん@1周年
20/01/15 03:09:02 8HEbB7Ko0.net
>>476
DQ2はレベルデザインや難易度設定を失敗してる
失敗作なので、クリアした時の達成感はあるかもしれないが

502:名無しさん@1周年
20/01/15 03:09:16 7vViR2HB0.net
一体いつまでやる気なんだ

503:名無しさん@1周年
20/01/15 03:09:16 XqA9bu2V0.net
>>480
理解できても今でもはぁ?だわ
まあ創作の物語だしな
ああいうのは社会の世代とかそういうのが大きい

504:名無しさん@1周年
20/01/15 03:09:24 uPDNzYV+0.net
声優が頑張り過ぎてffはキモイ

505:名無しさん@1周年
20/01/15 03:09:51 xTm6ws910.net
>>472
画像見てきたけど顔はまだ許容範囲内だわ胸が3カップ位サイズダウンしてるのは納得いかん

506:名無しさん@1周年
20/01/15 03:10:25 cjZh+f1N0.net
リメイクなのになんでこんなグダグダなん?

507:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 03:10:27 R9eR6gQ40.net
>>483
(; ゚Д゚)バイオRE2は俺はダメだったな
タイラントが目視で追ってくるのに、物陰に隠れてしゃがむことすらできんし
ゾンビもほぼ無限涌きなのか、俯瞰でみたら避けれるけど、ビハインドビューだとダルかった
ストレスゲーでしかなかった

バイオ3でハンターがゾンビ襲ってるシーンあったから、タイラントもリッカーと同士討ちすると思ってたら、そういうリアルさもなかったし

508:名無しさん@1周年
20/01/15 03:10:28 izRBz/wo0.net
>>1
7なんてもう何回焼き直ししてるんだよ
もういいよ

509:名無しさん@1周年
20/01/15 03:10:29 dNWl673T0.net
どうせ日本だけ特別価格8980円だろ
海外じゃ50ドルくらいで売ってんじゃないの?

510:名無しさん@1周年
20/01/15 03:10:34 +M+1+oQO0.net
年度またぐなんて
相当やばいバグがあったのかね
ディスクだって生産に入っていたんじゃないか

511:名無しさん@1周年
20/01/15 03:10:56 6+Rk2NsJ0.net
>>487
ナタリー・ポートマン似とか俺得よ

512:名無しさん@1周年
20/01/15 03:11:05 wRGqNPyC0.net
鬼武者も早く2、3、新とリマスター出してほしいな
個人的にデモンズソウルやfallout3もPS4で出してほしいわ。PS3版はフリーズ地獄らしいから

513:名無しさん@1周年
20/01/15 03:11:36 oBDbIC4H0.net
>>1
そして、未定になるんでしょ

514:名無しさん@1周年
20/01/15 03:12:05 vo/zA1PH0.net
主人公に尻尾が生えてたのは何だっけ アレは結構面白かったな

515:名無しさん@1周年
20/01/15 03:12:11 K3pWqKmL0.net
>>471
少数派っぽいけど10のブリッジボールも好き

516:名無しさん@1周年
20/01/15 03:13:03 08DOBlj10.net
2月に入ったら5月に変更
3月に入ったら6月に変更
4月に入ったら7月に変更
5月に入ったら8月に変更
6月に入ったら9月に変更
7月に入ったら10月に変更
8月に入ったら11月に変更
9月に入ったら12月に変更

517:名無しさん@1周年
20/01/15 03:13:08 XqA9bu2V0.net
>>490
そのくらいの理不尽さがあったほうが好きだ
防御コマンドがまともに活躍するゲームなんてあれくらいしか知らん
FF5アビリティとかそういうのは抜きにしてな
誰でも最初から防御の選択肢があるんだけど
どうやって活用したらええんや・・・っていう
ガキの頃クリアできなかったけど、今うまい人のプレイ見ると感動する

518:名無しさん@1周年
20/01/15 03:13:13 eJkbeFob0.net
スクエニはもうまともにゲーム作れる会社じゃないんだな FF14だけじゃんマシなの

519:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 03:13:16 R9eR6gQ40.net
>>503
(; ゚Д゚)スターオーシャン?

520:名無しさん@1周年
20/01/15 03:13:31 wRGqNPyC0.net
>>503
そりゃドラゴンボールは面白いよな。超も中々好きだったぜ

521:名無しさん@1周年
20/01/15 03:14:40 l65Iik+D0.net
FF13って評価が低いけど、密かにFFの中では一番好き
個人的には10が一番糞だった

522:名無しさん@1周年
20/01/15 03:15:40 wRGqNPyC0.net
マジ話9はガーネットのケツとドレス姿で抜くゲーム。シコゲーのジャンルです、はいw

523:名無しさん@1周年
20/01/15 03:15:49 vbeQcwc40.net
>>508
スターオーシャンとか
500円とかで投げ売りされてたなw

524:名無しさん@1周年
20/01/15 03:15:51 8HEbB7Ko0.net
>>489
おそらく、ミッドガル編の売り上げが第二部の製作資金になる自転車操業方式
ミッドガル編の売り上げしょぼければ第二部以降の内容もしょぼくなる
下手したら製作中止になるかも

525:名無しさん@1周年
20/01/15 03:15:57 JDHFL1yW0.net
ストーリー知ってるのに分割でプレイなんかするかよ
続編は続きが気になる奴が買うもの

526:名無しさん@1周年
20/01/15 03:16:36 XqA9bu2V0.net
>>510
珍しそうな人だからそれぞれ好きな理由と嫌いな理由を聞いてみようか
俺はどっちもプレイしたことなくて動画で見たことがあるくらい

527:名無しさん@1周年
20/01/15 03:17:07 izRBz/wo0.net
>>33
当時ですらアホゴミクソムービーゲーだとしか思えなかったのに
元がウンコなものを、どう料理しようとウンコはウンコ
食べられない
ff6の出来が良すぎたから尚更だわ

528:名無しさん@1周年
20/01/15 03:18:22 wRGqNPyC0.net
>>510
戦闘のシステムがワケワカメだった。あと当時ネタにされていた、「ファルシのルシ」とかw
あんなんなら普通のATBシステムで良いよ

529:名無しさん@1周年
20/01/15 03:19:10 OZq4MBp/0.net
>>215


530:名無しさん@1周年
20/01/15 03:19:33 4AsfdcFN0.net
7はラストが大団円しないのが好みじゃない

531:名無しさん@1周年
20/01/15 03:19:51 L/BX3za7O.net
ゼノギアス完全版はよ

532:名無しさん@1周年
20/01/15 03:20:04 vV1Sa1Qd0.net
NHKで発売4日前にFF大投票放送して盛り上げようとしてたのにw
延期は大きいタイトルになればなるほど他方に迷惑かける

533:名無しさん@1周年
20/01/15 03:20:23 mi/cK2Y10.net
ドット絵化する逆リメイクとかの方がやりたい

534:名無しさん@1周年
20/01/15 03:20:32 RcpdNAOY0.net
ナンバリング付けてない時点で、詐欺とは言わんが未定だろ?
今の技術で全部は無理だけどやってみました程度だろ
俺たちの戦いはこれからだ、で終わりだよ

535:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 03:20:33 R9eR6gQ40.net
>>512
(; ゚Д゚)エンカウント率いじれたり、なんか色々細々したゲームだったw
マルチエンディングだったしw

536:名無しさん@1周年
20/01/15 03:20:53 OZq4MBp/0.net
FF7はこんだけしゃぶり尽くして、まだ何が?わからん

そういやFFUってどっかで見れるのかな

537:名無しさん@1周年
20/01/15 03:21:01 /MbO3U4x0.net
完結までなら10万でもかってやるよ。
ミッドガルだけとか1000円でもやらん

538:名無しさん@1周年
20/01/15 03:21:36 xTm6ws910.net
>>520
ベットシーン有ったりエンディングは全裸だったり当時よりゴチャゴチャ言われる環境だし無理だろう

539:名無しさん@1周年
20/01/15 03:22:08 CNE+WCa20.net
くそつまらんだろこれ
よくあるできの悪いアクションゲーにしか見えないから勘弁してくれ
センスのねえところはおとなしくターン製コマンドバトルを採用しろよな

540:名無しさん@1周年
20/01/15 03:22:10 wRGqNPyC0.net
>>516
7はあの串団子ポリゴンをリアルにすればそれなりにウケるだろ
インターナショナルやってなかった奴はこれを機にやるのも良いだろうし
チョコボレースとかミニゲーム極めてなかった層はそれだけでも買う価値あるだろうし

541:名無しさん@1周年
20/01/15 03:22:35 0xuUqJud0.net
>>27
hideの墓掘り起こして延命するとこも
そっくりだよなw

542:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:24 XqA9bu2V0.net
>>519
俺はそこが素晴らしいと思ったんだけどな
一応スタッフロール直前ではみんなが力を合わせて切り抜けるシーンがあるだろ
ラストであんなにドキドキ感動させられたのはこのゲームだけ
メガテン2の正統進化みたいな

543:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:54 30haCLf70.net
そもそも1か月でどうにかなるような調整ってなんだよって話でな

544:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:55 XqA9bu2V0.net
>>520
ファンとしてはこれだろうな

545:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:12 cbMW9LHW0.net
もうクソゲーの予感しか無いな・・・
いきなり延期ってのはFF15の時と全く同じパターン
多分ゲームバランスが崩壊してんだろうなぁ・・・
延々とムービーゲー過ぎてあまりにもゴミだからまた在庫抱える恐れが出たとかそんなところかな?

もういい加減野村に任せるの止めろよ
あいつは元々ゲーム作れる人間じゃないんだよ
キンハ1,2だけまぐれ
後は一スタッフとしてアイデア出してもらうレベルの使い方だけしろ
あいつが総指揮取ると全部ぶっ壊れる

546:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:43 wRGqNPyC0.net
>>518
飛空艇で飛び回れてたらな~と思う惜しい作品だったわ
あそこまで露骨な一本道じゃなかったらとも思う

547:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:43 Puv3II4r0.net
FF15の時も同じだったよなw

548:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:53 1NFBkUGV0.net
FF7やってた俺はリメイクはやる気ないけど
どうなるか動向は気になる
流石に40代であの当時にようにゲームに熱中するのは無理だわな

549:名無しさん@1周年
20/01/15 03:24:54 XqA9bu2V0.net
>>522
個人がどっかでやってたような
まあネタで終わるのかも知らんけどね
なかなかうまくできてたよ

550:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:27 c2uit/E00.net
Eyes On MeのFFだけクリアしたことあるわ

551:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:42 /MbO3U4x0.net
>>215
めっちゃデカイアダマンタイマイ?だかをタイタンがくったときは広さを感じた。あっこれFF13か

552:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:45 bN9KUPQn0.net
お前らはやたらスクエニを過大評価してるけど
とっくの昔に技術力も人材も海外や任天堂カプコンフロム等に負けてるだろ

553:名無しさん@1周年
20/01/15 03:25:50 RC5Y88Em0.net
166名無しさん必死だな2020/01/14(火) 23:18:45.72ID:ZY4mduUE0
4月3日 バイオRE3
4月10日 FF7R
4月16日 Cyberpunk2077

うああああああああああああ

554:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:07 izRBz/wo0.net
>>529
いや最初からチョコボレースだけで売れや

555:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:15 34xrSfYx0.net
これ続きは出さない可能性あるな
ミッドガルだけ作って続編匂わせただけで終わり
もしくはミッドガル以降は映画化w

556:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:17 CNE+WCa20.net
>>215
10の戦闘が至高だったよ
あれでいいんだよ
下手なアクションバトルとかいらねえんだよな
連だゲーになるだけだから

557:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:27 gP8wsAVH0.net
知ってた

コピペじゃねえよ

558:名無しさん@1周年
20/01/15 03:26:47 EckZtINY0.net
これどっちかというと海外市場向けタイトルだからな
フルCGリメイクしょぼい内容で出したら期待反転でスゲー評価落とすぞ
国内より海外市場にちゃんと刺さるクオリティにしとけよ

559:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:45 wRGqNPyC0.net
武蔵伝やバウンサーもリメイクかリマスターして出されんかなw

560:名無しさん@1周年
20/01/15 03:28:20 1NFBkUGV0.net
>>541
さすがに昔の評価のままの奴なんかおらんやろ。。。

561:名無しさん@1周年
20/01/15 03:28:35 prDDQ28i0.net
>>436
年末から1月5日まで半額だったのに…
まあ年に何度もセールやってるから大丈夫だw

562:名無しさん@1周年
20/01/15 03:28:38 XZSK8Nhy0.net
FF7は当時坂口さんが人脈ですごい人達を集めて作ったからな
スクウェア社員だけだと坂口さんが語った構想を聞いて、そんなの完成するのに何年もかかるとか言ったらしいから
今はその時の社員しか残ってないんだろう

563:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:32 /hG5IzUu0.net
商業的に、PS5と同時に発売でだろ
日本で発売はPS5が発売される2021年の春やろな

564:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:42 4AsfdcFN0.net
>>215
面白かったな。キャラの細かいやり取りとか。

565:名無しさん@1周年
20/01/15 03:30:28 wRGqNPyC0.net
>>537
日本人は同調圧力に弱いから、部下や上司がハマってたら、自分も結構ハマれるんじゃない?
まぁそんな環境の会社中々無いだろうけど

566:名無しさん@1周年
20/01/15 03:30:42 BSRw+uxw0.net
エヴァンゲリオンの新劇もそうだが
ある程度は落とし所を考えてプロジェクトはじめてもらいたいよ。

567:名無しさん@1周年
20/01/15 03:31:11 T8KJ8rX40.net
カプコン 自社エンジン完成。自社社員が自社エンジンを勉強すればGOTYクラスのゲームを量産できる
スクエニ 自社エンジン開発失敗で莫大な赤字。UE4に頼るも開発陣が最適化出来ず不安定。ソシャゲで詐欺って金儲けしてるだけw

568:名無しさん@1周年
20/01/15 03:31:30 XqA9bu2V0.net
>>541
俺が好きなのはスクウェアなんであってエニックスはあんまり好きではない
スクエニはお察し
今はクリエイターとしてはアトラスのほうが上
あんまり好きではないけどな

569:名無しさん@1周年
20/01/15 03:32:22 NA6MqyVu0.net
>>541
どうせUnreal Engineで作るんだから技術力はあんま関係なさそう
それより純粋にゲームの企画力やまとめる能力だよ
今のスクエニにそれがあるかどうか

570:名無しさん@1周年
20/01/15 03:32:27 gDHbSf690.net
リークされたのが原因?

571:名無しさん@1周年
20/01/15 03:32:52 T6u2Uwqm0.net
自称クリエイター君達は偉人達の遺産を我が物顔で厚化粧させるしか能が無いからねぇ
ゆとりは創造力が皆無なのがよく分かるな

572:名無しさん@1周年
20/01/15 03:33:42 YtifqiTP0.net
残念ながらジャンプすら出来ないし、15で自由を味わってるから縛られたアクションは退屈でつまらないと思う
15のシステムでリメイクやってたら完璧だっただろう残念

573:名無しさん@1周年
20/01/15 03:34:23 T8KJ8rX40.net
スクエニと言えば最近思い出すもの
・ソシャゲガチャで確率詐欺
・ソシャゲプレーヤーがスクエニに犯行声明出して逮捕
・リメイク地獄
・作品の延期
・プロデューサーの覇気のなさw
・別ゲーに同じ声優のロンダリングw

574:名無しさん@1周年
20/01/15 03:34:51 wRGqNPyC0.net
>>542
どうせFFはPS5で完全版みたいな感じで出されるんだろうから、最悪スルーでも良いだろ
バイオ3もPS5で出るかも知れんが

575:名無しさん@1周年
20/01/15 03:35:18 9c9KFx3N0.net
FF7よりもサガフロ1かクロノクロスをリメイクしてくれ

576:名無しさん@1周年
20/01/15 03:35:51 qkWA1quC0.net
エヴァの上映日とFFの発売日は信用ならない

577:名無しさん@1周年
20/01/15 03:36:00 1QBCRXKR0.net
リメイクしただけのものは
おもしろいのか?

578:名無しさん@1周年
20/01/15 03:36:08 xTm6ws910.net
>>560
ゆとりが案出そうが老害が蹴るんだよそれで失敗したら自分の責任になるからね
そんなことが何度か続くと若いのは何も言わなくなり老害が今の若いのはダメだーと始まる

579:名無しさん@1周年
20/01/15 03:36:17 XqA9bu2V0.net
>>551
エンドロールの長さすごかったからな
当時で時間と金がかかるってのは3Dポリゴンだったからだろ
そして通常キャラ描写での細かい演出も素晴らしかった
間がいいんだよ
8、9もPS1で通常キャラ描写の演出はあったが、7には劣ると感じた

580:名無しさん@1周年
20/01/15 03:36:40 zpwbmcs40.net
>>22
そもそもFF7はミッドガルなんだよ、というかミッドガル以外は冗長な部分であって本質じゃないからカットしていい、大したことやらないから
アクションでワンシーンのクオリティが要求されるから、そういう冗長な部分はだいたいカットか、短縮される。

581:名無しさん@1周年
20/01/15 03:37:34 NA6MqyVu0.net
エヴァ序破Qみたいに何年もかけてgdgdになりそうではある
完全版はPS6だろ

582:名無しさん@1周年
20/01/15 03:37:44 wbnPO2xw0.net
アンリアルはゴミ
被写界深度といいつつただの手抜き処理
遠いものは描画すらされない

583:名無しさん@1周年
20/01/15 03:38:27 wRGqNPyC0.net
全っ然関係ないけど、ビートマニアを5鍵だけでも一つに纏めて出してくれんかなw
あれ程ハマった音ゲーも無かった。音ゲー自体あれ以外やった事無いがw

584:名無しさん@1周年
20/01/15 03:38:41 qdIkFpp/0.net
お前らFF7好きだよねw

585:名無しさん@1周年
20/01/15 03:38:56 T8KJ8rX40.net
スクエニ
UE3を使おうとするもマニュアルが英語でしか書かれていなく、最適化出来ずにゲームを出す
それがラストレムナント。スクエニ社員はマジでバカしかいない

586:名無しさん@1周年
20/01/15 03:39:25 T6u2Uwqm0.net
>>567
先人には出来てゆとりには出来ない
ただそれだけのことよ

587:名無しさん@1周年
20/01/15 03:39:32 756aTH0w0.net
スクウェアじゃ無いけどPS2時代のガンダムゲーリメイクしてくれ

588:名無しさん@1周年
20/01/15 03:40:15 T8KJ8rX40.net
スクエニもFF7Rが売れなかったら中国に身売りするのも時間の問題だろうな

589:名無しさん@1周年
20/01/15 03:40:40 XqA9bu2V0.net
>>560
過去の遺産を受け継いだ会社なんだし、
下っ端に経営が傾くレベルの投資をさせるのも難しいからな
ここでガワの技術を磨いて、自分のストーリーを作りたいなら外で発揮してくれ
ってとこだろう
しかし全盛期の人たちに比べてこういう能力が低いのは否めないだろうな
先人はゲームセンスではなくて人間力でゲームを作っていた

590:名無しさん@1周年
20/01/15 03:40:48 4AsfdcFN0.net
FF7はリメイクするとチョコボレースとスノボとバイクゲームと潜水艦ゲームも作らなきゃならないからな。

591:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 03:41:05 R9eR6gQ40.net
>>576
(; ゚Д゚)ケツアゴのシャアが今のグラでリメイクするのか

592:名無しさん@1周年
20/01/15 03:41:30 ovOt2bfc0.net
たかがリメイクで延期とか終わってんな

593:名無しさん@1周年
20/01/15 03:41:45 WZW3vK9g0.net
焼き直しファンタジーとか

最早だれがやってんの?

もうFFに幕おろせ、スクウェアの人材は後継者を育てることができなかった

594:名無しさん@1周年
20/01/15 03:42:01 gP8wsAVH0.net
もうゲームじゃなくていいからあのクオリティのCGでアドベントチルドレンみたいな映画を
本編の内容で3部作くらいで作ればいいよ
むしろなぜそういうのを作らない

もうこの映画みちゃったらゲームやらなくてもよくね?レベルのを作ってくれよ

595:名無しさん@1周年
20/01/15 03:42:23 j6RlBNrs0.net
キングダムハーツ状態で
何作も出されてもつまらんわ
というか30過ぎてゲームとか
制作側ならまだしもユーザーって馬鹿みてえだ
物語は自分でつくるもんだろ?
いつまで他人がつくったレールの上歩いてんだよって感じ


まあ思い出補正でなんとかできるゲームだわな

596:名無しさん@1周年
20/01/15 03:42:35 3zvvpGnN0.net
>>577
心配せんでもそれなりに売れるだろ。何だかんだ当時リアルタイムでやってたおっさんも買うと思うよ。

597:名無しさん@1周年
20/01/15 03:42:39 qfbD6CUr0.net
一回にまとめられなかったのと、すでに延期してる時点で大失敗確定だろボケ

598:名無しさん@1周年
20/01/15 03:42:41 33Y69yk20.net
分割商法

599:名無しさん@1周年
20/01/15 03:42:43 BSRw+uxw0.net
序盤はミッドガルで
後半は飛空艇で自由に移動できるのがFF7だろ。
行ける場所が限定されたり一本道になるならリアルにする必要ない。

600:名無しさん@1周年
20/01/15 03:42:45 NA6MqyVu0.net
カプコンがREエンジンを他社に貸し出せばな

601:名無しさん@1周年
20/01/15 03:43:07 AsjI6cOH0.net
ff7はFFで初の3Dグラフィックなのと、当時のRPG大ブームが相まって、人気出ただけで、話は大したことないんだよな
誰も中身を評価してない
だいたいBGMがよかったのと、3D化のインパクトで衝動買いしたっていう人がほとんど

そういう意味ではff10とかのほうが中身の評価がされてる

602:名無しさん@1周年
20/01/15 03:43:53 ovOt2bfc0.net
リメイクしてハクスラにしたらバカ売れ間違いないんだろうけどなー

603:名無しさん@1周年
20/01/15 03:44:37 NA6MqyVu0.net
>>577
FFDQの権利だけでもスクエニ欲しいところは国内にもあるだろ

604:名無しさん@1周年
20/01/15 03:44:49 j6RlBNrs0.net
FF7って1997年くらいだっけな
当時小6だったから面白かっただけで
もうつまんねえんだわ

605:名無しさん@1周年
20/01/15 03:44:51 EynF3TuL0.net
前半のちょっとだけとか

606:名無しさん@1周年
20/01/15 03:44:56 YtifqiTP0.net
>>587
まさかフィールドに出られないの?

607:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 03:45:40 R9eR6gQ40.net
>>566
(; ゚Д゚)どうだろ
ただパンドラAZELは今のグラでやってみたいとは思う

608:名無しさん@1周年
20/01/15 03:45:44 YtifqiTP0.net
>>588
後半の画像が見当たらないが?

609:名無しさん@1周年
20/01/15 03:45:51 WZW3vK9g0.net
FFは6まで
7からぶっ壊れた
3Dや映像に拘るだけで中身スカスカ
それを認めないからこうなった
そしてまた中身スカスカを焼き直す

610:名無しさん@1周年
20/01/15 03:45:59 ovOt2bfc0.net
>>592
あっても中国企業と張り合えるだけの余裕は無いだろう

611:名無しさん@1周年
20/01/15 03:46:24 AeSeGXb60.net
クロノクロスのリメイクまだ?

612:名無しさん@1周年
20/01/15 03:47:03 7wzMzLr00.net
クロノトリガーのリメイク作ってほしい

613:名無しさん@1周年
20/01/15 03:47:42 QvIDsOUm0.net
ずっと延期しろ

614:名無しさん@1周年
20/01/15 03:47:53 38wEGb280.net
>>568
キャラの心情描写と演出は後発のFFと比べてもいまだにFF7が頭ひとつ抜けてると思うわ
OPからして格の違いを感じるし

615:名無しさん@1周年
20/01/15 03:47:54 W8neLSEq0.net
アスファルトの質感を上げる作業が佳境に入ったんだなwww
買わないし10年でも15年でも延期しててくれ
これでスベったらいよいよFFブランドも崩壊だ

616:名無しさん@1周年
20/01/15 03:48:21 CstmE8GR0.net
>>595
無理
広大なフィールド用意するたけでもう一本ゲーム作るようなもので、じゃ限定できなエリアのみにするかっていったら、それもうフィールドいらえねじゃんて結論に達する

617:名無しさん@1周年
20/01/15 03:48:32 /hG5IzUu0.net
FF14のエンドコンテンツで、ミドガルレイド出るだろうな
ニーアレイドがすでにあるし

618:名無しさん@1周年
20/01/15 03:48:44 NA6MqyVu0.net
>>599
目的が版権ならゲーム会社だけとは限らんからね
ソニーやMSが出てくる可能性すらある

619:名無しさん@1周年
20/01/15 03:48:59 t2xP8Wvk0.net
>>4
本当の糞ゲーでないの。

620:名無しさん@1周年
20/01/15 03:49:28 F9rXnMUq0.net
ブシドーブレードとレーシングラグーンもお願いします

621:名無しさん@1周年
20/01/15 03:52:02 gP8wsAVH0.net
>>572
俺も全然違う話だけど


622:スト2シリーズをすべてまとめたもの出してくれないかな 最後の隠しとしてすべてのシリーズのキャラが戦えるモードがあるとかで 最近出たストシリーズつめあわせはPS2時代に出たゼロシリーズつめあわせにも劣る品物だしな



623:名無しさん@1周年
20/01/15 03:52:24 3zvvpGnN0.net
>>590
ゲームなんだからそんな小難しい極端に奥深い事まで見てる奴の方が異端なんだよw
>>535でも書いたけど10は飛空艇で自由に飛び回れなかったり、道が執拗に一本道だったり
するのも良くないんだよな。

結婚じゃなくただ付き合ったり、遊んだりする人に、性格の良さとか奥深さとか求めるか?
顔が可愛ければ8割方OKだろ?w

624:名無しさん@1周年
20/01/15 03:52:32 +1c5YK0X0.net
最近では珍しいな
後でパッチ出せばいいと思ってるだろってのが増えてるのに
それすらできないレベルで遅れてるのかね

625:名無しさん@1周年
20/01/15 03:52:43 7wzMzLr00.net
闘神伝のリメイクまだ?

626:名無しさん@1周年
20/01/15 03:52:50 vbeQcwc40.net
エアリスは、立ちんぼ
ティファは、エッチな店の女

627:名無しさん@1周年
20/01/15 03:53:00 suIuFLwf0.net
広大なフィールドによる移動じゃなくて
ダンジョン型だろ
要するに一本道
フィールドは狭いと却って世界観へのイメージを悪くするので採用されない

628:名無しさん@1周年
20/01/15 03:53:05 QvIDsOUm0.net
なら俺はバハムートラグーンお願いするわ

629:名無しさん@1周年
20/01/15 03:53:05 XqA9bu2V0.net
>>573
アメリカ人も7が一番好評だったんちゃうか

630:名無しさん@1周年
20/01/15 03:53:32 CS5Kx3oy0.net
>>609
レーシングラグーンはクソゲー過ぎて……リメイクしても誰も買わない……
ごましお程度に覚えといてくれ………

631:名無しさん@1周年
20/01/15 03:54:25 vbeQcwc40.net
この会社毎回主要タイトル延期して
株価操作するメンヘラ企業だから

632:名無しさん@1周年
20/01/15 03:54:59 i7JnaMYI0.net
FF11のスマホ版はどうなってんだよ

633:名無しさん@1周年
20/01/15 03:55:00 1QBCRXKR0.net
ファミコン黎明期の頃の作品を
今の最新機種で3D化してのリメイク
とかだったら分かるが
FF7だとそんなに変わらないような気がする

634:名無しさん@1周年
20/01/15 03:55:36 7euXmUH00.net
まだ発売されてなかったのか

635:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 03:55:41 R9eR6gQ40.net
>>610
(; ゚Д゚)カプコンも死んでるからもうムリだな

636:名無しさん@1周年
20/01/15 03:55:51 b6Oogr+70.net
F Fを駄目にした奴等がリメイク連発しまくるね

637:名無しさん@1周年
20/01/15 03:57:09.19 3zvvpGnN0.net
>>610
ZERO3とカプエス2はドット絵一新してリメイクすべきだとは思うな
ウルトラストリートファイター2なんて出さずに

638:名無しさん@1周年
20/01/15 03:57:23.62 XqA9bu2V0.net
>>582
映像技術者の育成はしてるだろ
が、ストーリーセンスは会社に入って勉強、教育したりするもんではない
完全にその人個人のたどってきた人生観に左右される

639:名無しさん@1周年
20/01/15 03:57:42.26 FrdxDpGD0.net
グラを作り込まなきゃグラを作り込まなきゃ・・・
そう思い込むようになったのがFFの終わりの始まり

640:名無しさん@1周年
20/01/15 03:57:49.52 vbeQcwc40.net
今は、洋ゲーの方が面白い

641:名無しさん@1周年
20/01/15 03:57:53.78 P+OZeZ3M0.net
延期に延期を重ねてPS5ローンチにすると見た

642:名無しさん@1周年
20/01/15 03:58:41.37 antJkG3y0.net
知ってる新作は月早い程発売しないって
延期して良くて4月後半付近に

643:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 03:59:07 R9eR6gQ40.net
>>624
(; ゚Д゚)過去の遺産でしかやれないし
タイトル的に信者が大勢いるから出せば黒字になるし
こんなおいしい商売ないからやるんだろうな
出した後も適当に有料DLC出せば買ってくれるし

644:名無しさん@1周年
20/01/15 03:59:18 G/BnoM7y0.net
延期は文化

645:名無しさん@1周年
20/01/15 03:59:22 70BMwwG10.net
たった1ヵ月マスターアップ延ばしたところで
何か変わるんか?

それとも1月延ばさなきゃ、まともな動作やゲーム進行すら保証


646:しかねるレベルの完成度なんか?



647:名無しさん@1周年
20/01/15 03:59:43 XPWr0ZWA0.net
FF7-15まで作ります

648:名無しさん@1周年
20/01/15 04:00:08 /i+TWqw90.net
>>4
むしろ14をリメイクして欲しい

649:名無しさん@1周年
20/01/15 04:00:34 FDMmzoeQ0.net
今はデバッグ段階よ
結構バグ見つかるもんだしな

650:名無しさん@1周年
20/01/15 04:01:17 g7Q+FM4m0.net
>>221
出たがりおじさんのことだろ
今はDQX離れて取締役になってるけど

651:名無しさん@1周年
20/01/15 04:01:54 j8yNss+b0.net
でも分割なんでしょ

652:名無しさん@1周年
20/01/15 04:02:12 q8P8sDjd0.net
焼き直しなのにCD時代より1枚に話盛り込めてない時点で買う気にもならんわ

653:名無しさん@1周年
20/01/15 04:02:26 WByd535Z0.net
龍が如くのスタッフがFF7作った方が面白そうだなw

654:名無しさん@1周年
20/01/15 04:02:32 WiGkW2sp0.net
7なんておっさんの思い出補正が9割
その思い出補正の強いやつらがゲーマー卒業してないうちにさっさと出さないと終わり
2015年にpv出して世界で受けたが、あれからもう5年経ったぞ、そいつらがゲーム卒業していったらどんどん売れなくなるからね
今の若者は7興味ないから

655:名無しさん@1周年
20/01/15 04:02:36 H1o/PAGU0.net
欧米が市場にはいってるからどんな糞でも1000万本弱ぐらいいってダラダラと続いてしまう

656:名無しさん@1周年
20/01/15 04:02:37 VTOgNYH00.net
エアリス生存ルートでもないと売れないだろうなあ

657:名無しさん@1周年
20/01/15 04:02:57 aJp5/LrK0.net
>>633
他の人も書いてるが、この時期に1か月だと
ゲームが止まるようなバグが出した可能性が考えられる
修正が容易だとしても、一旦全体的なテストプレイをし直す必要があるし
プラットフォーム側の承認を得るプロセスもあるので

658:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/15 04:03:20 R9eR6gQ40.net
>>626
(; ゚Д゚)FF15のシナリオライター、BL同人作家って聞いたけどマジなの?

659:名無しさん@1周年
20/01/15 04:04:43 j8yNss+b0.net
どうせPS5で1枚完結の完全版とか出るでしょ
まあそれが出ても買わないんだけどね

660:名無しさん@1周年
20/01/15 04:04:57 n21FjFAg0.net
これも進撃ぽいよなあ グロ系で強大な悪に必死にたちむかうパターン

今テレビはコンプライアンスとかいわれてるのに漫画はいいのかよと

661:名無しさん@1周年
20/01/15 04:05:49 PvPg3gQV0.net
売れてくれないと次が出ないとか有るんだろうな
おまいら買えよ

662:名無しさん@1周年
20/01/15 04:06:14 1QBCRXKR0.net
>>643
それやってるんじゃね?
過去にもそれを求める声があったしね

そのパターンがあっても不思議じゃないと思う

663:名無しさん@1周年
20/01/15 04:06:38 EMw4v/IK0.net
>>47
そもそもゲーム作る能力で入社した奴じゃなくて学歴で入社した奴らだらけになってるからね・・・

664:名無しさん@1周年
20/01/15 04:07:18 wRGqNPyC0.net
>>641
2015年の時点で7の発売から20年近く経ってて
それだけ長くゲームやってるような人はたかが更に5年経ってもそんなに止めねーだろ

665:名無しさん@1周年
20/01/15 04:07:19 XqA9bu2V0.net
>>641
なんでもそうだよ
当時の本人の経験がほぼすべて
んが、
カード、チェス、囲碁、将棋、麻雀、ここらへんは形だけでも今も残ってるだろ?
そういうことなんだよ

666:名無しさん@1周年
20/01/15 04:07:46 Fav1CSY90.net
本当もうスクエニはリメイク、オンライン、ソシャゲと順調に食いつぶして
潜在顧客を減らしながら生き永らえてるだけだな

667:名無しさん@1周年
20/01/15 04:08:04 vpxcNBoz0.net
こういうリメイクに自分でも驚く位食指が動かないな
当時オリジナルをプレイした時の感動を絶対に超える事が無いと判っているからか
死ぬまで据え置き機で遊び続けるだろうと思っていたのに、もう20年は遊んでないし今後死ぬまでやらなそう

668:名無しさん@1周年
20/01/15 04:08:25 XqA9bu2V0.net
>>645

知らんw

669:名無しさん@1周年
20/01/15 04:09:02 QfKYRFh90.net
1987年高校1年の時に発売日にFF1買ったけど
思い入れがあるのはやっぱ
ドルアーガとハイドライドかな。

ドルアーガとハイドライドのリメイク求む。

670:名無しさん@1周年
20/01/15 04:09:05 wiuFdqQA0.net
FF13の在庫ニングさん
FF15のノクティス
FF7Rのクラウド←新しい仲間ができました!

671:名無しさん@1周年
20/01/15 04:09:31 9Ki/Oof+0.net
発売延期するソフトは様子見が定石
たぶんバグとか結構残ってる状態だと思う

672:名無しさん@1周年
20/01/15 04:11:50 XqA9bu2V0.net
>>654
てきとーに目の前にあって、生活保障するからプレイして
って言われたらやらんこともないけど
高すぎるね
モノも社会に追い立てられる時間価値も
自動車と一緒
顧客が本当に求めていたものはもっと安物でよかったっていうオチ

673:名無しさん@1周年
20/01/15 04:12:00 du8mmRrQ0.net
悶絶空前絶後で神が舞い降りたかの如く驚愕のウンチゲームだった
15も田端首で途中で投げ出したしな

7もどうなるやら

674:名無しさん@1周年
20/01/15 04:12:07 AiW0c0J70.net
>>1
分割ってマジで知らんかったわ
タイトルで分からせないのヤバすぎるだろ

スクエニの騙し売りで周囲の人間みんな騙されてたぞ

675:名無しさん@1周年
20/01/15 04:13:36 r/cmzfOx0.net
今のスクエニにウィッチャー3のようなゲームは作れないだろうな
ダサい、つまらない、高いがスクエニゲームの代名詞なったわ

676:名無しさん@1周年
20/01/15 04:13:54 30R5nWT60.net
ゲームというよりもブランドを大事にする会社だからな
一体何部作まで引っ張るつもりなんだか

677:名無しさん@1周年
20/01/15 04:14:15 1Xmma4cK0.net
こんなん見えてる地雷

678:名無しさん@1周年
20/01/15 04:14:32 KNlit8vi0.net
これミッドガルまでなのにエピソード1とかタイトルについてないのは詐欺レベル

679:名無しさん@1周年
20/01/15 04:14:36 du8mmRrQ0.net
>>656

確かにハイドライドのリメイクはやってみたいな

680:名無しさん@1周年
20/01/15 04:14:57 XqA9bu2V0.net
>>661
さすがにタイトルは何かしらサブタイトルとかつけるんじゃないの?
じゃないと続編にどうやってタイトルつけるつもりなのか

681:名無しさん@1周年
20/01/15 04:15:14 XM/Vw5CA0.net
ff15のプロモ見た時、ミッドガル風というか東京の首都高みたいな都会での移動とダイナミックな戦闘シーンを見たときめっちゃ興奮したけど、発売された品は荒野でキャンプみたいな感じになって頭が?になった

682:名無しさん@1周年
20/01/15 04:15:29 +GH5Z+lV0.net
エアリス死ぬのは2025年くらいかな

683:名無しさん@1周年
20/01/15 04:15:33 vbeQcwc40.net
新しいの作れっての

684:名無しさん@1周年
20/01/15 04:16:09 YKlvLnH80.net
最初の爆破までってことはないよな

685:名無しさん@1周年
20/01/15 04:16:41 AiW0c0J70.net
>>667
最初からつけてないのが問題だわ

「ファイナルファンタジー7リメイク」

ってタイトルだけで売ってて全然分作が目立つアピールしてなかったし
マジで身内含めて知らなかった。詐欺としか言いようがない

686:名無しさん@1周年
20/01/15 04:16:54 PvPg3gQV0.net
>>671
冗談にマジレスかもしれないけど
ミッドガル脱出まで

687:名無しさん@1周年
20/01/15 04:17:11 1QBCRXKR0.net
>>656
ハイドライド
なついなw
これならちょっと買いたくなってくるなww

688:名無しさん@1周年
20/01/15 04:17:58 mi/cK2Y10.net
>>670
できました。「ファイナルファンタジーセクシー」

689:名無しさん@1周年
20/01/15 04:18:07 vpxcNBoz0.net
>>22,465
なんだそりゃ
今のスクエニこんな事やってんのか
スターウォーズ並に待つ事になるのかな

690:名無しさん@1周年
20/01/15 04:18:10 AiW0c0J70.net
タイトルに「ミッドガル編」だの第1章だのつけてるなら何の文句もないけど
今の売り方はガチで詐欺
集団訴訟待ったなしだわ

691:名無しさん@1周年
20/01/15 04:19:55 WByd535Z0.net
リメイクだとケツが分かってる
3部作で1部作るのに5年とか
ユーザーはそれだけで買う気が失せるよ
そもそも10年後完結だと生きてるかわかんないし

692:名無しさん@1周年
20/01/15 04:20:13 XqA9bu2V0.net
>>668
全然知らないけど
なんとなくのストーリーからしたら



693:r野でキャンプは正しい認識で狙い通りなんじゃね? 大部分はそういうストーリーなような気がする で、最後は過去からある城みたいなとこに乗り込んでいく、てなもんじゃないの? 自分たちで荒野に城を築くとかそういうストーリーじゃないんだろ?



694:名無しさん@1周年
20/01/15 04:21:04.07 R/yTZzkY0.net
最後の幻想7回目のリメイク
もうわけがわからないよ

695:名無しさん@1周年
20/01/15 04:21:33.91 YKlvLnH80.net
>>673
マジかw

696:名無しさん@1周年
20/01/15 04:22:20.13 XqA9bu2V0.net
>>672
たまにニュースチラ見しかしない俺でも知ってるんだから
君がさらに興味ないだけじゃないの?w
たしかにあんまり分割有名ではないかも知らんけどw
まあ今知れてよかったじゃないw
俺も分割なのはひどいわと思うw

697:名無しさん@1周年
20/01/15 04:23:49 Qf6dl1l90.net
フィールドなんてのは、二次元の異物
3D化すると奥行きがでるため、視点が変わりより現実に近づくということ。現実にフィールドとかあるか?町に入ったらいきなりでかくなるか?
一本道とかいうけど、現実の我々もオープンワールドの中で一本道を選んで進んでるんだよ。

698:名無しさん@1周年
20/01/15 04:24:01 SEdfKTkV0.net
チョコボ生産の事しかおぼえてない

699:名無しさん@1周年
20/01/15 04:24:26 AiW0c0J70.net
>>682
買うゲームは体験版も遊ばないし情報極力いれないんだが
それでもタイトルで普通分からせるもんだろ
俺だけでなく、俺の周囲もみんな知らなかったって事は周知のやり方にも問題があるわ

それ以前に、タイトルが確実に詐欺だから
海外とかでも絶対に問題になると思う

700:名無しさん@1周年
20/01/15 04:24:43 XZSK8Nhy0.net
なーんか壱番魔晄炉爆破がミッドガル脱出と思ってる人いないか?

701:名無しさん@1周年
20/01/15 04:25:30 Lqrtob+70.net
しってた

702:名無しさん@1周年
20/01/15 04:25:44 mlSz/xfU0.net
これゲームなのか?
ゲームってのは何があるか楽しむのがゲームでしょ
これは壮大な大金かけた失敗映画だろ

703:名無しさん@1周年
20/01/15 04:25:45 du8mmRrQ0.net
とにかくすぐに買わず様子みた方がいい

704:名無しさん@1周年
20/01/15 04:25:52 g7Q+FM4m0.net
>>674
つい先日ハイドライド123のWindows版売りに出したら一瞬で売れたわ
123のPC-88版オリジナルモードと
1と3はアレンジバージョンも遊べてWindows10起動確認済み

705:名無しさん@1周年
20/01/15 04:27:17 /BUEH2jH0.net
>>1
主人公、ベルセルクのパクリやんけ
女が開発に入ってからおかしいになったな

706:名無しさん@1周年
20/01/15 04:27:21 2bvdbM2i0.net
この会社はもうだめだな

707:名無しさん@1周年
20/01/15 04:27:29 NPj7KTkE0.net
秋発売だね楽しみ

708:名無しさん@1周年
20/01/15 04:27:56 R/yTZzkY0.net
【悲報】スカートの中は真っ黒

709:名無しさん@1周年
20/01/15 04:27:57 vpxcNBoz0.net
最高の形
ブラッシュアップ
延期の際、免罪符のように無能が使う言葉

710:名無しさん@1周年
20/01/15 04:28:02 XqA9bu2V0.net
>>685
今知った君が仲間に伝えればいいだけだろw

711:名無しさん@1周年
20/01/15 04:28:09 qwMbl25j0.net
スノボと潜水艦はどうなってるんだろう

712:名無しさん@1周年
20/01/15 04:28:40 zUdPzeBn0.net
>>448
13発売当初
北瀬「ずっと手元に置いて持っていると良い事があるでしょう」
ユーザー「DLC期待!」

結果、DLC無し
ただの中古対策でした
今回の分割もそうだし優良誤認だろ
優良じゃねーけどな

713:名無しさん@1周年
20/01/15 04:28:43 ynSMciHC0.net
初動の動きが遅いのはみーーーんなPS4→PS5のハード跨ぎがあるだろうってわかってるから
PS5版あるいは全部入ったフルセット版を待ってるからだろ
フルセット版はPS5で出るかも怪しいしな

714:名無しさん@1周年
20/01/15 04:29:12 /KO9Nrh60.net
3D化したけど、あくまで二次元ということなら従来通りにいけるし、そういうリメイクもあるが、世界が三


715:次元にしろと望む限り、一本道は避けられない。



716:名無しさん@1周年
20/01/15 04:29:48 OZq4MBp/0.net
つい、FFU 見てきてしまった
これリメイクしてー!
「お前にふさわしいソイルは決まった!」

717:名無しさん@1周年
20/01/15 04:30:13 EMw4v/IK0.net
>>701
アンリミテッドな赤字垂れ流しをお楽しみください

718:名無しさん@1周年
20/01/15 04:30:13 rAjo1S9P0.net
FF15みたいなおもしろバグ満載に期待できるな

719:名無しさん@1周年
20/01/15 04:30:59 U/+jIv450.net
なんだ、最後まで行かないなら買わんわ

720:名無しさん@1周年
20/01/15 04:31:48 vbeQcwc40.net
>>675
良い子が遊べないゲームですか

721:名無しさん@1周年
20/01/15 04:31:54 OZq4MBp/0.net
>>702
フルCGのFF映画も大コケした時期でもあったよね
でももう時代は追いついたと思うんだよね、、観たいー!

722:名無しさん@1周年
20/01/15 04:32:21 gNMf8cAJ0.net
こんなのニュースかよ誰も待ってないし

723:名無しさん@1周年
20/01/15 04:32:53 XqA9bu2V0.net
>>688
ゲームの本質は勝負
勝ちと負け
途中終了、決着のゲーム(イズ)オーバー
これくらいが決まったことだよ
ストーリー本を読む読了はゲームとは言わない
勝ち負けではないから
映画も一緒

724:名無しさん@1周年
20/01/15 04:32:54 2bvdbM2i0.net
1分割目 こだわり抜く
2分割目以降 惰性
どんどんどこをリメイクしたのかわからなくなるんでしょ?

725:名無しさん@1周年
20/01/15 04:33:28 fZmHmMVN0.net
えー…
簡単に延期すんなよ。
どっか作り直しの部分があったのかな

726:名無しさん@1周年
20/01/15 04:33:53 XqA9bu2V0.net
>>695
ここ50年で最高の出来

727:名無しさん@1周年
20/01/15 04:33:57 8g9UNIri0.net
こりゃあ完結するまでに10年は掛かるな

728:名無しさん@1周年
20/01/15 04:34:23 o8UDoGkq0.net
>>227
そうそう、あぶないからチョン国に帰ったほうがいい ほれほれはやく早く

729:名無しさん@1周年
20/01/15 04:34:44 e8pIfpQU0.net
1月なのに
まだ刷ってなかったんかい

スクエニなぜか好調で
来期売上に回してよくなったのか?

730:名無しさん@1周年
20/01/15 04:35:02 XZSK8Nhy0.net
>>706
当時BSの番組でCG映画のことを坂口さんが告知してたら、ふかわりょうだったと思うけど「これ、人間で撮影したほうが安上がりで早かったんじゃないですか?」みたいな、みんな思ってたこと言ってワロタ

731:名無しさん@1周年
20/01/15 04:35:02 AiW0c0J70.net
>>696
それだけじゃなくJAROとかにも連絡入れた方がいいかもなあ
久々にむかっ腹が立ってるわ

JAROにどんな強制力があるのか知らんけど
紛らわしい商品名とかに明らかに引っかかってるし

732:名無しさん@1周年
20/01/15 04:35:34 8g9UNIri0.net
>>3
ドラクエ11はドラクエシリーズの
集大成みたいなもんだぞ
ロト、天空の分岐の話や、ダイの大冒険、ロトの紋章のオマージュも入ってる

733:名無しさん@1周年
20/01/15 04:35:38 XqA9bu2V0.net
>>709
とりあえず画質はリメイクされたんじゃないのw

734:名無しさん@1周年
20/01/15 04:35:39 C0pocK5m0.net
>>4
ff8の『EYES ON ME』はff史上1番の名曲

735:名無しさん@1周年
20/01/15 04:36:14 zUdPzeBn0.net
>>510
戦闘はなかなか面白かった
まぁFFは戦闘はどれも凝ってるな

それよりストーリーだよ
10も13も同じ一本道だがそれは良いとしても
13は本編でストーリーを説明しきれなくてステータス画面に解説書があってそれ読まないとまず用語が分からないとか北瀬が冒険しすぎ

736:名無しさん@1周年
20/01/15 04:36:18 gNMf8cAJ0.net
しかもリメイクとかふざけてんの

737:名無しさん@1周年
20/01/15 04:36:25 LjXqloMb0.net
もうリメイクすらまともに作れないんだな

738:名無しさん@1周年
20/01/15 04:36:26 8g9UNIri0.net
FFシリーズじゃないけど、ゼノギアスをリメイクして欲しい

739:名無しさん@1周年
20/01/15 04:37:07.34 XqA9bu2V0.net
>>716
そういうのは実際に買って騙されたと思った時にやれよ
どんだけクレーマーなんだよw
引くわw

740:名無しさん@1周年
20/01/15 04:37:09.65 8g9UNIri0.net
ティファにおっぱいエンジンを搭載するための延期だな
楽しみにしてるぞ

741:名無しさん@1周年
20/01/15 04:38:28.66 Or+WPA8i0.net
15年ぶりにゲームはじめようかな
パッケージ版とダウンロード版どっちがいいの

742:名無しさん@1周年
20/01/15 04:38:34.12 vbeQcwc40.net
ここの会社のゲーム
いつの頃からか
始まるまでがなげーんだよ
ゲームさせろっての
ムービーだと思って、コントローラー置いて
お菓子食ってたら、ボタン押せとかよ

743:名無しさん@1周年
20/01/15 04:40:08.27 4aZC+ADy0.net
>>1
PS版FF7と同じ要素で作った完全別ゲーやん
リメイク待ってた人はなんかコレジャナイと感じてる人多そう

744:名無しさん@1周年
20/01/15 04:40:09.80 1QBCRXKR0.net
>>690
こんなんあったんやね
知らんかった
どっかでリメイクださないかねぇw

745:名無しさん@1周年
20/01/15 04:40:42.59 JK3espLS0.net
>>1
媒体は何なの?
スマホ?

746:名無しさん@1周年
20/01/15 04:41:44.84 SVyFDSFi0.net
スクエニが死んでフロムが世界取るとか当時予想出来てた奴なんていないよな

747:名無しさん@1周年
20/01/15 04:41:46.45 g7Q+FM4m0.net
>>726
糞だったとき売り払う為にパッケージ版

748:名無しさん@1周年
20/01/15 04:42:53.46 YKlvLnH80.net
modとか出来るんかな
出来んよな‥

749:名無しさん@1周年
20/01/15 04:43:05.28 8g9UNIri0.net
>>730
PS4

750:名無しさん@1周年
20/01/15 04:43:22.94 XqA9bu2V0.net
>>720
そういうのあんまりよくないよね
もう全然ゲームプレイしないし動画勢なんだけど
モノリスソフト(スクウェア残党)のゼノブレイド2はそういう点ですばらしい出来だと思ったよ
あれこそが出来のいいゲーム
普段は任天堂系列なんて嫌いなんだけどね

751:名無しさん@1周年
20/01/15 04:44:15 SPf8riYH0.net
サイバーパンクが4月16日だからこれが延期のマックスなんだろうww
このデッドラインは絶対守ると思うww

752:名無しさん@1周年
20/01/15 04:44:28 mgdoW7dT0.net
何に時間かけてんだ
FF7におにぎり出るシーンなんてあったか?

753:名無しさん@1周年
20/01/15 04:45:04 JK3espLS0.net
>>734
据え置きってまだ未来があるんだ・・・

754:名無しさん@1周年
20/01/15 04:46:09 K0RdRA0/0.net
何が原因でこんな間際で遅れるんだか
あんな恥ずかしいCM作った挙句延期ってどんだけ無能なの

755:名無しさん@1周年
20/01/15 04:47:22 XqA9bu2V0.net
>>734
あーそうなのかw
最近PS4って値下げしてたよね?
PS5も発表されてるし
そういうことかぁw

756:名無しさん@1周年
20/01/15 04:47:38 WByd535Z0.net
今はオンラインが当たり前になってしまったから他人と情報が共有できる分
昔みないた俺主人公的な無敵感を味わうには金積まないとダメになってしまった
ドラクエのモンスターズみたいに能力の部分を限定して戦略で競わせるを事をしないと面白くない
リメイクであれば世界と言うインフラだけ作っといて第三者として生活する感じのが面白そう
事象は後からネット配信してリアルタイムミッションと回帰ミッションを分ける感じで・・・

757:名無しさん@1周年
20/01/15 04:47:49 bNH5qZ/a0.net
無駄に美麗グラフィックでコルネオに言い寄られるティファorエアリスor女装クラウドだけ見てみたい気はしなくもない

758:名無しさん@1周年
20/01/15 04:49:01 g7Q+FM4m0.net
>>729
何気に難易度高いからウケないかも
お手軽なイースに全て持ってかれたw

759:名無しさん@1周年
20/01/15 04:49:41 XqA9bu2V0.net
>>737
カップラーメン出てくるんじゃないの?w

760:名無しさん@1周年
20/01/15 04:49:54 qzwM6GNf0.net
完結するわけでもない短い中途半端リメイクな上に延期か
いつからスクエニこんなになっちゃったんだ

761:名無しさん@1周年
20/01/15 04:50:21 8g9UNIri0.net
>>738
むしろアプリの方が鈍化してるらしいぞ
ゴールのない作業を寝る間を惜しんで延々と続けることに疲れた人が離れて行ってるらしい
俺も似たような理由で据え置き機に戻ってきた

762:名無しさん@1周年
20/01/15 04:50:49 XqA9bu2V0.net
>>742
クイッ

クイッ
クイッ <


763:名無しさん@1周年
20/01/15 04:51:03 du8mmRrQ0.net
ここの社員は3流ゲーム会社に落ちぶれた自覚がない

764:名無しさん@1周年
20/01/15 04:51:20 4cBcGt3G0.net
FF7アメリカで発売された直後は日本が作ったゲームだと思われて
なかったという

765:名無しさん@1周年
20/01/15 04:52:45 gW9IiT7A0.net
害悪は野村
納期無視の無能采配、それもアバウトな指示で自己満の為に動いてる。全て部下に責任を擦りつける。ff15.kh3.ff7r全て延期させておいて中身はスカスカ。上はそれでも売上が出てるからクビに出来ないが、売上が上がってるのは内容ではなくブランド力であり野村の功績じゃない

766:名無しさん@1周年
20/01/15 04:53:41 4cBcGt3G0.net
>>735
ええ。。。2より1を見てください動画しかみないなら

767:名無しさん@1周年
20/01/15 04:55:24 Kz/yXDfo0.net
YouTubeでデモ版の動画があるから見てみたがまぁまぁ面白そうではあった
ただアクションRPGになったからコレジャナイ、って批判は少なくないだろうな

768:名無しさん@1周年
20/01/15 04:55:24 XqA9bu2V0.net
>>749
へぇ
まあ確かに最初のスチームパンクっぷりは日本らしくないではあるよな
異世界転生が流行っている今でも
スチームパンクはなぜかいつの時代も少数派だよね
みんなが模倣しようとしない

769:名無しさん@1周年
20/01/15 04:57:49 XqA9bu2V0.net
>>751
1もちらっとみたよ
でもなんだかクドくて面白くなさそうだった
もちろんプレイした人の評判見ると1が好きって人も当然いるみたいではあるけどね

770:名無しさん@1周年
20/01/15 04:59:01 qzwM6GNf0.net
スクエニじゃなくエニックス時代のドラクエやりたい
もうわざと古臭くていいから

771:名無しさん@1周年
20/01/15 05:00:13 eOYplWZM0.net
ハハッ

772:名無しさん@1周年
20/01/15 05:00:32 B6VNiQoC0.net
超究武神覇斬もあるのかな

773:名無しさん@1周年
20/01/15 05:00:49 ks11WYa10.net
ちんぽとちんこってどっちが強いですか?

774:名無しさん@1周年
20/01/15 05:01:33 aBoqtnT20.net
>>606
2.5で仲良くなったから来ないのでは

775:名無しさん@1周年
20/01/15 05:02:02 8g9UNIri0.net
>>755
ドラクエ11なら昔懐かしの2Dモードがある

776:名無しさん@1周年
20/01/15 05:02:51 jB9bptxB0.net
全三部完結は30年後になります

777:名無しさん@1周年
20/01/15 05:03:47 SPf8riYH0.net
お前らどれ買うの?

3月 6日 ポケモン不思議のダンジョンR
3月13日 仁王2
3月20日 あつまれ動物の森
4月 3日 バイオ3R 
4月10日 FF7R
4月16日 サイバーパンク2077
4月24日 聖剣伝説R
5月29日 ラストオブアス2

778:名無しさん@1周年
20/01/15 05:04:33 70BMwwG10.net
コンマイとスクエニは製作スタッフの流出が止まらない事が有名だし
個人的には、よく第一段が2020年前半に間に合ったな
って印象

第二段は何年後になることやら

779:名無しさん@1周年
20/01/15 05:05:53 g7Q+FM4m0.net
>>762
リメイクとラスアス2

780:名無しさん@1周年
20/01/15 05:06:31 NDGlVf8g0.net
やっぱこのパターンかよ
焦ってPS4買わなくて良かったわ

781:名無しさん@1周年
20/01/15 05:07:02 aBoqtnT20.net
戦闘のたびにアクセスしていたから嫌でやめたな
召喚動画も長かったし
今回はHDDだから問題なさそうね

782:名無しさん@1周年
20/01/15 05:07:13 Q9i5fzg90.net
>>3
面白さのピークがFFは5、DQは3
遊べるのはFFは7、DQは6まで

783:名無しさん@1周年
20/01/15 05:07:45 HEqVp/5i0.net
たぶん完結しない

784:名無しさん@1周年
20/01/15 05:08:30 VjXRXQmm0.net
2040年4月10日?

785:名無しさん@1周年
20/01/15 05:08:34 qRE9Vf5k0.net
実際に発売する頃にはPS5出てそう

786:名無しさん@1周年
20/01/15 05:09:55 XqA9bu2V0.net
>>762
聖剣草
ネット広告で見かけたやつあれリメイクだったのかw
たしか2のリメイクだっけ?

787:名無しさん@1周年
20/01/15 05:10:18 2hShr6pR0.net
分作じゃなけりゃ迷わず買ってんだけどな。正直社会人になった今そこまで1つのゲームをずっと追い続けようって気にはならない

788:名無しさん@1周年
20/01/15 05:10:22 LBbljLNC0.net
完結するころには


789:グラフィックが別物になってそう



790:名無しさん@1周年
20/01/15 05:10:55 1QBCRXKR0.net
>>743
PCエンジンROM2で出たイース12は
個人的に今でも神音楽w
今でもたまに聞くw
鳥肌が立つほどゲーム音楽に感動したのはあれだけだなぁ・・・

ハイドライドも
謎解きをもうちょっと分かりやすく
アレンジすれば売れると思うんだがなぁ・・・

791:名無しさん@1周年
20/01/15 05:11:52 8GRdxu5R0.net
何回7やらすんだよ

アホか

792:名無しさん@1周年
20/01/15 05:13:20 8g9UNIri0.net
>>762
とりあえず明日発売の龍が如く7とドラゴンボールカカロット

793:名無しさん@1周年
20/01/15 05:13:36 bGFSSo4t0.net
また制作に問題抱えてんのか
やっぱりここはだめだな

794:名無しさん@1周年
20/01/15 05:14:27 RcpdNAOY0.net
これで終わりだよ
普通、前編とか、何たら編とか、1とか?とかにするじゃん
野村の妄想なんてそれこそ1000年掛かるわ
会社が野村へのリップサービスってだけだ

795:名無しさん@1周年
20/01/15 05:15:19 r649UcW70.net
RPGつまらんしめんどくさい

796:名無しさん@1周年
20/01/15 05:15:39 g7Q+FM4m0.net
>>774
PCE版イースは3こそ神曲なんだぜ
3を聴いた後だと1と2はまだ出来たなって思う
アレンジャーは同じ人なんでね

サントラ一生出ないからいまだにCD-ROMを手放せないw

797:名無しさん@1周年
20/01/15 05:18:37 r649UcW70.net
信長の野望 天道を100回以上やってるが全く飽きない
もはや将棋みたいな感じだ
金もかからん

798:名無しさん@1周年
20/01/15 05:19:26 TPWVvMLK0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

799:名無しさん@1周年
20/01/15 05:19:49 57Ln1yzW0.net
FF4 至高

FF5 ジョブチェンジシステム楽しい、内容も良かった
FF6 FFシリーズの中でキャラが一番立ってる、内容良し

FF7 クソポリゴンで女子供向けのキャラ、中二病、腐女子には受けるんじゃね?
FF8 ホスト化まっしぐら 歌付けて誤魔化してるけど、ゴミだよね
FF9 世界観が180°一転、コミカル路線へ、個人的には嫌いじゃなかった、ビビかわいい
FF10 アレ?開発どうしたの?面白く出来たじゃん、拙さは残るけど
FF10-2 何気に好き、7以降全て内容は薄っぺらだけどゲームとしては面白かった

FF11~ オンラインとか面倒くさいしグラフィックゲームはもういいや

800:名無しさん@1周年
20/01/15 05:20:06 +H9L/Oug0.net
1度クリアしたRPGをまた金出してやろうと思うの?
俺はどんなにグラが綺麗でも興ざめするんでやらない
タダでDL出来てもしない

801:名無しさん@1周年
20/01/15 05:20:18 Ih7NPEjZ0.net
サガフロのリメイクはまだなのでしょうか!

802:名無しさん@1周年
20/01/15 05:20:25 MszHOQVK0.net
バストアムーブ完全版まだ?

803:名無しさん@1周年
20/01/15 05:20:42 gP8wsAVH0.net
>>762
スイッチもっててPS4もってないからポケダンだけだな

804:名無しさん@1周年
20/01/15 05:22:19 KoSvzyj80.net
あれそんなに移植難しいんだな
一人の天才が作ったと聞いたが

805:名無しさん@1周年
20/01/15 05:23:05 tAXW+RsF0.net
psもリメイクばっかやってるの
新作がないクソ社会だ

806:名無しさん@1周年
20/01/15 05:23:21 wqJ46DNb0.net
ところで、旧スクウェアの大作シリーズて他に何があった?

807:名無しさん@1周年
20/01/15 05:23:34 zpyE7ioH0.net
>>11
最初の1割


808:程度みたいだね。 どうせ全部出た後に纏めたやつに追加要素付けて安く売り出すんだから、そしたら買うわ



809:名無しさん@1周年
20/01/15 05:24:00 lFuhm2T40.net
>>790
半熟英雄

810:名無しさん@1周年
20/01/15 05:24:48 eOYplWZM0.net
>>790
ロマサガ2

811:名無しさん@1周年
20/01/15 05:25:48 Q9i5fzg90.net
サガフロは不可解なイベントとか補って出してほしいな

812:名無しさん@1周年
20/01/15 05:25:53 bLp3ZSnD0.net
想定よりリメイク待ちおじさんなんて
少ないってば。今からでも遅くはない。中止がいいよ。

813:名無しさん@1周年
20/01/15 05:26:37 /oFLkg580.net
>>790
ロマンシング・サガ

814:名無しさん@1周年
20/01/15 05:28:35 7a71jKIR0.net
>>762
仁王2かな
キャラクリできるのがいい

もうお仕着せデザインキャラは無理

815:名無しさん@1周年
20/01/15 05:29:34 rkR3Jb9x0.net
ff7の面白さってシナリオじゃなくね
シナリオ面白かったやつっているの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch