【兼松】ドコモショップ市川インター店、2月5日までの臨時休業が確定 それ以降は不明at NEWSPLUS
【兼松】ドコモショップ市川インター店、2月5日までの臨時休業が確定 それ以降は不明 - 暇つぶし2ch176:名無しさん@1周年
20/01/14 21:28:50 aPhmYL4z0.net
Googleの口コミも相当悪いよね。
なるべくしてなったような気がするな

177:名無しさん@1周年
20/01/14 21:29:08 Ym7oZe2I0.net
>>159
もう許してやれよ

ほぼ忘れられたな

いまだに許されないのはトンボの佐藤ぐらいだら
地震があるたびに75日のカウントリセットされるからな

178:名無しさん@1周年
20/01/14 21:29:13 QSZqjy/00.net
研修したところでミスする奴はする
最終的には悪いのばミスした奴でしか無い!

179:名無しさん@1周年
20/01/14 21:29:24 QZx8btzT0.net
>>104
そんなことはない
それはお前が知っている底辺世界の話だろ
ちゃんとしたところは、どんなお客様も大事なお客様という
当たり前の意識でもって接している

180:名無しさん@1周年
20/01/14 21:29:42 594CyNks0.net
クソ野郎を書いた店長に、間違えて客に出した店員がやばいことになるのではないか。

181:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:05 Cvt1owen0.net
>>45 西船橋店の案内の地図に出ている
すばる書店、もうだいぶん前にセブンか
なんかに変わってるぞ。どこかの既成の地図を
使って作ったんだろうが、店のすぐ近く、しかも
駅の近くで大勢の人が見知っている場所くらい
確認しとけよなー。

182:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:05 PamPbzwC0.net
店長とメモ書いたやつはクビになるんだろうな。

183:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:09 nxXvk/5t0.net
マイショップ登録してやったのにwwww

184:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:34 tIbI0NlB0.net
可愛い店員さんにクソ野郎って
言ってほしい。

185:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:34 WPDUHjRJ0.net
>>165
自分は親切な店員さんばかりだったな>西船橋店
ただ他を見ると応対に時間がかかってる客が多かったような
自分はイオン船橋のドコモショップでひどい目にあった、ので丸紅系のショップはもう使わないと決めたw

こう書いてて思ったが、結局会社云々ではなく末端の管理者によって大きく違うのでは>ショップの質

186:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:52 S9Wo5e7e0.net
くそやろうのせい

187:名無しさん@1周年
20/01/14 21:31:10 K4eM6UvD0.net
>>153
減俸10分の1、2ヵ月程度が限度
始末書取って次やらかしたら解雇
店長から外して書類整理させるのは会社の自由

188:名無しさん@1周年
20/01/14 21:31:10 Y63NnCA60.net
>>159
いい加減にしておかないと
ダークコンドルに絞められるぞ

189:名無しさん@1周年
20/01/14 21:31:16 wEd+RW0F0.net
>>180
つまりクソ野郎が書いた

190:名無しさん@1周年
20/01/14 21:31:32 NOe3OZaf0.net
あー糞野郎って金にならない糞客って意味か
まあそれならありそうな行動だな
バレたのはアホだが

191:名無しさん@1周年
20/01/14 21:31:41 gWnHrlgx0.net
>>104
神様なんて思う必要ないだろう客も人間だ、ゆえにこうなるという実に単純な話

192:名無しさん@1周年
20/01/14 21:31:47 /Rnq8Dk60.net
クソショップ消えちゃうん?

193:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:03 hf/JTHlO0.net
そもそも解雇されなくても
全国のdocomoショップのイメージを悪化させた負い目から
このまま居させてもらおうとは思えないだろうな

194:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:05 Bvn4Az870.net
これクソ野郎でこうなってるわけではないでしょ
ベタ付けやらが問題なんでしょ
今回の件で義母も不要なオプションやら月額サービスに入りっぱなしになってたの気付いて解約してたし

195:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:18 /4Z4eObV0.net
短い令和2年だったな

196:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:20 QSZqjy/00.net
>>61
開いてる別の店舗を案内する

197:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:27 g6jNtl7i0.net
意味不明のいきなりの「つまり」
メモは人にわかるように書いてこそなのにな

198:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:32 khvIQTo90.net
個人的にはクソ野郎の方よりベタ付け、押し売り、詐欺まがいの売り方が普通になってる部分の方が問題だと思うわ
どこの店や企業でも社員が客の悪口言うなんて普通だろうし
それが見える化されただけでそんな騒ぐもんでもないと思う

199:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:42 VjRbR/2i0.net
再開してもディズニーベタ付けされるんじゃ嫌だなー。
女子店員をあてがわれるんならいいけど。

200:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:51 iHyayX4s0.net
ドコモはクソショップと宣伝してしまったからな
処分が甘すぎるよ

201:名無しさん@1周年
20/01/14 21:32:53 PD30MvQ00.net
>>193
どう考えてもクソ野郎せいだろ
ベタ付けとかはついで

202:名無しさん@1周年
20/01/14 21:3


203:3:12 ID:2Rbs/yvp0.net



204:名無しさん@1周年
20/01/14 21:33:18 Sd1Z+66S0.net
>>143
民間企業とはいえ中身は公務員だからな
国民には絶対頭下げたくないヤツラが沢山いる

205:名無しさん@1周年
20/01/14 21:33:22 XHEw8gPX0.net
居抜き店舗、確定だな

206:名無しさん@1周年
20/01/14 21:33:44 Wqz5qblb0.net
近隣の店舗があれば数人入れ替えか
普通なら店長は地方に飛ばされる

207:名無しさん@1周年
20/01/14 21:34:43.82 K1o8bL+Q0.net
謝罪もせずにへらへらして終わらそうとした結果がこれwww

208:名無しさん@1周年
20/01/14 21:34:44.46 /o0hlFmM0.net
>>1
開店後ユーチューバーであふれかえるぞ

209:名無しさん@1周年
20/01/14 21:34:46.59 LnZ/3Aj/0.net
>>104
居酒屋勤務だがお客さんを馬鹿にはしないだろ?
厄介にはそれ相応の応対だが。
むしろ采配の悪い社員の方に批判がいくものだ。

210:名無しさん@1周年
20/01/14 21:35:06.35 wEd+RW0F0.net
スマホ、無駄な有料オプション強制加入がヒドすぎる!こうチェック&解約で通信費大幅減
URLリンク(biz-journal.jp)

211:名無しさん@1周年
20/01/14 21:35:42.94 QypXOwUr0.net
人の噂も75日までというからな
3月には再開できるんじゃないか

212:名無しさん@1周年
20/01/14 21:35:45.71 QUweIzop0.net
ドコモショップの対面で嫌な接客された人少なくないだろうからな
決定的な物が出てきたら荒れるわ

213:名無しさん@1周年
20/01/14 21:36:05.00 y0nOYfgS0.net
>>162
そもそも、なんで客の悪口を言いたくなるんだ?

214:名無しさん@1周年
20/01/14 21:36:05.72 hf/JTHlO0.net
>>200
俺の会社の上司もdocomoガラケーからdocomoスマホに機種変して
やたらと通信費が高いのはこれが原因だったのかと激怒していたぜw

215:名無しさん@1周年
20/01/14 21:36:20.53 77Qx0R8J0.net
>>209
飯塚「と、思うじゃん」

216:名無しさん@1周年
20/01/14 21:36:22.22 69N5jWtc0.net
津田沼の方がガラ悪い

217:名無しさん@1周年
20/01/14 21:36:27.85 QSZqjy/00.net
>>197
イチオシパックとはなんなのか?
それをなぜ金に無頓着なこどおじなら進めるがままに契約すると思ったのかそれを世間に伝わって欲しいが今のネットの欲求不満のバカアンチは上手く伝えられて無いね
このまま糞店長の非常識な振る舞いだけがクローズアップされて終わる

218:名無しさん@1周年
20/01/14 21:37:16.59 KzA67pqw0.net
4月まで延ばし延ばして閉店?

219:名無しさん@1周年
20/01/14 21:37:39.88 FsTKRm520.net
こどおじクソ野郎ww

220:名無しさん@1周年
20/01/14 21:37:48.92 4x2D621M0.net
>>211
基地害客がいるから

221:名無しさん@1周年
20/01/14 21:37:52.31 QSZqjy/00.net
報道機関もこの話完全スルーだし、明後日には風化するだろうな

222:名無しさん@1周年
20/01/14 21:37:54.16 /PIBIA/70.net
>>189
ところが、メモ書きの論理構成からいうと逆なんだよなー
このクソ野郎は親の会社の経費で携帯代払ってるから金に無トンチャク“からの”ディズニーベタ付け・いちおしパックゴリ押しでいくらでも金取れるカモだからやっておしまい、みたいなのが石井の指示

223:名無しさん@1周年
20/01/14 21:38:01.40 uvGclpMg0.net
廃業?

224:名無しさん@1周年
20/01/14 21:38:02.31 hDpggeVc0.net
実はクソ野郎以外の部分のがはるかに問題
そこをマスコミに絶対つつかれたくないって思ってるはず

225:名無しさん@1周年
20/01/14 21:38:17.19 qL7Q7HYy0.net
TKGの尻尾切り

226:名無しさん@1周年
20/01/14 21:38:29.23 PySC5xB90.net
今は名刺をネットで晒しても非難されないんだな
時代が違うわw

227:名無しさん@1周年
20/01/14 21:38:37.29 7cYg1jEs0.net
>>160
URLリンク(m.youtube.com)


228:4 でもディズニーベタ付で気がついたら 折り畳み携帯より高くなる! クソだドコモはクソ野郎だ!!



229:名無しさん@1周年
20/01/14 21:38:52.47 LnZ/3Aj/0.net
ショップは代理店がほとんどだから、簡単に閉めるってことは近隣の店舗に行くんだろうな。
誰か追跡調査してくれないものか。

230:名無しさん@1周年
20/01/14 21:38:59.36 wEd+RW0F0.net
>>219
広告主には逆らえませんなぁw

231:名無しさん@1周年
20/01/14 21:39:10.40 MAe4JstP0.net
客の悪口言うのはあかんやろ
俺は焼き鳥屋でデブって言われたことあるわ

232:名無しさん@1周年
20/01/14 21:39:17.46 CdGBxApj0.net
店長の顔写真は出てるのかな?
ここまで客をコケにできる人間がどんな顔をしているのか見てみたい

233:名無しさん@1周年
20/01/14 21:39:25.14 usfcLfry0.net
ドコモは代理店のあーいう営業を、今後も容認するってことだろ?w 

234:名無しさん@1周年
20/01/14 21:39:48.32 3n7T59wh0.net
こりゃこのまま潰すでしょ
店舗は他のテナントになるであろう

235:名無しさん@1周年
20/01/14 21:39:59.07 JPquICHx0.net
クソ野郎=ドコモ()

236:名無しさん@1周年
20/01/14 21:40:07.31 mPW0jrsv0.net
>>136
そんなもんか
ドコモショップで満足のいく対応してもらったことないんだよなぁ
だいたい端末の不具合なんだけどなかなか認めてもらえない…

237:名無しさん@1周年
20/01/14 21:40:07.36 6G8Njv+D0.net
パワーアップリニューアル中

238:名無しさん@1周年
20/01/14 21:40:16.41 hf/JTHlO0.net
変な必要の無いオプションを付けられなくても馬鹿高いスマホ通信費なのに
その上にあれこれ用の無いオプションを付けまくられたら毎月ボッタクリ定額に成るわな

239:名無しさん@1周年
20/01/14 21:40:30.74 oK7l9e140.net
もうソフトバンクしか信用できない

240:名無しさん@1周年
20/01/14 21:41:19 z6GddbZI0.net
>>48
わざとじゃね?

241:名無しさん@1周年
20/01/14 21:41:21 KyyFNU3U0.net
代理店がdocomoのイメージ悪くしたからなぁ
賠償金がすごそう

242:名無しさん@1周年
20/01/14 21:41:22 wEd+RW0F0.net
ドコモショップニュー市川インター店としてオープンします

243:名無しさん@1周年
20/01/14 21:41:23 69N5jWtc0.net
北習●野か新鎌●谷におったぞクソ野郎

244:名無しさん@1周年
20/01/14 21:41:26 ZUAJ+IjA0.net
>>1
明確なデマスレ建てコテ「サーバル ★」

【兼松】「クソ野郎」の携帯ショップ「あんしんショップ認定」受けていなかった
スレリンク(newsplus板)
>73 名無しさん@1周年 2020/01/10(金) 22:42:03.05 ID:A5Lukfwy0
>>1
>兼松じゃなくて嘘松
>今回の報告があったからかしれっと取り下げただけ
URLリンク(i.imgur.com)

>gキャッシュの2019年12月7日 21:43:04 GMT取得分には載ってるし
>自分が今朝見た時にも残ってた(こっちはソースにはならんけど)

245:名無しさん@1周年
20/01/14 21:41:27 QSZqjy/00.net
>>227
原発事故後に東電が広告増やしまくった以後批判報道一斉に止んだからね
これが日本の現実

246:名無しさん@1周年
20/01/14 21:41:36 JPquICHx0.net
一夜にして店を廃業に追い込むとか、
バイトテロマジやべーな、ダイナマイトより威力たけぇ

247:名無しさん@1周年
20/01/14 21:42:13 ZUAJ+IjA0.net
>>1 >>241
【携帯】千葉のドコモショップがツイート全消し 代理店は兼松コミュニケーションズ
スレリンク(newsplus板)
>ドコモショップ姉崎店
URLリンク(twitter.com)

>場所は千葉の市原市
>代理店は兼松コミュニケーションズ
結果的に兼松コミュニケーションズ直営代理店のドコモショップ市川インター店だったとはいえ
店舗違いでスレ建てするインチキ
(deleted an unsolicited ad)

248:名無しさん@1周年
20/01/14 21:42:16 Y63NnCA60.net
親代表の一括請求の子番号です
つまりクソ野郎
新プランにかえてダークコンドルをベタ付け

バックアップめんどうくさくないですか?
で押し切るつもり センテンススプリング!

親が支払いしてるからお金に無頓着だと思うから
事務所総出でやる価値はあるかと

覚悟決めちゃいなよ おじたん

249:名無しさん@1周年
20/01/14 21:42:56 /PIBIA/70.net
>>222
テレビでも「ディズニーベタ付け」の一行には殆ど触れないものなw
法的にはこっち(この営業法が常態化してる疑いがある)のが遥かに問題があるのに

250:名無しさん@1周年
20/01/14 21:43:19 1rZFRPOu0.net
運営代理店変えて店名変えたとしてもこんなショップ引き継ぎたい代理店あんのかね
クレーム処理が業務になっちゃうでしょ

251:名無しさん@1周年
20/01/14 21:43:28 lLaTiNCe0.net
トップのしつけだねそれが出来てないからこうなる

252:名無しさん@1周年
20/01/14 21:43:38 8C6A2kBw0.net
バカヤロー解散
クソ野郎閉店

253:名無しさん@1周年
20/01/14 21:43:56 4lfBHnOx0.net
>>35
無理無理、今年はまだ始まったとこだ

254:名無しさん@1周年
20/01/14 21:44:39 /PIBIA/70.net
>>236
兼松コミュニケーションズはハゲバンクの代理店も運営しておりますw

255:名無しさん@1周年
20/01/14 21:44:41 nO6SamUj0.net
ドコモショップ市川インター店オープン→
その後市川インターチェンジが「京葉市川インターチェンジ」に改称→今回の臨時休業

今後の予想
「ドコモショップ市川インター店は閉店いたしました」
数ヶ月後
「ドコモショップ京葉市川インターチェンジ店、新規オープン!」

256:名無しさん@1周年
20/01/14 21:44:42 Bvn4Az870.net
>>200
ベタ付けついでかな?
年寄りとかが今回の件で契約内容を見直して不要なサービス解約しだしたら全体としてかなりの損失だから、docomo本体から完全に鎮火するまで休業しろってお達しが来たんじゃないのかな?

257:名無しさん@1周年
20/01/14 21:44:47 uoJ6U89J0.net
>>211
奴らは客じゃない、クソ野郎だ。

258:名無しさん@1周年
20/01/14 21:45:35 QSZqjy/00.net
>>246
不要オプションの問題意識持ってる人間以外全く理解できない話題だろうしなあ
N国みたいにワンイシューで問題提起する人が選挙にでてほしい

259:名無しさん@1周年
20/01/14 21:45:41 OD4R3dpc0.net
見せしめで店舗は閉店、従業員は全員解雇

260:名無しさん@1周年
20/01/14 21:45:43 NCc70irU0.net
どこの店でも裏では同じような事してるやろ

261:名無しさん@1周年
20/01/14 21:46:02 77Qx0R8J0.net
>>249
www

262:名無しさん@1周年
20/01/14 21:46:41 QSZqjy/00.net
docomoの不要オプションから国民の家計を守る党!

263:名無しさん@1周年
20/01/14 21:46:48 cVk8F9Kc0.net
クソ野郎
パワーワードすぎw

264:名無しさん@1周年
20/01/14 21:46:53 y0nOYfgS0.net
>>218
1%以下だろ?

265:名無しさん@1周年
20/01/14 21:47:25 4PNQDPOO0.net
誰が金払うかとか、ドコモにとってそんなに重要なの?
どうでもよくない?
なぜそこまで客をこき下ろすんだろう

266:名無しさん@1周年
20/01/14 21:47:36 5q6TCuvY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

267:名無しさん@1周年
20/01/14 21:47:37 FQtWvBC60.net
市川店まで出稼ぎに行こうとしてたユーチューバー涙目w

268:名無しさん@1周年
20/01/14 21:47:52 gABUchd70.net
どうせどこでもやってることだろうになw
バレたばっかりに気の毒に

269:名無しさん@1周年
20/01/14 21:47:55 LnZ/3Aj/0.net
>>251
つまり、ソフトバンクショップになる可能性もあるけど運営会社は変わらないって事ですね。
後にどんなテナントが入ろうとも運営会社は同じかも。

270:名無しさん@1周年
20/01/14 21:48:27 +k92aQdH0.net
最初に焼き土下座ぐらい真面目に謝罪してたらここまではならんかっただろうに
やっぱ初手が大事だなあ…

271:名無しさん@1周年
20/01/14 21:49:01 CAdi2RKG0.net
店員総入れ替えでようやく存続できるレベル。

教育なんてムダ、アホは死んでも治らないんだよ、ホント

272:名無しさん@1周年
20/01/14 21:49:02 4PNQDPOO0.net
あのメモが何かの間違いで流出したらどうなるか…とか
考えられなかったんだろうかね?
ハタチ過ぎてるだろうに頭悪すぎて驚く

273:名無しさん@1周年
20/01/14 21:49:10 QSZqjy/00.net
>>260
記事になるのはこの暴言だけだよな

ドコモ側の人間はクソ野郎のこどおじが図星さされて怒ってるだけってミスリードさせやすい

274:名無しさん@1周年
20/01/14 21:49:19 lEuG00l90.net
千葉は全店こんな社員しかいないのだろうな

275:名無しさん@1周年
20/01/14 21:49:27 ykmnY96p0.net
市川沿いって大規模な被差別同和地区があるんだけど
そことはまったく関係ない関東方面の話なんやったわ

276:名無しさん@1周年
20/01/14 21:49:51 bsIvv5v+0.net
クソ野郎ひとつでダウンさ

277:名無しさん@1周年
20/01/14 21:50:12 zE7G8eu80.net
>>180
本八幡店の「京成百貨店」も古すぎるわ
あそこはタワマンが建ってて商業地区に京成のオフィスとカスミとヤマダ電機が入ってる

つまりクソ野郎

278:272
20/01/14 21:50:19 ykmnY96p0.net
兵庫県のことな

279:名無しさん@1周年
20/01/14 21:50:33 pJrMfOGB0.net
なんかしらんが悪口を言ったのか
詫びて反省してやりなおせ

280:名無しさん@1周年
20/01/14 21:50:51 lwqOtif30.net
ここに店なくてもみんな困らないだろ?

281:名無しさん@1周年
20/01/14 21:50:58 sgnq/ppq0.net
市川のドコモが
ヤバいのだけはわかった

282:名無しさん@1周年
20/01/14 21:50:58 nO6SamUj0.net
>>269
パワーワードを使う必要なかったのにな

こういうディテールのお客様なので、このサービスをお勧めしてみて下さい、なら
あとは店員同士の阿吽の呼吸でわかったろうに

283:名無しさん@1周年
20/01/14 21:51:18 /PIBIA/70.net
>>262
ドコモのファミ割を「クソ野郎割」に改称して本音と建前の乖離を無くしてほしいね
ファミリー割引とかファミ割MAX50とか、そもそもドコモの方から勧めてきたプランじゃないか

284:名無しさん@1周年
20/01/14 21:51:18 P3xT8zGC0.net
>>14
こらこら、それ市川市民に失礼だぞ。
市川市民の中には東京の奥座敷と言われる一角もある。
そんじょそこらの住民とは一線を介する人物もおるぞ。
控えィーええいー頭が高い!

285:名無しさん@1周年
20/01/14 21:51:23 pCAa+ar/0.net
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先
wwwwwwwwww

286:名無しさん@1周年
20/01/14 21:51:35 /b4GGNRk0.net
逃げたか

287:名無しさん@1周年
20/01/14 21:51:46 HywZqky50.net
そんな事で
世間の人間が忘れるとでも
思っているのかな?

288:名無しさん@1周年
20/01/14 21:52:08 zE7G8eu80.net
>>270
モーニングショーで「disneyにベタ付け」のdisneyを忖度で言わなかったのも記事にしていいと思う
disneyに忖度するならモザイクかければいいのに

289:名無しさん@1周年
20/01/14 21:52:48 IFb1QoCF0.net
はぁ!???
明日行こうと思ってたのになんやこれ!
docomoおめーふざけんなやボケが!!
クソかdocomoは!!

店開けろクソが!!!!
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ!!!!!

290:名無しさん@1周年
20/01/14 21:52:48 nO6SamUj0.net
>>281
チャキチャキの江戸っ子な松木安太郎が気に入って移り住んだ街が市川
コレマメ

291:名無しさん@1周年
20/01/14 21:53:04 +MlmxsZQ0.net
>>211
例えばの話ね
スマホ買ったんだから設定まで全部無料でやれ!
設定ミスったりなんやらで自分で動かなくした→不良売りつけやがって!
まじそんな脳みその人がいるんだよ

292:名無しさん@1周年
20/01/14 21:53:13 NSRbAlwl0.net
これまで多くの人が何となくケータイショップ店員に抱いていた
嫌悪感の正体が明るみになった事件だと思う

293:名無しさん@1周年
20/01/14 21:53:55 f8wjojaH0.net
ドコモショップ町田店を運営するT・GAIAの従業員も酷いぞ

来店者を罵るからな

でも携帯電話売りを見て、自分の会社が普通だと思えたから良かった。

294:名無しさん@1周年
20/01/14 21:54:11 Kqvv5Zip0.net
兼松みたいな中途半端な商社、とっとと潰れればいいのに

295:名無しさん@1周年
20/01/14 21:54:46 ya2n1chj0.net
昔バイトしてたけどうるさい客、臭い客とかは共通認識だったけどな。流石にメモは無いが。
あとバイトなんで当然忙しいより暇な方が楽なので客来ないで良いと思ってた。

296:名無しさん@1周年
20/01/14 21:54:55 d49/xaaq0.net
>>262
仕事のスト


297:レスでしょ 客を馬鹿にする事で昇華(本来の意味とは違うが)しようとしてる 本当の昇華は資格取ったりして糞仕事辞めて自己実現するしかそのストレスからは逃れられないのだが糞野郎にはそれがわからない



298:名無しさん@1周年
20/01/14 21:54:58 AQNvOpPw0.net
市川インター店は閉店の流れだな
西船行ったらついでにかいざんらーめん食べてくるわ

299:名無しさん@1周年
20/01/14 21:55:17 /PIBIA/70.net
>>279
特に必要もなく客を貶めるようなパワーワードを使うのがこの店の、あるいは兼松の通常の営業習慣になってしまっていたんだろうね

300:名無しさん@1周年
20/01/14 21:56:37 aDC9rHXq0.net
売り上げがた落ちだろうし潰して近くに作った方がいいわ

301:名無しさん@1周年
20/01/14 21:57:00 UJQNYSex0.net
逃げて終了?
研修なんてしてねーんだろ?クソが

302:名無しさん@1周年
20/01/14 21:57:19 P/D6IKSn0.net
店長の字が上手くなったら再開します

303:名無しさん@1周年
20/01/14 21:57:20 joptPO+E0.net
総武線を境に北は上級市民で南は下級市民なのが市川

304:百鬼夜行
20/01/14 21:57:44 rSVuVXod0.net
フリーシムにしろよ、ここに限らず
スマホ販売店の対応ドコモクソ

305:名無しさん@1周年
20/01/14 21:57:57 nO6SamUj0.net
>>295
店長個々人の資質でしょ

全MNOのショップを数百店請け負ってる商社系の会社がコンプラのフレームを整備していないわけがないだろうし
ただいくらマニュアルが立派でも使う奴がクソ野郎なら意味がない

306:名無しさん@1周年
20/01/14 21:58:18.22 d49/xaaq0.net
怪しいお米セシウムさん
これも待遇に不満があるんだよ
でも、無能だから他の仕事に就けないことを薄々理解してる
要するにゲバルトやサボタージュだな

307:名無しさん@1周年
20/01/14 21:59:10.63 IFb1QoCF0.net
ドコモクソ
兼松クソ
店員クソ

308:名無しさん@1周年
20/01/14 21:59:41.16 iBdrjrKj0.net
関係者は皆、これの責任者が腐乱死体で東京湾に浮かんでしまうのでは、と心配しています。
神奈川県警の管轄地に上がれば「自殺」で処理されるでしょうしね。

309:名無しさん@1周年
20/01/14 22:00:44.04 d49/xaaq0.net
無能人間は組織のがん細胞
しかし、細胞分裂繰り返す為には必ず産まれる

310:名無しさん@1周年
20/01/14 22:00:46.97 ar+dNDw30.net
お前ら
つまりクソ野郎

311:名無しさん@1周年
20/01/14 22:01:09 BJ4baL7q0.net
一生遊べるドン!

312:名無しさん@1周年
20/01/14 22:01:18 /PIBIA/70.net
>>301
コンプライアンスのフレームがちゃんと機能していれば、客がツイに晒してバズるまで苦情・抗議を放置したりはしなかったんじゃないですかねえ?w

313:名無しさん@1周年
20/01/14 22:01:22 CTVN30x/0.net
>>27
あいつらガチの権力者だから
議員と違って選挙もないし

314: 【東電 73.4 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (愛知県)
20/01/14 22:02:17 Q6CzFuUg0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)よくよく考えるとよ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)そういう設定をしているdocomo自体が糞野郎って事だよな

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)販売店がdocomo様に糞野郎とは、兼松さん超強気発言だな

315:名無しさん@1周年
20/01/14 22:02:20 k1GjH4Sp0.net
ここで働いてる女はソープにいる

316:名無しさん@1周年
20/01/14 22:02:36 QEnkpT6+0.net
兼松クソ野郎ショップにしてくれないと
分かり辛いんだけど

317:名無しさん@1周年
20/01/14 22:03:08 NasItEt70.net
>>297
習字の研修

318:名無しさん@1周年
20/01/14 22:03:08 h5IAu4KM0.net
明日は千客万来だから楽しみだな

319:名無しさん@1周年
20/01/14 22:03:37 D2ieLuUO0.net
>>81
ディズニーまったく悪くないのになんとなーくディズニーも巻き込みイメージダウンしてるよな

320:名無しさん@1周年
20/01/14 22:04:07 /PIBIA/70.net
>>314
いや、スレタイをもう一度よく見てくんりょ・・・

321:名無しさん@1周年
20/01/14 22:04


322::29 ID:5M6fkw8t0.net



323:名無しさん@1周年
20/01/14 22:04:33 tUvsHWSE0.net
梅淀もカネマツだぞ

324:名無しさん@1周年
20/01/14 22:04:39 IFb1QoCF0.net
ディズニーベタ付けは当たり前の世界

それがクソドコモと兼松とそのクソ社員のやり方

325:名無しさん@1周年
20/01/14 22:05:22 4rIfSPvk0.net
法人で複数台契約で
機種も買い替えたいという客は
docomoだと
つまりクソ野郎

326:名無しさん@1周年
20/01/14 22:06:01 nO6SamUj0.net
>>308
きちんと機能してれば、ね

大きい会社に勤めてれば経験したことのある人はいると思うけど
こう言うときに保身を考えて単独で動いた結果ことを大きくしてしまうクソ野郎が結構いるのですよ

てか、店長が渡したとかいうCSの電話番号って結局どこの番号だったんだろ
兼松の窓口ではなくドコモの窓口しかなさそうだけど

327:名無しさん@1周年
20/01/14 22:06:37 lSyp32y90.net
駅前にあるし別にイラン店舗だな

328:名無しさん@1周年
20/01/14 22:07:07 ZUAJ+IjA0.net
ドコモショップ市川インター店系がやらかした事
・コンデザシート(※指示書?業界内用語?)に
 「親代表の一括請求」→「つまりクソ野郎」「ディズニーベタ付け」他悪徳不要オプションを付ける指示をしたこと
・コンデザシート※を客に渡す書類に含めてしまったこと
--発覚前後の壁--
・指示書を見た客※に「(つまりって言っているのに)クソ野郎とはうちの店員に言ったこと」とクソみたいな言い訳をした
 ※「うちの社員で同じような人間を『クソ野郎』って呼んでいるからクソ野郎と書いてしまった」
・ツイートから報道炎上→今に至る

現状
・騒動のドコモ市川インター店は実質的無期限休業
・民法ドコモCMは全部AC化
・ドコモ公式twitterも投稿停止(別垢サポートは存続)
・兼松コミュとドコモはトップで詳細言わない謝罪
・「代理店がやった事だからドコモ無罪」のtw投稿等

329:名無しさん@1周年
20/01/14 22:08:25 h5IAu4KM0.net
>>316
すまん休み延長なんだ
きっと従業員は系列店に応援だな

330:名無しさん@1周年
20/01/14 22:08:36 9Bd8bNY70.net
チバラキナカヤマ!

331:名無しさん@1周年
20/01/14 22:09:42 dIRhX9sk0.net
飛行機乗って、ドコモショップ市川インター店で新規契約しようと思って、チケット確保したのになー

羽田からのレンタカー予約キャンセル代どーしてくれるんよ

332:名無しさん@1周年
20/01/14 22:10:17 sNJr1ZFK0.net
ハードな接客業じゃだれもがやってる憂さ晴らし程度の悪口を、間違って見せてしまったってだけの話。
そして何度も謝罪してるのに、テレビ局まで動かしての執拗な抗議活動は明らかに度を越している。
日本の会社は文化もあって平身低頭ただ謝るけどが、これ外資だったら、逆に威力業務妨害罪とかで訴えられてもおかしくない。
ひと月近くも店を閉めるって、数百万~数千万の損失になるんじゃなかろうか。従業員の生活もあるし、バイトはそのまま契約解除だろう。
おじさん、いい加減、現実を見ないと自分に跳ね返ると思う。
そしてTVで堂々と個人携帯の支払いを会社の経費に計上しているようなことも言ってたけど、
普通なら微罪で問われないレベルの脱税なんだろうけど、あんなテレビで言っちゃっていいものなのかな。

333:名無しさん@1周年
20/01/14 22:11:14 ZS6KBW6a0.net
>>13
ウフフ

334:名無しさん@1周年
20/01/14 22:11:32 WPDUHjRJ0.net
>>308
その頭悪そうな言葉使いの揶揄に冷静に返されたら
あとは何言ってもお前がクソ野郎にしか見えないよなw
お前も少しは店長から学べよ

335:名無しさん@1周年
20/01/14 22:11:43 qrJmj7r70.net
>>318
ティーガイアから変わったのか

336:名無しさん@1周年
20/01/14 22:11:56 nO6SamUj0.net
>>325
その発想


337:はなかったw



338:名無しさん@1周年
20/01/14 22:12:47.53 z0rN1GKY0.net
覗きに行こうと思ってたのに
さっさと再開せん買い

339:名無しさん@1周年
20/01/14 22:13:11.23 cCq7likB0.net
>>104
行き過ぎと思うかもしれないけど、今回これで潰れたらそれは結局世間が許さなかったということだから行き過ぎではないんでは?

340:名無しさん@1周年
20/01/14 22:13:15.07 9v5RnCsR0.net
これメモ書きしたフロアマネージャーヤツ首プラス損害賠償請求かな?

341:名無しさん@1周年
20/01/14 22:13:17.16 Z0B4prKe0.net
人員整理のきっかけを与えてたりしたんだろうか
そんなに大騒ぎするほどの事でもないだろうに

342:名無しさん@1周年
20/01/14 22:14:47.49 YNidPDhU0.net
ドコモショップ市川インター店閉店
ドコモショップ新市川インター店開店

343:名無しさん@1周年
20/01/14 22:15:30.54 KHxkCIWmO.net
接客業あるあるだろうけど客を馬鹿にしてんのが表沙汰になったらもう無理だろ
しかも店舗責任者って言うんだからここで商売は出来ないよ

344:名無しさん@1周年
20/01/14 22:16:14.37 YNidPDhU0.net
>>27
ボウヤだからさ (-.-)y-~

345:名無しさん@1周年
20/01/14 22:17:25.80 YNidPDhU0.net
>>45
クソ野郎
の貼り紙はられそうw

346:名無しさん@1周年
20/01/14 22:18:31.15 6cLAEnyY0.net
店長が書いたのかよ
もう営業しちゃダメやろ

347:名無しさん@1周年
20/01/14 22:18:46.76 YNidPDhU0.net
しかし機種変ならオンラインか家電量販店でやらないか?
頭金いないし最近のドコモショップ頭金高すぎるぞ

348:名無しさん@1周年
20/01/14 22:18:46.88 PZelcGDj0.net
うまく逃げやがったな

349:名無しさん@1周年
20/01/14 22:18:53.92 D2ieLuUO0.net
スゴ得コンテンツがまったくスゴくないし得でもないの笑う
今時ウェザーニューズがここ押したら無料で見れますよーて言われても

350:名無しさん@1周年
20/01/14 22:19:17.53 9mot6Y800.net
記念に店前で脱糞してくる

351:名無しさん@1周年
20/01/14 22:20:17.61 Futpy4f90.net
これ店長がヘラヘラ対応したから客が切れてTwitterに流したんでしょ?
炎上してから謝罪って遅すぎる
メモ突きつけられた時点で土下座でもなんでもして謝罪すればよかったのに

352:名無しさん@1周年
20/01/14 22:20:27.54 WPDUHjRJ0.net
>>180
すばるの跡地にはセブンと福太郎が入ってる、でもたぶんそうなって10年は経ってるぞ
いつの地図を引っ張り出してきたんだろう

353:名無しさん@1周年
20/01/14 22:21:14.68 9q2qtNtZ0.net
ドコモはああやって利益を出してる企業だからなぁ
そう簡単には変われんだろ

354:名無しさん@1周年
20/01/14 22:21:23.29 oEXgIQ4I0.net
その店が問題じゃなく
人が問題なんだろ
首を切れよ

355:名無しさん@1周年
20/01/14 22:22:19.36 JjbRiD2Q0.net
まあクソ野郎とか呼び名をつけてても
書類みたいなものには書いといてはいかんな
店舗みんなでやってたのか店長筆頭に

356:名無しさん@1周年
20/01/14 22:23:22.37 A/hTfPrr0.net
金に無トンチャクwwwww

357:名無しさん@1周年
20/01/14 22:23:25.54 iOkXtWyp0.net
店員と店長の名前を晒せ
余所のキャリア、店舗ででも見つけたら情報共有していくから

358:名無しさん@1周年
20/01/14 22:23:27.67 MuHHW4al0.net
もうクソ野郎の店なんだから
クソついでにシモの世話をする
介護サービスに商売替えしたらいいんじゃね

359:名無しさん@1周年
20/01/14 22:24:16.73 j4lYS3nw0.net
クソ野郎と書いたの店員で店長じゃなかったのか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

360:名無しさん@1周年
20/01/14 22:24:38.14 jw4iP4B30.net
兼松の連結子会社なのね
これ親会社も引っ張り出される事になるぞ

361:名無しさん@1周年
20/01/14 22:24:41.58 /wqQ5y5j0.net
糞野郎とメモしたら
お休みが増えました
働き方改革です(笑)

362:名無しさん@1周年
20/01/14 22:24:50.45 IXqIH34rO.net
研修効果なし!

363:名無しさん@1周年
20/01/14 22:24:56.77 EVtcHTjE0.net
>>45
兼松が代理店の西船橋店にスタッフは異動しているのかな?
臨時営業日を見る限りでは、確実にスタッフを増やしているとしか思えない
クソ野郎もそこにいるのかしら?

364:名無しさん@1周年
20/01/14 22:24:58.48 Ul8z7SnL0.net
店やドコモに直接言えばよかった事をガキみたいにSNS使って私刑する事で懸命に働く関係の無い従業員の生活をも崩壊させたおっさんは今どんな気持ちなのかな?

365:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:02.01 Tq/sXn8i0.net
>>5
メモ流出だけじゃないんじゃねえかなこれ
店長がクソスタッフをかばってニヤけてたら
そう言う姿勢の店と思うだろ
俺もそう思ったし
そりゃ潰すわなドコモが。

366:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:32.75 QZx8btzT0.net
>>350
金に無頓着ってのもすげー侮辱だよな
どうしてこういう人間が店長になれたのか理解に苦しむ

367:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:07.27 B+lhkIXq0.net
石井大地さん元気ですか?

368:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:21.49 GDR2qGV70.net
そらそうよな
うっかりミスとかじゃなくて店員の人間性が問題なんだもん
いくら社員研修に明け暮れても治るはずがない
要は幼い頃からの育ちの問題

369:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:31.73 Tq/sXn8i0.net
店長の名前ばっか出ちゃったけど
クソ店員が名前出てないのはどうなんだろ
でもクソ店員以外も当たり前のように言ってたんなら
店長が監督責任を負って晒されても仕方ねえかなあ

370:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:38.45 +YbzxaSO0.net
クソ野郎ショップ!

371:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:16.08 OLsWCiui0.net
住んでいる県内の兼松のショップはもう把握した。今後絶対に行かない。実際、非常にいやな思いをしたショップがあって、さもありなん

372:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:48.97 JjbRiD2Q0.net
クソドコモさんですかと電話かかってくるで

373:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:50.85 5M6fkw8t0.net
こんなん形式的な謝罪じゃ済まんわな
くら寿司のバイトテロ級の不祥事を店長含め店舗全体でやってしまったって感じ
ま、くら寿司はバイトに全責任押し付けたけど正社員じゃそれも出来んし

374:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:45.24 jrFgz3L80.net
クソ野郎の首釣り謝罪会見LIVEされるまでお前らずっと叩いてそうw

375:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:05.30 hvZFnahf0.net
この代理店めっちゃ大手だね
全国展開してんじゃん

376:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:39.00 EZPvxcwN0.net
閉店に決まってるやろw

377:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:01 nBjkQ7410.net
今、石井さんを教育していて休業になってるの?

378:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:03 sNJr1ZFK0.net
>>358
そうなんだよね。
店に落ち度があったとはいえ、
店長はその場で謝罪し、後日電話でも謝罪したのに、
痛いとこつかれて怒りのの治まらないパラサイトおじさんが、
へらへらして誠意を感じないと反社みたいなこと言って、
マスコミ使って執拗に追い込んでるようにしか見えないんだよな。

379:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:17 Ha2n8AJe0.net
つまりクソ野郎(´・ω・`)

380:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:36 WVDpA/B60.net
あー、こりゃこのまま消えてくな

381:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:55 rblQ64Fl0.net
>>1
兼松の店はすべて潰せよ

382:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:01 MrOAnmmQ0.net
客に変なあだ名や悪口ってサービス業なら当たり前で、サービス業に従事してない人間もなんとなく気付いてるはず
ところがいざ明るみになると、なぜバレたか?ではなくて、なぜそんな悪口を言うんだ?って方面の叩きになるのは面白い
キャラクターの着ぐるみの被り物取れちゃった人に、なぜ取れたのか?ではなく、なんで人間が入ってんだよ。って叩いてるような違和感

383:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:08 4rIfSPvk0.net
ガキじゃねーんだから
こんなん謝ればいいという事ではない
クビは当然でしょう

384:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:45 zE7G8eu80.net
この件でdocomoのCMが全部ACに差し替えってクソ野郎って書かれた客と
クソ野郎って書いた店員が動かした金額半端じゃないな

385:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:43 f2Grh6S20.net
暴言メモを渡してしまった地点(誤渡も含む)で名誉毀損に当たり、
法的に抵触するので現代のコンプライアンス第一にはもう無理だと思う。

386:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:18 HAna/wu20.net
どのくらいの損害賠償請求になるんだろうな

387:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:18 rblQ64Fl0.net
>>369
都内だけで13店
URLリンク(www.kcs.ne.jp)

388:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:01.76 A7VBBaNP0.net
>>353
これを読む限り、兼松コミュニケーションズの本社の対応は一応しっかりしてるな
即日店員と店長を本社に呼びつけてヒアリングとか、内容を把握してからの動きは素早い
たしかSNSに出回ったのが9日の夜だから、その前には対応を開始してるんだな
しかし連休の中日にドコモと兼松の支店長と部長が謝罪に訪れるとか、管理職には迷惑この上ない話だなw
こんなことやったらクビ云々の前に会社に居場所がなくなるぞこれ

389:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:13.44 y5CWOPBT0.net
冬休み長くてうらやま

390:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:21.27 F/KX0UTW0.net
クソつまり

391:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:35.58 jiSGzpYW0.net
>>156
> 西船橋店は同じ兼松
> 本八幡店は地元の代理店
俺が行ってるドコモショップを調べたら
兼松ではなかった
千葉県内だからちょっと不安だったわ

392:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:38.12 Z0B4prKe0.net
騒ぎすぎだろう。こんなメモが紛れこんでても怒り狂わんけどな
店を利用しなくなるだけだわ

393:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:51.13 GDwPvNJC0.net
これに伴って店閉めてる間に生じた損失や
企業ブランドのイメージに傷付けた分を請求する形でクビにしないと
無くならねえべ

394:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:01.07 QZx8btzT0.net
>>365
携帯ショップは、対面形式じゃ非効率過ぎてダメなんだろうとはわかるけどな
オプション付けまくりのカード入会させーのしないと儲からない
「スマホ難しくてわかんねーから解約してガラケーに戻すわ」とか無茶を言ってくる老人に
捕まって苦労している店員を見たことあるが、あんなんじゃ人手がいくらあっても足りん

395:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:27.14 m/BY2nF20.net
なんだよ15日にオラついて行こう思ったのに

396:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:31.17 U9/u/Bbi0.net
兼松コミュニケーションズ
プライバシーマークつけてるけど
これお取り潰しだよな?
プライバシーマーク取り消せよ

397:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:32.33 GDR2qGV70.net
>>367
上でも書いたけど、こんなの店長本人の人間性の問題であって
ドコモの責任でも無ければ兼松の責任でもない
逆に会社からすればいい迷惑だよ
いくら大手でも社員一人ひとりの人間性にまで責任持てないと思うわ

398:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:52.67 /PIBIA/70.net
>>321
ITmediaビジネスの記事によれば、事態の発生は1/6で、店長との面会を拒否された客が兼松コミュニケーションズの公式webに事態を報告したのが1/8、実際に兼松が事態を初期的に把握したのが1/9となっているね
しかし1/10に第1回目の謝罪をしたとされているが、肝心のクソ野郎メモを書いた店員を伴っていなかったために炎上を防ぐことができなかったらしい
まあ、ちゃんと店員が謝罪するのに1/12までかかってるし、兼松もドコモも、あまり機能的なコンプラフレームを整備できてなかったみたいですねw

399:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:09.15 XGuBDR0z0.net
ドコモは二度と家族まとめてって使うなよ

400:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:20.57 AMfyof/B0.net
>>5
行き過ぎも何も
店を選ぶのは客。
客が行かなければ勝手に潰れる。

401:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:25.01 sNJr1ZFK0.net
>>376
書き込みを間違って客に見せてしまったことが問題で、
憂さ晴らしの悪口そのものは、接客業ならそういうもんだろという感覚だったが、
以外と、客に悪口を言うような人間性が信じられない云々の声が多くて、
けっこう皆さん美しい世界(コミュニティ)で暮らしてるんだなあと羨ましく思う。

402:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:38.36 WJ4nSWtn0.net
恥ずかしくて、店に行けない

403:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:40.95 cVTA7hS90.net
>>104
表に出た時点で馬鹿だって話なんだが

404:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:43.53 A7VBBaNP0.net
>>392
いやフレームはしっかりしてるだろこれ、社会人経験あるのお前?

405:名無しさん@1周年
20/01/14 22:39:14.75 UmhLckHV0.net
>>376
意外とピュアでメンタル弱いやつが多くて笑ってしまうよな

406:名無しさん@1周年
20/01/14 22:39:48.90 A7VBBaNP0.net
>>392
あと炎上したのは1回目の謝罪の前だろ、謝罪したいというアポメールと謝罪の間じゃね

407:名無しさん@1周年
20/01/14 22:39:51.88 hDpggeVc0.net
ベタ付けとか
よく分かってない客にいろいろオプション付けろって
会社ぐるみでやってた可能性もある

408:名無しさん@1周年
20/01/14 22:39:52.12 4rIfSPvk0.net
>>391
そうかも知れんけど、
普通の人は
docomoクソ野郎
だと思うわけですよ

409:名無しさん@1周年
20/01/14 22:40:20.15 AMfyof/B0.net
>>48
同業者や利用者は顔がわかってるよね。
もう無理なんじゃない?
少なくともサービス業は。

410:名無しさん@1周年
20/01/14 22:40:24.21 uU1yiwmz0.net
やっぱりこのまま閉店かよ
きたねーやり方

411:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:20 A7VBBaNP0.net
脊髄反射でマジレスしてしまったが
真っ赤になってるIDをタップしたら
相手にしてはならない奴だったw

412:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:44 LQiSJEg00.net
あらあら、これは閉店ですな

413:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:44 U9/u/Bbi0.net
兼松コミュニケーションズのプライバシーマーク取消で
ドコモの代理店は続けられなくなる
今すぐプライバシーマークのJIPDECに認証取消の要請をするんだ!

414:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
20/01/14 22:41:49 Jq3M23rC0.net
結局、普段からの社員教育や企業風土がこのような結果を招いた
他のドコモショップやらからしたら風評被害になりかねないから、一度潰して一からやるしかない

415:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:30 YQznZcSF0.net
>>4
だよなぁ。
ソイツが残っている限り、同じ事が他店でも起こるのは確実。

416:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:54 aEy+63bT0.net
>>89
石油ビジネスで昔何かあったよね。

417:名無しさん@1周年
20/01/14 22:44:15 /PIBIA/70.net
>>398
形だけは立派だね
末端店舗の店長の一存で炎上事案を握り潰せる程度の機能しかないようだけどw

418:名無しさん@1周年
20/01/14 22:44:17 zE7G8eu80.net
>>408
この兼松の代理店がどうだかわからんが、正社員でちゃんとお金払って
社員研修をしっかり受けさせてないとこうなりますよ、ってことなのでは

419:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:16 igHZEgtF0.net
「クソ野郎」と染め抜いたシャツを着て行こう思ったのに・・・。

420:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:58 Jsy5l1Si0.net
これ?どれくらいこの店長に責任取らせるんやろな?代理店が訴える可能性もあるやろ。
バイトテロと変わらんな

421:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:07 AMfyof/B0.net
従業員にクソ野郎と呼んでる奴がいるって嘘だよね

422:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:19 Yf3sgW3I0.net
>>45
西船の東京UFJ銀行って�


423:「つの時代の地図だよ 何年も前になくなった上に銀行名変わってる



424:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:20 U9/u/Bbi0.net
ここからプライバシーマークの認証機関に
「個人情報にクソ野郎という
一方的な考えの情報を付加して
顧客に提示して会社を許さない」
って言わないとマジ逃げ得になる

URLリンク(contact.jipdec.or.jp)

425:名無しさん@1周年
20/01/14 22:47:08.93 AMfyof/B0.net
>>323
AC化ってマジ?

426:名無しさん@1周年
20/01/14 22:47:33.85 A7VBBaNP0.net
>>411
末端でごまかしが効かないように二重の監視が効くようになってる、というのが業務フレームで
それがきちんと機能したからごまかしがバレた、ということなのに、フレームという言葉の意味すら理解してないのか
まあ上でそのネタでさんざん小馬鹿にされたようだなお前w

427:名無しさん@1周年
20/01/14 22:47:47.43 JjbRiD2Q0.net
親が支払いしてるクソ野郎に
クソ野郎割引サービスしてやれ

428:名無しさん@1周年
20/01/14 22:48:03.58 U9/u/Bbi0.net
ラジオCMでドコモ980円っての聞かなくなった
因みに三菱電機も全部AC化してる

429:名無しさん@1周年
20/01/14 22:48:32.71 WPDUHjRJ0.net
>>392
>>411
せっかくそんな言葉使いするお前はクソ野郎にしか見えないぞ、とアドバイスしてやったのに
まだ学べないのかw

430:名無しさん@1周年
20/01/14 22:48:49.26 VwFRJH5i0.net
>>326
貼り紙でもしよう

431:(。・_・。)ノ
20/01/14 22:48:59.26 Jq3M23rC0.net
>>412
恐らくそんな感じだよね
ちゃんと一定レベルやモラルになるような社員教育か、社風を醸成しておけば良かったって思う

432:名無しさん@1周年
20/01/14 22:49:17.17 bY2ZNXRy0.net
未だにキャリアショップって儲かるのかね
MNPの販売規制以降、近隣の店はポツポツと無くなってるけど

433:名無しさん@1周年
20/01/14 22:49:26.91 xCjJ4O/R0.net
>>1
クソ店舗

434:名無しさん@1周年
20/01/14 22:49:38.28 yF6uU40j0.net
月末締めの5日払いの給与体系なんだな
これ店舗閉店だろ

435:名無しさん@1周年
20/01/14 22:49:42.59 7i5ZUnov0.net
そのまま閉店しろや。
まともに接客も出来んのやから。

436:名無しさん@1周年
20/01/14 22:49:45.35 eOLiwhCQ0.net
>>1
働き方改革
大型連休
社員旅行
超ホワイト企業

437:名無しさん@1周年
20/01/14 22:50:09.56 XHke8jHi0.net
>>392
店員はアホ丸出し
お前もアホ丸出し

438:名無しさん@1周年
20/01/14 22:50:15.75 0z+X+7jw0.net
閉店だね
近隣の客は不便になるけど仕方ないね

439:名無しさん@1周年
20/01/14 22:51:10.79 sNJr1ZFK0.net
>>415
そうやって、穏便に済まそうとしたんだと思う。
真顔で謝ったら、「そうです、あなたはクソ野郎です」って認めることになるから、
とぼけて、ついでに少し笑顔作って、「あなたのことじゃありませんよお~」って、
ごまかそうとしたけど、さすがに無理があったと。

440:名無しさん@1周年
20/01/14 22:52:25.82 /PIBIA/70.net
>>419
反応が鈍い、と言っている
フレームの形だけできていても運用する人間が総じて鈍感
だから炎上が鎮火せず市川インター店も再開の目処すら立たないわけで
この状況でコンプラフレームは適正に機能した、だから致命傷で済んだと強がるのかい?w

441:名無しさん@1周年
20/01/14 22:52:51.58 h5HmR0BR0.net
>>432
あたたはクソ野郎です

442:名無しさん@1周年
20/01/14 22:53:04.12 GcqoKgaC0.net
みんなができることは
兼松コミュニケーションズの店舗で
解約やのりかえ番号発行の手続きをすること

443:名無しさん@1周年
20/01/14 22:53:19.85 1Z/fXHrO0.net
>>433
つまりクソ野郎

444:名無しさん@1周年
20/01/14 22:53:29.18 U9/u/Bbi0.net
>>432
他の客だと言ったら
個人情報漏洩
もう終わった
プライバシーマークはそれでもつけるんですか?

445:名無しさん@1周年
20/01/14 22:53:48.32 U9/u/Bbi0.net
>>435
プライバシーマークの認証機関に苦情を申し立てる

446:名無しさん@1周年
20/01/14 22:54:07.73 gWthjjDA0.net



447:法人もれなくクソ野郎



448:名無しさん@1周年
20/01/14 22:54:18.40 WzvUBoxk0.net
>>424
安月給でノルマ+リアルクソ野郎の対応とかみんなやりたがらないわけよ
つまりクソ野郎社員しか集まらなくなる

449:名無しさん@1周年
20/01/14 22:54:44.39 /PIBIA/70.net
>>422
こういうテーマのスレで他者を『クソ野郎』呼ばわりする者が最も頭悪く見えるんだよね

450:名無しさん@1周年
20/01/14 22:54:49.57 TFvneg1H0.net
>>104
客も店員もお互いリスペクトしてんだよ

451:名無しさん@1周年
20/01/14 22:55:19.48 PGotsVuXO.net
これは大本営から怒られちゃったな
皆辞めただろ

452:名無しさん@1周年
20/01/14 22:55:21.62 hDpggeVc0.net
その点有吉はすげえよな「おしゃべりクソ野郎」って
言って人気出たんだもんな

453:名無しさん@1周年
20/01/14 22:55:50.29 WPDUHjRJ0.net
>>433
被害者がフォームに入れたのが夜10時
会社が把握して本社に呼び出したのが翌13時、とある
ビジネスアワーを考えると、実質3時間で対応がなされたことになる
これで遅いと宣うのならお前がモンスタークレーマー、つまりクソ野郎だなw

454:名無しさん@1周年
20/01/14 22:56:02.38 snnBwZ+Q0.net
あーぁ、損害賠償もんだろうよw

455:名無しさん@1周年
20/01/14 22:56:26.54 ll9aX9v10.net
docomoショップで四時間待たされたときはさすがに切れたわ
ここは老人スマホ教室かってね

456:名無しさん@1周年
20/01/14 22:56:36.08 A7VBBaNP0.net
>>433
とりあえず、お前が時系列すら把握できないクソ野郎なのはわかったよw

457:名無しさん@1周年
20/01/14 22:56:45.28 Mbng+FO30.net
親が払ってるから金に無頓着って
単純に分析ミスじゃないかな

458:名無しさん@1周年
20/01/14 22:57:25.89 eJlty01o0.net
>>444
有吉は本人のいるところでしか言わないからな

459:名無しさん@1周年
20/01/14 22:57:33.85 XHke8jHi0.net
>>433
はいクソ野郎

モンクレのID:/PIBIA/70が

460:名無しさん@1周年
20/01/14 22:57:34.57 588l+2IdO.net
>>69
悪事千里を走る

461:名無しさん@1周年
20/01/14 22:57:35.18 MLzjnNQs0.net
自主退職させるか降格して表には出さない配置に転換しかないような

462:名無しさん@1周年
20/01/14 22:57:35.89 1Z/fXHrO0.net
ヘラヘラしながら「サーセンwwwサーセンww」って言ってたんだろ
さすがにこれはまずいな

463:名無しさん@1周年
20/01/14 22:57:37.32 /PIBIA/70.net
>>445
まず本社に客を呼び付ける時点で火に油を注ぐ結果になるのが見えていない

464:名無しさん@1周年
20/01/14 22:57:37.74 hDpggeVc0.net
この店長が今どういう精神状態なのか興味ある
今どこで何してるんかな
こういうときってちゃんと寝られるんかな

465:名無しさん@1周年
20/01/14 22:58:23.11 hDpggeVc0.net
>>450
そんなわけないじゃんww
影で10倍言ってるってwww

466:名無しさん@1周年
20/01/14 22:58:37.87 2R9chNwY0.net
某社の某の名言
「あとは言わなくてもわかりまよね」
に続く名言か

467:名無しさん@1周年
20/01/14 22:59:06.47 AZfeKaj+0.net
カールスモンキー石井

468:名無しさん@1周年
20/01/14 22:59:11.66 MLzjnNQs0.net
>>456
ヘヤシュで店舗爆発させたアパマン店長もその後が気になるわ

469:名無しさん@1周年
20/01/14 22:59:31.32 XHke8jHi0.net
>>455
呼び出したのは店長と店員だぞw
まったく、お前は元記事も読まないで明後日の方向から文句つけるクソ野郎じゃないかw

470:名無しさん@1周年
20/01/14 22:59:47.74 A7VBBaNP0.net
>>455
記事読めよアホw

471:名無しさん@1周年
20/01/14 23:00:06.75 ll9aX9v10.net
親が支払いしてるマザコンクソ野郎無職

472:名無しさん@1周年
20/01/14 23:00:17.93 7NjrnZ3S0.net
石井大地

473:名無しさん@1周年
20/01/14 23:01:04 nDEzGkoW0.net
>>456
チッ、ドンマイドンマイって感じだろ
メンタル弱かったら、店長なんて務まらない

474:名無しさん@1周年
20/01/14 23:01:16 /PIBIA/70.net
>>461
>>462
おっと、そりゃ失礼したなw

475:名無しさん@1周年
20/01/14 23:01:28 hDpggeVc0.net
そういやセブンに契約解除されたコンビニのオッサン元気にしてるんかな

476:名無しさん@1周年
20/01/14 23:01:37 WPDUHjRJ0.net
>>455
客を本社に呼び出した、とは一言も書いてないようだが
何を読んで何に怒っているのかなお前は、つまりお前はクソ野郎w

477:名無しさん@1周年
20/01/14 23:01:56 hDpggeVc0.net
>>465
それだったら尊敬するわwww

478:名無しさん@1周年
20/01/14 23:02:13 gWthjjDA0.net
クソ野郎でなく在日だのチョンだの書いてたら
民団に謝罪と賠償

479:名無しさん@1周年
20/01/14 23:02:22 Iu+Z7A4B0.net
つまりお前はブサイク野郎
だったら問題なかったかな

480:名無しさん@1周年
20/01/14 23:02:27 3gy14gtc0.net
なんでこんな燃えてるの

こんなん明るみになるかどうかで
日本中ありふれた話だろ

お前らピュアすぎな小学生かよ

481:名無しさん@1周年
20/01/14 23:03:08.00 XHke8jHi0.net
>>466
あれだけ対応が悪い謝罪が足りない、と他人に文句つけて起きながら
自分のミスの謝罪は草生やしてヘラヘラ形だけかよ

ここの店員と同類のクソ野郎だなw

482:名無しさん@1周年
20/01/14 23:03:14.60 tNQgdSPO0.net
>>1
いちおつ。
なんだよ、この代理店で俺もタブレット2台機種変更と1台契約変更していたわ。横浜でも出店していたのかよ?
ここの店員に裏ワザを教わったけど損ばかりしていた度今更ながら気付いたよ。明日もう一度クレームする。

483:名無しさん@1周年
20/01/14 23:03:31.36 Z7xppUKm0.net
>>464
この暴言書いた本人じゃないのにネットで名刺晒されて気の毒やったな

484:名無しさん@1周年
20/01/14 23:03:57.89 NgZwuHwA0.net
クソ店舗

485:名無しさん@1周年
20/01/14 23:03:59.12 cIhforup0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

486:名無しさん@1周年
20/01/14 23:04:23.28 skUEmCW10.net
家族割とプランについて質問したかったのにクソ野郎が

487:名無しさん@1周年
20/01/14 23:05:11.73 dK3CbpR50.net
5chなんかにレスしてるヤツのほうがクソ野郎だと思うけどな

488:名無しさん@1周年
20/01/14 23:05:24.04 SN1nS62p0.net
これでも三親等までクソ野郎プランまだオススメしてたら笑うわ

489:名無しさん@1周年
20/01/14 23:05:37.47 ZG8TM2s00.net
うちの職場にもメモではないけど同僚みんなで書く秘密のフォルダあるよ
上司に対する罵詈雑言、○○予告を書き込む隠しフォルダ
見つかったら全員クビ

490:名無しさん@1周年
20/01/14 23:05:38.81 /PIBIA/70.net
>>468
1/10の1回目の“謝罪”が客を市川インター店に呼びつけておいて、しかも肝心のメモ書いた店員は同席しない、という無様なものだったので、つい混同してしまったよ

491:名無しさん@1周年
20/01/14 23:06:03.68 YmYaD4sb0.net
>>1
あのレベルだと教育に時間かかるんだろw
それとも次の店長従業員を探してるのか

492:名無しさん@1周年
20/01/14 23:06:43.70 rlBqUwS90.net
のび太wwwww

493:名無しさん@1周年
20/01/14 23:07:14.99 KX4PM3Wn0.net
ヘラヘラしながら「サーセンwwwサーセンwww」と、店長が平謝りしてんだろ
事の重大さを理解してなさそうだな

494:名無しさん@1周年
20/01/14 23:07:29.47 U9/u/Bbi0.net
本当にここに通報しないと
ドコモと兼松は形だけの対応で終わる
URLリンク(contact.jipdec.or.jp)

495:名無しさん@1周年
20/01/14 23:08:17.48 MueXBk6S0.net
メモを客に見せちゃった店員はどうなるのか

496:名無しさん@1周年
20/01/14 23:08:42.76 1Z/fXHrO0.net
このメモを受け取った人がクソ野郎なのは事実なの??

497:名無しさん@1周年
20/01/14 23:08:50.87 A7VBBaNP0.net
>>482
ミスの謝罪を真摯に行わず
それを指摘されたら苦しい言い訳をしてでもヘラヘラと謝らない
お前は同族嫌悪してただけだなw
同じ底辺同士ここの店員を慰めてやれよクソ野郎w

498:名無しさん@1周年
20/01/14 23:09:45.79 11xLw0v30.net
>>


499:59 その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください、クソ野郎。



500:!omikuji
20/01/14 23:09:51.53 MHy0lJ170.net
ドコモの商品検索無効化されてるな。これが原因か

501:名無しさん@1周年
20/01/14 23:09:53.07 cVk8F9Kc0.net
何の落ち度もない上客をクソ野郎
そしてカモ扱い
あんなメモ
組織的に日常的にやってたと
普通は思いますよ

502:名無しさん@1周年
20/01/14 23:10:06.06 TDhbxNzN0.net
>>481
LINEグループでも作ってやりゃいいじゃん

503:名無しさん@1周年
20/01/14 23:10:09.70 YmYaD4sb0.net
>>449
こんなレベルのやつの分析なんて意味ないだろ

504:名無しさん@1周年
20/01/14 23:10:33.28 hDpggeVc0.net
怪しいお米セシウムさん

505:名無しさん@1周年
20/01/14 23:10:35.13 zG0I2aGJ0.net
来店準備をしっかりしろよ、クソ野郎供!

506:名無しさん@1周年
20/01/14 23:10:40.37 +rj59Fsn0.net
問題児を排除すれば済む話でもしないのは
学校のいじめ問題と同じだな

507:名無しさん@1周年
20/01/14 23:10:53.89 TDhbxNzN0.net
>>482
もう二度と出てくんなゴミ

508:名無しさん@1周年
20/01/14 23:11:38.69 GGpVNH4T0.net
見えないトコで思うのはいいが、こうやって全国にバカ宣伝しちゃったからなw

出る杭は打たれる

509:名無しさん@1周年
20/01/14 23:11:42.13 1u2xg8ph0.net
なんだよ見せしめ閉店か?

510:名無しさん@1周年
20/01/14 23:12:32.48 /PIBIA/70.net
>>489
だからさっきからアンタの相手してやってるじゃんw
>>405で自分が書いたことすら忘れて絡んでくる認知症のアンタの相手をね

511:名無しさん@1周年
20/01/14 23:13:41.73 +rj59Fsn0.net
>>494
決め付けだものな
年よりをショップに行かせてもしょうがないから若いほうがいる
家計上親の口座使っただけだろうし
自営業の事業主が親だったとかじゃないんだっけ?

512:名無しさん@1周年
20/01/14 23:13:50.20 TDhbxNzN0.net
>>501
消えろよ見苦しいゴミクズ

513:名無しさん@1周年
20/01/14 23:14:41 wMTarfJ30.net
>>492
同様の経験をしたというツイートがw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

514:名無しさん@1周年
20/01/14 23:15:15 LdZ+s0Kx0.net
海外旅行かよwww

515:名無しさん@1周年
20/01/14 23:15:40 A7VBBaNP0.net
>>501
反論できなくて、でも何か言わないと自尊心が壊れちゃうからって必死になって言葉を探しての揚げ足取りかよw
やっぱりクソ野郎だな

516:名無しさん@1周年
20/01/14 23:15:58 Kyi+UY/20.net
つま(り)クソ(店)www
コレからどう対処するのか見ものだ!

517:名無しさん@1周年
20/01/14 23:16:33 Xc6a3r/10.net
店まで潰して仕事失うとか、年頭から派手にやるな。

518:名無しさん@1周年
20/01/14 23:16:34 kO7MEKGQ0.net
3大キャリアから離れてかなりになるから知らないんで聞く
ディズニーベタ付けって何?
ディズニープランとか?

519:名無しさん@1周年
20/01/14 23:16:51 WPDUHjRJ0.net
>>492
まあ普段からやってたんだろうね、他店はともかく

520:名無しさん@1周年
20/01/14 23:16:55 GDR2qGV70.net
>>485
ヘラヘラってのはあくまで人の印象だからあまりツッコまないけど
一番ダメだったのは謝罪の時に
「偶々あんな事になってしまった」って発言してしまった辺りかな
やっぱり人間性の問題だよね

521:名無しさん@1周年
20/01/14 23:17:32 VnSrN6fG0.net
てかもう実質閉店だろ

522:名無しさん@1周年
20/01/14 23:17:37 588l+2IdO.net
>>209
新庄市はいまだにマットだぞ

523:名無しさん@1周年
20/01/14 23:17:56 LdZ+s0Kx0.net
>>27
平均年収が手当て込みで1600万円。
勝てるわけがない。

524:名無しさん@1周年
20/01/14 23:18:00 e+h//o9g0.net
うちもヤ○ト運輸の不在届けの裏に『インター�


525:zン何回も鳴らすと狂暴になるから要注意』と、書かれていたことあったわ 恐らく書く場所間違えたくさい



526:名無しさん@1周年
20/01/14 23:18:40 08x4UP5y0.net
オレ逹の クソ野郎祭りが・・・

527:名無しさん@1周年
20/01/14 23:18:46 /PIBIA/70.net
>>506
記憶力が無いだけでなく、反省もできない人なの?w

>脊髄反射でマジレスしてしまったが
>真っ赤になってるIDをタップしたら
>相手にしてはならない奴だったw

自分の言葉を拳拳服膺しなさいね

528:名無しさん@1周年
20/01/14 23:18:52 kbiviIAV0.net
もうドコモ行きたくねえよ
何言われてるかわかったもんじゃない

529:名無しさん@1周年
20/01/14 23:19:19 K4SaatMK0.net
去年は糞マンで今年はクソ野郎か

530:名無しさん@1周年
20/01/14 23:19:21 WZGnunM40.net
>>211
接客と営業兼ねてる仕事だからね
ノルマがあるんだよ
それが取れない客断る客は糞

531:名無しさん@1周年
20/01/14 23:19:28 uR3qzAg00.net
>>518
つまりクソ野郎

532:名無しさん@1周年
20/01/14 23:20:54 Bd2QslR00.net
Netflixの800円と比べたらベタ付けディズニーの700円って高いな。

533:名無しさん@1周年
20/01/14 23:21:24 CEsw4nwi0.net
何思おうが勝手だけどいちいち声に出さないと気が済まない人居るよね
良い大人が

534:名無しさん@1周年
20/01/14 23:21:26 kbiviIAV0.net
>>521
どっちかっつーとブタ野郎かな

535:名無しさん@1周年
20/01/14 23:22:04 K4SaatMK0.net
茸と糞の字体が少し似てる気がしてきたw

536:名無しさん@1周年
20/01/14 23:22:05 WPDUHjRJ0.net
>>501
まだやってるのかw
ヒマだから掘り返したった

店はさておき本社はようやっとる→フレームがダメ→いや店の不正を本社が見逃さなかったからフレームはいい→
対応が遅い ←フレームの話から論点ずらし
→ビジネスアワーを考えたら速い→客を呼びつけるのはどうかしてる ←論点ずらしの上に事実誤認→
そんなこと書いてない→サーセンw ←クソ野郎と同じ対応w →クソ野郎と同類かよ→
オレのことは触っちゃいけないんだろ! ←開き直り

うん、清々しいほどのクソ野郎だw

537:名無しさん@1周年
20/01/14 23:22:08 588l+2IdO.net
>>234
すき家のワンオペか

538:名無しさん@1周年
20/01/14 23:23:14 1Z/fXHrO0.net
docomoショップ全部潰していいから料金下げてほしいよな?

539:名無しさん@1周年
20/01/14 23:24:07 2LckG8XV0.net
>>434
ケンシロウ乙

540:名無しさん@1周年
20/01/14 23:24:12 A7VBBaNP0.net
>>517
反論できなさすぎて、涙目でそれをひたすら貼ってはループさせるしかできなくなったと

クソ野郎な上にチンケなプライドが無駄に高いだけの無能かよw

541:名無しさん@1周年
20/01/14 23:25:35 rEYW7Gh00.net
>>517
つまり、クソ野郎。

542:名無しさん@1周年
20/01/14 23:25:38 K4SaatMK0.net
>>179
店員はむしろパワハラの被害者だろ
証言を信じるなら常にクソ野郎呼ばわりされていたんだから
証言が嘘なら客をクソ野郎呼ばわりしているってことでどっちにしろ詰み

543:名無しさん@1周年
20/01/14 23:25:47 3oj6qZ360.net
>>526
自分の間違いを認められないクソ野郎だな>ID:/PIBIA/70

544:名無しさん@1周年
20/01/14 23:26:23 /PIBIA/70.net
>>526
ヒマついでに分析してくれてありがとう
でも、1回目の“謝罪”のときに侮辱被害を受けた客を市川インター店に呼びつけたこと、にも関わらずメモを書いた店員を同席させず火に油を注ぐ結果になったこと、はさらっとスルーしちゃうんだねw
ご立派、ご立派

545:名無しさん@1周年
20/01/14 23:26:48 wmI6/V320.net
>>528
ドコモショップでのサポートは
店頭でお買い上げいただいたお客様以外は有料にします(キリッ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

546:名無しさん@1周年
20/01/14 23:27:22 wMTarfJ30.net
>>509
「Disney DELUXE」という名前のオプション契約がある(月額700円)
今キャンペーンをやっていてギガホ・ギガライトとセットだと1年間無料扱いらしい
で、「ベタ付け」は強制加入の意味で使われているようでこっそり契約しておいても
1年間は無料だからすぐにはバレない、1年後に700円プラスされても料金をチェック
してる人以外は気付かない

547:名無しさん@1周年
20/01/14 23:27:54 RPQwwTgr0.net
>>1
潰れる流れか
たった一言のクソ野郎で店潰れるとかバイトテロ以上の威力だな

548:名無しさん@1周年
20/01/14 23:28:25 0FDyQ9860.net
兼松が裏で雇った謎のダンプカーが休業中の店舗に突っ込んで再開断念を装う

549:名無しさん@1周年
20/01/14 23:28:45 L/dcLyEq0.net
>>281
それは菅野の方だしな
総武線挟んで貧富の差が大きい

550:名無しさん@1周年
20/01/14 23:28:46 kO7MEKGQ0.net
>>536
なるほど!
詳しくありがとう!!

551:名無しさん@1周年
20/01/14 23:29:36 soWuEQnH0.net
親にスマホ料金払って貰ってるクソ野郎が集まるスレはここですか?

552:名無しさん@1周年
20/01/14 23:30:21 3oj6qZ360.net
>>534
アポメールをした、とは書いてあるが店に来いと伝えた、とは書いてないが、呼びつけたというソースは?

553:名無しさん@1周年
20/01/14 23:30:38 +uSoivnd0.net
求人出してたよね?

554:名無しさん@1周年
20/01/14 23:31:07 fSWDsiU70.net
>>537
別に潰れないだろ
ドコモショップは常に混んでるし再開すれば順番待ちが嫌いな客には穴場になるんじゃね

555:名無しさん@1周年
20/01/14 23:31:53 KbPH9zk/0.net
店長が自殺してからじゃないとな

556:名無しさん@1周年
20/01/14 23:32:23 Pet0qNS00.net
docomoショップ言っても意味ないよな
質問したことを店員がセンターに問い合わせてその回答を伝えてくるだけ
だったら家から自分で電話するわ

557:名無しさん@1周年
20/01/14 23:32:36 WPDUHjRJ0.net
>>534
アポメールを送った、とはあるが店に呼びつけた、とはどこにも書いていない
こういうときはご都合のよい日時と場所でとする、のはビジネスマナーを知っているなら至極当然

やっぱりお前クソ野郎じゃねw

558:名無しさん@1周年
20/01/14 23:33:01 K4SaatMK0.net
ドコモショップの経営が丸紅系とか兼松系とかどこ見りゃ判るの?普通にドコモが経営してると思ってたわ

559:名無しさん@1周年
20/01/14 23:34:00 UrHV6Ieg0.net
>>135
閉めなくてもドコモの方から代理店契約を切るだろうな

560:名無しさん@1周年
20/01/14 23:34:06 gWthjjDA0.net
個人事業主だと親の口座っていっても
社名○○ 代表取締役○○○ってなってるだろうに

561:名無しさん@1周年
20/01/14 23:34:06 7/KTGeHD0.net
石井大地さんは他の店に配転になると思うんだけど、お客さんの立場としたらそんな店行きたくないよね。

562:名無しさん@1周年
20/01/14 23:35:07 7jqrUpvF0.net
一度、閉店して近所の貸店舗で再オープン

563:名無しさん@1周年
20/01/14 23:35:15 y7J9syP70.net
>>5
潰れたらっていうか店側が自主的にコンプラ研修やら営業自粛してるだけだろ
ぶっちゃけ自主規制だから消費者はあまり関係ない

564:名無しさん@1周年
20/01/14 23:35:36 /PIBIA/70.net
>>542
1月10日: 1回目の謝罪

 午後6時、市川インター店で、NTTドコモの千葉支店と兼松コミュニケーションズの責任者がお客に対しておわびするとともに経緯を説明。店長とメモを書いた店員は同席していない。

とITmediaビジネスの記事にはあるね。謝罪するのならたとえ被害者が自ら店に行くと言っても、謝罪する側が被害者の御宅をお訪ねしますと押しきるぐらいでなきゃ駄目だよ。

565:名無しさん@1周年
20/01/14 23:35:59.34 zE7G8eu80.net
>>544
docomoを解約してMVNOへの移動が進むかもね
家族割をするやつ、つまりクソ野郎、なんて陰口叩かれるんだから

566:名無しさん@1周年
20/01/14 23:36:55.70 hmMTl7pH0.net
閉店させて
逃げきる気満々じゃねーかw

567:名無しさん@1周年
20/01/14 23:37:18 mDwn8G5u0.net
>>554
自宅に押しかけられたらかえって迷惑だろw

568:名無しさん@1周年
20/01/14 23:37:45 mXOuTjQF0.net
いきなりステーキさん
空いたぞ

569:名無しさん@1周年
20/01/14 23:37:55 cu/mxfWU0.net
潰して逃げるって
いつぞやの女社長の子会社みたいだなw

570:名無しさん@1周年
20/01/14 23:38:06 19ZCx6E10.net
姫路かと思ったら違うのか

571:名無しさん@1周年
20/01/14 23:38:19 2Xgw0SBC0.net
この会社てauもソフバンもやってるんでそ
看板変えるだけじゃねーの

572:名無しさん@1周年
20/01/14 23:38:20 WPDUHjRJ0.net
>>554
それがビジネスマナーとして最悪、と言っているのだがw

573:名無しさん@1周年
20/01/14 23:38:33 cQ+3pX620.net
>>556
アパマンショップ某札幌店みたいだな

574:名無しさん@1周年
20/01/14 23:39:59 Sdk7tw4z0.net
店長はシュレッダー係になったのかな?

575:名無しさん@1周年
20/01/14 23:40:11 3oj6qZ360.net
>>554
ソースは?に対してソースをだせずに
オレ様の常識はこれ、という答えになってない長文で逃げまくるその場しのぎの誤魔化し詭弁使い

576:名無しさん@1周年
20/01/14 23:40:32 /PIBIA/70.net
>>562
ビジネスマナーの範囲で事を納めようとするから炎上が止まらない
現実見てもわからないのかな?

577:名無しさん@1周年
20/01/14 23:40:40 2Xgw0SBC0.net
>>563
あれどうなったんかね
超絶アホのせいで人生変わった人も居るだろうに

578:名無しさん@1周年
20/01/14 23:40:57 1rZFRPOu0.net
>>290
町田ってMXじゃね?

579:名無しさん@1周年
20/01/14 23:42:05 sZkyapX50.net
>>551
名刺晒されて社会的に抹殺されてるから詰んでるだろこの人…
異動どころか転職も厳しいだろうな…

580:名無しさん@1周年
20/01/14 23:42:09 2MXHn6eu0.net
逃げたか
まあこれ再開してもまともな営業不可能だよな

581:名無しさん@1周年
20/01/14 23:42:17 Np0tMLn30.net
>>546
整理券受け取ってから何時間待ちだったりするしそれが早いね

582:名無しさん@1周年
20/01/14 23:42:45 aZOeUDDK0.net
クソ野郎のクソショップがクソ延長かよ

583:名無しさん@1周年
20/01/14 23:43:18 wMTarfJ30.net
>>548
ショップ名で検索すると経営元の企業サイトが引っかかったりするので俺はそれで調べるけどな
ちなみにauは公式サイトに直営店(現在18店舗だったかな)を掲載している
docomoは別スレに実質直営店としていくつかの店舗名が出てた

58 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 16:41:20.62 ID:qGvTT8bp0
ドコモ100%出資の実質直営店
一般代理店の支援業務も行う

↓ドコモCS
東京駅大手町店・丸の内店(旗艦店)
飯田橋店・王子店・赤羽店
十条店・五反田店・戸越銀座店
川崎駅前店・青葉台店・海浜幕張店
幕張インター店・蕨東口店・与野店
高崎中央店・上越中央店・妙高新井店
直江津店・新潟紫竹山店・ラブラ万代店
立石店・柴又街道店・茂原店
いすみ店・鴨川店・大宮西店
宮原店・玉村店・前橋東店
駒形インター店
ワールドカウンター羽田・成田第1第2

↓ドコモCS北海道
札幌店・南郷店
苗穂店・サッポロファクトリー店

↓ドコモCS東北
仙台中野店・福島店(福島県)・山形店
盛岡店・青森中央店・秋田店

↓ドコモCS東海
スマートフォンラウンジ名古屋・高蔵寺店
津島店・岐阜加納店・四日市中央通り店
ワールドカウンター中部(セントレア)

↓ドコモCS関西
鶴見店(大阪市)・平野店・大東店
枚方市駅前ビオルネ店・堺店
ワールドカウンター関空

↓ドコモCS北陸
野々市本町店・富山店・福井東店

↓ドコモCS中国
五日市コイン通り店・倉敷中庄店

↓ドコモCS九州
博多バスターミナル店・六本松店
折尾中央店・上熊本駅前店
平成大通店・加治�


584:ョ町店



585:名無しさん@1周年
20/01/14 23:43:28 WPDUHjRJ0.net
>>566
お前にとって都合の悪い日時と場所でも見栄えがいいからそこでやる
というほうが傲慢でしょうに

586:名無しさん@1周年
20/01/14 23:43:34 Ti2ig1QL0.net
えっまさか店長が書いたの?

なかなかクソ野郎なんて単語思い付かないよな?(笑)
根っから性格か歪んでるんだろうな?

587:名無しさん@1周年
20/01/14 23:43:39 DViVhUxS0.net
おまえのせいで店無くなっちゃったよ このクソ野郎

588:名無しさん@1周年
20/01/14 23:43:56 3oj6qZ360.net
>>566
もうバカをさらすスタイルやめろよw

589:名無しさん@1周年
20/01/14 23:44:12 P5j4HDv00.net
docomoがCM自粛する状況だから、兼松もタダでは済まない。

590:名無しさん@1周年
20/01/14 23:45:00 IJbRfGId0.net
親子でドコモなんて最高の客層なのに
普通に接していればいずれ孫まで取り込める上客をクソ野郎で逃した
さらに社会的だめーじ

591:名無しさん@1周年
20/01/14 23:45:35 +rj59Fsn0.net
メモは誤りで混入したんじゃなくて内部告発だろうな
告発店員を保護しろよ

592:名無しさん@1周年
20/01/14 23:45:37 PdgseYIf0.net
>>5
結果的にメモでバレただけで根性が腐りすぎてる
腐りすぎた根性は1日2日の研修で治らないので潰した方がいいんだろう

593:名無しさん@1周年
20/01/14 23:45:42 RGhohq2z0.net
>>61
ゴーンじゃね?

594:名無しさん@1周年
20/01/14 23:45:44 mDwn8G5u0.net
>>566
ビジネスマナーを知らない常識知らず
という指摘に反応しちゃって墓穴を掘り続けてるのかお前

やっぱりクソ野郎じゃんw

595:名無しさん@1周年
20/01/14 23:46:29.03 ArCtR6aq0.net
ドコモショップ「いらっしゃいませ~
(カモ客来たあああー!金毟り取れ!)」
店員「ディズニーベタ付けからのいちおしパックいかがですか?クソ野郎様」

596:名無しさん@1周年
20/01/14 23:46:43.01 hQ5tLXNV0.net
何で勝手に休んじゃってるの?
頭のおかしい店長だか店員だか知らんが懲戒解雇にしてすぐに店を開けろバカ

597:名無しさん@1周年
20/01/14 23:46:43.76 zE7G8eu80.net
>>569
未明の地震でも10レス以内に書き込まれるトンボ鉛筆の佐藤に比べたら

598:名無しさん@1周年
20/01/14 23:46:44.89 7/KTGeHD0.net
ドコモってCM自粛してるの?
クソ野郎だな

599:名無しさん@1周年
20/01/14 23:47:26.72 fgtaffI40.net
契約している地域のクソ野郎サマのサポートほっぽりだして
どーすんの?
はよ、店を空けなさい
クソ野郎サマが待っておられますよ

600:名無しさん@1周年
20/01/14 23:47:44.73 0uYhmWum0.net
電話は繋がるの?
クソ野郎と申しますがみたいな電話したやつ、いるだろ

601:名無しさん@1周年
20/01/14 23:47:56.03 mDwn8G5u0.net
>>587
上にACになってるって書いてあるけど本当なん?

602:名無しさん@1周年
20/01/14 23:47:59.69 /PIBIA/70.net
>>574
見栄え、ねえ・・・
結局ドコモや兼松は外側だけ繕うマニュアルやフレームしか用意できてなかったってことだね
市川インター店が潰れてもフレームは機能した!ビジネスマナーを忠実に守った!と自己満足できるならそれで良いんじゃね?w

603:名無しさん@1周年
20/01/14 23:48:03.68 1+dqlbib0.net
炎上誘発装置を売り付けてるんだから気を付けないとね

604:名無しさん@1周年
20/01/14 23:48:25.09 +rj59Fsn0.net
>>579
ドコモの商法自体が
「代表回線から三親等以内なら離れて暮らす家族・親族でも、20回線までグループが組めます」
という他ではない囲い込みサービスを展開してるのにそれをクソの鴨だと思ってたんだな
最悪

605:名無しさん@1周年
20/01/14 23:48:37.98 s1luLBH20.net
もう無理だろこの店www

606:名無しさん@1周年
20/01/14 23:48:54.36 bSRAEx4n0.net
もう代理店という、悪の巣で何でもやりたい放題のシステムを法律で禁止しろ!
インターネット回線やら電気代が安くなるなどの代理店とかうざすぎる

607:名無しさん@1周年
20/01/14 23:49:03.66 2MXHn6eu0.net
石井大地とこのクレーム客
こ�


608:フメモ一撃ででここまで大炎上させて天下のドコモ様にこれだけダメージ与えたんだから ある意味すごい漢どもだわ



609:名無しさん@1周年
20/01/14 23:49:11.88 zE7G8eu80.net
>>587
これから学割キャンペーンで学生を釣ろうって絶好の機会なのに
親の回線で家族割使う、つまりクソ野郎、って陰口叩かれるんだから

610:名無しさん@1周年
20/01/14 23:49:25.54 mDwn8G5u0.net
>>591
もはや妄言しか語ってないなお前

611:名無しさん@1周年
20/01/14 23:49:51.31 1SbD+fRX0.net
【兼松】携帯ショップ店長が言い訳「うちの社員で同じような人間を『クソ野郎』って呼んでいるからクソ野郎と書いてしまった」★4
スレリンク(newsplus板)

言い訳が苦しすぎるwww

612:名無しさん@1周年
20/01/14 23:50:28.27 0uYhmWum0.net
そっかあ
店閉めてるんだったらお客様相談に電話したやついるだろw

613:名無しさん@1周年
20/01/14 23:50:36.00 81NnAspw0.net
>>579
このクソ野郎呼ばわりされた人は40代で院生やってるみたいだからどうだろう?
一生独身のような気も

614:名無しさん@1周年
20/01/14 23:51:24 Bx+2v0Xf0.net
このまま閉店して、うやむやにする気かな?
『顔面ピザ』をやらかしたピザハット高井戸店は、何事もなく営業しているけどなあ。
URLリンク(i.imgur.com)

615:名無しさん@1周年
20/01/14 23:51:27 1+dqlbib0.net
>>599
モラハラ、パワハラも付いてきたね

616:名無しさん@1周年
20/01/14 23:51:27 K4SaatMK0.net
>>573
ありあり~

って俺の行ってるショップがないじゃん…
兼松ってこともあるのか…嫌だなあ
ガラケー+MVNOだけど3G停波したらどこにしようか考えなきゃな。
国産スマホみたいなクソ性能を高額で売りつけるようなところでは買いたくないなあ…

617:名無しさん@1周年
20/01/14 23:51:31 wBSMsz6J0.net
市川市民、つまりクソ野郎

618:名無しさん@1周年
20/01/14 23:51:57 wMTarfJ30.net
>>595
店内での端末操作で何をやってるのか顧客には全く見えないから
勝手にオプション加入されたケースも相当あるはず(この店舗に限らず)

619:名無しさん@1周年
20/01/14 23:52:10 3oj6qZ360.net
>>591
必死に考えた言い訳がそれ?wwwwww
そんなことほざく前にソース出せよ、逃げるなよクズ

620:名無しさん@1周年
20/01/14 23:52:17 5q6TCuvY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

621:名無しさん@1周年
20/01/14 23:52:47 cQ+3pX620.net
>>596
これに匹敵するのは去年のくら寿司のバイトテロぐらいだな

622:名無しさん@1周年
20/01/14 23:52:52 04Y41Hbz0.net
>>66
あたりまえじゃん。
ただでさえ総務省から睨まれてるのに

623:名無しさん@1周年
20/01/14 23:52:54 +rj59Fsn0.net
俺も十数年ドコモつかってたけど長期契約客の旨味なんてまるで無かった
キャリア変えてせいせいしたわ

624:名無しさん@1周年
20/01/14 23:53:04 wMTarfJ30.net
>>604
兼松の店舗はここみれば分かる
URLリンク(www.kcs.ne.jp)

625:名無しさん@1周年
20/01/14 23:54:13 04Y41Hbz0.net
>>176
地震スレがたってから1分くらいで書き込まれるトンボ鉛筆の佐藤。
あの内容で怒りを買わないはずもなく

626:名無しさん@1周年
20/01/14 23:54:22 WPDUHjRJ0.net
>>591
マナーや被害者の都合を無視しても家に押しかけて謝るべき!→いやそれ傲慢でしょ→ハア…結局形より仕組みが大事なのか ←支離滅裂


もはや何が言いたいのかさっぱりわからないw

627:名無しさん@1周年
20/01/14 23:55:40 g0AjlsJb0.net
もうこれ、閉店ってことじゃんw
クソ野郎って書いただけで店が1つ消えた

628:名無しさん@1周年
20/01/14 23:55:51 yIT7v7ME0.net
店長と兼松賠償か?

629:名無しさん@1周年
20/01/14 23:56:11 GL92nGZX0.net
こどおじ激高w

630:名無しさん@1周年
20/01/14 23:56:46 04Y41Hbz0.net
>>457
時と場合と相手を選んでるだろ

631:名無しさん@1周年
20/01/14 23:56:57 K4SaatMK0.net
>>612
何から何までありがとう
幸い兼松グループではなかった模様
今度携帯ショップを利用する時は経営会社にも気を使いますわ
家電屋に出向してる奴らにも気をつけ�


632:ネいといかんね



633:名無しさん@1周年
20/01/14 23:57:04 9GLoUK9X0.net
こんなことで閉店するのかw
日本人心狭すぎだろ。
だんだん朝鮮人みたいになってきたな。

634:名無しさん@1周年
20/01/14 23:57:19 1rZFRPOu0.net
>>156
西船橋は同じ兼松だからいいとしても本八幡は兼松じゃないんでしょ?
誘導されてかわいそうに

635:名無しさん@1周年
20/01/14 23:57:32 A/hTfPrr0.net
プラン変更、ベタ付け、SDカード詐欺が全国に知れ渡り良い傾向

636:名無しさん@1周年
20/01/14 23:57:33 uU1yiwmz0.net
そういやドコモのクソCMやってないねwwwww

637:名無しさん@1周年
20/01/14 23:57:39 2MXHn6eu0.net
>>609
あ〜そういうのもあったねー….
でもブランドイメージ毀損は多分こっちのほうがでかそう

なにせ「つまりクソ野郎」だし
今後クソ野郎=ドコモで通じてしまう

あとディズニーべた付の件もかなりヤバイし

638:名無しさん@1周年
20/01/14 23:57:43 /PIBIA/70.net
>>614
ええっと、つまり・・・
深夜までお前さん達が相手してくれて楽しかったよ
ありがとうな!

639:名無しさん@1周年
20/01/14 23:58:20 XxALgQ+c0.net
>それ以降は不明

このまま閉店したら面白いが・・・

640:名無しさん@1周年
20/01/14 23:58:44 WPDUHjRJ0.net
>>621
お客さんが増えるのは…単純にいいとも言えないよなw

一度行ったことがあるけど接客は丁寧だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch