【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★4at NEWSPLUS
【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★4 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
20/01/13 16:15:43.99 V52E31HP0.net
馬鹿発生器ですやん

451:名無しさん@1周年
20/01/13 16:15:44.12 EdmTCoue0.net
>>415
薄っぺらい知恵者気取りだね。
そのテレビの番組一つにお前が頑張っても稼げないほどの費用がかかり、金が回っていることを理解し、どれだけの人間が努力して仕事して制作されてるか想像できる人間になりな。
そうすれば内容がどうとかで下らない自尊心を肥え太らせることはなくなるはずだ。いかに自分が狭く小さい人間かよく考えな。

452:名無しさん@1周年
20/01/13 16:15:48.65 BufAgbVP0.net
大学と言えば「大人の幼稚園」だからな

453:名無しさん@1周年
20/01/13 16:15:50.38 pH//Dzj10.net
>>443
確かにw

454:名無しさん@1周年
20/01/13 16:15:51.40 yvh2Dhkj0.net
だから技術だけではとても東洋文明を説明出来ないのではないかと思ってね・・
野蛮なんじゃないかと思われるだけでしょう・・

455:名無しさん@1周年
20/01/13 16:16:07.48 6inN5sX30.net
補助金漬けにして不要な学校を潰さないで天下り先を確保しているからこうなって当然
人材が希薄になって教育も低級になるわ

456:名無しさん@1周年
20/01/13 16:16:34.90 EdmTCoue0.net
>>425
お前の能力よりあるだろ。馬鹿だなぁ。

457:名無しさん@1周年
20/01/13 16:16:36.12 Zs1iKWbf0.net
>>398
まあその通りなんだが
世界各国が軒並み高学歴化してるなかで
逆にむしろ低学歴化しそうなのって日本だけだぜ
それでこの学力順位低下の報告だし
長い目で見ると
学問を軽視する国ってかなりヤバイと思うよ

458:名無しさん@1周年
20/01/13 16:16:36.27 bmSEcHJe0.net
Fラン、推薦、AO、内部進学
こいつらアホのせいで大学の質が崩壊した
今は私大ってだけで早慶でも無試験バカが大量にいる悲惨な状態

459:名無しさん@1周年
20/01/13 16:16:40.12 l9lLClXI0.net
>>426
IMD(国際経営開発研究所)
URLリンク(www.mri.co.jp)

460:名無しさん@1周年
20/01/13 16:16:40.85 zmoyRdf/0.net
もう捏造でしか体裁を保てない国になったよな
韓国とそっくりだわ

461:名無しさん@1周年
20/01/13 16:16:54.19 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
俺が高卒以下の団塊アホ世代に要求しているのは、
メールぐらいできてくれ、明け方に道のど真ん中歩いて信号無視すな、
カネもヒマもあるお前らが大学行け、
この程度や。
これでマウント取れる社会なんですか?

462:名無しさん@1周年
20/01/13 16:17:01.42 hMNxtOvg0.net
PISAって物差しを喧伝したのは、ヘネッセとその息のかかった学者・マスコミ。
だからー、センタに記述入れましょう、センター英語に民間試験を、って流れを作ろうとしたんだぜ
見事、失敗したね  こんなデータ真に受ける奴はバカだよ

463:名無しさん@1周年
20/01/13 16:17:14.29 DYzvr9lr0.net
>>451
批判にもなってねーぞ。お前、頭悪すぎだろw

464:名無しさん@1周年
20/01/13 16:17:26.68 v+sVJGZi0.net
ていうかさ
たぶん本当に田舎の山奥で掘っ建て小屋みたいなの建てて住むようになると思うよ次世代って
文明を捨てて生活するようになる
金かからないからね
江戸時代の農村みたいな暮らしになっていく

465:名無しさん@1周年
20/01/13 16:17:29.15 yvh2Dhkj0.net
まあ衰退というのはある意味良かったのよ
今のままいけば、本当に東洋文明が死ぬところだった・・

466:名無しさん@1周年
20/01/13 16:17:36.55 h0F9zPmn0.net
人材の質を上げようとしてるのはわかるけど何故給料に反映しないのか
金はやらないけど個の技術力あげて会社と客に誠心誠意尽くせってのはムリがないか?

467:名無しさん@1周年
20/01/13 16:17:47.77 0cVzR/t10.net
>>369
日本人の博士課程行く人間をもっと大事にしたら?ってことでないの?

468:名無しさん@1周年
20/01/13 16:17:57.86 43r+dh/L0.net
>>42
文科省トップ 前川助平【加計問題の仕掛け人】
 
・新宿歌舞伎町の在日ヤクザ経営の買春斡旋バーに毎日のように通って援助交際
・文科省の違法な天下り斡旋の中心人物で事実発覚後の隠蔽まで実行

・【朝 鮮 学 校の無償化】を推進
・手下の寺脇研(通名)と共に
【ゆとり教育】で日本の教育を破壊
おまけに自分の部下に書かせた文書を使って【朝鮮勢力】と共謀し
加計学園の獣医学部設置阻止と安倍への復讐を企んだ
どうしようもない人間のクズ

【安倍潰し】「ご意向」文書を流した前川さん、民主党政権で朝 鮮 学 校 無償化の旗振り役だった
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1495639680/

前川事務次官が週三も通っていた出会い系バー
「ホテル一緒に行かない?」 とか 「5万円って子もいるし」
i.imgur.com/DsnuNHX.jpg
(店内参考画像)
前川助平
URLリンク(imgur.com)

469:名無しさん@1周年
20/01/13 16:17:59.27 0B4bBRQd0.net
とりあえずFラン潰せよ

470:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:00.96 0UbuxB1e0.net
>>379
院進学率は主要国で最低クラスな上にどんどん下落してるからな
役員や企業に院卒よ割合も異様なくらい低い
MBAも忌み嫌われてるし
ド素人に会社を任せた結果が今の惨状

471:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:03.27 /6dAzuxm0.net
>>434
日本を褒めてもらってる番組とかを作ってるのはマスゴミ(中身は朝鮮人)で、
右系の人は日本の技術等を吸収されて結果的に日本にとってマイナスになると危惧したりしてるが。

472:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:08.83 pH//Dzj10.net
>>460
韓国とそっくりであって欲しいんだろ?
報道が在日マスゴミなのに信じてる方がお花畑w

473:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:09.91 08e9jJEe0.net
中国で国際学力試験をやるときは、まず予備試験をして成績の良い地区を絞り込み、その次に模擬試験を繰り返して準備している。
見栄っ張りだよな。共産主義国なんて嘘ばかりだ。
中国なんて農村部に行くと文盲だらけだよ。

474:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:17.53 r0o4a65F0.net
中国式の出来ない奴は見捨てる教育で良いのかなあ?
お前らは見捨てられる側だしなあ

475:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:18.97 tqw+XvQh0.net
文学音楽文化芸術表現を厳しく統制している中国が読解力世界一
読解力に文化は必要ないのである

476:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:27.44 hWmMxej00.net
>>464
江戸時代の農村ならいいけど現実はたぶん北朝鮮でしょ

477:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:37.53 v+sVJGZi0.net
頭も悪いし金もない
だったら何も買わない生活になるしかないよね…

478:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:43.34 EdmTCoue0.net
>>437
お前を楽しませるために世の中回ってない。
興味なかったら最初から見なかったらいいだけのこと。下らない奴だな。

479:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:50.74 HfrXWOLN0.net
>>397
このスレ検索しても
俺は一度も民族って言ってないんだが?
俺は日本に住んでる民って言い方してて
まさにお前のいう地域って主張に合わせてるよな

480:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:52.13 V52E31HP0.net
見下してた中国と韓国
中国は名実ともに大国となった
韓国と日本は目糞鼻糞でお前よりマシと言い合ってる悲しい現実

481:名無しさん@1周年
20/01/13 16:18:56.75 3F1CLWVM0.net
ネトウヨと見分けがつかない大学教授が多すぎる
そりゃ、中国以下になるよ
韓国にもボロ負けしているのをネトウヨはどう言い訳するの?

482:名無しさん@1周年
20/01/13 16:19:17.07 sOhIt35c0.net
大学の世界ランキングを下げてる戦犯↓
日本の社会学者は3600人、世界の10パーセントと推測されるが、
研究の重要性の指標とされる引用率(ほかの論文で研究が引用される率)は1%をはるかに割っているという。   

483:名無しさん@1周年
20/01/13 16:19:19.51 i+yGIMs70.net
>>456
今の芸人の多くは素人以下なのに、あんなのでよく笑えるな。
一般人以下のお前よりは能力があるだけ。

484:名無しさん@1周年
20/01/13 16:19:25.85 KMb5u36i0.net
その為のゆとり教育だったんだから文科省の狙い通りだろ

485:名無しさん@1周年
20/01/13 16:19:30.30 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
老人を敬うという価値観がもう通用しないから、
マウント取ろうとしてるネトウヨ?
どういう論理ロンリーやねんな。

486:名無しさん@1周年
20/01/13 16:19:32.07 0B4bBRQd0.net
中国にはもう勝てないよ
あいつら意欲高いもん

487:名無しさん@1周年
20/01/13 16:19:50.65 yvh2Dhkj0.net
まあなんか中国で宗教と言っても、あれだけの国民だから厳しいものもあるんでしょうからね・・
日本で地道に東洋思想の基本というのを学んでおくのが良いのではないかと思うのね
これは恐らく西洋のどこでも無理でしょうからね

488:名無しさん@1周年
20/01/13 16:20:24.12 8m7Wyys30.net
>>457
>逆にむしろ低学歴化しそうなのって日本だけだぜ
そうここに危機感を持たなくてはダメと思う
アメリカは74%高等教育機関に進学している
その中にはレベルが高いとは言い難いコミュニティカレッジも含まれる

489:名無しさん@1周年
20/01/13 16:20:25.13 Kpxe/+RS0.net
>>1
前川が仕事をしないで
貧困調査ばかりしてたからだろう

490:名無しさん@1周年
20/01/13 16:20:37.91 u+dlKY3E0.net
>>12
割と賛成

491:名無しさん@1周年
20/01/13 16:20:56.69 A3wXh3Lt0.net
国立大学も下位校では推薦合格者が2、3割に達しており、
一部の学生は高卒レベルの学力があるか怪しい。
私立大学はもっと酷い。
上位校の早稲田や慶應ですら学生の半分が推薦AO入試(学力不問)。
強姦事件やら特殊詐欺が連発してて、学力以前にただのチンピラと化している。

492:名無しさん@1周年
20/01/13 16:21:04.00 y8tVy4T90.net
>>479
すげえ言い訳だな…

493:名無しさん@1周年
20/01/13 16:21:09.10 TUHk/SEs0.net
>>457
高学歴化って言ってる国はカルチャーセンターや
職業訓練校みたいなものも大学という名前にしているだけだろ。
ヨーロッパみたいな少数がタダで大学に行くみたいなのが理想や。

494:名無しさん@1周年
20/01/13 16:21:18.48 CbyQu/J30.net
>>451
テレビは下層のアホ向けのメディア
には変わりないというw

495:名無しさん@1周年
20/01/13 16:21:23.33 pH//Dzj10.net
>>480
というか見下されると思ってることがコンプレックスでは?
見下してもいないし上とも下とも見ていない

496:名無しさん@1周年
20/01/13 16:21:24.00 DDdSKdMX0.net
ありがとう小泉竹中安倍

497:名無しさん@1周年
20/01/13 16:21:34.91 ne32Cx6a0.net
>>436
だから将来その選抜組と並んで日本ののほほん大学生が勝てるのかって話

498:名無しさん@1周年
20/01/13 16:22:11.38 1BKghVHY0.net
ゆとり教育もそうだけど縁故採用ばかり繰り返して来た弊害じゃねーの?
小中高なんてコネコネコネばっかだった

499:名無しさん@1周年
20/01/13 16:22:22.52 hWmMxej00.net
今はまだ自動車産業でギリギリもってるからいいけど
ここがEVで中国とかに持ってかれたら悲惨よ
最貧国の仲間入りして、安倍が「この状況を打開するには憲法改正しかない!」とか威勢のいいこといって
貧した国民もそれに乗せられて、憲法改正して核武装して
後はミサイル撃ちまくって周辺国を恫喝するだけの将軍の国みたいになる

500:名無しさん@1周年
20/01/13 16:22:24.09 PtlOAhZf0.net
>>287
データを見てみろよ、自動車産業の労働生産性は上がり続けている、海外と比べ高くなってる
年々下がり続けているのが、情報サービス産業なんだよ
東京に一極集中させた新産業の生産性が逆に落ちてんですよ
データはこう
なんでなのかという議論はしなきゃならんが

501:名無しさん@1周年
20/01/13 16:22:29.34 3F1CLWVM0.net
>>322
でもネトウヨは統一教会臭をプンプンさせて、頭の悪そうな投稿を繰り返してるんですけど、、、

502:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:02.55 EdmTCoue0.net
>>483
俺は興味ないから最初から見てないよ。
でもテレビに出て受けるために努力して金を稼ぐ人間には敬意持つし能力があると思う。自分以外が楽しんでいることも理解してる。
ではお前はどうだ?自己中心的で世の中を知らず己の能力とも比較できていないのに他人を見下してる。下らない奴だと自分で思わないか?

503:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:05.12 6inN5sX30.net
取りあえず就職したくないだけのバカまで無理やり大学に行かせるのも問題だ

504:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:05.77 hWmMxej00.net
>>491
名門(笑)大学生が詐欺とかで逮捕されても誰も驚かなくなってきたしな

505:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:12.08 y8tVy4T90.net
>>478
もうテレビ見てねえから安心しろよ馬鹿

506:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:13.59 VGmqqgIC0.net
>>410
>>446
単に日本の周辺国が、
文革だ、インドシナ紛争だ、ベトナム戦争だと、
対内、対外戦争やって混乱してる間にいい思いしてただけの話だからねw
それらの国が安定して同じラインに立って競争する破目になったら、
あっと言う間に日本の実力のなさが白日の下に晒されたってだけのお話なのよw

507:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:16.90 v+sVJGZi0.net
中国は昔から科挙の文化があったじゃん
アメリカやシンガポールにはボーディングスクールがあるしさ
本気度が違う
日本は合コンで薬入りの酒飲ませて何かやるのが学生の楽しみじゃん

508:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:29.71 ne32Cx6a0.net
中国が選抜だろうとその辺は大した問題じゃない
日本のトップクラスと中国のトップクラスでも日本は負けてると思う

509:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:31.53 TUHk/SEs0.net
>>483
テレビの中から聞こえてくる笑い声につられて笑ってるだけだろね

510:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:39.17 bwYDd8ip0.net





W

511:名無しさん@1周年
20/01/13 16:23:59.99 DYzvr9lr0.net
日本人は、基本的に学問とか軽視してるからな。それなのに大学が乱立してるのが異常。

512:名無しさん@1周年
20/01/13 16:24:01.49 0cVzR/t10.net
>>498
これ
ここ30年は酷い

513:名無しさん@1周年
20/01/13 16:24:13.00 yvh2Dhkj0.net
何と言うか、日本人の仏教徒と言うのは、色々と仏教の言葉を用いては
ああだこうだと言っているけれども、今の中国は別物であると思っていて
ものすごく毛嫌いしているところもあるのね・・
まあ元々仏教徒は武家に多いというのもあるんだろうけれどもね・・
清貧で、そして自分で物事を見極め、節度を知るというね・・

514:名無しさん@1周年
20/01/13 16:24:22.47 PP/Vrtgd0.net
中国は今幼稚園から国語(広東語or北京語)英語、算数をやるからな
当たり前の結果

515:名無しさん@1周年
20/01/13 16:24:24.96 v+sVJGZi0.net
もう田舎で野菜作って暮らしたらいいと思うよ
そんなもんじゃない?実力的に

516:名無しさん@1周年
20/01/13 16:24:31.48 n8Yh2Bdo0.net
みんな大学に行くようになってるのはどこの国もそう
だからエリートの養成は院に力を入れてるのに日本はそうなってない

517:名無しさん@1周年
20/01/13 16:24:36.37 PtlOAhZf0.net
日本の自動車の生産性は上がり続けている
日本の情報サービス産業の生産性は下がり続けている
この議論はすべきだわ、本当に世界で日本だけ下がってんのな
Googleやアマゾンの領域である情報サービス産業の生産性が下がり続けてる
自動車産業ですら生産性が上がってんのに

518:名無しさん@1周年
20/01/13 16:24:47.30 PPmtGH/j0.net
>>183
世代的にむりがあるな

519:名無しさん@1周年
20/01/13 16:24:50.24 KjcP43YL0.net
ゆとり教育世代が一番成績よかったからな
統計で何度も証明されてる

520:名無しさん@1周年
20/01/13 16:25:13.26 HyeMZdYo0.net
大学の数を減らして職業訓練校増やせ

521:名無しさん@1周年
20/01/13 16:25:16.16 ne32Cx6a0.net
>>183
リーマンショックも知らんのか

522:名無しさん@1周年
20/01/13 16:25:51.81 Ly6WTga90.net
>>499 
車のEV化とか時間の問題だもんな、バッテリーがいいのできたらもう終わりやし
日本ほんと終わってるなぁ、、

523:名無しさん@1周年
20/01/13 16:26:10.70 4NQHsyc70.net
大学行って勉強してるのは理系ばかり。
文系の大学教授も学生も遊んでばかり。
正直、高校、大学の生活は無意味でした。

524:名無しさん@1周年
20/01/13 16:26:30.99 PP/Vrtgd0.net
ゆとりの頃仕事で上海にいたけど、上海の子はみんな日本の子供達を羨ましがっていたよ
「ゲームで遊んでばかりで羨ましい」と
ま、こうなるのは当たり前

525:名無しさん@1周年
20/01/13 16:26:38.77 bmSEcHJe0.net
今の時代って、大学名だけで一定の学力担保できてる大学は上位国立辺りぐらいしかない
だから東大京大上位国医辺りが再評価されてる感じ
私大は早慶でも無試験バカまみれだから
入試方式が確認できるまでバカかどうかも得体がしれない

526:名無しさん@1周年
20/01/13 16:26:40.64 43r+dh/L0.net
>>42
【反日教科書】前川助平の置き土産

反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33463765.html

「学び舎」の歴史教科書である。
現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する-。その中身を検証する。
sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html

これは一体どこの国の教科書なのか…新参入『学び舎』歴史教科書、検定前“凄まじき中身”と“素性”
URLリンク(www.sankei.com)
「突然、日本兵が現れて、いっしょにいた3人とともに、軍の駐屯地に連行されました。かやぶきの小屋に別々に入れられ、日本兵たちの暴行を受けました。
少しでも抵抗すると、なぐられたり蹴られたり、たばこの火を押しつけられたりしました。その後も、島内各地の駐屯地で、大勢の兵士の相手をさせられました」
URLリンク(imgur.com)

西村幸祐
@kohyu1952
この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。
極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。
 

527:名無しさん@1周年
20/01/13 16:26:46.89 3F1CLWVM0.net
肩書きだけのネトウヨ教授をなんとかしないとな
ネトウヨ教授が学力低下の元凶

528:名無しさん@1周年
20/01/13 16:26:47.62 8m7Wyys30.net
>>517
>日本の情報サービス産業の生産性は下がり続けている
自分の会社に営業に来る人たち、一人で済むのに3人とか4人とかで来るんです、おじさんが
そんなところから生産性の低さが見て取れますw

529:名無しさん@1周年
20/01/13 16:26:49.09 HfrXWOLN0.net
>>522
いやガソリン車並のEVとか100年経っても無理だろ
別にEVで日本が遅れてるとも思わんが

530:名無しさん@1周年
20/01/13 16:26:56.27 1Vc3KX3a0.net
>>183
数の力っていうけど氷河期の最初の方の連中はまさに第2次ベビーブームで本来なら数では圧倒できたはずなんだよ、
彼らを組織にあんまり入れなかった結果無能バブル(景気が良すぎて本来入れないレベルまで入社させてたから)がのさばる結果になったのは、
新人だったバブル本人達じゃなくてその上の世代の責任なんだけどね。

531:名無しさん@1周年
20/01/13 16:27:25 ybFG+Ski0.net
先進国の起業率と、ドクター進学率は
子育て支援財源にきれいに相関してるので

イギリスやロシアなみに、年金財源と同額の子育て支援財源を用意すれば 
起業率も勝手にシリコンバレーを追い抜くぞ

アメリカは別に開業率は高くはないからな

532:名無しさん@1周年
20/01/13 16:27:35 yvh2Dhkj0.net
まあでも中国は元々は大変な文明国ではあったのよ
東洋というものをやはりグローバル化する時代だからこそ考えるものでしょう

533:名無しさん@1周年
20/01/13 16:27:42 CpU0RDMCO.net
俺のスベリり止めに過ぎなかった「シャガク」出の津田が早稲田の教授をしているのには笑えた。とりあえず早稲田の「シャガク」はいらない。

534:名無しさん@1周年
20/01/13 16:27:48 wz93axQb0.net
>>517
英語が苦手な日本はIT後進国である
25年以上もITや英語を放置した結果だ

535:名無しさん@1周年
20/01/13 16:27:50 0cVzR/t10.net
>>518
そうでもないよ
すぐ下の後輩の氷河期を数のパワハラでイジメにイジメまくったんで
メンタルやられた氷河期たくさんいる
団塊のパワハラはフォローもあったり「こいつは見所ある」と情をかけてくれたりしたんで
耐えられるんだけど、バブルのパワハラはただの低レベルなイジメとリンチだから

536:名無しさん@1周年
20/01/13 16:27:51 8m7Wyys30.net
>>522
>車のEV化とか時間の問題だもんな
中国ですらEV化諦めて補助金やめたの知らないの?

537:名無しさん@1周年
20/01/13 16:28:00 bmSEcHJe0.net
大学の大衆化によって、よりどこの大学をどんな入試方式で入ったが問われる時代になった
Fランは知的障害者みたいな扱いになってる

538:名無しさん@1周年
20/01/13 16:28:18 Te7Yb7Ve0.net
>>498
コネと専用枠。部落枠が強烈だった。今はどうなってるんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

539:名無しさん@1周年
20/01/13 16:28:34 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
コネのレベル
中卒団塊アホ世代→九州出身?はい、採用
平成大卒→九州出身?福岡?麻生セメント…?どういうご関係ですか?父が勤めていました! はい不採用。

540:名無しさん@1周年
20/01/13 16:28:46 NHBi+e7D0.net
>>530
いま、数の力で同情論をゴリ押しできてるじゃないか。

541:名無しさん@1周年
20/01/13 16:28:55 pH//Dzj10.net
営業1つとっても騙す消費者のレベルが上がったら半端な物が売れない
平均レベルが上がることが一番難しい
馬鹿な方が情報操作もやり易いし騙し易い
ネットって良い面と悪い面があるね

542:名無しさん@1周年
20/01/13 16:29:04 KIfOgTtX0.net
放射脳の影響かねえ

543:名無しさん@1周年
20/01/13 16:29:06 0cVzR/t10.net
>>530
そこは採用側の問題だね
当時実験握ってる焼け跡の連中

544:名無しさん@1周年
20/01/13 16:29:09 V52E31HP0.net
>>495
日本凄いって言ってるジジイの話な

545:名無しさん@1周年
20/01/13 16:29:14 yNFgqGH00.net
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

546:名無しさん@1周年
20/01/13 16:29:17 APcl+Pk50.net
>>432
散々バカバカと言っておいてマウントじゃないと言い張るアホウのネトウヨ。
70の爺さんにssdなんて言っても分からんことも分からん凄まじい知恵遅れのネトウヨ。
ネトウヨは高齢者や在日や障害者相手にマウント取るガイジな。
失敬。障害者をネトウヨと一緒にしたら障害者に失礼だった。

547:名無しさん@1周年
20/01/13 16:29:34 ybFG+Ski0.net
合理的にやれば簡単なんだよ

一位になりたいなら、もっと詰め込めばいい
日本型の詰め込み勢がトップ独占じゃねーか

そっちじゃないだろ、起業率、ドクター率、国際比率をあげないと

548:名無しさん@1周年
20/01/13 16:29:53 g1gLXY1b0.net
「みんなで総理大臣並みの知能に。」
幼児脳内閣 国家戦略。

549:名無しさん@1周年
20/01/13 16:30:20 i+yGIMs70.net
>>502
あんなに馬鹿みたいに多くの芸人がテレビにでてるが、
そんなに大勢能力高いのいるわけないんだよ。
なんで芸人だけだよ、あんなにでてるのは。
努力とか能力とか関係ないんだよ。
今のテレビは害悪でしかない。芸人のせいでな。

550:名無しさん@1周年
20/01/13 16:30:24 CbyQu/J30.net
>>1
だいたい日本の大学は教える連中が下手糞だよね。
先ず、教授や講師は教える気がないし。学生は学生で学ぶ気がないし。
大学の授業っていうのは見た目だけのみんなの芝居みたいなもので
それぞれにとって超無駄な時間(労力)なんじゃね?
俺あたりは、大教室の90分授業の時は後方に座って、
途中で廊下の灰皿の所に行って煙草吸ってまた戻ったりしてた。
まあ今は廊下に灰皿なんてないだろうけどな。

551:名無しさん@1周年
20/01/13 16:30:26 yvh2Dhkj0.net
まあでも西洋でなかなか東洋思想を学ぶのは難しいし、
中国だと宗教はダメだからね

そしてなんか得体のしれない、マッドサイエンティストが出て来て、変な研究をして
ひたすら世界を驚かせると言うね・・

552:名無しさん@1周年
20/01/13 16:30:31 hWmMxej00.net
>>544
ファーウェイ除外したのは決定的だったよな
ジャパンアズナンバーワンの時代だと除外されるのは日本だったはずだが
日本製品には目もくれず

553:名無しさん@1周年
20/01/13 16:30:59 prL0ZeeY0.net
>>546
(-_-;)y-~
バカと言われるとマウントと採るお前のメンタルがやばいと思います。
死ねと言われても、俺はマウントとは思わんけどな。

554:名無しさん@1周年
20/01/13 16:31:13 ds7R+QEV0.net
>>12
為替差額の問題で工場の海外移転が進んだ結果
かつての農村漁村の「若い働き手」の受け皿がなくなった
大学自体は 正直雇用調整機関の役割を多く含んでいる

産業の空洞化は「大企業」の要請で理由は「モノ・カネ・コンプライアンス」だ
今リニア経路で揉めているだろう? 国鉄がトンネル作って村一帯田んぼが
パーになってる でも金銭保証には上限があり 農作物は作り続ける間
微々たる物でも日々の糧になる インドの僻地で米化学工場が汚水垂れ流して
近隣住民の健康に甚大な被害が出た だがその企業は身売りし被害を出した部門を潰した
別企業と云う名目で保障はされていない

同時にGDPの生産高の割合を見ると 超大規模農場を持つ企業系農業以外
国の富に寄与しない

最大の稼ぎ頭は「サービス業(金融)」だ
再配分の不公平はこんな風になっているのでグローバル企業やその株主への
新しい取り組み(納税義務)を踏まえ 法律を作らなければジリ貧s
EUはGAFAに対して「個人情報取得」へ規制をつけた 
遅まきながらAmazonも「日本国内」に300億()
程納税する決定を出した

で 大学の何が問題だ?スライドさせるなよw
株主にゼニ出すのが忙しくて 国内製造業ぶっ潰した挙句社会保障も払いたくないと
即戦力育成大学とヌカしている 大企業ー経団連サマーがなんだって?
ふざけるなよ いい加減な事書くな

555:名無しさん@1周年
20/01/13 16:31:15 TUHk/SEs0.net
>>530
新卒採用を、景気がいいと大量採用して景気が悪いと縮小って
全然経営者が長期的視点にたってないというアホ丸出しの事象

556:名無しさん@1周年
20/01/13 16:31:25 bmSEcHJe0.net
今のFランってDQN、半グレ、ヤンキーの養護学校みたいな感じ

557:名無しさん@1周年
20/01/13 16:32:21 IJTkhdCQ0.net
>>550
そら学部なんて大学にとっては集金装置でしかないし、学生にとっては大卒の資格ほしいだけだからな

558:名無しさん@1周年
20/01/13 16:32:39 V3AldhoN0.net
シナ虫狂以上の奴は勝手に処分されちゃうから
あんまり脅威に思わない

559:名無しさん@1周年
20/01/13 16:32:41 ybFG+Ski0.net
とりあえず、出生数をあげて人を増やすのと、アジアから学生さんをとりこんで助っ人外人を増やすだな

ここを目指すんなら詰め込めば一位になれるだろうし

起業率やドクター比率をあげたいんなら
子育て支援を年金なみにうちこむだけ

あとは欧米をまねて考えるちから

こんだけの話じゃん、あと議論する必要すらない

560:名無しさん@1周年
20/01/13 16:32:52 0cVzR/t10.net
>>540
バブルより上全部の世代が数の力で聞かないふりしてきたけど
やっと逆転してきたからね

561:名無しさん@1周年
20/01/13 16:33:02 yvh2Dhkj0.net
この間は中国で双子でHIVの耐性をもっているのを人工的に作ったとかで、
更に世界を恐怖に陥れていたからね・・

どうした!文明国じゃなかったのか!みたいなね・・
でも今の中国で宗教は厳しいものでしょう・・

562:名無しさん@1周年
20/01/13 16:33:35 ne32Cx6a0.net
>>559
なんで無駄な改行すんの?
その改行意味あんの?幅とって邪魔なんだけど

563:名無しさん@1周年
20/01/13 16:33:35 1NXSruV+0.net
>>467
東大の博士課程にいくやつで日本人と中国人に差があるておもってるんだろ、この資料作った奴w
マジバカだよ

564:名無しさん@1周年
20/01/13 16:33:45 pH//Dzj10.net
>>552
なんでそこでファーウェイ出てくんだよw
経済戦争起こしてる当事者は日本じゃねえだろw

565:名無しさん@1周年
20/01/13 16:34:00 i+yGIMs70.net
>>502
改めて読みなおすと、
世の中を知らずってwお前俺の何を知ってるんだw

566:名無しさん@1周年
20/01/13 16:34:03 1Vc3KX3a0.net
>>540
食いつなげるだけで主流派にはもはやなれないだろ。

567:名無しさん@1周年
20/01/13 16:34:22 tnmgw+Sh0.net
大学生の半分ぐらいが本もマトモに読まないんじゃ当然の結果だな

568:名無し募集中。。
20/01/13 16:34:26 BdJ5Wlhl0.net
アホ大学は現代のエタヒニンやね
脳なし集めても意味ない

569:名無しさん@1周年
20/01/13 16:34:38 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
いやああああああああああああああああああああああ!
また恋愛するの!バカなの?アホなの?死にたいの!ねえ、バカなの!ねえ!
どこまでやったんや?答えてえええええええええええええええ!
とAに言われて来た俺の人生かわいそう・・・
URLリンク(www.vidio.com)

570:名無しさん@1周年
20/01/13 16:34:41 vm8oPHDy0.net
ベネッセを設けさせる方が重要

571:名無しさん@1周年
20/01/13 16:34:51 TUHk/SEs0.net
>>549
政府批判をする芸人は出してもらえんみたいだな。
吉本の政権よいしょ芸人だらけになってしもた。

572:名無しさん@1周年
20/01/13 16:34:52 hWmMxej00.net
>>564
日本は相手にもならんってことだよ

573:名無しさん@1周年
20/01/13 16:35:18 8m7Wyys30.net
>>554
>即戦力育成大学とヌカしている 大企業ー経団連サマーがなんだって?
自分たちが育成する気がないから大学どうにかしろと言っているだけだよなw

なんだよ、コミュニケーション能力が重要って
しかも必要なのは自分たちに都合のいいサーバント・コミュニケーションと言い始めている!
要するに空気を読んでコミュニケーションする能力らしいw
都合よすぎる

574:名無しさん@1周年
20/01/13 16:35:36 px/9i7WJ0.net
電車で本読んでる人ほぼ見なくなったね

575:名無しさん@1周年
20/01/13 16:35:44 43r+dh/L0.net
>>526

「学び舎」の「最悪なバカ教科書」
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

「学び舎」の教科書選択された学校があれば、PTAなど動かし中止すべきです。

残念ながら、灘、麻布、筑大駒場中学が採用したようです。

子供の能力を落とし、最悪の教科書です


【名作特番一部公開】帰ってきた!竹田恒泰の教科書裁判~史上最悪!『学び舎』の教科書を斬る!その?(前編)
www.youtube.com/watch?v=sSIa2qAz7Kk

576:名無しさん@1周年
20/01/13 16:35:49 V3AldhoN0.net
え、ミンス批判、韓国批判の芸能人が出入り禁止じゃなかったっけ?w

577:名無しさん@1周年
20/01/13 16:36:00 Ohw1Dmjm0.net
>>519
学校に危機感を抱いた親が勉強みたり塾に送ったりしたから
まんまゆとり家庭の子はdqn

578:名無しさん@1周年
20/01/13 16:36:10 muFPitB60.net
>>567
勉強しないなら四年間時間の無駄になるようにしないと、というか経団連はしようとしてるね。

579:名無しさん@1周年
20/01/13 16:36:18 hWmMxej00.net
仮にソニーのエクスペリアが全世界で売れに売れていたら
制裁されるのはソニーだったってこと

現状ただの空気だけどね

580:名無しさん@1周年
20/01/13 16:36:18 wwVwUrf40.net
分かるわ
うちにも大学生いるけど全く勉強してない
少なくとも私が大学生の頃から遊びまわってるよね
まあその前もだろうけど

581:名無しさん@1周年
20/01/13 16:36:24 tnmgw+Sh0.net
普段のマスコミや左派的な知識人の言動や書いてるモノを見れば世界最底辺レベルだから
しょうがない

582:名無しさん@1周年
20/01/13 16:36:27 pH//Dzj10.net
>>572
はいはい分かったから中国を褒めておけw

583:名無し募集中。。
20/01/13 16:36:41 kxgshc7U0.net
バカを効率よく避ける方法は
まずFランや推薦AOを排除すること

これが現代の鉄則

584:名無しさん@1周年
20/01/13 16:36:58 NHBi+e7D0.net
>>555
立場変わればじゃないの?
いま、お前の勤め先の業績が悪くなって自分達の給料下げられたりリストラしながら、
新卒採用は維持なんてされたら受け入れられないだろ。
それとも長期的視点を大事にするお前は「社長!長期的視点に立ってすばらしい」と諸手を挙げて大絶賛するのか?

585:名無しさん@1周年
20/01/13 16:36:58 0cVzR/t10.net
>>577
旧教育課程を売りにした通信教育もあったな
今もあるか

586:名無しさん@1周年
20/01/13 16:37:21 HfrXWOLN0.net
>>579
確かにそれはそうかもしれないが
アメリカから制裁されても別に嬉しくないわな

587:名無しさん@1周年
20/01/13 16:37:43 FoXMTGW20.net
でも中国って都市部だけの平均なんでしょ。
東京の平均なら勝ってるかもよ。

588:名無しさん@1周年
20/01/13 16:37:53 TUHk/SEs0.net
>>568
Fラン行く奴なんて、わざわざ能無しってレッテルを自ら貼りに行くんだもんね。
不思議な仕組みだわ。貧乏なんで大学いけませんでした、って言ってた方が
よほど賢いと思われる。

589:名無しさん@1周年
20/01/13 16:38:05 APcl+Pk50.net
>>553
70の爺さんパがソコンのことが分からんでアホ連発するお前のメンタルの方がよっぽどヤバいぞ。
70の爺さんなら、俺なら親切に教えてやるぞ。

590:名無しさん@1周年
20/01/13 16:38:09 xQLJyw9x0.net
こうやってじわじわ衰退していくんだなぁ
真綿で少しずつ首を締められているけど死ねない感じ

591:名無し募集中。。
20/01/13 16:38:42 0ebIH2FC0.net
マーチ未満のバカ大学は全て潰した方がいい
バカ量産して日本が沈んでいくだけ

592:名無しさん@1周年
20/01/13 16:38:43 Ujnx1tHW0.net
小学校から勉強する習慣を付けないと無理じゃないかな
スマホとかゲームが放課後の日課になっていたんではとても

593:名無しさん@1周年
20/01/13 16:38:47 NHBi+e7D0.net
>>566
数の力がここまでなければ「氷河期」と呼ばれる事も無かったし、卒業年の一点のみで同情され続けることも無かっただろ。

594:名無しさん@1周年
20/01/13 16:39:16 pH//Dzj10.net
まぁこれで分かったろ?
プロパガンダが凄いってw

595:名無しさん@1周年
20/01/13 16:39:18 0cVzR/t10.net
>>563
東大博士課程とはかぎらなくても
東大の博士課程に来る中国人に多額の留学費用支援するくらいなら先に
日本人で海外の大学の博士課程に留学する費用だしてやってもいいんじゃないの
ってことじゃないの??

596:名無しさん@1周年
20/01/13 16:39:18 prL0ZeeY0.net
>>589
(-_-;)y-~
親切に教えたら、時給なんぼくれるんや?

597:名無しさん@1周年
20/01/13 16:39:44 YhmggVf60.net
そら政治の頭、経済の頭、団塊の頭が腐ってたらそらまともに育つはずない
 
60、70の奴がまともに育てないから、育て方を知らない50代40代ばかりやろ?50、60の奴等は教えることを放棄してきた。

で、さらに育てられない訳

 

598:名無しさん@1周年
20/01/13 16:39:45 XGwom5nr0.net
悉皆調査してみたら、あら不思議

599:名無しさん@1周年
20/01/13 16:40:04 5+aOkDMW0.net
上級国民が金儲けしやすいように日本が改悪された結果

600:名無しさん@1周年
20/01/13 16:40:24 TUHk/SEs0.net
>>584
俺んとこ今、そうなってる。給料とボーナス下げられたけど
新規はちゃんと採った orz

601:名無しさん@1周年
20/01/13 16:40:38 DYzvr9lr0.net
>>589
若いのよりは、ジジイの方がコンピューターよく知ってる奴が多くね?
あいつら、CPUの構造とか、プログラミングとか、全然理解してねーみてーだぞ?

602:名無しさん@1周年
20/01/13 16:40:50 vlyM4FWK0.net
なんでもかんでも自己責任

603:名無しさん@1周年
20/01/13 16:40:57 hWmMxej00.net
>>593
日本の会社は新卒採用しかしないので新卒で就職できないと詰む国なので
アメリカとは違うんです

604:名無しさん@1周年
20/01/13 16:41:05 APcl+Pk50.net
>>589
×70の爺さんパがソコン
○70の爺さんがパソコン
ネトウヨ知恵遅れは書き間違えでもマウント取ってくるから訂正な。

605:名無しさん@1周年
20/01/13 16:41:05 MxtgerCv0.net
成績がいいやつを選別して集計して
学力1位って虚しくないのかね

606:名無しさん@1周年
20/01/13 16:41:14 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
俺は〇旗新聞配送所に仕事しに行ってるんや、
アホの極左老害に講義し行ってるんやないで。
仕事の邪魔するな、死ね。

607:名無しさん@1周年
20/01/13 16:41:18 iawhUE1P0.net
まるで、中国は学力がない国、みたいな書き方するんだな。

608:名無しさん@1周年
20/01/13 16:41:33 1Vc3KX3a0.net
>>555
バブル組には昭和で最も出生数の少なかった昭和41年生まれが入っているのに入社数は最大規模だったわけだから、
どのくらいヤバいレベルまで入社させちゃったかわかるよね。
実は平成生まれで近年異常に内定率が高い世代でもこれを抜いてないそうだ。

609:名無し募集中。。
20/01/13 16:41:51 N+P8yxLT0.net
私大や下位国公立に遭遇したら最初に確認すること
それは入試方式

推薦AOだったら200%ゴミ

610:名無しさん@1周年
20/01/13 16:42:08 0cVzR/t10.net
>>589
win95出た時やIT革命の時70の爺さんは40代だったろ
使えないじいさんはやばい奴だぞ
90以上は戦争で通信兵やってた人とかいて案外PC使えるのな
80代が全然ダメ

611:名無しさん@1周年
20/01/13 16:42:08 8m7Wyys30.net
>>600
うち新規採らなかった
年齢構成がすごいことになっているw
事業の継続性の点で微妙だろと言われそう

612:名無しさん@1周年
20/01/13 16:42:16 APcl+Pk50.net
>>596
アホウ。
ただで教えるに決まってるだろ。

613:名無しさん@1周年
20/01/13 16:42:25.58 8Bx9IA3j0.net
勉強しても、たいした未来がないよね w

614:名無しさん@1周年
20/01/13 16:42:59.88 oDSDPoLG0.net
脱ゆとり教育+塾なのにおかしいやろ

615:名無しさん@1周年
20/01/13 16:43:22.21 Zs1iKWbf0.net
今の日本社会は
学力よりもコミュ力重視みたいな風潮が強いから
どんどん馬鹿だらけになっていく
天才型の異端児は
学生時代にイジメられて精神的に潰されて終わりだ

616:名無しさん@1周年
20/01/13 16:43:33.05 YhmggVf60.net
今の子たちは勉強すんならYouTuber目指した方がマシに思える
割りとマジに

617:名無しさん@1周年
20/01/13 16:43:34.69 XN3BlWZw0.net
なにせ
氏や姓、本貫や氏神神社も持ってないようなニセ日本人が偉そうにしてるから、
学力落ちるの当たり前
んで自分以外の功績のノーベル賞とか誇ってるもん
そら滅びるわ

618:名無しさん@1周年
20/01/13 16:43:43.20 HfrXWOLN0.net
>>614
さとり教育やからな
ただ単に妖怪さとりは近代のPCに疎かったから
点数が低くなっただけやで

619:名無しさん@1周年
20/01/13 16:43:46.11 udRr+QGk0.net
ちょっと五毛党多すぎんよ(指摘)
天安門大虐殺のおまじない貼っておけよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

620:名無しさん@1周年
20/01/13 16:44:09 prL0ZeeY0.net
>>612
(-_-;)y-~
そこまで言うなら、明日、極左老害が配達する〇旗新聞を俺が踏みつけてやるよ。
俺が踏みつけた新聞を有難がって老害どもは読めよな。

621:名無しさん@1周年
20/01/13 16:44:12 KTrsOI2b0.net
就活という名の嘘つき大会のせい

622:名無しさん@1周年
20/01/13 16:44:25 43r+dh/L0.net
>>67
 
【出会い系バー出入り】前川・前文科次官「行ったことは事実」「女性の貧困について実地の視察調査の意味合いがあった」★34
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495795140/


前川助平の出会系バー直撃 「あのオジサン超常連だったよ」「(貧困調査?)んなわけない。ホテル行ってるよ」
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1496040467/
URLリンク(imgur.com)


前川喜平のTwitter裏アカが見つかって反日発言が続々発掘中 「天皇を廃止…」「安倍右翼政権を脱出し…」「鳥越俊太郎候補は大歓迎」★5
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1521603700/


前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める 要するに、前川喜平は日本に住みながらにして、日本を恨み憎んで…
スレリンク(seijinewsplus板)

623:名無しさん@1周年
20/01/13 16:44:38 ygi8ys0h0.net
大学は就職予備校ではなく研究機関ですと声を大にして言えばいいのに

624:名無しさん@1周年
20/01/13 16:44:43 MxtgerCv0.net
>>616
youtuberって結局は個人事業主だから起業ってことだよ?
競争がもっと激しく安定してないって理解できてる?

625:名無しさん@1周年
20/01/13 16:44:46 9RyzNrIt0.net
>>591
もうこうやって私立文系がメインで出てくる時点で終わってんだろうね…

626:名無しさん@1周年
20/01/13 16:44:47 0cVzR/t10.net
>>601
60~70はスゴイ詳しいジジイが時々いるな

627:名無しさん@1周年
20/01/13 16:45:04 XN3BlWZw0.net
>>614
おかしくないよ
パターンが固定化された試験問題以外解けないから。
要するに大学入るまでの能力を、その後の社会で活かす力がまるでないってこと。
こんなの2000年から言われてることじゃん

んで入試問題変えようとしたら、バカが抵抗してる

628:名無し募集中。。
20/01/13 16:45:07 hbrh9ua20.net
Fランは補助金が無駄すぎるから全て潰せよ
浮いた分は全て上位国立にまわせ

629:名無しさん@1周年
20/01/13 16:45:10 pH//Dzj10.net
まぁ日本人も外国人も日本の上にいる老害には吐き気してるってこった

630:名無しさん@1周年
20/01/13 16:45:52 XN3BlWZw0.net
>>591
じゃなくて国立以外は大学じゃねえから。
なんで三科目で大学生になれんだよ

631:名無しさん@1周年
20/01/13 16:45:59 Qh5aESlt0.net
優秀でも数が少ないなら無意味。
頭数そろえないと戦に勝てない。
国民全体にどれくらいの成績者がどんな割合で
いるのか知りたい。

632:名無しさん@1周年
20/01/13 16:46:12 8Bx9IA3j0.net
そんなに勉強することなくね?
受験と大学で習ったことは、社会で
ほっとんど使わないし w

633:名無しさん@1周年
20/01/13 16:46:19 TUHk/SEs0.net
>>623
たいした研究してないからそれは言えない

634:名無しさん@1周年
20/01/13 16:46:21 DSltuc+G0.net
騙されるなああああああああ!
日本は儒教朱子学の国
江戸幕府直轄の教学機関である昌平坂学問所
1790年(寛政2年)の「寛政異学の禁」により幕府の教学政策として儒教、朱子学を奨励
朱子学以外(蘭学、陽明学など)を異学として禁止した
本来の日本文化になっているのだ

635:名無しさん@1周年
20/01/13 16:46:43 DYzvr9lr0.net
>>617
朝鮮人以外で「本貫」とか言ってるやつ、みたことねーわ。ど田舎とかだといるのか?

636:名無しさん@1周年
20/01/13 16:46:47 Pd4H4WVE0.net
どういう判定方法なのか分らんけど

637:名無しさん@1周年
20/01/13 16:46:49 M6kXAxf30.net
大学って勉強するところだったという驚愕の事実が明らかに!

638:名無しさん@1周年
20/01/13 16:47:13 APcl+Pk50.net
>>620
よっぽど高齢者に恨みあるんだろうが、
お前やっぱり頭おかしいから受診奨めるわ。

639:名無しさん@1周年
20/01/13 16:47:15 BqR7rHAB0.net
>>630
今や三科目すら無い推薦、AOだらけで無勉入学が主流になりつつあるんだっけ…

640:名無しさん@1周年
20/01/13 16:47:15 fWvVnFtH0.net
>>3
中国の都市、東京瞬殺してた


URLリンク(youtu.be)

641:名無しさん@1周年
20/01/13 16:47:30 hWmMxej00.net
>>616
それもうちょっと古いというか認識不足じゃね
youtubeも規約改定とかで儲からなくなってる

642:名無しさん@1周年
20/01/13 16:47:30 W46kglK20.net
読解力テスト簡単じゃないか
こんなの間違えるのかw
URLリンク(www.nier.go.jp)

643:名無し募集中。。
20/01/13 16:47:47 hbrh9ua20.net
>>630
今の早慶は一般でも一教科で入れるよwwww
マジで早慶でさえオワコンになってる

644:名無しさん@1周年
20/01/13 16:47:51 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
俺が踏みつけた〇旗新聞を、極左老害は黙って台に置いて仕分けや。
気に食わんならデモでもしろよ。暴力に訴えろよ、殺してやるから。

645:名無しさん@1周年
20/01/13 16:47:59 2mJFPdj60.net
日本の大学って入る事が目的だからね
後は就活まで遊びまくるのがデフォなんだからそりゃ中国だのに抜かされるに決まってるわ

646:名無しさん@1周年
20/01/13 16:48:00 MxtgerCv0.net
>>632
学校いくのは学業の授業があるが集団生活できるようにすることに意味がある
高校からは別に義務教育でもなんでもねーんだから

647:名無しさん@1周年
20/01/13 16:48:05 3nC7OCPV0.net
>>615
こんな感じの世の中だね。

バブル以降ずっとだよ。

648:名無しさん@1周年
20/01/13 16:48:07 43r+dh/L0.net
>>526

【捏造】 慰安婦映画 鬼郷
URLリンク(youtube.com)


日本軍が20万人以上の13, 14歳の少女を強制連行、性奴隷とし最後は虐殺したという
トンデモ捏造映画


>証拠を作ろうと思って映画を製作した

慰安婦映画『鬼郷』の監督 「証拠がないという言葉に腹が立ったので、 証拠を作ろうと思って映画を製作した」。
ianhumondai.blogspot.com/2014/08/blog-post_14.html


「全部が嘘だったのだ。」
誰かがどれだけ日本を憎んでいようとも関係が無い。嘘は嘘であることに変わりはない。
(米国人ジャーナリスト、マイケル・ヨン氏)
URLリンク(ameblo.jp)


従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造したものだ! 記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だった!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/382002/

649:名無しさん@1周年
20/01/13 16:48:07 8m7Wyys30.net
>>627
そうそう

>読解力の分野で問題ごとの解答を分析したところ、自由記述で「問題文からの引用のみで、
>自分の考えを他者に伝わるように記述できていない」などの傾向が見られたという。
URLリンク(www.kyoiku-press.com)

こういった点に対応するための記述式でもあった
無理筋だったけど

650:名無しさん@1周年
20/01/13 16:48:15 DYzvr9lr0.net
>>633
研究を問われたら「教育が忙しくて研究する時間がありません」と答え、
教育を問われたら「大学教員の専門は教育ではなく研究ですから」と答えるのさ。

651:名無しさん@1周年
20/01/13 16:48:23 TUHk/SEs0.net
>>626
パソ通世代かなw

652:名無しさん@1周年
20/01/13 16:48:25 aTFcFo4I0.net
「こうすべき」
「ああすべき」

おまえらはいろいろ書着込んでるが
根本的には日本人のなにクソ根性なんだよ
「いまにみてろ!」という強い反骨精神がないと
学力でも経済でも軍事でも勝てない

653:名無しさん@1周年
20/01/13 16:48:48 y1H20vTQ0.net
>>616
仕事してる様を動画にして流した方が本業より儲かりそうな人いっぱいいる

654:名無しさん@1周年
20/01/13 16:49:18 OrVLhVNt0.net
文部科学省の売国クズ役人のせいです。
私大文系は文部科学省クズ役人の天下り先

今は「反ゆとり」教育で日本の教育を崩して子供たちを殺している。
全体の力が最大になるのは7割程度の子供が達成できるレベルだとされている

それを9割にして「ゆとり」教育で日本の子供たちを衰弱させ、
今度は逆に4割にして大量の落ちこぼれを製造して日本の子供たちを殺している

勉強できても人間性がクズなら役立たずの害虫

655:名無しさん@1周年
20/01/13 16:49:28 DYzvr9lr0.net
>>643
お前にとって、大学を評価する基準は「入試」だけなのか?

656:名無しさん@1周年
20/01/13 16:49:30 RJNFZJZy0.net
>>623
自分から放棄して就職予備校になったからねぇ。

657:名無しさん@1周年
20/01/13 16:49:40 P59d8tYj0.net
東大出ても平均年収700マンちょい。

勤労者全平均の400万円台よりはマシだろうけど…

658:名無しさん@1周年
20/01/13 16:49:47 qd3blzFS0.net
読解力なんてどう測るんだか

659:名無しさん@1周年
20/01/13 16:49:50 CpU0RDMCO.net
東海大学の航空宇宙工学科の集団面接で面接官が、「最近読んで感動した本は?」の問に俺は正直に「少年ジャンプです。」と答えるところだったのを思い出す。苦い経験があってこそ成長したけど。

660:名無しさん@1周年
20/01/13 16:49:50 MxtgerCv0.net
>>626
そもそもそこらへんの世代がワープロから開始して会社支えてた世代だから詳しい人は詳しいに決まってる
会計事務とかやってた人たちは特にな

661:名無し募集中。。
20/01/13 16:50:17 6YL+8L8E0.net
推薦AOの無試験入学ってなんだよ
そりゃ学力なんて崩壊するわ

もう日本はダメ

662:名無しさん@1周年
20/01/13 16:50:17 T3cUudnA0.net
勉強大事にしてな

663:名無しさん@1周年
20/01/13 16:50:46 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
はい、氷河爆弾できましたーとアホの老害は思ってるんやろ。
逆やからな。
明日は、大本営発プリウスミサイル注意報発令やな。

664:名無しさん@1周年
20/01/13 16:51:02 DYzvr9lr0.net
>>659
それは本じゃなくて雑誌だ。何という国語力だw

665:名無しさん@1周年
20/01/13 16:51:06 y8tVy4T90.net
>>627
馬鹿というか
やってることは正しいが採点する側がまともではないので反対しかないだろ
ただのバイトに一生決められるって俺は無理だわ

666:名無しさん@1周年
20/01/13 16:51:16 TUHk/SEs0.net
>>646
確かに大学でも、集団生活ができるような教育やってるんだろう
だけどなんじゃそれ、って言いたくなる。

667:名無し募集中。。
20/01/13 16:51:50 QLD8oXMj0.net
>>655
選抜と偏差値の意味知ってる?

668:名無しさん@1周年
20/01/13 16:51:55 CRTOZpCq0.net
日本の学力低下、安倍の唯一の業績。

669:名無しさん@1周年
20/01/13 16:51:56 C/5dLe+r0.net
スイスが調査してスイスがずっとトップ独占
控えめに見てもお手盛りリサーチでしかない

670:名無しさん@1周年
20/01/13 16:52:17 qd3blzFS0.net
東大などの上位大学は暗記量じゃなく本当の思考力で受かるような入試にしてほしい

671:名無しさん@1周年
20/01/13 16:52:29 1NXSruV+0.net
>>595
もう資料の内容と異なる内容の議論だな
別に海外の大学の留学の支援はあるぞ

日本にくるエリートの支援より海外にいくやつに全額回せていいたいの?
ねえよw
有能な博士がいたら研究室としてはありがたいもん

まぁ理系大学でてないとわからんかもしれんが

672:名無しさん@1周年
20/01/13 16:52:35 HfrXWOLN0.net
>>669
ま~た白人ホルホルか
こいつらよくやるよな

673:名無しさん@1周年
20/01/13 16:52:39 DYzvr9lr0.net
>>667
下らん。知る必要もない。

674:名無しさん@1周年
20/01/13 16:52:40 MxtgerCv0.net
>>666
大学が集団生活の教育やってる?は?
それは自主的に交流してるだけであって、別に大学は集団生活の教育やってないよ

675:名無しさん@1周年
20/01/13 16:52:51 muFPitB60.net
>>670
もし今なってないなら日本沈没確定

676:名無しさん@1周年
20/01/13 16:52:51 hWmMxej00.net
>>661
元来入試なんてただの選抜なんだから、そこが仮に素通りになっても
大学に教育能力があれば卒業時の学力に大差はなくなるわけだが
肝心の大学に教育能力が全くないからな
大学こそ学生の能力に甘えすぎ

677:名無しさん@1周年
20/01/13 16:52:57 A3Cq+fgY0.net
デマサヨク

678:名無しさん@1周年
20/01/13 16:53:06 ZO6xreyT0.net
入ったらおしまいだから仕方ない。2割ぐらいは卒業できないようにしないと

679:名無しさん@1周年
20/01/13 16:53:09 NHBi+e7D0.net
>>600
給料ボーナス下げられるくらいならともかく、リストラバンバンやりながら新卒採用維持とか有り得ないだろ。

680:名無し募集中。。
20/01/13 16:53:25 yIOvWLpq0.net
>>673
Fランの猿かな

681:名無しさん@1周年
20/01/13 16:53:32 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
ガスライティング失敗っすねw
アホはちょろい。

682:名無しさん@1周年
20/01/13 16:53:39 DYzvr9lr0.net
>>670
その「本当の思考力」とやらは、どーやって測るんだ?

683:名無しさん@1周年
20/01/13 16:53:41 APcl+Pk50.net
>>644
通報しますた。
高齢者は日本を発展させてくれた恩人だぞ。

お前は頭が狂ってるから受診せい。

684:名無しさん@1周年
20/01/13 16:53:45 FVpzL3Ur0.net
>>668
あいつずっと学歴でバカにされ続けてきたから恨んでの犯行なんだよなw
大卒を全部自分以下のバカにしてやれば溜飲が下がるって思考w

685:名無しさん@1周年
20/01/13 16:54:18 8m7Wyys30.net
>>670
問題を作ると数年でパターン化されるからな
なのでアメリカとか高校時代何をやったのかとかエビデンスを提出させる本当のAO型になるのだろうな

686:名無しさん@1周年
20/01/13 16:54:23 muFPitB60.net
>>584
受け入れるしかないだろ。受け入れられないって具体的にどうすんだよ。

687:名無しさん@1周年
20/01/13 16:54:25 prL0ZeeY0.net
>>683
(-_-;)y-~
どーぞ、どーぞw

688:名無しさん@1周年
20/01/13 16:54:31 OrVLhVNt0.net
>>670
「先の日米戦争が起こった原因について論述せよ」とかいいかもね

でも正しい事書いたら左翼キチガイ教授たちから0点付けられるw
こいつらの先代たちが原因だから

689:名無しさん@1周年
20/01/13 16:54:50 +9jUtq3n0.net
>>183
池沼と区別がつかないようなゴミだらけの氷河期が優秀?w
底辺氷河期ってこんな妄想して自分を慰めてんのかよww

690:名無しさん@1周年
20/01/13 16:55:00 cKPKJsjM0.net
学力低下じゃなくて単に今の学生が頭悪いだけじゃないか?

691:名無しさん@1周年
20/01/13 16:55:17.10 NHBi+e7D0.net
>>603
新卒制度を撤廃するなら終身雇用の撤廃や解雇制度の緩和もセットとなるからな。
「若者の特権を取り上げて中高年にメリットを」という事にはならないから。

692:名無しさん@1周年
20/01/13 16:55:23.98 TUHk/SEs0.net
>>674
Fランはどこもやってるよ 本人たちは馬鹿だから気が付かないんだろう

693:名無しさん@1周年
20/01/13 16:55:27.17 muFPitB60.net
>>688
正しい事って表現使った時点で書き直しだな

694:名無しさん@1周年
20/01/13 16:55:40.96 hWmMxej00.net
>>682
思考力なんてどうでもいい、仮に無いなら無いで幸せだ
問題は表現力、思ったことを述べて相手に伝える力
ここがないと不幸だよ
辛くても誰にも伝えることができない
思考なんてもんは放って置いても身についてしまうが
表現力は鍛えないと上がってこない

695:名無しさん@1周年
20/01/13 16:55:48.45 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
工作員のレベルも落ちたねえ・・・

696:名無しさん@1周年
20/01/13 16:55:54.65 ZUf+N8Sb0.net
>>670
ちゃんとインプットアウトプットの練習してきたのか?ていうことが大事でそれを入試で確認してるんだぞ
インプットするときにただ丸暗記してるやつなんてあんまいねえべ

697:名無しさん@1周年
20/01/13 16:55:55.67 CbyQu/J30.net
>>598
読み仮名をつけるとか気配りがないの?
そういった気配りができない教授が多いんだよなあ。
この国はそういうところからだと思うよ

698:名無しさん@1周年
20/01/13 16:56:02.14 DYzvr9lr0.net
>>688
それこそ、大量の知識がなければ答えられない問題だろ。

699:名無しさん@1周年
20/01/13 16:56:09.82 T3cUudnA0.net
コミュだの縁故だの世襲だので職業が構成された結果
中国より賃金高くて仕事の質が低い世の中
そりゃ産業競争も勝てなくなるよね

700:名無しさん@1周年
20/01/13 16:56:23.81 NU0G4bpD0.net
集団内で順番を付けるための【教育】じゃあね…
それから!
同い年の同じメンツが
毎日同じ所に通う【学校】はオワコン

701:名無しさん@1周年
20/01/13 16:56:50.19 DYzvr9lr0.net
>>694
で、お前は自分にはその力があるつもりなの?w

702:名無しさん@1周年
20/01/13 16:56:58.14 Z/XnsFB80.net
>>670
> 東大などの上位大学は暗記量じゃなく本当の思考力で受かるような入試にしてほしい
昔からそうなってるよ。文章書けないと受からない。
教科書程度のことが身に着けられないくらい記憶力が低いとさすがに無理だけど。

703:名無しさん@1周年
20/01/13 16:57:10.41 muFPitB60.net
>>694
つかない。断言する。何度教えても理解できず同じ間違いを毎年してくる氷河期がいる。

704:名無しさん@1周年
20/01/13 16:57:12.79 ZUf+N8Sb0.net
>>688
そういえばアニメアイコンのこどおじは石油を止められたから自衛のために戦争した!とか言ってたなwww
まじで思考力ないわて思ったね

705:名無しさん@1周年
20/01/13 16:57:15.93 g1gLXY1b0.net
自分より優秀な人材を駆逐したい企業の人事担当者達にとっては、
朗報。

706:名無しさん@1周年
20/01/13 16:57:23.04 hWmMxej00.net
>>701
よく俺の文章全部読んで理解できたな

707:名無しさん@1周年
20/01/13 16:57:35.42 APcl+Pk50.net
>>681
>>ガスライティング
お前は植松や小島のような犯罪犯しそうなキチウヨだから、悪いこと言わんから受診せい。

708:名無し募集中。。
20/01/13 16:57:58.63 O+rwwL170.net
Fランって大学で分数や九九の授業やってるとこあるらしいな...
いやいや義務教育じゃんそれって

709:名無しさん@1周年
20/01/13 16:58:09.85 OrVLhVNt0.net
>>693
共産スパイたちの工作活動が主因なんて本当の事書いたら大減点だろ

710:名無しさん@1周年
20/01/13 16:58:26.10 DYzvr9lr0.net
>>706
限界だな。お前には、表現力がねーからw

711:名無しさん@1周年
20/01/13 16:58:37.53 8Bx9IA3j0.net
もう知識なんてネットで即座に出るし
論文もかなりpdfで読めるし
なにゆえ頭につめろと w

712:名無しさん@1周年
20/01/13 16:58:41.77 S1Ga2Rgd0.net
どういう基準で大学教育のランク付けをしてるかわからんからなんとも
まあレベル高いとは思わんが

713:名無しさん@1周年
20/01/13 16:58:46.16 prL0ZeeY0.net
(-_-;)y-~
アホだのバカだの、低学力と言われても大学行った方がいいよ。
色んな価値を見れるからな。
その価値には、世の中の役に立ちそうもないものがいっぱいあるけど、
人間の人生って、価値ある物だけで構成はされてないんよ。
Fランと言われることに価値があったかもしれんやないか。
大学には行けるなら、行け。

714:名無しさん@1周年
20/01/13 16:58:49.19 /MyC+LIU0.net
他の世代よりは優秀な団塊ジュニアが死亡した国

715:名無しさん@1周年
20/01/13 16:58:53 8QhY/H8a0.net
四季があるから大丈夫

716:名無しさん@1周年
20/01/13 16:58:58 mE8OBK730.net
国に未来がないから人々に向上心がない
親が甘いから子供を勉強に駆り立てない
最近の子供はめっちゃ安易に学校休むだろ
親がそうさせている
勉強が人生の全てではないが、日本人から勤勉さをとったらもう何も残らないわな
落ちぶれる国って惨めね

717:名無しさん@1周年
20/01/13 16:59:18 8m7Wyys30.net
>>708
いやそれは小中高卒業しているとも言えるな

718:名無しさん@1周年
20/01/13 16:59:21 LgxfPG4H0.net
早く日本からでてった方がエエ
手遅れになるデ

719:名無し募集中。。
20/01/13 17:00:03 4C9AjLJi0.net
推薦AOのゴミを社会に送り込んだら、企業はバタバタ崩れていくわけだわ

720:名無しさん@1周年
20/01/13 17:00:03 DYzvr9lr0.net
>>711
本やネットにあるのはただの言葉。お前が理解しないと知識にはならねーよw

721:名無しさん@1周年
20/01/13 17:00:06 OPx6f5tE0.net
日本人の努力・根性・競争心は悪だと擦り込んだからね

722:名無しさん@1周年
20/01/13 17:00:09 MxtgerCv0.net
>>708
そういうオーバーな表現使って馬鹿にするのがネットで書かれてるけど
実際は計算機持ち込んで当たり前なのが大学だからそんな授業が長々とあってると思うほうがやべーぞ

723:名無しさん@1周年
20/01/13 17:00:20 8QhY/H8a0.net
Fラン潰せは自然にあがるんじゃ?
私立大は利権だからつぶせんけどなw

724:名無しさん@1周年
20/01/13 17:00:26 ncWuU2CZ0.net
>>716
勤勉だったのに落ちぶれてるんだから同じようにしても駄目だろアホ

725:名無しさん@1周年
20/01/13 17:00:52 1NXSruV+0.net
>>709
これが本当のことなのかよ...
アメ政権にアカがいたからて単純すぎるわ
頭アニメアイコンかよ

726:名無しさん@1周年
20/01/13 17:01:09 TUHk/SEs0.net
>>676
大学なんて図書館で勝手に勉強して賢くなっていくところだよ。
大学の先生は魔法使いじゃない。バカは馬鹿のままだよ。
変に教育に夢をみんな 他力本願の極致だ

727:名無しさん@1周年
20/01/13 17:01:10 NHBi+e7D0.net
>>686
潔いな。

728:名無しさん@1周年
20/01/13 17:01:12 muFPitB60.net
>>709
日米の戦争が共産党の工作で起きたのか。

729:名無しさん@1周年
20/01/13 17:01:21 ybFG+Ski0.net
>>711
詰め込んだ暗記量が考える力に比例するらしいぞ

730:名無しさん@1周年
20/01/13 17:01:24 ncWuU2CZ0.net
>>723
国公立以外の大学はそもそも必要ないしな

731:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/01/13 17:01:23 SLZJMI4g0.net
PISAの結果は、中国人生徒の学力を表していない可能性が高いってさ。
以下のVOAの記事参照。

まとめると、PISAで1位なってる中国の4つの地域の結果は、中国人以外の生徒も含まれてて、
そもそも中国人生徒が受けた結果かどうか不明なんだとさ。
中国政府がこれらのスコアの高い地域を勝手に選んで1つの地域にして順位を上げてるとのこと。

Chinese Students Top Latest PISA Education Survey
URLリンク(learningenglish.voanews.com)

> What is not clear about the group of Chinese students tested is whether they represent all Chinese students.
> Carr noted that the four test areas are home to more wealthy people than China as a whole.
テストを受けた中国の生徒の集団が、すべての中国の生徒を代表しているかどうかは明らかではない。
カー次長(国立教育統計センター)は、4つの試験エリア(北京市、上海市、江蘇省 -浙江省)には中国人全体よりも裕福な人々が拠点にしている。

> Tom Loveless, an educational researcher from California, said the Chinese provinces that were tested saw
> a substantial increase in their scores. He said China is the only country where the national government
> chooses the provinces that are tested.
カリフォルニアの教育調査官であるトム・ラブレスは、テストを受けた中国の地域ではスコアの実質的な増加が見て取れる、
と述べ、さらに、中国はテストを受ける省を政府が選べる唯一の国であると述べた。

> “It still makes it very difficult to interpret the Chinese scores,” he said.
「未だに中国のスコアを解釈することは非常に難しいままにされている」と述べた。

732:名無しさん@1周年
20/01/13 17:01:34 A5AHsZkA0.net
少子化なのに大学増やしたから、留学生読んで、
人数稼ぎしてるように見える
教員の質も問題ある人いるし、予算も少ない
人数から見れば、留学生には授業料免除や奨学金で手厚いのに、
日本人には厳しい だからバイトに明け暮れ勉強しない

733:名無しさん@1周年
20/01/13 17:01:41 43r+dh/L0.net
>>15

 朝鮮人の謀略 『ゆとり教育』
URLリンク(i.imgur.com)
 

※寺脇研 (元文部官僚) (前川喜平の手下)

寺脇研は1993年~1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。

学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。

この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。

ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。

そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。

これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが寺脇研の狙いだったということが。
URLリンク(ttensan.exblog.jp)


【コリア国際学園】
日本の教育を荒廃させた戦犯 ゆとり教育仕掛け人・寺脇研が設立した在日エリート校が授業料無償化

734:名無しさん@1周年
20/01/13 17:02:11 hWmMxej00.net
>>726
他力本願の使い方間違ってる奴にドヤ顔で言われてもな

735:名無しさん@1周年
20/01/13 17:02:22 mE8OBK730.net
>>714
団塊ジュニアまではギリギリ、日本の未来が明るいと思っていて一生懸命ガリ勉していた世代だからな
この後は手抜き教育や国政衰退で、ガンガン勉強して出世するぞー!っていう空気ではなくなった。
どうせもう駄目だからてきとーにてきとーに・・・・

736:名無しさん@1周年
20/01/13 17:02:25 DYzvr9lr0.net
>>729
逆。普通は反比例する。知識と思考力を両立させるのが難しいんだよ。

737:名無しさん@1周年
20/01/13 17:02:28 h7obrE250.net
むしろ豊かで成長してる国こそきちんと馬鹿にも教育を受けさせてる
大学減らせの先にあるのはアフリカのような貧困国
手足が動かせるようになったらすぐ働かせる国は専門性や生産性が低すぎてずっとジリ貧
きちんと育てて適材適所に配置することが大事なんだよ

738:名無しさん@1周年
20/01/13 17:02:53 0cVzR/t10.net
>>708
海外の有名大は理系の院で高校数学やってるってよ
まあ博士課程終了するまでにちゃんと大学の数学修得するらしいが

739:名無しさん@1周年
20/01/13 17:03:26 S1Ga2Rgd0.net
潰すのは駅弁でその分を私大にばらまいたほうが効率的なんだよ
税金を投入するのは指定国立と宮廷だけでいい

740:名無しさん@1周年
20/01/13 17:03:40 TUHk/SEs0.net
>>722
オーバーでないよ 分数や九九の意味が分からないんだから
計算機あっても使えない。昔の笑い話だったころとは大違い。

741:名無し募集中。。
20/01/13 17:03:47 IRmG5Kw70.net
早慶でさえ推薦かどうか最初に確認される時代
無試験サルは就職でバッサバッサ切られます

742:名無しさん@1周年
20/01/13 17:03:50 MxtgerCv0.net
>>736
知識なしで思考するって妄想でもしたいの?

743:名無しさん@1周年
20/01/13 17:03:55 ncWuU2CZ0.net
>>726
要するに大学は必要ないって事だわな
一部の高度な勉学が必要な分野以外は自分で学べる程度のものなんだから自分で勉強すればいい
国公立の理数系くらいしか必要なものがない

744:名無し募集中。。
20/01/13 17:05:05 J3zudWjn0.net
バカ大学のせいで国力が終わっていく

745:名無しさん@1周年
20/01/13 17:05:21 C0k/WqKM0.net
まだ一ケタ台があることに驚きだ

746:名無しさん@1周年
20/01/13 17:05:22 FVpzL3Ur0.net
>>47
世界ランキングで東大が
50位なのに
国内では早稲田慶應どころか
法政明治や青山学院よりもさらに下の大学卒業生が
何と国のトップレベル
同じ様に私立文系の◯◯◯大学がトップレベル
貧乏なら家庭教師をつけられないが
貧乏が極まったね?

747:名無しさん@1周年
20/01/13 17:06:16 muFPitB60.net
>>686
幸い俺はリストラにも合わず昇進したが、同僚や同期や上司は会社傾いた時にリストラされた人いたけど、皆さん第二の人生を歩んでますよ。
会社恨んで犯罪犯したらバカみたいでしょう

748:名無しさん@1周年
20/01/13 17:06:32 TUHk/SEs0.net
>>737
昔だったら働いてた層が学校に行けるというのはいいことなんだけど
その学校が大学ってのは大間違い。彼らにあった教育できるとこが
必要。

749:名無しさん@1周年
20/01/13 17:06:46 u97t84Eh0.net
>>670
教科書等の持ち込みを許可する前提で問題を作成すれば良いのかもしれない

750:名無しさん@1周年
20/01/13 17:06:59 8m7Wyys30.net
>>739
どこを潰すとか言い難いけど
私大は少ない助成金で運営されているのは事実
あまり知られていないけど

1800億で700校近くを賄っている(ほとんどは授業料と入学金維持されているのだけど)

751:!omikuji !dama
20/01/13 17:07:01 lKD8ErjJ0.net
学校にまともな先生がいない、家庭にまともな親がいないんだからまともな子供ご育つはずない

752:名無しさん@1周年
20/01/13 17:07:05 B4yUyRyY0.net
>>736
知識が無いとそれらを組み合わせて考える力も
圧倒的に小さいと思うけど?

753:名無しさん@1周年
20/01/13 17:07:10 NHBi+e7D0.net
>>743
国公立の理数系?
なんだかお前自身の忖度を感じる線引きだなw

754:名無しさん@1周年
20/01/13 17:07:18 MxtgerCv0.net
>>740
その授業が長々とあってると思ってるならやべーって言ってるの読めない人?
大学が全員が理解できるまで授業進まないと思う? ついてこれない人は置いてかれるだけよ

755:名無しさん@1周年
20/01/13 17:08:10 B2KTPYrV0.net
こういう順位を気にして文科省が余計なことをすると
どんどん低レベルになっていく。
こんなニュースもいらない。

756:名無しさん@1周年
20/01/13 17:08:25 Qakyruio0.net
また白人至上主義かよ

757:名無しさん@1周年
20/01/13 17:08:25 OrVLhVNt0.net
アメリカ側の公式報告書には共産スパイの工作が主因と結論付けられているし
ロシア側の元共産スパイが日米戦争工作白状してるのにまだ見苦しくウソを喚く
キチガイ共産党

共産党は世界で1億人以上を殺した悪魔の集団

758:名無しさん@1周年
20/01/13 17:08:28 mE8OBK730.net
>>732
団塊ジュニアを大学に入れたがった団塊お父さんたちの財布を狙って、
Fラン私立大学が大量に乱立した
大学ビジネス業者が文部省の役人と自民党に賄賂を贈って認可させた
その後少子化政策によって順調に子供が減り、Fランが定員割れして赤字に次々転落した

賄賂を貰っている官僚と自民党は、国家予算をつぎ込んで赤字Fランを延命することにした
大量のシナチョン留学生を国費で呼んで生活費も負担して、日本の赤字大学に入学させたのだ

Fランも手をこまねいているわけではない
バカ大学はもはや卒業しても社会が大卒として認めないため、入学希望者が激減した
かといって賢い大学はポンと作るのは無理
そこで、資格取得系大学を作ることにした

そう、家計学園の獣医大学新設である
安倍とは旧知の親友だったため、全く必要のない獣医大学が安倍の命令で100億の予算をもらって新設された
そして朝鮮人を大量に招いて入学させた
大動物メインという触れ込みだったが、実際には大動物の教育能力はなく、全国の小動物病院に
うちの卒業生を就職させてくれというDMまでこっそり送る始末

これが!この国の現実だ!さあネトウヨ喜べ

759:名無しさん@1周年
20/01/13 17:08:41 NHBi+e7D0.net
>>730
そうだよな。私大潰して国公立に鞍替えさせりゃいいんだよ。

760:名無しさん@1周年
20/01/13 17:08:47 l24/Maxc0.net
習近平 万歳

毛沢東 万歳



虐殺者 万歳

761:名無しさん@1周年
20/01/13 17:08:50 muFPitB60.net
>>748
こんな当たり前のことが何十年も実現されないことが問題なんだよな。民主党がまともなら流れが変わったのに、バカな乞食を養分にするクソ政党だったから。

762:名無しさん@1周年
20/01/13 17:09:02 A5AHsZkA0.net
>>743
究極そうかもしれないね
今までも言われてきてるけど、文系多すぎる
もちろん、どこかでやってもらう方がいいけど、
厳選した大学でいいと思う

763:名無しさん@1周年
20/01/13 17:09:26 8m7Wyys30.net
>>748
>その学校が大学ってのは大間違い。彼らにあった教育できるとこが
>必要。
半分同意
その学校が大学でいいと思う
海外もその学校は大学扱い

764:名無しさん@1周年
20/01/13 17:09:41 1Vc3KX3a0.net
>>714
彼らがすべて優秀なわけは無いが普通の世代なら通用する層までまともなポストについてないから国が傾いてるんだろうな、
さらに逆に上には本来なら底辺のはずまでまともなポストにおいてしまったバブルがいるし。
新卒一括採用とかマジで止めないと景気の変動で採用がこんなんじゃ将来性ないだろ…もう手遅れみたいだが。

765:名無しさん@1周年
20/01/13 17:09:52 5g3b0H6G0.net
少子化で競わなきゃならないレベルが下がってるんだから全体のレベルが下がるのは当然

766:名無しさん@1周年
20/01/13 17:10:16 TMdrC0f20.net
>>702
20年近く前だけど、知り合いが東大受けると言って、大量の公式やら単語やら文例やらメモしてたよ
そいつは落ちて、予備校にも行かずゲームにはまってた奴がそこそこの勉強で受かったから、不公平だと思ったな

767:名無しさん@1周年
20/01/13 17:10:18 muFPitB60.net
>>752
知識はすぐアクセスできるから覚える必要がないってのが彼らの理屈みたい。絵空事とわかりそうなものだけど、考える力が足りないんだろう。

768:名無しさん@1周年
20/01/13 17:11:05 muFPitB60.net
>>766
何が不公平なのか理解できない

769:名無しさん@1周年
20/01/13 17:11:16 DYzvr9lr0.net
生まれた年による運・不運とかあるだろーけど、1920年代生まれなんて
戦争で文字通り死んでるわけで、それに比べたら氷河期だってマシだろ?

770:名無しさん@1周年
20/01/13 17:11:34 OrVLhVNt0.net
無能の大学文系なんて理系の半分くらいで事足りるのに実情は逆だからな

というか「文系」と言う論理的にもの考えない儒教屁理屈で感情的に喚くだけの
国際的に全く通用しない無能エリート層が居るのは日本だけじゃね?

あちらさんのエリート殆どが論理思考持っているし国際的にも通用する
インテリジェンス持っているもんな

771:名無しさん@1周年
20/01/13 17:11:39 NHBi+e7D0.net
>>754
大学生がバカになったという話題はいつの時代も中年男性が一番好きな話題。
マスコミもネットもその手の話題は大げさに煽動するからな。真に受けて大喜びしてる奴は滑稽。

772:名無しさん@1周年
20/01/13 17:12:03 MxtgerCv0.net
>>767
すげーアホだな・・・
反比例するって言葉を使う事自体反比例っていう言葉の意味を理解してなさそうだし

773:名無しさん@1周年
20/01/13 17:12:08 mE8OBK730.net
>>726
職業に必要な特殊技能を学んで卒業後に免許を取るための職能訓練所
食うに困らない貴族階級が趣味で学理追及をするためのサロン
民間企業のような営利オンリーの組織ではできない、即金に繋がらないけどいつか何かに化けるかもしれない研究開発を国費でやるところ

大学の存在理由ってだいたいこの3つだろ

偏差値50あるかないかのバカを収容して4年間放牧して学士のぺら紙渡すだけの家畜飼養所じゃねえっつうのな・・・・w

774:名無しさん@1周年
20/01/13 17:12:24 0cVzR/t10.net
>>769
恩給出てるからそっちがマシかも

775:名無しさん@1周年
20/01/13 17:12:45 DYzvr9lr0.net
>>767
中途半端に知識を詰め込むと、思考力や理解力が落ちるんだよ。
お前らのレベルじゃ、これ言っても通じねーかw

776:名無しさん@1周年
20/01/13 17:12:56 Z/XnsFB80.net
PISAの自国の成績は日本だけでなくフランスでも気にされてるよ。
フランスではばらつきが大きいことが教育格差の問題として今年話題になった。

777:名無しさん@1周年
20/01/13 17:13:03 H5q65YMV0.net
発展途上国のかなりエリートの人とやりとりする事あるけど、語学は堪能で英語はできて当たり前。ただ思想とか哲学についてはあんまりやってない感じかな。ニーチェとか読んでも仕事に繋がらないし。国力にも繋がらない。こういうのは金と暇と無駄な人間が道楽でやるもの

778:名無しさん@1周年
20/01/13 17:13:43 NHBi+e7D0.net
>>764
新卒一括採用やめたらセットの解雇規制緩和で詰む中高年が続出しそうだな。

779:名無しさん@1周年
20/01/13 17:14:33 8m7Wyys30.net
>>767
>知識はすぐアクセスできるから覚える必要がないってのが彼らの理屈みたい。
この理屈は意外と幅広く受け入れられていて
オレの友人の子供(アメリカ生まれアメリカ育ち)は学校で計算をsiriにやらせていたらしい
使わなければなんのためのテクノロジーなのかという発想らしい

780:名無しさん@1周年
20/01/13 17:14:56 HfrXWOLN0.net
>>777
なんか新興国で哲学専攻したら
就職先がなくて麻薬の運び屋やってたみたいなニュースが流れてたな

781:名無しさん@1周年
20/01/13 17:15:15 MYWZ0OKk0.net
「データ改竄、捏造、廃棄」だったら1位だろう。

782:名無しさん@1周年
20/01/13 17:15:17 HnNlopfI0.net
>>770
日本の理系の論文なんて論理もへったくれもねえぞw

783:名無しさん@1周年
20/01/13 17:15:31 WI9fqzI60.net
そりゃあ大学入って振り返りと称して小学生からやり直したらそうもなるだろ

784:名無しさん@1周年
20/01/13 17:16:08 H5q65YMV0.net
>>777
間違えた

金と暇と無駄な人間→無駄に金と暇のある人間

まぁ無駄な人間というのもあながち間違いではないか

785:名無しさん@1周年
20/01/13 17:16:34 xeerizGS0.net
古代ローマ帝国みたいなくだらねー滅亡しそうだよな日本
口だけご立派な戦争を経験してない世代がローマ民は凄いんだって偉そうにしてたら異民族に国乗っ取られて崩壊
あれ?日本じゃん

786:名無しさん@1周年
20/01/13 17:16:54 8m7Wyys30.net
>>778
経団連は一括採用を続けた上解雇規制緩和を希望しそうだなw

787:名無しさん@1周年
20/01/13 17:17:09 MxtgerCv0.net
>>779
全部丸覚えする必要はないけど、どういう知識があるのかっていうのは知ってないとアクセスもくそもーねーわけで
そもそも思考する材料は結局ネットで持ってくるなら、その知識を得たら思考力が落ちるという矛盾になるわけ

反比例とか言ってる奴はマジでアホ

788:名無しさん@1周年
20/01/13 17:17:22 HE8Cxonx0.net
>>778
それが政権の狙いでもある。

ただ、あまりに最低賃金労働者を増やしすぎたせいで、彼らに支給しなければならない老後の生活保護予算が大きな課題となってしまった。

789:名無しさん@1周年
20/01/13 17:17:36 dit5m+Gv0.net
有能な人材を多く作るのは簡単だよ 教育に関する規制を撤廃し
義務教育はやめて教える内容も授業料も自由にさせたらいい
日本では 金がいくらあっても 子供が天才でも レベルの低い義務教育を
我慢して受けなければいけない これを止めれば超有能な人材が作れるよ

多くの専門分野の非常に高いレベルの学校がたくさんできるよ
すべて英語で授業して16歳でハーバードに入学させる小中学校が現れるだろう 
授業料が月200万円でも 金持ちは喜んで子供を入学させるよ
頭のいいエリートの指導者や経営者が増えて 日本は豊かになるよ
しかし、貧乏人の子は教育が受けられず まともな職に就けず貧乏になる 
その子供もそう 貧困層が固定されて 米国以上の超格差社会になる  

790:名無しさん@1周年
20/01/13 17:17:37 OrVLhVNt0.net
日本の大学文系はインテリジェンスがゼロだから
チャイナやコリアに行って恒例のハニトラにワンパターンでかかって
売国奴になって理系たちの頑張りを全部飛ばすどころか責任押し付ける

そうこうしている間に理系も完全にやる気失って質が大幅に低下

791:名無しさん@1周年
20/01/13 17:17:42 zR6FYsgf0.net
>>69
知ってるか?日本の公立学校って生徒一人当たり毎年100万もの税金を費やしてるんだぞ

792:名無しさん@1周年
20/01/13 17:17:56 Ej6tqW2Z0.net
ネトウヨの反撃も虚しく
嫌儲の予言通りになっていくな(笑)

793:名無しさん@1周年
20/01/13 17:18:04 DYzvr9lr0.net
>>787
たしかに、お前らのレベルでは理解不可能なことを言ってしまったな。
これは俺の方が悪いと言えよう。

794:名無しさん@1周年
20/01/13 17:18:10 pH//Dzj10.net
学力を一括りにして思想垂れ流してる方が馬鹿に見えるけどな
分野によるだろ
グローバルエリートととしてと単純労働者と一括りにするかは馬鹿にされる

795:名無しさん@1周年
20/01/13 17:18:18 TUHk/SEs0.net
>>775
数学の問題解くのに解法を覚える層だなw

796:名無しさん@1周年
20/01/13 17:18:27 NXUgQw6z0.net
>>12
文系はもちろん底辺理系も工業高校卒程度の学で十分やな

797:名無しさん@1周年
20/01/13 17:18:31 o1pIBU7R0.net
教育に関してはオランダが世界最高峰だよ
教員に高度なスキルが求められるので人材確保で行き詰まりつつあるから
長くは続かないと思うけどね

798:名無しさん@1周年
20/01/13 17:18:42 ZKqaHYpQ0.net
ゴミ大学多すぎ
上位以外はもう潰せよ

799:名無しさん@1周年
20/01/13 17:18:48 kHlCLsVJ0.net
Fラン大を無くせよ

800:名無しさん@1周年
20/01/13 17:19:32 pHhLuWG80.net
日本は日本全国学童が対象だよな。
中国は都心部の豊かな家庭の子供だけでは?地方の貧しい農村部の子供も含めて調査してるのか?

801:名無しさん@1周年
20/01/13 17:19:35 QvetXC1R0.net
科学と数学が良ければいいんだよ!
他の項目に惑わされるな!

802:名無しさん@1周年
20/01/13 17:19:41 DYzvr9lr0.net
>>795
やっぱり無理か。ま、しょうがない。

803:名無し募集中。。
20/01/13 17:19:47 JPsQbOrR0.net
底辺ヤンキー高校の大学版がFランって感じになってるよな
大学じゃないじゃん

完全に無駄どころか、日本にとって血税泥棒の害悪

804:名無しさん@1周年
20/01/13 17:20:04 HE8Cxonx0.net
>>789
どういう教育制度にしても、有能な人材になるのは10%程度。
それも、なにかの立場の人間にとって都合がいい有能さでしかない。
社会が変われば、有能から無能へと変貌してしまう。

805:名無しさん@1周年
20/01/13 17:20:07 PeWMLfZX0.net
日大とか893の支配下だから当然だ

806:名無しさん@1周年
20/01/13 17:20:12 Du+AjToI0.net
>>782
そんな訳ないだろ。それなりの国際誌に出してる人も多いんだから。

807:名無しさん@1周年
20/01/13 17:20:13 8m7Wyys30.net
思考停止している層が世界の潮流に反して大学を潰せをいう

808:名無しさん@1周年
20/01/13 17:20:27 HE8Cxonx0.net
>>791
ずいぶん少ないね。

809:名無しさん@1周年
20/01/13 17:21:02 pBO4Q1qr0.net
Fランは全部潰して働かせろよ

810:名無しさん@1周年
20/01/13 17:21:07 OPx6f5tE0.net
大学はなんで反日外国人(韓国人右翼)教授を雇うんだろうねえ

811:名無しさん@1周年
20/01/13 17:21:07 0cVzR/t10.net
>>779
アクセスした知識が正しい知識かどうかどうやって判別すんだよ
その知識詰め込んどかないとダメだろが

812:名無しさん@1周年
20/01/13 17:21:12 n6WPOgCA0.net
大学教育のしょーもなさは入学してみてわかったが、
大学院はその比じゃないほど酷い

813:名無しさん@1周年
20/01/13 17:21:49 fRQgv+3Y0.net
ぼったくりやん


授業料ぜんぶかえせよ

814:名無しさん@1周年
20/01/13 17:22:00 I0Y79X/F0.net
公務員か土建ゼネコンで無ければ生活苦しいしこんなもんだろ
無理して子供を進学させる金も無いし日本は詰みだよ

815:名無しさん@1周年
20/01/13 17:22:12 MxtgerCv0.net
>>793
反比例の言葉の意味がわかって使おうね
恥ずかしいよ

816:名無しさん@1周年
20/01/13 17:22:14 DYzvr9lr0.net
>>812
専攻する分野を間違えたか、指導教授を間違えたか、お前が大学院に行くべき人間でなかったか、
のどれかだな。たぶん、最後じゃないかと思うがw

817:名無しさん@1周年
20/01/13 17:22:37 fRQgv+3Y0.net
くそ安部の

オトモダチ内閣が
ぶっ壊したw

818:名無しさん@1周年
20/01/13 17:22:40 muFPitB60.net
>>779
でもその計算結果はその子の頭の良さじゃなくて尻の頭の良さだよね。
経理の計算に電卓使うのは当たり前だが、頭の訓練にサボる道具使って本末転倒でしよ

819:名無しさん@1周年
20/01/13 17:22:45 X/oMNM/V0.net
そりゃそうだろ
長文が読めないスマホバカが多いんだから

820:名無しさん@1周年
20/01/13 17:23:13 o1pIBU7R0.net
>>791
だから義務教育じゃないフリースクールやインターナショナルスクールは年間100万とか普通にかかるんだよね

821:名無しさん@1周年
20/01/13 17:23:23 MxtgerCv0.net
今日一番笑ったアホ

知識量と思考力は反比例する by ID:DYzvr9lr0

822:名無し募集中。。
20/01/13 17:23:27 Crp48WMT0.net
Fランなんか社会じゃ恥晒しのレッテルにしかならん
大卒として採用されないから無駄すぎ

823:名無しさん@1周年
20/01/13 17:23:27 TUHk/SEs0.net
>>807
世界の潮流って韓国のことだろ?w

824:名無しさん@1周年
20/01/13 17:23:47.39 wIBZecdP0.net
>>785
ローマから還都してその後1000年も栄えたのに何言ってんだ

825:名無しさん@1周年
20/01/13 17:24:09.59 n6WPOgCA0.net
せっかく大学に入っても好きな学問よりやりたくない余計な必修科目ばかり多すぎる
ドイツなんて必修2単位程度らしいじゃん

826:名無しさん@1周年
20/01/13 17:24:41.64 43r+dh/L0.net
>>42
 
【反日教科書】前川助平の置き土産

反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33463765.html

「学び舎」の歴史教科書である。
現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する-。その中身を検証する。
sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html

これは一体どこの国の教科書なのか…新参入『学び舎』歴史教科書、検定前“凄まじき中身”と“素性”
URLリンク(www.sankei.com)
「突然、日本兵が現れて、いっしょにいた3人とともに、軍の駐屯地に連行されました。かやぶきの小屋に別々に入れられ、日本兵たちの暴行を受けました。
少しでも抵抗すると、なぐられたり蹴られたり、たばこの火を押しつけられたりしました。その後も、島内各地の駐屯地で、大勢の兵士の相手をさせられました」
URLリンク(imgur.com)

西村幸祐
@kohyu1952
この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。
極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch