【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★5at NEWSPLUS
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★5 - 暇つぶし2ch754:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:49.84 CzHCAcQY0.net
>>732
銀行と通貨制度
台湾の通商、産業を発展させるには
金融機関と通貨制度の改善が必要だった。
そのために、中央銀行として「台湾銀行」を設立し、
主要都市に民間の銀行を開設した。
郵便貯蓄銀行も開設され、これも満足すべき成功を収めた。
預金者の数は、1896 年の5,847人から
1902年には41,145 人に増加し、
この間に預金額も228,487 円から763,575 円に伸びた。
台湾の通貨も改革しなければならなかった。
台湾では、以前から交換手段は支那(清朝)同様に
硬貨ではなく金銀の地金だった。
嵩張った銅の鋳造硬貨は、
大事な商取引ではほとんど使い物にならなかった。
日本は、この時代遅れの通貨制度を最新の金融システムに変換した。
日本は台湾に惜しみなく資金を投入した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch