【動画】米イリノイ州、大麻解禁5日で12億円販売 品切れ相次ぐat NEWSPLUS
【動画】米イリノイ州、大麻解禁5日で12億円販売 品切れ相次ぐ - 暇つぶし2ch765:名無しさん@1周年
20/01/17 16:14:34 WMFv+jzs0.net
>>715
はじゃねーよ
お前が勝手に無害って言い張って何お前で勝手に質問してんの?
馬鹿じゃねーの?

766:名無しさん@1周年
20/01/17 16:18:05 VfLbKaup0.net
>>717
なんで無害だって言えないくせに絡んできてんのw
悔しかったら大麻は無害だって断言してみろよ嘘つきヤク中w

767:名無しさん@1周年
20/01/17 16:20:38 WMFv+jzs0.net
>>718
無害なんてどこに書いてあんの?
お前が勝手に絡んできてんだろ痴呆症
お前目がついてないだろ

768:名無しさん@1周年
20/01/17 16:21:28 VfLbKaup0.net
>>719
だからお前が無害だって断言しろよ嘘つきヤク中w

769:名無しさん@1周年
20/01/17 16:21:49 WMFv+jzs0.net
>>718
無害ってどこに書いてあるのか言ってみろよ痴呆症

770:名無しさん@1周年
20/01/17 16:26:14 VfLbKaup0.net
>>721
それはそんなソース見てないからw
ほら無害だって断言しろよw

771:名無しさん@1周年
20/01/17 16:34:04.41 VfLbKaup0.net
ヤク中逃亡っとw
大麻は有害で疑いの余地なしw

772:名無しさん@1周年
20/01/17 16:38:15.23 WMFv+jzs0.net
>>722
見てないんじゃなく書いてないんだろ
書いてないもの見れないもんな
>>681
癌を治すんだから害をなくすから大麻は無害だろ
>>723
有害ってどこに書いてあんの?

773:名無しさん@1周年
20/01/17 16:39:15.35 VfLbKaup0.net
>>724
だからそんなソースに関係なく有害だって一転のw
お前はなんで大麻を無害だって断言できないのかいってみろよwwwww

774:名無しさん@1周年
20/01/17 16:39:52 VfLbKaup0.net
ヤク中は現実からも人生も逃げてばかりwwwww

775:名無しさん@1周年
20/01/17 16:41:07 WMFv+jzs0.net
>>725
どこが有害なのか言ってみろよw

776:名無しさん@1周年
20/01/17 16:44:48 168X+zwc0.net
欧米じゃ女子中学生ですらお泊り会で大麻パーティーやってるからな
いつまでたかが大麻にビビってんだよ
煙草のがよっぽど有害だっての

777:名無しさん@1周年
20/01/17 16:46:15 WMFv+jzs0.net
>>725
タバコや酒と比べてどこが有害なのか言ってみろよw

778:名無しさん@1周年
20/01/17 16:49:00 mzQlJGjM0.net
>>725
>有害だって一転のw

日本語で宜しく基地外君

779:名無しさん@1周年
20/01/17 16:50:18 WMFv+jzs0.net
>>725
そんなソースってどんなソースだよwww
逃げてる?それはこのスレで常に独りでいるお前だよw

780:名無しさん@1周年
20/01/17 17:00:16 VfLbKaup0.net
>>727
ラリる
キチガイになる
交通事故が増える
はい有害w
>>729
比べるということは有害であることに異論はないねw
>>730
他だの変換ミスw
悔しくて大変だねヤク中wwwww
>>731
お前が必死に有害だとかいてないとかほざいてるソースだよw
そんなもの読まなくても有害なのは常識だよクソバカヤク中wwwww

781:名無しさん@1周年
20/01/17 17:38:11 GsBWIoVd0.net
大麻毎日吸ってるけど、合法になろうがならまいが、どっちでもいい

782:名無しさん@1周年
20/01/17 17:39:19 VfLbKaup0.net
日本語の上手な外国人ですねw
日本とは関係ないから黙ってろよw

783:名無しさん@1周年
20/01/17 17:45:32 Y/ZthCDZ0.net
>>1
イリノイ州で12億円分もの大量な大麻販売がされるが
事件事故が増加したニュース無し

国内では大麻押収や大麻事犯が激増してるが
それに伴う大麻由縁の事件事故増加ニュースも無し

大麻コワイ大麻コワイと連呼する人はどこを見て大麻否定してるのか


784:謎



785:名無しさん@1周年
20/01/17 18:03:12 RFfDYyCa0.net
過去に類を見ない勢いで大麻蔓延が問題になっている日本ですが、交通事故の増加もなく、犯罪認知件数も戦後最低を記録するくらいに治安も悪化していないのはなんでですか?
大麻を吸うと覚せい剤に手を染めるのではなかったんですか?
覚せい剤の使用者は増えておらず大麻だけが増えているのはなぜですか?
交通事故とキチガイが増えるのではなかったんですか?

786:名無しさん@1周年
20/01/17 18:07:10 VfLbKaup0.net
>>736
はいまた嘘w
URLリンク(www.npa.go.jp)
詳細は警察でw

787:名無しさん@1周年
20/01/17 18:08:54 Lw1N8Ad60.net
今日も残業
帰ったら大麻吸いたいなあ

788:名無しさん@1周年
20/01/17 18:09:47 VfLbKaup0.net
外国人が必死だなw

789:名無しさん@1周年
20/01/17 18:22:52 i02A2uo+0.net
>>732
>>737

何度も何度も完全に嘘が暴かれ論破されている事を無限ループさせて荒らすなら、
過去レスからコピペして無限ループで反論するが、如何しますか?

ロムっているギャラリーは、無限ループ荒らしが投稿した >>366 から、
反証ソースを辿って、どちらが正しいか、真偽を見極めてほしい。

790:名無しさん@1周年
20/01/17 18:29:22 uSj1QsGt0.net
>>314
うわ。
大麻がアルコールより安全というソースの題名みたら
Acute toxicity of drugs versus regulatory status
薬物の急性毒性と規制状況
だって。

こいつ急性毒性の比較なのに、それをさも一般論のように言っていたのか。
大麻合法化論者の言葉は注意深くみないとほんと欺しがはいるな。

791:名無しさん@1周年
20/01/17 18:34:47.93 VfLbKaup0.net
>>740
嘘だというなら警察に聞きに行けw
それもできないのにわめくな嘘つきがw

792:名無しさん@1周年
20/01/17 19:36:49.23 45Dgv9K90.net
>>741
向精神薬の依存症と致死量の比較なw

793:名無しさん@1周年
20/01/17 19:38:21.70 45Dgv9K90.net
>>742
おまえ馬鹿そうだなw
何で反対派って馬鹿ばっかりなの?

794:名無しさん@1周年
20/01/17 19:44:27.44 YuGDIp0Q0.net
URLリンク(youtu.be)

795:名無しさん@1周年
20/01/17 20:11:07 YuGDIp0Q0.net
スーパー銭湯取締り法

796:名無しさん@1周年
20/01/17 20:14:04.99 VfLbKaup0.net
>>744
現実を見えないふりする馬鹿がなにほざいてもねw
笑ってほしいのかヤク中w

797:名無しさん@1周年
20/01/17 20:52:48 GLmUq4iW0.net
>>744
バカっていうか狂人?
時々面白いから観察感覚で適当にあしらっとけばいいと思う

798:名無しさん@1周年
20/01/17 20:56:13 YuGDIp0Q0.net
四季取締り法

799:名無しさん@1周年
20/01/17 20:58:56 2e7mEx+O0.net
ヤク中だらけの危険な街やないかい!
とマスゴミは騒ぎたてへんのやな

不思議やな~ なんでやろな~

800:名無しさん@1周年
20/01/17 21:04:07 Lw1N8Ad60.net
ミスド取締り法

801:名無しさん@1周年
20/01/17 21:10:03 2PKJ8UL00.net
国母が移住準備を始めました

802:名無しさん@1周年
20/01/17 21:35:44 aWiSPKSW0.net
【大阪】西成のドヤ街ことあいりん地区にいま若い女性たちが群がる理由 売れ筋はデパスとリリカ マイスリー3錠一気飲みも
スレリンク(newsplus板)

製薬の元締め(製薬会社医療機関)儲かりまんなあ
ヤク中も集まっててめっちゃ滑稽なんですけど

803:名無しさん@1周年
20/01/17 22:46:31 MAZ1o9Lo0.net
>>26
大麻の規制を始めた当時、タバコは大きな産業だったからタバコは禁止に出来なかった。
大麻は大きな産業ではなく、エジプトなど数カ国が規制を主張したから。

804:名無し
20/01/18 06:33:55


805:SJ81zqgQ0.net



806:名無しさん@1周年
20/01/18 06:41:35 hg1QWgE10.net
変な団体とか、薬物業界とか、警察とか、在日とか、ヤクザとか、実は冷戦中だからな

大麻を隠すために必死なんだよ
もう国民にはバレてんだけどな
それで戦争しようとしてるからな

807:名無しさん@1周年
20/01/18 07:27:27.00 Vuo/Tq/10.net
アルコール業界もタバコ業界も製薬業界も、手を組んで乗り出すのが世界のトレンドで、その流れは止められない

808:名無しさん@1周年
20/01/18 08:05:00 AH+rjxuq0.net
大麻に反対するのは偏見か宗教によるもの
合法化に向かう世界が間違っていて日本だけ正しいなんて訳ないだろ
常識的に考えて

809:名無しさん@1周年
20/01/18 08:06:04 ME9KsAoM0.net
世界保健機関2019年2月
大麻の摂取による悪影響は、Δ9-THC単独によるものと同様であり、長期の大麻の使用に関連する多くの悪影響、特に不安、うつ病、精神病などの精神的健康障害のリスクの増加もあります。
慢性的な大麻の使用は、発達中の脳への影響のため、若者にとって特に問題です

引用元
Annex 1-Extract from the Report of the 41stExpert Committee on Drug Dependence: Cannabis and cannabis-related substances15.Cannabis and cannabis-related substances
who.int/medicines/access/controlled-substances/Annex_1_41_ECDD_recommendations_cannabis_22Jan19.pdf
There are also a number of adverse effects associated with long term cannabis use, particularly increased risk of mental health disorders such as anxiety, depression and psychotic illness.
Chronic regular cannabis use is particularly problematic for young people because of its effects on the developing brain.

810:名無しさん@1周年
20/01/18 08:07:19 ME9KsAoM0.net
>>635

オランダ首相のマルク・ルッテ氏はカナダの大麻解禁について問われ、
大麻を過剰に使用していた親類が精神に深刻な影響を受けたと高校生たちに語り、大麻とは距離を置いた方が良いとの姿勢を示した。

 さらにルッテ氏は「ドラッグに関する最善の策は一切使用しないこと。
古くさく聞こえるかもしれないが、あえて言わせてもらおう。
絶対に手を出すな」と

URLリンク(www.afpbb.com)

811:名無しさん@1周年
20/01/18 08:09:06 zkezuajM0.net
ヨーロッパで間もなく全面解禁なんだがなんのジョークだ

812:名無しさん@1周年
20/01/18 08:14:28 ME9KsAoM0.net
オランダ統計局ホームページ
URLリンク(www.cbs.nl)
大麻使用は、精神衛生に負の影響を及ぼします
精神衛生の状態がよりよくない大麻ユーザーの割合は、非使用者のグループでの二倍高いです。
男性大麻使用者のほぼ20%は、精神的な問題があることを示しました(大麻を使用しない男性では10%)
女性大麻使用者のほぼ28%は、精神的な問題があることを示しました(大麻を使用しない女性では14%)

813:名無しさん@1周年
20/01/18 08:27:20 zkezuajM0.net
医薬品になるんだから医者が処方するだろw

814:名無しさん@1周年
20/01/18 08:34:35 zkezuajM0.net
100:1で合法化された国の方が圧倒的に多い
その1の中でオランダも最先端切って非犯罪化させた
科学者の見解は世界的解禁です

815:名無しさん@1周年
20/01/18 08:39:31 E33yxWmd0.net
>>97
大麻スレは必ずまっかっかの薬中が現れるんだよなあ

816:名無しさん@1周年
20/01/18 08:46:21 cONK/8KJO.net
>>760
なるほど

817:名無しさん@1周年
20/01/18 08:47:27 cONK/8KJO.net
>>761
世界はディストピアってことだな

818:名無しさん@1周年
20/01/18 09:02:25 hYk+Qe6y0.net
オトボケ=ワニボケ

819:名無しさん@1周年
20/01/18 10:18:26 XBx+Y3a50.net
>>767
無理ありすぎw
反対派の(皆さん)は今年も愉快に発狂だな

820:名無しさん@1周年
20/01/18 10:19:03 kg0DdsCs0.net
>>4
こ、これはビタミン剤じゃけえ…

821:名無しさん@1周年
20/01/18 10:19:49 kg0DdsCs0.net
>>765
クスリのヤバさを身をもって証明してくれてるんだよ

822:名無しさん@1周年
20/01/18 10:25:09 WWQ+YDQI0.net
大麻とアルコールどっちが有害かと
言われたら間違いなくアルコールだからな

823:名無しさん@1周年
20/01/18 10:50:39 +mfqu/Ce0.net
>>762
ヨーロッパの場合はテロの方が精神衛生に良くないだろうな
大麻に銃絡ませるやつがいるがそれと同じ情報

824:名無しさん@1周年
20/01/18 10:57:53 SflkoO/Z0.net
>>762
>>310
>ソースはどれ?
>オランダ統計局のhpにはその>記載はないが



>>312
>オランダ統計局のhpにはその記載はないが

自分で出したソースを全く読んでいない事がバレたね。
自分の出したソースにリンクされている。(>>315参照)

反対派は自分の出したソースも読んでいない。検証していない。
私の反論も精査していない。

それで無限ループで同じソースを貼り続けて荒らしていると言う訳だ。

反対派のレベルの低さが丸わかりになった。
ここまで馬鹿だとは思わなかった。
反対派は議論に参加するレベルに達していない。

825:名無しさん@1周年
20/01/18 11:02:27.23 F3BFu/TR0.net
お酒はおいしいからな
いろんな娯楽があるのになんで煙すってぼーっとしたいんだ

826:名無しさん@1周年
20/01/18 11:19:29 DuE+HweI0.net
このスレに居ついてる粘着質な解禁派の長文コピペ見るだけで大麻はヤバいとわかるな

827:名無しさん@1周年
20/01/18 11:30:44.75 J4FIp1zZ0.net
と人格を変えながら粘着しているキチガイ反対厨

828:名無しさん@1周年
20/01/18 11:32:35.77 BqEKxACI0.net
>>776
リンクも見ないし読まないし、多少の知識もつけてこない
長文コピペだけでやばい判断するんじゃお話にならないから黙ってれば?

829:名無しさん@1周年
20/01/18 11:35:45 X6YZRneC0.net
アメリカが連邦として合法化したら日本は事実上解禁になってしまう。
日本としても注意が必要だし、対応は考えておくべき。
治外法権の米軍人は持ち込みは自由だし、すっても逮捕できない。ちょっと「吸ってみる
か」とやりだしたら使用だけなので日本人も逮捕されない。

830:名無しさん@1周年
20/01/18 12:39:44.70 +mfqu/Ce0.net
ぶっちゃけ厚生労働省も大麻やってる

831:名無しさん@1周年
20/01/18 12:43:58.16 ukPWxQ/z0.net
>>776
ID変えて何年も同じ事を言い続けている
大麻スレで有名な基地外自称オトボケ君w

832:名無しさん@1周年
20/01/18 12:48:44.99 WZ8+DMdN0.net
大麻なんかイラネ~よ
解禁しやがったら禁煙場所でタバコ吸いまくってやるからな

833:名無しさん@1周年
20/01/18 12:54:00.05 aM2tT5Zy0.net
>>782
オランダのコーヒーショップは大麻喫煙はOKだが、
タバコ喫煙は禁止されている。
コーヒーショップでタバコなんて吸ったら、
大ブーイングが起こり、叩き出される。

834:名無しさん@1周年
20/01/18 12:56:54.91 BQUay0Ua0.net
大麻のスケジュールについてWHOの委員会は、スケジュール1のままに止めることを勧告したようである。
つまりコカインヘロインと同レベルの規制
引用元
Annex 1-Extract from the Report of the 41stExpert Committee on Drug Dependence: Cannabis and cannabis-related substances15.Cannabis and cannabis-related substances
who.int/medicines/access/controlled-substances/Annex_1_41_ECDD_recommendations_cannabis_22Jan19.pdf
There are also a number of adverse effects associated with long term cannabis use, particularly increased risk of mental health disorders such as anxiety, depression and psychotic illness.
Chronic regular cannabis use is particularly problematic for young people because of its effects on the developing brain.
なお、麻薬単一条約からこの条文を削除する動きはまったくない模様。
第二十八条 大麻の統制
1 締約国は、大麻又は大麻樹脂の生産のための大麻植物の栽培を許すときは、大麻植物につき、けしの統制について第二十三条に規定する統制制度と同様の統制制度を適用しなければならない。
2 この条約は、もつぱら産業上の目的(繊維及び種子に関する場合に限る。)又は園芸上の目的のための大麻植物の栽培には、適用しない。
3 締約国は、大麻植物の葉の悪用及び不正取引を防止するために必要な措置を執るものとする。

835:名無しさん@1周年
20/01/18 13:08:23 aM2tT5Zy0.net
>>784

また無限ループですか? WHO気違い荒らし君。

その引用は、WHOの国連条約における大麻規制レベル引き下げ勧告だね。
その勧告書に書かれている事は大元の報告書とは違い意識的に大元の報告書を改竄している。
しかし結論としてWHOは、国籍選択肢条約における大麻規制レベルの引き下げを勧告した。

WHO専門家委員会は、大麻がスケジュール I に収載されている他の薬物と同程度の
健康リスクとは考えていない、と明言している。

第 41 回 WHO(世界保健機関) ECDD(依存性薬物専門家委員会)の会合の勧告

委員会に提出された科学的証拠は、大麻と大麻樹脂が、1961年麻薬単一条約の
スケジュール IV に記載されている他の物質と同様の悪影響をもたらす可能性が
特に高いことを示すものではなかった。

さらに、大麻製剤は、疼痛および多発性硬化症に関連するてんかんおよび痙縮などの
他の病状の治療のための治療可能性を示している。

委員会は、スケジュール IV に大麻および大麻樹脂を含めることは、スケジュール IV に
収載される薬物基準と一致しないと結論付けた。

委員会は、大麻がスケジュール I に収載されている他の薬物と同程度の健康リスクとは
考えていない~

836:名無しさん@1周年
20/01/18 13:11:46 +mfqu/Ce0.net
論破

837:名無しさん@1周年
20/01/18 13:17:40 3fSb6mOR0.net
>>784
また性懲りもなく論破されてるやんw
反対派って馬鹿ばっかりw

838:名無しさん@1周年
20/01/18 13:20:42 BQUay0Ua0.net
>>784 WHOの委員会は大麻をスケジュール1(コカインヘロインと同レベル)に留めるよう勧告。
  なお大麻については条約28条に固有の規定があるがこれを削除する動きは一切なし。

>759 WHOはその報告書の中で大麻の精神への害を指摘。

>>760 オランダ首相は自分の親類が大麻で精神がおかしくなった、大麻には絶対に手を出すなと離した。

>>762 オランダ統計局が、大麻経験者は精神への負の影響が通常人の2倍と指摘。

839:名無しさん@1周年
20/01/18 13:41:40 3fSb6mOR0.net
>>788
また性懲りもなく論破されている事の繰り返しやんw

反対派って馬鹿ばっかりw

840:名無しさん@1周年
20/01/18 13:54:08 aM2tT5Zy0.net
>>788
>WHOの委員会は大麻をスケジュール1(コカインヘロインと同レベル)に留めるよう勧告。

While the Committee did not consider that cannabis is associated with the same level
of risk to health of most of the other drugs that have been placed in Schedule I,

委員会は、大麻がスケジュール I に収載されている他の薬物と同程度の健康リスクとは
考えていない (>>785参照)

無限ループ荒らしが続くようなら、過去レスより完全論破しているソースを
コピペするが、如何でしょうか?

841:名無しさん@1周年
20/01/18 14:19:07 1ojcxcGU0.net
>>790
でも結局スケジュール1(コカインヘロイン)と同レベルに留めるよう勧告したんでしょ

もともと日本でも大麻の法定刑はコカインヘロインの半分だから変更の必要はないってことだ

842:名無しさん@1周年
20/01/18 14:21:34 BQUay0Ua0.net
>>790
委員会は、大麻がスケジュールIに掲載されている他のほとんどの薬物と同じレベルの健康リスクに関連しているとは考えていませんでした


843:が、 大麻の使用とそのような問題の世界的な広がりに起因する公衆衛生問題の高い割合に注意しました これらの理由から、大麻と大麻樹脂は1961年の麻薬に関する単一条約の スケジュールIに含まれ続けることを推奨しました。



844:名無しさん@1周年
20/01/18 14:26:48.11 oriCVB7+0.net
これ外国人もOK?
だとしたらイリノイ州ツアーでシカゴに行く人が増えたりして。

845:名無しさん@1周年
20/01/18 14:33:09.23 +AKJGJSi0.net
>>1
大麻の安全性を完全無欠に証明するニュース
12億円分の大麻単価を仮に2000円/gとすると約600000gの総量となります
一回の使用量を0.3gとすると
200万人分の大麻が市場へ出た規模になります
200万人分の大麻が一般世間へ売り出されたが
事件や事故が増加した続報はありません
大麻は極めて安全な薬物と判断可能です。

846:名無しさん@1周年
20/01/18 14:45:51 wFZBBEXN0.net
健康で健全な生活をしていれば大麻は必要ない

847:名無しさん@1周年
20/01/18 14:47:02 xY9SZCWL0.net
URLリンク(www.lp.org)
Libertarians believe that it is immoral for the government to dictate which substances a person is permitted to consume,
whether it is alcohol, tobacco, herbal remedies, saturated fat, marijuana, etc. These decisions belong to individual people, not the government.
本場もんは日本のソレとはちょっと方向性が違うw

日本はなにやっても芯がないというか思想とか哲学、宗教がないからか

848:名無しさん@1周年
20/01/18 14:53:06 sKnoGt+e0.net
不眠や鬱の人は安定剤飲むより、マリフアナの方がいいよ
これホント

849:名無しさん@1周年
20/01/18 14:56:19 sKnoGt+e0.net
>>763
医者から出たマリフアナのオイル
いいみたいだね

850:名無しさん@1周年
20/01/18 14:58:04 NUfvda8n0.net
こんなん絶対今まで隠れて吸ってた奴ばっかだろ
解禁されても依存症になりそうなもんに簡単に手出さんわ普通

851:名無しさん@1周年
20/01/18 14:58:39 KWZutXo/0.net
解禁されたばかりなのに
「30年マリファナを扱ってきたマリファナのプロがあなたにぴったりの商品を見つけます」
とかいうキャッチコピーがあるんだろ

852:名無しさん@1周年
20/01/18 15:11:45 aM2tT5Zy0.net
>>792

WHO専門家委員会は、大麻の医学的有用性は害よりも勝ると判断して、
ヘロインなどが含まれるスケジュール?から削除する事を勧告した。

委員会は、大麻がヘロインやコカインなどが含まれるスケジュール I に
収載されている他の薬物と同程度の健康リスクとは考えていないが、
スケジュール?に留まる事を勧告した。

同程度の害が無いのに同じ規制レベルに留まるのは、
明らかに科学的ではなく、政治的な忖度による決定と言える。

委員会は、スケジュール I から大麻エキスおよび大麻チンキを削除するよう勧告した。
大麻エキス、大麻チンキは大麻から抽出された全成分を含み、大麻と同一である。
同一成分なのに、大麻はスケジュール?に留まり、大麻エキス、チンキはスケジュール?
から削除するのは、明らかに非科学的であり、整合性がなく矛盾している。

委員会は、THCを含む大麻由来の製剤をスケジュール?に引き下げる事を勧告した。
すなわち、コデインを含む咳止め、風邪薬のように一般的な市販薬と同じ分類とした。

大麻を厳しく批判して禁じて来たWHOは素直に大麻は公衆衛生上の
然したる問題はなく、条約から削除して国際的な規制を撤廃しよう、
とはなかなか言いづらい。

しかし、政治的観点から問題および矛盾はあるものの、WHO専門家委員会は
国連条約における大麻規制レベルの大幅な引き下げを勧告した。

853:名無しさん@1周年
20/01/18 15:12:31 xY9SZCWL0.net
URLリンク(www.pewresearch.org)
2018年の薬物使用と健康に関する全国調査によれば、アメリカの成人の約半数(48%)がマリファナを使用したことがあると答えています。
これは、アルコールを消費したことがある(86%)またはタバコ製品を使用したことがある(66%)というシェアよりも低いです。

マシンガンぶっぱに幼女売買、アメリカは自由を武器になにかと敷居が低いわなw
参照除外かな

854:名無しさん@1周年
20/01/18 15:13:38 aM2tT5Zy0.net
>>801 ソース

WHOは初めて大麻の科学的審査をし、大麻の確かな医学的有用性を認め、
《有効性は悪影響を相殺する》と断定した。

その結果、WHOは以下の通り大麻規制レベル引き下げを推奨した。
WHOの大麻規制レベル引き下げ勧告は、2020年3月に国連麻薬委員会で採決される予定。

・大麻を医学的有効性がない物質、すなわち、スケジュール?からの除外を推奨
・大麻を医薬品モルヒネと同じスケジュール?推奨
・大麻抽出製剤は市販薬と同じスケジュール?推奨
・0.2%以下のTHCを含むCBD製剤は条約の規制外推奨

【図解】WHO大麻規制レベル引き下げ勧告 (英語版)
URLリンク(pbs.twimg.com)

【図解】WHO大麻規制レベル引き下げ勧告 (日本語版)
URLリンク(www.dreamnews.jp)

大麻由来のTHCを含む医薬品をスケジュール?、すなわち、
コデインを含む咳止め、風邪薬のように一般的な市販薬と同じ分類とした。

《0.2%以下のTHCを含むCBD製剤》は条約の規制外にすると推奨した

855:名無しさん@1周年
20/01/18 15:14:05 0i2SDIav0.net
犯罪者多すぎ

856:名無しさん@1周年
20/01/18 15:15:24 aM2tT5Zy0.net
>>803 【まとめ:WHOによる大麻規制レベル引き下げ勧告】

大麻は、1961年に科学的根拠がなく、理不尽に麻薬に関する単一条約に含まれて以来、
初めてWHOによる科学的審査が行われた。

その結果、WHOは大麻を、『害だけがあり医学的有効性が無い物質』、すなわち、
スケジュール?から除外する事を推奨した。

そして、大麻由来のTHCを含む医薬品をスケジュール?、すなわち、
コデインを含む咳止め、風邪薬のように一般的な市販薬と同じ分類とした。

また、0.2%以下のTHCを含むCBD製剤は条約の規制外と推奨した。

大麻およびTHCはスケジュール?に政治的判断で残されるが、WHOは
大麻は科学的にヘロイン、コカインのようなスケジュール?の物質よりも
害が少ない事を公式に認めた。

つまり、反対派が今まで主張して来た、大麻には医学的効果がない、
または薄く、害が強く、エビデンスが薄いと言う主張は完全に覆された。

これにより、厚労省はWHOの見解を理由に医療大麻を禁止する根拠を失った。
厚労省は完全に梯子を外された。

今回のWHOによる推奨事項は世界の大麻情勢に風穴を開けた。

世界の大麻規制は、まず、医療大麻が合法化されて、社会に大麻の安全性、
有効性が周知される事により、嗜好大麻も合法化されると言う道筋を辿っている。

今回のWHOによる国連条約における大麻規制レベル引き下げ勧告により、
日本も含めて世界は大麻合法化にまた一歩近付いたと言える。

857:名無しさん@1周年
20/01/18 15:16:28 aM2tT5Zy0.net
>>792

国連とWHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に
関する『刑法廃止』を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨した。

国連機関を妄信している反対派は、黙って勧告に従うべき。

【国連・WHO共同声明:健康管理政策に於ける差別の撤廃】2017年6月27日 (日本語版)
URLリンク(api-net.jfap.or.jp)

健康に悪影響を及ぼすことが明らかで、公衆衛生的なエビデンスにも
反する懲罰的法律を検証し、廃止する。  

対象には以下の行為を犯罪として扱うか、禁止している法律が含まれる。

薬物使用もしくは個人の使用目的による薬物所持

858:名無しさん@1周年
20/01/18 15:17:21 aM2tT5Zy0.net
>>792

国連条約は軽微な薬物犯罪に禁固を求めていない。

国連薬物関連条約の執行機関である国際麻薬統制委員会(INCB)も、
『国連薬物関連条約が、薬物使用者、または、軽微な薬物関連の罪を犯す人々に
禁固を要求していない』と明確に表明している。

国連麻薬医薬品委員会�


859:�60回会合(2017年3月13日) http://cndblog.org/2017/03/cnd-plenary-agenda-item-2-adoption-of-the-agenda-and-other-organizational-matters/ INCB has reiterated that the drug control conventions do not require the imprisonment of peoplewho use drugs or who commit minor drugrelated offences. INCBは、国連薬物関連条約が、薬物使用者、または、軽微な薬物関連の 罪を犯す人々に禁固を要求していないと何度も繰り返して主張して来た。 国連本体および、CND、WHO、INCB、UNODCなど国連薬物関連機関は、 全て、薬物使用者に対する『非拘禁的処置』を求めている。



860:名無しさん@1周年
20/01/18 15:18:14 aM2tT5Zy0.net
>>792

国連は、人々の人権と健康のために、個人的薬物使用および所持の
非犯罪化を推奨し、加盟国へ悪しき法律、政策、習慣の変更を求めている。

薬物関連事項に関する国連システムの共通見解 2019年10月16日
URLリンク(cndblog.org)

国連薬物犯罪事務所

国連として我々は、薬物の個人的使用、薬物所持の非犯罪化を含む、
適切な場合の有罪判決と刑罰の代替案、量刑比例の原則を促進し、
薬物犯罪の密集と過剰収容に対処する。

我々は、個人的使用の薬物消費を非犯罪化する為に明確に協力する必要がある。

人々の健康と人権を明らかに脅かす法律、政策、習慣の変更を求める。
《烙印》に関して問題があり、多くの薬物に関する議論の問題の根源である。
これを克服するのを本当に助けることが、共通の立場の目的である。

861:名無しさん@1周年
20/01/18 15:18:46 aM2tT5Zy0.net
>>792

国連最高機関である《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》が、《量刑比例の原則》、
個人的薬物使用および所持の《非犯罪化》を推進する声明を発表した。

CEBは、国連システムの最高の調整機関である。
事務総長が議長を務め、メンバーは国連の主要な機関の指導者たちである。

《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》 18 January 2019
URLリンク(www.unsceb.org)

国連システムは、《持続可能な開発のための2030アジェンダ》の実現に不可欠な部分である
世界の薬物問題に対処するためにエビデンスに基づいた、そして権利に基づいた、
人間中心の総合的な対応を開発し追求する上で政府を支援する重要な役割を果たす。

・薬物の個人的使用・所持の非犯罪化を含む、適切な有罪判決と罰の代替を促進し、
 量刑比例の原則を促進し、刑務所の過密と、薬物犯罪の容疑者への過剰虐待に対処し、
 効果的な刑事裁判の実施を支援する。恣意的な逮捕および拘禁と拷問を禁止するための
 実際的措置を支援するために対応する。

・人々の健康と人権を脅かす法律、政策、慣行の変更を求める。

・偏見を減らし、差別を排除し、根拠に基づく予防、治療、およびリハビリテーションの
 普遍的な達成を促進する。

・人権に基づく薬物管理を確実にするために協力し、薬物管理努力の文脈において
 深刻な人権侵害の刑罰に対処する。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

862:名無しさん@1周年
20/01/18 15:19:48 aM2tT5Zy0.net
>>792

2016年4月に開催された「国連麻薬特別総会」では、「薬物関連条約の柔軟な運用」、
「薬事犯の比例量刑の原則」、「非拘禁的処置の推進」などが、日本も含め採択された。
また、条約では「大麻の医学的利用・研究」は禁止されてない事が再確認された。

それに基づき、幾つかの国で医療、嗜好大麻合法化が宣言され、また合法化が審議されている。

国連麻薬会議では、薬物事犯の「量刑比例の原則」が決議された。

酒、タバコ


863:より実害が少ない、少量の大麻単純所持で国民の前途を潰すのは馬鹿げている。 国連麻薬特別総会の政治宣言「比例量刑の原則」に従うならば・・・ 少量の大麻を私的な休息の場で使用し、かつその影響が現実に社会生活上害を 生じなかった場合。また、病気の治療の為に使用し、本人、他者に害を生じなかった場合。 無罪が適当と言わざるを得ない。



864:名無しさん@1周年
20/01/18 15:20:20 aM2tT5Zy0.net
>>810 つづき

【国連麻薬特別総会・成果文書】UNGASS Outcome Document
URLリンク(palliumindia.org)

・私たちは、世界の薬物問題対策に効果的に対処し共同で取り組みます。

我々は、共通の共有責任と適用可能な国際法の原則に従って、
それらの優先順位やニーズに応じて国の薬物政策は、
3つの国際麻薬取締規則に準拠して対処し、永続的な新しい進化と、
課題があることを認識する必要があり、設計および実装するため
締約国に十分な柔軟性を可能にします。

・法的保証だけでなく、比例と効果的政策対応と刑事訴訟、司法に関連する安全装置

3つの薬物国連条約に従って、国家の憲法、法律や行政制度、有罪判決
または適切な処罰に関しての追加的な代替措置は、国民に敬意をもって
与えられるべきもので、適切な関連した国連標準と規則を考慮し、例えば、
非拘禁措置のための国連最低基準規則(東京ルール)の開発、採用、実施を奨励します。

3つの国連薬物条約および1988年条約3条に関連する国家の実施を含む
刑事司法判決は、適切な比例量刑、実践、情報、レッスン、ベストプラクティスの
デザイン、経験を国連麻薬委員会を通じて学習し、共有して考えましょう。

1988年条約第3条及びその他の関連する国際法、および国内法に従い、
国家の比例量刑政策、施行を促進します。

悪化要因を含む薬物関連の罪の重さと、罰の厳しさの重力に比例し、
両者とも軽減する事が罰則のガイドラインとなります。

865:名無しさん@1周年
20/01/18 15:20:46 JmeBgqqW0.net
疑似神経伝達物質で廃人を量産して金を取り上げるとは、
さすが偽ユダヤ人ヤクザ国家だな。
中国をアヘン漬けにして破壊したのと同じやり口。

866:名無しさん@1周年
20/01/18 15:20:50 x04APzqY0.net
転売目的かね

867:名無しさん@1周年
20/01/18 15:22:31.12 aGGbuUtH0.net
タガが外れとる

868:名無しさん@1周年
20/01/18 15:36:00.96 NUfvda8n0.net
元からコソコソ吸ってた奴が大手振ってるだけだろう

869:名無しさん@1周年
20/01/18 15:38:33.89 BQUay0Ua0.net
>>799
というかまともな企業だと大麻吸っていると解雇されるので
アメリカでもまともな人間は学生時代に少し経験するだけなのが普通。

870:名無しさん@1周年
20/01/18 15:41:29.74 KoniiZYn0.net
日本で解禁にならんでも解禁協議するだけでJTは間違い無くストッポする1度は
その為に全く上がらんけど5000株握り締めてる

871:名無しさん@1周年
20/01/18 15:42:31.37 aM2tT5Zy0.net
>>816
明らかな嘘を平気で吐き続けるのは止め給え。
最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
URLリンク(kdvr.com)
研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。
この研究によれば、
・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の年間平均家計収入は、93,800$。(『受諾者』72,800$、『拒絶者』75,900$)
・『大麻消費者』で修士号を取得している人の割合は20%で、(『受諾者』13%、『拒絶者』12%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)
「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。

872:名無しさん@1周年
20/01/18 15:43:24.90 aM2tT5Zy0.net
>>816
明らかな嘘を平気で吐き続けるのは止め給え。
最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
米政府職員の11%が「大麻を購入」 ワシントンDC調査で判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今回の調査では、大麻使用者の76%は年収が5万ドル以上で、37%は年収が10万ドル
(約1100万円)以上であることも分かった。さらに68%は大学卒業以上の学歴を持ち、
40%がビジネス上で重要な決定を下すポジションにいると答えた。
また、48%は10万ドル以上の可処分資産を保有していると述べた。
CRACでバイスプレジデントを務めるJeff Steinは「これらのデータは大麻使用者に
対する世間のネガティブな見方が誤りであることを示している。彼らは教育レベルが
高く、良い仕事に務いており、金銭的にも恵まれている人々だ」と述べた。

873:名無しさん@1周年
20/01/18 15:44:22.01 aM2tT5Zy0.net
>>816
明らかな嘘を平気で吐き続けるのは止め給え。
最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
【調査結果】現代のマリファナ消費者の傾向調査
URLリンク(www.eaze.com)
1万人を超えるカリフォルニア州の大麻消費者の、嗜好や新たなウェルネス
(良好な健康状態)傾向を調査した。
教育レベル
調査対象の大麻消費者の51%が大学または大学院の学位を取得している。
これはカリフォルニア州の平均よりもかなり高い。 国勢調査データによると、
カリフォルニア州成人人39%のみが学士号以上の学位を取得している。
雇用状況
回答した大麻消費者の91%は様々な業界で雇用されている。
所得水準
調査対象の大麻消費者のうち、49%は家計収入が75,000ドル以上である。
最も一般的な所得格差は、総回答の16%で、$ 100,000- $ 149,999だった。

874:名無しさん@1周年
20/01/18 15:50:09 BQUay0Ua0.net
>>818
の調査元のトップページ
当社のクライアントは、拡大し発展しているカンナビノイド業界について正しい決定を下す準??備が整っています。
私たちは、大麻とCBDにおけるWHO、WHAT、WHEN、WHERE、WHY、HOW MUCH、WHAT'S NEXTに答えます
>>820
のトップページ
最高の大麻を発見してください。

だって。

875:名無しさん@1周年
20/01/18 16:04:01 aM2tT5Zy0.net
>>821
>アメリカでもまともな人間は学生時代に少し経験するだけなのが普通。

ハイハイ、WHO気違いコピペ荒らし君。

根拠のない病的な妄想、嘘ばかりでなく、根拠となる統計データを出してください。

876:名無しさん@1周年
20/01/18 16:26:59 wfsiaQIj0.net
精神病の私はストゼロ飲むと一瞬だけすべての苦悩から
解放される
私はそれを「神の救い」という

877:名無しさん@1周年
20/01/18 17:25:23 yNa/Z1Nq0.net
まあ全て毒だよね
何を選ぶかって話

878:名無しさん@1周年
20/01/18 17:31:46 +AKJGJSi0.net
東京オリンピックでたくさんの人たちが大麻を国内へ持ち込むだろうし
アメリカ大統領選にからまり連邦法で大麻解禁になるだろうし
今年も大麻ニュースが目白押しでしょうね。

879:名無しさん@1周年
20/01/18 17:39:14.63 1Ww+8Fjd0.net
鼻田香作のブラック大麻カレー食いたい!!

880:名無しさん@1周年
20/01/18 17:39:22.67 oFOr3qfW0.net
日本以外が薬中ばかりになりそうだな

881:名無しさん@1周年
20/01/18 17:48:16.03 68H5dqk50.net
>>827
実は日本も充分ヤク中国家なんだよな
違法薬物の割合が海外に比べたら少ないかもしれないが(実際のところそれも怪しいもんだがw)
病院でもらえる処方薬中毒だったり、市販薬乱用だったり、ストロングゼロだったり
言っておくがこれらの中毒はマリファナなんかより断然害が酷いからなw

882:名無しさん@1周年
20/01/18 18:37:08 msJUaA9O0.net
何にもしなくても老化するだろ
常に害のないものなんてないのだよ

883:名無しさん@1周年
20/01/18 19:00:51 XBx+Y3a50.net
>>828
いやいや
酒は大概の違法薬物より強烈なドラッグって医者も言ってるから
余裕の薬物蔓延国家です

884:名無しさん@1周年
20/01/18 19:14:45 XBx+Y3a50.net
>>828
ストロングセロは危険ドラッグとして規制すべき
って医者も言ってるよね

885:名無しさん@1周年
20/01/18 19:17:45 uhp9LubZ0.net
>>793
日本人は帰国後逮捕される

886:名無しさん@1周年
20/01/18 19:26:15 aM2tT5Zy0.net
>>832

◆【海外で合法的に大麻を使用しても帰国後逮捕される事はありません】

URLリンク(www.j-cast.com)

海外で広がる大麻の個人使用合法化 日本人が旅行先で吸引したら捕まるのか

大麻取締法には、法で定められた大麻取扱者以外による所持、栽培、譲り受け、
譲り渡し、研究のための使用には罰則があるが、「使用(吸引)罰の規定はありません」
と厚生労働省監視指導・麻薬対策課の担当者は取材にこたえた。

海外渡航先で大麻を吸引した後に帰国したとなると、現物の所持が見つかったりしない限りは
法に触れるという事実を証明しようがない。極端な例だが、外国で大麻を使用して
帰国直後に空港で倒れ、救護された際に検査をして使用が分かったとしても、
理論的には国内法では裁かれないことになるだろう。

887:名無しさん@1周年
20/01/18 19:26:38 XBx+Y3a50.net
>>832
所持してない場合どうやって逮捕すんの?

888:名無しさん@1周年
20/01/18 19:26:45 aM2tT5Zy0.net
>>832

Q:大麻取締法の国外犯規定で逮捕されますか?
A:逮捕された人はいません。

1991年(平成3年)に大麻取締法の改正が行われ、日本国外にて大麻の輸出入・
栽培・譲渡し・譲受け・所持等の行為を行った者についても、日本の法律による
処罰対象となった(※24条の8)

 理論的には、日本国外で大麻を所持した日本人はもちろんのこと、医療用大麻を
 医師から処方されたカナダ人、所持が合法化されているワシントン州で大麻を
 所持したアメリカ人(連邦法では非合法)、コーヒーショップで大麻を譲り受けた
 オランダ人なども処罰の対象となる。

※ 第二十四条の八  第二十四条、第二十四条の二、第二十四条の四、第二十四条の
六及び前条の罪は、「※2 刑法第二条」 の例に従う。

※2 (すべての者の国外犯)
第二条  この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した「※3 すべての者」に適用する。

※3 つまり、大麻取締法に違反した「全ての者」が大麻取締法の刑罰の�


889:ホ象になる。 と言う事は、世界の約1億4700万人の大麻使用者、世界の成人人口の約4%の人が、 日本の大麻取締法の処罰の対象となる。 しかし、大麻取締法国外犯規定で、外国人を含めて日本人を逮捕する事は不可能である。 このような「形骸無形」の大麻取締法に法の尊厳性は有るだろうか? 尊法精神は育つだろうか? 今まで述べて来た様に、大麻取締法は形骸無形化し、法の尊厳、根拠が希薄になって来ている。 海外では大麻が軽害で有るとの研究結果が沢山出ている。 固定観念に囚われず法改正する時期に来ているのではないだろうか?



890:名無しさん@1周年
20/01/18 19:27:16 aM2tT5Zy0.net
>>832

《大麻取締法 国外犯規定》では誰も逮捕できません。

カナダで大麻を使用して帰国した日本人旅行者や留学生は大麻取締法によって処罰されるのだろうか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

■大麻取締法の国外犯規定

大麻取締法第24条の8には、「第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6及び
前条の罪は、刑法第2条の例に従う。」という規定があります。

刑法第2条は、「すべての者の国外犯」を規定したものであって、この規定によって、
大麻の栽培や所持などの罪を国外で犯したとしても、大麻取締法の適用が認められています。

ただし、注意しなければならないのは、刑法第2条は、その対象を内乱罪や通貨偽造罪、
有価証券偽造罪など、国家の存立そのものを危うくするような重大な犯罪行為としており、
日本人であろうと外国人であろうと、また犯罪地がどこであろうと、海外でそのような
重大犯罪を犯したすべての者に対して日本の刑法を適用するという規定なのです。

日本人旅行者や留学生がカナダに行って、カナダで大麻を購入したり、所持したり
することは、それらの行為がカナダ国内で完結しているならば、彼らが帰国した後に
大麻取締法の適用はないと考えるべきです。

なお、日本の刑法第3条には、「この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した
日本国民に適用する。」という規定があり、放火や文書偽造、強制性交や強制わいせつ、
殺人や傷害致死などの犯罪については、日本人が海外で犯した場合であっても日本の
刑法も適用されます(国民の国外犯)。

かりに、大麻取締法が刑法第2条ではなく、この「第3条の例に従う。」としていたならば、
カナダで行われた大麻使用であっても、理論的には大麻取締法は適用可能である
ということになります。(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

891:名無しさん@1周年
20/01/18 19:27:23 CK8o6vcq0.net
こりゃ日本も解禁待ったなし

892:名無しさん@1周年
20/01/18 19:28:31 CK8o6vcq0.net
>>4
ヒロポン改良して依存性低いの作ろう

893:名無しさん@1周年
20/01/18 19:30:26 aM2tT5Zy0.net
>>832

URLリンク(asanavi88.com)

法務省見解、刑法2条に記載されてる事案が主であり、大麻取締法が刑法2条適用されるかに
関しては、大麻取締法を管轄する厚労省の裁量によるものなので、法務省としては、
関知しないとの事。

大麻報道センターが厚労省に電話取材した内容では、大麻が合法な国での法律を守っての
大麻の使用に対して、刑法2条国外犯適用はないとの事。

地元地方検察庁見解、過去から現在に至るまで、大麻取締法刑法2条国外犯適用の事案が
皆無のため、答えようがないとの事。

因みに、大麻取締法には使用罪がないため、物を国内に持ち帰らない限り、刑法2条適用は無理との事。

894:名無しさん@1周年
20/01/18 19:31:57 tSlsnD9/0.net
景気のいい話でんな、日本が大麻解禁するのも時間の問題っちゅうこっちゃ

895:名無しさん@1周年
20/01/18 19:36:32.69 oyaj3Uyz0.net
アメリカの下層は、チャイナマフィアの支配下に入ってしまってるからな。
その利権潰しの合法化なんだろうが、良い製品扱うのがチャイナマフィアな


896:ら 競争に勝てない(笑)



897:名無しさん@1周年
20/01/18 19:39:49.03 N8ex+wPlO.net
クスリに刺激を求める人って頭悪そうだけど、
アルコール依存症なんかはIQ高い人が多いらしいし、
一概にバカにはできない感じもするが、大麻依存症の人間が大量に発生するだろうから、
それにどう対応するつもりなのか・・。
より強い刺激のある違法薬物を求める人間も爆発的に増えるだろうし。

898:名無しさん@1周年
20/01/18 19:41:14.96 h3vlTsDd0.net
日本ではね

899:名無しさん@1周年
20/01/18 19:41:59 h3vlTsDd0.net
て言うか釣りかw

900:名無しさん@1周年
20/01/18 19:42:51 h3vlTsDd0.net
スギ薬局行って買い物してくるねw

901:名無しさん@1周年
20/01/18 20:08:59 aM2tT5Zy0.net
>>842

根拠のない妄想だけでなく、良く調べてから書き込もうな。

・大麻ゲートウェイ仮説は科学的に完全に否定されている。(>>503-574参照)

・大麻の依存性はカフェイン以下。(>>580-590参照)

902:名無しさん@1周年
20/01/18 20:10:38 aM2tT5Zy0.net
>>842

教育水準が低いほど反対派の確率が高い、
教育水準が低いほど大麻合法化に反対している、
と言う複数の統計データが出ている。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 3 参照)

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・51%・・・・・・・・・46%
大学中退/職業学校・・・・・・・・56%・・・・・・・・・43%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60%・・・・・・・・・37%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60%・・・・・・・・・33%

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 5 参照)
URLリンク(www.denverpost.com)

医療大麻合法化に賛成ですか?

高卒:67%、 短大卒: 75%、 大卒:79%。

903:名無しさん@1周年
20/01/18 20:16:44 aM2tT5Zy0.net
>>842

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。(>>818-820参照)

904:名無しさん@1周年
20/01/18 20:18:56 obxPVI9u0.net
>>15
コカインコーラ
略してコカコーラ
の販売はまだですか?

905:名無しさん@1周年
20/01/18 20:21:26.38 YhdPcpeY0.net
絶対今を楽しんだ方がいいでしょ

906:名無しさん@1周年
20/01/18 20:24:59.87 YhdPcpeY0.net
大麻吸ってメモった事って意味不明だよなwもしくは大したこと全然ない

907:名無しさん@1周年
20/01/18 20:30:59 YhdPcpeY0.net
外国で合法なんだから絶対試した方がいいでしょw

908:名無しさん@1周年
20/01/18 20:34:08 bAJazAAU0.net
大麻で金持ちになる人が続出だってさ。カナダも大麻ビジネス大成功で羨ましいです

909:名無しさん@1周年
20/01/18 20:43:54 YhdPcpeY0.net
警察とヤクザは蜜月
マジで怖い

910:名無しさん@1周年
20/01/18 20:49:17 87xK3nrZ0.net
URLリンク(saw3t.cathedralchoir.net)

URLリンク(saw3t.cathedralchoir.net)

911:名無しさん@1周年
20/01/18 20:52:44 1xkXWruP0.net
ニュージーランドが11月に予定されている総選挙にあわせて国民投票を実施する。
3番目の合法国になるかどうか注目されている。
でも日本にとって一番影響があるのはアメリカ連邦なんだよね。

912:名無しさん@1周年
20/01/18 21:17:29 QftB0++I0.net
【ネット】新発売の「スズメバチ巣駆除剤」が物議に 「生態系壊す危険もある」の声も
スレリンク(newsplus板)

これも製薬
製薬によって生態系を壊されるスズメバチ
人間も製薬により生態系は既に壊されているし壊れるという事がよくわかる

913:名無しさん@1周年
20/01/18 21:52:49 YhdPcpeY0.net
世界の食料の9割を占める100 種類の作物種のうち、7割はハチが受粉を媒介している」と国連環境計画(UNEP)アヒム・ ...

914:名無しさん@1周年
20/01/18 22:03:14.94 +AKJGJSi0.net
アルコールやニコチンという依存中毒性が警告される薬物で国庫を潤すのが日本の環境
その環境へ大麻という依存中毒性や身体エフェクトが軽微な薬物を認可しても
非合理性は何も無い

915:名無しさん@1周年
20/01/19 07:26:50 tip5qwjY0.net
副作用なく安眠できる大麻は
現代人へ心のサプリメントとしてかなり有効だと思う

916:名無しさん@1周年
20/01/19 08:04:13 a/+mKLmf0.net
ジャンキー以外は来てないかもしれないが
念のため

>>784 WHOの委員会は大麻をスケジュール1(コカインヘロインと同レベル)に留めるよう勧告。
  なお大麻については条約28条に固有の規定があるがこれを削除する動きは一切なし。

>759 WHOはその報告書の中で大麻の精神への害を指摘。

>>760 オランダ首相は自分の親類が大麻で精神がおかしくなった、大麻には絶対に手を出すなと離した。

>>762 オランダ統計局が、大麻経験者は精神への負の影響が通常人の2倍と指摘。

917:名無しさん@1周年
20/01/19 08:55:47 igniMF600.net
>>794
大麻の安全性が担保されてるニュースですね
作文でどのような主張もできますが
12億円の現実は揺るぎない
大麻による被害拡大ニュース続報も無く
大麻の安全性が立証できてます。

918:名無しさん@1周年
20/01/19 09:29:10.25 uEPlP2Td0.net
それでも大麻合法化が進み、規制強化の動きなど一切ないのは
合法国政府と住民が大麻は合法化した方がメリットが大きいと判断したからだ
そこは紛れもない現実
現実として連邦法改正は時間の問題
そうなれば日本の大麻取締法は法的根拠がなくなる
取締強化を続けても撲滅どころか蔓延が止まらないのが国内の大麻の現状
その大麻を取り締まる大麻取締法に、科学的根拠どころか法的根拠すらもなくなってしまう
連邦法改正は欧米諸国の大麻規制に大きく影響する
日本国内の需要はさらに増え、違法栽培、乱用者は加速度的に増える
合法化は苦肉の策だと言うが、日本も増加を止められていない

919:名無しさん@1周年
20/01/19 09:36:07 osp+vROm0.net
麻薬組織が倒産するな

920:名無しさん@1周年
20/01/19 10:29:58 iupfOIRL0.net
>>762
負の影響は、因果関係が不明だね。
精神的に問題がある者は薬物に走りやすく一番手軽な大麻を使ったという因果関係も考えられ
大麻ゲートウェー理論と同じ誤りの可能性もある。
>>760わかる
青少年に大麻バンバン吸えとは言わないでしょ。酒に置き換えれば

921:名無しさん@1周年
20/01/19 10:31:20 s1Mj10/I0.net
合法化進める世界が間違っていて
日本だけが正しいなどあり得ない

922:名無しさん@1周年
20/01/19 10:33:29 q3u1xkut0.net
観光で稼ぐつもりなら日本でも解禁だな

923:名無しさん@1周年
20/01/19 10:36:18.93 71M0Q6400.net
医療効果越えてるのが逆に治安維持、例えば拳銃の取締りとかにも使えるわな

924:名無しさん@1周年
20/01/19 10:44:09 qN10yM0W0.net
貧困層からさらにお金巻き上げるつもりだな、上級層は
貧困層は苦しさで大麻に逃げ、上級国民にさらにお金巻き上げられる
中間層も興味半分で入って貧困層に落ちてゆく

貧困層という名の奴隷に

925:名無しさん@1周年
20/01/19 10:57:52 71M0Q6400.net
スケジュール1は医療現場ではモルヒネが使われている。スケジュール1から抽出したものが薬局で販売レベルになるスケジュール3の医療大麻製剤

医学的に適切に使いこなせば問題ないってこと

926:名無しさん@1周年
20/01/19 10:58:13 5Bde25Jt0.net
中国産大麻を買わせるための工作だろ

927:名無しさん@1周年
20/01/19 10:58:49 9kZvrG1s0.net
やっぱり大麻は麻薬でしたとさw

928:名無しさん@1周年
20/01/19 12:15:09 pCF0/Ba40.net
今時大麻にビビってるとかどんだけキモヲタなんだよ

929:名無しさん@1周年
20/01/19 12:31:57 ql


930:cfpqRc0.net



931:名無しさん@1周年
20/01/19 12:50:37.92 r0a79vB50.net
ピザ
ドーナツ
ステーキ

爆売れだろうな

932:名無しさん@1周年
20/01/19 13:39:33 TBS/hZ/q0.net
そんな推定年齢七十代の全共闘ガラパゴス極左パヨク草爺ID:qlcfpqRc0の真実調査結果も出ているwww

5ちゃんねる有志による大規模な調査により、以下のように
彼自身が自己顕示欲から自爆吐露した真実が明らかになって
ニュース速報+大麻スレではコンセンサスとなっているw

以下報告書ソースw
95 名無しさん@1周年 sage 2019/03/14(木) 11:42:36.96

毎日午前中は寝てるみたい。
寝てる時以外はずーっと、大麻スレで大麻マンセーコピペ連投するか他者を嘘吐きと罵って回ってるか。
自称海外在住
ところが以前、ニュース議論大麻スレで長野市のIPを自爆テロw
日頃から他者を嘘吐きと罵るw
自身の主張はすべて真実とドヤ顔でえっらそうに押し付けるw
自称モノ書きが職業、病院や美容室なんかの待ち合いでも彼の書きモノを誰もが目にするほど高名と豪語www
ところが起きてる時間は5ch大麻スレで大麻マンセーコピペ連投だけしかやることないと誰の目にも明らかwww
毎日1日に1グラム大麻消費するのが自慢の真性中毒ジャンキーww

その大麻耽溺っぷりから四十代になっても全く鳴かず飛ばずの万年大根役者な自称名俳優さんのニートドラ息子からさえ
ポットアディクトジャンキー(まんま大麻中毒ジャンキーの意)なオヤジが大嫌い!!
と大麻とセットで超毛嫌いされているwww
その腹いせもあり、日本を大麻汚染してやる!と血道を上げて今日も大麻無害安全押し売りコピペ連投

大麻マンセーと政府攻撃、時には日本人をチョンマゲ結ってろと罵ったり、
土人と侮蔑するなど反日敵視根性必ずセットw
言動が反日パヨクw
ゴリゴリの全共闘時代アカっぷりがシワの奥までアカ造反有理根性が染み込んだ加齢臭激臭爺ww

『彼の自称真実』を聞いたとおり
彼の言動みたそのまんま
そして彼が自爆テロした現実と符合させつつ
素直にまとめるとwww

彼にとって長野市在住は海外在住=在日www
職業は、『病院や美容室なんかの待ち合いなんかでも誰もがスマホとかで目にするほど高名な
5ch』で大麻を無害安全と押し売って、
現状の日本での在日ヤクザ売り上げ上げつつ日本を日本国民を大麻濫用汚染して汚すことwww
しかしてその正体は、みなまで語らずともww
賢明な5ch読者の皆様ならフツーにお察しwww

『長野市在日チョンバレパヨク爺』が彼の通称ですwww

933:名無しさん@1周年
20/01/19 13:43:28 XrRv1lf40.net
>>869
反対派ってこういう「そうであるに違いない」って
信念に基づいた小学生レベルの作文得意だよな

アヘン戦争の仕返しとか、あれはさすがに
解禁側のアホのふりだろうがな

934:名無しさん@1周年
20/01/19 13:47:56 IcnszsPr0.net
社会構造が大麻に合わないから解禁しないほうがいいよ、数十年は

935:名無しさん@1周年
20/01/19 14:30:01 pmWvfZMe0.net
馬鹿相手にしてる暇はなく合法化されてゆくだけ
韓国で嗜好解禁も何ヶ月かしたら見えてくるだろ
一番懸念することはこれだとしたら、本末転倒だわ

936:名無しさん@1周年
20/01/19 14:44:07 XEKR7YfZ0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2020年1月19日 13:46

タレントの上沼恵美子(64)が19日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜前11・40)に出演。2011年8月に芸能界を引退して以来となる島田紳助さん(63)のYoutube動画での発言を引き合いに、「言いたいことの、1000分の1も言えてない」と訴えた。

紳助さんが動画の中で「今の芸能界は言いたいことを言えない」と主張したことに「ああ、その通り!」と同意した上沼。
そのうえで「番組は言いたいことが言えなくなりました。コンプラアンスということで。普通にプロデューサーにど突かれます。怖いんです」とジョークを交えつつ、「だから、ラジオは3時間の生(放送)。これが快適で…。
プロデューサーは口から胃が飛び出るほど、ドキドキしていると思います」と本音をのぞかせた。

「いらんこと、事実を言えなくなった」と上沼。「事実が聞きたいし、自分の意見だって言いたい。『言いたいこといって、上沼さん、ストレスないやろ!』って運転手さんによく言われるけど、ストレスだらけです。
言いたいこと、1000分の1も言えてない。10年前はもっと言えていた」と主張し、「今、私たちの仕事は本当にやりにくい」とまくし立てた。

937:名無しさん@1周年
20/01/19 15:09:24.08 s1Mj10/I0.net
欧州もアメリカも食品や医薬品の規制は日本より厳しい。
そんな国々でも合法化の流れなのに、日本だけ正しいなんて事が
ある訳ないだろう。
らい予防法みたいなデタラメばかりやってるのが日本だよ。

938:名無しさん@1周年
20/01/19 16:29:17 qlcfpqRc0.net
>>1

2020年は、メキシコ議会により嗜好大麻が合法化される可能性が高く、
11月21日にはニュージーランドで大麻合法化に関する国民投票が行われる。

アメリカの約16の州で、医療および嗜好大麻合法化の計画があり、
11月3日の大統領選に伴い住民投票を実施する州や、
ニューヨーク州のように議会での合法化を目指す州もある。

2020年はより一層、大麻規制緩和が進む年になりそうである。

939:名無しさん@1周年
20/01/19 16:34:09 7fjjsAwi0.net
>>881
皆保険だから
厳しいんじゃね

940:名無しさん@1周年
20/01/19 16:41:04 vBGip/4b0.net
>>869
おまえマジでバカだな笑

941:名無しさん@1周年
20/01/19 16:49:42.49 oqHLCL/Q0.net
脳は一回壊れたら治らないし
逮捕なんかされたら親族の就職や縁談にまで影響する。
絶対吸ってはだめよ。
>>784 WHOの委員会は大麻をスケジュール1(コカインヘロインと同レベル)に留めるよう勧告。
  なお大麻については条約28条に固有の規定があるがこれを削除する動きは一切なし。
>759 WHOはその報告書の中で大麻の精神への害を指摘。
>>760 オランダ首相は自分の親類が大麻で精神がおかしくなった、大麻には絶対に手を出すなと離した。
>>762 オランダ統計局が、大麻経験者は精神への負の影響が通常人の2倍と指摘。

942:名無しさん@1周年
20/01/19 17:11:59 XEKR7YfZ0.net
外国で合法なんだから絶対試した方がいいでしょ

943:名無しさん@1周年
20/01/19 17:20:53 6faYTCQx0.net
>>885
そんな危険な物が住民投票で合法化される訳ないでしょ?
そんな危険な物を約半数の国民が試してみる訳ないでしょ?
そんな危険な物を約半数の国民が試しているのに
国力は日本以上ってなぜでしょう?

944:名無しさん@1周年
20/01/19 17:32:03 nK4GmHTJ0.net
>>887 ほら、大麻に興味を持つのはこういう知能レベルの下等生物

945:名無しさん@1周年
20/01/19 17:53:36.46 ePyTCgdN0.net
反対派はおなじネタのループしかなくなった
煽りと無限ループしか手段が残ってないのかな

946:名無しさん@1周年
20/01/19 17:58:15.21 Se8HFHRP0.net
まだ解明されていない成分もあるよ

947:名無しさん@1周年
20/01/19 18:00:02.86 uEPlP2Td0.net
>>888
声高に反対してる人はそういう攻撃レスばかり
わざわざそういう攻撃レスしてるほうがガキだし頭悪そうに見える

948:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch