【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★5at NEWSPLUS
【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★5 - 暇つぶし2ch396:名無しさん@1周年
20/01/16 12:18:26.37 rho+U93T0.net
はい、こっちが後半
日本人が実用化(もしくは発明)・発見した物  後半
・脂質降下薬(スタチン)、エイズ治療薬、フィラリア予防薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)
・人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)、青いバラ(遺伝子組換え)、iPS細胞
・アドレナリンの発見、ビタミンの発見、インターフェロンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの量産
・エフェドリンの発見、メタンフェタミンの発見、ジベレリンの発見、緑色蛍光タンパク質の発見、アベルメクチンの発見、タクロリムスの発見
・全身麻酔薬での手術、血清療法
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、オーロラビジョン、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ
・直接衛星放送、緊急警報放送、ハイビジョン放送
・リヤカー、電子制御式CVT車、ハイブリッドカー
・タクシーの自動開閉ドア、エアバッグの発明、ウイングボディ、カーナビ、電動格納式ドアミラー、駐車支援システム、自動ブレーキ
・小型のディーゼルエンジン(HB形)、ロータリーエンジン(ドイツで発明された物を改良)、CVCCエンジン
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・電気メガホン、PCMプロセッサー、デジタル補聴器、消音スピーカー
・カラオケ、ウォークマン、リズムマシン(ローランド・TR―808)、FM音源シンセサイザー、MIDI、PD音源
・乳酸菌飲料、粉末酒、缶コーヒー
・柔軟オブラート、インスタントラーメン(元台湾人が発明)、レトルト食品、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、異性化糖、アスパルテーム、トレハロース
・タカジアスターゼ(消化酵素剤)、微生物性レンネット(チーズ酵素)
・割り箸、食品サンプル、蛇腹の部分に折り目を入れたストロー、伸縮ストロー、マジックカット
・スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機、ホットとアイスを混在できる自動販売機
・ハクキンカイロ、加圧式石油ストーブ、アイスノン、使い捨てカイロ、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、折る刃式カッターナイフ、プラスチック消しゴム、サインペン、ホワイトボード、修正テープ、消せるボールペン、針なしホッチキス
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・自撮り棒、スマホ等で使われる絵文字、QRコード
・フィンスタビライザーの発明(特許は欧米に売却)、海底鉄道トンネル、魚群探知機、海底道路トンネル、ビーチサンダル、ジェットスキー、海上空港
・シイタケの人工栽培、養殖真珠、ハマチの養殖、小麦農林10号
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ


397:(大量生産) ・公認先物取引所、ローソク足チャート



398:名無しさん@1周年
20/01/16 12:25:56 A+/IUE830.net
年々子供少なくなってんのになんで教育が行き届かないんだよ
やはり日教組が邪魔してんのか

399:名無しさん@1周年
20/01/16 12:59:20 RRh1vXgY0.net
よく言われる事だが
大学への入学は簡単にして卒業をゲキムズにすれば学力は向上するんだが
大学入試関連は日本最大最悪の利権だから
ここの改革ってのは不可能なんだよな
もう世界との競争は諦めるしかない

400:名無しさん@1周年
20/01/16 15:00:32 tTTGmPTb0.net
>>384
推薦入試やAO入試が増えると、入試が簡単になりすぎてる!と批判されてるけどな。

401:名無しさん@1周年
20/01/16 15:03:51 tTTGmPTb0.net
一部の上層の英語力だろ。
国際成人力調査の結果をみれば、心配はいらんな。

402:名無しさん@1周年
20/01/16 15:08:29 LUsEjKrn0.net
だから東大京大とわめいてる連中がこれから立て直すんだろ?

俺はもう知っちゃこっちゃないよ、恩を仇で返すしか能がないクズたちの事なんか。

最悪俺が立て直すでしょうが、迷惑だからまわさないでくださいね。

後、冗談抜きで俺はこれから全てを清算してさっさとアメリカに行って

建設的なことをやりたいので慶應義塾も準備しとけよ、もう何百回も言ったけどな。

403:名無しさん@1周年
20/01/16 15:12:28 blR0j0Rk0.net
そりゃFラン内部エスカレーター卒が総理大臣やってりゃこうなるわw

404:名無しさん@1周年
20/01/16 15:13:31 blR0j0Rk0.net
文科大臣にFラン卒の元プロレスラーを任命した時はさすがに言葉を失ったなw

405:名無しさん@1周年
20/01/16 15:37:56 LUsEjKrn0.net
>>350
だからさっさと出て行けって、日本から。何で日本にい続けるんだ?お前。

日本にへばりついて愚痴愚痴と嘘八百の陰口を叩くためにへばりついてるのか?

本当にお前らキチガイたちは異常だよ、うっとうしい煽りだけで。

406:名無しさん@1周年
20/01/16 15:39:41 LUsEjKrn0.net
というか、国際競争力とかそんなのはどうでもいいが、

東京大学もいい加減にケジメだけはつけろよ、

口で”反日勢力に乗っ取られているように思わせている”なんて

説明じゃ誰も納得しないからな、この状況じゃ。

本当に犯罪スパイまみれでどうしようもないんだよ、この国は。

407:名無しさん@1周年
20/01/16 15:43:29 hNaubEpg0.net
悲惨も何も、そういう指導を義務付けたんだからそらそうなるだろ

>1970年代に日本教職員組合(日教組)が「ゆとりある学校」を提起し、世論の詰め込み教育への批判が高まったこともあり1980年代初頭に授業時間の削減などが行われた。
世論扇動したメディアと日教組、つまり特亜の勝利だな

408:名無しさん@1周年
20/01/16 15:44:27 biGoE00D0.net
寄生虫によって

全てが衰退wwwwwww

409:名無しさん@1周年
20/01/16 17:03:56 blR0j0Rk0.net
>>370
ヤクザの事務所って大体、神棚あるもんなあ

410:名無しさん@1周年
20/01/16 17:06:08 blR0j0Rk0.net
中国は教育に国が投資してるからな
日本みたいに学資ローンで借金漬けにしたりせず
小泉以降なんでもかんでもビジネスにしたから、知識�


411:ェ有料化してしまい「金はあるけど頭は悪い」奴が学歴を得る社会になってしまった



412:名無しさん@1周年
20/01/16 17:08:25 Ut9jzwrY0.net
どうでもいいような順位ではあるけれど
日本の教育が時代遅れの奴隷教育なのも事実
子供を学校には送らない方がいい

413:名無しさん@1周年
20/01/16 17:12:04 Ut9jzwrY0.net
>>389
そんなアホな国を作ったのは東大卒だwwwwww

414:名無しさん@1周年
20/01/16 17:35:02 RRh1vXgY0.net
>>385
そりゃ出口がガバガバなのに入り口まで緩めたらな

415:名無しさん@1周年
20/01/16 18:17:46 88vi+u5/0.net
人口が違いすぎて話にならないでしょ
若者しか大学に行けない環境だし
向こうは30でも40でも行くんだよ

416:名無しさん@1周年
20/01/16 18:18:28 eHq+2YUg0.net
金儲けのための大学だからなw
教育なんてしてないし

417:名無しさん@1周年
20/01/16 18:36:02 DoMjp9JI0.net
女子専門貧困調査なら世界一ニダ

418:名無しさん@1周年
20/01/16 18:40:58 az9u8Izh0.net
財務省に経済を壊され、文科省に教育を壊された。
さて、次はどこに何が壊される?

419:名無しさん@1周年
20/01/16 22:22:56 eRjqM+Xo0.net
実用化とか世界初の市販とか混ぜちゃうのダサくない?

420:名無しさん@1周年
20/01/16 23:11:56 EgU63MqV0.net
>>117
老人による受験英語批判で、会話表現中心にしたアホのせいで英文法は教えられない

したがって、文構造もつかめず、英文すら読めなくなってる、だから書けるわけもない
書けすらしないものを 話せるはずも無い

近年の学校英語が、文法の蔑視→英語嫌いが増加→学力低下が続いてるのは間違いない

 ≫ 文法は日本人向けに整理された方法を学ぶべき
 ≫ きれいな発音よりも文法を磨いたほうがいい
URLリンク(president.jp)

 > たとえば、いまどきの中高大学生にはなじみのない「5文型」。
 > あれは日本ならではの学校文法と言いますか、
 > 日本人の学習者が理解しやすいように英文法を整理したものです。だから「5文型」を教えること自体、私は悪くないと思っています。

> 【三宅】きれいに整理された状態で学ばないと頭に入りませんからね。
> 【鳥飼】そういうことです。骨組みがわからなければどうしようもないですから。

●> たとえば海外のESL(English as a Second Language:第二言語としての英語)を視察してみると、
●> ネイティブの先生は助動詞の説明ができなかったりします。
★> 助動詞には、can,could,will,wouldなどいろいろあります、と例文を出すだけで、助動詞の機能に丁寧表現があるという大事な説明が一切ない。
★> だから文法は、日本人が日本人向けに整理して教えることが必要だと思います。

 > しかし、いまの学校教育では文法の説明は肩身が狭い感じです。
 > 小学校の英語では文法を教えないことになっていて、
 > 中学高校でも
▼> 文法的説明はコミュニケーションに役立つという条件下において教えてもよい。そんな扱いです。

 > 【三宅】変な話ですね。

421:名無しさん@1周年
20/01/16 23:17:21 FRQlM5D70.net
受験に受かるだけの勉強しかしてないんだから当たり前だろ

422:名無しさん@1周年
20/01/16 23:29:24 ixXot/Pr0.net
>>1 どうやって対象を決めるのか知らないけど、どのみち絶対数で考えたらこんなもんじゃね?

423:名無しさん@1周年
20/01/16 23:31:00 aAYpbaWs0.net
>>1
政治家の私腹を肥やす為に乱立させたせいやな。

424:名無しさん@1周年
20/01/16 23:35:20 VdHV8oHO0.net
大学の教育とその大学を評価する企業のあり方は


425:昭和から変わらず そして大学は学力で負けて企業は業績で負ける、、 にもかかわらず正そうとしないものの行く末は言うまでもない



426:名無しさん@1周年
20/01/16 23:38:55 rrgENuCJ0.net
>>1
ゆとり教育大勝利だな

427:名無しさん@1周年
20/01/16 23:44:00 acPgDa7X0.net
海外の学生からみたら日本人同士の学歴の罵り合いは苦笑だろうな…

428:名無しさん@1周年
20/01/16 23:54:25.04 CWnlCmwd0.net
1は金をケチる財務省の狂った緊縮の結果だな。

429:名無しさん@1周年
20/01/17 02:20:43 guDwh/nC0.net
URLリンク(syico.skamaria.net)

430:名無しさん@1周年
20/01/17 02:25:09 aOELRKdl0.net
無勉Fラン卒首相が教育なんてできるわけねーだろ。逆に嫉妬で馬鹿になる
ような教育しかやってねーわ。全国民ネトウヨ推進教育という異常さ。

431:名無しさん@1周年
20/01/17 02:28:23 aOELRKdl0.net
>>384
放送大学みたいなもんか? 入るのは自由だが出るには相当勉強しないと無理。
これでいいと思うな。入ることに価値を見出す日本の大学では世界と戦えない
ということだわな。

432:名無しさん@1周年
20/01/17 02:40:49 aOELRKdl0.net
勉強しても生まれが重視される日本では意味がない。官僚すら家柄重視で
補欠的に試験上位者を入れる状態だからな。日本社会は気づいたら封建社会だった
ということさ。階級変動がないわけだから、頑張っても意味がない社会。
インドのカースト制度と事実上同じ。インドはその抜け道としてITがあって
これを頑張って金持ちになるという。日本はそのITも酷いものだし、過去にあった
司法試験一発逆転もなくなった。もう頑張りようがない。上級国民が好きなように
やっていけばいいさ。

433:名無しさん@1周年
20/01/17 02:52:15 4c6Jj1KN0.net
>>1
ありがとう文科省

434:名無しさん@1周年
20/01/17 02:55:08 0PdSeyOE0.net
>>415
そりゃ中国も同じや、親の社会的地位で子供の将来も限定されるし

435:名無しさん@1周年
20/01/17 02:55:14 wsR+up9H0.net
安倍になってから国力の落ち方凄くてなんかの陰謀と思ってしまう。

436:名無しさん@1周年
20/01/17 02:57:09 pycL+0fp0.net
日本の大学は座学中心だからな
先生の講義をお説ごもっともと拝聴するだけ
欧米では討論中心

437:名無しさん@1周年
20/01/17 02:57:46 guDwh/nC0.net
URLリンク(syico.skamaria.net)

438:名無しさん@1周年
20/01/17 02:59:37 4j6d+Ca40.net
政府のトップの安倍がマトモに勉強した経験が無いクルクルパーだから、
クルクルパーがトリクルダウンして国民も馬鹿になったのだろ

439:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch