【支援が必要】45歳以上の正社員化は困難…この国の「氷河期世代支援」を問う ★4at NEWSPLUS
【支援が必要】45歳以上の正社員化は困難…この国の「氷河期世代支援」を問う ★4 - 暇つぶし2ch603:名無しさん@1周年
20/01/14 15:18:19 /pY/8Jpu0.net
>>507

別に手遅れなどと言う事は無いだろう。女性は35過ぎて40代で結婚後出産なんて
母子共にリスクや無理もあってNGだが、結婚は出来る、男性なら若めな女性相手なら
70代まで余裕で子供が生まれるし

また結婚子造りにこだわらない生涯独身お気楽低負担層ども、老後も含めた社会保障
増額で削れれた生活をフォローする事は出来るはずだ。それは戦前戦後焼け跡世代など
戦争で苦労したから、と医療費無料国保や高額年金で実際に実現した。苦労してない
団塊まで享受するけど

社会、特に民間へのフォロ―は主に高額退職金や年金貰って退職する団塊世代以降の
世代広範に必要だろう。彼らはバブル経済崩壊直後から始まった大企業皮切りな
大規模リストラや管理職大幅削減転職、そして小泉・ケケ中改悪の4割非正規化環境
に等しく遭っている。小泉は経済の為に国民は耐えてください!と絶叫したが
民間だけそれに苦労して応じた。同じ国民である官民格差世界一な公務員や議員
公務員の倍なNHKはまだ耐えてないよ。これからだね。今度は公平に彼ら番です

そして25兆円濡れてに粟儲けだが3割税金を他の国営賭博みたいに払わない
パチンコ産業や、お布施大儲けな宗教法人に収益売り上げに応じて公平課税すべきなのは、言うまでもない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch