【領収書発行拒否】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★5at NEWSPLUS
【領収書発行拒否】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★5 - 暇つぶし2ch940:名無しさん@1周年
20/01/16 13:59:47 3BM+Rmjz0.net
領収書拒否する店あるんだな
そんなのすぐ通報されるのに

941:名無しさん@1周年
20/01/16 14:01:24 EhYRgdJY0.net
ぼったくりバーの用心棒さんが仕事がなくなったんで
ラーメン屋を開いているようなw

麺と油の入って味付けした汁とトッピングで2500円って ええー?
チャージ料取ってんの?って感じ

942:名無しさん@1周年
20/01/16 14:01:29 flCZejfU0.net
>>913
店に何度か行ったことあるけど、ほとんどが常連客だよ
だから一見客をすごく嫌がるんだろう

943:名無しさん@1周年
20/01/16 14:02:05 1/sLfATj0.net
ユーチューバーだれか突撃してくれ

944:名無しさん@1周年
20/01/16 14:13:46 lRe1inje0.net
安くて美味いなら威張れ
高くて美味いて当たり前ですがな

945:名無しさん@1周年
20/01/16 14:33:29 bfofxYH80.net
>>915
どこ?脳内で?

946:名無しさん@1周年
20/01/16 14:33:37 bfofxYH80.net
>>913
こんなんわざわざ行かなくでも安くて旨くてまともな接客の店があるやろ

947:名無しさん@1周年
20/01/16 14:35:53 P8/mlGBW0.net
2万円のラーメンなんか食べに行きたいと思うだろうか?

★秋元康が絶賛する3500円のラーメンを食べて、思い知らされた10のこと
URLリンク(joshi-spa.jp)

948:名無しさん@1周年
20/01/16 14:37:39 xhLt7oUH0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)

949:名無しさん@1周年
20/01/16 14:40:05 8t6WOWKy0.net
3000円のラーメン


950:、原価に900円使えるんだろ美味しいに決まってるわ これで不味いの作れ言われるほうが無理



951:名無しさん@1周年
20/01/16 14:41:56 kntpxJJ70.net
領収証の拒否
恫喝

飲食店ではなくSMだと思えばええのだよ

952:名無しさん@1周年
20/01/16 14:46:38.62 q+Ct2oe90.net
若い奴が店に入った瞬間、は?みたいに睨みつけられたとかレビューがあるな
見た目で判断するなら最初から看板に一人2万円以上用意しとけって書いておけよ

953:名無しさん@1周年
20/01/16 14:47:48.59 sDzYN9qT0.net
>>906
でもお前は嫁と子供なんていないじゃん

954:名無しさん@1周年
20/01/16 14:49:44 z80s68Lw0.net
>>925
今のスパって
こんな胡散臭い記事書かせる雑誌になってんだな…

955:名無しさん@1周年
20/01/16 14:51:18 rkBbxEpu0.net
>>906
どこを縦読み?

956:名無しさん@1周年
20/01/16 14:56:20 I2DT4cCH0.net
ここ行くくらいなら大井の萬来園行くよ。夜は3万円~でこことは比較にならないぼったくり価格だけどその価値がある旨さ。
ここはガキが高くすれば高額払っていい気になる客が来ると思ってやってるだけの店。それなりの食材使ってりゃうまくて当然。金額の価値はない。

957:名無しさん@1周年
20/01/16 15:04:59 QLiIK5WU0.net
>>933
札束ネックレスかけて店入ればヘコヘコしそうな低レベルそうな店だもんな
高級じゃなくて高い料金とってるだけの店

958:名無しさん@1周年
20/01/16 15:12:58 nrmDgzab0.net
>>906
カレー一杯に6200円払うなんて馬鹿だろお前

959:名無しさん@1周年
20/01/16 15:16:03 YNi8lNwZ0.net
東京の店ておかしな店員多いで

960:名無しさん@1周年
20/01/16 15:29:54 kuZ5kwVP0.net
飯ってのは売価とコストを考えて旨いものを作るってのが醍醐味だろ
とりあえず高級食材つかって高い金額とってりゃそこらへんの主婦でも店開けるわ

961:名無しさん@1周年
20/01/16 15:38:55 LF/xKLof0.net
チンピラーメン2500円おまち!
残すんじゃねぇぞ!
どうだ?うまいだろ!

962:名無しさん@1周年
20/01/16 15:41:52 ZsmUHDaj0.net
年収1800万円だかラーメン一杯1500円でも高く感じるわ

963:名無しさん@1周年
20/01/16 15:45:55 bfofxYH80.net
>>906
ネタ確定

964:名無しさん@1周年
20/01/16 15:47:17 5F80eI4Y0.net
>>1
山口組が経営しているとか、そんな店なの?

965:科学大好き
20/01/16 15:50:39 bKa+h/QA0.net
関西では誰も行けへんわー
糞不味いぼったくりラーメン

966:名無しさん@1周年
20/01/16 16:04:05 P4hN/L8e0.net
どこを見てたら店潰れたニースがでるの?

967:名無しさん@1周年
20/01/16 16:40:09 Xbz5Px620.net
ランボルギーニ麵食いーリング(笑)

968:名無しさん@1周年
20/01/16 16:42:05 Tlgmo6Iv0.net
仕事終わったら駅までの通り道だから覗いてみる
中の様子を外からiPhoneで撮影するのは違法かな?

969:名無しさん@1周年
20/01/16 16:44:08 rRMxlWnj0.net
はい、終わった

970:名無しさん@1周年
20/01/16 16:47:09 xhLt7oUH0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)

971:名無しさん@1周年
20/01/16 16:53:07 rRMxlWnj0.net
グーグルの口コミやべえなw
みんな☆1で接客文句のオンパレード
これは行く価値ありだな

972:名無しさん@1周年
20/01/16 16:58:52 w+xj0xcU0.net
高菜食べさせたい

973:名無しさん@1周年
20/01/16 17:33:16 bfofxYH80.net
>>945
やっちゃってください

974:名無しさん@1周年
20/01/16 17:33:40 bfofxYH80.net
>>943
ツイッターかな

975:名無しさん@1周年
20/01/16 17:36:02 JgnKRvst0.net
会計のたびに客ともめそうなラーメン屋で働きたくねーわw
相手が強面だったらどうすんだ?

976:名無しさん@1周年
20/01/16 17:46:15.37 bfofxYH80.net
>>1
Rettyに若い美女から詳しい報告がwww

【接客総評】
まず、入店しても迎え入れてもらえた感じもせず、
マダムから席案内も淡々とされて若干嫌な予感が。。
オーダー時の店主の急かすような
無機質でぶっきら棒な対応や、
厨房から感じる男性店員のチラチラ視線。。
店内の雰囲気も厳粛で、他愛もない話を
気軽に出来るようなラフさも全くなく、
相方さんと他愛もない話を交わしただけなのに
厨房から幾度となく睨まれ、
監視されてる感が否めませんでした。
撮影禁止や、二品オーダールールからも
きっと、店側の強いこだわりがあるのでしょう。
そういうお店には過去にも出会った事があったので、
“これがこのお店のスタイルなのだろう”
“このくらいは許容範囲だな”くらいで
あまり気には留めないようにしていました。
ですが、他のお客さんに対する
男性店員の強気な上からの態度や
罵倒するかのような発言を目の当たりにしてしまい、
正直、不快な気持ちに。

977:名無しさん@1周年
20/01/16 17:47:07.43 bfofxYH80.net
Retty若い美女からの報告続き
お店側の独自ルールを把握してなかった客側にも
非があるっちゃあるんでしょうが、
厨房から男性店員が言い放っていた言葉が
こちらにもグサグサと突き刺さりました。
土地柄もあって値段設定が高いのも、
メニューの中でもなるべく高いものを頼んでほしい
店側の気持ちも分からなくはないです。
ただ、「他のお客はこういうのを頼まれている」と
超高価なフカヒレや蛤麺のメニューを指しながら
お客側に言い放つのはあまりに嫌味が過ぎるし、
単価の安いものを頼む客を貶すような態度に思えて
さすがにドン引きでした。。(蛤は4,000円程)
麺+ビールを頼んだカップルにも店員の当たりが
キツい感じが。。(ビールは単価が下がるから?)

978:名無しさん@1周年
20/01/16 17:47:52.11 bfofxYH80.net
Retty若い美女からの報告続き

もちろんルールはルールです。
お店側のルールに従って食べるのが
お客側のマナーであるのは当然ですし、
それができなきゃウチに来るな!という
お店側の主張も理解はできます。
ですが、伝え方って大事かなと。
まずルールを守って欲しいのであれば、
店頭にも分かりやすく掲示して、
客側にも周知させておくべきかなと。
事前に調べても来ない客が悪い!と言われれば
それまでなのかもしれませんが
では、何のための商売なんでしょう。
単純に利益だけ取れれば良いって話なんですかね。
高いお金を払ってでも、このラーメンを食べたいと
楽しみに来た人たちに満足して帰ってほしい、
そういった気持ちもないんでしょうか。
せっかくクオリティの高いものを提供されていても、
これじゃ後味も悪いしガッカリ。
客の機嫌を取る必要はないですが、
客を客とも思ってないような態度を取る店員を見て
わたしはリピートしたいと思えませんでした。
厨房にいた男性店員からは、退店時に
「ありがとうございました」の一言もナシ。
本当にこれで良いって言えるのかな。。

979:名無しさん@1周年
20/01/16 17:51:53.39 elHFlAlQ0.net
嫌なら行くな
と言いたい所だけど
流石に暴言や恫喝までされたら
遠慮はしないな
法には触れない程度にやれる事をやるよな

980:名無しさん@1周年
20/01/16 17:53:32 bfofxYH80.net
>>956
だよな
高い金払って別に迷惑かけてるでもない無垢な客にハラスメントする、て客商売するべきでないわ

981:名無しさん@1周年
20/01/16 17:54:56 z80s68Lw0.net
山岡さんに行ってきて欲しい…

982:名無しさん@1周年
20/01/16 17:55:53 bfofxYH80.net
客を恫喝しながら商売成り立つ、て
日本ならでは、やね

983:名無しさん@1周年
20/01/16 17:58:09 J3uY+U5q0.net
フカヒレラーメンが高いのは納得出来るがハマグリラーメン高すぎじゃね?
純国産の凄いハマグリでも使ってるのか?

984:名無しさん@1周年
20/01/16 17:58:24 vSci4nwY0.net
鈴蘭に足踏み入れるなら喧嘩上等の覚悟は必要

985:名無しさん@1周年
20/01/16 17:59:54 YMfu8NYH0.net
会員制にすれば良いって言うけどゲンエイワガンだっけ?あれも結局店閉めたんでしょ?

986:名無しさん@1周年
20/01/16 18:01:06 bfofxYH80.net
刺青みせつけながら入店すると効果あるかな?

987:名無しさん@1周年
20/01/16 18:01:59 Q0Cjaarq0.net
こう言う人間ってご近所トラブルも多いのかな?生活音でも怒鳴り込んできそう
こう言う人間って食事や買い物に行って店員が横柄でもなんともおもわないのかな?自分に甘く他人に厳しそうだから態度悪い店員がいたら怒鳴ってそう

988:名無しさん@1周年
20/01/16 18:03:01 DSi5gNcS0.net
>>954
そんな所で食っても不味そうだ。

ぼったくりみたいだ

989:名無しさん@1周年
20/01/16 18:03:36 cprIoKGy0.net
貧乏人は来なくて良いよ^ ^






僕も行きません

990:名無しさん@1周年
20/01/16 18:05:38 y2nDvA0d0.net
これが東京流

991:名無しさん@1周年
20/01/16 18:07:26 UuNWAnpS0.net
安くて美味くて接客良好、なんて無理です
東京五輪後には蛭子すずらんが外食の標準になります
美味くて接客良好を求めるなら一人当たり1万円以上かかるようになりますよ

992:名無しさん@1周年
20/01/16 18:07:59 bfofxYH80.net
>>965
アメリカはチップ制やから感じ悪ければチップ払わんで良いんだよ
日本もチップ制にするべき

993:名無しさん@1周年
20/01/16 18:09:17 Y1L7VZqk0.net
>>962
結局一般客も相手にしなきゃ商売成り立たないんでしょ?
しかし高級中華や高級イタリアンの麺類やパスタでも中々取らないような値段だぞ
本当にそこまで原価かけてクオリティ高いのかね?

994:名無しさん@1周年
20/01/16 18:09:59 DSi5gNcS0.net
九州育ちの自分はラーメンに2500円も
出そうとは思わない。 高くてそんな態度なら
そのうち客が入らなくなるのでは?

995:名無しさん@1周年
20/01/16 18:10:01 UuNWAnpS0.net
先進国の物価は日本の二倍、外食に限れば三倍や四倍は当たり前なんです
恵比寿すずらんは先進国からの観光客から見れば「良心的」「割安」なんです

996:名無しさん@1周年
20/01/16 18:11:42 bfofxYH80.net
>>966
値段を書くと店から削除要請がでるんだから、値段を隠して無知な客を呼び込みたいんだよな
で恫喝して高いラーメンを強制する

997:名無しさん@1周年
20/01/16 18:11:48 ZK9sX5LR0.net
胸ポケットのiPhoneビデオ起動してから店に入れよ。後でSNSにアップしろ

998:名無しさん@1周年
20/01/16 18:12:38 bfofxYH80.net
>>970
ホテルオークラ本店の中華が楽々食える値段やで
あの薄汚いラーメン屋で

999:名無しさん@1周年
20/01/16 18:13:13 DSi5gNcS0.net
>>972
だったら日本人お断りにしたら?

1000:名無しさん@1周年
20/01/16 18:13:41 bfofxYH80.net
>>972
アメリカでも8000円や2万円のラーメンて無いで
しかも態度悪いて、アメリカならあり得んわ

1001:名無しさん@1周年
20/01/16 18:15:06 bfofxYH80.net
貧乏人は来るな、としても
なぜか会員制や完全予約制にしてないやん
単にボッタクリたいだけ

1002:名無しさん@1周年
20/01/16 18:15:57 bfofxYH80.net
俺ならコップの水を店員の頭にぶっかけて店を出ていくわ

1003:砂漠のマスカレード ★
20/01/16 18:16:36 s9AlXhrs9.net
次スレです

【領収書発行拒否】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★6
スレリンク(newsplus板)

1004:名無しさん@1周年
20/01/16 18:18:18 eZcxL/+X0.net
外国は接客が悪いとかいうけど客に暴言や恫喝する店なんてまずないからな
100ドル以上払う店なんてプロ意識の高い接客してくれるところばっかだぞ

1005:名無しさん@1周年
20/01/16 18:19:10 /hOPT9D+0.net
でもこれだけ単価高くして流行った店ってこれまで中々なかったよな
しかし実体がそれだとなぜそこまで流行ったのか
まあラーメンジャーナリズムみたいなのの推しにまずマニアが飛び付


1006:いたんだろうが



1007:名無しさん@1周年
20/01/16 18:19:39 A6/nXimQ0.net
とりあえずレジのない店は全部摘発しろよ
23区内死ぬほどあるぞこの手の店

1008:名無しさん@1周年
20/01/16 18:21:15 XmPQE94/0.net
1万円は小銭です感覚の金持ちが行く店だな

1009:名無しさん@1周年
20/01/16 18:21:31 eZcxL/+X0.net
これをいい機会にレジ導入してない店は営業停止にした方がいい
税金まともに払わないなんて日本にいる資格ない

1010:名無しさん@1周年
20/01/16 18:24:44 eJFrLexTO.net
きっと有名人が来た時や金払いの良い常連には態度をコロッと変えてるんだろうな

1011:名無しさん@1周年
20/01/16 18:42:05 n+Fxam470.net
みんな殺伐とし過ぎだよ。
個人的には良いと思うよ、資本主義だし。
ただ、絶対な事は俺は行かない。

1012:名無しさん@1周年
20/01/16 18:47:47 DSi5gNcS0.net
九州だとそんな店は存在しない。誰も行かなくなるしな。 高い金出して嫌な思いして食うラーメン?
バカみたいだな?

1013:名無しさん@1周年
20/01/16 18:49:24 bfofxYH80.net
>>981
だな、そもそも態度悪けりゃ解雇やし

1014:名無しさん@1周年
20/01/16 18:50:31 bfofxYH80.net
>>982
流行ってないやん
凸の皆さんが、誰もいないよ、て次々報告
そもそも混んでいて席がとれなかった、とか行列で、て報告ゼロ

1015:名無しさん@1周年
20/01/16 18:50:43 bfofxYH80.net
>>983
それな

1016:名無しさん@1周年
20/01/16 18:51:03 bfofxYH80.net
>>984
恫喝されながらな
ありがとうございました、もないんやて

1017:名無しさん@1周年
20/01/16 18:51:19 bfofxYH80.net
>>985
それなボロすぎ

1018:名無しさん@1周年
20/01/16 18:51:21 flCZejfU0.net
>>990
行ったこともないやつが黙っとれジジイ

1019:あみ
20/01/16 18:51:28 NbpsM8RL0.net
恵比寿といえば
賛否両論

1020:名無しさん@1周年
20/01/16 18:51:50 bfofxYH80.net
>>987
いやいや店が殺伐としすぎやろ

1021:名無しさん@1周年
20/01/16 18:52:09 z80s68Lw0.net
>>994
客まで態度悪いんだな
ほんとに行ってればだけど

1022:名無しさん@1周年
20/01/16 18:52:11 bfofxYH80.net
>>988
ヤクザに締め上げられるよな

1023:名無しさん@1周年
20/01/16 18:52:41 bfofxYH80.net
>>994
はいはい火消し工作員

1024:名無しさん@1周年
20/01/16 18:52:58 bfofxYH80.net
店閉鎖よろ

1025:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 2分 48秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch