20/01/13 16:31:13 ds7R+QEV0.net
>>12
為替差額の問題で工場の海外移転が進んだ結果
かつての農村漁村の「若い働き手」の受け皿がなくなった
大学自体は 正直雇用調整機関の役割を多く含んでいる
産業の空洞化は「大企業」の要請で理由は「モノ・カネ・コンプライアンス」だ
今リニア経路で揉めているだろう? 国鉄がトンネル作って村一帯田んぼが
パーになってる でも金銭保証には上限があり 農作物は作り続ける間
微々たる物でも日々の糧になる インドの僻地で米化学工場が汚水垂れ流して
近隣住民の健康に甚大な被害が出た だがその企業は身売りし被害を出した部門を潰した
別企業と云う名目で保障はされていない
同時にGDPの生産高の割合を見ると 超大規模農場を持つ企業系農業以外
国の富に寄与しない
最大の稼ぎ頭は「サービス業(金融)」だ
再配分の不公平はこんな風になっているのでグローバル企業やその株主への
新しい取り組み(納税義務)を踏まえ 法律を作らなければジリ貧s
EUはGAFAに対して「個人情報取得」へ規制をつけた
遅まきながらAmazonも「日本国内」に300億()
程納税する決定を出した
で 大学の何が問題だ?スライドさせるなよw
株主にゼニ出すのが忙しくて 国内製造業ぶっ潰した挙句社会保障も払いたくないと
即戦力育成大学とヌカしている 大企業ー経団連サマーがなんだって?
ふざけるなよ いい加減な事書くな