暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
20/01/14 16:36:36 xEZSHMgV0.net
ラーメン屋ごときがいきがってんの笑える

501:名無しさん@1周年
20/01/14 16:36:40 YP6wEN4f0.net
>>486
カードを出すんじゃない?
現金じゃないとかダメとかじゃあおろしにatmまでついてきたら、まんまぼったくりバー屋なw

502:名無しさん@1周年
20/01/14 16:36:56 RB6qaCeC0.net
近所に住んでて良く行くけど普通のお店。
そりゃ高いけど旨いしね。店員が無愛想とかはない。
牛角感覚で游玄亭行ってボッタクリだと騒いでいるのと同等な気がする。
やり取り見てるとご近所では絶対にない。

503:名無しさん@1周年
20/01/14 16:37:34 TeveELzF0.net
数千円から数万円とるのに現金商売て、どう考えても犯罪の匂いしかせんわ

504:名無しさん@1周年
20/01/14 16:37:58 2/aLNvNS0.net
金持ちって現金持ち歩いてるの?
俺ですらカード使えないとこで飯食うことなくなったのに
現金持ち歩いてる観光客からぼったくる手法なんか?

505:名無しさん@1周年
20/01/14 16:38:03 pe9/qdbn0.net
こんなクソみたいな店でも潰れないで存在できている謎

506:名無しさん@1周年
20/01/14 16:38:04 SYnGajyI0.net
味は兎も角 問題は接客と領収書だね

507:名無しさん@1周年
20/01/14 16:38:11 TeveELzF0.net
>>495
火消し作文

508:名無しさん@1周年
20/01/14 16:38:41 TeveELzF0.net
>>494
現金しかダメなんやて

509:名無しさん@1周年
20/01/14 16:39:00 YP6wEN4f0.net
外国人狙いっていうけど、カード使えないってことは外国人も食えないよね。
どうするんだろう、現金の持ち合わせない外国人入ってきたら。
換金するのかな。

510:名無しさん@1周年
20/01/14 16:39:13 n5Qfwytq0.net
そもそも高級中華の具材をラーメンに乗っけなくていいだろ
ライスなら文句言われないんでない?

511:名無しさん@1周年
20/01/14 16:39:15 TeveELzF0.net
>>497
現金持ち歩くと危ないんやで

512:名無しさん@1周年
20/01/14 16:39:45 TeveELzF0.net
>>502
拉致監禁かな

513:名無しさん@1周年
20/01/14 16:39:52 cAlbNZqA0.net
>>494
もしフロントだったら、カード使うのは危ないんじゃね
893が飲食店でぼったくる理由のひとつは
現金のない客にカードを使わせて個人情報収集

514:名無しさん@1周年
20/01/14 16:39:53 YP6wEN4f0.net
>>501
いや、中にはレジで現金の持ち合わせが少ない事に気付いたりとか。

515:名無しさん@1周年
20/01/14 16:40:10 MIZoU1Ms0.net
しかし支払ったと言う金額に統一性がないな
ほんとに気分で金額決めてるかもしれん

516:名無しさん@1周年
20/01/14 16:40:18 Z2kP2WOr0.net
カード使えないと思うけど、逆に使えたら使えたで怖いでしょ、この店

517:名無しさん@1周年
20/01/14 16:40:26 RdsASoRO0.net
ハマグリと偽ってホンビノス貝ならもっと炎上するのに

518:名無しさん@1周年
20/01/14 16:40:31 RB6qaCeC0.net
は?全然違うしね。恵比寿の物価とか考えろよって事。
パナ系のパークナードが今、恵比寿で分譲募集してるけど1.5億~だよ?オマエの街のパークナードはいくらか考えたら分かるだろ。
もうね。埼玉県や千葉県のやつは港恵比寿目黒とか入ってくるな!
近所の日高屋いっとけよ。

519:名無しさん@1周年
20/01/14 16:40:55.93 TeveELzF0.net
>>507
いくらでもそういうケースあるよな
この金額じゃ

520:名無しさん@1周年
20/01/14 16:41:15.49 TeveELzF0.net
>>508
客の顔見て決めてんだろうね

521:名無しさん@1周年
20/01/14 16:41:29.71 TeveELzF0.net
>>510
詳しく

522:名無しさん@1周年
20/01/14 16:41:32.33 3L7AaHZD0.net
>>511
ぐるナビで近所のラーメン屋の単価見たら1000円以下だぞ

523:名無しさん@1周年
20/01/14 16:41:38.75 cAlbNZqA0.net
去年10月からだったか
個人商店にもレシート発行が義務付けられたはず
レシートを貰えなかった客は税務署に通報しとけ

524:名無しさん@1周年
20/01/14 16:42:06.93 YP6wEN4f0.net
消費税払ってなさそう。

525:名無しさん@1周年
20/01/14 16:42:15.59 PPD7y9No0.net
恵比寿界隈は
神代の昔の話‥恵比寿ラーメン‥自販コーナーの隣軒先でやってた頃まで。
後はボンの婆ちゃんと挨拶する事。
目黒は婆ちゃん二人でやってた店。

526:名無しさん@1周年
20/01/14 16:42:30.22 TeveELzF0.net
>>511
恵比寿はギャバ嬢と後妻業ビジネス嫁の町やからな

527:名無しさん@1周年
20/01/14 16:42:57.20 59RMHytS0.net
領収書無発行はあかん

528:名無しさん@1周年
20/01/14 16:43:14.27 Z2kP2WOr0.net
明らかに脱税目的の一見狙いの逃げ店でしょ
今年には夜逃げすんじゃない?

529:名無しさん@1周年
20/01/14 16:43:24.67 Hx1nAkc20.net
値付けは店の自由だからいいと思うけど。
ホスピタリティがないのは致命的じゃないかな。
どんな高級店だって素材だけでその値付けしている訳じゃない。
スマートな接客等があってこそだからね。

530:名無しさん@1周年
20/01/14 16:44:15.52 /L1KcFjS0.net
>>487
こんな速攻で警察に目をつけられるような商売はしないと思う

531:名無しさん@1周年
20/01/14 16:44:40.45 ghHRmT2b0.net
夜はお通しとドリンクだと?
ラーメン屋がまじかよ。
しかもたけぇ

532:名無しさん@1周年
20/01/14 16:44:43.43 rZkKq+iM0.net
>>35
だったら最初から看板に「貧乏人立ち入り禁止」って書けばよい

533:名無しさん@1周年
20/01/14 16:45:03.65 cAlbNZqA0.net
カードが使えないということは
カード会社の審査が通らない、その筋の店である可能性大

534:名無しさん@1周年
20/01/14 16:45:34.52 awocN/1b0.net
自由主義経済の大前提は消費者は常に自分正しいのだ。

535:名無しさん@1周年
20/01/14 16:45:44.35 bQIDcAgY0.net
>>523
実際接客がよければここまで騒ぎにはならずオイシイシノギだったのかもしれんが、店のバカがやらかしまくってるせいでこんなんになったんだと思う

536:名無しさん@1周年
20/01/14 16:45:46.48 SSn/1f3DO.net
>>1
税務署がアップ始めました

537:名無しさん@1周年
20/01/14 16:45:58.81 FytsEuZV0.net
レジ精算してない飲食店は早くチクリまくって撲滅させろ
きちんとやってる店がかわいそうだろ

538:名無しさん@1周年
20/01/14 16:47:10.18 EVNpLRdT0.net
ラーメンが2500円てまじ?
俺今日休みだから鳥料理屋で昼のみセット頼んだけど親子丼と焼き鳥二本とハイボールで1800円だったよ(´・ω・`)東京は物価高いのね…

539:名無しさん@1周年
20/01/14 16:47:52.23 TeveELzF0.net
>>522
高くて感じ悪いて最悪やな

540:名無しさん@1周年
20/01/14 16:47:56.16 bQIDcAgY0.net
このビックウェーブに乗れないYouTuberはYouTubeなんてやめちまえ
早く調査してこい

541:名無しさん@1周年
20/01/14 16:48:08.89 TeveELzF0.net
>>533
だな

542:名無しさん@1周年
20/01/14 16:48:26.60 t60X79LW0.net
>>418
ちょっと違うかもしれないけど、店の評価に
「同窓会の帰り、懐かしい面々との旧交を温めたあと…」
みたいなのも邪魔なんだよな。
お前の日記はいらないんだっつの。

543:名無しさん@1周年
20/01/14 16:48:35.98 mPW0jrsv0.net
サンデーモーニング取り上げろよ
こういう話大好きだろ

544:名無しさん@1周年
20/01/14 16:49:21.35 TeveELzF0.net
>>531
ランチならいろいろ安いのあるで
銀座なんてランチ激戦区やから
290円で野菜乗せ放題ぶっかけうどんとか

545:名無しさん@1周年
20/01/14 16:50:03.75 Nlx9XfIE0.net
>>47
ありえないよな今どき
設備悪いくせにイキッてんちゃうぞ

546:名無しさん@1周年
20/01/14 16:50:35.50 wtGj2VHq0.net
スカした田舎者しかいない恵比寿なんて行くのが悪い
玉袋の町中華で紹介された下町の店にこいや

547:名無しさん@1周年
20/01/14 16:52:16 EVNpLRdT0.net
>>537
うーむ…じゃあ恵比寿とか六本木とかが高いだけなのか…
六本木にあるAV嬢たちが出てくるキャバクラ少し興味あるが地方民だととんでもないことにあいそうで怖くて行けないね(´・ω・`)

548:名無しさん@1周年
20/01/14 16:52:36 i0gwTSN60.net
>>37
家から出たこともないお前が世界を語ってもなw

549:名無しさん@1周年
20/01/14 16:54:07 TeveELzF0.net
東京国税局に通報よろ

550:名無しさん@1周年
20/01/14 16:54:11 AiEgrEKm0.net
ラーメン屋の接客って謎だもんな
バイトしてたがオーナーにヘコヘコ愛想良くすんなって言われたわ

551:名無しさん@1周年
20/01/14 16:54:35 DIGJgRI/0.net
テレビで紹介された店()

552:名無しさん@1周年
20/01/14 16:55:25 TeveELzF0.net
>>540
六本木なら幸楽苑のラーメンが490円やで
夜も

553:名無しさん@1周年
20/01/14 16:56:10 HKAiHOki0.net
暴力ラーメン屋w

554:名無しさん@1周年
20/01/14 16:56:41 Bx8uSu960.net
>>543
不愛想=味に自信あり というDQNの謎理論w

555:名無しさん@1周年
20/01/14 16:57:20 mPon3M8R0.net
素朴な疑問ですが、私は外でも弁護士バッジをつけていることが多いです。その格好でも写真撮影は厳しく断られますか?

556:名無しさん@1周年
20/01/14 16:57:52 TeveELzF0.net
>>540
恵比寿なら日高屋ラーメンが355円

557:名無しさん@1周年
20/01/14 16:58:29.04 K8xDg8rY0.net
秋元康が褒めているんだね。
太った成金が行く店なんだろうな。

558:名無しさん@1周年
20/01/14 16:58:35.78 TeveELzF0.net
>>548
是非、突撃報告お待ちしてます、先生!

559:名無しさん@1周年
20/01/14 17:00:29.60 bMPl47HL0.net
>>511
言い方は過激だけど、言わんとしたいことは分かる。
駐車場だって月5万はするし、家賃30-40万はザラ。
ラウンジだって歌舞伎町のボッタクリバーより高いだろうよ。
そんなところに普通の価値観持ち込まれてもな。
都会の感覚で田舎を指摘すると田舎者はアレルギー反応出るくせに逆はありなのかよと思うわね。
こういう街もあるってことで良いんじゃないか?
広尾恵比寿代官山とか金銭感覚だけじゃなく、食ってるものも乗ってる車も遊び場所も人付き合いも感性からして、よそ者は理解できないよ。
ド田舎出身、恵比寿在住の俺がいうんだから間違いないw

560:名無しさん@1周年
20/01/14 17:00:38.97 /0/a7YJE0.net
小樽のすし屋以上だな

561:名無しさん@1周年
20/01/14 17:00:40.80 YP6wEN4f0.net
昔香月っていうラーメン屋がこの辺りにあって、マスメディアなんかに大きく取り上げられて行列があったわ。
今はまだあるのかな、一時期ほかの所にも店舗あった。

562:名無しさん@1周年
20/01/14 17:01:13 4nFxSQWn0.net
行くヤツがバカアホ

563:名無しさん@1周年
20/01/14 17:01:27 QBkTRqdR0.net
>>150
ワンルームはディスってるつもりなのかなw
何かコントみたいだなw
ディスってそうでしっかりディスれてないみたいなw

564:名無しさん@1周年
20/01/14 17:01:50 Nlx9XfIE0.net
>>550
こいつほんま趣味悪いな

565:名無しさん@1周年
20/01/14 17:01:51 kCn0wfeb0.net
>>533
店から金貰って無難な動画作りそう

566:名無しさん@1周年
20/01/14 17:02:25 2/aLNvNS0.net
>>543
佐野さんのラーメン屋に影響うけすぎだろ
佐野さん自体あれはテレビ用のキャラなだけで接客は普通だったし

567:名無しさん@1周年
20/01/14 17:02:58 uF2GBf9M0.net
ラーメン屋って楽な商売だな
横柄な態度してりゃバカが取り上げて宣伝してくれる

568:名無しさん@1周年
20/01/14 17:03:13 TeveELzF0.net
>>552
家賃て。賃貸するような貧乏人がイキルなよ
恵比寿の日高屋ラーメンは399円

569:名無しさん@1周年
20/01/14 17:04:56 YP6wEN4f0.net
>>560
ここは例外中の例外。

570:名無しさん@1周年
20/01/14 17:05:06 uocsi/pg0.net
歌舞伎町ならまぁ話題にもならないと思うけど、恵比寿とかでやられると間違えて入る人も多いだろから早めになんとかして欲しいわ。

571:名無しさん@1周年
20/01/14 17:05:31 rcV5qjgS0.net
面白そうだから今日ここ行ってみるわ。
オススメは蛤ラーメンかな?

572:名無しさん@1周年
20/01/14 17:06:16 TeveELzF0.net
>>550
店から宣伝費金もらったんやろね

573:名無しさん@1周年
20/01/14 17:06:23 6OKMT4nx0.net
>>564
レポよろしく~

574:名無しさん@1周年
20/01/14 17:06:36 YP6wEN4f0.net
>>564
試しに現金の持ち合わせ少なくしてカードで払おうとしたらw

575:名無しさん@1周年
20/01/14 17:07:37 MIZoU1Ms0.net
チンピラは有名人にはかなりヘコヘコするから、秋元とかはサービスすらしたんじゃねw

576:名無しさん@1周年
20/01/14 17:08:53 mPon3M8R0.net
>>551弁護士バッジをつけ、訴訟日誌を携帯して、値段の表記や写真撮影などに聞いてみれば良いですか?

577:名無しさん@1周年
20/01/14 17:09:50 mTzhVEGj0.net
ID:Amaz5HZE0

気持ち悪いなーお前
店員さん?

578:名無しさん@1周年
20/01/14 17:09:56 TeveELzF0.net
>>564
東京国税局から来た、て店員に言ってみて

579:名無しさん@1周年
20/01/14 17:10:41 8zN3iN8z0.net
>>569
とっとと行ってこい

580:名無しさん@1周年
20/01/14 17:10:47 TeveELzF0.net
>>569
はい、是非ぜひ!
頼りにさせてください。

581:名無しさん@1周年
20/01/14 17:10:50 XuLGW5Na0.net
帰って良いって言われて帰ろうとしたらキレるってやべえなw

582:名無しさん@1周年
20/01/14 17:11:44 1U0gbiaw0.net
恐ろしく高え、狂ってる

583:名無しさん@1周年
20/01/14 17:12:03 uocsi/pg0.net
>>543
ラーメン屋の店員とかそもそも最底辺のカテゴリーだろ。客なのにそんな底辺からわけわからん恫喝されたら凹むわ。

584:名無しさん@1周年
20/01/14 17:12:04 j+TlV4Dm0.net
恵比寿でしょう?
普通じゃやっていけないからあえてボッタクリ価格にしたり恫喝したりするんでしょ。
いわゆる炎上商法。

585:名無しさん@1周年
20/01/14 17:12:09 1mNw1kZZ0.net
>>1
ユーチューバーはまだ誰一人として凸してないの?
情け無い奴らだなぁ

586:名無しさん@1周年
20/01/14 17:12:40 rkdIQ7Qg0.net
レシート発行していても脱税はできるわ

587:名無しさん@1周年
20/01/14 17:13:03 TeveELzF0.net
>>572
おまえ失礼やな
ちゃんとお願いしろよ

588:名無しさん@1周年
20/01/14 17:13:12 CdnnXbRw0.net
「すずらん」って店名やめて「ウツボカズラ」にすればよい

589:名無しさん@1周年
20/01/14 17:13:38 KUq2aYwT0.net
能書きはいいからレシート出せや!!
領収書出せや!!

590:名無しさん@1周年
20/01/14 17:13:57 pAQXkxEB0.net
仮に行ってたとしても編集とかエンコードの時間とかあるからね
数時間~数十時間の作業よ

591:名無しさん@1周年
20/01/14 17:14:16 DsOY/xxf0.net
高級店が24時間営業


592:w



593:名無しさん@1周年
20/01/14 17:14:35 TeveELzF0.net
>>569
先生、いちおう安全のため
隠し録音とかGoproみたいなのをお持ちでしたらバックアップにご使用ください

594:名無しさん@1周年
20/01/14 17:15:30 DySk0I/y0.net
個人店とかこう言うのしか残らんのだな

595:名無しさん@1周年
20/01/14 17:16:03 TeveELzF0.net
>>576
罰ゲームみたいな値段やしな

596:名無しさん@1周年
20/01/14 17:16:36 b82nsLPD0.net
焼肉酒屋 恵比寿

597:名無しさん@1周年
20/01/14 17:16:36 LOqwJsmn0.net
ラーメン屋で御通し出してぼったくるとか間違いなく893のフロントだろ
今時やり口が古すぎるけどw

598:名無しさん@1周年
20/01/14 17:16:38 6OKMT4nx0.net
>>578
ラーメン店 恵比寿 すずらんに電話取材試みた結果wwww
URLリンク(www.youtube.com)

タイトル?ならある

599:名無しさん@1周年
20/01/14 17:16:56 TeveELzF0.net
>>578
ヒカキンとか、まじアカンな

600:名無しさん@1周年
20/01/14 17:17:56 /L1KcFjS0.net
>>571
店の規模的には税務署かなぁ

601:名無しさん@1周年
20/01/14 17:18:06 AkZ5qedY0.net
領収書拒否されるなら支払いしなくていいじゃん。みんなで行こうず

602:名無しさん@1周年
20/01/14 17:18:06 uocsi/pg0.net
YouTube検索したらまだ2ヶ月前のやつしかないわ。いや、2ヶ月前からすでにあるってのが乙。

603:名無しさん@1周年
20/01/14 17:18:14 n5Qfwytq0.net
フカヒレラーメンの大盛りいくらっすか?

604:名無しさん@1周年
20/01/14 17:18:23 IFxm8a9+0.net
普通のラーメンを食べたいだけだったら他の店に行ったらどうですか
帰っていいですよ

605:名無しさん@1周年
20/01/14 17:18:46 XJ61e+5x0.net
>>578
今なら断られてるんじゃね?

606:名無しさん@1周年
20/01/14 17:19:44 dsefB6xm0.net
腐った態度されて食うメシほど不味いものはない
成金とイチゲンから毟り取る悪質な不明朗会計
恵比寿の恥

607:名無しさん@1周年
20/01/14 17:20:11 fBbXaGcN0.net
何でお釣りもらう客が「ありがとう」言わなあかんのじゃぼけぇ

こっちは客やぞ

608:名無しさん@1周年
20/01/14 17:20:17 YUCTygJ70.net
オーナーは朝鮮人だろ
盛り付けが汚らしいわ

609:名無しさん@1周年
20/01/14 17:20:20 fBbXaGcN0.net
訂正

間違えました

610:名無しさん@1周年
20/01/14 17:20:46 fBbXaGcN0.net
たかい店なら最初から入るなぼけぇ

611:名無しさん@1周年
20/01/14 17:21:35 6OKMT4nx0.net
某口コミサイトを見て飲食店を経営している連れと伺いました。多少店員の対応が悪い記載はありましたが評価は高く、、実際注文時に嫌な対応でしたが気にせず、、、
着席時テーブルにゴキブリがいましたが、飲食店ではやむを得ないとも思い、会計後に連れが他のお客に配慮しつつ『気を付けた方が良いですよ』と伝えると『飲食店だからしょうがないだろ!』と。
『消毒業者を変えたりすると良かったりしますよ』→『何が良いのか言え』と嫌な返しが始まり。
店員がヒートアップし、連れも何を言っても無駄だと判断しお店を出ようとすると『くそ野郎!!』と暴言まで吐く始末。
某サイトにも上記口コミを投稿したら翌日にはガイドラインに抵触しており削除するとの連絡が有りました。
これが高評価のからくりですね。
良い評価も、悪い評価も記載されているこちらを見るべきでした。。同じような対応をされた方の記載が多く、評価も低い。
中にはお客を判断するお店との記載も見かけましたが、店のルール無視や、他のお客に迷惑が掛かる可能性が有る場合なら理解出来ます。
こちらは声を荒げたり、高圧的な態度を取った訳でも無い状態で他人にクソ野郎と言ってくる人がいるだけのお店にしか見えませんでした。

612:名無しさん@1周年
20/01/14 17:22:32 6hTh1WGm0.net
ちぐはぐなんだよ

高級中華料理店なら、
まずカウンターのみ。通路を通る時客の背中にあたるような狭さ。安っぽい内装と外観はありえない
店員の態度の悪さや恫喝など持っての他。できるだけお客に寛いでゆっくりと味わって食べて欲しいという雰囲気が必要。

大衆ラーメン店なら、外観も内装も雰囲気もまぁ現状でもいいんじゃね?でもそれならこういうイザコザなくすために店外に値段記載は必須。

値段も示さない、態度も悪い、雰囲気も悪い、価格は高いで、「客が悪い」はないわ~

613:名無しさん@1周年
20/01/14 17:22:34 t5BOWMtX0.net
食べログに予算が¥10,000~¥14,999
って書いてあるのにアホなんか

614:名無しさん@1周年
20/01/14 17:24:25 UB8qqeFC0.net
ラーメン大好きだけど店で食うことなんか年に2、3度くらいだわ

615:名無しさん@1周年
20/01/14 17:27:20 hcYDEEtz0.net
反社の店で反社の親玉が宣伝してる時点であっ察しとなるはずだけど・・・

616:名無しさん@1周年
20/01/14 17:27:22 ekRXYpVU0.net
>>409
模範的な朝鮮人ですね。

617:名無しさん@1周年
20/01/14 17:27:24 Ov1inqqk0.net
>>606
それは大好きとは言わん

618:名無しさん@1周年
20/01/14 17:29:18.43 ZmnCAx9Y0.net
>>606
小池さん乙

619:名無しさん@1周年
20/01/14 17:29:34.03 TeveELzF0.net
>>604
普通にボッタクリだよな

620:名無しさん@1周年
20/01/14 17:29:38.72 rkAZegwj0.net
これだけ地代が高い東京で
一杯数百円のラーメンで小一時間粘られたら、商売にならないもんなw
始めから居酒屋業態で、「ラーメンもやってる」ってスタンスなら良かったのでは?

621:名無しさん@1周年
20/01/14 17:29:59.60 uocsi/pg0.net
ここまで宣伝効果あれば今夜はきっと大繁盛じゃないの?
ユーチューバーたちでw

622:名無しさん@1周年
20/01/14 17:30:12.73 2/aLNvNS0.net
だいたい飯なんて原価高いもの使えば誰だって旨いもの作れるわ
飲食店ってのはコストやら味付けやら色々考えて客に提供するもんだ
それプラス店の雰囲気やら接客やらな

623:名無しさん@1周年
20/01/14 17:31:00.52 JJJ2rfzo0.net
ぼったくり飲食店は都内は沢山あるでぇ

624:名無しさん@1周年
20/01/14 17:32:09.59 f/3Gmwq70.net
高級店なのに24時間やってんだから早くYouTuberはいってこいよ
だいたい24時間やってるなんて誰が作っても一緒ってことだろ

625:名無しさん@1周年
20/01/14 17:33:04.25 iqOIqQLz0.net
うさぎならお通し1,000円

626:名無しさん@1周年
20/01/14 17:33:18.71 TeveELzF0.net
>>596
罰ゲームラーメン食べたいならここですね、笑笑

627:名無しさん@1周年
20/01/14 17:33:34.53 TeveELzF0.net
>>595
10万円かな

628:名無しさん@1周年
20/01/14 17:34:56.44 TeveELzF0.net
>>593
無料高級ラーメンを食えるチャンスじゃん
みんなで行こうず

629:名無しさん@1周年
20/01/14 17:35:53 TeveELzF0.net
>>612
ギャバグラに付けたしたら良いよな

630:名無しさん@1周年
20/01/14 17:36:17 TeveELzF0.net
>>613
税務署Gメンからも

631:名無しさん@1周年
20/01/14 17:36:33 TeveELzF0.net
>>615
詳しく!

632:名無しさん@1周年
20/01/14 17:37:21 KUq2aYwT0.net
そもそも

高級店(爆笑)×  
クソ高いラーメン屋○

たからw

633:名無しさん@1周年
20/01/14 17:37:33 TeveELzF0.net
>>548の先生に期待age

634:名無しさん@1周年
20/01/14 17:37:40 VzTf6nxB0.net
このお店ってリピーター居るのかな?素朴な疑問

635:名無しさん@1周年
20/01/14 17:38:50 TeveELzF0.net
>>624
高級店(爆笑)×  
クソ高いラーメン屋x
ボッタクリ反社闇ラーメン屋o

636:名無しさん@1周年
20/01/14 17:39:03 Yjn+na7v0.net
食べログ3.7以上は食べログに金払って上げてもらってる可能性えるから

637:名無しさん@1周年
20/01/14 17:40:40 pAQXkxEB0.net
税務署はいれー
業者出版社にリーク売れー
YouTuber突撃しろー

638:名無しさん@1周年
20/01/14 17:41:40 KUq2aYwT0.net
>>627
正解頂きましたw

639:名無しさん@1周年
20/01/14 17:41:50 dsefB6xm0.net
この人たちは取る高いお金に対して
見合う接客面が追いついていない未熟者
なのか、
一見さん嵌め込みの不明朗会計で、会計時に文句言われにくいよう
終始高圧的な態度で舐められないよう圧力をかけているのか、
おそらく後者のクズ

640:名無しさん@1周年
20/01/14 17:43:04.61 n23n4Gf00.net
>>590
クソ動画はるな

641:名無しさん@1周年
20/01/14 17:44:06.49 9T/LqqF60.net
行かないからどうでもいいや

642:名無しさん@1周年
20/01/14 17:44:24.84 qe/w6Ke90.net
これはニュースにならないのかな?
ネットだけで終わりそうかね?

643:名無しさん@1周年
20/01/14 17:44:39.41 TeveELzF0.net
みんなで>>590みたいなのをyoutubeにupしようよ
すずらんお客さま感謝祭り

644:名無しさん@1周年
20/01/14 17:45:48.13 9T/LqqF60.net
>>634
違法行為はないわけで
張り紙に書いてある
ただ高級店だから
金がない人は入らないほうがいい

645:名無しさん@1周年
20/01/14 17:46:27.42 3E1icjpD0.net
高級高級って
ただ値段高いだけで高級って発想

646:名無しさん@1周年
20/01/14 17:47:20.01 kBdLRTnv0.net
恫喝が動画や録音されてりゃ炎上だったわけだが

647:名無しさん@1周年
20/01/14 17:47:38.10 y1Y/5vx1O.net
あっち系ラーメン…

648:名無しさん@1周年
20/01/14 17:48:16.35 VzTf6nxB0.net
>>637
店長や従業員が高給なんだよ、きっと

649:名無しさん@1周年
20/01/14 17:48:32.34 TeveELzF0.net
>>636
領収書拒否や値段不表示は違法やろ

650:名無しさん@1周年
20/01/14 17:48:59.96 9T/LqqF60.net
>>637
本当の白はまぐり使ってれば高くはなる

651:名無しさん@1周年
20/01/14 17:49:42.43 TeveELzF0.net
>>642
数千円?

652:名無しさん@1周年
20/01/14 17:49:52.88 9T/LqqF60.net
>>641
時価の店やおとうし出す店はアウトだろ

653:名無しさん@1周年
20/01/14 17:50:13.92 TeveELzF0.net
>>640
年収一千万とか

654:名無しさん@1周年
20/01/14 17:50:23.67 n23n4Gf00.net
再生数稼ぐなら早い者勝ちだと思うが近いうちに行ってみた動画が出てくるだろ
今更態度を変えることも出来ないだろうし結果が楽しみだ

655:名無しさん@1周年
20/01/14 17:51:17 tC1JNypE0.net
サービスされたきゃ1万くらい気前よく払えばよくないか?

656:名無しさん@1周年
20/01/14 17:51:19 9T/LqqF60.net
>>643
2個で500円ぐらいかな

657:名無しさん@1周年
20/01/14 17:51:44 qe/w6Ke90.net
>>636
レシートないの違法だろ
聞いた事ない

658:名無しさん@1周年
20/01/14 17:52:40 TeveELzF0.net
一見さんお断りではないんだよな
単にボッタクリ

659:名無しさん@1周年
20/01/14 17:53:47 Y63NnCA60.net
youtuber 行けよ

660:名無しさん@1周年
20/01/14 17:54:28 GvomFv1L0.net
値段とシステム表に出しとけよ
余計なトラブル無くて済むだろ
美味しいから高くてもまた行きたい、って人を遠ざけてどうするんだ
店員の教育もしっかりやればいいのに
バカな店だな

661:名無しさん@1周年
20/01/14 17:54:42 ExaBfw9a0.net
これはひどい

662:名無しさん@1周年
20/01/14 17:54:47 uocsi/pg0.net
恫喝音声や動画があればTVでも取り上げられるだろな。

663:名無しさん@1周年
20/01/14 17:55:07 TeveELzF0.net
>>648
ならラーメン一杯数千円のボッタクリ価格の正当化はできんな

664:名無しさん@1周年
20/01/14 17:55:13 62YZxkPS0.net
>>23
おまえ、居酒屋でそれ言えるの?

ルールを決めるのは店

嫌なら出ればいい

665:名無しさん@1周年
20/01/14 17:55:25 TeveELzF0.net
>>654
楽しみ

666:名無しさん@1周年
20/01/14 17:56:00 TeveELzF0.net
どなられたいMならリピーターに

667:名無しさん@1周年
20/01/14 17:56:18 Sax3Pftm0.net
>>652
ぼったくりバーはリピーターなんか想定してない

668:名無しさん@1周年
20/01/14 17:56:34 rk0h97YY0.net
>>33
メニューに値段書いてないそうな
回らない寿司屋とかだとわりとある話だがラーメン屋でやられるとなあ

669:名無しさん@1周年
20/01/14 17:56:52 uocsi/pg0.net
レコーダー忍ばせて食べに行って、恫喝音声だけでも録れりゃTV局が飛びつくんだろな。

670:名無しさん@1周年
20/01/14 17:57:32 KUq2aYwT0.net
箔をつけるために芸能人にギャラ払って来店して貰ってる疑惑すらある
もしもこの店が脱税などでニュースになった場合、メディアが来店した芸能人に凸すれば真相ゲロるよ

671:名無しさん@1周年
20/01/14 17:59:37.57 9T/LqqF60.net
小さい居酒屋だと領収書なんて出さないぞ

672:名無しさん@1周年
20/01/14 17:59:57.12 TeveELzF0.net
丸の内ハウスのso tiredて店が夜来店すると
1 テーブル代ひとりずつ300円
2 税10%
3 サービス料10%
をぜんぶとるんだよ。600円ドリンクなら1,089円に化ける

673:名無しさん@1周年
20/01/14 1


674:8:00:31.37 ID:DdMkNdmR0.net



675:名無しさん@1周年
20/01/14 18:00:43.40 6OKMT4nx0.net
>>658
いいこと考えた
そういうプレイ込みの店にしたらいんじゃねw
殺伐としたバトルラーメン屋

676:名無しさん@1周年
20/01/14 18:01:06.45 TeveELzF0.net
>>661
つうか、テレビ局こそ本来そういう企画するべきなのにすっかり安倍に忖度しやがって

677:名無しさん@1周年
20/01/14 18:01:10.17 jSQ3mE2h0.net
なんぼ何でもラーメン如きに2500円も出す関西人はいないでー
大した味でもないくせに値段だけ釣り上げて価値観を上げよう
としているなー以前東京でラーメン食ったがハチ投げ返したろ
かーと思うぐらい不味かった。うどんも醤油だけやんけ。麺類
は全部アウトですわー。それに行列を作る事が自慢の様です
が、関西では殆ど見ない。何故かと言うと美味いラーメン屋が
五万と有ってならばんでも食えるからだ。

678:名無しさん@1周年
20/01/14 18:02:21 TeveELzF0.net
>>662
恐らく

1 食べログ
2. 芸能人
3. 安倍選挙事務所

全部に払ってるんでは

679:名無しさん@1周年
20/01/14 18:02:38 YP6wEN4f0.net
>>663
一応高級店なんだけどなw

680:名無しさん@1周年
20/01/14 18:03:44 9T/LqqF60.net
>>670
ラーメンで領収書出すところある?

681:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:00 TeveELzF0.net
>>662
恐らく

1 食べログ
2. 芸能人
3. 安倍選挙事務所上納金
4. 暴力団上納金

全部に払ってるんでは

682:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:29 7Vs7gnFF0.net
結局すずらん叩いてるのはラーメンに3000円払えない貧乏人ばかり

お前らラーメンに3000円位払える位の人間になれよ

そんな事だからいつまで経っても負け犬なんだよ

683:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:33 Sax3Pftm0.net
領収書出さないのは何でなんだろう?どういうデメリットあるんかな

684:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:39 TeveELzF0.net
>>665
ワクテカ

685:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:41 uocsi/pg0.net
いや、値段は別にいい。ラーメン一杯1万だろうが5万しようが立地や、素材や、本当に客がそれを美味しいと思えりゃ別にいいじゃん。ただし恫喝は別。それはダメやろ?それは金を取る側なら下手すりゃ恐喝。

686:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:36 Sax3Pftm0.net
>>673
うまい棒が50円なら買わないわ

687:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:42 TeveELzF0.net
>>668
麺汁は関西には勝てないでしょ
関西は水も軟水やからダシが上手く出るし

688:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:44 YP6wEN4f0.net
>>671
言えば出してくれるし、言わなくても出してくれるところあるよ。
少なくとも断る所知らない。
どこかあるの?

689:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:02 TeveELzF0.net
>>671
幸楽苑

690:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:25 TeveELzF0.net
>>673
すずらん火消し店員

691:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:34 TeveELzF0.net
>>674
脱税

692:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:46 7Vs7gnFF0.net
>>677

うまい棒でも50円払える奴が来るんだよすずらんは

それを妬むな負け犬

693:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:59 TeveELzF0.net
>>679
すずらんやて

694:名無しさん@1周年
20/01/14 18:07:01 R3TYCjdj0.net
>>132
でも個人経営の飲食店(特に飲み屋系は和洋問わず)て合計金額だけ紙に書いてチラ見せするだけの店多いよな

695:名無しさん@1周年
20/01/14 18:07:16 TeveELzF0.net
>>683
すずらん火消し店員

696:名無しさん@1周年
20/01/14 18:07:27 ugUlGCLw0.net
まずいならともかく美味いならいいじゃねぇか

697:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:24 9T/LqqF60.net
>>679
有名店は拒否するところが多いよ
手間がかかるからだと思うけど

698:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:48 dsefB6xm0.net
腐った態度されて食う飯は最低に不味いよ
総合マイナス90点

699:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:51 YP6wEN4f0.net
>>688
どこのラーメン屋?

700:名無しさん@1周年
20/01/14 18:09:25 2/aLNvNS0.net
よく読むと地鳴りのように喚き恫喝するって書いてあるけど、どんな感じなのか体験したくなった
客商売でそんな店本当にあるのか

701:名無しさん@1周年
20/01/14 18:09:26 gCwovbsq0.net
店主は朝鮮人か?日本人をかなり嫌ってそうだが?

702:名無しさん@1周年
20/01/14 18:09:32 uocsi/pg0.net
>>688
ねーよバカか。
普段は出さなくても客が頼めば出してくれるわ。

703:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:25 9T/LqqF60.net
>>685
そんな感じ
そこから割り引いてくれることも多い

別にこのラーメン屋を擁護してるわけでもない
嫌なら行かなければいい

704:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:39 TeveELzF0.net
>>689
だな
最後悪けりゃすべてダメ
だよな

705:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:50 BueqzHBx0.net
鈴蘭とは別の店なのね

706:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:17 8jnAyr4M0.net
>>662
本当に来店しなくても行きつけの店って名前使わせてもらえばいいだけ。
グルメ特集とかやってもらうときに広告代理店の人が料金表もってくるよ。

707:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:08 7Vs7gnFF0.net
すずらんで週一ラーメンを食す=三流だが脈あり

すずらんで週三ラーメンを食す=二流

すずらんで週六ラーメンを食す=一流

これが東京では常識

お前らも頑張ってすずらんでラーメン食える様になれ

708:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:47 dldPd7Sm0.net
こういう店行く奴って情報見てきてるんだろ?
どのグルメサイト見ても高級ラーメン店って書いてあるしそれ見て来てるくせに一般的ラーメン店の対応求めて違うから逆ギレとかアホかよ

709:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:53 ZQ0OlWDR0.net
ボッタクリがラーメン屋まで進出しているのか
一番高いラーメンは1万円超えるのか?

710:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:54 1U0gbiaw0.net
>>673
金持ってても払わないでしょ

711:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:49 P4FZh8Oa0.net
なにここ、脱税でもしてんの?

712:名無しさん@1周年
20/01/14 18:15:36 LR/JQOK50.net
鎌倉の向かいの喫茶店並にボリだな

713:名無しさん@1周年
20/01/14 18:15:47 eFNodvGT0.net
微妙に高いが味は悪くないみたいだし高級ラーメン屋だと考えたら安いかもな
ただそれならきちんとうちはこれこれこういう高級店なので庶民はお断りと注意書きがほしいね間違って入った庶民が可哀想だろ
店が注意書きをしないなら我々庶民がネットで高級店ですよとひろめるしかないね

714:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:12 YP6wEN4f0.net
まあ大体この手の店擁護するには高級店だうたって貧乏人乙wと煽るのが主流だよな。
どこにクレカも使えない領収書のでない高級店があるんだよw
接待wとかふざけんな。

715:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:36 Hl9kkrbO0.net
>>699
高級店て怒鳴ったりするの?!

716:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:39 P4FZh8Oa0.net
ざっくり読んだ感じ臭いな
査察どうぞ

717:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:51.24 3+DAzsqs0.net
キレてる時点でありえないだろ。
こうやってすぐ拡散する時代に頭の悪い対応だわ。

718:名無しさん@1周年
20/01/14 18:17:01.20 Ov1inqqk0.net
素材や接客、店の雰囲気を拘りぬいて高くなってしまう店があってもいいけどここはダメだ

719:名無しさん@1周年
20/01/14 18:18:44.42 RsKB7P4Q0.net
評価はどうせ金にものを合わせて操作したり、悪い評価やボッタクリとバレかねないコメントのみ意図的に削除してるのだろう
恥を知れと言いたい
恵比寿の面汚し

720:名無しさん@1周年
20/01/14 18:18:58.66 TeveELzF0.net
>>697
壁にサイン色紙貼ったりな

721:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:32.57 rk0h97YY0.net
>>674
客によって値段を変えている場合は出せないね
前回と同じもの頼んだのに値段が違うってトラブルになる

722:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:48.32 TeveELzF0.net
>>699
そんなの普通みないやん
あ、ラーメン屋あるわ、て路端で見つけて入る

723:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:55.54 pgLG2/V30.net
たかがラーメン屋風情が・・・なんで偉そうになったんだ?wwwwwwwwwww

724:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:26.01 utVg5GOl0.net
実際カップラーメンにA5のヒレ肉トッピングしたから高級だぞって言ってぼったくってるようなもんだろ
なんでも高級食材使えば高級ってわけじゃねえ
ちゃんとした職人が厳選した食材を調理したものこそ高級と名乗れ

725:名無しさん@1周年
20/01/14 18:21:00.41 7Vs7gnFF0.net
>>701


726: それが貧乏人の発想



727:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:34.87 YqtVveLI0.net
店が悪いのは明らかだよ

728:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:53 gCwovbsq0.net
店主「日本人からは10倍にしてボッタクリしてやるニダ」

729:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:09 6LZyvXZQ0.net
立地が価格に跳ね返っている様な書き込みがあるけど、それは違うわな。場所代でラーメン価格が跳ね上がる訳がない、他所はやれてるし。すずらんは高価格、というだけだろう。
向かいに天一でも経てばいいな。

730:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:30 YqtVveLI0.net
国税局に通報だな

731:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:36 VOYjtRZH0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【海賊船ドック🏴‍☠】


▪日米が朝鮮半島で有事を起こそうとする理由は


【朝鮮製半島+日本全国=出航する海賊船】

を建造したいからである
(弓形の船🚢、イカリ⚓矢長介型)

日米に朝鮮半島を統一させては行けない
(朝鮮半島は何も知らない、日本を敵対視してる)

==

*海賊船建造後、中国、ロシア、中南米、中東に
帆を勧めようとして居る at

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

732:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:43 1mNw1kZZ0.net
ヒカル逃げてるね
腰抜けだわ

733:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:47 KUq2aYwT0.net
>>697
名義貸しか
確かにw

734:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:01 gl3VsZ1l0.net
普通のヤクザですよね。

735:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:14 TeveELzF0.net
>>722
ヒカキン?

736:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:28 W4ngTczM0.net
メニュー撮影NGとか領収書出さないとかSNS削除しろとか色々やばいなこの店。

737:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:08 2/aLNvNS0.net
>>726
削除お願いします。

738:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:46 DIGJgRI/0.net
トンキンそっ閉じスレは、下品な罵倒が少なすぎる

739:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:27 62h6Unr50.net
>>7
こ、怖いな

740:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:37 W4ngTczM0.net
>>698
お前は毎日食ってるの?

741:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:39 1L/crrCH0.net
値段を出したりして客に情報をわたしておけよ!
という意見が多いがそれをすると鴨が入ってこないだろw

742:名無しさん@1周年
20/01/14 18:30:38 Hx1nAkc20.net
値段は書いてあるんだし、値段設定は自由だが、帰りますといってぶち切れるのはおかしい

743:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:22 ji0sz82g0.net
>>374
時間帯によっては、そもそもラーメンだけの注文は許されない
追加で更に1品の注文が必要
お通しも取られるとか取られないとか

744:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:18 ji0sz82g0.net
この店から徒歩10秒くらいのAFURIって店行ったけど良かったよ

745:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:59 66LZdwx90.net
ここって反社のフロント店舗?

746:名無しさん@1周年
20/01/14 18:36:17 3E1icjpD0.net
>>683
その発想だとバカが行く店じゃん

747:名無しさん@1周年
20/01/14 18:37:25 YP6wEN4f0.net
今の店主って昔からいる店主と同じなの?
違うでしょ、その繋がりを説明してるのとかあるのかな?

748:名無しさん@1周年
20/01/14 18:39:59 /4t82axx0.net
明細出さないとか田舎のスナックかよ

749:名無しさん@1周年
20/01/14 18:42:45.85 7bYy4crd0.net
ヤクザラーメン

750:名無しさん@1周年
20/01/14 18:44:06.13 vXMfnd2g0.net
領収書出さないって、脱税でもしているのか?
国税が黙っていないぞ。

751:名無しさん@1周年
20/01/14 18:44:07.94 r2RnNqVJ0.net
今時ボッタクリバーでもレシート出すだろw

752:名無しさん@1周年
20/01/14 18:44:16.45 ZZKwBCGg0.net
>>2
何も無しで騙されたなら分かるが、それなりにデータはあったのにわざわざ行って騒いでるからじゃね?

753:名無しさん@1周年
20/01/14 18:44:33.46 1U0gbiaw0.net
麺類なので長居しにくいし
よく考え�


754:轤黷トいるなぁ



755:名無しさん@1周年
20/01/14 18:45:31.71 25sFlChP0.net
非差別部落の悪用犯罪や、詐欺商法には、かなり厳しくなってきたからなぁ 日本

756:名無しさん@1周年
20/01/14 18:46:00.82 LrMBgSv20.net
ムショあがりか借金返済するまで働かされてる奴が客に腹いせに当たってるのか?
24時間営業ってコンビニじゃあるまいし

757:名無しさん@1周年
20/01/14 18:46:39.51 Fe5QU7Ya0.net
>>617
新潟の某居酒屋だと
枝豆800円だったね。
1EDMて単位も出来てたw

758:名無しさん@1周年
20/01/14 18:46:49.50 66LZdwx90.net
クレジットカードで払って報告するとか?

759:名無しさん@1周年
20/01/14 18:47:11.55 B+L2H2K10.net
グーグルのクチコミだと以前、一度炎上してるみたいだな
こうなったら☆5してるやつって高い金払った鴨みたいで恥ずかしいもんだねえ

760:名無しさん@1周年
20/01/14 18:47:22.79 YP6wEN4f0.net
>>747
カードリーダーがない。

761:名無しさん@1周年
20/01/14 18:48:01.21 25sFlChP0.net
まぁ、B層や、一般的庶民の日本人客らを アテこんでも、高額商品は売れなくなったんだね

762:名無しさん@1周年
20/01/14 18:48:11.75 VOYjtRZH0.net
【エイリアン👽の血液】

▪日本のブルーカラーとは
エイリアン👽の血液の色がモチーフである
・安倍首相のスーツ
・サッカー日本代表のユニフォーム
・オリンピックのロゴ(江戸切子で鶴がバラバラ)

▪タコの8chの特徴🐙
・血が青い(ヘモシアニン)
・心臓3つ(3=Monster)
・脳9つ(九=刀)
・主に禿げ、身体が細長い
URLリンク(mobile.twitter.com)
aq
(deleted an unsolicited ad)

763:名無しさん@1周年
20/01/14 18:48:31.52 wi7fWYWOO.net
近くのステーキ屋によく行く

764:名無しさん@1周年
20/01/14 18:49:34.57 LrMBgSv20.net
この騒動でレジ導入されてカードも使えるようになってもスキミングされそうで怖いわ

765:名無しさん@1周年
20/01/14 18:49:38.19 66LZdwx90.net
>>749
酷い
脱税してんだろ、税務署に垂れ込め

766:名無しさん@1周年
20/01/14 18:49:44.57 1oeIKMJ60.net
美味いもの食べて高い高いと文句言うのはお門違いだよな?
寿司屋も焼肉屋も美味い店は何万でしょ。

767:名無しさん@1周年
20/01/14 18:51:02 gWthjjDA0.net
神田の艦これボッタクリカレー屋よりマシだわ

768:名無しさん@1周年
20/01/14 18:51:39 rVqaxU950.net
無期懲役あうん
無差別メール麺場七人の侍

769:名無しさん@1周年
20/01/14 18:52:00 uocsi/pg0.net
誰か腹いっぱい食って、最後に「支払はペイペイで」言うてみてくれ。

770:名無しさん@1周年
20/01/14 18:52:31 66LZdwx90.net
>>755
ラーメンでこの値段取るなら最低でも菊乃井レベルのサービスと品出せよ

771:名無しさん@1周年
20/01/14 18:52:40 tHtBkIGi0.net
ラーメン屋入ってメニュー見たら数千円だったらびびるね
逃げるしかないわ

772:名無しさん@1周年
20/01/14 18:52:42 TeveELzF0.net
>>758
いいねー

773:名無しさん@1周年
20/01/14 18:53:02 TeveELzF0.net
>>756
二万円?

774:名無しさん@1周年
20/01/14 18:53:11 cE3gsszK0.net
完全予約制にすれば問題ないのにな
通りがかりの一見が入れば当然揉める
食べログの自称グルメホイホイで営業すればいいのに

775:名無しさん@1周年
20/01/14 18:53:45 TeveELzF0.net
>>755
薄汚い店で怒鳴られながら二万円取られてウマイウマイで?

776:名無しさん@1周年
20/01/14 18:54:32 TeveELzF0.net
>>750
中国人客狙いかな

777:名無しさん@1周年
20/01/14 18:54:58 TeveELzF0.net
>>748
金貰って5してる可能性

778:名無しさん@1周年
20/01/14 18:55:18 TeveELzF0.net
>>747
クレカ禁止の店やて

779:名無しさん@1周年
20/01/14 18:55:59 TeveELzF0.net
>>745
そういうやつが店員みたいやね

780:名無しさん@1周年
20/01/14 18:56:29 j/B/ydOb0.net
嫌なら行かなきゃいい。来る客だけで十分だって

781:名無しさん@1周年
20/01/14 18:56:33 TeveELzF0.net
>>740
脱税やろね

782:名無しさん@1周年
20/01/14 18:57:03 p


783:KKIBT1i0.net



784:名無しさん@1周年
20/01/14 18:57:08 TeveELzF0.net
>>737
反社が乗っ取ったて噂

785:名無しさん@1周年
20/01/14 18:57:24 TeveELzF0.net
>>735
じゃね?

786:名無しさん@1周年
20/01/14 18:58:28.02 /L1KcFjS0.net
>>685
それ、単にお連れ様に聞こえないように金額を伝える手段のひとつ。
そんな店でも領収書出してと言えば出してくれる。

787:名無しさん@1周年
20/01/14 18:58:37.38 DLeSQ5BN0.net
>>1
この店のこの手の話前も聞いた。
ヤバい店なんだろうな。

788:名無しさん@1周年
20/01/14 18:59:14.65 pKKIBT1i0.net
フランスみたいに店の前にメニューと料金表示を義務化すればいいのに

789:名無しさん@1周年
20/01/14 18:59:17.13 p0B9Cwoq0.net
高いのは構わんが客に向かって嫌なら帰ればはないな
そんな言い方されたら俺も切れると思うわ

790:名無しさん@1周年
20/01/14 19:00:51.28 r2RnNqVJ0.net
寧ろ東京ならこの手の高級飲食店って予約制や会員制のイメージなんだけど、なんでこの店はそうしないのか不思議だよな。
まぁつまりそういう事なんだろうけどさw

791:名無しさん@1周年
20/01/14 19:01:42.33 TeveELzF0.net
>>733
3,900 ラーメン
1,000 ドリンク必須
餃子 1,500
御通し 1,000
サービス料 20%
税 10%
計 9,768円、約一万円

792:名無しさん@1周年
20/01/14 19:02:35.10 f9H+h7Ga0.net
いやいやいやw
前あれだけ炎上したのにまだ行ってるやつおるんか?!

793:名無しさん@1周年
20/01/14 19:04:05 L81oezUD0.net
領収書は必ず出さないと駄目だぞ

794:名無しさん@1周年
20/01/14 19:04:45 TeveELzF0.net
たぶん

3,900 ラーメン
1,000 ドリンク必須
餃子 1,500
御通し 1,000
サービス料 20%
税 10%

計 9,768円、約一万円

+ 「何も注文しないで帰るとか、あり得ねーからな!嫌なら帰れ!」と怒鳴る

+ クレジットカード不可, 現金払いのみ

+ 領収書発行拒否

795:名無しさん@1周年
20/01/14 19:05:27 H26SSSZp0.net
なんでラーメン屋ってこういう変な選民意識というか排他的な店が多いの?

796:名無しさん@1周年
20/01/14 19:05:43 TeveELzF0.net
>>780
そりゃパンピーは「腹減ったな、あ、ラーメン屋がある、よし今夜はラーメンだ!」

797:名無しさん@1周年
20/01/14 19:05:57 Yorb6E+P0.net
原価30円で2500円とか
たこ焼きより粗利益高い

ラーメン(笑)に千円以上出すとかアホだろ…
こんな出すなら普通に和牛ステーキか寿司食うわw

798:名無しさん@1周年
20/01/14 19:06:23 YP6wEN4f0.net
>>758
まあ使えない言われるだろうから、そこでえっ!未だにPayPayすら導入してないの?いやできないのかwって煽る。
恐らく高級店どうのこうの怒鳴って言い訳してくるだろうから、高級店でのPayPay導入事例を例に上げればいい。
とどめは領収書くれ。

799:名無しさん@1周年
20/01/14 19:07:12 gCwovbsq0.net
TeveELzF0

800:名無しさん@1周年
20/01/14 19:09:42 Jg+a+zVO0.net
値段はともかく高額なのにカード不可や領収書拒否なのは脱税の疑いが強いな
商売してるとも思えないし裏で何かやってるんじゃないの?

801:名無しさん@1周年
20/01/14 19:10:53.69 YP6wEN4f0.net
うちは高級店ですからw→高級店はクレカ使えないのかいw

802:名無しさん@1周年
20/01/14 19:12:07.06 XvYAOTSb0.net
店により890円・930円・980円
替え玉210円するけど
博多とんこつラーメンの一蘭なら出せる。

803:名無しさん@1周年
20/01/14 19:12:17.03 /L1KcFjS0.net
>>781
>>469とか見ると、いくらで売ったのか徹底的に隠したいように思えるね

804:名無しさん@1周年
20/01/14 19:13:49.14 66LZdwx90.net
>>791
管轄税務署調査しろよ無能

805:名無しさん@1周年
20/01/14 19:14:17.47 U63qhHxg0.net
有吉の正直散歩も忖度かよ
汚えな

806:名無しさん@1周年
20/01/14 19:14:46.61 s+NKkbht0.net
高価な商品というのは、基本大量に提供してはならない。いや。出来ないから価値が上がる。違ったようだ>>1

807:名無しさん@1周年
20/01/14 19:15:07.74 LrMBgSv20.net
なんで飲食店とかドリンク必須とか違法�


808:カゃないんだ? 小売店でいったら抱き合わせ商法みたいなもんだろ



809:名無しさん@1周年
20/01/14 19:16:21.01 8wBIl2nJ0.net
そりゃだいたいの店はメニューなりにちゃんと書くし、料金も記載するから

810:名無しさん@1周年
20/01/14 19:16:44.94 ZAdauKBy0.net
>>782
こんなことするより、1000円で10人集めた方が効率的だよなぁ

811:名無しさん@1周年
20/01/14 19:17:41.20 V94AUi2r0.net
>>698
今日いちワロタwwwwwwwwww
一流のバカの生活すげえwwwww

812:名無しさん@1周年
20/01/14 19:19:15.23 59EYYMMr0.net
飯食ってる横で、店員が客を怒鳴り散らしてたらこっちの飯まで不味くなるわ

813:名無しさん@1周年
20/01/14 19:19:36 TeveELzF0.net
たぶん

3,900 ラーメン
1,000 ドリンク必須
餃子 1,500
御通し 1,000
サービス料 20%
税 10%

計 9,768円、約一万円

+ 「何も注文しないで帰るとか、あり得ねーからな!嫌なら帰れ!」と怒鳴る

+ クレジットカード不可, 現金払いのみ

+ 領収書発行拒否

+ メニューの撮影禁止

+ 食べログに値段書いた客の投稿を削除

+ 値段表示が店外にも店内メニューにもない

814:名無しさん@1周年
20/01/14 19:20:05 1oeIKMJ60.net
>>785
ラーメンはラーメンでしか得られない満足感があるだろ

815:名無しさん@1周年
20/01/14 19:20:29 TvTkuIGv0.net
でも味は美味いんだ

816:名無しさん@1周年
20/01/14 19:21:06 +pR8tv2q0.net
黙って払えよバーカ

817:名無しさん@1周年
20/01/14 19:21:14 6XrQytuk0.net
>>211
ちょっと書いてる意味が…

818:名無しさん@1周年
20/01/14 19:21:27 66LZdwx90.net
>>800
ボッタクリヤクザ

819:名無しさん@1周年
20/01/14 19:21:48 6XrQytuk0.net
>>656
いつの間に居酒屋の話に?

820:名無しさん@1周年
20/01/14 19:21:57 NvE8e8qy0.net
脱税ラーメンすずらん

821:名無しさん@1周年
20/01/14 19:22:11 kNXDyk0H0.net
高級店うたうなら感じの良い接客を受けたいなぁ
ラーメンといえど、高級食材取り入れてるなら食べる時もいい気分でしっかり味わいたいし

822:名無しさん@1周年
20/01/14 19:22:51 O6BQzJr90.net
領収書拒否なら金払わなくておk

823:名無しさん@1周年
20/01/14 19:22:58 05woKQxH0.net
ぼったくりラーメン

824:名無しさん@1周年
20/01/14 19:23:15 05woKQxH0.net
脱税しまくりだな。

825:名無しさん@1周年
20/01/14 19:23:52 m1De7i/v0.net
グーグルみたら支払い小切手は可能なんだな
18000円を48000円とかに書き換えて現金化するんか?

826:名無しさん@1周年
20/01/14 19:25:12 +MXtLuKC0.net
>>811
そこに焦点合わせてる時点で貧乏なんだなってそれだけ思う
脱税ならもっと違うことするでしょ?わからないかなぁ

827:名無しさん@1周年
20/01/14 19:25:58 rQ62x81/0.net
>>812
勝手に金額書き換えられそうwww

828:名無しさん@1周年
20/01/14 19:27:04 rQ62x81/0.net
>>813
火消し店員

829:名無しさん@1周年
20/01/14 19:27:32 1oeIKMJ60.net
実は大して美味くないという書き込みが皆無でクソワロタ

830:名無しさん@1周年
20/01/14 19:27:55 +MXtLuKC0.net
>>815
いやいや脱税したいんでしょ?それならラーメン屋やらないでしょ?
わからん?俺が何を言いたいのか

831:名無しさん@1周年
20/01/14 19:28:34 6Y5lSU1L0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】?


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 aw

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

832:名無しさん@1周年
20/01/14 19:29:00 3E1icjpD0.net
またバカが擁護してるよw

833:名無しさん@1周年
20/01/14 19:29:44 +MXtLuKC0.net
つか脱税いくらしても儲けがなきゃ死ぬだけの世界が自営業なのにね

834:名無しさん@1周年
20/01/14 19:29:50 eqHc30330.net
>>801
いや、単に商品としての付加価値の話だろ
お前はうまい棒に一万払うのか?

835:名無しさん@1周年
20/01/14 19:30:18 jtB4R51y0.net
お通しの必要ない昼間に行って、
やっぱり帰るオフ会とか
領収書くれオフ会とか開くなよ!

836:名無しさん@1周年
20/01/14 19:30:42 JhnbjLR30.net
正直中の下

837:名無しさん@1周年
20/01/14 19:32:21 66LZdwx90.net
>>823
山の手の下、下町の下

838:名無しさん@1周年
20/01/14 19:32:36 +MXtLuKC0.net
引きこもりニートおじさんはお店ってのは続くって事がいかに凄い事なのだけ知っておいた方がい

839:名無しさん@1周年
20/01/14 19:32:56 6RFuDpFH0.net
こういう店に怖い系の人は行かないのかな

840:名無しさん@1周年
20/01/14 19:33:43 n5Qfwytq0.net
飯塚上級国民を食いに行かせるぞ
もちろんプリウスでな

841:名無しさん@1周年
20/01/14 19:33:49 e1gPPbLB0.net
ネット見てきましたとか障害者かよw

842:名無しさん@1周年
20/01/14 19:34:55 JzC7JUkY0.net
>>11
今まで「ていいん」だと思って生きてきたの?w

843:名無しさん@1周年
20/01/14 19:35:59 LSjdFY+s0.net
 帽子とマスクと手袋 隙間のない作業服を着ていない人間から
どれだけたくさんの体毛、体液、老廃物が鍋に入るか知らないのかと
 オマケに トイレに入って 手を洗わない飲食店や食品加工の従業員
は7割以上って知らない奴多すぎ

844:名無しさん@1周年
20/01/14 19:37:57 mDzRnptl0.net
流行ってるの?

845:名無しさん@1周年
20/01/14 19:39:07 lcxYuOef0.net
税務署に調べてほしいね
Googleの口コミ見るとかなり悪質

846:名無しさん@1周年
20/01/14 19:40:11 F1ieuPhb0.net
グーグルの口コミ

847:名無しさん@1周年
20/01/14 19:41:39 C14JOyV30.net
ここのチンピラ店員も王将の社長みたいにならないように気をつけろよw

848:名無しさん@1周年
20/01/14 19:42:05 VQW2YPac0.net
なんで今更この話題が再燃してんの

849:名無しさん@1周年
20/01/14 19:42:53 VwZEef1J0.net
1スレにID:7Vs7gnFF0やID:+MXtLuKC0みたいなバカ必ず張り付くよな

850:名無しさん@1周年
20/01/14 19:44:23 dgEJC7kc0.net
外に値段書いてないのは酷いな

851:名無しさん@1周年
20/01/14 19:45:57 HYuAiBUE0.net
食べログに納税しているからか、そっちでは悪評が無いんだよなぁ

852:名無しさん@1周年
20/01/14 19:48:25.73 o6H3RgxF0.net
>>147
オマエが喰いに行けカス

853:名無しさん@1周年
20/01/14 19:48:55.27 ZAdauKBy0.net
地方の個人商店でレジも打たない、領収証も出さない店があったの思い出した

854:名無しさん@1周年
20/01/14 19:51:20 +TnxQm870.net
高菜は味にこだわってる
ここは金にこだわってる

855:名無しさん@1周年
20/01/14 19:52:30 MEimgH5B0.net
注文する前に値段を見せると逃げられるから
注文させてから値段を見せる
こうすると高めの値付けでもきっちり払ってくれるって
飲食やってる知り合いが言ってた

856:名無しさん@1周年
20/01/14 19:52:40 2/aLNvNS0.net
>>835
そういえばそうだよな

857:名無しさん@1周年
20/01/14 19:53:08 +TnxQm870.net
ちなみに、高菜は姉妹店ができて、そこはまともな店だったよ
子連れ一見の旅行客だったのに、なんの問題もなかった
味も文句なし

858:名無しさん@1周年
20/01/14 19:53:54 CXcOSkK80.net
すずらんと鈴蘭を間違えて入ると酷い目に合うからね
上京する人は要注意

859:名無しさん@1周年
20/01/14 19:55:05 4ILhHsOV0.net
ラーメン屋とか関係なく、客に対してバトルモードで接する人間は飲食店から足洗った方がいいんじゃね?

860:名無しさん@1周年
20/01/14 19:58:25 jM6YMvgW0.net
国税もたこ焼きやの客の数


861:数えるくらいなんだから、ここの客数も数えればいいのに



862:名無しさん@1周年
20/01/14 19:58:54 37N7vafQ0.net
ちょっと検索するだけで評判悪いお店だね

863:名無しさん@1周年
20/01/14 19:59:08 MEimgH5B0.net
>>837
注文する前だと高いと感じたら逃げるだろ
でも、注文して一口でも食べてから値段を見せれば
みんな確実に支払いをしてくれる
チェーン店みたいに安くできない分だけ個人店は頭を使う

864:!omikuji !dama
20/01/14 19:59:42 98cSkKcL0.net
>>816
いや別にそれほど旨くはないよ
グルタミンソーダは旨いけどね

865:名無しさん@1周年
20/01/14 20:01:15 SuoYCBb80.net
むさくるしいねらーのオサーン10人くらいで食べに行こうぜ?
いっぱいお客さんが来て店長もさぞかし大喜びしてくれるだろう?

866:名無しさん@1周年
20/01/14 20:01:27 /xtibe5S0.net
>>11
アホか??店員か??
客になめたこと言って逆襲されたんだろが。
潰れろ、こんな店!!

867:名無しさん@1周年
20/01/14 20:02:40 AdOwALdK0.net
>>33
お通しとるってさ

868:名無しさん@1周年
20/01/14 20:03:30 /xtibe5S0.net
>>851

んで、ぼったくられましたって
交番駆け込むのもいいかもね

869:名無しさん@1周年
20/01/14 20:03:35 MQasMcd20.net
スレにちょこちょこ食いに行ったことある報告あるけどよく食いに行けるわって、感心するわ

870:名無しさん@1周年
20/01/14 20:03:35 TSavo5rz0.net
おやじ!一番安いらーめん一杯頼むわー!

871:名無しさん@1周年
20/01/14 20:03:47 TJkiuk0L0.net
居酒屋に入って酒を頼まずお通しも拒否って、それは客の方が迷惑客だぞ

872:名無しさん@1周年
20/01/14 20:03:59 FbUXPeZ60.net
>>849
さすがに注文する時に値段聞くけどなあ。
ラーメン屋だから、どうせ高くても1000円くらいって軽く考えるのかな。
食べた時に値段聞くほうが、難易度高いと思うw

873:名無しさん@1周年
20/01/14 20:05:01 9zL+L0q90.net
でも外のショーケースは金額のないラーメンばっかなんだろww

874:名無しさん@1周年
20/01/14 20:05:51 37N7vafQ0.net
すぐ発狂する店員が食べ物扱ってるとか、怖すぎるわ‥

875:名無しさん@1周年
20/01/14 20:09:47 SuoYCBb80.net
値段表示するだけでだいたいのトラブル防げるけどな
高いと思った奴はそもそも入らないわけだし

876:名無しさん@1周年
20/01/14 20:10:17 ReP3Q7iv0.net
>>1
閉店したんじゃなかったか?

877:名無しさん@1周年
20/01/14 20:13:37 zmBq1Qwu0.net
新手のぼったくりバーか

878:名無しさん@1周年
20/01/14 20:15:49 TJkiuk0L0.net
>>861
入ったら必ず一品は頼まないといけないし
居酒屋とかは表に値段出さないのも手だぞ

879:名無しさん@1周年
20/01/14 20:15:58 JzC7JUkY0.net
菅のパンケーキの方がマシ

880:名無しさん@1周年
20/01/14 20:18:07 TeveELzF0.net
>>817
で何で領収書ださないん?

881:名無しさん@1周年
20/01/14 20:18:36 TeveELzF0.net
>>822
笑笑

882:名無しさん@1周年
20/01/14 20:18:43 OtxAvg350.net
これだけ有名になると税務署が黙ってないだろ。

883:名無しさん@1周年
20/01/14 20:18:51 9m17op2Q0.net
>>755
接客も味のうちだがな

884:名無しさん@1周年
20/01/14 20:19:06 IibSOXq80.net
>>825
飲食なんて何年かしたらみんな潰すやん

885:名無しさん@1周年
20/01/14 20:19:25 TeveELzF0.net
>>827
ダイナミック来店

886:名無しさん@1周年
20/01/14 20:19:28 JVSWFWX00.net
この店Googleと食べログで営業時間違うけど
たぶん食べログに書かれてる方が正解

と言うのも去年も5chに晒されて炎上した時に
恐らくねらーがGoogle Mapを弄って
店名を高級恫喝麺酒房とかチンピラ麺酒房とか
業種を高級ボクシングジムとかに変えて
暫く編集合戦状態だったけれど
営業時間も悪戯されて24時間年中無休に変わってた
それが放置されてるとしか思えない

887:名無しさん@1周年
20/01/14 20:20:50 TeveELzF0.net
>>864
居酒屋かよ

888:名無しさん@1周年
20/01/14 20:23:00 TeveELzF0.net
>>872
笑笑

889:名無しさん@1周年
20/01/14 20:23:03 7eXX7LiV0.net
昔の反射のおじちゃん達は海で普通の醤油にお湯入れたラーメン800円とかで売ってたからな
ち�


890:痰ニ作ってるならまあいいんじゃないの?



891:名無しさん@1周年
20/01/14 20:24:38 d/VtVIag0.net
今夜も閉店後の深夜0時、1時に
IDコロコロの擁護レスがどっと来るのかね
従業員に徹夜で火消しさせるブラックめw

892:名無しさん@1周年
20/01/14 20:24:38 dKtAEN7D0.net
こういう所にわざわざ行く奴がいるのが東京
人が多いので当然変人も多い
地方じゃ成り立たないよ

893:名無しさん@1周年
20/01/14 20:24:43 TeveELzF0.net
>>875
ウゲー
いろいろやばいモン入ってそう

894:名無しさん@1周年
20/01/14 20:25:00 TeveELzF0.net
>>876
だな

895:名無しさん@1周年
20/01/14 20:25:12 +WlutSgf0.net
店員シナ人じゃないの
キレまくって恫喝ってシナ人のオハコじゃん

896:名無しさん@1周年
20/01/14 20:25:55 TeveELzF0.net
>>877
えー。長野がエグかったよ
期待して入った蕎麦屋が
高い、まずい、態度悪い

897:名無しさん@1周年
20/01/14 20:28:43 OPh0OMKj0.net
>>43
ヨーロッパでも単品じゃ2000円しないな
お通しもないし

898:名無しさん@1周年
20/01/14 20:30:12 RDNGPvzp0.net
この店の先に入って、阿夫利に行けば良かったのに

899:名無しさん@1周年
20/01/14 20:30:31 uNkqmcwn0.net
225 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 18:38:40
ラーメン二郎なのにブレが少なくてハズレが無いNDの安定感は凄い。
二郎が口に合わなかったって人もNDで再挑戦して欲しい。

NDの枢要な一番の特色は、なんといってもシーダー用に投入している豚量や鶏ガラ・背ガラ・豚骨・豚足・ゲンコツの量が他とは段違いと思われるので、FZや化調の味以外に豚出汁がふんだんに感じられて、
全直系と全インスパの中でも唯一無二のゴクゴク飲める押し寄せる出汁感の神スープ。
デフォラーメンでも他の大半の直系の豚増しと同じ量が乗り、豚増しはデフォの2倍くらいの量に増えて、注文する豚好きの豚人間も多くてかなりの人気なのにも関わらず、最近は開店から二時間以上経っても売り切れしないのだから、
サードロット以内ですぐに豚増売り切れにされる他の直系と比べると、かなり多くふんだんな豚の仕込量なのは瞭然たる事実と云う事で、他の直系では味わえない神懸かったルーシーが秀逸。

他店のように出汁殻で抜けた肉の旨味をカエシに長く漬けて誤魔化す事はしていないのでショッパ辛すぎる事は無く、絶妙に良い塩梅でカエシが染みてジューシーで肉の旨味が残っていて他とは一線を画した大振りなステーキの様で、
保温ボックスに入れて丁寧に扱われた腕、バラ、肩ロースの三種の神器的な神豚。
豚王国グンマーの肉卸最高峰のあの高崎食品センター(TMC)取り扱いの特級レベル物と思われるグンマー唯一の銘柄豚のおらがくにのいなか豚のウデ肉は、
かなりの厚みがあるのに全く硬くなっていなく他の直系の豚の腕肉とは常軌を逸した旨さの特筆物。
豚増し価格は150円で120g増とスーパーでの調理前の豚肉の値段と比べても猛烈なお得感がある物。

桃乃木かなが、二郎にハマったきっかけは西台の豚とのことで神豚ツイートしてる。

打ち粉やかん水にも拘って、柔らかめなのに噛み応えもあり、鼻孔を直撃する高級パンみたいな芳醇な香りのミルフィーユのようなモチフワグニュキュフワモチ麺。
ネギ等を頼みラーメン上に散りばめた後の空になった小丼に、某店SSの様にまずは麺だけを移して食べてみると、麺のmellowな香りがより分かり易い。
大食漢も満足できるほどの直系でベスト10に入る麺量。
平ザルの扱いも芸術的で、まずはきっちり5回ザッザッと振り湯切りする正確無比な動作は他の二郎系では見受けられないほどの美しいもの。

豚の外脂身をトリミングした際の副産物のトロットロの肉サシが残っている大きめの固形脂と、群馬県産と思われるとろけるまろやかな食感で絶妙に良い塩梅でFZが染みてるカネシ色のA級背脂。
もしかしたらピートロも使用してるかも?

茹で加減がちょうど良く絶妙なシャキっとした野菜。
産地銘柄は分からなく長い間ベストモヤシだと思っていたが、キングオブモヤシの称号を持つグンマーの分福もやし使用かも?
キャベツは産地固定でなく、その時々に美味しいのを拘ってセレクトしてると思われる。
ヤサイはデフォだと少ない盛りなのでヤサイコール推奨、マシマシは顔を覚えてもらえば通る。
野菜やニンニクは〇〇<〇〇多め<〇〇マシマシの順で多くなる
野菜の新鮮さや味は直系随一だが、キャベツ率がかなり低いのだけは非常に残念。

食べ初めに生玉子の白身を熱々のルーシーに投入すれば、食べ終わる頃にはほんのり固まる程度になるくらいの全体的に熱々の高温での提供。
ぬるい温度の二郎が非常に非常に非常に多い中、温度も味のうちとはよく言ったもので合点できる。

独自の卓上調味料にもかなりの拘りが随所に感じられ、味変を楽しめる。
非・微乳化の肉汁に抜群に合うGABAN製ホワイトペッパー
スープに溶け出すと香り&辛味が楽しめる種も添えてある粗挽き輪切唐辛子。
ストレートな強い辛味の一味唐辛子。
そして、江戸前鮨のシャリに用いられる赤酢はマジでオススメ。
黒酢とは違い米や大麦を原料とし赤酢は主に酒粕を用い2?3年寝かせるので、他の酢に比べて香りが豊かで、まろやかな酸味が特徴的なNDの麺と肉汁に合う妙妙たるもの。

トッピングも豊富で生卵やシビレはマストアイテム。
白・青ネギもNDのルーシーにとっても合い、特注の穴あきレンゲが付属していて掬いやすい。
生姜は半分にもできてその場合はウズラの卵が2個付く。
NDはお酒を扱ってる数少ない直系二郎になるが、赤星缶は着席後の待ってる間に飲みたくなる一品。
自販機の飲み物のセレクトもかなりセンスが良い。

900:名無しさん@1周年
20/01/14 20:30:41 +WlutSgf0.net
googleで見ると24時間営業で年中無休になってるんだが本当か?

901:名無しさん@1周年
20/01/14 20:30:47 uNkqmcwn0.net
228 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 18:51:28
ラオタの人達には聴き馴染み無いだろうから分からないだろうけど、店内BGMも独自セレクトと思われるジャズ(モダン・フュージョン・ハード・ビバップ・ウエストコースト・スウィング等の主にUS物)が流れ、
代官山辺りのカフェにいる感覚に陥る様なラーメン屋と思えない心地良い空間がクリエートされている。
※2019.09現在、確認したところ、USENのジャズチャンネルを流していて独自セレクトではありませんでした…誤認すみません。

麺量確認時は食券提示では無く口頭確認なので口頭で返事をするのだが、その際に好みになるが一度は油少なめオーダーをして食して欲しい。
また、味薄目のグル抜きも唯一豚出汁がふんだんに出てるNDなら美味しく味わえるお勧めオーダーのようだ。

基本的に何か言われるまでその場から動かないようにしたほうが良いので、並んでいる時からイヤホンは外しておいたりスマホに熱中しないこと。
他の二郎だと掲示されてない事も把握して自ら動かないといけない店もあるが、NDは店主に言われた通りに動き身を任せればいいので、ある意味初心者にも優しく、理解不能な難解なルールは無い。

ラーメンは大好きだけど、ネットで豚の餌と揶揄されていた二郎が本当に大嫌いだった私が唯一ハマった二郎は、直系40店舗の中でもNDだけである(40店の半分も行ってないけど笑)
二郎のラーメンは二郎という食べ物だ、とよく言われるが、NDのラーメンは直系二郎というあぐらを掻いた食べ物ではなく、ラーメンというジャンルの中できちんと勝負しているラーメンとなっている。
NDのラーメンが好きになってから、いつしか店主の事もNDという辺境の町も好きになっていた自分に気付いた(性的な意味じゃないよ笑)

NDは古きよきなセオリーを継承しつつ、誤魔化さず妥協しない店主の仕事が一つ一つの全てを拘って昇華させ、
一番進化した直系でキングオブ二郎というべき最高峰のアメージングでブラベストに価する旨さの唯一食べる価値を見出せる二郎だと思ってるので、未食の方は行ってみてね。

フラッシュ赤羽ボクシングジム所属のプロボクサーのジロリアン陸も食べているNDのラーメンは完全食。
再度書くが、ラーメン二郎が口に合わなかったって人もNDで、是非再挑戦して欲しい。

902:名無しさん@1周年
20/01/14 20:31:42 uNkqmcwn0.net
172 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/30(土) 12:59:41
普段、他の店では積極的に小銭は使わないけど、小銭ありがとうございますって言われてから西台ではなるべく小銭で買うようにしてる。
他のラーメン屋でも券売機に小銭でのお支払いのご協力をお願いしますって掲示したりしてある店もあるが、そういう店で小銭使ってもお礼を言われた事は今まで一度もない。

暑い中ありがとうございますや、寒いのにありがとうございます、お酒ありがとうございます、なんて言ってるのもよく聞くし、仮店舗の時に雨の中ありがとうございますってのもあったな。
ラーメン屋で酒飲んだり、悪天候時や暑い時に来ただけなのに、食後の丼上げ時にありがとうございますって言われるんだよ?!
たかがラーメン屋なのに、お礼返答することろが全国津々浦々とはいえ、どこか他にあるかよ?!
そんな礼節を重んじる店主が作るラーメンなので、当たり前のように旨い。

並びの指導で厨房を出ることも多いが、コップの入れ替えで厨房を出る時でさえ、もちろん必ずエプロンを外す程のきちんとした衛生観念。
店内清掃もきっちりとしていつので、コップに油が付いてたり、水をいれても油が浮いている事は絶対に無く、休日にグリストラップを掃除して臭いを感じるも無く、清潔感がある店内。
二郎なのに衛生的な面でも非常に安心感がある。
厨房から出た店内範囲の移動でも、きちんとエプロンを外す店主は他にいるのか?

腹いっぱいになれて美味しいラーメンが750円で食べれられるのは西台だけだな。
150円で豚増しを


903:買えば総額900円で物凄いボリュームのラーメンが来るので、豚増し時は麺少なめか麺半分(730円)推奨。 もしくは一般のラーメン屋のチャーシューメン同等のボリュームの650円のミニもCP抜群だと思う。 ちなみに飲み物は持ち込み不可なので店内自販機で買うといいけど、それも札でなく小銭で買うようにしましょう。 千円札でお釣りが出ないようにラーメンとトッピング合わせて1000円分買うよりも、店側に小銭が増えることになるのでなるべく全部100円玉50円玉10円玉組み合わせて支払うようにすると良いかも。 豚出汁とか豚とかヤサイとかアブラとかネギとか、単純に美味しいという話に尽きる、味の主体を担っているのがFZとグルエース以外の物も組み合わせっている五臓六腑に染み渡る店主謹製の西台味、博味を感じてください。 お客さんに高齢者とソロ女性が多い唯一の二郎です。 もし、西台よりも美味しいと思う直系二郎やインスパイア系があれば、詳細に味がどのようなところがあるか書いて返レスして教えてください。 他ジャンルのラーメン屋含めても、味はもちろん、店主の人柄や客捌き、店構え、卓上調味料やサイドメニューのラインナップ等々、西台よりも満足度が高い店があるのなら知りたいです。



904:名無しさん@1周年
20/01/14 20:32:24 SuoYCBb80.net
ねらー皆でここでオフ会やったらいいんじゃね

905:名無しさん@1周年
20/01/14 20:34:47 QkLdIWnX0.net
取引先との会食なんかで、たま~に高級店使ったりするが、
仕入れや鮮度や手間の関係からどこの店でも高級食材の料理は予約必須なのが普通。
ここって予約もなしにフカヒレとか伊勢海老のラーメンとかが注文できるのん?

フカヒレは乾燥モノだと戻すのに何時間か掛かるが、
戻した状態の缶詰とか冷凍のフカヒレだろうか?
伊勢海老も生け簀がないなら冷凍モノ?

906:名無しさん@1周年
20/01/14 20:34:57 R40iKub70.net
とりあえず今回のスネークはいないの?

907:名無しさん@1周年
20/01/14 20:36:36 pKc7f9B10.net
とにかく行かないことだな

908:名無しさん@1周年
20/01/14 20:37:01 9zL+L0q90.net
>>889
こんな店に行ってラーメン食う連中がフカヒレとかその他高級食材の本来の味がわかるかよ

909:名無しさん@1周年
20/01/14 20:37:15 VLh+9NC+0.net
いきなりすずらん

910:名無しさん@1周年
20/01/14 20:37:27 HKAiHOki0.net
この店のせいで東京馬鹿にされて本当に腹立つわ
アパマンショップ隣に引っ越してきて欲しい

911:名無しさん@1周年
20/01/14 20:37:45 TeveELzF0.net
>>889
ここて、フカヒレラーメン2万円なの?

912:名無しさん@1周年
20/01/14 20:38:17 SuoYCBb80.net
すずらんラーメンのカップ麺作ったらいいよな

913:名無しさん@1周年
20/01/14 20:38:53 3ItlSVqK0.net
もう許そうぜ
寛容の精神こそ俺ら日本人の美徳だろ

914:名無しさん@1周年
20/01/14 20:38:57 TeveELzF0.net
>>890
弁護士の先生にお願いした
結果を期待

915:名無しさん@1周年
20/01/14 20:39:48 TeveELzF0.net
>>897
日本はワルには寛容だな
強姦被害の詩織たんには殺害予告出すくせにな

916:名無しさん@1周年
20/01/14 20:40:46 /YN3YYa10.net
機嫌が悪くて従業員の片玉をつぶしたやつもいたけど
なんでジャップはこうなんだ?
ジャップの調理人てこんなん多くね?すーぐ調子に乗って作ってやってるみたいな、チンピラ丸出しだし

917:名無しさん@1周年
20/01/14 20:44:23 d/VtVIag0.net
>>890
店内のスネークより
店の外で客数カウントする猛者はいないかな
レシート出さない現金商売らしいから
脱税の恐れが高い悪寒

918:名無しさん@1周年
20/01/14 20:45:05 /W+dGGMw0.net
中国大使館のVIP御用達の登竜より高いじゃねーかw

919:名無しさん@1周年
20/01/14 20:47:09 Bx8uSu960.net
>>894
大したものでもないのにマスゴミと芸能人やらが大げさに宣伝して
「高級」に仕立て上げて情弱を騙すって、東京スタイルそのものだよ

東京の不動産とか神奈川の武蔵小杉マンションとかもそんな感じじゃないの?

920:名無しさん@1周年
20/01/14 20:48:29.64 TeveELzF0.net
>>901
それも大事やな
路駐してカウンターでカシャカシャ出来たらな

921:名無しさん@1周年
20/01/14 20:48:36.25 /lwde8yw0.net
値段相応なら高くても良い。
接客も味のうち。これに尽きる

922:名無しさん@1周年
20/01/14 20:49:11.30 TeveELzF0.net
>>903
店内ガラガラなのに外に客を行列させたりな

923:名無しさん@1周年
20/01/14 20:49:54.93 wnHIi3U00.net
貧乏人なんで3000円出すなら焼肉きんぐに行くわ

924:名無しさん@1周年
20/01/14 20:50:39.50 Yc8mdZYy0.net
店の看板には一切高級やら居酒屋っぽいこと書かれてないんだな
そりゃただのラーメン屋だと思って入るやついるんじゃねえか?
今までもそういうトラブルあっただろうし予防しないってことはぼったくりの確信犯だろうな

925:名無しさん@1周年
20/01/14 20:51:36.19 TeveELzF0.net
>>908
ねずみ取り式ラーメン屋だよな
とおりがかった人らが知らずに次々とハメられる

926:名無しさん@1周年
20/01/14 20:52:31.30 1LU0Qtyr0.net
領収書出さん店は100%脱税してるわな

927:名無しさん@1周年
20/01/14 20:52:40.66 TeveELzF0.net
ネットで事前に調べた人でもなければ、まさか普通の薄汚いラーメン屋が高級店だなんて思わんわな

928:名無しさん@1周年
20/01/14 20:53:33.05 ogKxUxia0.net
行かなきゃいいだけだろ

929:名無しさん@1周年
20/01/14 20:54:11.24 TeveELzF0.net
知らなきゃ行っちゃうわな

930:名無しさん@1周年
20/01/14 20:55:13.37 0ahMXL880.net
どっち使ってるの?
URLリンク(i.imgur.com)

931:名無しさん@1周年
20/01/14 21:00:30 DIGJgRI/0.net
東京ならでは

数年以上続いている
その環境も全部

この手の商店街や、地域の商店の寄り合いなしで出来るのか

932:名無しさん@1周年
20/01/14 21:01:12 /W+dGGMw0.net
レシート拒否って「手書領収書はNG。レシートが法的には領収書だから」という話じゃないよな?

だったら完全違法だぜ

933:名無しさん@1周年
20/01/14 21:01:20 TeveELzF0.net
>>914
ホンビノス貝は

1 白ハマグリと言われ
2 日本土着ではなく北米由来で最近は日本でも獲れ
3 はまぐりより安く、
4 はまぐりより大きく
5 年中繁殖していて
6 はまぐりより味が強くねんて

たぶん、これが安いから使って4,000-20,000円取ってる可能性あるな

934:名無しさん@1周年
20/01/14 21:02:49 eOEVKKu/0.net
今回が初めてじゃないようだし謝るような店じゃないね
怖い怖い

935:名無しさん@1周年
20/01/14 21:03:09 TeveELzF0.net
>>908
何度も値段でトラブったろうに
絶対に値段表示しないのは
確信犯やわな

936:名無しさん@1周年
20/01/14 21:04:34 RiFiNffl0.net
>>914
どこかのクチコミで、身と貝ガラが離れていて、貝柱も無かったと書いてあった。
カラだけ本物で、身は安い方とかは無いと思うけど。

937:名無しさん@1周年
20/01/14 21:05:30 mmQpKL6b0.net
秋元康が褒めてた店だろ

938:名無しさん@1周年
20/01/14 21:06:17 gm9jc+Kz0.net
>>914
ホンビノス貝 味はでっかいアサリなんだよな
塩ラーメンならどっち使ってもたいしたことない

センスがないからだな

939:名無しさん@1周年
20/01/14 21:06:39 TeveELzF0.net
>>920
ワロタ
それで高級店とか

940:名無しさん@1周年
20/01/14 21:06:59 TeveELzF0.net
>>921
豚の餌としてか

941:名無しさん@1周年
20/01/14 21:07:18 /W+dGGMw0.net
>>875
昔は丁寧に手首でだしを取ってただろ

942:名無しさん@1周年
20/01/14 21:08:08 TeveELzF0.net
>>925
薬指じゃなく?

943:名無しさん@1周年
20/01/14 21:08:44 DIGJgRI/0.net
>>926
そういう事件が東京に昔あった

944:名無しさん@1周年
20/01/14 21:09:15 TeveELzF0.net
>>927
屋台とか闇鍋とか闇市とか

945:名無しさん@1周年
20/01/14 21:10:22 V94AUi2r0.net
>>921
秋元と見城が広めようとした血液クレンジングの顛末見れば推して知るべしだなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946:名無しさん@1周年
20/01/14 21:10:26 jjaBZNwt0.net
ほぼ身内経営みたいなものだから給与もいい加減だろ?
で、仕入れは白紙の領収書を恫喝要求
計算がどんどん合わなくなる
脱税一直線コースですね

947:名無しさん@1周年
20/01/14 21:10:45 V8Oid3mH0.net
>>920
本物のはまぐり使ってるかわからないのか普通のはまぐりラーメンは殻ごとではまぐりか確認できるのに

948:名無しさん@1周年
20/01/14 21:13:01 ybFpak690.net
そんな店、行くやつが悪い。

949:名無しさん@1周年
20/01/14 21:13:44 gm9jc+Kz0.net
ハマグリ 焼いて食えばいいじゃん
ラーメンなんかに入れない

入れたじてんでコンボケカスで

殴ればいいんだよ

金も10万円払わせろ

文句たれたら更に10倍

950:名無しさん@1周年
20/01/14 21:14:46 TeveELzF0.net
>>930
半グレがもってきてる密漁のホンビノスかもしれんしね

951:名無しさん@1周年
20/01/14 21:15:15 TeveELzF0.net
>>931
大きなハマグリていうからどうせホンビノスやろな

952:名無しさん@1周年
20/01/14 21:15:21 TeveELzF0.net
>>931
大きな白ハマグリていうからどうせホンビノスやろな

953:名無しさん@1周年
20/01/14 21:15:38 ibNpGgGr0.net
だいたい本当の高級店ってのは常連客とかに迷惑かけないように取材も断ったり宣伝しないようにするもんだ
有吉さんぽで紹介してもらうわ秋元康がなぜかその店だけべた褒めするわで胡散臭さしかねー

954:名無しさん@1周年
20/01/14 21:16:08 V8Oid3mH0.net
>>936
超絶ぼったくりやん

955:名無しさん@1周年
20/01/14 21:16:35 Wp1dpDOH0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(io09.surfnet.ca)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

URLリンク(io09.surfnet.ca)

956:名無しさん@1周年
20/01/14 21:16:53 TeveELzF0.net
テレビ番組で紹介は高いスポンサー表をテレビ局に払うからね

957:名無しさん@1周年
20/01/14 21:16:57.88 3oSdllDp0.net
アル中を頃sな愛とね

958:名無しさん@1周年
20/01/14 21:16:59.56 TeveELzF0.net
テレビ番組で紹介は高いスポンサー費をテレビ局に払うからね

959:名無しさん@1周年
20/01/14 21:17:48.18 db0p4vBy0.net
すずらんのてっぺん取るつもりでラーメン食いに行かないと行けないんか…
ここまで書いて思ったが店主は苦労'sに影響されてんのか?

960:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
20/01/14 21:17:58.86 1BENsGVz0.net
恵比寿天井っていうからな
さあ祭りだ祭りだ

961:名無しさん@1周年
20/01/14 21:19:15.54 uocsi/pg0.net
「恫喝ラーメン」でググると1位で出てくるってw
さすがグーグルやわ。

962:名無しさん@1周年
20/01/14 21:20:11.56 /W+dGGMw0.net
フジテレビのグルメリポートは信用しちゃだめだよ

963:名無しさん@1周年
20/01/14 21:20:52 TeveELzF0.net
>>946
ステマだよな

964:名無しさん@1周年
20/01/14 21:22:46 TeveELzF0.net
ホンビノスなら原価率安いし 
店は薄汚く 
恫喝しながら異常なボッタクリ価格やし

ヤクザモンやん

965:名無しさん@1周年
20/01/14 21:23:18 /W+dGGMw0.net
>>947
それ以前に、あそこは一時情報がほとんどない
ネットあたりで情報拾ってるだけだから、ガセをよく掴まされてる

966:名無しさん@1周年
20/01/14 21:23:51 TeveELzF0.net
>>949
ひでー

967:名無しさん@1周年
20/01/14 21:24:47 PD4/lBpZ0.net
「うちは高いです。他へ行ってもらってもいいですよ。」→「じゃあやめときます」→「なんだとごらああ!」
意味不明すぎw

968:名無しさん@1周年
20/01/14 21:25:26 TeveELzF0.net
あさりなら浦安だかにあさりラーメンてのが680円ぐらいであったはず

969:名無しさん@1周年
20/01/14 21:25:57 9VUVp9PiO.net
まあ恵比寿に着ていく服はないからいかないや
文京区民だから上野でいいや

970:名無しさん@1周年
20/01/14 21:26:32 TeveELzF0.net
>>953
恵比寿なら松屋でさえオサレかよ。ないない

971:名無しさん@1周年
20/01/14 21:26:55 gm9jc+Kz0.net
>>951
いや別にそこまでして食いたくないんで~ みたいな沢尻みてーな態度取ったらしいよ

それは喧嘩なりますw

972:名無しさん@1周年
20/01/14 21:29:16 cr1fCump0.net
>>955
ならねえよ

973:名無しさん@1周年
20/01/14 21:29:39 /W+dGGMw0.net
>>955
値段書いてないんだからそれぐらいのこと言われてあたりまえだろう

974:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:03 XiYKZXCr0.net
入口に日本一高いって書いとけ

975:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:17 TeveELzF0.net
>>955
え、正直に言う客を怒鳴るの?

976:名無しさん@1周年
20/01/14 21:30:36 TeveELzF0.net
>>958
富士山かよ

977:名無しさん@1周年
20/01/14 21:33:00 2/aLNvNS0.net
店の前に地鳴りのように喚き恫喝しますって書いておけよ

978:名無しさん@1周年
20/01/14 21:34:29 iwJkn8yF0.net
>>955
近場で500円でラーメン食えるのに1万払って食べたい??

979:名無しさん@1周年
20/01/14 21:37:12 Vws1mY/60.net
もともと渋谷警察署裏にあった店だよね?
昔から愛想はよくなく忙しい時間帯は黙々と作ってるから
空気読まない客に対してピリピリした雰囲気があったのは覚えてるな。

980:名無しさん@1周年
20/01/14 21:39:03 YP6wEN4f0.net
褌一丁で100万腰に巻き付けて入店したらどんな反応するんだろうねw
ドレスコードとかあるのかな。
ふざけてるのかって言われたら、ええふざけてますって言って煽ればいい。

981:名無しさん@1周年
20/01/14 21:39:22 DIGJgRI/0.net
東京は定期でぼったくり炎上してるよな
前は渋谷だかの居酒屋だったな

982:名無しさん@1周年
20/01/14 21:40:56 ODOv3Uk80.net
これだけみんながネタ提供してくれてるんだからYouTuberはもう行ってきたよな?
早く編集してアップしてくれよ

983:名無しさん@1周年
20/01/14 21:41:26 Gw67kjQt0.net
ラーメン屋って従業員怒鳴る店主多くない?
普通にうるさいから2度と行かない

984:名無しさん@1周年
20/01/14 21:42:53 m5S4jEcF0.net
移転前は接客態度はまあ多少あれだったがまだそこまででもないし値段設定もここまで強気じゃなかったんだがな
今のとこにきてからはかつてとは全く違う店舗になった

985:名無しさん@1周年
20/01/14 21:47:18 uocsi/pg0.net
いきなり!ステーキも最後はこれでいくしかないなw

986:名無しさん@1周年
20/01/14 21:53:05 YP6wEN4f0.net
>>967
それは見たことないw
二郎が従業員引っ叩いてるの見たことあるぐらい。
それだって一度だけだし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch