【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★3at NEWSPLUS
【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★3 - 暇つぶし2ch152:名無しさん@1周年
20/01/13 13:53:52.77 u97t84Eh0.net
>>121
教室内から改善し、生徒主体の民主的な授業にすべきかもしれない

153:名無しさん@1周年
20/01/13 13:53:54.59 inA11umz0.net
安倍ちゃんの文化大革命

154:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:13.04 8dvq0Fyc0.net
クソ文科省の構成員は全員死んで詫びるべき

氷河期世代を殺した報いでもある

155:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:14.54 mnzmWlRT0.net
>>145
それはセンターじゃん
2次試験は各大学の特徴が出てて面白いよ

156:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:19.07 68sZfM3r0.net
>>134

安倍になって、日本の科学論文の引用数(論文の重要度、発見度を示す)が

急激に低下したからな

当然のこと
ネトウヨみたいなバカが
韓国と国交断然!とか
微用工!とかツイートしてる
すっかりバカ国家になったねw

w

157:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:23.35 eNFd1ALH0.net
基本的に何やるにも海外の後追いで現場を見れないのが問題だろ
あともう1つは親の財力と知性

158:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:28 Zzw11h5v0.net
中国のポテンシャルはやばい
歴史が証明してる

159:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:35 WJLc7kll0.net
>>139
偏差値っていうのは年度によってレベルが変わるから指標にならないんじゃないの?
毎年同じレベルの到達試験をやらないと。

160:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:43 EWxMfoTe0.net
>>34
小泉の仕分け以降の成果だろ
安倍も引き継いでるし、外人入れて
未就学外人子弟増えてるからな
ますます悪化するぞ
小泉、安倍、そして竹中は日本を破壊した三悪人
安倍サポなんて売国奴そのものだろ

161:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:43 5Ob+7x+w0.net
スマホゲームばっかやってるからだろ

162:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:45 tro8zVaW0.net
文科省が国立大学の運営費を私学に回してるから。
すべては下村の采配。

163:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:50 v20fzbzX0.net
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先

↑これ、流行らせようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164:名無しさん@1周年
20/01/13 13:54:56 dPoXFGcB0.net
>>127

【民主党】朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示 2011/08/29
itest.5ch.net/raicho/test/read.cgi/newsplus/1314587102/



【朝鮮学校の元校長が日本人拉致犯】

朝鮮学校の元校長、金吉旭 (キム・キルウク)
「拉致」の主導的役割を果たした者として、国際指名手配
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(imgur.com)
 

165:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:04 B9PNxnRE0.net
>>136
>むこうは入るのは簡単で卒業するのが難しい
>日本は入るのも出るのも簡単

?少なくとも受験の訓練なんか不要ということ
?出るのも楽で何も問題ない

166:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:08 u97t84Eh0.net
>>124
機械を使って計算できるのであれば、数学は不要なのかもしれない

167:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:25.15 68sZfM3r0.net
歴史上、ウヨクが台頭するとバカ国家になりますw
 
 
●ヒトラー
 宇宙氷説(うちゅうこおりせつ)というオカルト学説を信じ、
これで今年は記録的暖冬と予測されたため、冬が近づいてるのにソ連侵攻を実行。暖冬なわけもなく大敗w
●ルドルフヘス
占星術信者で、イギリス軍が作ったニセホロスコープに騙され、
自分がイギリスに行けばイギリスが和平申し出てナチス大勝と、
いきなり飛行機でイギリスに渡りあっさり逮捕
●ヒムラー
地球空洞説を信じ探検隊派遣、チベット人はアトランティスの生き残りでアーリア人の祖先だとして調査隊派遣w
●現代日本のウヨ保守
日本会議は言わずと知れた、新興宗教団体の集まりw
サンケイ新聞は、人類を作ったサムシンググレートなるものを力説w
●アメリカのウヨ保守
福音派というキリスト教原理主義が母体 。進化論を否定し、ブッシュは神のつかいとかまじめに言ってた人々w

168:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:31.43 gCD0E+Uk0.net
>OECD(経済協力開発機構)が世界79の国と地域の15歳60万人を対象に
中国はものすごく格差があるから中国全土の15歳と日本全国の15歳ならまだ辛うじて日本が上でしょう
でもトップは明らかに引き離されてるね
人生に対する必死さが違うかも

169:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:34.53 u97t84Eh0.net
>>129
卒業させた中学校に問題があるのかもしれない

170:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:42.25 ni3pvAuV0.net
これって全国の学生が受けてるの?
俺の頃は受けてなかったから新しい試験なのかな?
グローバル化だね。

171:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:44.27 P2LvLdg50.net
日本の大学は教科書を暗記さえすればアホでも東大に入れる。
一方、欧米の大学は思考力がないと入れない。
この違い。

172:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:46.75 7hnaVBfm0.net
高学歴を目指す末端の数がけた違いに多いし
その中から勝ち上がってくる奴らの能力根性共に半端じゃない奴らばかりだからな。

173:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:48.89 xLkYJKlF0.net
今の子俺の時と比べると遥かに馬鹿だもんな
昔の落ちこぼれ今なら普通になれるよ

174:名無しさん@1周年
20/01/13 13:55:53.19 5Ob+7x+w0.net
>>155 調査地域が北京と上海と重慶など特定地域に
設定してるとじぶんで申告してる。無作為サンプリング
してる他国と中国は統計上比較できない。

175:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:01.27 8m7Wyys30.net
>>1
>URLリンク(www.kyoiku-press.com)
>文科省は結果について、読解力だけでなく、「コンピューター画面上での長文読解への慣れなど、さまざまな要因が影響している可能性がある」とみている。
pisaについてはこういうことらしい
異なる問題をさも関連があるようにしているミスリードを誘う記事

176:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:12.64 hmvKMob30.net
マスゴミ&官僚の天下り先、シナーの偽装労働先の
Fラン大学つぶせよ

177:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:13.67 +jBS/TQW0.net
>>159
これほんとに誰かメスいれーや、っつてもメス入れる立場のやつがほとんど私学出身か

178:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:17.97 B9PNxnRE0.net
>>152
>それはセンターじゃん
>2次試験は各大学の特徴が出てて面白いよ
学問を学ぶ上で一切不要
そんな暇あるなら学問の専門書を読め

179:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:18.63 dPoXFGcB0.net
>>161
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 ンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

180:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:19.92 kJq+9GJ10.net
韓国は日本を最高位としてるから、追いついたら終わり。
そこが天井。
中国台湾香港シンガポールはもっと上しか見てない。

181:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:28.61 sU7Mel0S0.net
愚民政策

182:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:37.42 9pDSFOtr0.net
まだまだ続くよ、多くの日本人が大好きなネタだもんねえw
どこまで信用出来るのか不明な統計での日本腐しw
下らない日本アゲも大好きw
「日本は凄くて最高」
なわけねえじゃんw
「日本は最悪で終わりだ」
なわけねえじゃんw
日本終わりってバブルはじけた頃からずっと言ってなかったか?w
「三度目(?)の正直」が見れるかどうか、ある意味楽しみな2020年及び2021年だw

183:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:42.14 /xwbL7840.net
やっぱり中国父さんはすごいや

184:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:50.23 pBmTWQF90.net
>>168
まじかwww

185:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:50.49 6gCXnMX+0.net
大学進学率は日本は特に高いわけじゃないから学生の質が外国に劣るわけではない
要は大学の成績があまり評価されないからみんな最低限の勉強しかしないことが問題
外国だと一流大学卒業しても成績が悪いと評価が落ちる
卒業の基準自体日本より厳しい

186:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:52.81 WJLc7kll0.net
>>168
東大は暗記じゃ入れないだろ。

187:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:55.41 CQbfd6m


188:o0.net



189:名無しさん@1周年
20/01/13 13:56:56.25 5Ob+7x+w0.net
中国自身が統計上比較できないとちゃんといってるのに
それをむりやり比較して日本叩きに利用してるやつって
なんなの?ぱよちんなの?

190:名無しさん@1周年
20/01/13 13:57:06.56 Utwpg8530.net
日本のライバルって韓国だろ
なんで中国と比べてんのアホか

191:名無しさん@1周年
20/01/13 13:57:35.57 xLkYJKlF0.net
色んな問題あるけど1番大きいのは書かなくなった事
タブレットやスマホで記憶力上がるわけない

192:名無しさん@1周年
20/01/13 13:57:51.33 HYr3q2nW0.net
>>1
>2000年の調査において、日本は科学2位、数学1位、読解力8位という結果であった。
2000年と言えば、ちょうどゆとり教育廃止のころだな
つまれば、ゆとりの方が効果あったということか!
どういうこっちゃ?

193:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:03.35 68sZfM3r0.net
 

●戦後サヨク全盛時代に学生や研究者だった人達が
続々とノーベル賞とってる日本
●もちろんアップルのスティーブジョブズも、アメリカでサヨク全盛のときの人

●アインシュタインも湯川もサヨクだったしね

w

194:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:13.38 JTmTcWlr0.net
カキョか

195:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:14.07 TZqkhAKl0.net
中国ガー以前に日本が順位落としまくってるじゃん
中国にケチ付けても日本がアホになった事実は変わらんで

196:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:18.12 E3Bthcv00.net
だって、教える側の教授がタレントや知事や政治家で落選したような人ばかりだもの

197:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:19.71 CJK6TYnw0.net
教師の質を上げるしかないだろうな。

198:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:21.55 Akdijvt10.net
日本は高校まで義務教育にしないのはなんでなんや?

199:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:23.16 u97t84Eh0.net
>>132
就職して給料をもらいながら研究することを考えれば、それで良いのかもしれない

200:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:34.51 He9FKopo0.net
今の若者は勉強しないアホばかりだからな

201:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:35.04 1+ecjrAu0.net
まあネトウヨとかいう世界の底辺が足を引っ張っているからそんなものだろ

202:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:44.40 HlpeIZi90.net
やっぱ日本語が読解力ダメな言語なだろうな

203:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:45.43 GH+y8Fuu0.net
ゆとりの弊害と少子化による競争力の低下だろうな

204:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:48.87 WBLS9Zve0.net
日本は落ちぶれたね
安倍ちゃんGJだね

205:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:51.75 Mr+MYpp70.net
ありがとう自民!!!
ありがとう前川スケ平!!!

206:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:53.18 1lkUY3YI0.net
>>122
それは国語ありきで考えてるからそう感じるだけで根本的な問題点じゃない
多くの人にとって母国語が言語能力発達の第一の足がかりとなるのは確かだけど
あと日本語は曖昧性の強さ故に論理的解釈の妨げになりやすいつー部分がね
英語等に比べると遥かに「分かった気になりやすい」言語だと思う

207:名無しさん@1周年
20/01/13 13:58:57.72 xLkYJKlF0.net
今の東大は中華の一流入れかったやつらで金があるやつが余裕で入れるからな

208:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:15.65 IDIl6zu90.net
>>9
大学時代の成果に自信あるなら、ロンダするば良いじゃん。理系限定だけど。

209:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:17.23 imxBFk2B0.net
ゆとり教育なんてやってたからなあ(´・ω・`)

210:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:17.62 u97t84Eh0.net
>>111
そもそも、難解な文章は悪文なのかもしれない

211:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:25.98 NGwVkIvk0.net
東大法学部や経済学部って見事な馬鹿ばっかりじゃん。
あの経済政策やあの暗黒司法だぞ?

212:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:30.53 8T2CM5gv0.net
>>105
そういう話?
かつて旧陸軍は陸軍大学の卒業順、成績順に出世させ、それ以外の者は優れた作戦を立案したりズバ抜けた戦功を挙げても序列に阻まれて出世出来なかった。
で、その結果は?
どのみち京大にノーベル賞で負けてる様ではお話にならない。

213:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:33.71 mnzmWlRT0.net
>>159
本当にな
私学助成するなら国公立助成の年収制限撤廃してほしいわ

214:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:36.70 B9PNxnRE0.net
>>132
>いっそのこと大学は教育機関と割り切って、
>研究は国立研究所を4-5くらいを各地域に設置して、
>研究所間で競争させた方がいいんでは?
研究者にしか教育はできない

215:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:39.76 6zbELaIk0.net
>>193
親の質をあげないといけない。
もう手遅れ
退化スパイラルで一億総土人国家化w

216:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:42.98 GH+y8Fuu0.net
あ、あと日教組による日本破壊工作もあるな
日教組を解体せな教育は終わる

217:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:46.82 YkAlRYHk0.net
日本では、英語と社会だけで
自称、一流大学に進めるから
数理は必要ないのです

218:名無しさん@1周年
20/01/13 13:59:58.26 zKJx73XA0.net
これから100年しあわせ造り、この世は21世紀
どんなに世界が進歩をしても、男と女は恋をする
二十一世紀は夜明けの世紀

219:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:20.96 4uETY9tv0.net
第98回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×静岡学園★1
スレリンク(liventv板)

今年最後がまもなくきっくおふ

220:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:21.02 opvzFSJV0.net
>>105
東大コンプレックスの塊みたいな人だな。
こういう○鹿が多すぎる。

221:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:23.19 eUyrGtlr0.net
レベルの低い理系教師の代わりにオンデマンド授業を導入しろや

222:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:24.48 cBuYWk8B0.net
>>177
その通り。実は1980年代から既に中国の大学生の学識は日本の大学生よりはるかに上だったよ。
当時中国の大学はほとんどの学生が寮生活で、朝の授業前から図書館で自習するような猛勉強が普通。
その世代が今や40代、50代になって中国の社会、経済を動かしてる。
学力だけでなく、バイタリティとか緊張感、真剣さのレベルが違うので、日本が抜かれるのは当たり前。

223:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:30.49 JlFm5oYe0.net
ポテンシャルの問題なんだよな。
中小のくせに無駄に大卒を採るところって総じてダメな企業が多い。

224:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:35.08 pBmTWQF90.net
>>206
経験上、悪いのはだいたい自分の能力のほう

225:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:41.02 IAYTQFl50.net
中国以上ならなくてもいい 元々特別なオンリーワン

226:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:41.17 ne32Cx6a0.net
>>171
中国の強味は田舎者の貧民層はいつでも切り捨てられるし、貧乏人がけして表舞台に立てないようにするのも簡単なわけだ
日本人が相手にするのは常に中国のエリート層ってわけ

227:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:47.99 dPoXFGcB0.net
>>56
文科省トップ 前川助平【加計問題の仕掛け人】
 
・新宿歌舞伎町の在日ヤクザ経営の買春斡旋バーに毎日のように通って援助交際
・文科省の違法な天下り斡旋の中心人物で事実発覚後の隠蔽まで実行

・【朝 鮮 学 校の無償化】を推進
・手下の寺脇研(通名)と共に
【ゆとり教育】で日本の教育を破壊
おまけに自分の部下に書かせた文書を使って【朝鮮勢力】と共謀し
加計学園の獣医学部設置阻止と安倍への復讐を企んだ
どうしようもない人間のクズ

【安倍潰し】「ご意向」文書を流した前川さん、民主党政権で朝 鮮 学 校 無償化の旗振り役だった
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1495639680/

前川事務次官が週三も通っていた出会い系バー
「ホテル一緒に行かない?」 とか 「5万円って子もいるし」
i.imgur.com/DsnuNHX.jpg
(店内参考画像)
前川助平
URLリンク(imgur.com)

228:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:48.18 iwDfeNoj0.net
日本の教育は貧困ビジネス
それ以上でも以下でもない

229:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:49.61 IDIl6zu90.net
>>20
シンガポールやマレーシアなら人種差別ほぼないぞ

230:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:49.65 Fmulr7zG0.net
^

クソ文科省はさっさと部活動を全面禁止しろ

部活動が惹き起こすことは、
悪質なウソツキ隠蔽イジメ体質の世代間トリクルダウン(爆笑)

231:名無しさん@1周年
20/01/13 14:00:59.96 2cjHIsJG0.net
>>212
解体できない
日 本 終 了

232:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:03.12 guNUmme70.net
10億人の能力社会と1億人のコネ社会
比較するまでもなく学力が優秀なのは前者だろう
だが、どちらが幸せかという点で比べると努力が必要ない後者だ

233:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:16.24 u97t84Eh0.net
>>193
今までそれを実現できていないのであれば、タブレットの教材を主体にすれば良いのかおしれない

234:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:26.26 eUyrGtlr0.net
>>227
思想の絡んだ利権だからな

235:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:29.18 HlpeIZi90.net
まー1人だけ消費税とか増税やっちゃう国だから
頭悪いんだろうね

236:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:29.98 8m7Wyys30.net
>>159
私学助成と国立の運営費は別立て予算
私学を減らすと国立が増える関係にはない
コレ常識な

237:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:42.40 cBuYWk8B0.net
>>211
方法はある。
今の日本の学校の教師を、中国人やインド人に入れ替える。

238:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:49.03 P2LvLdg50.net
父の国:中国
兄の国:韓国
弟の国:放射能国(日本)
弟が兄や父を超えることは絶対にない!

239:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:49.73 VGmqqgIC0.net
>>135
そうかね?
自分はそうは思わんけどね。
大学スポーツ見てれば思うが、
昔の一般入試のみのころは脳筋連中でも、
一浪、二浪してでも一般入試で早明慶に行ってたのに、
今はほとんどの連中が推薦AO入学連中ばかりだよ。
一般入試で慶応に落ちた江川卓が可哀想に思えるくらいだよw

240:名無しさん@1周年
20/01/13 14:01:49.32 BpkszwWO0.net
>>212
もう終わってんだよ
どう変えるかって話
科目を切り貼りしても意味ナシ

241:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:05.90 u97t84Eh0.net
>>220
「自分」は読み手?書き手?

242:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:12.63 DYzvr9lr0.net
>>210
研究者養成の教育は研究者にしかできないが、アホ大学生の教育は別のジャンル。

243:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:25.52 LQM+pvEO0.net
5ch見ていても読解力無い奴多すぎだもんな
そりゃ国際調査の順位も急落するわ

244:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:27.58 B9PNxnRE0.net
>>146
>推測とか言ってる時点でもう察し
>こういう子が増えたんだろうな
>厄介な問題だ

こうやって肝心な事を全く言語化出来ないヤツが
受験現代文オタクの正体
根拠を言えないバカ

245:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:29.20 bkkNYcZc0.net
日本は序列できた大企業が多いから問題ないだろ
中国は知らん企業がどんどん湧いて何だか分からんように混沌としてるから大変だろうが

246:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:33.84 o1pIBU7R0.net
レベルが低いと言われる


247:日本の大学だけどさ 全ての大学が成績上位30%までしか卒業できないようにすればいいじゃん 学生は死ぬ気で勉強するし 卒業したってだけで尊敬されるし 大学だって儲かるでしょ どうしても上位30%に入れない奴は諦めて高卒のまま就職するだろうし そもそも大学に入ろうなんて己惚れ屋さんが減るだろう 全入時代の終焉だよ これで日本の大卒のレベルは激的に上がる 世界一も夢じゃない



248:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:37.19 uDqDEX7h0.net
世界「終わってんのはお前(日本)」

249:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:47.43 pBmTWQF90.net
>>237
読み手

250:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:51.68 iwDfeNoj0.net
>>189
戦前の研究者には遠く及ばない

251:名無しさん@1周年
20/01/13 14:02:53.53 mnzmWlRT0.net
>>202
それもあるけど
母語での国語能力もなく他国の言語理解できるわけないってのは能力の問題
曖昧さがあるゆえに国語力あって単語力あれば長文読めるんだよ

252:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:00.75 ZzDLLZSA0.net
>>1
fランが足を引っ張ってる

253:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:02.28 5/UrTewe0.net
灘や開成、東大や京大のレベルまで下がってはいないだろうから
そういう学校・大学を卒業した人らが日本を引っ張っていってくれたら
まだまだ大丈夫だろう、日本から出て行かれたら痛いが

254:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:09.98 z2FZIsOv0.net
>>4
もう追いついて、追い越したのは認めるから
日本に沢山いすぎる中国人は帰ったら?

255:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:13.65 xLkYJKlF0.net
経済一流政治三流って言われてたけどもうなんでも三流になってるな
嘆かわしい

256:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:20.30 bWfCFj570.net
親の金で入ってあとは遊ぶだけな奴らが大半だからな

257:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:24.88 /G0+AjUS0.net
今のやつは本読まないで、スマホばっかりやってる

258:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:24.92 GH+y8Fuu0.net
全部左翼の日本破壊工作の結果だぞ
日本人は元々が勤勉で世界的に脅威を持たれていた
ゆとり教育も左翼
日教組による日本破壊も左翼
ここらへんをどうにかしないとマジで終わる
大学無償化とか寝ぼけた事言ってたらダメ
競争を敷いてこそ全体の学力が上がる

259:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:26.09 Bq19vPBE0.net
教育の現場で、民主主義に基づいて社会を発展させるとはどういう事か、
一切実践されておらず、それどころか、
すべての学校に憲法違反の校則がある状態になってしまっている。
これでは、日本国憲法に基づいた民主主義によって、
国家を発展させる手法など、実社会において
実現されることは有り得ない事だろう。
偏差値ガー、国際テストの点数ガーとか、
そんな事じゃないんだよ。
0点であろうが、100点であろうが、
民主主義に基づいて、国家の発展という
方向に向いて行動できるかどうか、だ。
今の日本の教育は、むしろ教育によって、
民主主義を破壊する人材を育成し、
国家を破壊する人材を育成してしまっている。
そこに大きな問題がある。

260:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:27.29 B9PNxnRE0.net
>>238
>研究者養成の教育は研究者にしかできないが、アホ大学生の教育は別のジャンル。
学問は研究者だけの所有物ではない

261:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:36.56 JyJGIN6Q0.net
これマジで悲惨だな
今の大学生、高校生
恥ずかしすぎる。。。

262:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:53.39 kJq+9GJ10.net
>>3
それは既存の技術から商品化しただけ。
どこの国もたくさん発明している事になる。
Windowsを作ったからってノーベル賞取れないのと同じ。
声がかからないのは基礎技術は他の誰かが作ったからだよ。

263:名無しさん@1周年
20/01/13 14:03:58.23 gCD0E+Uk0.net
>>187
読まなくなった、も大きい
昔の学生はカバンの中に文庫本の1冊や2冊入っていて電車の中でも本を読んでた


264:けど 今はみんなスマホにかじりついてLINEやゲームだもん



265:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:01.09 cj4Un7ja0.net
高校の定員を半分にしろ
小学6年と中学3年で中学の勉強ができなかった子が高校に行っても仕方ないんだ
早めに就職を意識してもらうよう訓練校に差し替えろ

そういうのが大学院まで行くのが今の日本

266:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:00.73 u97t84Eh0.net
>>211
親が教育すべき部分を親に任せっきりにせず、行政が介入しても良いのかもしれない

267:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:02.02 BJkNxk3C0.net
勉強しても給料増える時代は終わった件

268:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:10.62 QdvKHKal0.net
一番勉強に向いてる時期に、組体操や行進
合唱、部活で時間を取られてるから
もったいない

269:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:14.87 pBmTWQF90.net
>>240
そこを言語化するのは予備校の講師の仕事
それも偏差値40からのナントカクラスでなら本当にその辺から解説してくれるよ

270:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:15.16 imxBFk2B0.net
そもそも大学の数が多すぎるんだよ(´・ω・`)

271:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:17.90 pV2zhSwy0.net
そりゃこっちは総理大臣からして、、、
習近平は天下の清華大学だぞ

272:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:19.84 B9PNxnRE0.net
>>248
>灘や開成、東大や京大のレベルまで下がってはいないだろうから
>そういう学校・大学を卒業した人らが日本を引っ張っていってくれたら
そういう奴らこそが日本のガンなんだが

273:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:27.95 YkAlRYHk0.net
分かってないな
幼稚園児以下の英語力と
クイズ番組でしか役にたたない社会の暗記で
能力を見定める国なんだから
数理は関係ない

274:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:36.03 fO36cUGu0.net
安倍とバカウヨが6年もホルホルしてた結果だな・・

275:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:44.06 9o+uq1Bq0.net
トンキン(笑)

276:名無しさん@1周年
20/01/13 14:04:57.67 AYPPhERW0.net
>>260
今のクソ文科省とクソ厚労省、各地方の教育関係ヤクニンが全員死んだならそうしてもいい。

277:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:02.63 bWfCFj570.net
日本スゴイ

278:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:10.82 TUHk/SEs0.net
>>211
優秀な女は、子供作らず仕事三昧。バカ女は
ばかすかやりまくってこどもを猫の子みたいに産む。
もうだめだ

279:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:14.81 BmaeWlck0.net
 

 
安倍の移民政策のおかげ

 

 

280:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:17.80 B9PNxnRE0.net
>>263
>そこを言語化するのは予備校の講師の仕事
おまえが主張した事の根拠はおまえ自身が語れよハゲ

281:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:18.00 8T2CM5gv0.net
>>228
10億人の能力社会って?
ひょっとして数億人の農奴を抱え、共産党にあらずば人にあらずのチャイナカースト制の国の事?(爆笑)

282:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:22.92 xLkYJKlF0.net
俺の時もアホはいたけど割合が少なかった
今の子は馬鹿でも大学行けるから馬鹿が余計努力しない

283:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:25.82 jGkzuOB50.net
大学の推薦入学を辞めたらいいだろ
私立の5割、国公立の4割が学科試験なしの推薦入学
高校で担任に気に入られるだけで大学進学

284:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:39.45 cBuYWk8B0.net
>>232
国立大は独立行政法人運営交付金、私学は補助金だが、どちらも文科省予算の一部。
そして日本の毎年度の予算は省庁ごとに枠が財務省との折衝を通じて決まる。
かつての概算要求枠(シーリング)制度は今はやっていないが、基本的にはそこは変わっていない。
だから、国立大への交付金予算と私立大学への補助金の予算は互いに取り合いの関係になり得るもので、>>159は別に間違ってはいない。

285:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:48.55 u97t84Eh0.net
>>244
簡単な言葉で誤解無く書ける文章を書くことが、書き手の能力なのかもしれない

286:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:49.42 DYzvr9lr0.net
>>234
中国:ヴィト・コルレオーネ
韓国:フレド・コルレオーネ
日本:マイケル・コルレオーネ

287:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:51.30 ne32Cx6a0.net
どうでもいいけど改行バカ死ねよ
邪魔なんだよ

288:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:52.59 +jBS/TQW0.net
>>210
一線を退いた研究者に後進の育成として、大学教員になって貰えばいいんじゃない?

289:名無しさん@1周年
20/01/13 14:05:57.44 aQtCE/r+0.net
東京
 東大
 早慶
 ICU一橋
 マーチ
大阪
 阪大
 ・・・以上!
これが原因だよ
大阪が第二の都市として機能してない
維新政治のせいでどんどん衰退中
学力も最低クラス

290:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:09.27 VGmqqgIC0.net
>>248
因みにポスト安倍の1人と言われてる岸田文雄自民党政調会長は開成OBですw

291:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:11.87 xLkYJKlF0.net
モラルも崩壊してるしこの国どこいくのか

292:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:20.41 u97t84Eh0.net
>>279
×書き手の能力
○書き手に必要な能力

293:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:21.52 pBmTWQF90.net
>>274
俺は小学校の先生じゃない
君、大学生だろ?

294:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:25.47 vb2+GYN50.net
3.11からこっちの10年は、その前の20年を超える最悪の愚行を重ねたかもしれないな。

295:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:25.72 iwDfeNoj0.net
>>213
コミュ力全て
後要らないと言うww

296:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:27.96 n3juN/vn0.net
漫画の速読なら世界一なのに
ちゃんとセリフ読んでるかは疑問だけど

297:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:34.61 LQM+pvEO0.net
左翼運動が激しかった時代の方が受験戦争も凄まじくて学力も高かったんだよな
バカウヨが跋扈するようになったら無試験入学が増えて学力も急降下
これが歴史的事実

298:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:38.60 Kl1gddwR0.net
>>258
中国人や他の国の人たちもスマホを使いまくってるのに
日本人の相対的な読解力が落ちてるのが痛い

299:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:41.39 B9PNxnRE0.net
>>262
>一番勉強に向いてる時期に、組体操や行進
>合唱、部活で時間を取られてるから
>もったいない
一番受験勉強なんかにエネルギーを浪費しちゃいけない時期なんだが

300:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:54.26 hwfSGmtC0.net
>>172
高校生でスマホを持たない奴はいない日本で画面を言い訳にするって事は、
日本の実態は土人レベルの低能って事だぞ。

301:名無しさん@1周年
20/01/13 14:06:54.42 FuKJKlIS0.net
昔のベビーブームの世代のゲキレツ競争時代と比べてなんとも甘い世代だよな。
だらーとした、馬鹿でも平等の考え方のツケが回ってきてる。

302:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:00.52 u97t84Eh0.net
>>270
適切な仕事をするように声を上げれば良いのかもしれない

303:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:08.47 8m7Wyys30.net
>>256
>URLリンク(www.kyoiku-press.com)
>一方、日本の数学的リテラシーは527点(1位)、科学的リテラシーは529点(2位)。
なので、読解力だけが11位まで落ちているのは何か理由があるというのが、リンク先の趣旨
多分そんな悲惨な状況じゃない

304:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:11.59 pBmTWQF90.net
>>279
著者にしてみたら簡単なことが受験生レベルでは・・・
なことがほとんど

305:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:12.63 DYzvr9lr0.net
>>265
天下の東京大学卒の鳩山由紀夫を思い出せw

306:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:15.65 u2nLU+nk0.net
日本の高校は大学入る為の勉強をし
日本の大学は就職活動をするところだぞ
学力なんて付くわけないだろうがw

307:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:16.01 hBiOhyv20.net
「学力世界一になる」という旗を、恥ずかしがらずに掲げろよ。
日本の生き残るすべは、それ以外に無い。
公然と教育の目標として設定すれば事足りる。これなら文科省も文句無かろ?

308:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:24.49 MZ67tX/20.net
サークル禁止にすればまともになるで

309:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:24.50 xLkYJKlF0.net
東大出の官僚は自分の保身しか考えてないしこの国どうなる

310:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:34.73 AVe46WqD0.net
文科省のトップがJKの貧困と天下りにしか興味がなかったような国だから仕方ない

311:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:35.16 B9PNxnRE0.net
>>282
>一線を退いた研究者に後進の育成として、大学教員になって貰えばいいんじゃない?
どっちにしろ全ての大学が行く価値がある

312:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:42.27 rT778PDC0.net
AO入試の弊害じゃね?

313:名無しさん@1周年
20/01/13 14:07:44.01 srz/2ECQ0.net
この国の上級国民様たちは、シナチョン留学生に多額の補助金を与える一方で、
一般国民殲滅のため、日本人学生は借金漬けにして、研究室では研究ができないよう
予算を絞りまくり、予算申請の事務作業に忙殺されるよう仕組んでるんだから、そんな状況で
日本人の学力が上がったりしたら、ご期待に沿えないだろ。

314:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:05.09 PRCoo5RL0.net
大学進学率50%以上はどう考えてもおかしいやろ
微積分すら理解してないやつが大量に大学生になってる
それでどうやって大学の勉強するんだよ

315:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:09.91 TUHk/SEs0.net
>>248
ここ20年で確実に東大卒の下の方のレベルはおちてる

316:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:16.67 53o6G1x20.net
日本の高等教育は、質の高い参考書の日本語訳が進んでいる事が仇になってる気がする。
工学分野ではアジアの子たちが英語で文書を読み、
法学、哲学分野ではラテン語、近代英語、フランス語を直接読む。
日本語で全部やろうとすると、絶対に勝てないよ。

317:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:20.86 vMcYyRYl0.net
>>296
クソ文科省とクソ厚労省、おまけにクソ経産省のヤクニンがすべきことはさっさと全員辞めることだけだ。

318:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:21.24 u97t84Eh0.net
>>262
組体操や後進の目的を他の手段でも達成できるのか議論すべきかもしれない
全員が正確にそろえることが必要であれば、全員が中難易度のテストで100点を取る訓練も必要かもしれない

319:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:26.80 JyJGIN6Q0.net
昔の大学生は優秀だったって事?
今の中年男女か。。。

320:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:27.64 EhPTIoAa0.net
そりゃジジババや不逞外国人やガイジを弱者としてジャンジャンカネと労力つぎ込んでるからな
若者や健常者は「健康で恵まれてるんだから(自称)弱者に尽くせ」と奴隷扱い

321:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:27.68 M8CU3qYE0.net
日本国民のネトウヨ化が深刻だから学力も下がるわな

322:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:28.22 hP642wgZ0.net
いきなり順位が下がったわけじゃなくて毎年どんどん下がっていったんだよ
普通は下がり始めた時点で危機感を持って最新の教育を取り入れないといけなかった
それなのにこの国は「韓国より上」「中国より上」「このランキングは恣意的」とか言って何もしてこなかった
改善し続けなければ世界の進歩から取り残されるのは当たり前なのに
小学生の頃は秀才と言われても努力しなけりゃ凡人になる
その凡人が今の日本だよ

323:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:29.94 JTmTcWlr0.net
>>291
左翼運動なんてハロウィンでバカ騒ぎしてる渋谷の連中と同じだろ

324:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:34.17 Ly6WTga90.net
そうそう。大学受験に民間試験動向より、大学教育改善は必須。
大学こそ、民間試験のスコアを卒業要件にしてもいいぐらいだ。

325:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:34.49 /QWU0hmD0.net
勉強しても報われない風潮が強まれば当然そうなるわな
まあ日本社会が選択した道だしいいんじゃね

326:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:39.24 iwDfeNoj0.net
>>242
日本の女性の大学進学率が少ないのは
差別とフェミ東大クソババア教授が言っているから無理ww

327:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:40.05 cSoohlQn0.net
>>308
だからしてないんだろ

328:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:43.02 cBuYWk8B0.net
>>248
東大だって、国際的な大学の比較では、順位は惨めなもの。
ランキングでは、アジアでトップはNUSになってることが多いし(ただし俺はそうは思わないが)、どうみたって北京大、精華大の方が東大より上。
客観的にみればそうなんだが、日本人は自分を客観的に見ることが極端に不得手。

329:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:45.04 DYzvr9lr0.net
>>282
ジジイはボケているからダメ

330:名無しさん@1周年
20/01/13 14:08:56.87 /XYmA+Zu0.net
>>1
知恵遅れなのに王権神授説よろしく名門家庭のバカ坊ちゃんが総理やってんだぞ?
そりゃあ国民もバカになるわな。

331:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:15.92 u97t84Eh0.net
>>298
読み手に正確に伝わる文章を書く能力について議論すべきかもしれない

332:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:23.67 B9PNxnRE0.net
>>309
>ここ20年で確実に東大卒の下の方のレベルはおちてる
受験のレベルなんかゼロでいいんんだ

333:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:31.60 94yVlhV60.net
東日本の一流私大って東京都にしかなくね?

334:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:39.06 xLkYJKlF0.net
日本が戦後ここまで経済発展したのは教育が底辺にも根付いてたことによる
識字率なんて世界のトップだったし

335:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:39.62 u97t84Eh0.net
>>311
やめないので、別の手段を考えた方が良いのかもしれない

336:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:42.59 doiRADiR0.net
今の日本を作った人たちが現役を引退し、能無しの上流がコネと政治力だけで回わしている現状

337:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:47.44 OsVp1+wj0.net
東大や国立医学部でも推薦がある時代だからな。

338:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:50.18 9fQUUkbS0.net
>>319
今のクソ老人だけが選択したものだがなw

339:名無しさん@1周年
20/01/13 14:09:57.50 DYzvr9lr0.net
>>308
微積分になぜ拘るんだ?

340:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:11.22 cBuYWk8B0.net
>>316
まったくその通り。
世界の人が注目するランキングに、あれは英語ができる国の大学が有利なランキングだとか、その他一所懸命否定することばかり熱心だからね。

341:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:13.24 hpHaA1H50.net
過保護教育が全て悪い

342:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:20.22 dPoXFGcB0.net
>>56
【反日教科書】前川助平の置き土産

反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33463765.html

「学び舎」の歴史教科書である。
現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する-。その中身を検証する。
www.sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html

これは一体どこの国の教科書なのか…新参入『学び舎』歴史教科書、検定前“凄まじき中身”と“素性”
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
「突然、日本兵が現れて、いっしょにいた3人とともに、軍の駐屯地に連行されました。かやぶきの小屋に別々に入れられ、日本兵たちの暴行を受けました。
少しでも抵抗すると、なぐられたり蹴られたり、たばこの火を押しつけられたりしました。その後も、島内各地の駐屯地で、大勢の兵士の相手をさせられました」
URLリンク(i.imgur.com)


343:RJ.jpg 西村幸祐 @kohyu1952 この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。 極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。  



344:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:24.28 B9PNxnRE0.net
>>308
>大学進学率50%以上はどう考えてもおかしいやろ
>微積分すら理解してないやつが大量に大学生になってる
>それでどうやって大学の勉強するんだよ
大学に入ってから学べばいい
十分間に合う

345:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:26.65 u97t84Eh0.net
>>330
次の世代のために、どのような日本を作るか議論すべきかもしれない

346:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:33.42 JEAp27o50.net
大学は役人とマスゴミの天下り先でしかないんだから

347:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:38.61 opvzFSJV0.net
>>136
アイビーリーグは入るのは難しいぞ。
東大みたく学力だけで決まるわけじゃないから。
学力だけなら簡単だよ勉強だけやればいいんだから。
日本の悪いところは学力だけで決まってしまうところ。
だから馬鹿でも学力があれば東大に行ける。
それを優秀と勘違いする馬鹿もまた多い。

348:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:42.92 CzuWBKux0.net
>>329
政治が、別の文科省を立てて権限を移すしかない。

349:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:47.71 GH+y8Fuu0.net
>>291
逆だよ右翼でかこまれまくっていた時期の教育で学力が高かったんだよ
ゆとり教育をした政党はどこだよ?日教組とべったりな政党はどこだよ?
左翼は本当に日本を破壊する目的で日本に入ってきたスパイだよ
この数値見て喜んでるのも左翼
ほんまにクズよな

350:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:50.62 pBmTWQF90.net
一番東大に入るのが難しかった時代は65年当たり
800人に1人しか東大に入れない時代
その頃の東大生はスマホやってる時間ほとんど読書だろうね
シンポジウムでもほとんど抽象論争に明け暮れてるような学生レベル

351:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:55.80 UmxYqv600.net
馬鹿政治家自分の馬鹿さを悟られぬよう教育を制限してるんだろ
奴隷が賢くなったら反乱起こすからな

352:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:56.98 TUHk/SEs0.net
大体、人手不足ならアホ大学行くより働いて高給もらった方がいいのに。
人手不足なのに給料があがらんのが間違っている(特に田舎)。

353:名無しさん@1周年
20/01/13 14:10:59.96 iwDfeNoj0.net
>>291
受験戦争が全てと思う時点で
オワコンだわ

354:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:09.70 8T2CM5gv0.net
>>291
それはある。
ただし大学は学園紛争でロックアウトされ、当時の大学生はロクに授業も受けておらず大学では勉強していない。残念w

355:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:17.81 rMQC0Skx0.net
完全詰め込みに戻せ

356:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:18.55 MlZBxfmS0.net
>>337
アホか
微積分を学んでる前提で授業が進むから、前提となる知識がないとどんどん遅れるんだO

357:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:21.09 B9PNxnRE0.net
>>306
>AO入試の弊害じゃね?
欧米は全部推薦入試だぞ

358:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:23.63 s9I0Ohfd0.net
日本人は安く良く働くから中国にバンコクにフィリピン企業が日本の田舎に工場を作り24時間稼働で働かしたい見たいだね
世界的に見ても日本人は安く使えるからね

359:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:29.15 f+SZeG2r0.net
>>16
鳩山「本当に底学歴の人はダメですよねw」

360:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:32.14 P8Py5ebB0.net
>>345
つまり、人手不足じゃないんだろ。

361:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:41.92 hwfSGmtC0.net
>>299
裏口入学を学力の比較に持ってくるな。卑怯者め。

362:名無しさん@1周年
20/01/13 14:11:56.64 hBiOhyv20.net
>>333
微積分も理解できなきゃ、世界では馬鹿扱いされる。そんだけ。
言うなら、中国人に文句言えよ。あいつら日本人の10倍勉強してるって言ってたぞ。

363:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:00.80 QGKKW32I0.net
それでも日本には四季があるから・・・

364:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:05.16 hP642wgZ0.net
>>248
世界の大学ランキングで東大は36位、京大は65位だ
昔と同レベルだとしても進歩しなけりゃ世界レベルで相対的に落ちぶれてるんだよ

365:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:05.70 2MpeV0mI0.net
中国はどうせ優秀な生徒集めたり、予め試験対策を十二分にやっての成績だから参考にならないけど、それなりに頑張って

366:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:08.47 SiJk2S4C0.net
ネトウヨ悔しい?

韓国人気が高すぎてチマチョゴリで成人式出る若者が急増
スレリンク(poverty板)

367:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:09.08 dKib2yF30.net
開発途上国になってしまったの
外国回って金ばら撒くんじゃなく貰って来いよ

368:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:18.94 iwDfeNoj0.net
>>342
パヨクの嘘に騙されない様にしないとな

369:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:20.39 TUHk/SEs0.net
>>342
ゆとり教育やったのは自民党

370:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:32.74 B9PNxnRE0.net
>>349
>アホか
微積分を学んでる前提で授業が進むから、
>前提となる知識がないとどんどん遅れるんだO
一緒に並行して補えばいい
そもそも授業なんか出る必要ない

371:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:35.00 dPoXFGcB0.net
>>223
【出会い系バー出入り】前川・前文科次官「行ったことは事実」「女性の貧困について実地の視察調査の意味合いがあった」★34
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495795140/

前川助平の出会系バー直撃 「あのオジサン超常連だったよ」「(貧困調査?)んなわけない。ホテル行ってるよ」
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1496040467/

前川喜平のTwitter裏アカが見つかって反日発言が続々発掘中 「天皇を廃止…」「安倍右翼政権を脱出し…」「鳥越俊太郎候補は大歓迎」★5
スレリンク(news4plus板)

前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める 要するに、前川喜平は日本に住みながらにして、日本を恨み憎んで…
スレリンク(seijinewsplus板)

372:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:38.45 VGmqqgIC0.net
>>306
今の推薦AO入試が、
粗悪品を乱造する一因になってるのは明らかだと思うよ。
高校からの調査書のみでほぼ通っちゃうんだから、
もうね、大学側が入学金をせしめたいがために青田買いするのに悪用してるのと同じだもの。

373:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:39.06 JOlFZ9P50.net
AI化する未来の事を考えれば
教育もそろそろ改革していくべき
小学校は生活に必要な学力だけ重視し
中学からは専門教育していくべき

374:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:41.37 YkAlRYHk0.net
微分も出来ないのに、経済学部を卒業させたらダメだろ

375:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:43.39 mOWzIujf0.net
日本は科学技術力があり色んな研究開発してるけどそれを生かす能力がない。
その企業で成果出してる人を評価して妥当な給料を出していない。
若い人を教育することもないがしろにしてる。英語も話せない。読解力もない。道徳心も希薄だ。
文系の学部をもう一度ちゃんと見直す必要があると思う。

376:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:48.63 E6jYVx1p0.net
こんなのは?
URLリンク(urahus.hatenadiary.com)

377:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:49.80 8m7Wyys30.net
>>278
いや、文科省予算の一部だからと言って、取り合いになる関係ではないよ
その証拠に私学助成とは別に運営交付金は減らされてる
もし、私学助成はイランと言ったら私学助成だけ減らされて、運営交付金は増えないよ
なぜならそれぞれ予算の存立目的が違うから

378:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:50.40 iwDfeNoj0.net
>>315
バカサヨww

379:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:51.06 xLkYJKlF0.net
微分積分わからないのに大学入れるわけないだろ
嘘書くな

380:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:54.59 RoSYsqmi0.net
未だに思想刷り込みに必死なバカ教師がいるからな
赤組教師はやる事やらずに、教育業務疎かにして洗脳、活動に必死だからしゃーない
思想刷り込みしてる時間を教育にまわせよ
だから、全教室に録画を義務付ける必要がある

381:名無しさん@1周年
20/01/13 14:12:59.71 u97t84Eh0.net
>>341
現場に近い人の方が方針を立てやすいはずなので、各学校に権限を全て移し、文科省は各学校の補助をすれば良いのかもしれない

382:名無しさん@1周年
20/01/13 14:13:01.41 LQM+pvEO0.net
やっぱり安倍みたいなバカウヨが総理ではダメだな
勉強せずにコネを使って不正する事しか考えてない
まあウヨとか自称保守なんて戦前からこんな物だったがな
左翼がもっと力を持たないと日本は復活しない

383:名無しさん@1周年
20/01/13 14:13:06.98 x1aR/MPk0.net
青色LEDを創り出しLED全盛時代を創り出した日本人。
リチウムイオン電池を創り出して世界を変えた日本人。
「枚挙に暇がない」日本人の、世界の人達の幸せの為の多数の発明と発見の数々
毎回OECDの試験問題を、事前流出させて好成績を上げ続ける某国達。
更には論文数の多さで勝った!とか言い出すキチガイぶり。
有ろうことか自分達で引用して置いて、引用数でも勝ったから世界一だ!と言い出すズーズーしさw
比較する方が間抜け過ぎるんだけどね。
こんなのを誇らしげに比較する劣等民族は、あの国と彼の国だな、と世界の人々が速攻で見破って居ますよ?
男も女、も黙ってノーベル賞を貰いましょう。

384:名無しさん@1周年
20/01/13 14:13:13.05 pBmTWQF90.net
今の学生
突っ込んだ観念論争なんて出来るようなレベルの学生は東大ですら怪しい

385:名無しさん@1周年
20/01/13 14:13:14.14 DYzvr9lr0.net
>>349
それじゃ、ダメだ。教科書に書かれていても、学生が理解してるとは限らない。

386:名無しさん@1周年
20/01/13 14:13:17.84 3Uvcd1wo0.net
そりゃ団塊の雇用を守るためだけに全てを注いだ平成30年間だったモノな
若い芽も育てず、使えねぇジジイババアばっかり生きながらえさせて
今は薬漬けにして健康保険を今度は食いつぶす
こんな国他にねぇわ

387:名無しさん@13周年
20/01/13 14:14:46.09 Ixw+0NpLd
前回は中国は9位だったがそれでも母集団操作やってたな。こんなもん信じる方が狂ってる。最近中国のマスゴミの操作に気付かない人多いね。

388:名無しさん@1周年
20/01/13 14:13:23.23 pAgsGXu+0.net
大学?
大学生のうちの7割は勉強してないぜ
バイトと遊び

389:名無しさん@1周年
20/01/13 14:13:51.00 AgHrjvVh0.net
そもそもあてになる調査なのかね

390:名無しさん@1周年
20/01/13 14:13:57.89 B9PNxnRE0.net
>>365
>今の推薦AO入試が、
>粗悪品を乱造する一因になってるのは明らかだと思うよ。
欧米は全部推薦入試だぞ?

391:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:04.03 71S01M6g0.net
ネトウヨって売国奴だよな
日本は凄いんだからと言って努力する奴がいなくなった

392:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:04.49 GV9l+8Cw0.net
>>355
馬場なんか支那人向けの塾が増えてるな
日本人は底辺層が徒党を組んで無駄な労働を互いに強要しあうバカっぷり

393:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:12.45 JTmTcWlr0.net
さすが中国共産党のためだけの国

394:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:13.16 TUHk/SEs0.net
>>350
ハーバードとか入試あるよ 結構むづかしい

395:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:24.32 u97t84Eh0.net
>>366
確かに
小学校で安全にかかわる部分だけは、資格制にしてでも理解してもらうべきかもしれない

396:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:24.89 srz/2ECQ0.net
>>368
とりあえず人文系は高等教育から排除することが決まってる。

397:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:28.71 SLCFQ2cr0.net
人口減ってんだから当たり前っちゃ当たり前

398:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:38.42 68sZfM3r0.net
 
バカ国家日本

●竹田恒泰 (「環境学」で学部出ただけ。査読論文なしw)
→ 大学の非常勤講師 で歴史(笑)教えてる

●三浦瑠麗 (農学部出て自民党の懸賞論文当選しただけ。学術的査読論文なしw)
→ 国際政治学者(笑)としてコメンテーターw

●ケントギルバート(学術研究ゼロ、査読論文なし)
→加計学園 客員教授

●上念司(学部卒で研究歴なし、査読論文もなし)
→加計学園 客員教授

399:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:39.67 UmxYqv600.net
>>352
鳩山先生見てるとケビン・スペイシーのK-PAX思い出すわ

400:名無しさん@13周年
20/01/13 14:16:30.78 Ixw+0NpLd
洗脳されてるのに気づかないで一生を終えるパヨクは哀れだ

401:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:56 b5LBzAt90.net
本を読んで賢くなると対外戦争に突っ走るから
愚かな指導部、愚かな民が約束されているのだ

402:名無しさん@1周年
20/01/13 14:14:59 tdV5k9nF0.net
本文に無くスレタイにある大学教育のランク低すぎるけどマジなのか

403:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:00 DYzvr9lr0.net
>>389
そりゃダメだね。ただでさえ教養がない日本人が、ますます無教養になる。

404:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:16 68sZfM3r0.net
>>245
>

戦前なんてぜんぜんダメだったなw


竹槍でB29と戦おうとしてた、バカになってた


w

405:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:18 b5LBzAt90.net
戦争をするのはニュース+だけで結構!!

406:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:22 8s226qcr0.net
旧日本ブランド存続がメインで何も新しいことを生まない経済だからな
スマホ一つロクな物できないんだから笑うわ

407:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:23 iwDfeNoj0.net
>>324
世襲は右だろうが左だろうが
長年の貴族生活でぶっ飛んだバカしかいないのは歴史が証明してるのに
為政者が世襲まみれと言う

408:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:29 rZvfi8nF0.net
暗愚の平成はまだテンノーヅラして皇居に居座ってるんだって?

409:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:31 xLkYJKlF0.net
昔は井深大や松下幸之助みたいに一般人なのに凄い才能ある人だらけだったのに今じゃ変なYouTubeみたな有名人しかいねーもんな

410:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:37.44 B9PNxnRE0.net
>>372
>微分積分わからないのに大学入れるわけないだろ
>嘘書くな
一切知らないまま理系の大学に行っても
大学に入ってからやれば十分間に合う
むしろ高校の受験数学なんか有害でさえある

411:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:39.18 cBuYWk8B0.net
>>261
そもそも今の学生の知識レベルでは、マルクスの罵倒はしていても、労働価値説、プロレタリアート独裁、唯物史観という言葉すら知らない。
一方で、本居宣長も大川周明も北一輝も名前知らないし、三島由紀夫が何を言ったり書いたりしたかも知らない。
右とか左とかに分類することすら、褒め過ぎです。

412:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:43.41 hMNxtOvg0.net
このネタは、文科省と癒着してるあの企業がよく宣伝に使ってるよ 
そもそも、日本人の日本語における読解力と、○○人の××語における読解力を、どうやって
正確に比較できるのよ バカら


413:しい



414:名無しさん@1周年
20/01/13 14:15:48.16 u97t84Eh0.net
>>368
文系が学ぶ言語に関しては、表現力よりも伝達効率を重視した方が良いのかもしれない

415:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:00.63 oT42YH7k0.net
>>392
光の旅人かぁ
小説読んだなぁ

416:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:13.99 Vgl/wlUj0.net
子無し馬鹿総理は学力の重要性がわからないから
将来の日本のために教育に投資をするわけない

417:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:14.41 VJbWEgIj0.net
ネトウヨは調査は信用できないと言い始めたか
いつまでも大本営発表だけを信じてると幸せだろうな

418:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:17.18 fNuefu6R0.net
>>2
統計も偽装してる国ですから

419:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:19.80 TUHk/SEs0.net
>>373
思想刷り込みが教育だよ 右翼思想を必死におしえてやんの

420:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:22.25 1S+Az1Fc0.net
てれびや教育が悪い
勉強する=無意味でダサい
みたいな風潮すらある
昔は勉強する人は尊敬された

421:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:23.64 8m7Wyys30.net
>>292
このテスト中国は国として受けていないよ
地域で参加なのであくまで参考記録

422:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:25.90 xLkYJKlF0.net
ゴーンにしゃぶられる訳だよ

423:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:29.03 68sZfM3r0.net
 
●戦後サヨク全盛時代に学生や研究者だった人達が
続々とノーベル賞とってる日本
●もちろんアップルのスティーブジョブズも、アメリカでサヨク全盛のときの人

●アインシュタインも湯川もサヨクだったしね

古今東西、ウヨ保守が台頭するとバカ国家になります

w

424:名無しさん@1周年
20/01/13 14:16:42.53 B9PNxnRE0.net
>>387
>ハーバードとか入試あるよ 結構むづかしい
全然難しくない
数学科には確かに2次試験があるが
教科書の章末問題程度

425:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:03.53 cBuYWk8B0.net
>>350
>欧米は全部推薦入試だぞ
さらに一段上の馬鹿あらわる

426:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:06.20 xLkYJKlF0.net
福武書店と組んで入試やろうとした安倍晋三

427:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:08.73 tqw+XvQh0.net
東大主席卒業の山口真由さんもアメリカに留学して本当の勉強を知ったと言ってたな

428:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:12.35 D8c382QK0.net
>>370
???
シーリングの意味わかってる?

429:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:12.45 kJq+9GJ10.net
>>405
科学、数学って書いてあるじゃん。世界共通言語だよこれ。

430:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:16.38 u97t84Eh0.net
>>412
勉強する内容で分けて考えれば良いのかもしれない
機械で容易に置き換えれる内容を勉強することは、実用的では無いのかもしれない

431:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:18.17 vGhSXwbE0.net
大学入るのが最大目標だからな

432:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:19.07 VGmqqgIC0.net
>>383
おまえはず~っとそれ言ってるなw
だからさ、欧米の大学は、
日本みたいに高校の調査書さえ出せばほぼ無試験で入れてくれるのか?

433:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:23.61 wT7Csmmg0.net
>>1
今の30代から40代前半は有能揃いだけど今の10代後半と20代前半の無能世代だから当たり前の結果だぞ
こんな奴らが社会に進出して来るのだからおぞましいわ
下の世代が可哀想過ぎて涙が出るよ、団塊以下の今の無能世代が上司になるのだからな

434:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:34.96 YkAlRYHk0.net
>>372
関東の私大文系の大学生は、通分もできないぞ

435:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:40.30 jGkzuOB50.net
>>350
んなわけない
一般入試、一芸入試、公募推薦、スポーツ推薦などがある
アメリカは高校までが義務教育のため
高校までは公立で進むなら無試験
学区ごとに決まった公立学校へ進む
(日本の公立小中学校と同様)
大学受験者はあらゆる人が入学できる公立高校では大学受験に適さないため
受験をして私立高校へ進学する

436:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:40.59 J/jSoKRC0.net
  
安倍ですっかりバカ国家、日本w

●竹田恒泰 (「環境学」で学部出ただけ。査読論文なしw)
→ 大学の非常勤講師 で歴史(笑)教えてる

●三浦瑠麗 (農学部出て自民党の懸賞論文当選しただけ。学術的査読論文なしw)
→ 国際政治学者(笑)としてコメンテーターw

●ケントギルバート(学術研究ゼロ、査読論文なし)
→加計学園 客員教授

●上念司(学部卒で研究歴なし、査読論文もなし)
→加計学園 客員教授
w

437:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:53.72 2P5w3urS0.net
首相が低学歴だもん

438:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:56.19 Ly6WTga90.net
>>334
世界ランキングを気にしすぎるのもどうかと思うぞ。
国際性なんて指標があるばかりに、奨学金を用意して留学生を大量に受け入れる。
授業料上げて、全員学生に留学させる(留学費用は授業料とは別)。
学生の理解力なんて考えずに、英語でおこなう講義を増やしていく。留学生にはいいだろうが。
なんか日本の学生が冷遇されてるぞ!

439:名無しさん@1周年
20/01/13 14:17:58.02 B9PNxnRE0.net
>>417
>さらに一段上の馬鹿あらわる
理由をどうぞ

440:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:06.84 u97t84Eh0.net
>>423
大学を卒業することが目的になれば、大学の講義の質も変わるのかもしれない

441:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:09.12 o1pIBU7R0.net
>>375
左翼が力を持つには
体制なら何でも反対とか言ってる全共闘崩れのテロリストが死に絶えないとダメだよ
祖国を世界屈指の先進国にするために
時代遅れの概念や利権にしがみつく売国保守を倒す愛国革新左翼が増えなければ無理

442:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:15.42 dPoXFGcB0.net
>>336
「学び舎」の「最悪なバカ教科書」
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
「学び舎」の教科書選択された学校があれば、PTAなど動かし中止すべきです。
残念ながら、灘、麻布、筑大駒場中学が採用したようです。
子供の能力を落とし、最悪の教科書です

【名作特番一部公開】帰ってきた!竹田恒泰の教科書裁判~史上最悪!『学び舎』の教科書を斬る!その①(前編)
URLリンク(youtube.com)

443:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:17.66 iwDfeNoj0.net
>>355
いらん知識を入れてもな
人生勿体ない

444:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:18.68 5b9R5J4z0.net
>>2
>日本は世界一歴史の長い王朝が現存している国でありながら
>日本は世界最大の債権国でもある(28年連続)
「ありながら」を使って文章を作りなさいという問題だったらペケになりそう。

445:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:23.23 tdV5k9nF0.net
リンク先本文に「大学教育」日本51位、フィリピン35位とあるな

446:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:37.51 XeU8kjdE0.net
まずはFラン廃校で

447:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:40.64 DYzvr9lr0.net
>今の30代から40代前半は有能揃い
そりゃあすごいねえw

448:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:42.20 ncWuU2CZ0.net
国立大学の理数系と法学部以外は廃止で良い
それ以外の大学は無駄

449:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:46.79 lLpmFsKk0.net
予定通りの素晴らしい結果だね

450:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:46.86 hBiOhyv20.net
>>403
それはない。大学の微積分はまずルベーグ積分から。
高校のリーマン積分は、理系の人間にとっちゃ暗算程度。

451:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:49.26 tqw+XvQh0.net
世界的名門イエール大学の医学部生のネイサンチェンは
朝6時から午後5時までみっちり勉強してから
フィギアスケートの練習するらしい
それで世界一

452:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:52.22 8T2CM5gv0.net
>>337
大卒は20%~30%で充分だろうね。
偏差値40以下の大学生なんて九九もアルファベットも言えん馬鹿だ。
並の高校生の方がずっと賢い
こういう大学の助成はゾンビ法人の延命措置でしかない。

453:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:53.48 95x2bMnJ0.net
ここまで落ちぶれた国を未だに世界最高とか思う奴どれだけ現実見れないのかと思う。
中卒ドカタとかそういう奴だろうと思うけど。
俺はアホで凶暴ですオーラが凄まじくこいつら生理的に無理。

454:名無しさん@1周年
20/01/13 14:18:56.46 wT7Csmmg0.net
>>188
君は少しはゆとり教育をググろう

455:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:05.39 za6cpnxq0.net
これって意味あるか?
たとえばノーベル賞受賞の未来図か?
シナでは貧困からの脱出は(高い)教育を受けることだ。
では日本は?十分豊かだ。だからここで葛藤が始まる。
大学教育を受けて、それによる費用と将来獲得利益の比較だ。
地方の名士の子弟は大学卒業という「名目」が必要=コスト無視だが、
普通は、特に技能系は高卒で十分じゃないか。このクラスは学力は不要ということ。
それでも中流階級を占めることができる。学問はソコソコでいいんだよ。
これがシナやチョン国では否定される。もしくは貧困層に固定される。貧困の再生産だ。
上に這い上がるためには学問が必要だ。科挙の時代となんら変わらない。息苦しい社会だな。
多様性のある日本の社会をマネすればいいのにと思うが、既得権益層が権益を独占している。
日本は世界では珍しい社会なんだろうな。先進国の欧米は別だよ。また別の多様性がある。
だから、上記の学力競争からは脱落している。

456:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:11.58 J/jSoKRC0.net
>>440

こんなバカがいるからダメになる

w

457:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:15.83 xLkYJKlF0.net
今の40代は堀江や三木谷に象徴されるように中身ないのばかりだ

458:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:19.42 B9PNxnRE0.net
>>424
>おまえはず~っとそれ言ってるなw
>だからさ、欧米の大学は、
>日本みたいに高校の調査書さえ出せばほぼ無試験で入れてくれるのか?
欧米の学部入試はくじ引きに毛の生えた程度だよ

459:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:22.80 8s226qcr0.net
お前ら最近リアルに中国逝ったことあるか?
まじびっくりするぞw

460:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:23.32 1S+Az1Fc0.net
>>422
機械で代替可能だから勉強しないって違うだろ
じゃあ足し算や掛け算を勉強する理由は?
それすら分からない奴が機械を使えるかよ
機械を使う側にも知識がないと無理

461:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:27.56 ULyajoZV0.net
地方の旧帝大や京阪神の大学を冷遇して、AOや推薦の嵐の東京の私立大学を優遇し過ぎたツケが回ってきたんだろうな。
早慶は、東京人が思っているほど優秀とは他地方では思われていない。
京都大学は別格としても、名大や北大や東北大、神戸大からはノーベル賞を出したが、早慶からは未だに0だ。

462:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:29.76 XeU8kjdE0.net
猫も杓子も安倍ちゃんも行ってりゃ
そ�


463:、なるわな



464:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:30.36 cBuYWk8B0.net
>>420
今は昔の概算要求リーリングは無いけどね。
でも国立と私学との予算取り合いは文科省予算の中で生じ得るよね。

465:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:33.35 J/jSoKRC0.net
 
日本人がバカになった原因

それはネットとウヨ政権ですw

これに尽きますw

w

466:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:35.90 TUHk/SEs0.net
>>403
考える教育中心のアメリカの高校教育がそうだよね 知識は大学にはいってから。
日本人留学生が最初は成績上なのに大学2年以上になるとどんどん下がっていく。

467:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:40.38 dFvi0VN+0.net
>>391
芸能人教授つてけっこう多いのな

468:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:43.25 u97t84Eh0.net
>>355
機械が計算間違いをすることなく瞬時に微積分をしてくれるのであれば、機械を使って計算することで計算結果を考察する時間を増やした方が良いのかもしれない

469:名無しさん@1周年
20/01/13 14:19:53 Q8ydwsRp0.net
ほぼ外国人留学生の大学あるからな

470:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:01 avUQcNAA0.net
>>4
広過ぎる土地を活用出来ずに、繁栄している他国に移住しようとするのはやめなさい
人材と言う有効な資源の活用はどうしたんだ? シナ三千年の歴史とか日本人がCMで
騒いだものを逆輸入して、喜ぶのはやめなはれ。

471:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:12 TkjR/HNK0.net
うちの子は今高校生2年なんだけど
理数で偏差値70とっても六大理学部合格判定C~Bだぞ
それでも日本は国際的に学力低い方なんだな・・・
今の子は昔よりめっちゃ難しいこと勉強してるのに
世界ではどんな勉強させてるんだよ

472:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:12 mOWzIujf0.net
日本人には今こそ学問のすすめがもっと読まれるべき。

473:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:15 RD1Lmv810.net
>>1
中国と比べて意味あるの?、独裁国家だろう、
データなんてどうにでもなるだろう

474:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:18 YuKx5z2p0.net
>>3
ほこらしいです、ホホホホホ。

475:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:20 k0SdQ2xK0.net
そりぁ誰もが大学通えるようになったら大学での学力全体の平均値も下がるわ
小 中 高の学力上げんとな

476:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:25 McpLyjDJ0.net
勉強なんかできても社会で役に立たないと主張する連中がトップに立ってしまったんだろう
世間でもそう絶叫している人をたまにどころかよく見かける
実際そういう社会を作り上げてしまったので本当に学が役に立たないという

477:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:33 J/jSoKRC0.net


安倍になって、日本の科学論文の引用数(論文の重要度、発見度を示す)
急激に低下したからな

当然のこと。



ネトウヨみたいなバカが

韓国と国交断然!とか
微用工!とかツイートしてるw

すっかりバカ国家になったねw


w

478:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:34 d5LlEGWD0.net
ゆとり教育ってある種のダメージがでかい兵器のようなものだな。

479:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:35 xLkYJKlF0.net
別にエリートは一握りでいいんだよ
全体の底上げしてれば
今は全部が地盤沈下で立ち直れないもんな

480:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:35 iwDfeNoj0.net
>>375
暴力しかしないバカサヨはさっさと
滅べ

481:名無しさん@1周年
20/01/13 14:20:36 B9PNxnRE0.net
>>427
>んなわけない
>一般入試、一芸入試、公募推薦、スポーツ推薦などがある

なんか知らんが欧米の学部入試のペーパー試験は
教科書の章末問題程度しか出題されないんだぞ

482:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:00.29 yjinwIIS0.net
一芸と大学全入
競争なければバカになるわなw

483:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:00.50 pBmTWQF90.net
朝まで生テレビといういちおうの討論番組
昭和時代の知識人のほうがまぁレベルは高いかな
今はもう酷すぎる

484:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:00.59 Bq19vPBE0.net
実際、学校の中こそが、民主主義とはかけ離れた、
治外法権の封建社会になってしまってだろう?
そういう中で、教育された人間が、
さあ、選挙権を持って、主権の代表者を選出して、
国家を、地域を繁栄させるための仕組みとは何かを実現しようとしても、
そんなものからは、一切、民主主義の仕組みに基づいて、
国家を繁栄させる法や税制、教育システムなど、
絶対に出てこないのはアタリマエのことだ。
教育とは、何をなすべきところなのか、
完全に間違えてしまっている。
テストの点数が0点であろうが、100点であろうが、
森羅万象の摂理に抗うことは、
社会の、国家の、自身の破滅でしかないという事を、
キチンと教えなければいけない。
自由とは、意識をせずに道徳に従って生きられる事で、
法を意識せずとも法を犯すことのない状態だ。
森羅万象の摂理の中に、物理化学数学の法則のみならず、
社会の法則もあるという事だよ。
間違った教育によって、既存の知識のみを覚えることにのみ終始し、
森羅万象の摂理にアクセスする事がない、
こんなものは教育でも何でも無いんだよ。

485:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:04.14 J/jSoKRC0.net
>>458
安倍トモじゃんw

486:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:05.59 DYzvr9lr0.net
>>426
お前、871/1139とか通分できるのかよw

487:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:15.41 u97t84Eh0.net
>>452
実務において、どの程度の計算まで暗算でやるかが目安になるのかもしれない

488:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:17.61 B9PNxnRE0.net
>>432
>大学を卒業することが目的になれば、大学の講義の質も変わるのかもしれない
そんな事が目的になっちゃ断じてならない

489:名無しさん@13周年
20/01/13 14:22:36.12 Ixw+0NpLd
いらん知識かどうか判断できない者が言ってもな・・

490:名無しさん@13周年
20/01/13 14:23:58.79 Ixw+0NpLd
>お前、871/1139とか通分できるのかよw ←恥ずかしい奴

491:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:21.02 XYEwFdqf0.net
もはや勤勉の日本人って過去の話なんだなあ
安倍のせい?

492:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:24.33 ncWuU2CZ0.net
>>448
なんで馬鹿なんだ?
理由も言えん馬鹿が書き込みするな脳タリン

493:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:28.77 iPSA46K80.net
都市と国比べんなし

494:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:37.37 2OfAVd5s0.net
だってトップが教育必要ないって考えてる人だから

495:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:38.12 5ij+5Pph0.net
>>403
間に合わないよ
数物の研究者になるには遅すぎる

496:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:47.24 MweneRqI0.net
養育費にさく金がないんだ。
仕方ないだろ

497:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:49.81 cBuYWk8B0.net
>>450
バカロレア、アビトゥーア型の欧州式の大学入学選抜(英国はAレベル試験)と、まったく共通点の無いアメリカの大学の入学し試験とを、いっしょくたに「欧米」と言っている時点で何もしらない。
まさにこういう子が増えた、ってのが>>1の記事の趣旨だなあ。

498:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:57.42 tBNege920.net
企業が大学での成績重視してないからだろ
企業に入ってから教えれば良いみたいな
3年で決まるならやっと専門噛りかけ程度で選考してるからだろ
日本では学歴あったってそれ高卒時の成績だからw
真面目にやってるのと席があっただけの人の差が激しいと思うわ

499:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:57.90 53o6G1x20.net
>>387
GREが160越えてれば、面接だけで入れちゃうけどね。
おれはIELTSだったから、関係なかったけど。

500:名無しさん@1周年
20/01/13 14:21:59.62 u97t84Eh0.net
>>479
入学することが目的よりも良いのかもしれない

501:名無しさん@1周年
20/01/13 14:22:09.76 T6Y5+QVD0.net
そりゃほとんどの男から仕事と金を奪ったらそうなる

502:名無しさん@1周年
20/01/13 14:22:13.11 x1aR/MPk0.net
>>382
日本に関しては、正直な手続きで施行して居るのであてに成りますよ。
しかし、国グルミで不正直に施行されても見破る方法は無いし。
ヤリ放題!!!
バレても別に誰も制裁は受けない、信義が頼りだけのの調査ですからね。
不誠実で有名な某国が何時もトップになると言う、不思議な調査として知らぬ者のいないのがOECDの調査。

503:名無しさん@1周年
20/01/13 14:22:14.26 2P5w3urS0.net
>>350
日本と同じような入試はあるよ
試験、推薦、スポーツ枠、多種ある

504:名無しさん@1周年
20/01/13 14:22:19.71 B9PNxnRE0.net
>>442
>それはない。大学の微積分はまずルベーグ積分から。
>高校のリーマン積分は、理系の人間にとっちゃ暗算程度。
一行目を認めたとして
2行目は意味�


505:s、予め知っている必要がない




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch