【食】中国人が「奇妙すぎる」と感じる日本の料理とはat NEWSPLUS
【食】中国人が「奇妙すぎる」と感じる日本の料理とは - 暇つぶし2ch876:名無しさん@1周年
20/01/15 01:41:59.80 3P+KSDnq0.net
虫か納豆か食え言われたらどっち食うんだよ

877:名無しさん@1周年
20/01/15 01:42:29.08 3P+KSDnq0.net
中国人は虫くいまくるだろ

878:名無しさん@1周年
20/01/15 01:42:55.31 rvwG8VTD0.net
>日本には「日本人ですら受け入れられない」と感じる「奇妙な」食べ物があると
いやいやそんなものはないよ

879:名無しさん@1周年
20/01/15 01:45:42.90 3P+KSDnq0.net
納豆
白子
ミミガー
河豚の刺身
クサヤの干物
イナゴの佃煮
馬刺し
イナゴの佃煮だけ無理
あとは蜂の子かな

880:名無しさん@1周年
20/01/15 01:46:53.79 gJfhcgnl0.net
納豆のにおいって数値的に見たら低いらしいからな
下手したらチーズとかの方がまだ臭いらしいし
ニオイのこと言ったら、中国料理も十分臭いだろ
香辛料臭い、油臭いし

881:名無しさん@1周年
20/01/15 01:47:30 Tq9KvEZh0.net
>>853
日本から秋田犬かなんか輸入したのを盗んで食っちゃった中国人なw

882:名無しさん@1周年
20/01/15 01:47:43 WplZT6kg0.net
>>8
五毛のせい

883:名無しさん@1周年
20/01/15 01:48:07 Pr3GP9hy0.net
納豆ほど美味しくて安いものはない

884:名無しさん@1周年
20/01/15 01:50:05 38sX3AaI0.net
>>866
中国は広いんだよ
朝鮮族自治区って知ってる?

885:名無しさん@1周年
20/01/15 01:52:07 3P+KSDnq0.net
俺鼻悪いから臭い系とか全く平気

886:名無しさん@1周年
20/01/15 01:52:10 zxjQZJVs0.net
>>708
耳垢w

887:名無しさん@1周年
20/01/15 01:52:18 QhkFk77i0.net
トルコライスなんて理解不能だと思うよ
ジンギスカンなんてのも本人とどんなかかわりがあるのか

888:名無しさん@1周年
20/01/15 01:56:45.36 OGcYs6Wu0.net
>>872
何の関係も無い。
適当言った冗談が定着したとか
ジンギスカン鍋の形状が元の兜に似ていたからとか色々説がある。

889:名無しさん@1周年
20/01/15 02:05:49 7kLDy0NR0.net
団茶とかいうブロック削って旨そうに飲んでる連中に言われたくないね。
既に植物由来の疑似肉で肉饅大量生産してるんだよな。ビヨンドミートが
開発して、上場してようやく資金集めたときには、中国が席巻済。
銀行も市場も意味無いんだな。

890:名無しさん@1周年
20/01/15 02:11:14 AruCVcil0.net
>>783
残念ながら東北だったかどこかの県でソレを醤油で食う地域があるらしいw

891:名無しさん@1周年
20/01/15 02:19:09 /hgbkjbX0.net
納豆なんて腐った豆だからな
外国人が食べられないのは理解できる

892:名無しさん@1周年
20/01/15 02:19:58 2sWDVNPz0.net
納豆とか食った事も見た事も無い。あれって都市伝説だろ

893:名無しさん@1周年
20/01/15 02:21:01 TPWVvMLK0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

894:名無しさん@1周年
20/01/15 02:24:50 po1oXBiO0.net
ラーメン二郎はラーメンじゃない

895:名無しさん@1周年
20/01/15 02:25:28 hgYWjKKZ0.net
豆腐餻だの毛豆腐だの
腐った豆食品はお宅らのが上手じゃないの

896:名無しさん@1周年
20/01/15 02:27:34 UqoyjARH0.net
いや、中国人が食う「赤ん坊鍋」
アレはダメだ
犬鍋、猫鍋、ギリで猿鍋はあり得るとして
赤ん坊を食ってはダメだわ

897:名無しさん@1周年
20/01/15 02:30:43 qx5Leqcf0.net
>>854
生で食べられる卵の偉大さだろ

898:名無しさん@1周年
20/01/15 02:33:26 QhGrCD3H0.net
ナマたまごはないのか?

899:名無しさん@1周年
20/01/15 02:37:27.64 qx5Leqcf0.net
卵かけご飯がポピュラーになったのは戦後だというね
昭和30年代のこと

900:名無しさん@1周年
20/01/15 02:39:59 QhkFk77i0.net
?中国起源のものは違和感ないだろうけど韓国起源なら理解不能かもしれん

901:名無しさん@1周年
20/01/15 02:42:52 gJfhcgnl0.net
中国人は日本に「文化や宗教を伝えてやった」とか言ってるが
中国文化、神話、宗教も結局はインドから来てるからな
偉そうにしてる中国人

閻魔様→ ヤマ(インドの古来の神)
西遊記・孫悟空→ ハヌマーン(インド神話の神猿)
毘沙門天→ インド神話のヴァイシュラヴァナ
阿修羅→ アスラ

902:名無しさん@1周年
20/01/15 02:45:19 9I4Acrx60.net
ミミガーって豚の耳か
あれは人間の食うものじゃないだろ、犬のおやつだろ

903:名無しさん@1周年
20/01/15 02:56:08 gJfhcgnl0.net
>>801
麺を口に入れてモゴモゴして噛み切って
口に入りきらなかった麺を器に戻す食い方も
汚らしいからやめてほしい

外国人の反応とかそういうのもどうでもいい
緑茶に大量の砂糖とか、なんでもソースぶっかけるとか
白人の食い方も十分汚いし

904:名無しさん@1周年
20/01/15 02:57:51 OGcYs6Wu0.net
>>876
西洋でも乳製品をカビらせたり発酵させたりした物を好んで食ってるぞ。
何で納豆だけそんな特別扱いするんだ?

905:名無しさん@1周年
20/01/15 02:58:16 FlMpx0ee0.net
>>1

日本人でも賛否の分かれる食品だな

7つしかないとはさすが中国人だな…

906:名無しさん@1周年
20/01/15 02:59:10 0vaB9CVE0.net
朝鮮人とか貢物で食ってたんだろ?

907:名無しさん@1周年
20/01/15 03:01:31 FlMpx0ee0.net
中国人にあまり日本食は教えないほうがいい。
日本人が食べられなくなるぐらいに食いつくすぞw

908:名無しさん@1周年
20/01/15 03:04:59 XTluEM2zO.net
納豆は今は外国人にも人気あるだろ

909:名無しさん@1周年
20/01/15 03:07:28 pvCCgiAQO.net
>>1
まぁ異国の食い物はなぁ
トーチューカソーとか変換するのも悍ましい

910:名無しさん@1周年
20/01/15 03:10:12 hHqcvuYJ0.net
>>879
なにを今更

二郎は二郎という食べ物だ

昔からそう認識されている

911:名無しさん@1周年
20/01/15 03:11:58 YFWJlGTE0.net
白子は高級だから食べたことのある人が少ないだけでは?
あれは良いものだ。

912:名無しさん@1周年
20/01/15 03:12:21 +aaQbh9X0.net
サルの脳みそは食うのにブタの耳は食えない?

913:名無しさん@1周年
20/01/15 03:19:01 FutSPeZV0.net
納豆より沢庵の方がはるかに臭い

914:名無しさん@1周年
20/01/15 03:21:17 iF6A+iQM0.net
ラーメン、半チャーハン、餃子の主食の三重�


915:tや 和食で言ったらうどん、炊き込みご飯、お焼きみたいなもんや あ、こっちもイケちゃうわw やっぱ日本人おかしいね



916:名無しさん@1周年
20/01/15 03:22:16 qGiQCcXf0.net
>>592
中国人がほんとに言いそうなジョークだ

917:名無しさん@1周年
20/01/15 03:23:23 0tRDDmOj0.net
ネギを入れた納豆が、恐ろしいほど旨いのを知らないのは人生を損している


旨い上に、栄養が半端ないという至れり尽くせり状態

918:名無しさん@1周年
20/01/15 03:27:04 nQZSW0Uo0.net
白子が無理?猿の脳味噌喰う連中が?

919:名無しさん@1周年
20/01/15 03:28:06 oCWLOSI70.net
韓国人の工作

920:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:24 MEYS/VHj0.net
生きた猿の脳みそ食う中国人に言われても・・・
しかも、猿食い用の机まで作って。

921:名無しさん@1周年
20/01/15 03:29:49.59 WT+cMsL70.net
>>2
人肉も普通に食うからなこいつら

922:名無しさん@1周年
20/01/15 03:34:00.73 FutSPeZV0.net
日本にいる中国人が食用にカブトムシの幼虫掘り起こして問題になってたな。どこだっけ?

923:名無しさん@1周年
20/01/15 03:34:27.98 YeIyWhi30.net
>>905
小笠原で捕虜のアメリカ兵食ったジャップ兵かよw

924:名無しさん@1周年
20/01/15 03:34:38.10 eYgzoKjI0.net
イナゴの佃煮ってなんだよ。そんなもの見たことも聞いたこともないぞ。
イカナゴの佃煮の間違いじゃないのか?あれうまいけど、
中国人にとっては、ちっちゃい魚がごちゃごちゃいるってのはキモいかもな。

925:名無しさん@1周年
20/01/15 03:34:44.39 YeIyWhi30.net
>>906
セミな

926:名無しさん@1周年
20/01/15 03:35:50 YeIyWhi30.net
>>908
イナゴの佃煮知らんのか?
普通にうめーぞ
ずっと噛んでいると草臭くなるけどな

927:名無しさん@1周年
20/01/15 03:36:35 RF0s+NlK0.net
>>901
大根おろしとネギを入れるのが至高

928:名無しさん@1周年
20/01/15 03:39:25 eYgzoKjI0.net
>>910
ググってみた。マジであるんだな。
やっぱり、飢饉のときか何かで、食べるものがなくて仕方なく食べたのが始まりとかかな?

929:名無しさん@1周年
20/01/15 03:45:52 iF6A+iQM0.net
>>906
埼玉の川口市
わざわざ掘ってよう食うよなあんなもん

930:名無しさん@1周年
20/01/15 03:46:05 FutSPeZV0.net
>>909
セミだったわ

931:名無しさん@1周年
20/01/15 03:47:53 gDqmeKIE0.net
くさや、納豆、切り干し大根とかふつう食えんよな

932:名無しさん@1周年
20/01/15 03:49:25 Pc07OQau0.net
ミミガーは食わず嫌いだったが食べてみるとコリコリしてて結構美味しかった

933:名無しさん@1周年
20/01/15 03:53:20 YeIyWhi30.net
>>912
山奥でタンパク質が取れない地域で始まったみたいよ
群馬とか長野とか

>>914
セミってアメリカでも食うらしいぞ
17年ゼミってのを炒ってアイスクリームに乗せたりして

934:名無しさん@1周年
20/01/15 03:54:44 YeIyWhi30.net
>>915
くさやはちょっとウンコ臭だけど
切り干し大根なんて当たり前に食うだろ
油揚げとか人参と煮浸しにしたり
ナマス風にしたり

935:名無しさん@1周年
20/01/15 03:56:34 p+27MRve0.net
>>912
普通にごちそう。
中学の部活でサッカー部が近所の田んぼでイナゴとりしてたわw
害虫駆除とごちそうと 両方。

936:名無しさん@1周年
20/01/15 03:59:45 p+27MRve0.net
数年ぶりにおれのYOUTUBEおすすめに ビーガンの兄ちゃんでてきたけど
すげーーふけたな。
カッコいい兄ちゃんだったのが おじいちゃんレベルの肌になってる。
30代前半くらいで爺さんばあさんのじわくちゃの手みたいな肌の顔ってやばくね?

937:名無しさん@1周年
20/01/15 04:06:33 X18ysfUm0.net
イナゴの佃煮食べたことあるけどエビみたいで美味かったよ

938:名無しさん@1周年
20/01/15 04:09:31 1QBCRXKR0.net
中国は
赤ん坊食ってるしな

939:名無しさん@1周年
20/01/15 04:09:53 X18ysfUm0.net
ミミガーは食べたことないなぁ

940:名無しさん@1周年
20/01/15 04:13:13 FutSPeZV0.net
生牡蠣とか絶対嫌がるだろ

941:名無しさん@1周年
20/01/15 04:27:20 bNH5qZ/a0.net
>>44
わかりみ
モツより精肉がいい

942:名無しさん@1周年
20/01/15 04:36:36 BIYJVyKy0.net
>>28
俺は牛タンが嫌いだった
誰が好き好んで牛とディープキスするもんか!って
でもさ知らずに食べた牛タンシチューが滅茶苦茶美味くてさ
今までくだらん先入観で美味いもの食べられなかった事を後悔したよ
白子も一度食べたら精巣がどうとかどうでも良くなると思うわ

943:名無しさん@1周年
20/01/15 04:38:28 ak5WG2co0.net
日本と言えばふぐ料理

944:名無しさん@1周年
20/01/15 04:39:21 rTrfPvqY0.net
日の丸弁当

945:名無しさん@1周年
20/01/15 04:41:54 mm+qkzLh0.net
イナゴの佃煮が日本料理なのかよ
食ったことねえよそんなもん

946:名無しさん@1周年
20/01/15 04:41:55 X18ysfUm0.net
正直、納豆は付属のタレが美味いんだな

947:名無しさん@1周年
20/01/15 04:47:26 8AzcJY1l0.net
ミミガーなんて知らねーって思ったら沖縄料理か

948:名無しさん@1周年
20/01/15 04:48:23 SBxd0kgE0.net
骨泳がし
芸術的とか持ち上げられることも含めて、まんまサディズム

949:名無しさん@1周年
20/01/15 04:49:07 TPWVvMLK0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

950:名無しさん@1周年
20/01/15 05:06:38 JpaBECd30.net
頻繁に中国人視点のスレが立っては埋まるのを見るとみんな中国人が大好きなんやな

951:名無しさん@1周年
20/01/15 05:07:13 cbQGs6h20.net
>>924
生牡蠣は日本発祥じゃないんだなあ
フランスとかそっちだよ

952:名無しさん@1周年
20/01/15 05:14:19 Z6pHeVhW0.net
>>921
じゃあエビでいいよね

953:名無しさん@1周年
20/01/15 05:15:11 FbF7i9/q0.net
納豆なんかより生きた蛆が入ったイタリアのチーズのほうが奇妙すぎるだろ

954:名無しさん@1周年
20/01/15 05:21:48.76 rTrfPvqY0.net
卵かけごはんは?

955:名無しさん@1周年
20/01/15 05:24:37 oRsNoESo0.net
猿の脳ミソ喰うのに何故白子はあかんの?

956:名無しさん@1周年
20/01/15 05:28:15 9xZJiQcl0.net
>>262
そんなイマジンはいらん!
無闇に想像力を発揮させるんじゃない!

957:名無しさん@1周年
20/01/15 05:37:53 X18ysfUm0.net
>>936
確かにw

958:名無しさん@1周年
20/01/15 05:44:09.04 brNCDU200.net
日本生活長い中国人って日本人くらい普通に焼餃子好きだよな

959:名無しさん@1周年
20/01/15 05:52:40 R98xzazL0.net
チラガーはいいのか……?

960:名無しさん@1周年
20/01/15 05:54:05 Z6pHeVhW0.net
>>942
狭い1DKに中国人3人で住んでる留学生がうちの会社にバイトに来ててよく呑みに行ってたけど
餃子の王将の焼き餃子が美味いって言ってたな 王将でもバイトしてたらしいけど
出身地の成都では失業・無職の若者が昼間から路上で座り込んでて日本は素晴らしいと言ってた
中国に帰りたくないけど仕事ばかりしてて〇〇工業大学に在籍するのが難しいと言ってた
今は何をしてるんだろうか

961:名無しさん@1周年
20/01/15 05:56:44 3/XpI37H0.net
中国人に言われたくねー

962:名無しさん@1周年
20/01/15 05:56:49 CJXWq3880.net
>>2
6足、8足も食ってそう
>>708
生肉食わないバカ

963:名無しさん@1周年
20/01/15 05:58:25 TPWVvMLK0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

964:名無しさん@1周年
20/01/15 06:03:31.69 0+BpI3230.net
>>3
納豆は弥生か縄文時代から有るものだぞ。
ちょうせんじんには食えないかもしれんがな。

965:名無しさん@1周年
20/01/15 06:10:46 HcypzXLo0.net
はて?
納豆と豆腐は中国からとの認識だったが
なにやら意味が逆に伝わったと聞くね

966:名無しさん@1周年
20/01/15 06:54:15 qi3+NPIZ0.net
納豆は最初だけだ
外国人も最初ダメでも好きになる人多い

967:名無しさん@1周年
20/01/15 07:01:09 ASN6chjp0.net
>>21
どこの世界線から来た?

968:名無しさん@1周年
20/01/15 07:02:57 ASN6chjp0.net
>>111
いやそれは本当だぞ



969:自分が知らんからといって頭から否定してるとアホ扱いされてスポイルされるぞ



970:名無しさん@1周年
20/01/15 07:14:59.00 AOEuE/Zl0.net
>>951
日本人じゃ無いんじゃあ・・・

971:名無しさん@1周年
20/01/15 07:22:25 kZnV7h6Z0.net
活造りだな、ベストオブ悪趣味は

972:名無しさん@13周年
20/01/15 07:43:56.94 cY/NxttD6
ミミガーが妙?中国のどの都市でも猪耳朶は喰えたが。
どこの中国人に聞いたんだ?最近食べないの?

973:名無しさん@1周年
20/01/15 07:47:55 ptjSHeHa0.net
>>8
次の宗主国候補だからな
丁重に扱え

974:名無しさん@1周年
20/01/15 07:50:07 Mm4z0XqY0.net
えっ?
中国から納豆は伝承されたんだけどな

975:名無しさん@1周年
20/01/15 07:51:10 Mm4z0XqY0.net
>>954
美女の生き作りは中国が発祥だろ

976:名無しさん@1周年
20/01/15 07:53:07 kQ0ClF7b0.net
河童の刺身なんてどこで食えるんだ?

977:名無しさん@1周年
20/01/15 07:53:21 WPQh2Afv0.net
納豆は見た目がグロすぎるだろ
白人なんて仰天してるし

978:名無しさん@1周年
20/01/15 07:57:24 L4Xy93kP0.net
>>708
納豆やくさやを否定すると、チーズやヨーグルト、果てはパンやワインまで否定することになるんだけど。

979:名無しさん@1周年
20/01/15 08:10:23 Vj4+LJyp0.net
高野秀行『謎のアジア納豆』というルポ本を読むと
納豆は日本固有のものではなくアジア圏に広く存在するのがわかる
近代化とともに真っ先に廃れていっている食べ物ではあるけど

980:名無しさん@1周年
20/01/15 08:10:44 YoH38lvi0.net
>>9
外国人が日本を体験みたいな番組で
すき焼きとか天ぷら食べさたら良いものを

納豆出す場面が多く苦笑しながら見る日本人も多いと思うw

981:名無しさん@1周年
20/01/15 08:15:39 HEbCjEqR0.net
沖縄の地方料理であるミミガーを日本料理として語られても違和感しかない
本土から離れすぎてるから良くも悪くも他の和食とはかけ離れてる

982:名無しさん@1周年
20/01/15 08:17:45 KRHpSE2R0.net
白人に鮒寿司食わせると、嫌がるどころか「チーズみたいでいけるじゃん」と言うという。

983:名無しさん@1周年
20/01/15 08:18:32 Ot3M940A0.net
>>3
納豆はオレの大好物

984:名無しさん@1周年
20/01/15 08:19:17 KRHpSE2R0.net
>>962
テレビで、インド人親子が納豆を見て「あー、うちでも食べてるのが出てきた」と言いながら一味入れて食べてた。
真似してやってみたら結構よかった。

985:名無しさん@1周年
20/01/15 08:23:16 u5zakWTO0.net
>>957
テレビ情報だと発祥地は秋田だったはず。
なので中国は無関係かと。

986:名無しさん@1周年
20/01/15 08:24:57 C/BKOemU0.net
納豆は臭くないよ
納豆を食べ終わったあとの容器や茶碗が臭いんだよ

987:名無しさん@1周年
20/01/15 08:30:10 iHdQPF710.net
食文化てだいたい中華から来たから

988:名無しさん@1周年
20/01/15 08:31:11 //Kxm2YU0.net
納豆週3で食ってるなw コンビニでも売ってるしね

989:名無しさん@1周年
20/01/15 08:49:18 HgE8H7qO0.net
その辺の川で食材としてブラックバスを釣る民族

990:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:21 NFGwY+kJ0.net
納豆に卵かけごはんが最強の日本の昼めしw

991:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:51 XUy7IVo80.net
ミミガーとか初めて聞いたわ、豚の耳?
おれ日本人じゃねーのかな

992:名無しさん@1周年
20/01/15 09:00:18 kg2JXtq70.net
爆発物も食べるんでしょ?

993:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:13 L2N9npCH0.net
ミミガーって韓国料理じゃなかったんだ
豚足置いてる韓国料理店に必ず置いてあるけど

994:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:57 atC3RsZd0.net
>>976
沖縄だろ。自国の食文化くらい関心持てよ。

995:名無しさん@1周年
20/01/15 09:14:42 8aLfXBMn0.net
いやいや中国人のコウモリ食べるのよりはマシ
新型コロナウイルス発症させるなよ

996:名無しさん@1周年
20/01/15 09:14:55 yQ3Ye4Od0.net
どうせ納豆だろと思ったら案の定だった

997:名無しさん@1周年
20/01/15 09:15:52 tPVVl7dV0.net
複雑なものは食わない民族

998:名無しさん@1周年
20/01/15 09:17:01 sEGmxxHf0.net
納豆、白子、ミミガー全部嫌い

999:名無しさん@1周年
20/01/15 09:19:21 yFyZylyH0.net
日本人は人間の子供は食べないからな

1000:名無しさん@1周年
20/01/15 09:20:19 L2N9npCH0.net
>>977
沖縄って独立したがりのガイコクでしょ
沖縄の人間がまず自分を日本人だと思え

1001:名無しさん@1周年
20/01/15 09:22:41 u5zakWTO0.net
>>977
全国各地の郷土料理を網羅するのは無理だろう。

1002:名無しさん@1周年
20/01/15 09:24:37 BPV7SG3N0.net
>>161
オクラ「あ?」

1003:名無しさん@1周年
20/01/15 09:29:18 3RC5znQY0.net
テレビで見たひっぱりうどん作ってみたけどうまかった
サバ缶と納豆と生卵混ぜるだけのやつ

1004:名無しさん@1周年
20/01/15 09:35:36.92 ItrwWrfN0.net
>>391
消費期限切れても育てろよアンモニア臭くなるから

1005:名無しさん@1周年
20/01/15 09:35:56.65 OLQscVSj0.net
>>1
中国で監督してたストイコビッチも納豆大好きだったよな
いま何してんだろ?

1006:名無しさん@1周年
20/01/15 09:36:31.39 iVG1F2+B0.net
ミミガーってなんだ?
マジでわからん
ミンスガー!とは違うのか?

1007:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:13.68 ItrwWrfN0.net
納豆は 自分の気に入った薬味でないとほんと食えない吐く
生卵まるごと入れるとかはホント無理

1008:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:51.96 znOzDEJG0.net
>>1
喫茶マウンテンと焼きそばパンのことかね

1009:名無しさん@1周年
20/01/15 09:41:41 u5zakWTO0.net
>>990
黄身だけで白身は入れない

1010:名無しさん@1周年
20/01/15 09:50:54 s0wq14rV0.net
韓国のやらせスレ

1011:名無しさん@1周年
20/01/15 09:52:21.57 J5PEqGiI0.net
>>721
中国人は気味悪がるけど
タイのような東南アジア人にはフィットするらしい

1012:名無しさん@1周年
20/01/15 10:01:02.02 YWPVN/o70.net
平均的な美味さと安全性は日本料理がトップやろ

1013:名無しさん@1周年
20/01/15 10:02:41 zjk6OG+F0.net
会社の上海出身中国人に聞いたけど
納豆は中国でも普通に食べるらしいぞ
>>1は中国人が書いたのか?

1014:名無しさん@1周年
20/01/15 10:03:07 5pT4PJh40.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】


*令和 = Reiwa(政府発表)

r/楽天
e/Google
i /Nintendo(Ni、switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo!

※企業名の一文字のアルファベット読み

--

*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業

上記の企業は、全てフジテレビの眷属である ar

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1015:名無しさん@1周年
20/01/15 10:10:32 IgkhLheA0.net
なんだよく読むと
かの国の日中対立を煽るやらせスレだったのか?
本当に迷惑なやつらだな
自国にろくな食文化がないから他国を僻みストーキング

1016:名無しさん@1周年
20/01/15 10:16:14 YXs/iSGo0.net
恥を知れよ韓国

1017:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:48 04JBYf7V0.net
>>999 なんで頭ん中韓国で一杯なの、お前w

1018:名無しさん@1周年
20/01/15 10:23:22 2TH57BMa0.net
ゴボウも違和感あるらしいな
中国では漢方薬に使われても料理には使われないらしい
日本は豚汁に入れたりごぼうサラダにしたり一般的な食材だけど

1019:名無しさん@1周年
20/01/15 10:25:14.20 Stt3fwuu0.net
>>506
あたるからな

1020:名無しさん@1周年



1021:sage
>>3 痛覚は遮断した



1022:名無しさん@1周年
20/01/15 11:30:53 6vrN8rEz0.net
>>38
お色気たっぷりの韓国人女も凄い
肘ついてくちゃくちゃ、ゲップもし放題
土人すぎてドン引き

1023:名無しさん@1周年
20/01/15 11:37:30 NFGwY+kJ0.net
>>38
あれはねえ「あまりにも美味しいので礼儀を忘れました」という礼儀なんだよw

1024:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 14分 26秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch