【東洋経済】日本人は外国人頼みの将来像をわかっていない 25年で2000万人が減る中で支え手になるのはat NEWSPLUS
【東洋経済】日本人は外国人頼みの将来像をわかっていない 25年で2000万人が減る中で支え手になるのは - 暇つぶし2ch635:名無しさん@1周年
20/01/13 21:07:35 MyJ2LdUm0.net
少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online)
URLリンク(dailynewsonline.jp)

 ↓

1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
URLリンク(abortion-note.com)


不況になって以降、児童虐待などの親族間のトラブルが増えているが、
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが
問題の根っことなっている原因についての話だ。

・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加)
・ストレス社会。(これも似たようなこと)
・都市化による核家族化、共働き化により、
 親世代も含めて、しつけができない。
 (カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね)

単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。

ここの関連スレッドを見ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、
必死になって書いているカルトの連中の.ものと思しき書き込みで埋まっている。

この問題の原因を作り出して、それで生きながらえている連中だ。

636:名無しさん@1周年
20/01/13 21:07:53 MyJ2LdUm0.net
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)

・【人物相関図】はこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)

某事件で、「パン・ワールド」という会.社が出てきたけど、
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。

637:名無しさん@1周年
20/01/13 21:07:56 ZM/lTlod0.net
平和な社会を維持するにはなるべく価値観を共有する単一民族社会が望ましい。外国人との繋がりは貿易だけにしとけ。

638:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/01/13 21:08:03 1bWGALjL0.net
盗用死ね!

639:名無しさん@1周年
20/01/13 21:08:13 MyJ2LdUm0.net
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。

田中・大平、中曽根、竹下、村山(&竹下)
あたりが最盛期で、特に有名なのが竹下さんです。


日本興業銀行(現みずほ銀行)と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓

竹下登と興銀の中国人脈
URLリンク(pastport.jp)

そのせいなのか、みずほ情報総研は、中国の合弁会社とシステム開発をしてるみたいですね。

他にもこんな人たちがいますね。↓

・鳩山威一郎(鳩山兄弟が経世会)と、そのカバン持ちだった内田茂。
・山田慶一と、その後ろ盾だった田中角栄の元秘書。

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

URLリンク(56285.blog.jp)

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たち.の応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。

640:名無しさん@1周年
20/01/13 21:08:24 T6aMK67f0.net
20~30年後には日本にもスラムができてんだろうな

641:名無しさん@1周年
20/01/13 21:08:38 w+ZhmI9v0.net
>>68
それはいいな。子供産んで一緒に生活してくれる女がいいな。

642:名無しさん@1周年
20/01/13 21:08:44 MyJ2LdUm0.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
URLリンク(56285.blog.jp)

2002年ぐらいまでは,近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと.思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

643:名無しさん@1周年
20/01/13 21:08:56 tndmsC2R0.net
それ以前に、ちょっと減ったぐらいですぐに穴埋めが必要だとわめきたてる
この手の連中の思考回路が不思議でしょうがない。

644:名無しさん@1周年
20/01/13 21:09:24 pH//Dzj10.net
はい
流し始めたー
ほらほら?
日本が駄目なら優れてる国で働けよ負け組

645:名無しさん@1周年
20/01/13 21:09:27 4jjR8Md/0.net
在日は年間一万人減ってるからな、2025年では20万人、
その前に帰国命令が出ればゼロ

646:名無しさん@1周年
20/01/13 21:09:35 QzNrNY2N0.net
悪貨は良貨を駆逐する
少子化だからといって人数合わせに土人を入れたところで
そいつ等を支えるのは結局日本人なんだよ

647:名無しさん@1周年
20/01/13 21:09:45 js4stnMz0.net
外国人の若者に入ってもらわないと
緩やかな衰退すら無理で
とんでもない地獄になる

648:名無しさん@1周年
20/01/13 21:10:03 MyJ2LdUm0.net
【 本日のマッチ&ポンプ 】


↓ 中国投資を激押ししていた「週刊東洋経済」の
  元副編集長 にしだまこと(公明党)

(*´ω`*)

「やあみんな! きょうも作文、がんばってるかい?

 俺がいない間に、手を抜いたりしてないだろうな。」


(´・ω・`)

「あっ、先輩!!

 これは氷河期世代の記事なんですが、
 ちょうどいいヤツがいなかったので、
 学会の人に頼んで、書いてもらいました。」

(*´ω`*)

「いいねいいね。そんなの,ちゃちゃっと上げて、
 みんなで中華食いに行こうぜ。

 氷河期じゃ絶対に入れない高級中華の店だぞ!!」

649:名無しさん@1周年
20/01/13 21:10:38 MyJ2LdUm0.net
,√/7 | ー_゛ー, | 

「--2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  

『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替える,ぞ!
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』

650:名無しさん@1周年
20/01/13 21:10:44 5OAcx5Pb0.net
>>646
そう思うわ
日本人で完結したほうがよい
高齢者はもはや保護すべき高齢者ではなく現役
これだけで問題の大半は解決する

651:名無しさん@1周年
20/01/13 21:10:49 5JX5QSgX0.net
日本は労働者は受け入れても「移民」は受け入れてない。
しかし彼らが家庭を持ったら絶対に帰国しない。
そして祖国から親族を呼び寄せる。
EUの失敗は繰り返しちゃならん。

652:名無しさん@1周年
20/01/13 21:10:57 Fy42T39U0.net
>>618
そうね。餓死できたらいいんだけどね
日本は、難しいかもね。
最近、けっこうな年齢の方が働いてたりするよね?
コンビニ、モスバーガーとか、じいちゃん、ばあちゃんいるよね?
あれは、凄くいいと思う

653:名無しさん@1周年
20/01/13 21:10:59 MyJ2LdUm0.net
低賃金カルテルは都市伝説ではなく、↓

"時給を300円から500円に上げようとしたら
監理団体に「300円で統一しているからやめてくれ」と言われた
岐阜県の縫製会社もあります」(長崎新聞8月17日付)

「長時間労働や低賃金を主導してきた,」(東京新聞11月16日付)。"

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

654:名無しさん@1周年
20/01/13 21:11:11 pH//Dzj10.net
終わってる日本で働いてる外国人が負け組の産廃だろ?
ならGDP優れた国で働けよ負け組

655:名無しさん@1周年
20/01/13 21:11:30 MyJ2LdUm0.net
教 え て 創 価 学 会 員 ! !

「 男 女 共 同 参 画 」 事 業 の 不 思 議


・ど う し て 共 働 き 世 帯 が 増 え た 分 、 世 帯 収 入 が 下 が っ て る の ?
・女 性 が 働 い て る 国 ほ ど 貧 し い の は ど う し て ?
・数 兆 円 の 男 女 共 同 参 画 予 算 は ど こ へ ?
・ 婦 人 部 は な ぜ こ ん な に 熱 心 な の ?
 
 
《 男 女 共 同 参 画 に 関 す る 予 算 》
 
★平成28年度★
 
【 総 合 計 】 7兆 8,050億 6,827万 7,000円
【 一 般 会 計 】 5兆 0,824億 1,109万 3,000円
【 特 別 会 計 】 1兆 9,282億 5,718万 4,000円
【 財 政 投 融 資 】 7,944億 0,000万 0,000円

 URLリンク(twitter.com)
,
(deleted an unsolicited ad)

656:名無しさん@1周年
20/01/13 21:11:31 CWU8aclB0.net
支える?
お荷物だろ。
彼らも年をとるんだぞ。

657:名無しさん@1周年
20/01/13 21:11:40 XWe+2n490.net
>>10
サービス業で外国人なんかに対応されたくないよななんで片言しか話さない奴にサービス受けなあかんの?

658:名無しさん@1周年
20/01/13 21:11:49 EgYMNngc0.net
安い人件費が幻想だったと悟れ

659:名無しさん@1周年
20/01/13 21:11:56 MyJ2LdUm0.net
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。

田中・大平、中曽根、竹下、村山(&竹下)
あたりが最盛期で、特に有名なのが竹下さんです。


日本興業銀行(現みずほ銀行)と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓

竹下登と興銀の中国人脈
URLリンク(pastport.jp)

そのせいなのか、みずほ情報総研は、中国の合弁会社とシステム開発をしてるみたいですね。

他にもこんな人たちがいますね。↓

・鳩山威一郎(鳩山兄弟が経世会)と、そのカバン持ちだった内田茂。
・山田慶一と、その後ろ盾だった田中角栄の元秘書。

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

URLリンク(56285.blog.jp)

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。
,
そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。

660:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:02 ou+oQX7q0.net
こんなブラックなところなら自国で働いた方がマシ

661:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:14 MyJ2LdUm0.net
「安定は希望です」というポスターがあったけど、
それは大企業の経営が安定しますということであり、
労働者の生活は、それに伴って、不安定になっていく。

最近、はやっているのが、「個人事業主」というやつで、
その実態は、いわゆる偽装請負であり、
ブラック企業が労働法の網の目をかいくぐるための、あくどいやり口なのだ。

大企業の幹部たちは、どんなに間の抜けた計画を立てて、仕事を発注しても、
失敗した場合のリスクや、タイムロスを、すべて労働者に押し付けることができる。

労働者たちは、労働法などの保護規,制を受けることができなくなり、
福利厚生なども受けることができなくなり、常に不安定な状態に置かれる。

だからね、労働者が不安定になるのは、大企業にとって希望なんだよ。

662:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:16 eiX7o89W0.net
>>633
年金が2040-2050で枯渇するので、
自民党は必死に現役世代を搾り取って時間稼ぎしてるのよ


自分たちの年金は消滅してるので、竹中が90まで元気に働こう😀とか煽ってるわけで
現実的にはそんな年齢で働けない訳で、野垂れ死にする人がたくさん出ることになる

663:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:16 Fm2rmDRu0.net
>>246
そういう社会になったとしても、楽するのはロボットの持ち主だけだろうね

664:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:31 MyJ2LdUm0.net
【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
URLリンク(56285.blog.jp)

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
URLリンク(56285.blog.jp)

この玄田と斉藤というのは、
創価学会の雑誌の常連なんですよ。

しかし、すでに同僚からも指摘されているように、
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、
仕事がないというのが本当なんですよ。

それをごまかすために、
彼ら個人の責任にしょうとしている,んです。

665:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:53 MyJ2LdUm0.net
行政というのは国民全体への奉仕者であって、
それが儲かる儲からないで国民を振り分けて、
金をあげたりあげなかったりして死に追いやるようなことを始めたら、
これは本末転倒だと思いますね。

やはり行政は、企業の営利活動に肩入れしたりだとかするべきではないんです。

そこら辺からしておかしくなったんだと思いますよ。

選挙で勝つために、企業への利益誘導をする。

不必要なハコモノを建てて、財政を危うくする。

「役人は商売ができない!!」
と、以前から批判されてきたから、
さいきんはほとんど民間,のプロに任せたりしてるんだけど、
その結果がこれなわけだよ。^^

官民ファンド「A-FIVE」20年度末で新規投資停止 累積損失100億円規模
URLリンク(mainichi.jp)

666:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:56 ahvn6rZq0.net
池上彰といいオピニオンリーダーが堂々と移民を提言してきたな

667:名無しさん@1周年
20/01/13 21:13:17 SnaPZg3d0.net
>>645

668:名無しさん@1周年
20/01/13 21:13:19 MyJ2LdUm0.net
労働法の規制緩和だとかですね、
数兆円の海外投資だとか、
こういった世の中の大きな流れの前では、

一般庶民が個人単位でなにかやっても
あまり意味はないわけなんです。

日本国内では、
明らかに人が余っていて、
社会全体で、口減らしが進んでく中で、
個人消費が落ちていくという流れが
歴然とこの30年間、続いてきたわけなんです。

そこを飛ばして納得させようというのは、
ひどく傲慢なことのように思いますね。

たとえば、明日から殺人罪がなくなったとします。
あるいは、海外からマフィアを連れてくるとかでもいいです。

そうするとみなさんは、自己責任で殺されるんです。

詐欺罪というのがありますが、
「ダマされたやつが悪い」という意見がありますが、
だとしたら罪には問えなくなります。

間接雇用というのは、以前は違法だったんです。

それを、株だの土地だので、一部の金持ちが
馬鹿をやったツケを、国民に支払わせるために、
合法にしてしまったんですよ。

この10年間だけでみても、配当金は2倍になっていますが、
これはいかにしてもたらされた,のか、
中小企業庁の調査によると、これは人件費の削減なんです。

共働き世帯がこんなに増えているのに、世帯収入は、減ってるんですよ。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

669:名無しさん@1周年
20/01/13 21:13:24 5OAcx5Pb0.net
>>652
良い観察眼しておられますね
高齢でも働いているんですよ
あれを広く展開するだけで、移民なんて必要ないんです
70歳で死んでいた時代の高齢者の定義を当てはめるのがおかしいんです
今は90歳代で死ぬんですよ?w 高齢者は現役でいいんです
餓死するかしないかを選択するのは本人、これが資本主義ですw
ただし高齢者ではない以上、雇用を用意する責任は政府にありますけどね

670:名無しさん@1周年
20/01/13 21:13:34 MyJ2LdUm0.net
まったく「国際貢献」は楽じゃないね。^^

政治家は感謝されたりいいことがあるだろうが、
一般の国民、特に、若い世代には何もない。

それどころか、親世代が残した国の借金の返済を、
仕事が途上国に奪われる中で
やっていかなきゃいけないわけだ。

なのに、ニートがどうとか、なんで働かないんだ
お前のせいだ、クズは死ね、だなんていわれて
取っ組み合いになったら、
殺しちゃったなんてこともフツーに起きてくるだろう。

そしてそこでも若者は加害者として批判される。

それが「国際貢献」というものの内実なんだよ。

結局、こういうのは、
間に入って、仕事を受注できるゼネコンだとか、
そういう業者が儲けている。

だから、やればやるほど、その他の国民は
生活が苦しくなっていく。

そのあたりの事情がわかった上で同調して
若者叩きをやってる奴らがいるとしたら、
それはまちがいなく、利害関係のある連中だろう。

そうでなきゃ、カルト宗教にだまされてるただのアホだよな。

まあ、国債貢献をしたいのなら、個人でや,ることだね。
東京都の五輪ボランティアじゃないけど、やっぱり無理やりやらせるのはボランティアじゃないですよ。

671:名無しさん@1周年
20/01/13 21:13:38 vXcmsFtf0.net
ゾッとするとかなんとかほざいて氷河期に仕打ちばっかしてるガイジやんかw

672:名無しさん@1周年
20/01/13 21:13:40 ZM/lTlod0.net
国連ですらまとまらないのに日本人が移民のわがままを押さえつけれるはずがない。

673:名無しさん@1周年
20/01/13 21:13:53 MyJ2LdUm0.net
教 え て 創 価 学 会 員 ! !

「 男 女 共 同 参 画 」 事 業 の 不 思 議


・ど う し て 共 働 き 世 帯 が 増 え た 分 、 世 帯 収 入 が 下 が っ て る の ?
・女 性 が 働 い て る 国 ほ ど 貧 し い の は ど う し て ?
・数 兆 円 の 男 女 共 同 参 画 予 算 は ど こ へ ?
・ 婦 人 部 は な ぜ こ ん ,な に 熱 心 な の ?
 
 
《 男 女 共 同 参 画 に 関 す る 予 算 》
 
★平成28年度★
 
【 総 合 計 】 7兆 8,050億 6,827万 7,000円
【 一 般 会 計 】 5兆 0,824億 1,109万 3,000円
【 特 別 会 計 】 1兆 9,282億 5,718万 4,000円
【 財 政 投 融 資 】 7,944億 0,000万 0,000円

 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

674:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:19 HYrjqq2n0.net
東洋経済新報社も外人の手で作られるようになるよwwww

675:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:19 MyJ2LdUm0.net
(*´ω`*)
「福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメ。」

(´・ω・`)
「そんなこと言ってないで、さっさと働けよ!!

 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ。」


(*´ω`*)
「実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」

(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。

 都会に出れば仕事はあるだろ!!」

 ↓

\(^o^)/
「日本人の4割が無貯,金、ノンスキルになったでござる。」

(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ

676:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:21 xeAXLJRA0.net
人口が減るのにGDP上位を維持しようとするのが間違いなんだろう
北欧のような福祉国家に転換したら

677:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:26 NcqHsCLp0.net
>>610
ムスリムはヤバい
あいつらは基本、世界中がムスリムになることこそ真の世界平和ってガチで思ってる
郷に入らば…って甘っちょろい考えはない

678:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:32 q0WiQvVg0.net
戦争やらんで100年かけて滅ぼされる訳か

679:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:39 MyJ2LdUm0.net
少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online)
URLリンク(dailynewsonline.jp)

 ↓

1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
URLリンク(abortion-note.com)


不況になって以降、児童虐待などの親族間のトラブルが増えているが、
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが
問題の根っことなっている原因についての話だ。

・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加)
・ストレス社会。(これも似たようなこと)
・都市化による核家族化、共働き化により、
 親世代も含めて、しつけができない。
 (カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね)

単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。

ここの関連スレッドを見ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、
必死になって書いているカルトの,連中のものと思しき書き込みで埋まっている。

この問題の原因を作り出して、それで生きながらえている連中だ。

680:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:52 3cJvbeAj0.net
資本主義のジレンマだからね
悪貨強いの
勤務先はスゴく良い会社だけど外国人を居れて人件費を抑えてる
世界人口減るまで続くんじゃないかな

681:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:55 MyJ2LdUm0.net
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)

・【人物相関図】はこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)

某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッ,パ思想というのは、
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。

682:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:58 SnaPZg3d0.net
>>645
年間、一万人づつ帰化してるんでしょ
減ってないんじゃないか

683:名無しさん@1周年
20/01/13 21:15:09 MyJ2LdUm0.net
【 本日のマッチ&ポンプ 】


↓ 中国投資を激押ししていた「週刊東洋経済」の
  元副編集長 にしだまこと(公明党)

(*´ω`*)

「やあみんな! きょうも作文、がんばってるかい?

 俺がいない間に、手を抜いたりしてないだろうな。」


(´・ω・`)

「あっ、先輩!!

 これは氷河期世代の記事なんですが、
 ちょうどいいヤツがいなかったので、
 学会の人に頼んで、書いてもらいました。」

(*´ω`*)
,
「いいねいいね。そんなのちゃちゃっと上げて、
 みんなで中華食いに行こうぜ。

 氷河期じゃ絶対に入れない高級中華の店だぞ!!」

684:名無しさん@1周年
20/01/13 21:15:33 pH//Dzj10.net
終わってるはずの日本に働きに来てる朝鮮人と中国人は負け組でいいのか?
お前らは落ちこぼれか?
文句垂れ流すだけの産業廃棄物か?

685:名無しさん@1周年
20/01/13 21:15:59 NcqHsCLp0.net
>>676
今の日本より遥かに高い税金を代わりに受けなきゃならんがな

686:名無しさん@1周年
20/01/13 21:16:06 Fm2rmDRu0.net
>>660
最初は日本人に使われてブラックな環境で働きながらも、めきめきと頭角を現して逆に日本人を使うようになる東南アジア人も出てくると思うぜ
今の在日韓国人みたいに

687:名無しさん@1周年
20/01/13 21:16:07 en4cRZRh0.net
人を増やして何やるの?
製造業はほとんど海外に出て、国内の仕事は減りっぱなし
これからどんどんリストラが始まるぞ

688:名無しさん@1周年
20/01/13 21:16:14 XvdzX1ev0.net
移民なんてやったらほんとたいへんなことになるよ
ようするに、日本人がやりたがらない低賃金できっつい労働をやらせるんだから、
当然、彼らだって結婚もできないし子供も増えずに外国人高齢者が増えるだけでよけいに社会保障費が膨らむだけだよ
将来の若者世代にますます恨まれるよ

689:名無しさん@1周年
20/01/13 21:16:14 YNXcw10t0.net
日本が本当に失ったものは命を賭して国を変えようと行動できる人が減ったことだなあ。文句ばかりで他人のせいにして、びびってるチキンばかりが増えたことが本当の衰退の原因。

690:名無しさん@1周年
20/01/13 21:16:21 zAKIuSgu0.net
とりあえずたくさん中出しすりゃいいんだろ?
任せろ

691:名無しさん@1周年
20/01/13 21:16:22 IkOcw96D0.net
このままだと日本が消える。
日本列島に住んでいる人間には、日本文化教育を義務化したほうがいい。
日本人、ガイジン関係なく、日本文化が日本を作っているから。

692:名無しさん@1周年
20/01/13 21:16:48 eiX7o89W0.net
>>676
もうムリ

現実と合わない人工モデルで年金を支給してきた結果、もうお金が持たない

693:名無しさん@1周年
20/01/13 21:17:42 pH//Dzj10.net
日本が危ないと思うからこそ日本のために行動するんだろ
文句垂れ流してるだけの産業廃棄物が何の役に立つ
肥料にすらならない排泄物以下の存在だ

694:名無しさん@1周年
20/01/13 21:17:57 nWYeifZB0.net
>>1
この記事自体が外国人が日本人の幸せを支えるために何も言わずに働くと頭から決めつけてる、
非常に差別的な記事

外人にも自分のナショナリズムも文化もあるし自己主張もする、それが日本人と折り合えるとは限らないし
日本人を押しのけてまで自分の権利を主張する場合もある


おとなしく奴隷だけやるとでも思ってんのかw

695:名無しさん@1周年
20/01/13 21:18:16 ZM/lTlod0.net
>>688
フランスやんけ。

696:名無しさん@1周年
20/01/13 21:18:20 PQkU/Cvs0.net
>>691
消えても別にいいだろ
何か困る?
何も困らん

697:名無しさん@1周年
20/01/13 21:18:44 XvdzX1ev0.net
>>694
生活保護を受け始める可能性だってあるのにな

698:名無しさん@1周年
20/01/13 21:18:45 TqMj9EYz0.net
移民は終わりだよ
移民が日本を必要としないから
氷河期が日本を必要としないのと同じ原理で

699:名無しさん@1周年
20/01/13 21:18:53 NcqHsCLp0.net
>>674
英米の雑誌の編集作業はインド人にやらせることも多いそうな
英語が世界言語であることとネットの発達あって可能な業
日本語メディアには無理

700:名無しさん@1周年
20/01/13 21:18:56 5JX5QSgX0.net
>>676
北欧は軒並み家計債務超過だぞ。
高福祉の為に高税率と物価高で。
もう福祉を切らんと国が駄目になる水準。

701:名無しさん@1周年
20/01/13 21:19:00 ynLnHmRZ0.net
>>691
だから?
岡山とその周辺部だけ残ればそれでいいや。

702:名無しさん@1周年
20/01/13 21:20:18 pH//Dzj10.net
日本に住む人の為に産業を生み出し雇用を創出する
生活を守ってあげる為に頑張っているなら未だしも日本が駄目だ駄目だ?
駄目と言ってる人間が何か日本のために役に立つのか?
排泄物未満だよ

703:名無しさん@1周年
20/01/13 21:20:46 3xWfYR6Q0.net
 




このままだったらいずれ日本は憲法を変え、
軍国主義独裁政権が再びだからな。

そんなことは、世界が、許さない。

『 危険な日本民族は、総入れ替え!!!! 』




 

704:名無しさん@1周年
20/01/13 21:20:56 qYjbnXP10.net
単純労働者は年々要らなくなってくるから、今のビジネスモデルで物を見ていると間違えるぞ。

705:名無しさん@1周年
20/01/13 21:21:22 TqMj9EYz0.net
>>702
移民が言ってる
日本が移民が欲しがってるだけで
我々は必要ないと

706:名無しさん@1周年
20/01/13 21:21:35 pH//Dzj10.net
>>703
はい
少し煽るだけでゴール見えた
朝鮮人アウトー

707:名無しさん@1周年
20/01/13 21:21:53 Mc3umBxt0.net
>>1
少なくとも朝鮮人は不要

708:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:07 5JX5QSgX0.net
イスラム移民が北欧にあまり行きたがらないのは寒いだけじゃなく
可処分所得が低くて金を溜められないからだよ。
高福祉国とか北欧に夢を見ない方が良いぞ。

709:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:18 3xWfYR6Q0.net
 




このままだったらいずれ日本は憲法を変え、
軍国主義独裁政権が再びだからな。

そんなことは、世界が、許さない。

『 危険な日本民族は、総入れ替え!!!! 』




  

710:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:24 hjRUeYMX0.net
工業先進国ドイツやイギリスの人口は何人?
日本はむしろ人口大杉だと思う

711:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:25 IjQmbaT/0.net
日本って地は特殊だから大陸の価値観とは違った考えに変化していくから大丈夫だよ
純血にこだわるなよ

712:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:31 fMdlySPg0.net
世界的には人口爆発で水不足&食料難になるらしいが、その点減ったほうがいいんでないの

713:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:39 zeyd3K9y0.net
国土の広さからして、今は多過ぎ

714:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:41 eiX7o89W0.net
労務費を無料にしても、やる気いっぱい生産従事するという妄想が経団連にはあるので

生産性の低下が理解できてない

715:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:56 5OAcx5Pb0.net
むしろ移民は一切止める
高齢者は75歳まで現役とする
この現役高齢者こそ能力主義と時代マッチングのレベルで賃金を決める
(これまでの地位は60でいったんリセット・・・従来の定年制を踏襲)
これで若者の負担を抑え、移民依存を抑え、30年を乗り切れる
美味しい時代を生きた中期高齢者は若者にその利益を分配すべきだろう
本当の一番のターゲットは後期高齢者だが、役に立たないので医療費アップしか手はないだろうw

716:名無しさん@1周年
20/01/13 21:23:01 FYPBuzR00.net
まともに働かないでその日暮らしのならず者的な生活をしてる氷河期世代を全員就職させてから移民を呼べばいいのに

717:名無しさん@1周年
20/01/13 21:23:11 3xWfYR6Q0.net
 




このままだったらいずれ日本は憲法を変え、
軍国主義独裁政権が再びだからな。

そんなことは、世界が、許さない。

『 危険な日本民族は、総入れ替え!!!! 』




   

718:名無しさん@1周年
20/01/13 21:24:18 05Rja8GR0.net
日本の人口おおすぎ厨の社会保険料を今すぐ十倍にしろ。
人口減少容認論者のせいでどんどん国が腐ってきたのだ。

719:名無しさん@1周年
20/01/13 21:24:18 FYPBuzR00.net
>>710
年寄りが多すぎで年寄りを支える人口が足りてないんだよ

720:名無しさん@1周年
20/01/13 21:24:37 ynLnHmRZ0.net
>>711
渡来人の血が流れてるんだから純血はないと思うぜ。

>>712
日本の問題は社会を支える層がごっそりいなくなってることなんだよ。
数じゃなくて質の問題。

721:名無しさん@1周年
20/01/13 21:24:40 pH//Dzj10.net
はいプロパガンダ
役に立たない産業廃棄物の日本人叩きでした
日本人で駄目ステマやってるなら産廃だよ
そいつはどこの国に行っても産業廃棄物

722:名無しさん@1周年
20/01/13 21:24:52 bxzRmFT80.net
どうにもならねえじゃん

723:名無しさん@1周年
20/01/13 21:25:17 3xWfYR6Q0.net
 




このままだったらいずれ日本は憲法を変え、
軍国主義独裁政権が再びだからな。

そんなことは、世界が、許さない。

『 危険な日本民族は、総入れ替え!!!! 』




     

724:名無しさん@1周年
20/01/13 21:25:19 DfM9+3460.net
平均寿命が60才くらいなら世代交代もスムーズなんだろうけど
今じゃ90才までいきるからな、人口構成がイビツになるわけだ

725:名無しさん@1周年
20/01/13 21:26:21 ku5ogbx+0.net
はいNG

726:名無しさん@1周年
20/01/13 21:26:36 K0tLWCNT0.net
>>718
だから言ってるだろ。何の生産性もない公務員と政治家のクビを半分はねれば良いんだよ。
ついでに障害者と年金老人の受給額も半分に減らす。これでOK

727:名無しさん@1周年
20/01/13 21:26:36 0vj1zEkS0.net
>>700
家計債務って事は、純粋にご家庭の借金か。
日本の場合は国レベルでは債務超過だろうが、
ご家庭はまだ金持ってるんだよね

728:名無しさん@1周年
20/01/13 21:26:57 PkbRmhDr0.net
わざと日本人を減らして、移民どうたら
ふざけてるよ

日本国憲法違反の国家反逆政権

729:名無しさん@1周年
20/01/13 21:27:05 6vo3IgzB0.net
>>295
じゃあ何で地方の支店があちこち撤退してるのかな?

730:名無しさん@1周年
20/01/13 21:27:12 eiX7o89W0.net
>>722
消費税廃止法人税も元通りって言えばだいぶ年収が変わってくる

731:名無しさん@1周年
20/01/13 21:27:15 nkdqLSD90.net
選挙権さえ与えなければなんとかなるよ。
帰化した奴らの要求が現日本人の都合に合わなくなってしまったら、もうそれは仕方がないよ。

732:名無しさん@1周年
20/01/13 21:27:18 TqMj9EYz0.net
>>719
様々な日本人が『移民必要論』を唱え、ホームページ作ってるが
移民は見てるからな。

もう氷河期が欲しいというのも理解してる。

733:名無しさん@1周年
20/01/13 21:27:44 3cJvbeAj0.net
世界が平均化したらマシになるでしょ
ただ子供達が落ち目の苦しみの中を生きていかなければならないのが辛い
自分の子供は居ないけどさ

734:名無しさん@1周年
20/01/13 21:27:54 X/fQHWay0.net
この国の無能無責任な為政者の質だけはどうにもならんわ
トップだけは白人にしろ

735:名無しさん@1周年
20/01/13 21:28:00.08 xVU1q6CL0.net
>>358 >>481
永住権付与やビザ緩和などは放置してはいけない
南アジアから日本への移住が減ったようだけど
就労目的の留学生などが多くて問題になったから審査厳しくしたんだよね

736:名無しさん@1周年
20/01/13 21:28:07.05 PkbRmhDr0.net
皆さん、日本人も人口を操作された以上は確実に100%
日本人を潰そうとしてる政権だ

737:名無しさん@1周年
20/01/13 21:28:13.13 N7bMqAwx0.net
ガイジンなんぞに支えて貰え無くて結構!
もう労働地獄はうんざり!、少ない人口でまったりやりたいです!!

738:名無しさん@1周年
20/01/13 21:28:14.73 kM080Ug/0.net
中学生との結婚を解禁しないとダメだろう。
俺は金を持っているぞ。

739:名無しさん@1周年
20/01/13 21:28:32.46 eiX7o89W0.net
>>727
日本政府の場合は大富豪が豪邸で金ないってヒイヒイ言ってるだけ
て言うか海外にばら撒いてるお金を取り戻せ

740:名無しさん@1周年
20/01/13 21:28:57.39 TqMj9EYz0.net
>>737
経団連『黙れカス』

741:名無しさん@1周年
20/01/13 21:29:35.91 zAKIuSgu0.net
>>737
少ない人口で高齢者どう支えんの?って問題が解決出来ないとそれは無理

742:名無しさん@1周年
20/01/13 21:29:48.13 6vo3IgzB0.net
>>727
そりゃそうだ
赤字国債なんて本来なら金持ちから取るべき税金なんだから

743:名無しさん@1周年
20/01/13 21:30:19.57 6vo3IgzB0.net
>>741
勤務時間減らす

744:名無しさん@1周年
20/01/13 21:30:41.88 i8Wtv0GF0.net
移民は一度入れたら最後、どんなことがあっても、絶対に追い返すことはできない。 (ナチスのような暴力を使えば話は別だが…)
景気というものは、いつ、どう変わるかは誰にも解らないものである。
不景気で仕事がなくなり、余分な労働力があふれ、治安がどれだけ悪化していたかと思うと、ゾッと寒気がする。

745:名無しさん@1周年
20/01/13 21:30:43.92 DWdH7KOH0.net
日経が理知的で正確に見えるくらい東洋経済は反日アホチラシに落ちぶれたなw

746:名無しさん@1周年
20/01/13 21:31:06.85 K0tLWCNT0.net
>>741
税金にたかるだけで生産性「ゼロ」の公務員と政治家のクビを半分カット

747:名無しさん@1周年
20/01/13 21:31:11.12 wyY2vqih0.net
外国人がなまぽを食い潰す

748:名無しさん@1周年
20/01/13 21:31:13.90 u3UryPbB0.net
2000万人の命の火が消えると考えると恐ろしいな

749:名無しさん@1周年
20/01/13 21:31:30.56 TqMj9EYz0.net
結局、心無い優しさは
裏切りと変わらないなんて朝飯前で
俺が知ってる限り移民の8割方は呆れてる。

750:名無しさん@1周年
20/01/13 21:31:45.69 zAKIuSgu0.net
>>743
何の解決にもなってないんだが

751:名無しさん@1周年
20/01/13 21:31:52.98 ddfqnBaz0.net
>>1
いえいえ自民党のインバウンド重視は絶対揺らぎませんよ
国交政務官が早速増やすように指示したそうです
和田 政宗
‏認証済みアカウント @wadamasamune
1月11日
昨年の訪日外国人旅行者は7年連続過去最多の3188万人。だが、一昨年からの伸びは69万人。
本年の4000万人達成、2030年6000万人にはかなりの努力が必要。欧米豪からの旅行者を増やす必要が。
昨日2時間にわたり観光庁と日本政府観光局と、一段上の観光政策の打ち合わせを行った
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

752:名無しさん@1周年
20/01/13 21:32:12.06 FYPBuzR00.net
>>743
よけい労働が足りなくなるじゃん

753:名無しさん@1周年
20/01/13 21:32:29.45 zAKIuSgu0.net
>>746
そんなんで賄えるレベルじゃないよ

754:名無しさん@1周年
20/01/13 21:32:34.42 udzpuumw0.net
>>1
自民党のせいで日本は本当に外国人が増えたよな
民主党政権でつくった日本人を増やすための
愛国政策、子供手当を自民党とネトウヨがバッシングしたばかりに
この体たらくだよw

755:名無しさん@1周年
20/01/13 21:32:50 i8Wtv0GF0.net
そもそも移民とは、広大な国土と有り余る天然資源を保有する国が受け入れるものである。
天然資源のない国土の狭い先進国が受け入れるのは、低賃金以外、理由がない。
入ってくる方は、出身国では、仕事にあぶれた浮浪者・ゴロツキだから、最初は低姿勢だが、入り込んでしまえば、もうこっちのもんだといわんばかりに暴れはじめる。

756:名無しさん@1周年
20/01/13 21:33:00 eiX7o89W0.net
国が努力したから旅行客が増えたんじゃない


相対的に他国より物価所得が安くなったから旅行客が増えている

757:名無しさん@1周年
20/01/13 21:33:06 6vo3IgzB0.net
>>750
お前の言う解決ってなに?
家族の介護してる人に給料出す国もあるよ

758:名無しさん@1周年
20/01/13 21:33:45 6vo3IgzB0.net
>>752
足りない労働力ってなに?
要らない仕事いっぱいあるじゃん

759:名無しさん@1周年
20/01/13 21:33:47 bxzRmFT80.net
いいよもう移民でも
そのつもりで独身だし
子供も持たない
多民族日本なんて子供残して死ねないからね

760:名無しさん@1周年
20/01/13 21:33:56 FYPBuzR00.net
>>744
実習生は5年までって決まってる

761:名無しさん@1周年
20/01/13 21:34:01 AZ7m2xAG0.net
>>746
政治家と公務員にかかる金を半分にしても15兆円
社会保障費は今でも総額120兆円
だから「政治家と公務員と併せてジジババと障害者も切れ」と言わないと駄目だな

762:名無しさん@1周年
20/01/13 21:34:04 seS6G4uU0.net
>>1
氷河期以降若者の職を奪ったせい
自業自得

763:名無しさん@1周年
20/01/13 21:34:28 K0tLWCNT0.net
>>752
AIが人の代わりに仕事をするから、絶対に人余りの社会になるから安心しろ。
コンビニ1つ取ってみても、今は人手不足だが、将来的には「人余り」になる想定だ。

764:名無しさん@1周年
20/01/13 21:34:30 tjdj1nOT0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(stkeli.loris.li)

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

URLリンク(stkeli.loris.li)

765:名無しさん@1周年
20/01/13 21:34:48 ddfqnBaz0.net
ニンジャでインバウンド拡大構想があるそうです

国土交通大臣政務官 兼内閣府大臣政務官
和田 政宗 (わだ まさむね) /自民党・菅グループ派
URLリンク(www.kantei.go.jp)

和田政宗の笑顔図鑑
@egao_zukan
7月20日

参議院議員 和田政宗は、忍者ガイドで日本をまるごとテーマパーク化!?
世界中に日本のファンを増やすべく、ダイナミックな経済政策を。
2030年までには訪日客数6000万人、観光産業の市場規模を15兆円に成長させていきます! 

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

766:名無しさん@1周年
20/01/13 21:34:57 75v9IuBH0.net
国を外人にあげてまで
生産力を支える必要あるの?

767:名無しさん@1周年
20/01/13 21:35:15 fzZXnG8p0.net
11月12月は出生数が回復傾向だからな
来年は90万人台に戻るよ

   

768:名無しさん@1周年
20/01/13 21:35:18 zAKIuSgu0.net
>>757
ある程度の税収の維持

769:名無しさん@1周年
20/01/13 21:35:35 i8Wtv0GF0.net
日本人に失業者が出ているのに、外国人もくそもあるか。
残念ながら、これからの日本は、大量の失業者を出す時代になるだろう。
世界恐慌の大津波が押し寄せて来ようとしている。
経済を本当に良くする方法が見つからないのだ。
世界の流れは、「移民排斥、外国人追放」だ。もう移民の時代は終了している。

770:名無しさん@1周年
20/01/13 21:35:52 6vo3IgzB0.net
>>768
そんなの金持ちから取れよ

771:名無しさん@1周年
20/01/13 21:36:15 FYPBuzR00.net
>>758
いらない仕事でも、何らかの生産をしてお金を生み出すだろ
そのお金がないと何も生産してない年寄り層を養えないんだよ

772:名無しさん@1周年
20/01/13 21:36:17 JkhAzdBZ0.net
自由移民党『人手不足だから、中国人や朝鮮人を大量に移民受け入れしよう!』

ネトウヨ『移民受け入れマンセー!』

www

773:名無しさん@1周年
20/01/13 21:36:41 thduD1EHO.net
ロボット
人間、特に日本人の永遠の相棒になってくれる

774:名無しさん@1周年
20/01/13 21:36:50 nkdqLSD90.net
人口が減って経済力が落ちれば
世界において弱者になり全てをたかられて、毟られて戦争を経ずに消滅国家になるかもな

775:名無しさん@1周年
20/01/13 21:37:50 K0tLWCNT0.net
>>768
税金の無駄を減らす。つまり生産性のない公務員と政治家のクビを切ればよいだけ。

776:名無しさん@1周年
20/01/13 21:37:54 FYPBuzR00.net
>>763
AIに仕事をさせるためにAIの面倒を見るって仕事が増えるんだよ

777:名無しさん@1周年
20/01/13 21:38:03 dZRmreek0.net
今年、女性の平均年齢が50歳になると言われてる
50歳って個人差にもよるが、●む機械としてほぼアウトだから
少子高齢化もそうだけど、そこにより拍車を掛けるのが機械としての限界
男は健康であれば一生だが、女性は別
30年も40年も前から言われてきた事を何もしなかったツケなんだな
詰んでます

778:名無しさん@1周年
20/01/13 21:38:14 6vo3IgzB0.net
>>771
意味不明
必要な仕事の賃金上げればいい

所詮は富の再配分の問題

779:名無しさん@1周年
20/01/13 21:38:43 seS6G4uU0.net
>>760
ドイツ こ・・こいつ、20年前のおれたちと同じこと言ってるぞ!

780:名無しさん@1周年
20/01/13 21:38:43 B6FYMr1g0.net
単に安いから
安手不足

781:名無しさん@1周年
20/01/13 21:39:11 SnaPZg3d0.net
>>766
自国民(日本民族)の人口数を支えて
需要と生産力を維持する必要がある
これが基本だけど
政府が侵略性の強い異民族政府だから
逆のことをやってる

782:名無しさん@1周年
20/01/13 21:39:44 AZ7m2xAG0.net
『インバウンドと移民以外でどうやってジジババとカタワと地方を食わせればいいんだ!』
いや、捨てたらいいだろw

783:名無しさん@1周年
20/01/13 21:40:25 K0tLWCNT0.net
カルロス・ゴーンに日本の大統領になってもらって、税金の無駄(むしろ国益にとって害悪でしかない)官僚や公務員、政治家をカットしてもらおうぜ。

784:名無しさん@1周年
20/01/13 21:40:33 X6z2BKzs0.net
企業が連れてくる外人は永住権すぐ取れそうだけどな
そんで家族も呼びよせれる

785:名無しさん@1周年
20/01/13 21:40:46 eiX7o89W0.net
実はこの前転職活動で日産行ってきた

なぜ今の若手は車の購入を躊躇うのかわかりますかと聞かれたんだぜ。普通にな

786:名無しさん@1周年
20/01/13 21:41:38 pfTO6ySR0.net
>>15
結局死ぬまで働き続けなければならない氷河期

787:名無しさん@1周年
20/01/13 21:42:01 C3kwv+ya0.net
>>4
既に日本人の年寄りが社会保障にたかって国を滅ぼしかけてるじゃん

788:名無しさん@1周年
20/01/13 21:42:03 i8Wtv0GF0.net
世界恐慌は避けられない。そもそも世界中が生産過剰なのだ。
欧州は壊滅し、移民排斥のネオナチがドイツ、フランス、イギリスに台頭するだろう。
共産中国は第二の北朝鮮に落ちぶれ、飢餓と暴動の泥沼無法地帯と化す。
ただし、人間の命が虫ケラ同然の国だから臓器売買は著しく発展するだろう。
韓国は北朝鮮の侵略で消滅する。
日本は大失業時代を迎える。外国人労働者もくそもない。
移民など全く必要ない。臭くて汚い反日移民など、とんでもない話だ。
日本は人間が余って余って仕方がない国になる。
女の値段は二束三文に暴落し、どんな貧乏男でも結婚できる世の中になり、
人口減少は解決する。
ただし、生活は悲惨を極めるようになるかもしれない。
悲惨といっても、1960年ごろの生活レベルより下にはならない。

789:名無しさん@1周年
20/01/13 21:42:14 43r+dh/L0.net
上は強欲
ゴーン
メーガン妃

下は冷血我欲の
ベトナム人
中国人

790:名無しさん@1周年
20/01/13 21:42:22 FYPBuzR00.net
>>784
そもそも日本に入ってくるタイ人女性なんて年寄りを騙して結婚して、タイから旦那と子供を呼び寄せてる

791:名無しさん@1周年
20/01/13 21:42:33 05Rja8GR0.net
もう首相はゴーンでいいだろ。
容赦なくjap公務員をリストラしてくれる。

792:名無しさん@1周年
20/01/13 21:42:47 udzpuumw0.net
>>784
安倍が去年実施した、特定技能外国人労働者なら
永住権付与、家族を呼び寄せて日本に住むのもOKだからな
あの新制度で、いきなり外国人急増するだろうな

793:名無しさん@1周年
20/01/13 21:42:51 tTDOP5KN0.net
何を勘違いしてるのか知らないが日本は人口が多すぎる
以前はそのことが問題視されていた
年齢のバランスが整っているなら一億以下ぐらいの方がいい
実際戦後の成長期のように生産業が主流だった時ですら一億以下だった
今はほとんどが日本国内に現場がない
明らかに出す国の側の事情で移民を推奨している
日本のためとかデタラメだ

794:名無しさん@1周年
20/01/13 21:43:00 8IjTJb/u0.net
国会も老人だらけ、自民党の親玉の経団連も老人だらけ、国民も老人だらけ
若者こそ大事にするべきなのに、年金や社会保険みたいに「若者から老人へ金を渡す」というバカなことばかりやってる老人の国
電車の席を譲るべきなのは生産する若者であって、何も生み出さない老人は我慢すべきなんだよ
老人ってのは社会のお荷物でしかないのに、若者を犠牲にしてそいつらを必死に養っているんだから、そんな国が衰退しないはずがないだろアホか

795:名無しさん@1周年
20/01/13 21:43:30 1o7ccdDi0.net
>>785
ためらうのではなく、選択肢にないのだが。
分かっていないね、メーカーの人は。

796:名無しさん@1周年
20/01/13 21:44:24 zAKIuSgu0.net
>>775
そればっかの一点張りだけど、そんなんじゃ焼石に水だよ
そういうレベルの収支の悪化じゃない
放置しとけば社会が消し飛ぶレベル

797:名無しさん@1周年
20/01/13 21:45:18 AnPoML9O0.net
円安誘導してるんだから観光客は来ても稼ぎに来る人間が増えるわけが無いだろ寝言は寝て言え

798:名無しさん@1周年
20/01/13 21:45:24 odZ5XKF20.net
外人がトヨタを作れたか?ソニーを作れたか?新幹線を作れたか?
そういうことだぞ

799:名無しさん@1周年
20/01/13 21:45:54 ynLnHmRZ0.net
>>774
自業自得だな。
かつて日本って国があったね位の話になるだけ。

800:名無しさん@1周年
20/01/13 21:46:12 6vo3IgzB0.net
>>798
創業者以外はたいていボンクラだよ

801:名無しさん@1周年
20/01/13 21:46:31 FYPBuzR00.net
>>794
若い頃週6日働いて一生懸命お前を育ててくれた両親にも同じこと言えるの?

802:名無しさん@1周年
20/01/13 21:46:31 MZ67tX/20.net
俺が10年前に想像した通りの
絵に描いたような地獄になってますなぁ

803:名無しさん@1周年
20/01/13 21:46:44 i8Wtv0GF0.net
移民は、職にあぶれた人間ばかりだから、最初のうちは、「どんな仕事でもやらせてください」と、低姿勢だが、
落ち着いてくると、不満が爆発するに決まっている。治安の悪化は手のつけようのないものになる。
日本の場合は、反日国家からの移民が主体になってしまうから最悪である。
日本に仕返ししろ、日本を殴れ、日本をやっつけろと、生まれた時から反日教育を徹底的に叩きこまれた筋金入りの反日工作員やゴロツキが大量に送りこまれてくるのだから、日本はたまったものではない。
どれほどの大混乱になるか想像しただけでも寒気がする。いま日本に居座っているややこしい反日外国人だけでもうたくさんだ、もう充分だ。

804:名無しさん@1周年
20/01/13 21:47:08 bK6bFzwc0.net
団塊バブルが導いた社会
ありがとう
団塊バブル

805:名無しさん@1周年
20/01/13 21:47:29 zAKIuSgu0.net
100年後には五胡十六国みたいになるかもなw

806:名無しさん@1周年
20/01/13 21:47:30 LnaI3Tdk0.net
減る2000万円は寝たきり爺ババアだぞ
減ってくれたほうが、無駄な介護医療の支出が減る

807:名無しさん@1周年
20/01/13 21:47:33 K9JWf0QX0.net
経団連と中共の提灯記事

808:名無しさん@1周年
20/01/13 21:47:42 9u7N075e0.net
業界全体の上限は下がるけど、同業潰せば過去最高売上を続けられるのでは。

809:名無しさん@1周年
20/01/13 21:47:48 AZ7m2xAG0.net
いい加減に社会保障・生存権辞めたらいい
ジジババとガイジと地方ユニバーサルサービス捨てたら別に外人に頼る必要はない
まぁつまりお前ら底辺や障害者のせいだ

810:名無しさん@1周年
20/01/13 21:47:51 MIPhmqT50.net
外人に国支えてもらってるって
それもう日本じゃねーよ

今現在そんな国あるかよ

811:名無しさん@1周年
20/01/13 21:47:52 pH//Dzj10.net
思想が違っても議論の先に何か生み出せたらいいんだよ
何も生み出さずただ絶望するだけなら優れた国のに行け
きっとそんな人間は優れた国にいっても産業廃棄物だよ

812:名無しさん@1周年
20/01/13 21:48:10 4/5TMvt50.net
インバウンドってあれだけ騒いで、5兆円も行ってないんだっけ?
GDPの1%以下?外人来てトラブルが増えるだけなのに、他に力いれる
方がはるかに現実的だろ。

813:名無しさん@1周年
20/01/13 21:48:16 6vo3IgzB0.net
国が公営で介護事業やればいいんだよ
地方にも仕事が増える

814:名無しさん@1周年
20/01/13 21:48:19 LmBjT+1V0.net
でもしょうがないじゃん
あとは自分が死ぬまでもってくれれば

815:名無しさん@1周年
20/01/13 21:48:29 NQ87ZEkq0.net
まあ、移民を入れて滅びた国はあるが、人口が減って滅びた国はないので、日本の将来を悲観する必要はない。

少なくとも現時点では少子化は、若者の就活が良くなるなど日本に良い効果をもたらしている。

移民に日本が占領されるかというと、周りの国の所得水準が上がってるので、
いずれ外国人を雇う方が日本人を雇うより高くつくでしょう。

もっとも「しっかり頻繁に休む」「高めの給料アップを要求する」「パワハラ上司・経営者には従わない」など
人権意識の高い外国人が増えてくれれば、日本の労働環境も良くなるでしょうが。

勿論、グローバルに人が動く今は、「この国に未来はない」と思う人は、
活躍の場を海外に求めるのも選択肢ですね。

816:名無しさん@1周年
20/01/13 21:48:45 6vo3IgzB0.net
>>812
たった2兆円

817:名無しさん@1周年
20/01/13 21:49:08 /qVmtDW/0.net
>>761
ジジババに票欲しさで医療費補助を下げ続けたのは自民党だぞ
ジジババを悪者にするなよ

818:名無しさん@1周年
20/01/13 21:49:45 0xMK551S0.net
ぶっちゃけもう日本いらないでしょ、内部留保だけ貯まってゆき、年金支給年齢も変えられるし。移民が来て新しい国でいいな。政治家と官僚はイラネ。外国人が新しく作ってくれ。
あれだけ公務員政治家官僚いて悪くなる一方ならいないほうがいい。

819:名無しさん@1周年
20/01/13 21:50:13 6mTJCFfj0.net
外国人に頼るくらいなら衰退していいよ

820:名無しさん@1周年
20/01/13 21:50:32 AoUJqxQy0.net
減るのは年寄りだからな
さっさと減ってくれた方が国のためになる

821:名無しさん@1周年
20/01/13 21:50:43 pH//Dzj10.net
アメリカですらトランプがパクリばかりやってねえで生み出せと言ってるのに
日本が駄目だと言って何が生まれる
出来ねえなら作るしかないだろうが

822:名無しさん@1周年
20/01/13 21:50:50 FLT1HZeD0.net
外国人ももう日本なんて来ないよ

先進国脱落、アジア途上国にも経済で追い抜かれ
日本にもうかつての旨味はない

外国人がいくらでも日本に来ると思ってるやつが一番わかっていない
もう日本は終わりだよ

823:名無しさん@1周年
20/01/13 21:51:03 i8Wtv0GF0.net
本当は、官僚も左翼マスコミも、日本に人口減少が起きていることは、40年以上前から、ちゃんと気がついていた。
戦後いち早く復興し経済発展したイギリス、フランス、ドイツが先に人口減少に陥り、移民を入れていたのである。
移民を輸出していた国が移民を輸入し始めたのだから、アホでも、これはおかしいと気がつく。
日本は、年寄りの寿命が伸びて、絶対数は、なかなか減少に転じなかったが、
新生児の数が減少し、実質的には、人口減少が起きていることは、統計にはっきり出ていた。
しかし、左翼マスコミは、その事実をひた隠しに隠した。

824:名無しさん@1周年
20/01/13 21:51:25 zAKIuSgu0.net
>>820
さっさと減ってくれねぇから問題なんだろ

825:名無しさん@1周年
20/01/13 21:51:38 nM90/Vt60.net
>>812
日本にくる外人(特に白人)なんて、日本人がアジアの安いリゾートに行くような感覚だからな
LCCで来て安い民泊停まって、松屋で飯食って、寺とか見て帰るみたいな
人数ばっかりくるけど金なんか使わないよ

826:名無しさん@1周年
20/01/13 21:51:47 AZ7m2xAG0.net
>>817
それで自民に投票したのは底辺ジジババだろがw

827:名無しさん@1周年
20/01/13 21:51:58 ynLnHmRZ0.net
>>810
あるじゃん。日本って国が。
ホテルの接客やコンビニ店員が外人雇ってようやく回してる国だしな。

828:名無しさん@1周年
20/01/13 21:52:03 FYPBuzR00.net
>>822
万引き目的で来るベトナム人はあとをたたない

829:名無しさん@1周年
20/01/13 21:52:07 bK6bFzwc0.net
我が日本をどうにか!!
ってより
海外研究や良心的な海外への協力を考えた方が明るい未来ありそうだもんな

830:名無しさん@1周年
20/01/13 21:52:50 y/lAG/to0.net
氷河期を奴隷商人の養分に変えて今も未婚って奴だらけにしたからな
こいつらが子供育ててないから親になる人もいない
そしてこいつらもどんどん老いる

自民党のお陰で日本人は外国人に置き換えられる
さすが中国から賄賂貰って逮捕者出す政党ですわ

831:名無しさん@1周年
20/01/13 21:53:04 MFWeo17A0.net
まあ今はまだアドバンテージで外人連れてこれるんだろうけど
衰退が進んだら外人からもお断わりされるだろうなw

832:名無しさん@1周年
20/01/13 21:53:06 K0tLWCNT0.net
>>821
日本で何か新しいことを作ろうとすると、ホリエモンがやられたように既得権益者と官僚の糞ゴミセットで
しょっ引かれちゃうんだよ。P2P先駆者の47氏とそうだったな。完全な冤罪だったのに検察の魔の手で殺された。

833:名無しさん@1周年
20/01/13 21:53:10 8IjTJb/u0.net
>>818
俺ももう日本人に日本を運営する能力はないと思ってる
政治は腐敗してるし利権は蔓延してるし国民は搾取され奴隷にされても暴動すら起こさない
こんな国は中国なりアメリカなりに売り払ってしまっていい
その方が皆幸せになる

834:名無しさん@1周年
20/01/13 21:54:39 ibqVJ0R70.net
編集長元気かな?

835:名無しさん@1周年
20/01/13 21:54:40 YUE5avl50.net
少子高齢化は加速するから、25年後には3000万人減っているよ。
それでも8000万人もいるんだから、問題ない。

836:名無しさん@1周年
20/01/13 21:54:58 AZ7m2xAG0.net
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)~ いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)~
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)~増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)~  
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ~♪(劣等遺伝子♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪

(ヽ´?`(ヽ´ρ`(ヽ´ん`(ヽ´ω`)「外人さん、俺達を養ってくで~」

837:名無しさん@1周年
20/01/13 21:55:25 pH//Dzj10.net
>>832
そういう人材を国民が守っていかないといけない
発信媒体がメディアだけでなくなっているのだから諦めてはいけない
メディアの発信力と洗脳が弱まったことが1つのチャンスなんだよ

838:名無しさん@1周年
20/01/13 21:55:52 FLT1HZeD0.net
>>833
日本に価値を見出だせるのは中国とロシアだけだな
それは軍事的な意味で

中国人、ロシア人はどんどん日本に進出してくると思うよ
でもそれは出稼ぎに来るわけじゃない
日本を買い漁りに来るだけ

839:名無しさん@1周年
20/01/13 21:55:57 1Oo3ASv70.net
将来のナマポとギャング

840:名無しさん@1周年
20/01/13 21:56:19 FYPBuzR00.net
年寄りと若者の人口バランスがよくなるにはあと50年くらいはかかるだろうな
一番問題なのは、ろくに蓄えもできない氷河期世代がベビーブームで人口が突出して多いってこと
その世代が老衰で全滅するまで若者の負担は続く

841:名無しさん@1周年
20/01/13 21:56:40 pH//Dzj10.net
>>838
あまりすぐ目的を暴露しない方がいいよ

842:名無しさん@1周年
20/01/13 21:57:07 2u+dRt8x0.net
25年後って団塊ジュニアの上の方が後期高齢者になる時代だろ

843:名無しさん@1周年
20/01/13 21:57:09 DZ3OnFaX0.net
日本人は、じゃない
都会の人間は、だ

地方は外国人でもいなきゃ回らない
いろいろな壁があることぐらいは承知の上で、
それでも必要なのは外の人間

844:名無しさん@1周年
20/01/13 21:57:14 i8Wtv0GF0.net
世界恐慌は回避不可能。助かる国はない。中国は世界最悪最大の貧民窟に逆戻りする。韓国は北鮮の南下で消滅。
世界中が生産過剰なのだ、なんでも物を作れば売れる時代は終わった。
日本も失業者だらけになり、人間は余りに余り、移民や外国人労働者は全く不要。いらない。
日本が貧困地獄におちいる結果、女の値段が二束三文に暴落し、男は誰でも結婚できるようになり、人口減少問題はあっけなく解決する。
いままで女からバカにされていた低収入の男も結婚できるようになる
日本のような豊かな国の女は貧困に対する抵抗力が全くない。信じられないところまで値段が暴落する。
女は貧困に弱い生き物だ、ひとたまりもない。
貧困になれば、もちろん男も窮地に立たされるが女はその数倍のダメージで打ちのめされる。
心配するな、世界恐慌は必ずやってくる。

845:名無しさん@1周年
20/01/13 21:57:16 ix0R4euR0.net
外国人入れるよりロボット作れや

846:名無しさん@1周年
20/01/13 21:57:47 7Jm7ArHT0.net
25年間で
2000万人減ではきかないだろう
5000万人くらい減るはず

847:名無しさん@1周年
20/01/13 21:58:14 5OAcx5Pb0.net
>>822
来なくていいの
来てもポリコレや文化の違いで混乱して良さは発揮できないだけ
盛者必衰だから、落ちぶれることなんて気にしなくて良い
ただ国を維持するために、若い人達が生き残り、新たな国の形を生み出すために
高齢者の定義を変え、75歳まで低賃金労働者として、自らの生活費と社会保障費を稼ぐ
75歳以上の年金受給者は医療費アップで貢献する・・・それだけで日本は凌げる

848:名無しさん@1周年
20/01/13 21:58:27 Ime65F0m0.net
いや、氷河期を棄民にせずに適切な賃金で働かせていたら少子化がこんなに悲惨な事にならなかったんだよ
何言ってんの?

849:名無しさん@1周年
20/01/13 21:58:33 pH//Dzj10.net
>>846
減るのは仕方ない
その後どうするかを生み出さないといけない

850:名無しさん@1周年
20/01/13 21:58:34 NQ87ZEkq0.net
>>829
いや。日本が先進国だった頃ならともかく、
今は日本国内の多くの日本人や外国人が苦しい生活をしてるのに、「国内に増税→海外にバラマキ」は問題がある。

851:名無しさん@1周年
20/01/13 21:58:57 2u+dRt8x0.net
Excel方眼紙おじさんとか
マクロ作業おじさんとか削れば余裕に思える

あと「無理矢理パワポ1枚に何でも突っ込んで虫眼鏡でも良く見えない資料を作る仕事」も要らない

852:名無しさん@1周年
20/01/13 21:58:59 BiFFv64j0.net
本当は団塊世代に適用するべきだった
「クズがクズらしく死んでゆく社会」
がおそまきながら到来
   

  

853:名無しさん@1周年
20/01/13 21:59:09 bUfNLlBj0.net
犯罪者かナマポ狙いの外国人に何を期待しているんだかw

854:名無しさん@1周年
20/01/13 21:59:23 nkdqLSD90.net
もう外人国家でも消滅衰退国家でもどっちでもいいよ。国民のやる気の無さも酷いし、国の上層部の酷さは最悪な感じになってるじゃん。
歴史で習った各国の末期手前な雰囲気が何と無く感じるもんな。

855:名無しさん@1周年
20/01/13 21:59:57 nkdqLSD90.net
もう外人国家でも消滅衰退国家でもどっちでもいいよ。
国民のやる気の無さも酷いし、国の上層部の酷さは最悪な感じになってるじゃん。
歴史で習った各国の末期手前な雰囲気が何と無く感じるもんな。

856:名無しさん@1周年
20/01/13 22:00:48 lEbdFP3D0.net
>>840
何か勘違いしてるけど、人口のバランスは今後も良くならないよ
これから最悪の大底をつけてから、ほぼ横横のL字回復するだけ
ピラミッドが一度壊れると回復は厳しい

857:名無しさん@1周年
20/01/13 22:00:51 7Jm7ArHT0.net
今年生まれた赤ん坊の多くは
22世紀を見るだろうが
そのとき日本の人口は4000万人くらいかもしれんな

858:名無しさん@1周年
20/01/13 22:01:37 pH//Dzj10.net
>>854
どうせならピンチを楽しむしかないだろ
それが生み出すことなのだから
企業は権力でしかない
金は悪くない
使う人間が悪いから腐る

859:名無しさん@1周年
20/01/13 22:01:41 i8Wtv0GF0.net
国は税収を、企業は安い労働力を確保したい → 「女性は社会進出しようぜ!」 → 晩婚化進行 → 人口減少

国は人口と税収を、企業は安い労働力を確保したい → 「移民させよう!」 → 未来の若者vs移民の対立が激化

860:名無しさん@1周年
20/01/13 22:01:45 FYPBuzR00.net
安倍が日本の金を自分の金と勘違いしてるのが悪い

861:名無しさん@1周年
20/01/13 22:01:47 AZ7m2xAG0.net
>>855
ローマの末期と似てるかもなw
底辺「パンとサーカスを寄越せ!オデにはジンケンがある!」
政治家「では外国人さんと緩和と有能への増税で財源つくろう」

862:名無しさん@1周年
20/01/13 22:02:32 K9JWf0QX0.net
>>98
だよね
外国人だって年取れば福祉もバカにならない
今でさえ、国民健康保険を日本人と同じに使えたり、還付金やら、掛け金少ないばら撒きで国民の方の負担が多いのに
外国人の生活保護受給者もどんどん増えてるしな
しかも、永住者の親や兄弟まで受け入れてたら、将来の人手不足の憂慮なんて比にならないくらい、国自体がヤバい状況になるだろう
治安悪化や景観悪化による対策費用もバカにならないしな
移民ウエルカムの国が軒並みヤバくなってる状況を、まんま日本に追随させるのはアホの極みだよ

863:名無しさん@1周年
20/01/13 22:02:40 Rit6VOG50.net
日本はどんどん貧乏になってるのに何で外国人が働きに来るんだ?
バブルの時ならわかるけどさ
円だって高くないのに

864:名無しさん@1周年
20/01/13 22:02:44 Y8ZYvFSU0.net
3人目の子供に1000万円進呈の方が外国人とその家族に社会保障費を払うより安くつくだろ

865:名無しさん@1周年
20/01/13 22:02:54 LUkYbrNM0.net
産業革命以降の経済は人口=経済力ではなくなったし人口=経済力の国というのは設備投資が進んでいなくて人=機械程度の経済力の国だ
必要なのは移民ではなく設備投資

866:名無しさん@1周年
20/01/13 22:03:27 3ud1RhMO0.net
無責任な年金制度があるせいでどうにもならんな

867:名無しさん@1周年
20/01/13 22:04:15 LUkYbrNM0.net
>>863
円は高いぞ
アジアの通貨なんか通貨安競走状態なんだから
金融緩和や財政ファイナンスをすれば通貨安になるなんていう誤った考えを根本的に否定したよ

868:名無しさん@1周年
20/01/13 22:04:22 90r/zyA80.net
少子化対策本気でやってこなかったから

869:名無しさん@1周年
20/01/13 22:04:34 Ime65F0m0.net
>>863
来る国がどんどん貧困国に変わっていると思うよ
東南アジアも発展しているからそのうち日本なんかには来なくなるだろう
その時にはざまーm9(^Д^)って言おうや

870:名無しさん@1周年
20/01/13 22:04:37 o0lAzSvB0.net
古代ローマの末期症状にそっくりだな

大土地所有が優遇され自作農中心の中産階級が没落する
元老院の世襲化が定着し格差の広がりと固定化がすすむ
ローマへの一極集中がすすみ、見捨てられた辺境部では異民族の侵入が始まる
重税に喘ぐ農民は働くことを放棄し遊民化、生産能力は衰え人口は減少、治安は著しく悪化
衰えた生産力と軍事力を補うためゲルマン人を積極的に採用せざる得なくなる
ゲルマン人傭兵隊長オドアケルにより国を滅ぼされる

871:名無しさん@1周年
20/01/13 22:04:38 1o7ccdDi0.net
日本人が逃げ始めているのに、誰がわざわざこんな国に来るんだよ。
バカも休み休み言えって。

872:名無しさん@1周年
20/01/13 22:04:51 LUkYbrNM0.net
>>866
自分が老人になって働きづらくなるときにもらえる年金と言うのは無責任なのか?

873:名無しさん@1周年
20/01/13 22:05:01 sOhIt35c0.net
自民サポーターズ入ってるがやはり
移民反対派は年配のかたが多い
皆長生きしそうだし向こう30年は移民のハナシなんかなかろうて

874:名無しさん@1周年
20/01/13 22:05:26 3zXlTuRI0.net
元々の経済成長前の人口をまず知るべき

875:名無しさん@1周年
20/01/13 22:05:30 ZXpdM3ff0.net
何故この糞みてえな社会を維持するのが前提なんだ?
コンパクトで効率的な町に作り直すのが明らかに先。そうすれば外人なんて要らん
何故か安倍が阻んでるけどな

876:名無しさん@1周年
20/01/13 22:05:31 FU5YRJGx0.net
さっさと台湾に独立してもらって
日本と台湾で極東連合FEU(Far East Union)つくろうぜ

877:名無しさん@1周年
20/01/13 22:05:39 PNR11djB0.net
しかしAIとかロボットが普及した未来を想像しよう
それらがあればどの国も同じ様に消費材を作れるのだからアドバンテージもなくなる
やがてモノもサービスも人間の欲望すら均質化された何の面白味もない時代がくるんじゃないだろうか

878:名無しさん@1周年
20/01/13 22:06:30 pH//Dzj10.net
まぁでも移民大国になったら日本はアメリカの敵になるだろうな
朝鮮人みたいに喚き散らして反米反中だとね

879:名無しさん@1周年
20/01/13 22:06:39 5N2/l+Li0.net
ちょうどリーマンショックに隠れて気付きにくいけど、2009年大不況の中団塊世代が定年退職したので、労働人口はぐっと減った。

公害世代に相応しい定年でザマアミロとも言えるが、予定してた再就職の話が立ち消えて老後のプランが台無しになった人も多いだろうから許してやる。
だから10年のブランクを乗り越えて、あと10年、死ぬまで学生並みのバイト代で労働しろよ。
お前ら団塊世代の消費を支える人手が足りないんだよ。

880:名無しさん@1周年
20/01/13 22:06:55 XZJtM/Oo0.net
>>872
理念は立派だが運用がネズミ講だからな
子がいなくなると行き詰る

881:名無しさん@1周年
20/01/13 22:07:06 LUkYbrNM0.net
>>873
もうすでに日本は世界第4位の移民大国で安倍政権が民主党政権の頃より移民を2倍にしたのですが

882:名無しさん@1周年
20/01/13 22:07:48 hvb1nI2o0.net
かっぺ日本は500万人くらいは入れた方がいいだろう
おれはアセアンに移住するけど

883:名無しさん@1周年
20/01/13 22:07:59 FYPBuzR00.net
>>869
たとえばベトナムでも質がいいベトナム人はユニクロの工場なんかで働けてそれなりのチンギンヲもらえて国にとどまるけど、質の悪いのはいくらベトナムが発展してきても原始人みたいな生活したままだから、日本に来て働いた方がましってことになる

884:名無しさん@1周年
20/01/13 22:08:04 Aktgizdk0.net
>>856
そのとおり
日本の場合、人口ピラミッドが完全なる崩壊をしています。
人口ピラミッドの正常化は、戦乱以外で正常化することはありません。
だから、欧米は、苦渋の選択として、移民の受入をして、人口ピラミッドの崩壊がないように国家的な戦略して推進しているのです。
どこの国も移民政策なんて嫌なんですよ
でも、人口ピラミッドの崩壊による経済的な国の混乱と天秤を掛けると、移民の受入しか選択肢がないわけです。
ただし、日本の場合、時すでにお寿司ですが

885:名無しさん@1周年
20/01/13 22:08:38 pH//Dzj10.net
年金なんてものは国政が失敗してなければ払った金を運用してるんだから足りないってことがおかしい
政治家に払った金が無駄だった証明でしかない

886:名無しさん@1周年
20/01/13 22:09:16 xJA1EM/m0.net
俺もASEANに逃げようかな。
貯金いくらあれば夫婦子一人で生きていけるかな。

887:名無しさん@1周年
20/01/13 22:10:06 5OAcx5Pb0.net
>>870
ローマの隆盛期には100匹の羊のなかで足をひっぱる1匹は
99匹を活かすために殺したからだよ
一見豊かになり、足を引っ張る者が許されるようになると、やがて国は滅びるのよ

888:名無しさん@1周年
20/01/13 22:10:17 7HhM2Zbt0.net
もう移民とか言ってらんないよ
こんな貧乏国に誰が来てくれるっていうんだよ

889:名無しさん@1周年
20/01/13 22:10:45 PQkU/Cvs0.net
自己責任だな
弱い奴は淘汰される
自然界の鉄の掟

890:名無しさん@1周年
20/01/13 22:10:55 0OtRU+F30.net
幕末まで2600万でやってたんだから全然問題ないわ

891:名無しさん@1周年
20/01/13 22:11:01 5OAcx5Pb0.net
>>882
さようなら
元気でね

892:名無しさん@1周年
20/01/13 22:11:07 pH//Dzj10.net
>>888
でも来るんだなぁ
あの国とかあの国とか

893:名無しさん@1周年
20/01/13 22:11:52 r95DL5dl0.net
牛肉もコメも輸入自由化でハッピーやん♪
だったら、労働力も輸入自由化で皆ハッピー

894:名無しさん@1周年
20/01/13 22:11:56 hvb1nI2o0.net
自民党が移民入れたがるのは当然だ
経済界の希望だから
自民党は経済界の代弁者だからな
まさか労働者の代弁者なんて思ってるマヌケはいないだろうな

895:名無しさん@1周年
20/01/13 22:12:08 U1CnbeA00.net
外人を受け入れるったってアジアばっかだろ?

中国や東南アジア見てみろ。日本より成長率高いだろ?
経済が発展して景気が上向いてる自国から出ねーよマトモな奴は。
自分の国で食える奴はワザワザ外国に行かないっての。

今から日本に来る連中なんてゴミだからホント。
自国で食えない連中を受け入れてどうすんの?

896:名無しさん@1周年
20/01/13 22:13:40 2u+dRt8x0.net
URLリンク(ebisawayuki.jp)
> OECDが2005年に行った、家族政策による出生率回復シミュレーションによると、日本は、提言された4つの主要な育児支援・両立対策を強化した場合、
> 合計特殊出生率は2.0まで回復するとされました。

だそうだ
「フランス政策 少子化対策」でググると色々資料出て来るよ

「第3子を産むと有利」という話くらい聞いたことある人おおいんじゃね

897:名無しさん@1周年
20/01/13 22:13:55 XZJtM/Oo0.net
>>895
ゴミに頼らざるを得ない国になったってことだ

898:名無しさん@1周年
20/01/13 22:14:14 0regFKAL0.net
むしろ企業が使った外国人労働者とその家族の後始末が国民に重くのしかかりそう

899:名無しさん@1周年
20/01/13 22:14:40 hvb1nI2o0.net
雇用してて思うが
アセアンの子たちって勤勉だよな
使い物にならないのは日本人
日本人が勤勉とかマジ勘弁

900:名無しさん@1周年
20/01/13 22:14:46 5OAcx5Pb0.net
>>879
正しいと思うし、それでよい
自らの食い扶持と幾ばくかの社会保障費に貢献することで
人口比は変わらずとも解決する 労働人口の定義を変えればいいだけのこと

901:名無しさん@1周年
20/01/13 22:15:02 pH//Dzj10.net
>>895
そのゴミを受け入れて労働者を作り出そうとしてるのが経済界だろ
治安が悪くなるだけ
経済と治安の破壊活動だよ
それなのに優秀な人材がこない?
優秀なやつにはどこの国からでも金積んだらくるんだよ

902:名無しさん@1周年
20/01/13 22:15:14 sOhIt35c0.net
>>881
なるほど。でも彼らは帰化するわけじゃないし
社会保険料も場合によっちゃキャッシュバックされる仕組みあるし
支え手にはなりえないかもな

903:名無しさん@1周年
20/01/13 22:16:24 pH//Dzj10.net
>>899
外国人労働者の問題を見てないね
というか本質を知らない仕事なんだろう

904:名無しさん@1周年
20/01/13 22:16:42 ahvn6rZq0.net
>>895
アジアといっても肌の黒い連中だからね
ちょっと前は中国・韓国人だったけど日本のレベルはまた下がった

905:名無しさん@1周年
20/01/13 22:17:04 ynLnHmRZ0.net
>>898
入れたのが新国民になって、旧国民は淘汰されそう。

906:名無しさん@1周年
20/01/13 22:17:07 wcVJBGQD0.net
>>880
なくなれないし、なくならないよ
真面目な話で国家というのはこの手の事をするためにあるんだから。
公務員を全部首にして作業をAIにやらせたとしても、給付は残る。
年金という形でなくなったとしてもナマポに移行するだけ。
でも年金が心配とあおってはいるけども
年金は別途原資も集めていて、さらに原資を運用してるからね

907:名無しさん@1周年
20/01/13 22:17:38 2u+dRt8x0.net
>>879
団塊の世代であっても、求められていた人なら65歳超まで働いてたりしたがなあ
「自己責任」って奴かね

908:名無しさん@1周年
20/01/13 22:17:47 AZ7m2xAG0.net
>>870
そして後世の歴史家に「もはや不要になった行政機構やニートや底辺老人や障害者を切り捨てればまだなんとかなったのにね まる」
書かれるとw

909:名無しさん@1周年
20/01/13 22:17:50 /KdesR3g0.net
人口を必ず維持する必要性は全くないが、
公務員の高給を無給にすれば少子化対策予算はいくらでもある

910:名無しさん@1周年
20/01/13 22:18:24 hvb1nI2o0.net
この単一民族国家気持ち悪い
嫉妬妬み嫉みの世界
最低1000万人は入れて良し
若干は変わるだろう

911:名無しさん@1周年
20/01/13 22:19:01 pH//Dzj10.net
ゴーンぐらい金積んでみろよ
ウレションして外国人がくるぞ?w

912:名無しさん@1周年
20/01/13 22:19:10 TJjmsNZ00.net
外国人頼みになったその先に残るのは外国人だけなんだろ。
馬鹿馬鹿しい。

913:名無しさん@1周年
20/01/13 22:19:12 fQdPL7OK0.net
東洋経済って記事のレベル低いよな
使えない大学とか、大学生が書いたようなレベル

914:名無しさん@1周年
20/01/13 22:19:30 wcVJBGQD0.net
>>909
少子化対策とかいう予算というのもムダじゃね?
机上の空論にすぎないでしょ
国から金引き出す為に子ども作るようなヤツの遺伝子ばかり増えてどうすんの?w

915:名無しさん@1周年
20/01/13 22:20:47 pH//Dzj10.net
何が優秀な外国人がこないだ
そんなに優秀だと見極めれるのなら金を積んだらいい

916:名無しさん@1周年
20/01/13 22:20:53 Rxds2GTX0.net
ハワイなんて東アジア系がマジョリティだが、ヘイトクライムは一番少ないよ
恐れ過ぎだよ。イスラム系はノーサンキューだが。

917:名無しさん@1周年
20/01/13 22:21:09 Ime65F0m0.net
>>909
高給かどうかはおいといて、氷河期が社会に出るタイミングで不況になり民間が
採用を減らしたんだから、国は本来ケインズ政策をやって公務員で雇うなり、
公共事業増やして、将来のためのインフラ整備をやるべきだった
これをやらないから今の日本が少子化で労働者が足りずに外国人労働者をいれなければ
ならない事態になっている
マジで失政

918:名無しさん@1周年
20/01/13 22:21:20 X1Hbn1+J0.net
アホジャップはとにかく英語を話せる様にしとけ
京都のすき家に行ったらオバハンの店員が白人客に流暢な英語でしゃべらナイトメニュー説明してたぞ
あれぐらい話せて当たり前

919:名無しさん@1周年
20/01/13 22:21:58.74 5JX5QSgX0.net
>>896
旧ソ連もそうだったが、子沢山はイスラム系ばっかだぞ。

920:名無しさん@1周年
20/01/13 22:21:59.09 J0iFSDij0.net
>>1
お宅も廃業してサービス業を支えればいいじゃん^^
日本語読める人間が減るんだし

921:名無しさん@1周年
20/01/13 22:22:05.94 qsZzxHSe0.net
スタウオーズみたいにドロイド兵とかクローン兵を使うんだろ?

922:名無しさん@1周年
20/01/13 22:22:23.85 y1H20vTQ0.net
氷河期作ったことで1000万人くらいは産まれたはずの子を失ってるんだよな

923:名無しさん@1周年
20/01/13 22:22:26.99 pH//Dzj10.net
>>918
その前に母国が破綻しかけなのが笑えないから日本非難する前に母国を発展させろ

924:名無しさん@1周年
20/01/13 22:22:40.66 2u+dRt8x0.net
>>917
職はあるけど予算は無いかも知れない
非正規雇用の地方自治体職員にボーナスがようやくついた話は知ってるかい

925:名無しさん@1周年
20/01/13 22:23:11.62 H+Fk99FL0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(erty.jnrcs.org)
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
URLリンク(erty.jnrcs.org)

926:名無しさん@1周年
20/01/13 22:23:12.00 9YRqdVjC0.net
今日は成人の日だけど東京の新成人の2割が外国人
すでに外国人なしでは成り立たなくなっている

927:名無しさん@1周年
20/01/13 22:23:41.97 CnynbDXv0.net
100年後、「ワタシタチのオヤタチが ニホンヲ スクッタ」と過大評価の自己主張をする色の黒い奴らがのさばってる予感
または徴用工のような問題になってる可能性が

928:名無しさん@1周年
20/01/13 22:23:51.62 wcVJBGQD0.net
真面目な話でいわゆる‘少子化対策予算’というのは
公務員の中でそれをやる連中の所に回される予算に過ぎない
ってことを国民は知るべき
それがホントに効果的かどうかなんてわかんない

929:名無しさん@1周年
20/01/13 22:23:54.09 2u+dRt8x0.net
>>919
「日本は、提言された4つの主要な育児支援・両立対策を強化した場合」と書かれているとき
イスラム系の子女のことをどれだけ考える必要がある??

930:名無しさん@1周年
20/01/13 22:24:24.40 Aktgizdk0.net
>>924
財源は?
まさか、増税して、国民から奪い取った金で、公務員の給与の財源にしてないだろうな?

931:名無しさん@1周年
20/01/13 22:24:34.79 A/T4CE/q0.net
人口勾配を是正するには移民が2000万人くらい必要らしいね
そんなに入れたら国の本質が変異しそうだけど
アメリカからすりゃ経済パートナーの日本が生き残ればそれでいいんだろう

932:名無しさん@1周年
20/01/13 22:24:39.70 Ime65F0m0.net
>>922
団塊バブルの就の調整弁として使われたからな
その団塊バブルは逃げ切り、氷河期の負担はゆとりさとりそれ以下の日本人へ
まじ勘弁

933:名無しさん@1周年
20/01/13 22:24:50.72 k9NxFYh30.net
ネトウヨは東京一極集中大好きなのに地方の土地が外国人に買われると発狂するから

934:名無しさん@1周年
20/01/13 22:25:56.39 +HZqTZwY0.net
移民難民を受け入れたらもっと悲惨なことになるけどな
ヨーロッパで何が起きたか見てから言えよ
そもそも今の日本で働きたい奴なんてろくな人材来ないだろ

935:名無しさん@1周年
20/01/13 22:25:56.68 hvb1nI2o0.net
もうシンガポールでは役立たずの日本人というのが普通の評価
アセアンの大学生にすら勝てない奴が8割以上

936:名無しさん@1周年
20/01/13 22:25:59.89 mJnuf/5N0.net
バカやチンパンのフリして、実は計画通りなんだろ

937:名無しさん@1周年
20/01/13 22:26:02.02 pH//Dzj10.net
例えばスマホや半導体
もう頭打ちだろ?
ガラケーで必要ない機能付けて全て市場をひっくり返された
生み出さなかったら先進国であろうと負けるんだよ

938:名無しさん@1周年
20/01/13 22:26:09.55 EysiyosN0.net
農林水産業の若者に手厚くしてれば国は保てる。

939:名無しさん@1周年
20/01/13 22:26:42.18 8IjTJb/u0.net
関東圏と東北、北海道、関西、沖縄はもう別の国として独立したほうがいいかもな
このままでは共倒れだぞ

940:名無しさん@1周年
20/01/13 22:27:23.38 pH//Dzj10.net
>>939
そこが朝鮮人の主戦場なんだな

941:名無しさん@1周年
20/01/13 22:27:30.53 Ime65F0m0.net
>>924
ケインズ政策やるのなら国債発行でいいだろ
国の借金とやらが今2000兆円になっていたかもしれんが、
今より子どもが1000万人多ければ日本に活気があって成長してるだろ

942:名無しさん@1周年
20/01/13 22:27:59.79 Wn509u580.net
倒れはしない、老人を支えきれないなら支えるのを止めるだけだ。
まさか、老人の為に若者を殺す訳にも行くまい。

943:名無しさん@1周年
20/01/13 22:28:00.17 8DbOeUPI0.net
人が減っても回せる国造りを目指すのが筋だと思うんだがなあ

944:名無しさん@1周年
20/01/13 22:28:40.77 2u+dRt8x0.net
>>930 みたいな発言を見ると、本当に
「資本家 vs 労働者」の構図を
「公務員 vs 民間」とか「正規雇用 vs 非正規雇用」にスリかえた奴が悪魔に見えるわ

945:名無しさん@1周年
20/01/13 22:28:51.19 Wn509u580.net
省ける無駄は省くしかない、
生産しない人間は子供以外全員切れ。

946:名無しさん@1周年
20/01/13 22:28:57.57 hvb1nI2o0.net
安倍が忖度とか言われてるが
おれからみたら今の若い奴らの方がよっぽど周りを忖度だよな
話にならんわ日本人

947:名無しさん@1周年
20/01/13 22:30:32.14 pH//Dzj10.net
>>946
なぜナショナリズムになるか考えたことあるか?
奪おうとするからだよ

948:名無しさん@1周年
20/01/13 22:32:04.99 hvb1nI2o0.net
出生率これだけ急激に下がってたら日本人だけで持つわけない
サラリーマンてほんま呑気でいいよな

949:名無しさん@1周年
20/01/13 22:32:09.75 pH//Dzj10.net
共存ではなく侵略と感じるからナショナリズムになる
平和ボケした日本人ですらナショナリズムにしてしまうのなら外国人が無能なんだよ

950:名無しさん@1周年
20/01/13 22:33:02.83 7ufwICIA0.net
2年以内に外国籍の警察官が配置され始めるだろう

951:名無しさん@1周年
20/01/13 22:33:12.88 2u+dRt8x0.net
>>941
URLリンク(ja.wikipedia.org)
wikipediaのソースは切れてるな
URLリンク(www.mof.go.jp)
これか

ゆとりさんとさとりさんは絶望して頂戴

952:名無しさん@1周年
20/01/13 22:34:37.64 9ycPPsCh0.net
>>1
自民が支持されているんだから移民で良いと国民は結論を出している
いまさら少子化なんか解消するわけがないし、危機感煽るにしても遅すぎるわ

953:名無しさん@1周年
20/01/13 22:34:49.80 tfdNUgnv0.net
人口にあわせて規模を縮小すればいいだけだろ
奴隷が欲しいだけの搾取層を支える意味は無い

954:名無しさん@1周年
20/01/13 22:34:59.82 Ime65F0m0.net
>>948
サラリーマンは外資系でも今より賃金が多ければ転職OKなんだよ
終身雇用はあり得ないと今アナウンスしているのは企業側だろ
そりリーマン側は外国人入れて低賃金競争させるなって意見が多くなる
当たり前

955:名無しさん@1周年
20/01/13 22:35:29.06 Uhlwnfsh0.net
人手が足りないって存在する価値がない奴隷募集企業を無理やり生存させようとしてるからだろ
こいつらが消えるだけで十分なんだよ

956:名無しさん@1周年
20/01/13 22:36:01 dEJ2B6Pt0.net
氷河期だから子供も家族もいないので日本がどうなろうと知ったこっちゃない

957:名無しさん@1周年
20/01/13 22:38:05 El2izWMX0.net
平成は公式発表100万人が自殺したが令和はどうかな

958:名無しさん@1周年
20/01/13 22:38:06 iuqNdaV+0.net
戦後すぐぐらいの人口が7000万ぐらいだったんでまだまだ減り足りない
ちなみに1933年ごろは6000万人ぐらいだったらしい

959:名無しさん@1周年
20/01/13 22:38:17 Wn509u580.net
変えるだけ変えて効率化してやるよ、でなきゃ海外に勝てん。
だからお前らも頑張れ、停滞は死だ。

嫌なら、農家みたいな直にリソースを生み出す仕事に就けばいい。

960:名無しさん@1周年
20/01/13 22:38:30 BDceLPqr0.net
日本人は外国人を呼んで外国人を増やして外国人を優遇する道を選んだ馬鹿だから
もう遅い

961:名無しさん@1周年
20/01/13 22:38:48 FiKJTamU0.net
単に金持ちの為の奴隷が欲しいだけ

962:名無しさん@1周年
20/01/13 22:40:02 eaKjGJ2j0.net
いつから支えてもらえると錯覚していた?

963:名無しさん@1周年
20/01/13 22:40:40 Y7xEUoPo0.net
日本人が少数民族に転落するのは確実だし70年後には中国人が日本の首相になってるよ

964:名無しさん@1周年
20/01/13 22:41:11 uvGJnb9J0.net
人口減って一番困るのは上級国民
なのに氷河期廃棄に若者奨学金漬けで老人優遇w
40年後には人口5000万人確定なのにw

965:名無しさん@1周年
20/01/13 22:41:20 eyzV1cW70.net
移民や出稼ぎは自国で使うからな(´・ω・`)
わかりやすく言うと帰って起業したり、デカイ買い物をしたりね
日本では節約節約だよ
一番の懸念は経済も回らず資産流出です…
不動産の入居率で数字をいじくるんやろな…

966:名無しさん@1周年
20/01/13 22:41:59 5yOAne6z0.net
何を今更というのが最近多いな 聞く耳持たずに邁進したのはどの世代でしたか

967:名無しさん@1周年
20/01/13 22:42:09 Ime65F0m0.net
日本製の製品が良いと思っていたが海外製の製品も良いものは良いと思うわな
企業も日本企業じゃなく外資系でも賃金が叩ければそこで良いんだよ
だが、人手不足のために治安が悪化する可能性のある外国人労働者は増やさないでほしい
これがリーマン側の主張だ

968:名無しさん@1周年
20/01/13 22:42:14 XA61IDFt0.net
>>960
それと
女を労働者にして女を管理職にして女を優遇する道だな
途方もない大失政

969:名無しさん@1周年
20/01/13 22:42:41 I2U+eT7a0.net
子供の教育費用をありとあらゆるところからむしり取った成果が大学まで1000万だの3000万だろ
手当で数万円もらったところで焼石の水なのは皆が分かってる
この社会の寄生虫どもを放置した結果国が枯れるのさ

970:名無しさん@1周年
20/01/13 22:43:27 hvb1nI2o0.net
自民党がいやなやつは令和n国にでも入れとけよ
どっちみち流れは変わらん
大量に入れるしかこの国はもたん

971:名無しさん@1周年
20/01/13 22:45:00 MZ67tX/20.net
寧ろこいつが一番解ってねーだろ

972:名無しさん@1周年
20/01/13 22:45:31 RFAkyTAp0.net
2000万人減るならベトナムから5000万人移民させろ! 選挙権も参政権も与えて

973:名無しさん@1周年
20/01/13 22:45:53 KREP91v+0.net
>>969
国立大が年百万取るんだから笑えるね

974:名無しさん@1周年
20/01/13 22:45:59 NQ87ZEkq0.net
>>954
確かに。国がどうすべきかはともかく、個人がどうすべきかとなると、
民間企業のサラリーマンは外資や海外にも行けるようビジネス・スキルは磨いた方が良さそうですね。

ただ長期的には、人口減少→移民も来なくなる→労働者間の競争が減って給料アップ→人口増加→日本復活
で、いずれ日本も立ち直るでしょうが。

975:名無しさん@1周年
20/01/13 22:46:48 Ime65F0m0.net
まあ、受け入れるなら参政権も与えて人道的に受け入れるべきだよな
ほんと日本のリーマンと来る外国人の人権を無視した経済界の主張に
呆れる┐(´д`)┌

976:名無しさん@1周年
20/01/13 22:47:12 5OAcx5Pb0.net
>>970
高齢者の年金を遅らせて働かせればよい 移民はいらない
それに反対すれば、年金維持を主張する野党が勝つだろう
そうして結局移民に頼るか国の財政崩壊かのいずれかになる
国が潰れないためには日本人の覚悟あるのみってことだ

977:名無しさん@1周年
20/01/13 22:47:18 tGhpCsaf0.net
社会システムが破綻しているのを無理に維持しようとしているからしょうがない。
新しいサービスも商品開発もマーケットの捉え方からして間違えている。
老人向けのサービスや商品、モノづくりにシフトしてプロモーションも老人向け一色。TVCMは尿漏れパンツや自動ブレーキシステム、誤嚥を防止の食べ物とかで溢れてないと。
ちょっと想像するのも嫌だけどな。
これからの日本の内需は高齢者が中心ってことを考えないとな。

978:名無しさん@1周年
20/01/13 22:48:24 REpOCGHt0.net
>>970
大量にいれたEUは国民の分断とかが問題になったんじゃなかったっけ?

>>972
大量の生活保護世帯が増えて、今の社会保障が崩壊する心配はないのか?

979:名無しさん@1周年
20/01/13 22:48:56 JlWbZX4P0.net
日本人が減ってるほど財政環境が悪いからガイジンだって住みにくいだろう

980:名無しさん@1周年
20/01/13 22:49:14 U7kM60B80.net
うるせえ関係ねーだろ

981:名無しさん@1周年
20/01/13 22:49:35 hvb1nI2o0.net
まあ20代はアジアで修業してこい
勝ち組になりたいなら日本企業はないだろう
30以上は諦めが肝心

982:名無しさん@1周年
20/01/13 22:50:08 Iexq1REq0.net
日本はもう詰んでるんだよ

983:名無しさん@1周年
20/01/13 22:51:14 0vj1zEkS0.net
>>870
俺はローマよりベネチア共和国に似ていると思う。

984:名無しさん@1周年
20/01/13 22:51:26.31 GgCyw+mS0.net
そろそろあらゆる公文書を中韓ベトナム語併記にする段階やろ
英語は要らね

985:名無しさん@1周年
20/01/13 22:51:39.01 145c08Tm0.net
産めよ増やせよは何も間違ってない。

986:名無しさん@1周年
20/01/13 22:52:48 Ime65F0m0.net
>>981
今後の日本企業は若いうち低賃金で40になったらリストラって感じみたいだからな
優秀な若者は最初から外資系に行った方が良い
度胸もつくし経験値も上がる
日本企業から優秀な若者がこないって不満言われても自己責任って言っとけw

987:名無しさん@1周年
20/01/13 22:53:02 JuCj1uvi0.net
外国人が来てくれるうちが花、それ過ぎたら若い人たちがどんどん海外に逃げる側の国になる

988:名無しさん@1周年
20/01/13 22:54:07 eyzV1cW70.net
>>980
その気合いは好きだお(´・ω・`)

989:名無しさん@1周年
20/01/13 22:56:13 GgCyw+mS0.net
街の外国人とかもう道は外国人に聞いてるもん
日本人が「ゴーストレート、アンド」とか習わされてるけど(笑)誰に言うのかな?(笑)

990:名無しさん@1周年
20/01/13 22:56:13 hvb1nI2o0.net
>>987
逃げるのは富裕層だけ
逃げるレベルの若い奴が海外で通用するとおもってんのか

991:名無しさん@1周年
20/01/13 22:56:57.14 QMq9y/UM0.net
>>956
いいのよ。それで。

992:名無しさん@1周年
20/01/13 22:58:14.46 eyzV1cW70.net
とりあえずフーバーダム見に行けお(´・ω・`)
とくに20前半とか
あれは現代のピラミッドなみの建造物+発電施設
まぁ、日本はダムを壊した方がいい場所も多い
自然が復活する

993:名無しさん@1周年
20/01/13 22:58:34.85 jiHoBF6u0.net
団塊ジュニアとその後続に続く世代を作為的且つ不作為に氷河期世代にしてきた事で
人口動態はもうどうにもならんしどうにかする必要もない。
今日的状況を招くことに繋がった政策など多大な責任ある連中は皆斬首にすべきだが。
但し、極端に言えば人口が半分に減ったならば倍の所得を一人一人に政府が保証する社会にすればいい。
新たに余計な事をする必要もない。

994:名無しさん@1周年
20/01/13 22:59:35.63 XJirbHoy0.net
>>1
外国人に頼らなくていい。
年寄りが年寄を支えればいい。

995:名無しさん@1周年
20/01/13 23:01:38.44 AIOtQyvW0.net
>>1
現実を見てない記事、前提がまるで違う
今現在、人手不足なのはベビーブーム世代の老人のために
年金を支払う世代がいないから
その世代の老人が死んでいなくなれば
そもそも人手不足は解消される
国民の総数そのものは、日本は現在多すぎなんだわ

996:名無しさん@1周年
20/01/13 23:02:00.66 5OAcx5Pb0.net
>>994
そう。労働年齢の定義を変えればいいだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch