【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★4at NEWSPLUS
【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★4 - 暇つぶし2ch136:名無しさん@1周年
20/01/13 15:28:17.48 HfrXWOLN0.net
そんで2位のシンガポールは何を発明したの?
日本人が実用化(もしくは発明)・発見した物  前半
・CPU(論理設計)「1971」、ワードプロセッサ「1978」、コードレスペンタブレット「1983」、ノートパソコン「1989」
・自己集束型光ファイバー「1964」、VAD法(光ファイバ製造方法)「1977」
・オールトランジスタ電卓「1964」、IC電卓「1966」、LSI化電卓「1969」、COS化ポケット電卓「1969」、カード・タイプ電卓「1977」
・VHS「1976」、CD「1982」、メモリーカード「1985」、MD「1992」、DVD「1996」、BD「2003」、垂直磁気記録方式HD「2005」、NAND型フラッシュメモリ「2008」
・パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)「1988」、ホームページリーダー「1997」、Winny(ピュアP2P方式)「2002」、地球シミュレータ「2002」
・フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)「1937」、Mn-Al-C磁石「1970」、ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)「1984」
・エサキダイオード「1957」、導電性ポリマー「1970」、VCSEL「1977」、IGBT「1985」、青色発光ダイオード「1993」、緑色半導体レーザー「2018」
・「Z項」の発見「1900?」、地球磁場の反転説「1929」、オゾンホールの発見「1983」、全段固体燃料ロケット「1985」、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)「2003」、ソーラーセイル(太陽帆)「2010」
・正規空母「1922」、MUレーダー(アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ方式)「1984」、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)「2015」
・ジェット気流の発見「1920」、人工雪(ナカヤダイアグラム)「1936」、フジタスケール(竜巻の強さの尺度)「1971」、電力用酸化亜鉛形ギャップレス避雷器「1975」
・アドバルーン「1913」
・中間子理論「1935」、くりこみ理論「1948?」、フロンティア軌道理論「1952」、ニュートリノ振動の発見「1998」、ニホニウム(元素番号113番)の発見「2003」
・電界放出形電子顕微鏡「1972」、ホログラフィー電子顕微鏡「1978」
・シュレッダー「1960」、インクジェットプリンター「1960年代」、光造形法(3Dプリンタの基幹技術)「1981」
・無線電話「1912」、留守番電話「1969」、FAX「1971」
・練炭「1904以前」、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)「1927」、電気炊飯器「1955」、ホームベーカリー「1987」、
・二足歩行ロボットの発明「1996」、AIBO(ペットロボット)「1999」
・蚊取り線香「1890」、マッサージチェア「1954」、電気蚊取「1963」、アタック(現在の形式のコンパクト洗剤)「1987」
・ビデオカメラ「1966」、オートフォーカス機構「1977」、カムコーダ「1983」、レンズ付きフィルム「1986」、手ぶれ補正機構「1988」、液晶パネル搭載デジタルカメラ「1995」
・カメラ付き携帯電話「2000」、光学ズーム搭載携帯電話「2004」、VGA液晶搭載携帯電話「2006」
・PAN系炭素繊維「1959」、ピッチ系炭素繊維「1963」、カーボンナノチューブ「1991」、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)「2011」
・ビニロン「1950」、マイクロファイバー「1977」、セルロースナノファイバー「2015」
・光触媒「1972」
・アルマイト(アルマイト加工)「1929」、超々ジュラルミン「1936」、超高張力鋼「1962」
・扇子「794?」、折り紙「1797」、ミウラ折り「1970」、緩まないネジ「1976」、スパイラルエスカレーター「1985」
・郵便物自動処理装置「1967」、オンライン現金自動支払機「1971」
・ユニットバス「1964」、カプセルホテル「1979」
・電波修正時計「1963」、クオーツ掛け時計「1968」、アナログクオーツ腕時計「1969」、液晶式デジタルクオーツ腕時計「1973」、太陽電池発電式アナログクオーツ腕時計「1976」、G―SHOCK「1983」、光格子時計「2005」、衛星電波修正腕時計「2011」
・X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)「1936」、胃カメラ「1950」、エコー(高解像度)「1975」、MRI(商用機)「1983」、ヘリカルスキャンCT「1990」、fMRI「1992」
・パルスオキシメーター「1977」、ホローファイバー(中空糸)型人工肺「1982」、体脂肪計「1992」、体組織計「2003」、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)「2005」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch