【支援が必要】45歳以上の正社員化は困難…この国の「氷河期世代支援」を問う ★5at NEWSPLUS
【支援が必要】45歳以上の正社員化は困難…この国の「氷河期世代支援」を問う ★5 - 暇つぶし2ch718:名無しさん@1周年
20/01/14 21:14:01 RRxWnsqN0.net
>>704
プラザ合意について調べてみるといい。
円高のせいで既にバブル前から日本は不景気だったから。
バカなのは製造業がダメになってから思考停止してしまったこと。
とっととあきらめて新しいITなどの産業に転換するべきだった。

719:名無しさん@1周年
20/01/14 21:14:41 LOf8EU4g0.net
>>711
俺がその部落世代だが、全面的に同意するわ
女→羊水腐食済、男→年下と結婚したとしてもアウアウアー

介護施設、地方に乱立→応募してきた部落世代を介護職で公務員化するのが一番だと思うがね

720:名無しさん@1周年
20/01/14 21:15:01.18 mGajlx5S0.net
>>712
その体裁ってさ、別に正しいことじゃなくても良いんだよな。
赤信号でも皆でなら渡れる。
結局は数の多いもの勝ち。
これからどんな社会になろうとも、唯一の圧倒的多数になった氷河期が負けるわけ無い。
これを回避するために、正社員も公務員もアルバムも混ぜこぜにしてリセットしようとしてるわけさ。

721:名無しさん@1周年
20/01/14 21:15:02.37 DBYAj8+00.net
>>668
ネパールは途上国だから独身が少ないんだよと言ってやれ
日本も貧しかった時はみんな結婚したと言ってやれ

722:名無しさん@1周年
20/01/14 21:15:11.20 s+NKkbht0.net
日本の氷河期大卒理系
そんなに仕事がないなら
韓国がイランへ供与していた核爆弾原材料の6フッ化水素をイランへ直接売ってやれ(笑)
年間200億円の売上が確実だ。>>1
なんせ、原材料費が4%だからな。元利率は非常に高い。(´・ω・`)b

723:名無しさん@1周年
20/01/14 21:17:28 03XEG9Qt0.net
>>709
インテリの革命が成功しないのと一緒で
あんたの言ってる事は絵に描いた餅のようなものだね
実際そうなるとマジで先が無くなるだけなんだよ
基本的に良くなるって事はない
本当に大事なことを学んでないね

>>712
数年前と違うのは、餌を巻いた途上国に追い抜かれる過程で
その日本人の内輪でのみ成立してきた自慰行為を世界にみられてるって事だ
日本人同士なら正しいことも、外から見ればただの異常、変な事でしかない

>>720
団塊みたいな思考してるな
愚かだよ

724:名無しさん@1周年
20/01/14 21:18:22 n7tZTMc40.net
371万人のうち年間で1万人を対象って、ずいぶんザルだな

725:名無しさん@1周年
20/01/14 21:18:59 mGajlx5S0.net
>>723
見ててごらん
そうなるからさ。

726:名無しさん@1周年
20/01/14 21:19:21 RRxWnsqN0.net
>>715
バカなのはアメリカから通貨安を利用して製造業を奪ったのに、
同じように通貨安を利用して奪われることを想定してなかったことだよ。

727:名無しさん@1周年
20/01/14 21:20:04 OvxbmehH0.net
>>713
それは順番が逆だな
奴隷憲法がある状態での米軍撤退はリスキー過ぎる
フィリピンですら、米軍撤退したらすぐに中国
ちょっかい出してきたわけでな

まあ、米国が奴隷憲法改正して良いと言ってるのに、
自ら縛るクズたちを一掃できなかったのが罪だね
また甘言で騙そうとするクズが現れてるあたりね…

728:名無しさん@1周年
20/01/14 21:20:21 I9c8KpdR0.net
>>710
この政策は基本そこが肝なんじゃねーの?
要は誰もが避けるブラック業界に人手を回す為の政策だと思う
まともな会社が相手しないのわかってやってる
介護、サービス、農業、輸送のとにかく誰でもいいから入れたい、入れた中でも何人か残ればいい業界のここら辺りがターゲットになってんだろうな
で人手も確保、厚生年金費も確保
そもそも本人の為の政策じゃないよ

729:名無しさん@1周年
20/01/14 21:21:15 OvxbmehH0.net
>>726
いや、日本は米国から技術盗むのが
贖罪だとかやってないけど…
どこの世界の話??


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch