20/01/14 12:02:26 MihkIwL60.net
>>204
割り切った使い方でいいという話だとEVもそれなりにメリット競争力もあるかとはおもう。
さすがに2台もちとかはふつうの世帯にはできないのでエンジン車を選んでしまうのだろうけど。
>>206
フットワークよくてちょっとうらやましい。日本だとバイクや自転車を止める場所がないってところでつまづくし。
もうすこし手軽にのれたらいいのだが。自動車の邪魔になるので、日本ではシェア自転車くらいが限界にもみえる。
自転車も邪魔もの扱いされてきているが。
309:名無しさん@1周年
20/01/14 12:02:31 Bky0Yrhj0.net
>>100
ドイツは喘息患者が日本の五十倍
半端ない
310:名無しさん@1周年
20/01/14 12:02:58.09 PS4gog9C0.net
こないだの台風15号で千葉の親戚の家1週間電気止まっていたからなw
311:名無しさん@1周年
20/01/14 12:03:00.53 aPnV2KiU0.net
エンジン開発で日本車に太刀打ち出来ないから
苦し紛れにEVに逃げたんでしょ?
欧州車信者息してる?
312:名無しさん@1周年
20/01/14 12:03:15.47 EVZlohTM0.net
>>288
夜間に充電するEVと、夜間に電力の余る原発は相性が良い。
逆に昼間に発電する太陽光発電と夜間に充電するEVの相性は最悪。
脱原発しながら温暖化も防止するのは、とても難しい。
313:名無しさん@1周年
20/01/14 12:05:08.18 AWm639nV0.net
VWだかが
コンピュター制御で
燃費の実数値誤魔化してたの問題って
結果どーなったんすか?
314:名無しさん@1周年
20/01/14 12:07:55 fgXyk5co0.net
結局BEVにしろFCVにしろ原発なんだよな
日本が生き残りを掛けるべきなのは自動車産業より原発産業なのかもな
315:名無しさん@1周年
20/01/14 12:09:19 TTc52Hhs0.net
>>150
完成してるね。コストダウンしたら一気に来るだろううね。
316:名無しさん@1周年
20/01/14 12:09:39 t9aaWKsj0.net
>>301
10年前のお前
↓
携帯開発で日本製に太刀打ち出来ないから
苦し紛れにスマホに逃げたんでしょ?
アップル信者息してる?
317:名無しさん@1周年
20/01/14 12:10:49 NZ1VGDS80.net
これたまに借りるけど冬場はフロントガラス凍って前が見えないんだよね
拭いても拭いても曇るというか… 熱線ぐらい入れろよって思う
coms.toyotabody.jp/design/index.html
318:名無しさん@1周年
20/01/14 12:11:32 EVZlohTM0.net
>>297
逆に優れたキャブレター技術を持っていたことが、EFIへの移行を遅らせ、
40年前の時点でエンジンの進化を止めてしまう元凶になった。
似たような現象は他にもある。
ブラウン管で最も優れた技術を持っていたソニーは、液晶技術�
319:ヨの対応が 遅れ、それを取り戻そうとサムスンと組み、莫大な投資をだまし取られ映像 技術を奪い尽くされた後、二流メーカーに転落して放り出された。 古くはイギリスの内燃機関への対応の遅れなどもある。 イギリスは100年前の失敗のツケを未だに払い続けている。 現行技術の勝者が、別の技術にイノベーションが進んだ後に最も惨めな 敗者になったケースは珍しくないのだ。
320:名無しさん@1周年
20/01/14 12:12:17 Bky0Yrhj0.net
>>303
ドイツのメディアがディーゼルマンセーし出してる
日本にぼった価格で売りつけようとしたけど(売れ残りを)、かなり余ったんだろうな>>クリーンディーゼル車
321:名無しさん@1周年
20/01/14 12:13:59 NZ1VGDS80.net
>>302
いやいや
太陽光の買取が終了してこれからは家庭で電気を蓄えるようになる
だからよけいに原発は不要になるしEVも普及するよ
322:名無しさん@1周年
20/01/14 12:17:07 hiDDJFMe0.net
>>150
もうそんなものなしでEVは売れる
テスラが大規模工場稼働させた途端に一気に販売めちゃくちゃ伸びてる
加速度的に普及始まるよ
323:名無しさん@1周年
20/01/14 12:18:10 +Vl0Gd7+0.net
特許解放したから
トヨタの下請けのハイブリッドシステム売れてるらしいじゃん
324:名無しさん@1周年
20/01/14 12:18:50 NZ1VGDS80.net
>>262
日産リーフけっこう見かけるからすごいと思うわ
ふつうに走ってるもんなぁ
325:名無しさん@1周年
20/01/14 12:19:58 1/BKJpBt0.net
>>311
車体だけ売れてもインフラが追い付かない
326:名無しさん@1周年
20/01/14 12:20:03 33nxXwW80.net
一軒家なら太陽パネルとEVでいけるんだよなあ
327:名無しさん@1周年
20/01/14 12:20:36 c8FVfpYi0.net
EV用のインフラ整備に膨大な費用と工数がかかると思うのだが。
328:名無しさん@1周年
20/01/14 12:20:55 0zbBRG5P0.net
お得意先の中国様が雇ってくれるさ
そして流出へ
329:名無しさん@1周年
20/01/14 12:21:56 c8FVfpYi0.net
>>315
田舎なら一軒家も手が届くが。
330:名無しさん@1周年
20/01/14 12:22:04 xp+60TXB0.net
プラグインハイブリッドが今のところ最適解だと思うよ。
331:名無しさん@1周年
20/01/14 12:22:42 3WhvbEA7O.net
三菱電機と三菱重工と三菱自動車が個別に電気自動車を出したりしてw
332:名無しさん@1周年
20/01/14 12:22:56 hiDDJFMe0.net
>>316
そこは大規模需要が発生するから逆に歓迎するところ
5Gみたいに政府が推進すれば一発
中国はもう政府主導でやってる
333:名無しさん@1周年
20/01/14 12:24:22 G8H8FJNk0.net
>>265
>満充電で1回29km走行可能です。30km/h定地テスト値(標準モード)、乗員55kg、バッテリー新品、気温25℃
出発地 山梨県笛吹市御坂町上黒駒753-1 コンビニ
目的地 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951 神社
エラー 距離が長すぎます
334:名無しさん@1周年
20/01/14 12:24:24 +Vl0Gd7+0.net
EVは中古市場が確率してからだな
現状タイヤの着いた使い捨て電池だもな
335:名無しさん@1周年
20/01/14 12:26:25.24 n1FXt6Ut0.net
移民どうすんの
336:名無しさん@1周年
20/01/14 12:27:54 oeSgEelI0.net
先に電池や
337:名無しさん@1周年
20/01/14 12:29:13 UDWA1kW+0.net
>>308
排ガス規制のないEFIなら良いけど。小細工し過ぎの変な物になってるから嫌い。
338:名無しさん@1周年
20/01/14 12:29:13 Q0H9DfXt0.net
EV化で部品点数減ってパーツ組み立てるだけになって日本は家電と同じように自動車産業も負けてしまうのかな
339:名無しさん@1周年
20/01/14 12:30:28 Foz8opKI0.net
自動車業界が望んでEV路線に移行したわけではなく
グレタみたいな環境ヒステリー連中とマスコミが騒いで政治動かして強制でなんのプランもなくEVに舵を切ってる状態だし
確実に�
340:ク敗するんだろうがあいつらはCO2減ればドイツ国民が困ろうが国が滅びようが満足なんだろな
341:名無しさん@1周年
20/01/14 12:31:23 +Vl0Gd7+0.net
グレタ倒産多過ぎ
342:名無しさん@1周年
20/01/14 12:32:53 I4dtAKi90.net
「トヨタ、入っている」へ 中国でFCV中核部品外販:2019年12月22日
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
トヨタの基幹部品で組み立てられたFCVのバス(江蘇省蘇州市の地元テレビのニュース番組から)
トヨタ自動車が中国で燃料電池車(FCV)の基幹部品の提供を始めた。
完成車にこだわるトヨタの本社が中核部品を外販するのは珍しいが、その念頭にあるとみられるのは米インテルのビジネスモデルだ。
「トヨタの技術を使って、中国のFCVをけん引する拠点をつくり出す」
そんな産業政策を打ち出した中国沿海部の江蘇省常熟市で、2020年1月からFCVのバス20台が運行を始める。
同市の政府庁舎前などを通る主要路線で、中国のFCVのショーケースとする構想だ。
343:名無しさん@1周年
20/01/14 12:33:20 aO1iIf830.net
ドイツは軍用車両もEVにするつもりかなあ?
アメリカはその気はないから全面的にEVとか考えてないみたいだが。
344:名無しさん@1周年
20/01/14 12:33:25.53 lTSqV1y90.net
>>327
消費財作って売ってなんて発展途上国しか無理。
かといって高級品も作れない。セールスもヘタ。、
結局奴隷使って生産してコスパをアピールするしかない。
345:名無しさん@1周年
20/01/14 12:33:50.66 rQ62x81/0.net
未来の日本だな
346:名無しさん@1周年
20/01/14 12:33:59.98 Bky0Yrhj0.net
>>328
>>329
そのブスの雇い主はドイツなんだが
347:名無しさん@1周年
20/01/14 12:34:36.11 I4dtAKi90.net
トヨタは14年に世界初の量産FCVを発売したが、
日本では当初想定より伸び悩む。
一方、中国政府はFCVを電気自動車(EV)に次ぐ新エネルギー車の柱に位置づけてバスでの普及を狙っており、両者の思惑が一致した格好だ。
348:名無しさん@1周年
20/01/14 12:37:23.98 jcOViPo80.net
ああ、中華グレの話か・・・
349:名無しさん@1周年
20/01/14 12:37:25.24 I4dtAKi90.net
ダイムラーは
燃料電池PHFCV車『メルセデスベンツ GLC F-CELL』日本導入 2019年10月24日
URLリンク(response.jp)
で
支配下にある三菱ふそうのEVトラック「eキャンター」も、燃料電池PHFCV車に変更させた
三菱ふそう、燃料電池PHFCV小型トラック『Vision F-CELL』を世界初公開 2019年10月23日
URLリンク(response.jp)
350:名無しさん@1周年
20/01/14 12:38:28.74 q6yDuV2S0.net
べつにいいだろ
どうせドイツ人も少子化だからな
351:名無しさん@1周年
20/01/14 12:39:54.92 024PUmrL0.net
>>8
一眼レフのデジカメを作れるのって、ほぼ日本の企業だけだぜ
352:名無しさん@1周年
20/01/14 12:40:34.78 jcOViPo80.net
つっか、ドイツ消えていい国だわ
353:名無しさん@1周年
20/01/14 12:42:00.52 t9aaWKsj0.net
>>335
だからEVかFCVかの選択じゃないっての
エンジンかモーターかの選択で
モーターになった時点で自動車産業の半分は死ぬってことだよ
354:名無しさん@1周年
20/01/14 12:42:59.68 G8H8FJNk0.net
>>327
代わりにクラッシュテストで大敗する羽目になると思うよ
今までエンジンが衝撃エネルギーを吸収していたので
エンジンがなくなると何かで衝突エネルギーを吸収する羽目になる
355: 車体構造を理解していない第三メーカーは難題になる
356:名無しさん@1周年
20/01/14 12:44:04 4Z4cSrP20.net
結局、雇用喪失しそうなのをEVのせいにしようとしてるだけに思える。ドイツ車はクリーンディーゼルエンジンのインチキで信頼を失ったのが最大の理由だろ。
357:名無しさん@1周年
20/01/14 12:45:36 lTSqV1y90.net
>>342
それも含めて中国全土でビッグデータ集めてる。
それをGAFA帰りの中国人が分析してるんだから
日本が勝てる訳無い。
358:名無しさん@1周年
20/01/14 12:49:55 IKadphxa0.net
>>338
受け入れまくった移民が溢れるのさwww
359:名無しさん@1周年
20/01/14 12:51:26 G8H8FJNk0.net
>>344
エンジン車両とEVやFCVは基本構造が異なるので、後出し状態になるとか?
それともEU圏 スポーツ車を参考に衝撃を吸収ボデーを開発するとか?
結構、大変だねw
360:名無しさん@1周年
20/01/14 12:55:11 oLpSGb680.net
座して死を待つ日本企業。
今、AIとかEVとかの勉強をしても、
将来就職先の日本企業は無さそうだね。
361:名無しさん@1周年
20/01/14 12:55:41 S50jSJ9l0.net
>>1
何でハイブリッドにしないんだろ
362:名無しさん@1周年
20/01/14 12:58:53 TSavo5rz0.net
>>15
排ガスが出ないから
製造、廃棄時の環境負荷は知らんけど
363:名無しさん@1周年
20/01/14 12:59:57 8qbj5/M00.net
日本もこうなる予定
364:名無しさん@1周年
20/01/14 13:00:19 aosWKbD80.net
ホイールインモーターになったらさらにデザインの幅が広がるな
軽量化も進みそう
タチコマみたいに、生存空間の塊の外側に車輪が付いてるみたいな感じになるんかな?
365:名無しさん@1周年
20/01/14 13:00:20 LooDMpHG0.net
ディーゼル欧州車乗ってる奴はただのアホ
366:名無しさん@1周年
20/01/14 13:01:48 I4dtAKi90.net
【2010パリショー】EVで攻勢をかけるルノー
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
と言っていたルノーは、ダイムーや日産との燃料電池車の商品化を凍結して
燃料電池PHFCV車『カングーZ.E.ハイドロジェン』を発表…2019年内に欧州市場で発売 2019年11月25日
URLリンク(response.jp)
367:名無しさん@1周年
20/01/14 13:03:11 ukkpnMQi0.net
>>351
物理的に満足いくもの作れないと思うよ
素材にすらブレイクスルーがいるね
368:名無しさん@1周年
20/01/14 13:03:16 8mzKA32g0.net
いまさら何を言ってんの
そんなこと日本では何年も前から言われてる
その予測と、EV化がスムーズにいくかは別問題
369:名無しさん@1周年
20/01/14 13:03:49 8qbj5/M00.net
自動車産業崩壊するんだなぁ全世界で
370:名無しさん@1周年
20/01/14 13:05:26 2BCqZutU0.net
経済界は安い労働力がどうのと言って難民歓迎してたのに、肝心の雇用が無くなっちゃ意味ないどころか大問題だろ…。
どうすんのこれ?
371:名無しさん@1周年
20/01/14 13:05:26 LSjdFY+s0.net
>>1
既存のガソリン車に 補助的に電動機付けるだけでお茶を濁すだけだろ
372:名無しさん@1周年
20/01/14 13:05:36 qAygHrF20.net
移民要らないじゃん
373:名無しさん@1周年
20/01/14 13:06:17 jnUzWDIS0.net
それよりTOYOTAの社長自ら運転し、うるさい音とニオイが好きって言ってる時代錯誤のCMがおぞましいんだが・・・
ガソリン車好きにとての馬のヒヅメ音と馬糞臭さが好きって感じかな?
AppleやGoogleに支配されそうな危機感とか無いんか?
車体会社への転換を受け入れたんか?
374:名無しさん@1周年
20/01/14 13:06:25 I4dtAKi90.net
EVバスを開発し、欧州各国で販売していた、ポルトガルのバスメーカーのカエタノ・バス社も
トヨタが燃料電池供給、ポルトガルのカエタノ・バス社新型FCバス『H2.シティゴールド』発表…
375:バスワールドヨーロッパ2019 2019年10月21日 https://response.jp/article/2019/10/21/327837.html トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は10月18日、ベルギーで開幕した世界最大のバスモーターショー、「バスワールドヨーロッパ2019」において、 ポルトガルのバスメーカーのカエタノ・バス社が、トヨタの燃料電池システム搭載のFCバスを初公開したと発表した。 https://response.jp/imgs/thumb_h2/1465509.jpg
376:名無しさん@1周年
20/01/14 13:07:23 8mzKA32g0.net
>>359
EV化で雇用が無くなるんじゃなくて、車が売れないから雇用が無くなる
が現実に近いと思うよ
これドイツだけじゃなくて日本も
377:名無しさん@1周年
20/01/14 13:07:50 Ug4T0pYe0.net
最近思うんだけど、EUってロビー活動が得意なだけで中身スカスカなんじゃねー?
378:名無しさん@1周年
20/01/14 13:08:17 jnUzWDIS0.net
>>360
あいーむぷらーいど、とどきそうな
379:名無しさん@1周年
20/01/14 13:08:35 PS4gog9C0.net
FCVはEVより部品点数が多いだろ
それこそが自動車産業のキモなんだよバカEV信者w
380:名無しさん@1周年
20/01/14 13:10:00 I4dtAKi90.net
>>362
なんたって、世界最大の自動車市場の中国の、今のトレンドは
「トヨタ、入っている」へ 中国でFCV中核部品外販:2019年12月22日
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
トヨタの基幹部品で組み立てられたFCVのバス(江蘇省蘇州市の地元テレビのニュース番組から)
だからねぇ
トヨタにとっては、もはや安倍は用済みさ
381:名無しさん@1周年
20/01/14 13:11:42 I4dtAKi90.net
で、安倍のスキャンダルがアホみたいにマスコミにリークされはじめた
382:名無しさん@1周年
20/01/14 13:12:29 AwC9vgED0.net
日本の自動車産業従事者がどれくらいか知らんけど、ドイツってもしかして国内の生産比率むっちゃ高いのかな
ユーロもあるし儲かっていいよなあ
383:名無しさん@1周年
20/01/14 13:12:52 Lf7RTCCf0.net
>>4
いいわけないじゃん
384:名無しさん@1周年
20/01/14 13:12:57 jnUzWDIS0.net
>>275
え?!
むしろ蓄電池として有効なんだが・・・
385:名無しさん@1周年
20/01/14 13:12:58 I4dtAKi90.net
小泉が言った通り「脱原発」と言ってりゃ
脱原発するまではトヨタが守ってくれたのにねぇ
386:名無しさん@1周年
20/01/14 13:15:06 I4dtAKi90.net
>>362
なんたって、世界最大の自動車市場の中国の、今のトレンドは
「トヨタ、入っている」へ 中国でFCV中核部品外販:2019年12月22日
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
トヨタの基幹部品で組み立てられたFCVのバス(江蘇省蘇州市の地元テレビのニュース番組から)
だからねぇ
トヨタにとっては、もはや安倍は用済みさ
で、安倍のスキャンダルがアホみたいにマスコミにリークされはじめた
小泉が言った通り「脱原発」と言ってりゃ
脱原発するまではトヨタが守ってくれて、改憲の発議ぐらいは出来たのにねぇ
387:名無しさん@1周年
20/01/14 13:15:45 pJlnsdOh0.net
移民減らすだけだから雇用喪失なんか欠片も怖くないとさ
388:名無しさん@1周年
20/01/14 13:17:32.75 FhdURdqF0.net
日本も早く軽自動車の規定排気量をゼロにしろよ
間に合わなくなるぞ
389:名無しさん@1周年
20/01/14 13:17:36.04 jnUzWDIS0.net
>>373
移民保護の観点から移民の雇用はドイツ人以上に守られたりしてw
390:名無しさん@1周年
20/01/14 13:24:12.74 lTSqV1y90.net
>>351
AI自動運転技術使えば空飛ぶタクシーも可能になりそう。
ドローンに人間乗せて衝突回避技術の国際基準作れば実用化しそう。
391:名無しさん@1周年
20/01/14 13:24:36.74 MJOUjVA60.net
>>357
もっともっと労働力買い叩ける♪
392:名無しさん@1周年
20/01/14 13:27:34 I4dtAKi90.net
なんたって、世界最大の自動車市場の中国の、今のトレンドは
「トヨタ、入っている」へ 中国でFCV中核部品外販:2019年12月22日
URLリンク(www.nikkei.com)
だからねぇ
それでベンツも >>337
ルノーも >>353
ポルトガルのカエタノ・バス社も >>361
あれだけEV、EV言っていたフォルクスワーゲンですら
アウディ 水素燃料電池の開発を再加速 バッテリー大量生産に懸念 2019年5月3日
URLリンク(www.autocar.jp)
だからねぇ
トヨタにとっては、もはや安倍は用済みさ
で、安倍のスキャンダルがアホみたいにマスコミにリークされはじめた
オリンピックでトヨタが水素をアピールしたと同時に
一気に安倍はお払い箱だろう
小泉が言った通り「脱原発」と言ってりゃ
脱原発するまではトヨタが守ってくれて、改憲の発議ぐらいは出来たのにねぇ
393:名無しさん@1周年
20/01/14 13:27:45 eWOhOG6a0.net
>>302
別に車ってずっと動いてない(稼働率4.6%)からね。週に一日でも昼間動いてないときに充電でいいのよ
394:名無しさん@1周年
20/01/14 13:29:26 bemOWKdj0.net
日本が既存の部品メーカーを守るために時間稼ぎしている間に
米中だけでなく、ドイツにまで先に行かれてる。
395:名無しさん@1周年
20/01/14 13:30:10 BaXdNEPH0.net
>>1
便利になればなるほど仕事がなくなっていくからねー。
近い将来、あっちこっちで革命起きるよね。
396:名無しさん@1周年
20/01/14 13:32:35 q/7gX0YL0.net
電気自動車は組み立てるだけだからね
玩具�
397:ョでも作れそう ソニーも車作った事だし 自動車業界様変わりするだろね
398:名無しさん@1周年
20/01/14 13:33:24 vb+k6QUT0.net
>>379
地方は違うけどね。
399:名無しさん@1周年
20/01/14 13:34:38 I4dtAKi90.net
あれだけEV、EV言っていたフォルクスワーゲンですら
アウディ 水素燃料電池の開発を再加速 バッテリー大量生産に懸念 2019年5月3日
URLリンク(www.autocar.jp)
400:名無しさん@1周年
20/01/14 13:35:55 q/7gX0YL0.net
ドイツは移民入れて荒稼ぎできたのも
自動車製造の仕事があったから
vwは国営企業で国民の半数近くがこの仕事に携わってる ドイツの経済もヤバい
401:名無しさん@1周年
20/01/14 13:37:06 I4dtAKi90.net
>>382
うーーん、中国共産党が「そんなことはさせない」そうだ
中国政府のEVシフトは
習近平の妹夫妻が主導する吉利汽車、2018年中国自動車販売が不振、12月販売台数44%減 2019年01月10日 URLリンク(www.epochtimes.jp)
など、中国のメジャー自動車メーカーの顧客を消滅させてしまって
中国の自動車産業を発展させるどころか
せっかく成長してきた中国の自動車産業に壊滅的な打撃を与えてしまう大失敗に終わってしまった
で、急に中国共産党様から「EVじゃなくFCVアルヨ」とのお達しが出ちゃった
402:名無しさん@1周年
20/01/14 13:37:47 4mWaJFvC0.net
EV化とかいうけど全世界の車にバッテリー供給できるの?
403:名無しさん@1周年
20/01/14 13:38:33 ukkpnMQi0.net
>>382
少数生産しかできませんよ
車は動力は割とどうでもよくて
シャシーに認可がいる
家電屋じゃおりない。シナとまったく違うとこ。
しかも改正なんてできるはずもないのがジャップ品質
404:名無しさん@1周年
20/01/14 13:40:22.68 2TQpjZ4P0.net
>>382
行動走らないおもちゃならいくらでも作ればいいよ
乗り心地、快適性
ここはいくら車が変わろうが自動車メーカーが強いわ
405:名無しさん@1周年
20/01/14 13:41:36.00 I4dtAKi90.net
訂正
>>382
うーーん、中国共産党が「そんなことはさせない」そうだ
中国政府のEVシフトは
習近平の妹夫妻が主導する吉利汽車、2018年中国自動車販売が不振、12月販売台数44%減 2019年01月10日 URLリンク(www.epochtimes.jp)
など、中国のメジャー自動車メーカーの顧客を消滅させてしまって
中国の自動車産業を発展させるどころか
せっかく成長してきた中国の自動車産業に壊滅的な打撃を与えてしまう大失敗に終わってしまった
で、急に中国共産党様から「EVじゃなくFCVアルヨ」とのお達しが出ちゃった
FCVなら吉利汽車、第一汽車、上海汽車、東風汽車、長安汽車、奇瑞汽車などの、中国メジャー自動車メーカーしか造れないからね
406:名無しさん@1周年
20/01/14 13:41:40.52 NNGwpKl60.net
バッテリーは必ず劣化
普及電力も足りない
充電10分
相変わらずここは0か100でしか物事を考えられないんだな
どちらも残っていくよ
407:名無しさん@1周年
20/01/14 13:44:01 do8frog00.net
ドイツというかEUはもうディーゼルもガソリンも内燃機関エンジンでは
量産市販品では日本に全くかなわなくなった
これはアメリカのメーカーもそうだが彼らはそれほど燃費を気にしてないので問題としては小さい
でもエコエコでやっていたEUにとっては大問題だが今更「技術力がない」とは言えない
だからより構造が簡単でエコという建前も通るし全部EVにしたら日本車とかそのエンジンを使ったメーカーの台頭も
同時に防げるナイスアイディアじゃん!でEV推進に舵を切った
そして例のフランスのあれみたいに強引にでもやろうとしたがここで大きな問題が
EVはイニシャルコストも管理コストも少数生産ならばそれほど大きくはないが大規模になるほどアホほど必要になる
充電用ステーションを使えるレベルに配置してそれにケーブル引いたり変電所用意するだけで死ぬ
それが多分数字ではっきりしたが今更「やっぱりEVは金かかりすぎるのでやめます…」にしたくないので燃料電池へ今更参加
だがそれも日本が先駆者だしなによりもEVのイニシャルコストを考えていたから燃料電池にこだわってきたのがトヨタとかだったりする
結論とすると欧州はアホ しかも想像以上に
408:名無しさん@1周年
20/01/14 13:44:04 lTSqV1y90.net
>>384
どっちにしてもモーター車+コンピュータ制御�
409:{自動運転だろ?
410:名無しさん@1周年
20/01/14 13:44:16 /K6ftzv60.net
根本的に日本は100V電源だからいちいち工事しなくちゃならんのが地味に壁ある気する
億ション住んでようが、駐車場に充電コンセント設置してるようなとこもほぼ無いべ
まあ、急速スタンドが方々にできたとしても、数分で終わるようにならなきゃね
411:名無しさん@1周年
20/01/14 13:45:02 bw3G6zBV0.net
燃料の大半が水でOKとかのエンジンがあるよねぇ・・・
走行実験積み重ねているらしいし?
どうなってるんだろうかねぇ?
詐欺EVなんぞよりも遙かに有用であると思うのだけど。
412:名無しさん@1周年
20/01/14 13:45:28 I4dtAKi90.net
で
>>390 で、こうなった >>378
413:名無しさん@1周年
20/01/14 13:45:39 lTSqV1y90.net
>>394
それあるな、100vじゃあパワーなさすぎ。
あと東西で周波数が異なるっていうw
414:名無しさん@1周年
20/01/14 13:46:11 J9Vf7TLD0.net
ワープロ専用機
pc-98
ガラケー
FAX
内燃機関車
お前らはいつも置いていかれてるなw
415:名無しさん@1周年
20/01/14 13:46:39 sQrv+T5h0.net
>>378
用済みなのは安倍だけじゃないぞ
FCV=モーターになったら国内の下請けも用済み
416:名無しさん@1周年
20/01/14 13:47:39 do8frog00.net
置いていかれているのはEUの方
今更あれこれ問題に気がついてるレベル
普通は検討段階で気がつく程度の事を
417:名無しさん@1周年
20/01/14 13:48:09 Fm/5Z8cv0.net
>>394
今どきの家は200で引き回してるだろ
エアコンもコンセント変えるだけじゃん
418:名無しさん@1周年
20/01/14 13:48:11 lTSqV1y90.net
>>398
ガラカーだなw
動くクラシックカー
419:名無しさん@1周年
20/01/14 13:48:17 ukkpnMQi0.net
>>398
とりあえず置き換えてから出直してきてくれ
まだ路上にはクラシックカーすらおるねん
420:名無しさん@1周年
20/01/14 13:48:42 J9Vf7TLD0.net
電気自動車のことになると反原発拗らせた電波が発狂するんだよね
電磁波ガーとか言い出すタイプの
まじでお話にならない
421:名無しさん@1周年
20/01/14 13:49:15 b69FYORh0.net
移民入れるのは早計 …と思いたいが、今既に足りないからな
422:名無しさん@1周年
20/01/14 13:49:23 I4dtAKi90.net
>>399
水素産業で吸収できるから問題無い
423:名無しさん@1周年
20/01/14 13:49:35 do8frog00.net
電磁波がどうとか関係ない
日産のノートみたいな形が当分は関の山だよ
424:名無しさん@1周年
20/01/14 13:49:37 I4dtAKi90.net
ボッシュ、燃料電池車部品を量産 欧州で再評価 2019年7月22日
URLリンク(www.nikkei.com)
425:名無しさん@1周年
20/01/14 13:50:19 rU33y5oc0.net
そら温暖化対策には仕方ない犠牲だな
426:名無しさん@1周年
20/01/14 13:51:24 I4dtAKi90.net
>>407
日産のノート
カルロスゴーンさえいなきゃFCVだったのにね
燃料電池PHFCV車『カングーZ.E.ハイドロジェン』を発表…2019年内に欧州市場で発売 2019年11月25日
URLリンク(response.jp)
427:名無しさん@1周年
20/01/14 13:51:36 0PJPiLNx0.net
少なくとも日本も愛知や広島と言った自動車産業の恩恵を受けてた所は失業者が増えるね。
428:名無しさん@1周年
20/01/14 13:53:08 do8frog00.net
温暖化対策というかなんというか
自動車などのエンジンで敗北し
石炭など化石燃料の発電所の排出量削減などで敗北し
その結果の断末魔が「温暖化対策」というだけ
だから石炭を使う発電所を規制したいとか言っているが
実際の発電効率と二酸化炭素の排出量の程度も問題にしてないのが欧州
まあ糞効率の汚い発電所しか作れないからまるっと石炭は廃止でというしかないんだよね
429:名無しさん@1周年
20/01/14 13:54:04 lTSqV1y90.net
>>408
おそらくEVでは米中に勝てないと見て次を狙ってるんだろ。
おそらく無理だけど。資金とAI技術の問題。
次世代のイーロン・マスクもアメリカか中国から出るよ。
現地生産しないと車が売れなくなるから中小国は各国1つくらいは
メーカーが残るけど。
430:名無しさん@1周年
20/01/14 13:54:26 dOtn7Fmo0.net
トヨタがiPhoneなら俺
431:は中華スマホでじゅうぶんです
432:名無しさん@1周年
20/01/14 13:55:00 TR9zn1VS0.net
商用車をEVにしてゆっくり充電していると稼働率落ちまくりで痛い
遊び車は別として、やはりFCVが最適解か
433:名無しさん@1周年
20/01/14 13:56:32 eWOhOG6a0.net
>>383
地方は2台が当たり前
434:名無しさん@1周年
20/01/14 13:56:34 lTSqV1y90.net
>>415
輸送トラックなんか自動運転車しか無くなるだろ。トラック野郎は失業で底辺拡大。
435:名無しさん@1周年
20/01/14 13:57:14 do8frog00.net
マクロンとかも何が基地害かというと
「いやあEV押しつけるのはいいんだけどそれを運用できるだけのインフラ整備できるの?」っていう
まずあっちの国民が怒っていたけど仮にそのまま通っていたとしても
フランスには地獄が待っていただけなんだよね
しかもフランスだけやればいいってもんでもないのに
そういう意味ではまだに本の方が他国との連絡とか考えなくていいからやりやすいのだが
実際に普及したら最低限どうなるかも考えずにやれるところが欧州エリートの頭のいいところだ
436:名無しさん@1周年
20/01/14 13:57:18 I4dtAKi90.net
シンビオFCellがミシュラン開発の水素燃料電池レンジエクステンダーを搭載したカングーZE-H2車両1000台を2016年に実現へ 2015年4月11日
URLリンク(www.businesswire.com)
の燃料電池をガソリンエンジンに変えたのが e-Power
e-Power のガソリンエンジンを燃料電池に変えたのが
燃料電池PHFCV車『カングーZ.E.ハイドロジェン』を発表…2019年内に欧州市場で発売 2019年11月25日
URLリンク(response.jp)
437:名無しさん@1周年
20/01/14 13:57:42 P/1AbQLA0.net
>>391
>バッテリーは必ず劣化
トヨタ他の全固体は、1万回充電なので電池は30年持つ。
1万回ではほとんど劣化無いらしく、廃車の電池の買い取りが新車購入の半額とかになるかも。中古電池を新車に3回は使えるだろうね。
438:名無しさん@1周年
20/01/14 13:59:22.29 eWOhOG6a0.net
>>420
SCiBもそのくらい耐久性あるよ
439:名無しさん@1周年
20/01/14 13:59:26.01 bos2uiBM0.net
メルケル「この道しかない!」
440:名無しさん@1周年
20/01/14 14:01:03.13 cN9//qq30.net
内燃機関だと部分修理とっかえで大きく穴でも空かない限りなんとかできたけど
電気だと劣化がすすむと目に見えて効率性落ちるのと
ぶっちゃけどこが悪いかよくわかんない
とりあえずユニットごとまるごと交換で料金はねあがるわりに
技術的にどうこうする部分が失われて生産部門だけでなく
修理整備業界も大ダメージうけるんじゃないか
441:名無しさん@1周年
20/01/14 14:01:30.45 F1ieuPhb0.net
EV化より自動運転がインパクト大きい、のはそうだろうねえ。
自動車の所有に意味が無くなり、シェアリング化
自動運転なら、高級とかスポーティーはどうでもいい。
これだけで、じり貧確定。
今までの作り方だと、上位レイヤー取られて下請けに甘んじるだけ
そりゃ、街作ろうとか、いろいろやってみようと思うでしょ
自力でできるあいだに
そこにもちろんEV化。エンジニア失業は、日本も同じだろうけど。
EVだけなんとかしてもハードだけじゃ下請けになるのは変らない。
だからね。
442:名無しさん@1周年
20/01/14 14:02:25.61 PS4gog9C0.net
>>411
自動車産業は日本の国策産業だ
東北から九州までくまなく自動車組立工場が配置されている
443:名無しさん@1周年
20/01/14 14:03:32.57 I4dtAKi90.net
シンビオFCellがミシュラン開発の水素燃料電池レンジエクステンダーを搭載したカングーZE-H2車両1000台を2016年に実現へ 2015年4月11日
URLリンク(www.businesswire.com)
の燃料電池を、カルロスゴーンがガソリンエンジンに変えたのが e-Power
ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁が株主のシンビオFCellが
【日産にカルロスゴーンをルノーから追放させて】
e-Power のガソリンエンジンを、燃料電池に変えたのが
燃料電池PHFCV車『カングーZ.E.ハイドロジェン』を発表…2019年内に欧州市場で発売 2019年11月25日
URLリンク(response.jp)
444:名無しさん@1周年
20/01/14 14:06:10 TR9zn1VS0.net
>>417
自動運転だと24時間稼働
445:も可能になるからそれこそ充電時間がネックになるな
446:名無しさん@1周年
20/01/14 14:07:14 do8frog00.net
PHVというのはとてもよい落とし所なのだ
この場合は既存インフラに手をつける必要がないから
ただこっちを選択しても両方つけてるという意味での構造の複雑さとロスは当然出る
それよりもなによりも結局エンジンの性能がいい方が有利なのは全く動かない
だからEUはPHVにも背を向けてEVだとか今は燃料電池だとか言い出してる
回転数固定で最大効率を目指すエンジンすらもうろくに作れないってだけの事なんだよな
金さえあれば幾らでも性能を盛れるレーシングカーと訳が違うしそれすらパワーユニットじゃ日本製に負けてるのが現実
447:名無しさん@1周年
20/01/14 14:07:33 lTSqV1y90.net
車もPCと同じになってくだろ。
つまり、HDD、メモリー集めて組み立てるけど、CPUとOSはアメリカが握ってるみたいな。
あとアプリつくりたきゃ作っていいよ。みたいな。管理はこちらでするけど、みたいな。
448:名無しさん@1周年
20/01/14 14:07:40 J9Vf7TLD0.net
>>403
置き換えられてからじゃ手遅れなんだよなあ
スマホの時もそうだった
449:名無しさん@1周年
20/01/14 14:08:18 kBH8WRHv0.net
>>136
組込みのセンサーとかのデモ筐体なだけのモノだから 既製品の車のシャーシをベースにガワを替えただけのものだろ
外へ出て走れる物じゃないよ
450:名無しさん@1周年
20/01/14 14:08:23 lTSqV1y90.net
>>427
ヒント:ルンバ
451:名無しさん@1周年
20/01/14 14:09:17.15 G8H8FJNk0.net
>>410
そのゴーンが推し進め、近年開発を止めたらしいよ 2014年ころ
周りで特許が取られていく最中で頓挫なのかな?
452:名無しさん@1周年
20/01/14 14:09:40.72 VfAUCW7W0.net
>>348
トヨタがハイブリッドの特許のほぼ全部を持ってるから。(トヨタ式を回避した別方式の特許をホンダが持ってるかも)
ようやく最初のトヨタの特許が切れたので、ハイブリッドなんてクソだダウンサイジングターボだと言ってた欧州各社まで急にマイルドハイブリッドに対応し始めたろ?
日産がハイブリッドでなくe-powerとして効率悪いのわかっててレンジエクステンダーを採用してるのもそれしか手がないから。
まだプリウスの本丸の特許が切れてないんだよ。
453:名無しさん@1周年
20/01/14 14:09:41.26 bpyCwvZp0.net
>>342
エンジンは固いので安全性から考えれば無い方がいいのだが
454:名無しさん@1周年
20/01/14 14:10:03.80 do8frog00.net
スマホと車は訳が違う
スマホはぶっちゃけ安全性とか気にしなくていい
電池が爆発しなければOKみたいなもんだし
それは電池を作ってるメーカーやコントローラを作ってるところの問題だから
でも車はあまりにも様々な要素が組み合わさってるから簡単にはいかない
455:名無しさん@1周年
20/01/14 14:10:50.69 XpD5obRi0.net
>>406
水素は別産業だからな
自動車産業の下請けが用済みになるのは変わりない
456:名無しさん@1周年
20/01/14 14:11:15.85 YoYykW590.net
>>382
車なんてコストと安全基準との戦いなのに後から参戦するのは超厳しい
とりあえずダイソンは試作車で「こりゃ割りに合わない」と諦めた
パソコンとは違うよ
457:名無しさん@1周年
20/01/14 14:11:18.16 PS4gog9C0.net
>>429
そんなのずっと前からだ
外国工場でも核心的な部品は日本から送っている
458:名無しさん@1周年
20/01/14 14:12:45.82 lTSqV1y90.net
>>436
今だってセンサー付ければ安全性はアップする。自動ブレーキのように。
ただ、車屋にその技術が無いのとコストの問題。
モーター車になれば多くが解決される。技術力さえあれば。低コストで。
459:名無しさん@1周年
20/01/14 14:14:44.70 YoYykW590.net
>>440
安全性って自動ブレーキの話
460:じゃないぞ 車体そのものの話だぞ 各国厳しい基準がある 何も考えなくて良い電化製品とは違う
461:名無しさん@1周年
20/01/14 14:14:51.97 do8frog00.net
>>440
アシスト的な安全装置はこれからも進歩していくだろうし
洗練もされていくと思うが
残念ながら事故を起こしたときの責任問題はどうするかという問題が出る
だからドライバーが必要、そしてその判断を邪魔しない範囲に長くとどまると思う
そういうわけでモーター車になったとしてもそれほどの優位性はないと思うよ
462:名無しさん@1周年
20/01/14 14:18:30 lTSqV1y90.net
>>440
自動ブレーキは一例だよ。
電気信号とセンサーとプログラム制御は親和性があるの。
センサーさえ付けれ簡単にプログラムでコントロールできるっていう意味。
モーターも室内も安全性も、もちろん衝突に対しては他のハードウエアが
必要だけど、それのコントロールも。
463:名無しさん@1周年
20/01/14 14:19:31 do8frog00.net
諸々の事を考えるとイギリスはいい判断をしたと思う
EUの中でもフランスとドイツが「EVでー!」とか言い出して
駄目そうなら燃料電池とか口走ってるのに同道するのは馬鹿げている
何か革新的な技術が出てきて水素を安全に扱えたりEV用インフラを格安で作れる見込みでもたたない限り
この連中と同一歩調をとらされるのは迷惑この上ないはず
だがイギリスほどの財力もない貧乏なEU加盟国はこの主要二カ国が口走ってる戯言をどう思っているのやら
付き合わされるという事なのだが
464:名無しさん@1周年
20/01/14 14:20:17 KaPv3nVe0.net
>>440
どこの何のセンサについて、安全性が向上するのか?
自動ブレーキなんてABSを応用したもんにすぎない
465:名無しさん@1周年
20/01/14 14:22:14 yxZ3WrRl0.net
ドイツのエレベーターって人力だったの?(´・ω・`)
466:名無しさん@1周年
20/01/14 14:22:14 lTSqV1y90.net
>>442
まあそれはクリアしなくちゃならないけど、
結局自動運転の方が事故率低くなる可能性大きいからね。
ヒューマンエラーが無くなるし。
467:名無しさん@1周年
20/01/14 14:22:19 do8frog00.net
ルート固定できるバスなどは特にある程度流れを制御しやすい観光地などの遊覧バスとか
そういうのは完全自動化していくものもあるだろうが
所謂自家用車がそうなるのはいつの事やら
ハードウェアの性能は置いといてソフトウェアが作れるかなという問題がある
468:名無しさん@1周年
20/01/14 14:22:23 YoYykW590.net
>>443
専門メーカーじゃなきゃ逆にコストが高くつくんだよ
役人が毎年のように安全基準の法律かえていってるからな
突起物はどうのとかボディの角の角度とか本当に細かな所まで
「お前ら暇だから安全基準を無理やり考えてるんだろ」っていうくらい
電化製品得意なんで今日から参入しますって簡単には行かない
469:名無しさん@1周年
20/01/14 14:22:55 uqsV12eE0.net
>>103
いやお前の言ってることの方が寝言w
FCVなんて値段が高くて話にならんし
乗用車が要らんとか馬鹿丸出し
470:名無しさん@1周年
20/01/14 14:24:54 lTSqV1y90.net
>>449
つ中国
日本国内の事言ってる?
471:名無しさん@1周年
20/01/14 14:26:04 PS4gog9C0.net
あと例えばデンソーはトヨタ系列の部品メーカーだがトヨタ系列だけに部品を卸しているわけではなくそれこそ全世界の組立メーカーに卸しているだろう
そうやって各組立メーカー系列の部品メーカーが凌ぎを削ってサプライチェーンを形成しているので欧州や中国がそう簡単に真似できるものでもない
472:名無しさん@1周年
20/01/14 14:28:20 ukkpnMQi0.net
>>430
置き換え=既存車の走行禁止
こういうこと。できるならやってみてね
473:名無しさん@1周年
20/01/14 14:28:31 YoYykW590.net
>>451
中国メーカーであっても所で世界の安全基準に合格しないとだめじゃん
中国国内で衝突すれば即スクラップみたいな車でも許可でるなら好きにやっとけってだけ
あとEV普及するためにのは何が大変なのか知ってる?
中国がEVやめてHVに舵切ったの知ってる?
474:名無しさん@1周年
20/01/14 14:29:32.44 do8frog00.net
中国の方が余程きついよ
シェア自転車すら管理できなくて失速した国が電気自動車にまつわる諸々をコントロールできると思えない
やろうとはするだろうが失敗するだろう
EVは理論的には効率は高いがイニシャルコストが高くかかり管理の手間も大きい
ガソリンエンジン車は「トヨタの車ならちょっとやそっとじゃ故障しない」というざっくりした管理でいける
これが出来ないのだが
まして自動運転となると事故は多発するだろう
みんなが規則正しく交通ルールを徹底して守ったとしても子供や老人というイレギュラーがあるから
でも中国なら事故起こしても車ごと埋めてしまうから関係ないかw
475:名無しさん@1周年
20/01/14 14:31:13.87 0/yQ+nqR0.net
>>455
空飛んでた方がマシだよなw
でかいドローン開発して、無人化させた方がまだ楽だわ
476:名無しさん@1周年
20/01/14 14:31:15.46 Wch0cwk20.net
>>308
でも、ドイツは優れたEV技術持ってないよ。
477:名無しさん@1周年
20/01/14 14:31:20.27 uqsV12eE0.net
>>444
イギリスが貧乏とか馬鹿なのかお前も
北海油田持ってるEU最強の産油国だ
エネルギーに関しては一番強い
原油輸出額は世界第三位でオイルマネーも潤沢なのに貧乏とか
無知晒し杉
478:名無しさん@1周年
20/01/14 14:33:17.56 do8frog00.net
>>458
イギリスが貧乏とは書いてないが?
何を見てるんだよお前は
俺が哀れに思ったのはイギリスが抜けたEUに取り残される
貧乏なEU加盟国の事だ
それこそイタリアポルトガルから東欧諸国まで
479:名無しさん@1周年
20/01/14 14:34:26.41 lTSqV1y90.net
>>448
今グーグルが世界中で車使って道路の360°画像集めてる。
あとグーグルマップでディレクションなんて普通に皆使う。
それにAIを組み合わせて、事故について教えるんだろ。
通勤、通学に自分で運転するとかもう誰も望まない。スマホいじってたり、他の事したいだろ。
老人対策にもなるし。
交通量の少ない田舎では一人乗りモーターカーが一人一台の時代がすぐ来るかも。
480:名無しさん@1周年
20/01/14 14:35:21.64 do8frog00.net
>>460
そんな程度の情報量ではとても足りないよ
またもっととろうとするとプライバシーの侵害問題も出てくる
481:名無しさん@1周年
20/01/14 14:38:28 lTSqV1y90.net
あーあ、めんどくさい
人口
中国14億
インド同じくらい
EU4~5億
米2~3億
482:名無しさん@1周年
20/01/14 14:39:35 uqsV12eE0.net
>>459
お前が正しいw
もっと罵ってくれw
483:名無しさん@1周年
20/01/14 14:39:38 Wch0cwk20.net
>>432
何にもヒントになってない
484:名無しさん@1周年
20/01/14 14:39:43 YoYykW590.net
>>461
まぁ彼はAI使えば目的地教えたら何もしなくても車が自動で走ってくる世界が
もうすぐ来るって信じてるんだと思うよ
外国のメーカーってすぐにデカい事言ってメディアもそのまま報道するけど
実態は全然ってことを知らないのだろう
まぁPCと車を一緒に考えてる時点で話にならないけど
485:名無しさん@1周年
20/01/14 14:42:59 fMkkQcJm0.net
>>460
GPS地図に頼った自動運転開発は袋小路に入り込んで詰むぞ
カメラによる画像認識で視覚ニューラルネットの精度を高めることがレベル4 5への道を切り開く
道路の工事だったり不確定な出来事で頻繁に道は変わるし地図の更新、精度もイマイチ
486:名無しさん@1周年
20/01/14 14:43:22 ukkpnMQi0.net
>>432
何のヒントにすらなっていない
487:名無しさん@1周年
20/01/14 14:44:41 ukkpnMQi0.net
>>46
488:6 階段から転落する事故多発しそうだなw
489:名無しさん@1周年
20/01/14 14:46:02 Yjn+na7v0.net
そこまでエンジン車除く必要ないだろ
世界にはEV車走れないところごまんとあるのに
490:名無しさん@1周年
20/01/14 14:48:34 x9G6Y/MF0.net
>>469
あと4年以内にEVの方がガソリン車より安くなるからガソリン車買う意味全くない
エンジン製造技術も必要ないものになるしそこで雇用されてる人も全員いらなくなる
491:名無しさん@1周年
20/01/14 14:50:57 fEextdpq0.net
通勤、買い物はEV車
遠出や大人数乗せる時はレンタカー
こんな感じですみ分けが進んでしまったら確実に今の車は売れなくなる
492:名無しさん@1周年
20/01/14 14:51:28 0/yQ+nqR0.net
>>470
へー、EV車が安くなるんなら補助金いらないよね?
493:名無しさん@1周年
20/01/14 14:52:14 XMG0zIL/0.net
そもそもEVにシフトできんの?
トヨタが捨てた48Vマイルドハイブリッドが主力なんだろ
494:名無しさん@1周年
20/01/14 14:54:14 uqsV12eE0.net
>>470
ヨーロッパは進んでるな
もう200万円台のEVが多数登場してる
495:名無しさん@1周年
20/01/14 14:55:58 gugjEVGv0.net
>>472
中国でEVの補助金が削減されて売上落ちたがバッテリー価格の下落により車両本体価格も下がり1、2年後には販売も回復
補助金なしでもEVの価格は下がり続け中国国内で一気にEVが普及する
496:名無しさん@1周年
20/01/14 15:03:10 6FUlC3+Z0.net
意識高い系バカドイツ人らしいな
中国ですらEVの補助金止めた途端電気自動車の売上マイナスになったのに
寒くて動かなくなるでんちのくるまにシフトで従業員クビとか
アホかやれるもんならやってみな
URLリンク(www.jiji.com)
ちうごく
>今年11月の販売台数は前年同月比3.6%減の246万台で、17カ月連続で前年を下回った。
政府が普及を後押しする電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)などの「新エネルギー車」は
補助金削減が響き、43.7%の大幅減となった。
URLリンク(www.jiji.com)
497:名無しさん@1周年
20/01/14 15:05:43 Kspo+o5W0.net
BMWi8のあのデザインがEVの素晴らしさ、ブルーオーシャン度を示しているな
まぁ様変わりすれば良い
498:名無しさん@1周年
20/01/14 15:08:23 eWOhOG6a0.net
>>476
一方テスラは
テスラEV世界販売が過去最高、5割増2019年
2020.1.6 Mon 9:30
テスラが500ドル上回り最高値更新=米国株個別速報
2020/01/13 23:46
先ほどからNY株式市場が始まり、テスラの買いが先行。株価は500ドルを上回り、上場来高値を更新している。
499:名無しさん@1周年
20/01/14 15:09:16 XMG0zIL/0.net
PHVやマイルドハイブリッドをEVと抜かすドイツさん
500:名無しさん@1周年
20/01/14 15:14:30 Kspo+o5W0.net
ちなみにEVの台頭に伴い、今の自動車、オートバイ、電車の基本デザインの見直しも含めた方が良い
あまり売れないのは基本設計に問題があったからと考えろ
501:名無しさん@1周年
20/01/14 15:14:36 YoYykW590.net
>>478
やっと年間で黒字になるんか?
502:名無しさん@1周年
20/01/14 15:22:53 3897UWe20.net
火力発電は都会に建てられるから排熱の再利用まで含めると熱効率80%に達してるのに原子力は熱効率33%
100万キロワットの原子炉1基が排出する排熱は200万キロワット
これは毎秒70トンの海水を7~10度温めて排出してる
ものすごい海洋環境の破壊
503:名無しさん@1周年
20/01/14 15:24:36 Ls1SvbDM0.net
どうせバッテリー、モーター、ナビ、何でもかんでも中身中国産になっても、ドイツメーカーなら日本の評論家が褒めてくれるよ
504:名無しさん@1周年
20/01/14 15:24:49 1fpyLDHj0.net
その分何倍も売ればいいだけ
あるいあセックス産業へ転身
505:名無しさん@1周年
20/01/14 15:25:28 YoYykW590.net
>>462
面倒くさいのはお前
506:名無しさん@1周年
20/01/14 15:26:13 fEextdpq0.net
N-BOXの高い奴が200万越えだからな
その価格帯で足になるような高性能なEV車が出て来たらどうなるか分からんと思う
507:名無しさん@1周年
20/01/14 15:27:02 hQh8ie8K0.net
いよいよ日本が観光産業オンリーになっていくな。
508:名無しさん@1周年
20/01/14 15:28:50 627LQbR50.net
寒い地方にEVが向かないのはまったくの誤り
ノルウェーでEV売れまくってるからね
新車販売の半分ぐらいがEVになってたな
509:名無しさん@1周年
20/01/14 15:34:19 xXpnA0Dq0.net
そこでヴァンケルモーターですよ
510:名無しさん@1周年
20/01/14 15:34:59 S4X10Te80.net
ドイツは石炭火力も廃止するんだろ?褐炭産出世界トップクラスなのに。
再エネの人が石炭産業なんてリストラしちゃってヘーキヘーキって笑ってたけど、
東独の人おこなんじゃねえの?
511:名無しさん@1周年
20/01/14 15:38:16 NiErEBeY0.net
>>4
やばいディーゼルよりかは
512:名無しさん@1周年
20/01/14 15:40:20 YoYykW590.net
>>488
ノルウェーは寒すぎて車を止めてる間にエンジンオイルが固まっちまうんだ
だから電気ヒーターを取り付けて暖めるために家や公共の駐車場には必ずコンセントがある
車をコンセントに繋ぐ文化と設備が元々あったからEVも普及しやすかったって話
513:名無しさん@1周年
20/01/14 15:43:12 zKE0U86T0.net
BTOパソコンみたいに作れるようになればかなり変わるかも
耐久性のあるボディならしばらくは使えるかも
自動運転とかも絡んでくるだろうけど逆に完全義務化されれば
事故率は減りそうだから柔らかいボディでも可能になるかもしれない
514:名無しさん@1周年
20/01/14 15:43:29 PS4gog9C0.net
>>486
絶対無理
日本における車は非常時の緊急避難先として使われる
電池なくなったらただの箱でしかないEVは選ばれない
515:名無しさん@1周年
20/01/14 15:44:57 IG5L07dr0.net
タミヤのガキ向け模型みたく簡単に作れるのかよ?
516:名無しさん@1周年
20/01/14 15:45:18 ueCNXmuP0.net
>>495
無理
517:名無しさん@1周年
20/01/14 15:45:47 J9Vf7TLD0.net
>>453
ワープロ専用機は禁止されたの?
PC-98は?
ガラケーは?
FAXは?
禁止されてなくなったの?
ほんと、呆れるほどのバカだなあ
518:名無しさん@1周年
20/01/14 15:47:29 J9Vf7TLD0.net
>>494
ガソリン無くなったら内燃機関車は何になるの?
ちょっとほんとヤバいの多すぎない?
519:名無しさん@1周年
20/01/14 15:49:12 PySC5xB90.net
>>494
そこでeパワーですよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
520:名無しさん@1周年
20/01/14 15:49:50 PS4gog9C0.net
>>498
内燃機関車はガソリンを入れれば走れるがEV車は充電できるところまで車を持って行かなければならない
この違いがわからないバカはお前
521:名無しさん@1周年
20/01/14 15:50:06 CA0EO1w60.net
ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁が株主のシンビオFCellが、
ミシュラン開発の水素燃料電池レンジエクステンダーを搭載したカングーZE-H2車両1000台を2016年に実現へ 2015年4月11日
URLリンク(www.businesswire.com)
カルロスゴーンが燃料電池なんかやんねーよっつって、燃料電池を、ガソリンエンジンに変えたのが e-Power
したらば
ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁が株主のシンビオFCellが
【日産にカルロスゴーンをルノーから追放させて】
e-Power のガソリンエンジンを、再び燃料電池に変えたのが
燃料電池PHFCV車『カングーZ.E.ハイドロジェン』を発表…2019年内に欧州市場で発売 2019年11月25日
URLリンク(response.jp)
522:名無しさん@1周年
20/01/14 15:52:16 J9Vf7TLD0.net
>>500
ガソリン切らしてんのにガソリンどっから持ってくるんだよw
523:名無しさん@1周年
20/01/14 15:53:12 ytGeKp5l0.net
ドイツはこのまま突っ走ってくれ
524:名無しさん@1周年
20/01/14 15:54:51 YoYykW590.net
今年か来年発売されるトヨタの超小型EVの需要があるかどうかだな
航続距離が短すぎて売れなくても世間の反応が分かる
200万までで航続距離300キロ(カタログ値)、軽サイズのトールワゴンが出れば
セカンドカーでの需要は相当ありそうなんだけどな
2025年にはEVとガソリン車の価格は同程度になると言われて
525:るが どのレベルのEV車なのかもわからんし、根拠もいまいちわからないけど
526:名無しさん@1周年
20/01/14 15:55:18 PS4gog9C0.net
>>502
携行缶というのを知らないのか?
誰かにガソリン10リッターも持ってきてもらえばスタンドまでたどり着ける
でEV車の場合どうする?
電源車に来てもらうか?
527:名無しさん@1周年
20/01/14 15:56:39 J9Vf7TLD0.net
電気関係のことって、反原発拗らせまくったバカブサヨがファビョるからほんとお話にならんのよ
電気自動車、電気無くなったらただの箱(ドヤァ
このバカに内燃機関車はガソリン無くなったらどうなんの?って聞いたら
ガソリン持ってきてガソリン入れれば走る
だってよwww
電気自動車だって電気持ってきて電気入れれば走るじゃんwww
一事が万事こんなバカばっか
528:名無しさん@1周年
20/01/14 15:57:45 9mwpbLGk0.net
>>504
需要はセブンのコンビニ配達車ぐらいなんじゃ
トヨタ超小型EVはロクな安全装備ついてないから走る棺桶だわ
よくあんな車出したなってあきれるわ
529:名無しさん@1周年
20/01/14 15:58:08 PS4gog9C0.net
>>506
だからどうやってEV車動かせるほどの電気を持ってくんだって聞いてんだよ
電線から盗電でもするか?
530:名無しさん@1周年
20/01/14 15:58:30 Azc78fFo0.net
市況1の急騰スレからきました(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ12730
スレリンク(livemarket1板)
531:名無しさん@1周年
20/01/14 15:58:43 Azc78fFo0.net
関連銘柄どれですか?(´・ω・`)
532:名無しさん@1周年
20/01/14 15:59:20 HPX09vx+0.net
ベンツやアウディなんかはEV化していっても買う層は問題ないだろうが ポロやゴルフのMTベースグレードとかを
買ってる圧倒的多数の層はどうするつもりなんだ?
リーフですらあの値段なのに
安く作れるEVは中国で走ってるミニカーみたいなのが限度だろ
533:名無しさん@1周年
20/01/14 15:59:29 CA0EO1w60.net
>>504
どうかねぇ
なんたって、世界最大の自動車市場の中国の、今のトレンドは
「トヨタ、入っている」へ 中国でFCV中核部品外販:2019年12月22日
URLリンク(www.nikkei.com)
それでベンツもFCV >>337
ルノーもFCV >>353
ポルトガルのカエタノ・バス社もFCV >>361
あれだけEV、EV言っていたフォルクスワーゲンですらFCV >>384
だからねぇ
トヨタはEV出さないかも
534:名無しさん@1周年
20/01/14 16:00:05 J9Vf7TLD0.net
>>505
実際に燃料切れ起こしたとして身動き取れないのにどうやってガソリン持ってくるんだよ、って言ってんだけど
携行缶とか様態の話をしはじめてやんのw
アスペすぎてほんと参る
現実的にはJAFだろ
電気自動車もそらJAFだろ
ほんと頭の悪さにビビるばかり
535:名無しさん@1周年
20/01/14 16:00:09 ixAdTm940.net
笑ってるけど自動車産業で食ってる日本も他人事じゃないだろ
536:名無しさん@1周年
20/01/14 16:01:28 YoYykW590.net
>>507
年寄りとかおばちゃんで「近所の買い物くらいやわ」ってのがいるからな
そういう層が買わなくても超小型EVに反応するのかどうか
って考えてたけど、そういう層ならガソリンもほとんど使わないから
電気代が安いEVにするメリットもないかw
537:名無しさん@1周年
20/01/14 16:01:40 PS4gog9C0.net
大規模災害時によく体育館等でたこ足配線しまくってスマホに充電してんの見るだろ?
あれがEV車に出来ると思うか?
538:名無しさん@1周年
20/01/14 16:01:48 lTSqV1y90.net
にわかが理解してるふりして情報を引き出す時によく使う手。
無能な上司がお調子者の部下に新技術説明させる時にとか。
539:名無しさん@1周年
20/01/14 16:02:35 J9Vf7TLD0.net
>>511
e-Golfとか買わせときゃいいんじゃねーの知らんけど
540:名無しさん@1周年
20/01/14 16:03:02 PS4gog9C0.net
>>513
ガス欠程度でJAF呼ぶのも頭悪すぎ�
541:セし大規模災害時にJAFが対応できると思っているのも頭悪すぎ
542:名無しさん@1周年
20/01/14 16:03:08 RoOHBuo90.net
ゲルマン人の大移動?~失われた4気筒~
543:名無しさん@1周年
20/01/14 16:03:26 Kspo+o5W0.net
>>504 トヨタの超小型EV
しょぼw
544:名無しさん@1周年
20/01/14 16:04:29 RoOHBuo90.net
nicht.
545:名無しさん@1周年
20/01/14 16:04:35 J9Vf7TLD0.net
>>514
スマホの時もガラケー作ってる側の奴らほどヤベーヤベーってわかってて危機感持ってたけど
ねらーは
スマホなんか売れない。日本には独自に進化したガラケーがある!とかホルホルってただけだからなあ
ほんと過去から学習出来ない馬鹿が多いわ
546:名無しさん@1周年
20/01/14 16:06:01 RoOHBuo90.net
URLリンク(www.youtube.com)
547:名無しさん@1周年
20/01/14 16:06:26 J9Vf7TLD0.net
>>519
電欠させるのも馬鹿すぎだし、
どっから大規模災害の話が出てきたんだよww
ほんと会話が成立しなくてヤバすぎだわ
548:名無しさん@1周年
20/01/14 16:07:26 F1ieuPhb0.net
>>514
写真フィルム衰退に富士フイルムは対応できてコダックは対応できなかった。
そういう感じで破壊を認めて出直すとなると、日本は強いかもね。
ただ、アメリカよりドイツも強いだろうから、負けは日独じゃないかもね。
549:名無しさん@1周年
20/01/14 16:08:11 RoOHBuo90.net
ポッキーオンザロック。
550:名無しさん@1周年
20/01/14 16:11:20 wYCCg1PB0.net
どこの国も自国の自動車産業を必死に守ろうとするのは裾野の広さがあるからだもんな
部品数が少なくて構造が簡単なEVにシフトしたらそりゃそうなるわな
551:名無しさん@1周年
20/01/14 16:11:25 HPX09vx+0.net
>>518
NBOXカスタムより安いポロとか買ってる層に500万の車は買えないわ
552:名無しさん@1周年
20/01/14 16:12:41 Mki2zlRP0.net
EVカーより
AVカー欲しいぞ。
553:名無しさん@1周年
20/01/14 16:12:43 YoYykW590.net
>>523
まぁEVはスマホと違って普及する為の壁がでか過ぎなんよね
実用面もそうだけどまず電池の供給が足りなくて電池メーカーが兆単位の設備投資しなきゃならんって
感じで普及するタイミングを測ってる模様
あと電力が全然足りん
で、日本のメーカーは置いていかれてるかっていうと日本の充電の規格が
欧州でも採用されてたり次の規格を中国と共同でやってたりして
悪くないのよね
トヨタも電池メーカーと提携したりして着々と準備はしてるんだが
EV車の実用面で課題だらけで一気にシフトとは行かないので様子見ながらやってる状況
554:名無しさん@1周年
20/01/14 16:14:34 J9Vf7TLD0.net
>>528
インド、中国にしてみたら、これから内燃機関製造の技術格差を縮めるより、EVでリセットしてくれた方がいいよね
世界最大の市場がそう思ってるんだから、無理やりでもそっちに流れるのは当たり前だね
555:名無しさん@1周年
20/01/14 16:15:03 n0fwohpG0.net
たぶんだが、それはない。
EVシフトっての自体が妄想だから。
556:名無しさん@1周年
20/01/14 16:16:08 foHmPW9J0.net
トルコ人追返せば問題ない
557:名無しさん@1周年
20/01/14 16:16:53 g8czsXAR0.net
部品点数が圧倒的に少ないんだよな
558:名無しさん@1周年
20/01/14 16:18:09 J9Vf7TLD0.net
>>531
そら電話機と命預ける乗り物とでは壁の高さは比較にならんほどあるわな
それを埋めるは結局旧来の自動車メーカーの持つノウハウで、そこにアドバンテージはあるのに、ボケーっとしてると足元すくわれかねないと思うよ
559:名無しさん@1周年
20/01/14 16:19:30 miYlntYP0.net
派遣先で三人の男に抱かれヤラレまくった結果wwwwwwwww
URLリンク(sertco.iminecraft.se)
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
URLリンク(sertco.iminecraft.se)
560:名無しさん@1周年
20/01/14 16:20:56 F1ieuPhb0.net
なんか、また�
561:Aメリカだけ負けるパターンに見え始めた。 アメリカの自動車メーカーからイノベーションでたの、ここ4~50年ないでしょ? というわけで、アメリカが保護貿易に走って、アメリカだけではガソリン車売れる、なんてなりそうだね。
562:名無しさん@1周年
20/01/14 16:22:10 F1ieuPhb0.net
>>536
たしかに、アドバンテージあるうちに手を打たないとね。
儲かるところはIT系とかに取られて、ハード屋に成り下がる。
563:名無しさん@1周年
20/01/14 16:22:25 1wWHjaQB0.net
>>1
日本だとアイシンからデンソーに工員の移動が起きる
564:名無しさん@1周年
20/01/14 16:22:50 lTSqV1y90.net
ほとんどの文化、産業面で、同じことをやってても勝てないから新しいものをつくる。
そして発展していくんだけどな。
スポーツくらいじゃないか少しづつでも前と同じ事やって進歩していくのって。
565:名無しさん@1周年
20/01/14 16:24:13 F1ieuPhb0.net
>>536
命預けるのが、衝突安全じゃなくて、自動運転ソフトになる、としたらどうよ。
566:名無しさん@1周年
20/01/14 16:25:11 J2agM0Pj0.net
時代は自転車だよ。
567:名無しさん@1周年
20/01/14 16:26:12 28poDBsO0.net
燃焼機関の自動車はクラシックカーと呼ばれる
568:名無しさん@1周年
20/01/14 16:26:33 J9Vf7TLD0.net
>>539
そうそう、アドバンテージがまだ残ってるうちにやってかなきゃならないんだけど、日本市場だけのローカルなしょぼい商売規模でやってけりゃいいやみたいな会社しか残ってない感じを受ける
平たくいえば軽自動車売り続けて食って通れりゃイイやみたいな
まさに、売れるうちはガラケーだけ作って売ってりゃいいやみたいな頃と同じように
569:名無しさん@1周年
20/01/14 16:27:05 F1ieuPhb0.net
>>543
バイクはないかな
ピザ屋の配達みたいな三輪も含めて
近場なら電動にはうってつけかと
570:名無しさん@1周年
20/01/14 16:27:23 RoOHBuo90.net
どこからともなく、ふわっとマンが現れるな。
571:名無しさん@1周年
20/01/14 16:27:55 lTSqV1y90.net
>>544
オールドスクールってのが今風w
572:名無しさん@1周年
20/01/14 16:30:10 F1ieuPhb0.net
>>535
その意味は、参入障壁が下がることが一番厄介だよね。
既存のメーカーから見ると。
ソニーじゃないけどさ。
コンピューター得意なところが、車を部品とみてシステムを作り上げる。
それがわかってるから、街を作るんだろうけど。
573:名無しさん@1周年
20/01/14 16:30:58 ukkpnMQi0.net
ID:J9Vf7TLD0
さくっとNGしとき
574:名無しさん@1周年
20/01/14 16:31:42 czE0Vz8R0.net
雇用が無くなったらベーシックインカム発動で
575:名無しさん@1周年
20/01/14 16:32:04 fEextdpq0.net
日産はデイズベースのEV車を販売するらしいがどれくらいの価格とスペックになるのか
込々200万で一充電200キロ走るなら買う
576:名無しさん@1周年
20/01/14 16:33:26.20 F1ieuPhb0.net
ハイブリッド
FCV
既存メーカーはこれが主流になって欲しいと思ってたけど、難しいと思い始めたんだろうね。
電池の進化は遅いけど着実だから、簡素なEVが成立すると。
だから、もうそうなると覚悟している。
はらくくって、覚悟さえすればできることはいっぱいありそう。
577:名無しさん@1周年
20/01/14 16:35:01 8c37AS+t0.net
エンジンだろうがモーターだろうが安くてそこそこ走ればいい
578:名無しさん@1周年
20/01/14 16:35:08 ftNNxdbE0.net
鬼子汽車是没用アル. キョッポはなんで
ΔΦ ` 八´) σu`皿´>σ ヒュンダイに乗らないんダイ?
*中国 2019年度新車販売台数8.2%減 食品物価指数も大上昇
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)
*トヨタ 中国で独禁
579:法違反と罰金 更に日産 ホンダ厳しい自動車業界 https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_28.html
580:名無しさん@1周年
20/01/14 16:38:34 ha2sBye10.net
電気自動車を買うぐらいなら自転車と公共交通機関だけでいいや。
581:名無しさん@1周年
20/01/14 16:38:39 YoYykW590.net
>>536
だからトヨタはボケーっとしてないってw
車関係の記事を追っかけたらわかるはず
欧州メーカーは遅れてるのに「○○までに何台生産します」って口だけなんだよw
582:名無しさん@1周年
20/01/14 16:41:00.24 lTSqV1y90.net
ストリーミング時代の音楽CDやLPと同じもしくはサブスク。
自家用車はマニアが持つもの、車は借りるもの。その代わり一人一台。
583:名無しさん@1周年
20/01/14 16:41:09.88 xmM7z0b50.net
EVで自動車も時計や家電のようになるだろうな
新興国製の普及品と高付加価値のブランド品に二分される
日本メーカーにとったら厳しい時代だ
ランドクルーザーみたいなニッチな製品は残るかもしれないけど
トヨタは金があるうちにフェラーリやアストンマーチンみたいなブランドを買っておいたほうがいい
584:名無しさん@1周年
20/01/14 16:41:51.42 YoYykW590.net
>>545
だからトヨタはボケーっとしてないってw
スズキやマツダがトヨタと提携したのだって自社でやってく体力がないからで
これからの先進技術競争に向けてのものだし
HVやFCVやらやってるメーカーがボーっとしてるっのは勘違いすぎ
着々とタイミング見計らって進めてるぞ
585:名無しさん@1周年
20/01/14 16:41:56.55 eKcZum1Y0.net
癒着あるとこは日本と同じく公金漬けだし気楽なもんだ
586:名無しさん@1周年
20/01/14 16:44:34.04 JL1NZ+Tv0.net
EVでもトランスミッションは有効、という流れになってきたんじゃないのか?
587:名無しさん@1周年
20/01/14 16:47:10.14 F1ieuPhb0.net
>>556
たぶん、それが一番困る。自動車会社は。
588:名無しさん@1周年
20/01/14 16:49:41.48 I6+22Bmn0.net
>562
無くても120キロあたりまでは1モーターでカバーできるそうだ
輸出向けに2段変速機は付くだろうが国内向けはほぼ不要
589:名無しさん@1周年
20/01/14 16:52:38 CA0EO1w60.net
>>538
どうかな?
米陸軍TERDECとGMとアメリカホンダが共同開発したFCV「シボレー・コロラドZH2」
URLリンク(response.jp)
燃料電池なので燃費はホンダとおなじ
590:名無しさん@1周年
20/01/14 16:53:13 lTSqV1y90.net
未来はホイールイン超電導モーターかな
591:名無しさん@1周年
20/01/14 16:55:38 lZ3/im8h0.net
>>1
半導体やレアメタルの使用で部品単価が上がるんだよ
スマホが年々高くなってるでしょ?
あれと同じ
592:名無しさん@1周年
20/01/14 16:56:14 Uan3oOI+0.net
>>566
さんをつけろよ
593:名無しさん@1周年
20/01/14 16:56:21 VlUTDvsk0.net
>>559
あんま変わらんと思う、家電屋で車売っても全部の店にピット儲けて必要な整備士揃えられるかって言ったら不可能だろうし
販路がないとヤマハやカワサキですら四輪出せなくて断念してる
594:名無しさん@1周年
20/01/14 16:56:49 CA0EO1w60.net
>>566
常温超伝導技術がブレークスルーしないと、電気をどんどん使っちゃうから、発電できないEVは難しいよね
595:名無しさん@1周年
20/01/14 16:56:56 lZ3/im8h0.net
>>1
それとEV化を電気自動車と間違った情報書くのやめろ
EV化=電動化、電動車だよ
596:名無しさん@1周年
20/01/14 16:57:59 lZ3/im8h0.net
ドイツ市場
車種別販売台数
車種別 12月 前年同月比 2019年累計 前年同期比
乗用車 283,380 19.5% 3,607,258 5.0%
バス 727 -15.7% 6,437 -3.7%
トラック 25
597:,608 0.9% 343,708 6.8% シェア ガソリン車 59.2% ディーゼル車 32.0% ハイブリッド車(HV) 6.6% 電気自動車(EV) 1.8% マスコミの妄想ではなく現実の数字ね。
598:名無しさん@1周年
20/01/14 16:59:24 GHEOxi6s0.net
テスラのホームページ見るとサイバートラックが予約できる
航続距離EPA500マイル
EPAはほぼ実走行距離なので800km走れると言うこと
1500回充電したとして120万キロ
数々のホラっちょを有言実行してきたテスライーロンマスクなのでこれはもう確実に販売される
国産1コアCPUが20万だった時代に4コアCPUが2万で販売されるようなもの
ジャップwww
599:名無しさん@1周年
20/01/14 16:59:30 lZ3/im8h0.net
ドイツは遅れてる
排ガス不正のディーゼルでは2020年のEU排ガス基準すらクリアできない
それで電動化急いでるというわけ
本命が「48VマイルドHV」な
600:名無しさん@1周年
20/01/14 17:01:23 CA0EO1w60.net
>>573
EPAはほぼ実走行距離なので800km走れると言うこと
1500回充電したとして120万キロ
これがEV厨の妄想たからなぁ
601:名無しさん@1周年
20/01/14 17:01:51 lZ3/im8h0.net
>>573
西海岸と東海岸
LA→NYは2,784.24miles(4,455km)、車で行けば42時間30分
ガソリンのピックアップやトラックばかり売れてる理由がわかるだろう
602:名無しさん@1周年
20/01/14 17:02:48 Yw66rMzi0.net
これからはソ連の時代だな
603:名無しさん@1周年
20/01/14 17:03:57 cWOfUbuI0.net
>>575
サイバートラックの航続距離は最長800Kmだからあってるぞ
604:名無しさん@1周年
20/01/14 17:04:06 lZ3/im8h0.net
2018年後半から現実路線にシフトした
2019年後半から停滞してしまった
>>1みたいな妄想は一部のサヨクマスコミだけよ
605:名無しさん@1周年
20/01/14 17:05:37 eKcZum1Y0.net
>>565
車で使う程度の燃料電池技術は既に枯れてるからなぁ
何処も優位性無い
606:名無しさん@1周年
20/01/14 17:06:20 ziorY6HG0.net
こういうのって単純にそれだけ失業者が増えるってことなのかな? この代わりに新しい労働場所が開拓されるとか無いのかな
607:名無しさん@1周年
20/01/14 17:07:02 eWOhOG6a0.net
>>572
3年でハイブリッドのシェアはEVに負けるらしいね
608:名無しさん@1周年
20/01/14 17:07:15 33nxXwW80.net
メインがホイールインモーターと電池だけだもんなあ
車産業どうなるんだろw
609:名無しさん@1周年
20/01/14 17:07:38 lTSqV1y90.net
日本標準捏造燃費表示とかあったなw
610:名無しさん@1周年
20/01/14 17:07:40 fEextdpq0.net
マッドマックスの続編が出来る頃にはEV車の時代になってるかもしれない
611:名無しさん@1周年
20/01/14 17:08:17 lE6WZ6r30.net
環境問題の名目でEV化を促進してるのだろ?
EVやハイブリッドで使う電池の製造時に、大量のCO2が排出される問題が無視されるのはどうして?
その上、41万人の雇用喪失?
ギャグか?
612:名無しさん@1周年
20/01/14 17:08:54 33nxXwW80.net
たぶん10年ぐらいでガソリン車のシェア逆転されるだろうな
613:名無しさん@1周年
20/01/14 17:08:58 Uan3oOI+0.net
>>583
モーターの中にタイヤを仕込む気か?
614:名無しさん@1周年
20/01/14 17:10:03 J42WyQhb0.net
>>581
いくらかは電気自動車の技術者に転向できるだろうけど全員はまず無理
8割ぐらいは普通に失業して転職するか無職になるかもしれん
ITやAIの技術が進展して失業者が大量にあらわれる未来ってのはもう来始めてるからベーシックインカムが必要なんじゃないかって話にはなるな
615:名無しさん@1周年
20/01/14 17:10:06 eWOhOG6a0.net
>>587
10年じゃ厳しいだろうね。コスパは逆転してそうだけど
616:名無しさん@1周年
20/01/14 17:10:08 5O6Dmsf30.net
AVやHIVに憧れるけどいかんせん高くね?
プリウスやノートンeパワーしか買えない。
普及させるなら安くしてほしい。
617:名無しさん@1周年
20/01/14 17:10:36 XMG0zIL/0.net
>>582
ディーゼルの時みたいにまた狡いことすんだろ
618:名無しさん@1周年
20/01/14 17:10:55 J9Vf7TLD0.net
>>542
ソフトで安全性の担保が出来たらそりゃすごいね
そこまでいくころにはもう勢力図書き換わ
619:ってると思う
620:名無しさん@1周年
20/01/14 17:11:02 33nxXwW80.net
2030年には逆転してると思う
621:名無しさん@1周年
20/01/14 17:12:34 eWOhOG6a0.net
>>592
狡いもなにも未だに世界一だしねvw
622:名無しさん@1周年
20/01/14 17:13:40 J9Vf7TLD0.net
>>560
トヨタは世界のEVシフトを出来るだけ遅らせるように懸命に頑張ってると思うよ
HVだー水素だーって
往年のiPhoneキラー端末連発を見るかのよう
623:名無しさん@1周年
20/01/14 17:14:22 eKcZum1Y0.net
>>586
公金突っ込むネタ振りだよ
624:名無しさん@1周年
20/01/14 17:15:28 ziorY6HG0.net
>>589
そっか こういう技術革新ってのは誰もがニンマリというわけにいかないのが難しいとこなんだろうなー
625:名無しさん@1周年
20/01/14 17:15:40 J9Vf7TLD0.net
>>529
金の話なら中古買ってろって話でしょ
そこまで責任持てんわ
626:名無しさん@1周年
20/01/14 17:15:52 eKcZum1Y0.net
>>596
全個体電池の開発を公金じゃぶじゃぶでやってるのと矛盾するね
627:名無しさん@1周年
20/01/14 17:15:58 eWOhOG6a0.net
まあ欧州のEVは今年の夏のVW iD3の登場によって
違う次元に来るよ
628:名無しさん@1周年
20/01/14 17:16:14 33nxXwW80.net
EVなんて構造はミニ四駆みたいなもんだし
シャオミとか普通に出てきそう
629:名無しさん@1周年
20/01/14 17:16:21 I3CiUn/d0.net
フランスの策略に乗っちゃったんだな。
ドイツは電気不足なのになぁ
630:名無しさん@1周年
20/01/14 17:17:29 eWOhOG6a0.net
>>602
ソニーが実車展示したよねCESで
車部分はボッシュとコンチネンタルに相当頼ったみたいだけど
631:名無しさん@1周年
20/01/14 17:18:15 eWOhOG6a0.net
>>603
そういやドイツの原発全停止って今年だっけ?来年だっけ
632:名無しさん@1周年
20/01/14 17:20:02 eWOhOG6a0.net
>>605
自己解決。全停止2022か。まあ今の時点で半分以上止めちゃったみたいだけど
633:名無しさん@1周年
20/01/14 17:22:20.59 33nxXwW80.net
参入障壁が無くなるから
色んなメーカーがEV出してくる
そうゆうときに既得権益でなにも出来ない日本は
また埋もれてしまうんだろうなあ
634:名無しさん@1周年
20/01/14 17:23:19.57 HPX09vx+0.net
>>599
欧米は日本みたいにコロコロ買い替えんから程度のいいEVなんて宝探しになるだろ
635:名無しさん@1周年
20/01/14 17:24:22 eWOhOG6a0.net
>>607
日本にもEV化で伸びる企業もあるけどね。
まあ対応出来ないとこの方が多いのは間違いない
636:名無しさん@1周年
20/01/14 17:24:34 VlUTDvsk0.net
>>606
原発はオワコンだからな
ウランは少ない資源で高速増殖炉がポシャったいま先はないよ
事故ったり攻撃されないよう祈りながら使い切って廃炉にするしか無い
637:名無しさん@1周年
20/01/14 17:25:18 VlUTDvsk0.net
>>607
販路がないと車売るのは難しいよ
ケーズデンキで車売れるわけじゃないし
638:名無しさん@1周年
20/01/14 17:26:01 eWOhOG6a0.net
>>611
それを壊したのがテスラだね
639:名無しさん@1周年
20/01/14 17:27:33 33nxXwW80.net
何度も同じミスでシェアを失ってるから
また日本メーカー落ちぶれるよ
640:名無しさん@1周年
20/01/14 17:29:19 uqsV12eE0.net
>>482
地球温暖化の原因かも知れんで
641:名無しさん@1周年
20/01/14 17:30:22 lE6dDi510.net
>>122
ブレーキがなぁ
発電ブレーキだけって訳にはいかんだろうから
インホイールモーターにするとインボードブレーキにせざるを得ないような
642:名無しさん@1周年
20/01/14 17:33:19 lTSqV1y90.net
エンジンブレーキ逆起電力発電ってのはどうかな?
643:名無しさん@1周年
20/01/14 17:34:06 uqsV12eE0.net
>>582
今年あたりでHVはEVに販売台数で逆転される
EVは毎年倍々で伸びてるけどHVは頭打ち
644:名無しさん@1周年
20/01/14 17:34:59 iLX09HuQ0.net
>>15
ドイツもシナも現在大気汚染が半端ない状況になっている。
深刻な苦境下にあって、内燃機関を続けていくということができないのだ。
645:名無しさん@1周年
20/01/14 17:35:43 33nxXwW80.net
>>617
へー
はやいねえ
646:名無しさん@1周年
20/01/14 17:35:54 VlUTDvsk0.net
>>612
ショールームが少なすぎて注文は通販だけどかも厳しいし整備できる店が少なすぎる
あったと思ったらオートバックスのテスラセンターとか嫌だわ
647:名無しさん@1周年
20/01/14 17:37:12 lTSqV1y90.net
てか電気流�
648:ウないニュートラルでストップにしとけば解決かな?パワステLIKEに。
649:名無しさん@1周年
20/01/14 17:37:32 eWOhOG6a0.net
>>617
来年の予想になってるね。一応
EV世界市場、35年に16倍に HVと21年に逆転と民間予測
2019年8月21日 17:33
650:名無しさん@1周年
20/01/14 17:37:49 VlUTDvsk0.net
>>616
トラックや電車ではリターダは普通だね
651:名無しさん@1周年
20/01/14 17:38:14 eWOhOG6a0.net
>>620
それが厭じゃない人も結構いるだろうね
652:名無しさん@1周年
20/01/14 17:39:14 uqsV12eE0.net
>>619
今年は新型EVがたくさん発売される
VWのup!は200万円ほど
一気に普及する予感
653:名無しさん@1周年
20/01/14 17:39:39 eWOhOG6a0.net
>>625
あれはむっちゃ安いねw
654:名無しさん@1周年
20/01/14 17:40:20 uqsV12eE0.net
>>622
2021だったかw
まあEVは勢いがあるね
655:名無しさん@1周年
20/01/14 17:42:16 uqsV12eE0.net
>>626
WEBで見たけど良く出来てる車
日本で発売されたら欲しい
まあ日本だと300万円以上になりそうだけど
656:名無しさん@1周年
20/01/14 17:45:36 lTSqV1y90.net
車が高すぎるんだよね
フォードT型は労働者平均給与の3か月分で買える事もあり大ヒット。
657:名無しさん@1周年
20/01/14 17:45:48 33nxXwW80.net
トヨタは全固体電池なんてやめたほうがいいよ
ソニーの有機ELみたいになるよ
658:名無しさん@1周年
20/01/14 17:49:33 hLdhcYk50.net
>>590
新車販売に関しては大半の国で2030年までに50%以上がBEVになるだろう
659:名無しさん@1周年
20/01/14 17:49:50 wYCCg1PB0.net
日本やヨーロッパはコンセントがついてるガレージがある家なんてそんなにないから電気自動車の普及には相当時間がかかるんじゃないか
660:名無しさん@1周年
20/01/14 17:50:37 eKcZum1Y0.net
>>630
公金貰うのがメイン
研究なんてロクにカネかけず他に回すことも政商だと容易い
661:名無しさん@1周年
20/01/14 17:51:54 hLdhcYk50.net
>>619
日本だけ特殊
662:名無しさん@1周年
20/01/14 17:52:59.52 33nxXwW80.net
>>633
パナソニックもあと10年は無理だって言ってる
その間にシェア失うだけ
馬鹿政府がまた失敗するだけ
663:名無しさん@1周年
20/01/14 17:53:06.16 J42WyQhb0.net
>>632
日本はEVの普及を妨げる政策を行ってるから普及は遅いだろうがヨーロッパは別
イギリスの新築住宅はEV充電器の設置が義務付けられたようだしドイツも10万台以上充電器設置するんじゃなかったかな
664:名無しさん@1周年
20/01/14 17:53:52.99 33nxXwW80.net
ブレイクスルーにわざと乗らないのが
日本流w
665:名無しさん@1周年
20/01/14 17:55:30.17 hLdhcYk50.net
>>636
中国は既に急速充電器を50万台設置済み
テスラも1店舗だけで月3000台販売とか
新技術への取り組み姿勢が官民とも日本とダンチ
666:名無しさん@1周年
20/01/14 18:01:51.94 eKcZum1Y0.net
>>635
パナも公金ロンダがメイン
収益性無いゴミ特許がやたら多いのもその為
公金交付用件
667:名無しさん@1周年
20/01/14 18:02:29.45 J42WyQhb0.net
>>638
調べてみたらドイツは2030年までに充電器10万台じゃなくて100万台設置することになってるな
充電インフラで困ることはまずないな
この動きヨーロッパ中に広まるな
668:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:04 3EO9rYoy0.net
EVの充電コネクタを日中で規格共有化で世界シェア9割確保だからね。
世界シェア1割以下の陣営になった欧州勢も必死ですよ。
日中合わせて9割ってか、支那単独でも9割でそれに日本も合流するだけだけど。
669:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:21 oVYa1lTv0.net
だからBIが必然なわけよ
670:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:35 8hR1/ySc0.net
グレタ公認でないと無理だな
671:名無しさん@1周年
20/01/14 18:09:20 3t/BPWLh0.net
>>596
トヨタがEVシフトを予想して投資を始めたのは1970年代だよ
だから蓄電池やモーターやテスラにも投資していたんだから
当時の目標が10分の充電で走行距離500kmな
672:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:14 y8KaDQwF
673:0.net
674:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:38 hLdhcYk50.net
>>641
急速充電器は日本の規格が先行してたのに欧州は導入する気ゼロだった
こういうところは外交、軍事がないとどうしようもない
力のないものの発言などなんの影響力もない
675:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:50 3EO9rYoy0.net
>>645
シートベルトも今のまま売れる。
だからタカタも安泰。
それが分かってて、タカタが外資に売られるのをただ黙って見ていたトヨタとホンダは大馬鹿野郎。
676:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:43 xXpnA0Dq0.net
それはいタイヤ
677:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:08.59 pcsjQhRT0.net
VWの排ガス不正が発端だったっけ
規制クリアできないからEVにシフトとか言い出したやつ
678:名無しさん@1周年
20/01/14 18:15:16.14 3t/BPWLh0.net
>>647
ホンダは散々庇ったがホンダに対して大嘘付いて騙したからだよ
ホンダやトヨタがいくらムシリ取られたと思っているんだ?
679:名無しさん@1周年
20/01/14 18:17:58.93 3EO9rYoy0.net
>>650
タカタはエアバッグなんてリスキーな商品は作りたくない、シートベルトだけでいい。
って言ってたのに無理強いしたのはホンダだよ。
ホンダが不祥事の責任をある程度かぶるのは当然、トヨタはとんだとばっちりだが。
680:名無しさん@1周年
20/01/14 18:18:42.20 wl/c4/zB0.net
今は技術の進歩が速いからな
前職が生かせるような職に就ければまだ幸い
首が切られにくい代わりに中年以降は就職しにくい日本も他人ごとではない
681:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:53.74 YUQUJkGH0.net
>>649
日本にはいまだにドイツ車のディーゼルを心待ちにしてる客はたくさんいるがな。どう見ても先が無いエンジンなのに
682:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:33.45 3EO9rYoy0.net
日本で売ってる高級ドイツ車って普通にガソリン車じゃないの?
683:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:50.20 PySC5xB90.net
>>618
日本は空気はキレイだよね
唯一の誇り
684:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:01.25 ugQHRTAR0.net
みんな
>>121
>>328
を読むように、消費者が求めるからとかメーカーが売りたいからという市場の話ではなく
お上の排気ガス規制が入るから、メーカーはEVを作って売るしか利益を守る選択肢がないというだけ
消費者はメーカーが売ってるものしか買えない
今時アスベスト、水銀使う!と言っても無理なのと同じ
685:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:48 VOYjtRZH0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【海賊船ドック🏴☠】
▪日米が朝鮮半島で有事を起こそうとする理由は
【朝鮮製半島+日本全国=出航する海賊船】
を建造したいからである
(弓形の船🚢、イカリ⚓矢長介型)
日米に朝鮮半島を統一させては行けない
(朝鮮半島は何も知らない、日本を敵対視してる)
==
*海賊船建造後、中国、ロシア、中南米、中東に
帆を勧めようとして居る ch
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
686:名無しさん@1周年
20/01/14 18:39:30 8uFyR9is0.net
41万人で済むわけがない
俺の試算では350万人
687:名無しさん@1周年
20/01/14 19:03:52 VOYjtRZH0.net
【エイリアン👽の血液】
▪日本のブルーカラーとは
エイリアン👽の血液の色がモチーフである
・安倍
688:首相のスーツ ・サッカー日本代表のユニフォーム ・オリンピックのロゴ(江戸切子で鶴がバラバラ) ▪タコの8chの特徴🐙 ・血が青い(ヘモシアニン) ・心臓3つ(3=Monster) ・脳9つ(九=刀) ・主に禿げ、身体が細長い https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1216920127314124801 cn (deleted an unsolicited ad)
689:名無しさん@1周年
20/01/14 19:16:17.64 8fB9pqSK0.net
>>641
日本の充電コネクターはクソ規格
こんなダサいものが先進国でシェア取れるわけねーだろ
中国もパクって後悔してるだろうから次期モデルじゃチャデモやめるだろーな
URLリンク(youtu.be)
690:名無しさん@1周年
20/01/14 19:22:14.43 J9Vf7TLD0.net
>>600
政府に水素にカネ掛させてどうなってたっけ?
水素ステーションって全国にどんだけだったっけ?
>>644
そんな時になんもやっとらんよ
691:名無しさん@1周年
20/01/14 19:33:54 J9Vf7TLD0.net
市場規模の大きい≒人口が多い≒市場を支配≒大正義
な国がふたつあるよな?
その二国が
「今更他国が先行する内燃機関車を追いかけるよりEVシフトしたほうが自国産業を発展できる」
と考えたとするだろ?
その先は言う必要ないですよね。
だからそれがわかりきってるトヨタはより複雑なHVや水素でできる限りEVシフトを遅らせようとした(してる)
ひかり回線に投資してきたので、DSLの普及を遅らせてISDNを売りつけてたNTTと少し構図が似てる
一言で言えば牛歩
692:名無しさん@1周年
20/01/14 19:40:07.99 XMG0zIL/0.net
ディーゼルがEVに変わっただけでおもしろどいつ君はいつも同じ論調だよな
693:名無しさん@1周年
20/01/14 19:41:49.49 6Y5lSU1L0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】①
*Apple(Macintosh)が
私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている
--
*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」
【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】
==
*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)
*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない
*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 de
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)