先月タコを密漁しただろ、とイチャモンつけられロシアに拿捕された5隻を含む7隻がタコ漁に出発・北方領土の方at NEWSPLUS
先月タコを密漁しただろ、とイチャモンつけられロシアに拿捕された5隻を含む7隻がタコ漁に出発・北方領土の方 - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
20/01/14 14:01:03 WyU0+ZCC9.net
拿捕後初「安全操業」タコ漁再開

*ソース元にニュース画像あり*

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

先月、北方領土周辺の海域で漁船5隻がロシア当局に拿捕されてから初めて
「安全操業」のタコ漁が再開され、拿捕された漁船を含む7隻が漁場に向かいました。

再開された安全操業のタコ漁に出漁したのは、根室市内の3つの漁協に所属する7隻です。
このうち5隻は先月17日ロシア国境警備局に拿捕され、タコなどの漁獲物を
申告していなかったとして罰金の支払いを命じられました。

その後漁は自粛されていましたが、先週、水産庁や道、漁協が、水揚げの量り方や
操業日誌の記入方法について共通のルールを設けるなど操業ルールの徹底を確認し、
拿捕後初めて漁を再開しました。

拿捕された漁船に乗り組む漁業者の男性は「確認された操業ルールの中で安全に漁を行うだけです」と話していました。

落石漁港では拿捕された2隻を含む4隻の漁船が午前0時に一斉に出漁し、歯舞群島周辺の漁場に向かいました。
14日はタコをとる「はえなわ」を仕掛け、およそ1週間後に水揚げする予定です。

01/14 12:19

2:名無しさん@1周年
20/01/14 14:03:20 FR2UZXkh0.net
ラビオくん

3:名無しさん@1周年
20/01/14 14:04:11 nFVRIU2n0.net
た~こで~す

4:名無しさん@1周年
20/01/14 14:04:30 HwWJb54P0.net
北方領土って呼べないんじゃなかったっけ?

5:名無しさん@1周年
20/01/14 14:04:46 OymUeo2z0.net
いままでは、計量や記録に不正があったのか?

6:名無しさん@1周年
20/01/14 14:08:38 Dc8RJYZy0.net
このクソタコが

7:名無しさん@1周年
20/01/14 14:08:57 838m4p860.net
いや、豊漁だからさ、拿捕された時入り切らない程だった

8:名無しさん@1周年
20/01/14 14:09:24 hvAbRiJN0.net
漁の途中で拿捕されたら記帳する時間も無いわ
ロスケふざけんなよ

9:名無しさん@1周年
20/01/14 14:11:01 2siWEVU50.net
何コラ
タココラ

10:名無しさん@1周年
20/01/14 14:13:16 4MfUGk4b0.net
日本側がやることちゃんとやっていても、
ロシアの気分次第でいくらでも拿捕されちゃうんだろ

11:名無しさん@1周年
20/01/14 14:13:31 uc1yqqRt0.net
タコも飢えたバカ某国のおかげで
消費に追いついていないらしいからな

12:名無しさん@1周年
20/01/14 14:13:59 7hIGCNcC0.net
>>9
先に書かれてた

13:名無しさん@1周年
20/01/14 14:14:06 HTP0Pkyl0.net
やはり日本国は北方領土を取り戻すのではなく、千島列島と樺太を取り返す気持ちがないとダメ。

誰かも言っていたがWW3とかにならないと取り戻せないよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch