【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★4at NEWSPLUS
【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★4 - 暇つぶし2ch288:名無しさん@1周年
20/01/13 15:51:18 HfrXWOLN0.net
>>281
目立つ物だけでも日本は大量にあるが


日本人が実用化(もしくは発明)・発見した物  前半

・CPU(論理設計)、ワードプロセッサ、コードレスペンタブレット、ノートパソコン
・自己集束型光ファイバー、VAD法(光ファイバ製造方法)
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、メモリーカード、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、NAND型フラッシュメモリ
・パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、ホームページリーダー、Winny(ピュアP2P方式)、地球シミュレータ
・フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石、ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)
・エサキダイオード、導電性ポリマー、VCSEL、IGBT、青色発光ダイオード、緑色半導体レーザー
・「Z項」の発見、地球磁場の反転説、オゾンホールの発見、全段固体燃料ロケット、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、ソーラーセイル(太陽帆)
・アドバルーン、正規空母、MUレーダー(アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ方式)、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)
・ジェット気流の発見、人工雪(ナカヤダイアグラム)、フジタスケール(竜巻の強さの尺度)、電力用酸化亜鉛形ギャップレス避雷器
・中間子理論、くりこみ理論、フロンティア軌道理論、ニュートリノ振動の発見、ニホニウム(元素番号113番)の発見
・電界放出形電子顕微鏡、ホログラフィー電子顕微鏡
・シュレッダー、インクジェットプリンター、光造形法(3Dプリンタの基幹技術)
・無線電話、留守番電話、FAX
・練炭、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)、電気炊飯器、ホームベーカリー
・二足歩行ロボットの発明、AIBO(ペットロボット)
・蚊取り線香、マッサージチェア、電気蚊取、現在の形式のコンパクト洗剤(アタック)
・ビデオカメラ、オートフォーカス機構、カムコーダ、レンズ付きフィルム、手ぶれ補正機構、液晶パネル搭載デジタルカメラ
・カメラ付き携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話
・PAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、カーボンナノチューブ、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・ビニロン、マイクロファイバー、セルロースナノファイバー
・光触媒
・アルマイト(アルマイト加工)、タンガロイ(超硬合金)、超々ジュラルミン、超高張力鋼
・扇子、折り紙、ミウラ折り、緩まないネジ、スパイラルエスカレーター
・郵便物自動処理装置、オンライン現金自動支払機
・ユニットバス、カプセルホテル
・電波修正時計、クオーツ掛け時計、アナログクオーツ腕時計、液晶式デジタルクオーツ腕時計、太陽電池発電式アナログクオーツ腕時計、G―SHOCK、光格子時計、衛星電波修正腕時計
・X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)、胃カメラ、エコー(高解像度)、MRI(商用機)、ヘリカルスキャンCT、fMRI
・パルスオキシメーター、ホローファイバー(中空糸)型人工肺、体脂肪計、体組織計、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch