暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch397:名無しさん@1周年
20/01/14 09:14:57 R9PNCoGQ0.net
>>380
そんなこと言ったらどんな国もそうなるよね。何の意味ない。

398:名無しさん@1周年
20/01/14 09:16:22 4D0zicf00.net
>>378
アメリカによる国際法違反をやりまくりで生産能力、供給能力が壊滅的な日本でさえ
ハイパーインフレは一度もなってないし破綻もしていない。
現在の日本は戦後かwたとえ戦後でさえも破綻していないのにお前は馬鹿すぎる。

399:名無しさん@1周年
20/01/14 09:18:27 KoDISSQs0.net
>>381
いや、意味はある。
先進国は、バラマキ政策をすると後進国に転落しることもあるという点では
貴重な事例だ。他山の石。

400:名無しさん@1周年
20/01/14 09:19:52 3H1W7+G60.net
よくまあこんな俺オラ詐欺以下のデタラメ信じるわ
掛け算の九九からやり直せ

401:名無しさん@1周年
20/01/14 09:20:39 R9PNCoGQ0.net
>>383
バラマキをしても海外債権があって経常収支が黒字で十分な外貨準備があれば大丈夫。

402:名無しさん@1周年
20/01/14 09:22:27 R9PNCoGQ0.net
>>383
あと、先進国がずっと先進国でいられると思う方が不自然。色々とガタが来て後進国になる覚悟は必要。それを遅らせる事は可能だけどね。

403:名無しさん@1周年
20/01/14 09:23:24 4D0zicf00.net
22年間の緊縮財政のせいでデフレ=大恐慌を続けて、直撃を受けた氷河期世代は600万人も死亡した。
ちなみに大東亜戦争の時の死者数は250万人である。しかも全世代でのすうじである。
デフレ=大恐慌を続ける気か?

404:名無しさん@1周年
20/01/14 09:24:39 KoDISSQs0.net
>>385
では聞く。
PBを無視したら,政府債務の対GDPがどんどん増えるはずだが、
いくら増えても、インフレさえ起きなければ大丈夫なのか?
政府債務の対GDPに上限はないのか?

405:名無しさん@1周年
20/01/14 09:25:34 R9PNCoGQ0.net
>>387
氷河期に使ってる死亡の意味と大東亜の方で使ってる死亡の意味が違ってるので何の意味もない文章。

406:名無しさん@1周年
20/01/14 09:26:15 4D0zicf00.net
>>388
政府債務の対GDPに上限はないよ当たり前の常識。
GDP =政府部門+民間部門+純輸出

これを見て分かると思うが、政府も相応の支出をしないとGDPは増えません。

今の日本は、民間が支出しない状態なので、政府が支出しないといけない。

これぐらいは馬鹿でも分かるはずだが共産主義者=新自由主義=グローバリズムのカルト宗教のせいで

緊縮財政をしてきたのが22年間の日本だ。

407:名無しさん@1周年
20/01/14 09:26:52 ZjAbHhNv0.net
MMTは世界的低金利時代の産物だよな
4,5%ある時代では通用しない

408:名無しさん@1周年
20/01/14 09:28:12 N5Th1j2G0.net
もうこれで話は終わってるんだけど、なんでこう蒸し返すんだろうな反MMTのキチガイは

Q.政府が通貨発行権に手を出すのは禁断の果実ではないでしょうか?
A.違います。そもそも通貨発行というと「輪転機を回して紙幣を山のように刷って経済にばら撒く」というイメージで捉える連中が多いですが
 現代国家における通貨発行とは、政府が自国通貨建ての国債を発行して財源を作ることでしかありません。
 自国通貨建ての国債を発行して財源を作ることは、日米中などで当たり前のように実行されている事です。
 政府の役割は経済状態に合わせて適切な財政出動をすることであり、景気の調整弁の役割を果たさなければいけない財政を
 景気で上下してしまう税収に連動させる財政均衡主義など土台からして無理な話なのです。
 通貨発行権を使うというと「通貨の信認低下→通貨安」という妄想で否定する連中が多いですが、
 日米中は財政赤字を拡大してむしろ通貨高になっています。
 そもそも好景気になると民間負債が増大して自動的に通貨発行が増えるので、通貨発行で通貨安になると言うのは
 「好景気になったら通貨が下落する」と言っているのと同じくらい愚かな事です。
 もちろん、政府がインフレ率を無視した通貨発行で野放図な財政拡大をしたら通貨安になる可能性が高いですが、
 MMTはそういった通貨発行を許容する理論ではないので論外です。
 また、歴史的に政府の自国通貨建て債務がストックで増加したことが原因で破綻した国家は存在しません。
 自国通貨建て債務で破綻したように挙げられる国家も、供給能力の壊滅や外債の破綻やフローでの野放図な通貨発行など
 MMTから外れた政策や外的要因で高インフレを引き起こして経済危機になった例が全てです。
 高インフレを防ぐための歴史的教訓は、自国の供給力や自給力を発展させてさらに守り、
 供給能力の破壊による高インフレを予防することや、インフレ率を大事にして過剰なフローでの通貨発行をしないことであり
 通貨発行を禁じ手にしてしまうことではありません。
 財政均衡主義に拘泥し、自国の経済を衰退させたり国防や防災の投資を怠れば、むしろ供給能力の破壊による高インフレが
 発生しやすい国になってしまいます。

409:名無しさん@1周年
20/01/14 09:28:30 R9PNCoGQ0.net
>>388
外貨準備と日銀保有額による。
日銀保有除く発行済み国債の20%以上の外貨準備があればまあまあまあいい感じ。ID違うけど昨日上の方で新規発行額のほとんどを外貨準備にするのが理想ってコメントしてるよ。
まぁほとんど外貨準備にしたら発行の意味がないので必要な額を発行したらそれと同額を外貨準備分として追加発行すればずっと発行し続けられるんじゃないかな。

410:名無しさん@1周年
20/01/14 09:29:49 iRLXI21P0.net
>>390
民間がカネを使わないなら民間にカネを流さないで取ればいい。
何も国がカネを出す必要ない。

411:名無しさん@1周年
20/01/14 09:30:23 R9PNCoGQ0.net
>>393
実際それをするには政治的に各国から文句でないようにうまくやる必要があるし、為替介入じゃないから為替の需給に大きな影響出さないようにうまくやる必要があるからそれが制約かな。

412:名無しさん@1周年
20/01/14 09:31:07 KoDISSQs0.net
>>385
日本の国債のムーディーズの格付けはA1
君が自信を持つほど高くない。
政府債務の対GDP比は今238%程度だが
これが250%、300%・・・・に増えたらどうなるか?
ムーディーズの格付けが下がるのは確実だぞ。

413:名無しさん@1周年
20/01/14 09:31:41 bt9MM80N0.net
>>394
意味不明
余計に景気冷え込むじゃないか?

414:名無しさん@1周年
20/01/14 09:31:56 4D0zicf00.net
【対GDP比率は何の意味もなし。】
2018政府債務残高(対GDP比)世界ワーストランキング

1位・日本(対GDP比237%)
2位・スーダン(対GDP比212%)
3位・ギリシャ(対GDP比184%)
~~~~~~~~~
12位・アメリカ(対GDP比104%)
17位・フランス(対GDP比98%)
29位・イギリス(対GDP比86%)
64位・ドイツ(対GDP比61%)
95位・中国(対GDP比50%)
135位・韓国(対GDP比37%)

政府の負債(国の借金)が膨張し過去最高を更新し続け
2011年から対GDP比の政府債務残高で堂々世界1位に君臨し続ける超借金大国日本でありながら

金利上昇もハイパーインフレも発生しない財政破綻もしない深刻なデフレ不況=大恐慌の現実において、
政府債務の増大が金利上昇やハイパーインフレを招くと説く主流派経済学の大きな大きな誤りと、
MMTの理論的正しさ及び有効性は既に証明されていることとなる。

415:名無しさん@1周年
20/01/14 09:33:10 I5aKyF850.net
>>394
民間が溜め込むので、民間から搾り取って、国が使って、また民間が溜め込む
なんだこれw

416:名無しさん@1周年
20/01/14 09:34:00 R9PNCoGQ0.net
>>396
だから日銀保有と外貨準備の額によるって言ってるよね。あとは経常収支ね。今の状況だとかなり安心。実際国債破綻って言ってる奴らは20年くらい前からこれ以上国債は発行できないって言ってたんだぜ?
私も10年前にその議論をある外資のエコノミストに言ったけどそのエコノミストは破綻論者じゃなかったけどこれ以上国債は増やせないだった。これ以上国債増やせないと表面の額面だけ見て言ってる人は信じないことにしてる。

417:名無しさん@1周年
20/01/14 09:34:22 N5Th1j2G0.net
>>388
問題ないに決まってるだろうが馬鹿
そもそも全ての貨幣は誰かの債務
お金は債務できている
いつまでシャッキンガーというとにかく借金が悪のイメージで洗脳されてるんだろうな
ほんと個人の感覚でマクロの借金を見てる奴は馬鹿だわ
銀行預金は銀行の債務だし、現金は日銀�


418:フ債務だし、国債は政府の債務 全てのお金は誰かの債務 債務を返済したらお金が消えるだけ 国が自国通貨建の貨幣という債務が増えて破綻することなどあり得ない



419:名無しさん@1周年
20/01/14 09:35:50.14 4D0zicf00.net
>>396
ムーディーズの格付けはすべてインチキww
リーマンショックでムーディーズの格付けAAAはすべてインチキだったと証明済み。。

420:名無しさん@1周年
20/01/14 09:35:58.38 R9PNCoGQ0.net
>>396
もちろんムーディーズは民間の独立した機関だからどのように評価するかは自由だけど、あれほど日本の財政不安を煽ってる財務省ですらムーディーズの格下げに違うって反論してたよね。

421:名無しさん@1周年
20/01/14 09:37:54.95 iRLXI21P0.net
>>397
>>399
減税でもいいし、貯め込まない所にカネを流す使えばいい。
大学まで無償化でもいいし子供手当てでもいい。

422:名無しさん@1周年
20/01/14 09:38:07.30 3H1W7+G60.net
1+1=2ができるようになってからお金の話はしような

423:名無しさん@1周年
20/01/14 09:38:22.93 R9PNCoGQ0.net
>>396
ただ、機関投資家とかは格付けによる制約を受けるからムーディーズが(実際デフォルト起きないにせよ)投資不適格のレーティングをつけたらテクニカルには問題が出る。
ちゃんと格付け会社と話しして財政は安定と説得して投資不適格の格付けを避けるというのも制約の1つにはなる。

424:名無しさん@1周年
20/01/14 09:39:10.80 3H1W7+G60.net
まあ読んでない奴はケインズ読んで大笑いしろ

425:名無しさん@1周年
20/01/14 09:39:15.61 iRLXI21P0.net
>>401
貯め込んでるだけだから、そんなカネはあっても無くても一緒。

426:名無しさん@1周年
20/01/14 09:40:44 4D0zicf00.net
>>406
日本の財政は世界一健全だとあのIMFも認めてるからw

427:名無しさん@1周年
20/01/14 09:41:25 KoDISSQs0.net
バーゼル規制で、国債を保有している銀行が大変なことになるかもね。

URLリンク(job.career-tasu.jp)

428:名無しさん@1周年
20/01/14 09:41:42 eA3IkeV00.net
こんなもん破綻の定義の問題だけだろ。
為替が想定外に振れるような事態が発生したら終わる。
20~30年で人口の1/5が減り社会保障費が膨張する中でまるで聖杯が有るような話は
詐欺以外のなにものでもないわ。

429:名無しさん@1周年
20/01/14 09:41:52 N5Th1j2G0.net
>>407
まさに典型的なMMT叩きの馬鹿だな
呆れてるふうの頭ごなしを否定するだけ
馬鹿だから内容を否定できない

430:名無しさん@1周年
20/01/14 09:42:35.28 2NT4yfsO0.net
>>1
景気をよくして人手不足を加速させればいいだけだと思うけどなあ

431:名無しさん@1周年
20/01/14 09:43:11.50 4D0zicf00.net
>>411
1ドル360円が一番正常。
今は超円高すぎる。

432:名無しさん@1周年
20/01/14 09:44:20.32 N5Th1j2G0.net
>>411
Q.MMTは閉鎖経済なら良いかもしれないが、通貨発行を増やしたら通貨の価値が希釈されて通貨安になる!為替を考えろ!
A.為替はあくまでも自国通貨と外貨との需給バランスで決まります。
 通貨発行で内需を増やしたからといって外貨との需給バランスに直接の影響はありません。
 実際にアメリカや中国が急激に財政拡大で実体経済への通貨供給を増やしていますが、むしろ通貨高になっています。
 民主党政権時にも史上最高レベルの国債発行をしましたがそのときは超円高になりました。
 そもそも好景気になると民間の借金が増え、自動的に通貨発行が増えます。
 通貨発行が増えると通貨安になると言っているのは「好景気の国は通貨安になる」と言っているのと同じです。
 歴史的にわかっている事実は、適度な通貨発行は通貨安ではなく通貨高をもたらすということです。
 なぜなら、通貨発行によって経済の活性化がもたらされれば、当該国に対する投資の活性化や金利が上がることによって通貨需要が高まるからです。
 典型例はレーガノミクスで起こった出来事です。
 特に日本においては巨額の経常黒字国家なので、世界景気が悪化したときに安定資産として日本円が買


433:われるという特徴があります。  リーマン・ショック後に空前の円高が発生したことが典型例です。  日本が通貨高に悩まされるようになったのは、バブル以降で日本の政府債務が大きく膨らみはじめたタイミングと一致しています。  ギリシャやアルゼンチンは、PB均衡を達成したにもかかわらず外債で破綻しました。  ようするに、通貨安が発生するかはその国の経常収支や景気や金利や供給能力や産業構造で決まるものであり、  通貨発行したら信用とやらが毀損されて通貨安になるなどというのは単なる妄想にすぎないわけです。  もちろん、政府がインフレ率を無視して狂ったように財政出動をすれば通貨安になるリスクは高いですが、  逆に言えば財政におけるインフレターゲットを設けるなどそういった極端な通貨発行が発生しないようにすれば  野放図な財政拡大による通貨安は発生しません。  高インフレで経済破綻している国家は、戦争紛争などで政治体制が不安定だったり、供給能力が破壊されていたり貧弱なのが特徴です。  通貨を規定し徴税をする政府が不安定だったり、自国でモノやサービスを能力が低かったり破壊されれば供給不足による高インフレになりやすくなります。  ということは、政治を安定させ、自国の経済を発展させて供給能力を引き上げたり安全保障を盤石なものにすることが通貨防衛と高インフレの予防になるのです。  緊縮財政で自国の経済が停滞したり、産業を外資に支配されたり、自然災害で大被害が発生しやすくなったり、資源エネルギーの自給率が低下したり  国防をおざなりにして外国から侵略されやすくなったりすれば、それこそが供給能力の破壊による超円安や高インフレという  最も恐ろしい経済的な悪夢につながるのです。



434:名無しさん@1周年
20/01/14 09:44:24.80 Hvnot+ae0.net
>>413
それをやってたのが昔の自民党

435:名無しさん@1周年
20/01/14 09:45:04.77 4D0zicf00.net
>>410
バーゼル規制は何の権力も罰則もなし。

436:名無しさん@1周年
20/01/14 09:45:39 R9PNCoGQ0.net
現在国債は約1000兆。そのうち500兆円は日銀保有なので実質の国債額はそれを差し引いた500兆円。その債務のうち100兆円を使ってアメリカ国債を保有(外貨準備)。
ハイパーインフレシナリオだと返済余裕になるのでそれより厳しいシナリオとして、もし財政不安が起きて円が33%暴落(1ドル300円)国債金利が10%に上昇したとする。
その場外貨準備は300兆円となり発行国債の価格は3割程度に暴落。つまり150兆円で500兆円表面額面の国債が買える。外貨準備全部使わなくても借金全部返済。

437:名無しさん@1周年
20/01/14 09:46:26 BmvKdtqN0.net
インフレ率2%程度がいい。
これに異論はほとんどでない。

現在のインフレ率は1%。

インフレ率で頭打ちされるからMMTしたところで無尽蔵には刷れない。
さらに現在ですら1%なんだからMMTは大した財源にならない。

438:名無しさん@1周年
20/01/14 09:46:29 GymImp4X0.net
だいたい過去20年間に600兆円国債増えてんだよなw

439:名無しさん@1周年
20/01/14 09:46:46 Hvnot+ae0.net
昔→ 国→ 大企業→ 国内の日本人

今→ 国→ 大企業→ 外国で外国人

ぜーんぶ、海外流れてます(笑)

440:名無しさん@1周年
20/01/14 09:47:50 R9PNCoGQ0.net
>>409
IMFは日本が大スポンサーだからそこの日本へのコメントは差し引く必要はあるけどね。たまに財務省がIMFに言わせてる時がある。

441:名無しさん@1周年
20/01/14 09:48:26 Hvnot+ae0.net
日本の景気が回復しないのは

経団連のせいってバレちゃったね

442:名無しさん@1周年
20/01/14 09:49:39 xc28kMlE0.net
新規国債発行が外貨依存ってこと?
途上国な気分

443:名無しさん@1周年
20/01/14 09:50:09 4D0zicf00.net
日本はデフレ政策の実験台。
つまりデフレ=大恐慌を続けたらどれだけ人口を減らせるかの実験を日本でやっている。
その途中経過はというと、1学年200万人~280万人の出生数を1学年89万人の出生数に減らした。
世界人口削減計画の世界人口5億人の目標達成のモデルとして日本の例が使われる。

444:名無しさん@1周年
20/01/14 09:50:29 R9PNCoGQ0.net
>>424
外貨準備が多い国は先進国。途上国は外貨準備が少ないから通貨を守りきれない。

445:名無しさん@1周年
20/01/14 09:51:04 I5aKyF850.net
>>404
溜め込まない所に金を流すっていうのは正しいよ。乗数効果が高いところに財政出動すれば景気は良くなるからね。
ただ、何も考えずに金のある所から搾り取るってことは無理。やりようはあるけど難しい。貯蓄税でもやる?w
それより、通貨を発行して、今ある円の価値を薄め(インフレさせ)たほうが簡単。

446:名無しさん@1周年
20/01/14 09:51:30 f4qRwE3B0.net
.
.
上に撒いたってトリクルダウンなんてないんだから

紙幣刷って子供生まれたら500万とか氷河期就職したら500万とか

やったほうがマシ。

447:名無しさん@1周年
20/01/14 09:52:09 ri+68Kk70.net
30年くらい賃金が上がってないでしょ?
国債増やして労働増やしてモノ作って誰が買い支えんの?
買い支える人が増えないのに仕事だけ増やしても客の取り合いが酷くなるだけだよ

無理やり仕事だけ増やしてもブラック企業が増えるだけ

448:名無しさん@1周年
20/01/14 09:52:45 eA3IkeV00.net
>>417
相手が居る話だしね。
バーゼル4で自国債でもリスク資産となった場合、A格を失った国債は担保価値を失う可能性が有る。
その場合日本のメガバンは国際業務から撤退を余儀なくされるか、日本国債を売って他国債を
調達するか迫られる可能性もあるよね、もちろんバーゼル4はまだ議論されてる段階だし日本国債が
B格やジャンクに落ちるかは分らんけどね。
>>418
意味分らん。

449:名無しさん@1周年
20/01/14 09:52:56 dsxWVXtA0.net
要は金目でしょ

450:名無しさん@1周年
20/01/14 09:53:21 N5Th1j2G0.net
クニノシャッキン恐怖症の奴って、誰の負債でもない純粋資産としてのお金があると思ってるのかな?
全てのお金は負債として信用創造で発行されるものなので、世の中にあるお金を借りにバランスシートに乗せると必ず裏に負債が存在するからプラスマイナスゼロゼロで相殺されてゼロになっちゃうなうのよ
ようするにお金というのは借金と対の存在であり存在自体がゼロサムのもの
もしこの世にある借金を全て返済したら同時にお金も消えてしまう
こういう原理わかってないよね

451:名無しさん@1周年
20/01/14 09:53:30 R9PNCoGQ0.net
>>430
意味わからないならファイナンスの基礎を学ぶといいと思う。

452:名無しさん@1周年
20/01/14 09:53:43 I5aKyF850.net
>>414
日本だけインフレしてないので、今は円高すぎるんだが。

453:名無しさん@1周年
20/01/14 09:54:21 K18l55C70.net
>>396
国債の金利見れば安全だと誰もが思うだろう
ムーディーズなんか糞

454:名無しさん@1周年
20/01/14 09:56:12 iRLXI21P0.net
>>427
もう十分に金融緩和の実験やってカネを貯め込むだけって結果が出たろ。
消費してカネを使ってイノベーションが起こって経済成長なんだよ。
カネを増やす政策なんか何の効果も無い。

455:名無しさん@1周年
20/01/14 09:56:17 bY2ZNXRy0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(erty.jnrcs.org)

【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

URLリンク(erty.jnrcs.org)

456:名無しさん@1周年
20/01/14 09:56:21 4D0zicf00.net
日本国債の金利はマイナス金利。この事実を無視できない。

457:名無しさん@1周年
20/01/14 09:56:52 BmvKdtqN0.net
>>434
今のインフレ率は1%だぞ

458:名無しさん@1周年
20/01/14 09:57:22 4D0zicf00.net
>>436
【日本銀行は日銀法により手形を買うことができるのでヘリコプタマネー、おじさんがキーボードぽちぽちで配るマネーを日本は出来ます。】
つまり、個人が屋号を作り手形を振り出して日銀が買うことが出来る。
そして100年以上生きる人がいるため1000年償還にして死んだらちゃらの手形を振り出して
1憶円の手形を日銀が買い取れば貧困にあえぐ日本人個人への救済ができる。
至急氷河期世代を救うためにやってもらいたい。たったの20年で300万人以上(推定600万人)の氷河期世代が死んでるのです。

459:名無しさん@1周年
20/01/14 09:57:59 eA3IkeV00.net
>>433
無茶苦茶過ぎて俺


460:以外誰も突っ込まねーじゃねーかw



461:名無しさん@1周年
20/01/14 09:59:11.04 R9PNCoGQ0.net
>>441
逆でしょ。無茶苦茶なら突っ込むでしょ

462:名無しさん@1周年
20/01/14 09:59:46.18 I5aKyF850.net
>>419
2%を目標にするなら、2%になるまで財政出動していい(しなくてもいい)って話だよw

463:名無しさん@1周年
20/01/14 10:01:05 rJwDsnJb0.net
あれこれ言っても、国が通貨供給増やして難局乗り切ろうとかの試みは歴史でも実行
されてきた。
中国でも後漢代でもやった。それで三國志時代になっても大変な影響が残った。
ドイツも第一次大戦の敗戦で莫大な賠償金を課された。
そこでドイツはマルクを刷りに刷った。パンが億単位になった。
インフレには気をつける、これはMMT提唱者も言うが、そのコントロールが至難。
将棋の持ち駒を無限に増やす者は、結局は対局する相手がいなくなる。
今は中国が人民元を刷りまくっている。

464:名無しさん@1周年
20/01/14 10:02:34 4D0zicf00.net
ハイパーインフレは最高だ。悪ではない。
残念ながら日本では起きないがハイパーインフレ後に高成長する。
なぜなら死蔵している貨幣が焼けるからヒトラーがやった、ゴーンがやった大リストラV字回復ができる。

465:名無しさん@1周年
20/01/14 10:03:11 fZOUFkmD0.net
ケインズは金持ってる(滞留)してる所から
金のない奴の所に公共支出を通じて異動させれば
金の回りが良くなるって言ってるので
金のない奴がある奴に借金しろ(国債発行)や
金のない奴に、更に課税して(消費税)で
それを公共支出増やせなどとは全く言ってない。
国の売上(GDP)は増えるが、結局はバランスシートが悪化するだけ。

466:名無しさん@1周年
20/01/14 10:03:20 KoDISSQs0.net
>>435
国債の金利なんか、正常な市場で決められると思っているの。
クジラ一匹が池の中で泳いでいる状態は、もはや市場とはいえないんだよ。

467:名無しさん@1周年
20/01/14 10:04:07 I5aKyF850.net
>>434
ここ20年の物価上昇見えない?

468:名無しさん@1周年
20/01/14 10:04:45 iRLXI21P0.net
>>440
もう氷河期世代は結婚も出来ないし手遅れだろ。
もっと若い世代を支援した方がいい。

469:名無しさん@1周年
20/01/14 10:05:01 I5aKyF850.net
>>439
>>448

470:名無しさん@1周年
20/01/14 10:06:20 R9PNCoGQ0.net
>>435
日本は自由な資本移動と自由な金融政策を実施する代わりに固定相場を諦めてるの。この3つは全部選べないから。なので低金利は政策的にコントロールできる。信用不安が起きて影響がまず出てくるのは為替かな。

471:名無しさん@1周年
20/01/14 10:06:23 fZOUFkmD0.net
>>438
世界的に歴史的低金利だけどな。

472:名無しさん@1周年
20/01/14 10:07:49 4D0zicf00.net
>>449
氷河期世代はアラフォー世代なのでしんじろーおもてなしでき婚もできる。
もういま氷河期世代を助けないと若者世代にも迷惑がかかる。

473:名無しさん@1周年
20/01/14 10:08:58 fZOUFkmD0.net
>>434
名目的には円高だが、他国がインフレなんで
実質的には円安だろう。
アメリカやEURO、東南アジアでさえ
行ったら、あまりの円の弱さにびっくりするわ。

474:名無しさん@1周年
20/01/14 10:09:55 xc28kMlE0.net
>>426
言われてみたらその通りだな
高度成長期の日本は米ドル稼ぎ捲ったが、円の両替はどうやったの?
円発行しないと不足すると思うのだが

475:名無しさん@1周年
20/01/14 10:09:57 N5Th1j2G0.net
>>444
完全に歪んだ歴史認識だな
そもそもドイツのハイパーインフレは、外国勢力に支配されたライヒスバンクが意味不明な無尽蔵な通貨供給しまくったのが原因だから
だいたいポンド建の賠償金のためにマルクを刷りまくるって意味不明だし国家予算1000年分以上の通貨発行したんだから
MMTは関係ないわ
しかも日本は歴史的に享保寛政天保の改革や濱口井上在在や平成デフレなど、緊縮でやらかす事に定評があるからな

476:名無しさん@1周年
20/01/14 10:10:31.15 I5aKyF850.net
>>449
氷河期に金をばらまくのは違うと思うが、就職支援や学習支援を行うのは正しいと思うぞ。
なんなら結婚で一人当たり生活コストを下げさせるお見合い支援でもいい。

477:名無しさん@1周年
20/01/14 10:13:01.50 R9PNCoGQ0.net
>>455
当時は固定相場だったから円に変えるのは自由にできなかったんじゃないかな。生まれてないから知らんけど。
今だと稼いだ外貨を日本に全部持ち帰ると円高になる。実際はそのまま海外で再投資も多いけどね。なので海外債権が増えた。最近は貿易収支が赤字がちだけど海外債権のおかげで経常収支は黒字。

478:名無しさん@1周年
20/01/14 10:13:16.61 4D0zicf00.net
>>457
氷河期世代はファミコン世代なので消費性向が一番高い世代なので
氷河期世代だけに配ることで消費がされる。
要するに需要拡大できる財政政策の費用対効果が一番高い。

479:名無しさん@1周年
20/01/14 10:13:42.05 fZOUFkmD0.net
>>404
原資が国債と貧乏人からの税金(消費税)だから
な。
金ある所から(法人、金持ち)からの原資でないと
意味無いよ。

480:名無しさん@1周年
20/01/14 10:17:29.13 4D0zicf00.net
>>458
固定相場制じゃなかったと元大蔵省の官僚だった高橋洋一氏が暴露してるけどなw
要するに、大蔵省が認めた民間銀行に変動相場制の中ディーリングルームで1ドル360円になるように24時間させた。
この話は実は裏づけがある本当の話。

481:名無しさん@1周年
20/01/14 10:19:18.45 I5aKyF850.net
今は円高じゃなくて円安だったすまん

482:名無しさん@1周年
20/01/14 10:19:35.62 R9PNCoGQ0.net
>>461
それって実質固定じゃないの?

483:名無しさん@1周年
20/01/14 10:19:55.67 xc28kMlE0.net
>>461
面白い話

484:名無しさん@1周年
20/01/14 10:22:40 I5aKyF850.net
>>459
たしかに、金持ってない奴に金を渡せば貯蓄しても、持ってる奴ほど貯蓄しないわな

485:名無しさん@1周年
20/01/14 10:22:57 N5Th1j2G0.net
>>461
それを固定相場制っていうんだよwwwm

486:名無しさん@1周年
20/01/14 10:23:22 DF3vLffO0.net
>>444
乗り切るも何も
全世界でやっていることを日本もやらないから一人負けしている状態
外国が通貨を増やしたら日本も増やさないと負けるだろ
日本の衰退分は中国韓国、アメリカが美味しくいただきました

487:名無しさん@1周年
20/01/14 10:26:14 fZOUFkmD0.net
為政者と金持ちのやりたい放題の国なんだよ。
労働争議なんて一切聞かなくなったし。

488:名無しさん@1周年
20/01/14 10:29:26 DF3vLffO0.net
>>468
もっと上流の方を見た方がいい
議員でも総理でもなんともならない力がある
国際金融資本が戦争も移民もほとんど全てに絡んでる
トランプがその解体に挑んでいるけども

489:名無しさん@1周年
20/01/14 10:37:24 SxhMveip0.net
トヨタの車も世界の紛争に絡んでるからw

490:名無しさん@1周年
20/01/14 10:45:01 I5aKyF850.net
>>468
労働争議を聞かなくなったのは、労組などの左翼系団体が軒並みパヨクに乗っ取られたうえに形骸化したから?
いや形骸化したから乗っ取られたのか?
時代が違うのでよくわからんな

491:名無しさん@1周年
20/01/14 11:00:05 zOn2K09d0.net
>>461
それは固定相場制のオペレーション。
どうしても最初は「市場の判断」、これを見て極力一定に調節するのが固定相場制。
だから「多少のレートのズレは許容しろ」というお約束が前提。

どうやら勘違いする人は市場の判断を排除して政府・中央銀行が決める、と受け取るみたいだな。

492:名無しさん@1周年
20/01/14 11:06:03 K18l55C70.net
>>447
危険な国債の金利は高くなるわな
誰もが知ってる市場の理論だ

493:名無しさん@1周年
20/01/14 11:14:32 gkGQ171C0.net
田中角栄の時代の一般会計は、11~17兆くらいの規模だよ。
田中が首相辞めた頃の国債累計額が15兆円くらい(1年だと2兆くらい)。

350兆の財政出動とかいうレスあるけど、してる訳もなし。
だいたいGDPですら150兆円に届かない時代だから、田中角栄時代は。

494:名無しさん@1周年
20/01/14 11:20:47 KoDISSQs0.net
>>473
本来の市場金利はもっと高いのに、馬鹿高値で日銀が買い占めているんだよ。
マイナス0.1%の債券をお前買うか?

495:名無しさん@1周年
20/01/14 11:29:11 gkGQ171C0.net
日本は20世紀末から過激な金融緩和に走り、欧米とは比較にならない異常な通貨供給を行い続けている。
ゼロ金利政策も量的緩和も、世界に先駆けて始めたのは日本だ。

欧米が始めたのはリーマンショック後なので、日本はかなり先に始めてる。

マネタリーベースという意味でもマネーストックという意味でも、日本は突出している。

アメリカは、マネタリーベースでいえば、ピーク時でも4兆ドル強で、今は3兆3千億どるくらいでしかなく、
ピーク時ですらGDPの25%くらいでしかない。
マネーストックも13~14兆ドルと、GDP23兆ドル前後に比べてはるかに少ない。

日本はどれくらいかといえば、マネタリーベース518兆円とGDPの90%以上で、GDP比どころか実額がアメリカのピーク時を超えている。
マネーストックは1032兆円と、GDPの倍近い。

これくらい出鱈目な金融緩和やってるのが日本。

496:名無しさん@1周年
20/01/14 11:46:39 4T68L2Vq0.net
>>336
リーマンショックの頃に麻生財政みたいな糞政策のせいでひどい目にはあったぞ

497:名無しさん@1周年
20/01/14 11:47:02 0zHrhVkK0.net
確かにちっとも安定的に2%のインフレにできてないんだから
財政金融政策が出鱈目には違いない

498:名無しさん@1周年
20/01/14 11:48:59 4T68L2Vq0.net
やっぱり苦労知らずの頭お花畑とかでもないとMMTとか言い出さないわな

499:名無しさん@1周年
20/01/14 11:50:26 KoDISSQs0.net
>>476
おっしゃるとおり。
その上で、PBを無視して、さらに国債を乱発して、歳出を増やせといっているのが
MMTer達。極寒の八甲田山で何とか生還しようと行軍しているのに、
大丈夫だ、裸になれ、というような人たちだ。

500:名無しさん@1周年
20/01/14 11:56:11.28 eA3IkeV00.net
>>480
矛盾脱衣はもう死ぬ直前だなw

501:名無しさん@1周年
20/01/14 12:00:04.16 Ex7k1aUm0.net
>>480
ちなみに日本の歳出の伸びは世界最低ですよ
他の国はもっとがっつり歳出伸びてます

502:名無しさん@1周年
20/01/14 12:03:39 KoDISSQs0.net
>>482
死の行軍中だから、当たり前。
政府債務の対GDP比率237%は、世界一。
ゆめゆめ、忘れるなかれ。

503:名無しさん@1周年
20/01/14 12:09:52 I5aKyF850.net
デフォルトラインが存在しないのに、国債GDP比率に意味があるのか?

504:名無しさん@1周年
20/01/14 12:11:47 Yos5Vsxs0.net
なんの問題もない
日本は内債なんだから

505:名無しさん@1周年
20/01/14 12:12:21 Ygl21Ozz0.net
やってもいないことを心配してないで
今現在行われている経済政策について心配すりゃいいのに

506:名無しさん@1周年
20/01/14 12:12:39 Yos5Vsxs0.net
日本の株価を見たまえ
それが答えだ

507:名無しさん@1周年
20/01/14 12:17:04 XG71Dhex0.net
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

【潰える安倍の夢】「解散総選挙」完全予測…自公83議席減で石原伸晃も落選 台風の目は山本太郎
スレリンク(newsplus板)

【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★10
スレリンク(newsplus板)

【意見】デフレが深まり貧困化する日本を憂う ★4
スレリンク(newsplus板)

508:名無しさん@1周年
20/01/14 12:28:10 a6drgRsQ0.net
過去20年で国債600兆円増やしてもまだ足りないとか底無しじゃん
むしろ今までがMMTだ


509:わな 未来永劫続けんのかw



510:名無しさん@1周年
20/01/14 12:29:00 bVwe9AAf0.net
>>480
なんでそんなにPBを気にするの?

金利急上昇間近とかハイパーインフレ間近とか財政破綻は近いとかあなたに分かるの?

暖房の効いた部屋の中で1人だけ「寒い寒い」言ってるだけじゃないの?
他の国は部屋から出て外に遊びに行ってるけど?

511:名無しさん@1周年
20/01/14 12:32:43.36 bVwe9AAf0.net
「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者語る
ダイヤモンド編集部
2019.7.24
―講演などでは「日本がMMTの主張の正しさを証明した」と語る一方、
「実践しているわけではない」とも述べました。
>日本では日本銀行が大規模な量的金融緩和(QE)を続けてきましたが、
インフレやハイパーインフレをもたらさなかったと同時に、力強い経済回復を作り出すことはできませんでした。
それは、経済成長を支えるために日銀の金融政策に多くを依拠し過ぎて、
財 政 当 局 者 が 必 要 な 措 置 を 講 じ て い な い 点 に 目 を 向 け て い な か っ た か ら で す。
―財政拡張を続けると、日本国債が海外投資家の売りを浴びて金利が急騰し、通貨安・インフレの歯止めがかからなくなる恐れはないのでしょうか。
>誰もが何かを恐れることができます。しかしそのシナリオが起こり得る合理的な恐怖かといえば、違います。
これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。
投機家は日本の通貨に対してネガティブな賭けを行ったり、デフォルト(債務不履行)に近づけようとしたりするかもしれませんが、そんなことは起こりません。
日本政府が自ら債務不履行になる可能性はというと、ゼロ%でしょう。
URLリンク(diamond.jp)

512:名無しさん@1周年
20/01/14 12:35:14.28 3bdVO3eQ0.net
>>483
未だ政府純債務が対GDP比率で
そんな%に到達したことはない

513:名無しさん@1周年
20/01/14 12:36:12.83 Zf+r05Ex0.net
URLリンク(www.kantei.go.jp)
4ページを見てください
政府と海外の赤字が家計と企業の黒字になってるように見えますけど
本当に政府の赤字を減らしていいんですか

514:名無しさん@1周年
20/01/14 12:37:58.29 KoDISSQs0.net
>>490
次(430)を読むと少しわかるよ。黒田さんもかなり焦っているようだよ。
>>430

515:名無しさん@1周年
20/01/14 12:41:32.00 I5aKyF850.net
麻生も昔は国の借金なんてバカらしいって言ってたのに、
今じゃ「市場の信頼を得るために、じゃんじゃん(国債発行を)野放図にやった場合に、ある日突然マーケットの信頼がなくなるということだけは避けたい」
とか言ってるからなあ。
市場に警戒感があるのか?俺らには全くわからんが

516:名無しさん@1周年
20/01/14 12:41:54.36 gkGQ171C0.net
国債金利は家計金融資産が出どころの金を使って、強引に引き下げているだけであり、
コストを支払っているのは家計、続けられるのも期間も限定的。
家計金融資産の限界もあるが、その手前で間に入る金融機関が先に限界を迎える。
お前等が金融機関を支える為、預金者マイナス金利や口座維持手数料を受け入れ、
金利収入が激減どころか金を預けて金とられる世の中を受け入れるなら、もう少し続けられるけど。
異次元緩和終了と共に、本当の国債金利がはっきりする。
ま、アメリカ国債以下って事はないだろうな。

517:名無しさん@1周年
20/01/14 12:44:22 gkGQ171C0.net
経済と言うのは成長する、ゼロサムじゃないものなので、
政府民間どちらが黒字もありうるというか、日本政府も昔は財政黒字だったんだよ、もう忘却の彼方な人がいるけど。

今でもOECDで14か国はPBどころか政府財政収支自体がプラス、政府財政黒字。

518:名無しさん@1周年
20/01/14 12:49:19.03 lK6qcBH30.net
>>474
350兆のソースは5ちゃんだったんだ、デマだったか

519:名無しさん@1周年
20/01/14 12:52:23 Zf+r05Ex0.net
財政黒字ていつの話
統計探してるんだけど見つからない
URLリンク(www.mof.go.jp)


借金がないってときも特別会計で借金してたんだろう

ガリオアエロアや世界銀行からの借り入れや日露戦争の借金も勘定に入ってない

520:名無しさん@1周年
20/01/14 12:58:20 gkGQ171C0.net
そもそも日本で国債発行できるようになったの1966年辺りからだから。
国債出していても財政収支自体は黒字で、基本70年代入ってからだよ財政収支赤字の初転落。

あとバブル期とか普通に税収増えまくりで黒字だったりするし(国債は出してるけど)。
国債出してるから財政収支赤字な訳じゃないよ、黒字の年度でも国債は出す時あるので。

企業が黒字でも借金して色々やるのと同じ。

521:名無しさん@1周年
20/01/14 12:58:49 qJOGHgsD0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(sacanyi.olsgaard.net)

522:名無しさん@1周年
20/01/14 12:58:50 Zf+r05Ex0.net
世界銀行からの借金の返済が終わったのが1990年7月
日露戦争の借金返済が終わったのが1986年

事後報告だけで詳細が分からない

当時の日本は固定相場だったり外国からの借金があったから財政出動に制限が合ったてことだな

523:名無しさん@1周年
20/01/14 13:02:18 gkGQ171C0.net
日本で消費税導入が本格的に検討されるようになったのは、
高度経済成長期が終わった状態でオイルショックまで起こり、
初めてマイナス成長になるは財政赤字転落するわで、
今後の財政運営に不安を抱いた政府が、欧州にならって消費税導入を検討し始めた70年代。

1979年には大平総理が消費税導入公約にして選挙戦ったりしてる。
大敗したのでこの時は導入されず、10年後の竹下時代にまで遅れる事になったが。

元々、日本で消費税が導入する流れになった原因自体が、財政収支の赤字転落だ。

524:名無しさん@1周年
20/01/14 13:06:52 Zf+r05Ex0.net
1950年代に経常収支が黒字が常態化してきて成熟債権国になったんだな
だからある程度国債を発行できるようになったてことか

525:名無しさん@1周年
20/01/14 13:13:38 Zf+r05Ex0.net
プライマリーバランス黒字化達成した国 数年後
日本→バブル崩壊
米国→ITバブル崩壊

韓国→通貨危機
コートジボワール→デフォルト
ウクライナ→デフォルト
ウルグアイ→デフォルト
ベネズエラ→デフォルト
インドネシア→デフォルト
ナイジェリア→デフォルト
アルゼンチン→デフォルト
アイスランド→デフォルト
ギリシャ→デフォルト
エクアドル→デフォルト
スペイン→バブル崩壊

日本の外債の完済とPB黒字化で民間のお金不足でバブルが崩壊したんじゃないか

財政出動で預金が増える
徴税国債償却で預金が減る

526:名無しさん@1周年
20/01/14 13:13:54 gkGQ171C0.net
日本は終戦後に、以下のような事をやったので、国債買い支えに回る程、
民間金融資産ストックがなかった、殆ど消し飛んでしまったので。
消し飛んだ根本原因が莫大な公的債務であった理由も、国債発行に消極的だった理由でもある。

↓一度は読んだ方がいい、日本の戦後公的債務処理の現実。
何をやったかちゃんと知らない人が多いので、特にリフレやMMTにはまる人の中に。

URLリンク(diamond.jp)

高度経済成長期が後半に入る頃、ようやくある程度のストックが出来て来たので、
少しずつ出せるようになった。
GDPなど経済規模からしても、ごく健全なレベルでだけど。

当時の政治家は田中角栄ですら、その後の借金ジャンキーの日本の政治家に比べれば、
はるかに財政感覚はまともだったくらいだ。

527:名無しさん@1周年
20/01/14 13:17:18 r/q/kE260.net
ヒトラーの予言通り二極化が進むだけ
神かロボット奴隷か
神になりたければ株を買い漁れ

528:名無しさん@1周年
20/01/14 13:17:47 sECsSUA70.net
>>506
消し飛んだ理由って物理的に消し飛んだってのもあるんじゃね?っつーかそっちがデカかったんじゃね?

529:名無しさん@1周年
20/01/14 13:17:48 gkGQ171C0.net
ギリシャはプライマリーバランス達成したのは破綻後、IMFなどの指導で改革進めた後。
破綻前は公表値ですら達成しておらず、
それどころか大幅に誤魔化してた程だよ。

URLリンク(ecodb.net)

530:名無しさん@1周年
20/01/14 13:30:42.79 Zf+r05Ex0.net
URLリンク(www.sankei.com)
安倍晋三首相「PB黒字化でアルゼンチンは債務不履行になった」

531:名無しさん@1周年
20/01/14 13:30:43.41 gkGQ171C0.net
終戦後の日本のGDPは1930年代中頃のレベルを維持しているので、
現実には生産供給能力は大して落ちていない。
だから終戦から5年しか過ぎてない段階で、朝鮮特需にあっさり対応できたのだし。

532:名無しさん@1周年
20/01/14 13:33:15.93 4D0zicf00.net
>>480
PBerの全員が国家という基本的概念を理解できない知的障害者なのだ。
国家とは何か、国家が所有する通貨発行権の行使とは何かが理解できないのだ。
だから、自分の生活中心にすべての世界が動いていると考え、
収入こそが支出の限界と考えるのだ。
もはやPBerは馬鹿にされ、尊敬もされない日本の成長を止め衰退を導く破壊者でしかないのだ。

533:名無しさん@1周年
20/01/14 13:36:54 gkGQ171C0.net
アルゼンチンはしょっちゅうデフォルトしているので、
安倍がどのデフォルトの事を言っているのかすら分からないが、
PBプラスにしたからデフォルトしたのではなく、それ以前にアホみたいな債務垂れ流した結果、
国債が売れなくなったからデフォルトしただけの話だ。

大抵の場合、デフォルト後、IMFなどの強制で数年間はPBがプラスに転じる時期はあるが、
その後また放漫財政モードに入り、またデフォルトというのを繰り返してるし。

534:名無しさん@1周年
20/01/14 13:37:24 m43mDCKF0.net
>>512
国家とは国民の基本的人権を守る役割であり、
基本的人権には財産権が含まれるのだから、
通貨発行権や徴税で好き勝手にしていいというロジックは成立しないよ。
個が全体の犠牲になることを近代国家は認めていない。

535:名無しさん@1周年
20/01/14 13:37:31 KoDISSQs0.net
>>510
破綻寸前の国っていうのは、PBをバランスして、破綻しないように努力するの。
それにも関わらず、破綻したというだけだろう。
安倍も、政治家だから馬鹿なことを、ときどきいう。

536:名無しさん@1周年
20/01/14 13:38:54 gkGQ171C0.net
PB重視してない先進国など今時ないし、OECDで24か国はPBプラス、14か国は財政収支すらプラス。

日本はそれらの全ての国に、経済成長率負けてるんだけどね。

537:名無しさん@1周年
20/01/14 13:43:48 4D0zicf00.net
>>514
デフレが=大恐慌が22年間続いている日本でPBなんて語るせいで人命が大量に虐殺されてるのだ。
直撃を受けた氷河期世代は600万人が死亡したのだ。
第二次世界大戦、大東亜戦争の時でさえも国民全体で250万人しか死亡していない。

538:名無しさん@1周年
20/01/14 13:46:30.33 Zf+r05Ex0.net
アイスランドは2007年の政府債務対GDP比率は29%でした
URLリンク(ecodb.net)
プライマリーバランス黒字なのにデフォルト

539:名無しさん@1周年
20/01/14 13:47:11.23 KoDISSQs0.net
>>512
これは国民を心配させるといけないのでオフレコだったんだが、ばらした馬鹿がいた。
黒田さんは、国債のことを深刻に悩んでいるんだぞ。
MMTerは、楽天家で、なんの悩みもなくてある意味幸せだな。
URLリンク(www.news-postseven.com)
異次元量的緩和の出口戦力こそ、八甲田山死の後進なんだよ。

540:名無しさん@1周年
20/01/14 13:51:51.76 4D0zicf00.net
>>519
黒田は国民のしゃっきんがー教のカルトの教祖の財務省出身で馬鹿である。
MMTを理解してないからそういう馬鹿でずれた発言になる。

541:名無しさん@1周年
20/01/14 13:58:01 fZOUFkmD0.net
>>505
プライマリーバランスの前に
債務バランスが崩れてるだよ。
結局対内外問わず、国債で借金すれば
デフレで帳尻合わせるか超インフレになっても
も通貨安で返済は進まず破たんでしかない。

542:名無しさん@1周年
20/01/14 13:58:49 I5aKyF850.net
>>508
物資がないところで金を刷ればハイパーする好例だよな

543:名無しさん@1周年
20/01/14 13:59:54 Z1D4JNmj0.net
MMT理論とかケインズ理論を細かく知りたくてYouTube漁ったけど
バイアスをかけてる動画ばっかりでヤバイな

ピュアな解説動画ないの?

544:名無しさん@1周年
20/01/14 14:03:10 4D0zicf00.net
>>519
ちなみに日銀が民間銀行保有の国債を全部買い取りのための以下の説明ともとれる。

スイスに本部を置くバーゼル銀行監督委員会では、国債をリスク資産と見なし、格付けに応じて査定するように銀行の審査基準を変更する議論が始まったという。
黒田さんはそのことを詳細に説明したうえで、“基準が見直されれば大量の国債を保有する日本の金融機関の経営が悪化し、国債が売れなくなって金利急騰につながりかねない”と指摘した」

545:名無しさん@1周年
20/01/14 14:11:58 Zf+r05Ex0.net
>>521
債務バランスは何と比較したバランスなの具体的に教えて

546:名無しさん@1周年
20/01/14 14:20:38 4D0zicf00.net
>>523
ケインズもMMTも明治時代以降の日本の研究だから日本を研究すれば良い。
海外を例にしている本や解説はすべて偽物。

547:名無しさん@1周年
20/01/14 14:27:29 I5aKyF850.net
>>524
そのころはギリシャ経済危機でPBが世界で話題になっていたからでしょ
日本はMMT適用できると言い続けないと、赤字への不安はぬぐえないだろうね

548:名無しさん@1周年
20/01/14 14:29:24 I5aKyF850.net
おっと、>>527 は >>519

549:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
20/01/14 14:33:49 iRLXI21P0.net
所得と消費を増やすのが経済の全てだから
金融緩和も財政出動も失業率もMMTも経済と全く関係ないんだよ。
どういう方法でも所得と消費が増えればいいわけ。
何で財政出動とか経済成長を目的にすんのさ。
所得と消費が全てなんだよ。

550:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
20/01/14 14:37:07 iRLXI21P0.net
【経済】「黒字リストラ」拡大、19年9100人 デジタル化に先手

企業が儲かれば給料が上がるって言ったよな、言ってないとは言わせない。
バーカ死ねをマジで今すぐマジで、馬鹿は書き込むな。

551:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
20/01/14 14:40:31 iRLXI21P0.net
【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」★6

人手不足になれば給料が上がるって言ったよな、言ってないとは言わせない。
バーカ死ねをマジで今すぐマジで、馬鹿は書き込むな。

552:名無しさん@1周年
20/01/14 14:42:35 0kAgUD490.net
いつかだれかがばばを引くことにかわりはない

553:名無しさん@1周年
20/01/14 14:47:11 CHj4IxO60.net
プライマリーバランスの針が振り切れちゃってる
底辺が発狂して投票でナチスポルポトジンバブエアルゼンチン
ギリシャ民主党独裁政権爆誕内戦虐殺物不足薬不足ハイパーインフレまっしぐら

554:名無しさん@1周年
20/01/14 14:50:13 I5aKyF850.net
「よくわからんけどプライマリーバランスが悪いのでハイパーインフレする」
うーんこの

555:名無しさん@1周年
20/01/14 14:52:48 bVwe9AAf0.net
>>494
ただの妄想願望

消費増税してるんだからこれかも赤字国債は増大し続ける
国家が自分で自分の首を絞めるてるんだから

556:名無しさん@1周年
20/01/14 14:57:59 KoDISSQs0.net
>>535
消費増税したら税収が増え、赤字は減る方向だろう。
社会保障料の自然増が続くから、すぐに効果はなくなるが・・・・

557:名無しさん@1周年
20/01/14 15:06:47 ziorY6HG0.net
>>200
治安の悪化と食糧、エネルギー危機は避けられないだろね。東北、北海道もエネルギー足りずに凍死コース

558:名無しさん@1周年
20/01/14 15:18:19.74 cJPhRhUt0.net
だから経済学なんて疑似科学で馬鹿にされてるんだよ
MMTそのものを続けてる日本は未だデフレ
プライマリーバランスw黒字化した国はデフォルト。他ならぬ日本はバブル崩壊きたなw
全部経済学とやらの解説の正反対なんだが
鉛筆転がしより経済学者の言うことは当たらんねw
そもそもプライマリーバランスって黒字化する必要ないじゃん
どこのお粗末ゲッペルスのプロパガンダ信じてるの?

559:名無しさん@1周年
20/01/14 15:25:03 nkib9FL80.net
わざとバレるように核開発でもして経済封鎖くらいされないとハイパーインフレになんかならんよ(笑)

560:名無しさん@1周年
20/01/14 15:25:19 bVwe9AAf0.net
>>536
強制的な物価の引き上げやってどんどん消費を冷やしてるだけだろ

20年以上も続く負のデフレスパイラル加速にとどめの消費税10%増税
アメリカでもリスカブス扱いされているw

2019-04-07
日本の消費増税「自傷行為」=米紙社説
【ニューヨーク時事】
5日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは社説で、日本で10月に実施される消費税増税が経済をさらに悪化させる「自傷行為」になるとの見方を示した。
同紙は、日本の直近の経済指標が低調な上、米中貿易摩擦などで世界的に成長が鈍化し、逆風になっているとするとともに、
8年目に突入するアベノミクスは「完全には実現しておらず、投資や生産性への重しになっている」と指摘した。
URLリンク(www.jiji.com)

561:名無しさん@1周年
20/01/14 15:28:00 bVwe9AAf0.net
やったね安倍ちゃん!消費増税分の8割を借金返済で世の中から消してました!w
全額を社会保障費に充てる?
そんな事いいましたっけ?ウフフ

安倍内閣総理大臣施政方針演説
平成31年1月28日
>十月からの十%への引上げについて、国民の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
八%への引上げ時の反省の上に、経済運営に万全を期してまいります。

『 増 税 分 の五 分 の 四(8割)を 借 金 返 し に 充 て て い た、』
消費税の使い道を見直し、二兆円規模を教育無償化などに振り向け、子育て世代に還元いたします。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

562:名無しさん@1周年
20/01/14 15:28:54 I5aKyF850.net
>>538
バブル崩壊から財政出動で立ち直ったけど、国債発行高に制限されて思い切った財政出動が出来なくなった国がMMTだって?

563:名無しさん@1周年
20/01/14 15:32:49 UqK5l6Pf0.net
>1 >400-700
>1実は、日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
今すぐ令和>1スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww


1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ


昭和末期から平成に。
1990年 湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、
大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw

564:名無しさん@1周年
20/01/14 15:33:27 gkGQ171C0.net
消費税増税で消費が減るのは一時的、8%引き上げ後しっかり回復して、2018年は史上最高記録してる。

10%引き上げの影響も短期で終わる。

消費税導入が世界で進み始めて、既に40~50年、税率引き上げの影響が短期間なのは、
既にはっきりしている事でしかない。

565:名無しさん@1周年
20/01/14 15:37:17 gkGQ171C0.net
プライマリーバランスで大赤字垂れ流し続けた結果、
国債借り換えすら出来ないくらいに国債が売れなくなり、デフォルトに追い込まれる。
そういう状況が近付いたので、慌てて財政再建してプライマリーバランスプラスにしたけど、
その程度じゃ国債への信頼回復出来なかったから、デフォルトに結局追い込まれる国があるだけ。

プライマリーバランスプラスにしたからデフォルトになるのではない。

566:名無しさん@1周年
20/01/14 15:38:04 I5aKyF850.net
>>537
そもそも経常黒字だから、輸出入が滞ることはあっても途絶えることは無い。何なら貿易がすべて物々交換されると考えろ

567:名無しさん@1周年
20/01/14 15:41:39 bVwe9AAf0.net
>>544
それで赤字国債が減ったのかって

568:名無しさん@1周年
20/01/14 15:42:32 0Ohic8yE0.net
金融工学と経済学は違う
MMTは金融工学上は成立しているんだろうけど
経済学はお金の問題ではなく、物流、物価が関わるため
MMTは成立しなくなると思われる
分かりやすいのは日本が輸入に頼っている石油や金属だけど



569:鼾№ノよっては食料すら引き金になる MMTが崩壊しない経済とは鎖国でしかない 実際に鎖国を行っていた徳川幕府の各藩の財政状況は借金まみれだった



570:名無しさん@1周年
20/01/14 15:48:05.83 bVwe9AAf0.net
税収のために国民を貧困に追い込んで人口減少して国力も衰退していくだけの無能政治家と役人だらけ
問題は税収ではなく現実の経済
消費活動が活発になって国民が豊かになれば自然と税収も増え人口も増えベビーブームだって発生する
赤字国債も減る

571:名無しさん@1周年
20/01/14 15:49:44.43 f0z2wzaI0.net
理論上は無尽蔵に国債を発行しても問題ない。
政府の借金が増えるほど国民の所得が増える。

572:名無しさん@1周年
20/01/14 15:52:54.53 cjkJFQ6G0.net
>>550
そんなバナナ🍌

573:名無しさん@1周年
20/01/14 15:54:43 cjkJFQ6G0.net
>>549
毎年歳入不足が新しく30~40兆円も産まれて来ているからね。
すくなくともその穴は塞がないといけないのでは?

574:名無しさん@1周年
20/01/14 15:54:46 R9PNCoGQ0.net
事実なのは今まで10年、20年と偉そうな人達が頑張って経済学を駆使して対策してきたにもかかわらずインフレを達成できてないということ。
そしてもう一つ事実なのはここ20年以上いろいろなエコノミストが国債は今にも破綻すると言っていて全く当たらなかったこと。どっかの浜辺のアホ学者はドル円50円とか言ってるし、どっかの元トレーダーはドル円200円で国債破綻とか20年前から言ってる。
国債破綻するという人たちは狼少年になってしまったのよ。

575:名無しさん@1周年
20/01/14 15:55:19 Z1D4JNmj0.net
>>547
ジリジリと新規赤字国債発行は減ってるよ
URLリンク(i.imgur.com)

576:名無しさん@1周年
20/01/14 15:56:25 AIXU7zvu0.net
MMTのデメリットとメリットを教えてくれ
調べてみても極論や穿った見方が多すぎて分からん

577:名無しさん@1周年
20/01/14 15:56:38 Jq543meW0.net
お金はどうやって発行するの?
管理はどうするの?
政府が負債を負うことで発行してるのが現実であるいじょう
負債、借金は増えて当然、お金がなから借金が増えるのではない

578:名無しさん@1周年
20/01/14 15:58:46 cjkJFQ6G0.net
>>553
国債を購入するために貨幣を刷って行ったら、貨幣の流通量が多くなり、それで物価が上昇してインフレや円安になるようだよ。

579:名無しさん@1周年
20/01/14 16:00:13 R9PNCoGQ0.net
なのでそんな嘘つき破綻論者達がずっと言いたい放題の中、国債は大丈夫と言い続けてた人が危ないと言い始めたら本当に危ないのかもね。
私もずっと前から国債は大丈夫と言ってきたが今の時点ではまだ大丈夫だと思う。

580:名無しさん@1周年
20/01/14 16:03:39.84 cjkJFQ6G0.net
>>555
MMTは異次元の金融緩和と同じでしょう。
その目的を公共投資などに財政出動する財源を確保することにしているだけで。
しかし、異次元の金融緩和はもう既に限界を突破しているので、直ちに辞めて『出口戦略』を取っていかないといけない状況。
*出口戦略とは、異次元の金融緩和によってもたらされた日銀の資産を減らしていくこと。国債や株などの。
出口に向かうほど、後の国民の負担を減っていく。

581:名無しさん@1周年
20/01/14 16:04:33 Zf+r05Ex0.net
>>545
>>518

582:名無しさん@1周年
20/01/14 16:04:44 I5aKyF850.net
>>554
その代わり景気減速効果がひどいがな。
その割には日本経済はよく頑張ってるよホント

583:名無しさん@1周年
20/01/14 16:08:16 cjkJFQ6G0.net
>>561
日本の経済力や産業力は現状維持だったり低下しているので、
中国やアメリカなど世界の景気や経済に大きく影響を受けやすいことも、
最近の日本の景気が低調な理由だろうね。

584:名無しさん@1周年
20/01/14 16:12:42 R9PNCoGQ0.net
というわけで既存の経済学の理論振りまいて国債は破綻するという人の言う事は疑ってかかったほうがいい。20年間ずっとハズまくってるんだから。言い続ければいつか当たるけどね。

585:名無しさん@1周年
20/01/14 16:14:54 SijvFLSC0.net
「ハイパワード」とか「乗数」とか「創造」という言葉使うことで、
あたかも日銀が無理やり市中銀行の資金を増やすことが可能、だとか、
日銀からの資金供給が銀行の資金調達のかなりの部分を占める、とか、
お金は銀行の中で、マジックのように「創造」される、とか、
資金量を操作すると、企業への貸出量がコントロールできる
といった誤解を招くし、「そんな力のある日銀が何でデフレに対して無策なんだ!」
という批判の遠因にもなっているんじゃないでしょうか。

586:名無しさん@1周年
20/01/14 16:15:14 KoDISSQs0.net
>>557
日銀資産(国債)が増えれば、日銀負債(紙幣+日銀当座預金)も増える。
現実には、国債を買っても紙幣がそれほど増えてないで、
日銀当座預金が増えているわけだ。
そこにインフレや円安が起こらない原因の一つがある。
しかし、いつかは限界がくるよね。銀行預金にも限界がある。
紙幣を刷りまくるわけにもいかない。
いつかは、出口戦略へ。
そのとき、国債の金利はいくらに上がるのだろうか?

587:名無しさん@1周年
20/01/14 16:16:41 Z1D4JNmj0.net
>>565
単純に満期まで持ってちゃ駄目なの?
市場で売らないで

588:名無しさん@1周年
20/01/14 16:19:23 I5aKyF850.net
>>559
異次元の金融緩和がMMT????

589:名無しさん@1周年
20/01/14 16:19:44 KoDISSQs0.net
>>566
当然、満期まで待つことしかできない。
日銀は、マイナス金利で買っているから、満期まで待っても損失が出る。
日銀が国債を買わなくなる(あるいは量を減らす)というだけで、国債は下落するんだよ。

590:名無しさん@1周年
20/01/14 16:20:53 R9PNCoGQ0.net
>>566
HTMやAFSで保有してるなら損益計算表には載ってこないけど時価による損失は報告されるし、純資産にも計上される。

591:名無しさん@1周年
20/01/14 16:23:23 R9PNCoGQ0.net
>>569は金融機関のはなしね。
日銀の場合は簿価でバランスシートに計上され、時価による影響は欄外に記載されてるだけ。いずれにせよ損益計算には含まれない。

592:名無しさん@1周年
20/01/14 16:26:58 R9PNCoGQ0.net
理想はこのまま日銀が国債のほとんどを買い占めること(今は50%)。それによって日銀と政府の合算の負債はゼロになる。ただそこまで行くまでに低金利の副作用が多くて政策変更しなければいけなくなるかもね。
どこまで地銀の体力が持つか次第。

593:名無しさん@1周年
20/01/14 16:37:27 BCZS/+/c0.net
>>561
頑張っても報われない状態にいつまで耐えられるか。精神論で誤魔化すにも限界があるよね。

594:名無しさん@1周年
20/01/14 16:38:53 I5aKyF850.net
>>565
銀行預金の限界ってなんだろう

595:名無しさん@1周年
20/01/14 16:49:48.39 R9PNCoGQ0.net
>>573
多分金融機関の体力じゃないかな、本人じゃないから知らんけど。

596:名無しさん@1周年
20/01/14 17:07:39 I5aKyF850.net
>>574
日銀の市中銀行当座預金か。
それ量的金融緩和で増えてるんだよね…

597:名無しさん@1周年
20/01/14 17:14:53 bVwe9AAf0.net
>>562
どうせ税収で塞げないのに消費増税の税収で塞げられるとでも?
消費税収入は最優先じゃない
むしろ逆効果

598:名無しさん@1周年
20/01/14 17:18:02.56 bVwe9AAf0.net
>>554
そりゃ消費税率引き上げ繰り返しているからな
自然減じゃない

599:名無しさん@1周年
20/01/14 17:29:49 bVwe9AAf0.net
>>561
実質賃金も下がり続けた中で経済保ってるんだから国民は格差拡大と疲弊しかない

600:名無しさん@1周年
20/01/14 17:32:16 CQxPnKi00.net
以下のうち、前者を支持する馬鹿が自民信者

アベノミクス / 成功した・失敗した
消費税 / 上げるべき・下げるか廃止すべき
消費増税の影響 / 大したことない・破壊的経済ダメージ
法人税 / 下げるべき・上げるべき
地方交�


601:t税交付金 / 削減すべき・増やすべき ふるさと納税 / 良い制度・悪い制度 政府支出 / 抑制すべき・増やすべき 国債発行 / 減らすべき・増やすべき 政府債務増加 / 問題・問題ない 国の借金問題 / 深刻・デタラメ 実質賃金低下 / 問題ない・問題 デフレ / もう脱却した・まるでできてない デフレ脱却 / そもそも不要・必須 低失業率の要因 / アベノミクスの成功・人口構造変化との米中の好景気 公共事業 / 抑制すべき・増やすべき 科学技術予算 / 抑制すべき・増やすべき 防衛予算 /  抑制すべき・増やすべき 公務員数 / 減らすべき・増やすべき 公務員給与 / 抑制すべき・上げるべき 人手不足 / 問題・良い事 外国人労働者受入 / 増やすべき・減らすべき 公共サービス民営化 / 進めるべき・抑制すべき 最低賃金 / 上げないかわずかずつ上げるべき・大きく上げるべき 貿易 / 自由貿易推進・保護貿易推進 労働規制 / 緩和すべき・強化すべき 貧困問題 / 主に自己責任・主に国の責任 経済停滞の根本原因 / 雇用産業の構造要因・緊縮財政&グローバリズム 今の日本に必要な財政政策 / 緊縮財政・積極財政 格差拡大 / しょうがない・是正すべき 東京一極集中&地方衰退 / しょうがない・是正すべき 少子化対策 / よくやってる・まるで足りない 少子化の根本原因 / 若者のワガママ・若者の所得雇用 経済思想 / 新自由主義・社会民主主義 まともな財務大臣 / 井上準之助・高橋是清 お金の本質 / 共同幻想・貸借記録 銀行融資 / 又貸し・万年筆マネー 税の目的 / 財源調達・経済調整と貨幣需要の確保 中央銀行の独立性 / 必要・不要 財政ファイナンス / 禁じ手・全く問題ない トリクルダウン / 正しい・デタラメ MMT / デタラメ・正しい 小泉竹中改革 / 正しい・間違っている 日本経済の構造 / 輸出立国・内需国家 比較的まともな自民党議員 / 安倍晋三&菅義偉・西田昌司&安藤裕 比較的まともな若手政治家 / 小泉進次郎・山本太郎 比較的まともな野党 / 日本維新の会・れいわ新選組 大阪都構想 / 大阪を良くする・大阪を悪くする



602:名無しさん@1周年
20/01/14 17:32:19 Z1D4JNmj0.net
>>577
こんな感じ
しかし法人税収はブレが凄いな
URLリンク(i.imgur.com)

603:名無しさん@1周年
20/01/14 18:30:10 GLOlPJCD0.net
20年間は日銀が0%より少し小さい程度にインフレ率を設定してたからデフレだったんだ。
アベノミクスでインフレ目標2%にしたから最近は1%まで上がったけどね

604:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:21 fsINKHAz0.net
もう日銀に出来ることはない
日銀は、政府が緊縮を続けるからデフレ脱却出来ないんだって言わないと詰め腹切らされるぞ

そもそも、安倍首相が、まだデフレ脱却云々言ってるのがおかしいんだよ。お前はこの6年何をしてたんだと、なぜ国会で誰も突っ込まないんだ

605:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:19 R9PNCoGQ0.net
>>581
昔は明確なインフレ目標なかったし、明確じゃなくても目指してるのは0%付近ではなかった。黒田になって明確に2%にした。目標ターゲットの1%下になるなんて簡単な話ではない。もう有効な手立てはほとんど打ったから、3%に目標変えても2%にすぐになることはない。

606:名無しさん@1周年
20/01/14 18:45:57 gkGQ171C0.net
2000年代に入り、過去のデフレの再検証が進んで、
デフレとインフレで経済成長率に差がないのがはっきりしてしまい、
普通の経済学の方では、デフレだから不況みたいなアホな事言わなくなってる。

そんな時代にデフレ退治を目標にしてしまってる事自体が、本来間違い。

先進国最高の経済成長率、欧州経済勝ち組代表の国の、
この10年のインフレ率平均は日本以下。

607:名無しさん@1周年
20/01/14 18:46:16 m43mDCKF0.net
>>583
そもそもインタゲを「インフレを目指す目標」なんて使い方してるのはリフレ派だけだしな。
インタゲというのは普通は過度なインフレをしているときに抑える目標を言うものなのに、
リフレ派の変な定義のほうが広まってる。

608:名無しさん@1周年
20/01/14 18:48:06.23 m43mDCKF0.net
>>584
そうなんだよね。
デフレ=不況も最近のデータでは否定されているか、
すくなくとも明確ではない。
リフレ派が広めたデマが通説であるかのように言われている現状はおかしいよ。

609:名無しさん@1周年
20/01/14 18:49:24.61 Ja01Bh/e0.net
>>586
デフレは不況
需要不足が明確なんだから

610:名無しさん@1周年
20/01/14 18:49:38.49 KoDISSQs0.net
>>573
資金の流れを考えよう。
国民の金(1800兆円?)が市中銀行に預けられている。
銀行はその一部を日銀に当座預金として預けている。
結果的にその資金で日銀は国債を買っていることになる。
簡単に言うと日銀は、間接的であるが、国民の預金で国債を買い、国は社会保障費などを払っている。
銀行預金(国民の金1800兆円?)には限界があり、紙幣増刷なしの国債増発は、永遠には続かない。

611:名無しさん@1周年
20/01/14 18:50:36.19 x/btEyFL0.net
>>546
ハイパーインフレが起こったらってのが前提の話ね。無茶な事しなくて今まで通りのやり方ならジワジワキツくなるだけで急激なハイパーインフレになる可能性は薄いとは思うよ。

612:名無しさん@1周年
20/01/14 18:51:11.64 GLOlPJCD0.net
>>583
発表してないだけだ。
日本は20年間、実質GDPや購買力平価から明らかに成長している。
その中でも常に0%付近にインフレ率が推移してたのは明らかに日銀が調整してたためだ。
前白川総裁は明らかに金融緩和(目標2%)に反対してたし目標は0%程度だったと考えるのが妥当。
それでも日銀はかなり慎重なんで、金融緩和してもあくまでも銀行を介して、
つまり借金による市場への金の供給をやってる。これだと超高齢化社会の日本では2%は厳しい。

613:名無しさん@1周年
20/01/14 18:51:53.89 GLOlPJCD0.net
>>587
通貨価値の高騰が挙げられるやろ

614:名無しさん@1周年
20/01/14 18:53:54.98 R9PNCoGQ0.net
>>590
反対したのはインフレターゲットを設定することでしょ?

615:名無しさん@1周年
20/01/14 18:54:42.79 Ja01Bh/e0.net
>>591
現実的あり得ない
高騰し続けないとデフレにはならんぞ
通貨の高騰が続いた上に輸出に影響を与えないっていう現実的にあり得ない仮定つくらないといけないぞ

616:名無しさん@1周年
20/01/14 18:58:11.41 R9PNCoGQ0.net
>>590
ごめん、軽くググったら1%当たりを目処としてた。
とはいうものの3%を目処にしたら2%になるとかそんな簡単な話ではない。

617:名無しさん@1周年
20/01/14 18:59:45 3yfY3VzB0.net
外需が大きく伸びてるなら、インフレ率は低くてもGDPは成長するけど、日本みたいに内需が大きい国で内需を痛めつけてたら、少し外需が減っただけで打撃が大きくなる。
それこそ、ドイツみたいな環境じゃないと低インフレで成長は無理でしょ。

618:名無しさん@1周年
20/01/14 19:00:59 GLOlPJCD0.net
>>593
>>593
デフレって言っても0%から1%程度のデフレだったから大したことないので20年くらいなら通貨価値の上昇でも説明つくやろ。
それに生産の効率化やコスト削減など自由競争によって価格は下がるのが当たり前だ。
デフレになるということは健全な競争原理が市場に働いているとも言えるから一概に不況とは言えない

619:名無しさん@1周年
20/01/14 19:02:36 GLOlPJCD0.net
>>594
日銀は気合入れるために1%くらい多めに言っとるんちゃうん

620:名無しさん@1周年
20/01/14 19:04:02 Ja01Bh/e0.net
>>596
つくわけないだろ
数年以上、継続的に高騰し続けるなんて現象起きるわけないだろ

価格が下がるのは当たり前じゃないの
需要不足が続いてるだけ
需要不足の状態は経済にとって全く健全な状態ではない

621:名無しさん@1周年
20/01/14 19:04:42 YP3MoQOO0.net
そもそも異次元緩和で貨幣供給量を増やしたからインフレ率2%達成できると思っていることが間違いなんだろ

しっかり実体経済に流さないと意味がない

622:名無しさん@1周年
20/01/14 19:06:26 GLOlPJCD0.net
>>598
競争原理が働けば価格は落ちるで

623:名無しさん@1周年
20/01/14 19:07:19 R9PNCoGQ0.net
>>597
もう大した金融政策打てなくてこの状態だからね。他に有効な政策がないのは日銀だけではなくエコノミストやマーケットも同意してる。
特に追加の手を打たないで目標だけ上げたら実際のインフレが上がるならコストゼロでできる魔法の政策なんだろうけどそんなことはありえないし経済理論としても変。たまたま相関関係が出ただけで因果関係ではないんじゃない。

624:名無しさん@1周年
20/01/14 19:07:31 Ja01Bh/e0.net
>>600
需要が十分にあれば、わざわざ価格を落とさんぞ
価格落とすメリットないし

625:名無しさん@1周年
20/01/14 19:07:49 GLOlPJCD0.net
>>599
まあまあ、安全に供給してるんやから、角栄みたいにばらまいてバブル崩壊で経済鈍化よりええやろ

626:名無しさん@1周年
20/01/14 19:08:25 kw+Ls9lI0.net
腐り切ってるジャップの司法。これが全部現実

テロリストでも盗人でも政治家でもカリスマ経営者でも、
逮捕されたら、みんな

・23日間拘禁される
・毎日5時間も6時間もときには夜通しで尋問を受け続ける
・弁護士の立会いは無し
・罪を自白しなかったら、そのあとも延々と拘禁され続ける

・しかしヤクザは野放し、上流国民はレイプしても無罪

誰もこの実態を知らない。
みんな日本は人権が保障された文明国だと思い込んでいる。
とんでもないウソだ。
実態は幕府から大して進歩してない土人村。


s

627:名無しさん@1周年
20/01/14 19:09:27 GLOlPJCD0.net
>>602
より多くの需要を獲得するためやろ。
現代においてどこだって供給能力はあるんだから、需要の奪い合いだ。

628:名無しさん@1周年
20/01/14 19:12:39 Ja01Bh/e0.net
>>605
そもそも、生産額を増やすのが経済成長だぞ
健全な経済ってのはちゃんと経済成長するものだぞ

だから、生産者側に生産額を増やしても大丈夫だと思わせないといけないんだぞ
これが有効需要の原理

ケインズ以前の話されも困るんだよなあ

629:名無しさん@1周年
20/01/14 19:13:25 GLOlPJCD0.net
>>601
金融政策じゃ無理だわな。日本の成長は人口様態から見込めないからな。
健全なインフレ上昇は望めない。
不健全なバラマキ政策なら簡単だろうが、インフレ率調整のためにそこまでリスクを取る必要もない。

630:名無しさん@1周年
20/01/14 19:15:01 Ja01Bh/e0.net
>>607
不健全なバラマキ政策って何なの?
リスクって何?

631:名無しさん@1周年
20/01/14 19:16:28 I5aKyF850.net
>>589
ハイパーインフレになったら今まで通りに貿易が出来ないとはいえ、貿易はできることを物々交換で示したんだが難しい?

632:名無しさん@1周年
20/01/14 19:17:35 YP3MoQOO0.net
>>603
そんな思考しかできないから国が衰退するんだろ

日本という国家が自ら自分の首を絞めることをしてるのが分からないのか?

633:名無しさん@1周年
20/01/14 19:18:22 R9PNCoGQ0.net
>>609
急激にハイパーインフレになったら外貨準備が膨大になって政府の借金をチャラどころ民間の借金まで全部政府が肩代わりできちゃうよ。

634:名無しさん@1周年
20/01/14 19:18:52 GLOlPJCD0.net
>>606
需要とは生産力の事だ。需要を上げたければ生産力、生産性を上げるしかない。
良いものを作って売って良いものを手に入れる。当然だ。
買う金が無いと言うだろうが、金は金持ちが持ってるのだから金持ちに良いものを売って金を市場に流せばいい。

635:名無しさん@1周年
20/01/14 19:19:06 m43mDCKF0.net
>>608
横だけど例えば富裕層にだけ金を配る政策は健全なバラマキなのか?
トリクルダウンが起きると?

636:名無しさん@1周年
20/01/14 19:19:23 I5aKyF850.net
>>588
>>575

国債を売った金が日銀当座に入っていないならどこにあるのか教えて

637:名無しさん@1周年
20/01/14 19:21:27 GLOlPJCD0.net
>>608
本来貨幣は経済成長した分を市場に供給するべきだ。物価や貨幣価値を安定させるためだ。
バラマキは経済成長分までなら良いが、それ以上だと通貨の供給過多になるから良くない、不健全だと言ってる。

638:名無しさん@1周年
20/01/14 19:22:09 Ja01Bh/e0.net
>>612
需要が生産力のことだったら、需要の対の概念である供給ってどういう意味なの?

>>613
トリクルダウンなんて起こらないと思うが?
わざわざ富裕層にだけ給付を行うなんていう政策行われたことないでしょ
意味分からないし

不健全かどうか知らんが、そんな政策する意味ないとは思う

639:名無しさん@1周年
20/01/14 19:23:44 m43mDCKF0.net
>>616
富裕層にだけ給付を行うわけがないっていうけど、
公共事業でパソナとかに入札させたらあっさり達成できるわけだけど。

640:名無しさん@1周年
20/01/14 19:24:18 Ja01Bh/e0.net
>>615
意味が分からない
そもそも、バラマキってどいう意味で使ってるの?

641:名無しさん@1周年
20/01/14 19:24:24 R9PNCoGQ0.net
>>588
日銀が国債を買うことで資金が市場に出てきてその購入資金分だけ預金が増えるんよ。ってかそれが金融緩和の目的。なので預金が上限とはある意味ただしいが実質的にはその預金が増えていくからあまり意味がない。

642:名無しさん@1周年
20/01/14 19:24:24 GLOlPJCD0.net
>>616
他者の生産力

643:名無しさん@1周年
20/01/14 19:24:45 RYpkm7OK0.net
日本の国債の破綻はけしてr無いとネトウヨがまた自信満々だがw

644:名無しさん@1周年
20/01/14 19:25:53 GLOlPJCD0.net
>>618
田中角栄のように公共工事などで大量に市場に金を流すこと。

645:名無しさん@1周年
20/01/14 19:26:44 Ja01Bh/e0.net
>>617
言ってる意味が分からない
富裕層に金を配るってのは、例えば、大企業が入札したら富裕層に金配るって意味になるの?

646:名無しさん@1周年
20/01/14 19:27:11 KoDISSQs0.net
>>614
市中銀行は国債を引き受け(買って)、日銀に売る。
買って、売る、つまり差額(儲け)はごくわずかだから、差額がどこに行こうと
たいした問題でない。

647:名無しさん@1周年
20/01/14 19:28:04 R9PNCoGQ0.net
>>621
結果だけ見ると過去20年ずっと「もうすぐ破綻する」って言ってきてる人たちの方が外しまくってるけどね。

648:名無しさん@1周年
20/01/14 19:28:33 m43mDCKF0.net
>>623
たとえば氷河期支援と称してパソナが噛んでるわけだけど、
ここに払われる助成金はパソナを肥やすだけだろう。

そもそもJGPを組むのはきみじゃないので、
きみが軍師ポジションで効率的なバラマキを俺は知ってるんだと言っても、
とくに意味はないんだけどね。

649:名無しさん@1周年
20/01/14 19:28:53 Ja01Bh/e0.net
>>620
他者って誰?
外国か?

>>622
意味が分からない
公共工事って基本的に公的固定資本形成になるんだから、GDPに加算されるじゃん

650:名無しさん@1周年
20/01/14 19:30:26 I5aKyF850.net
>>615
ばらまいた分も経済成長になってしまうので、もっとばらまけるというループが生まれるぞ。つまりその認識は間違っている。
財政出動は、社会の要請・計画に沿って行えばいい。
経済成長は指標の一つだが従う必要はない

651:名無しさん@1周年
20/01/14 19:30:41 m43mDCKF0.net
>>627
そんな方法でGDPあげてもCTIが下がったら意味ないぞ。

652:名無しさん@1周年
20/01/14 19:30:58 BCZS/+/c0.net
日本に繁栄されてもらっては困る人間がたくさんいるんだなあ

653:名無しさん@1周年
20/01/14 19:31:14 R9PNCoGQ0.net
>>624
そこだけ見ると差額しかないけど、発行した政府のお金の行方を無視してるよね。発行した政府にお金が銀行から入りそれが最終的に回り回って日銀口座に預金として入ってくる。

654:名無しさん@1周年
20/01/14 19:31:54 m43mDCKF0.net
とりあえずMMTerは「風が吹いたら桶屋が儲かるんだ」みたいなガバガバ経済計画をなんとかしないと説得力ないよ。
これはMMTの貨幣理論部分が正しいかどうかと無関係だから。

655:名無しさん@1周年
20/01/14 19:33:01.01 Ja01Bh/e0.net
>>626
単にお前が竹中平蔵が嫌いだから、パソナが儲ける事業は不健全って言ってるだけじゃね?
まあ、俺も嫌いだから気持ちは分かるけど

656:名無しさん@1周年
20/01/14 19:34:43.96 m43mDCKF0.net
>>633
じゃあ健全な経済計画についての詳細な判定基準はなんなんだ?
あるのか?

657:名無しさん@1周年
20/01/14 19:35:07.80 R9PNCoGQ0.net
よく竹中のせいで日本はボロボロになったという人がいるけど仮にそうだとしたら政治家でも官僚でもない一民間人が一人で世界で2位だった経済大国をボロボロにしたんだからある意味すごい人物になっちゃうよね。
陳勝呉広みたいなもんか?

658:名無しさん@1周年
20/01/14 19:35:09.56 Ja01Bh/e0.net
>>629
なんでそれでCTIが下がるのかよく分からんが…

659:名無しさん@1周年
20/01/14 19:37:09.04 FdTnEz+f0.net
>>586
デフレが不況で無いって…
どうも日本で経済を語る人間は
基本的な経済学を無視して語るから
厄介だな

660:名無しさん@1周年
20/01/14 19:37:26.89 Ja01Bh/e0.net
>>634
経済政策として考えるんだったら、GDPがいくら上がるのかで考えたらいいんじゃね?

661:名無しさん@1周年
20/01/14 19:38:21.74 m43mDCKF0.net
>>636
国が資源を使った分だけその資源は値上がりするから、
それで買い控えが起きたら普通に下がるぞ?
そもそも2014年以降で政府支出の増大とCTIの増加は比例関係にないからね。
っていうかさっきから非常に単純なケースすら自分で考えずに質問してるけど、
じつはなにも考えてないんじゃないか?
それならJGPが簡単にできるような錯覚に陥るのはわかるんだけど。

662:名無しさん@1周年
20/01/14 19:38:59.73 m43mDCKF0.net
>>637
デフレが不況だという経済学のコンセンサスはないよ。

663:名無しさん@1周年
20/01/14 19:39:25.11 m43mDCKF0.net
>>638
名目GDPも実質GDPも増加分は事前に予測できないが?

664:名無しさん@1周年
20/01/14 19:39:46.22 cjkJFQ6G0.net
>>637
デフレのほうが景気や経済が良い時が多くて不景気や不況が少なく、インフレはその逆だそうだよ。

665:名無しさん@1周年
20/01/14 19:40:48 YP3MoQOO0.net
>>612
詐欺師乙

666:名無しさん@1周年
20/01/14 19:42:16 WTOz5wOf0.net
経済学にはデフレという概念が
ないと聞いたけど本当かな。
本当ならとんでもないポンコツ学問だ。

667:名無しさん@1周年
20/01/14 19:42:20 I5aKyF850.net
>>632
財政出動すれば経済が加速する。ほら儲かった

668:名無しさん@1周年
20/01/14 19:42:43 R9PNCoGQ0.net
>>642
そもそもここ最近でデフレの国って限られてるからそんなこと言い切れるほどサンプルあるのかな。大昔のこと言われても意味ないしり

669:名無しさん@1周年
20/01/14 19:43:09 m43mDCKF0.net
>>644
デフレは名目GDP/実質GDP<1だという明確な定義があるけど?

670:名無しさん@1周年
20/01/14 19:43:25 Ja01Bh/e0.net
>>639
国が資源を使った分だけ値上がりするって論理がまず訳分からんし、
そもそも、公共事業費増やしたら、当然、民間の所得は増えるけど?
増える民間の所得以上に資源が値上がりするなんてあり得ないし…

単純なケースすら自分で考えずとか言ってるけど、そっちの想定が意味不明なんだよ
現実的にあり得ない訳分からん想定出されても困る…

JGPが簡単に出来るとかオレは一言も言ってないし、変な世界でも見えてるの?

671:名無しさん@1周年
20/01/14 19:44:06 I5aKyF850.net
好況不況はインフレじゃなくて、失業率で見ろ

672:名無しさん@1周年
20/01/14 19:44:18 m43mDCKF0.net
>>646
ってか限られたサンプル(ようするにアメリカの恐慌時)で「デフレは不況だ」って間違った結論を出してしまったのが昔の説。
その後、データ数を増やして「あまり関係なさそう」というのが新しい説。>>642

673:名無しさん@1周年
20/01/14 19:44:51 cjkJFQ6G0.net
>>633
「官から民へ」と言いながら、一部の特定企業へお金や税金を流しているのが小泉政権や安倍政権の政策だからね。

674:名無しさん@1周年
20/01/14 19:44:56 m43mDCKF0.net
>>648
つまり需要供給曲線が成立しない、と。
どういう世界なんだろうか。

675:名無しさん@1周年
20/01/14 19:45:13 I5aKyF850.net
ちなみに日本は完全失業率3%を切ったが、おそらく潜在的失業者を掘り起こし切っていないので、真の完全雇用状態とはいいがたい

676:名無しさん@1周年
20/01/14 19:45:33 Ja01Bh/e0.net
>>641
乗数効果調べりゃいいだけじゃん

677:名無しさん@1周年
20/01/14 19:46:03 R9PNCoGQ0.net
>>650
ここでいうデフレとは物価がマイナスの場合のことかな、それとも1%当たりもデフレってことなのかな。後者ならそうなるかなとは思うけどそれはデフレか?とも思う。

678:名無しさん@1周年
20/01/14 19:46:44.87 m43mDCKF0.net
>>654
ほらな、こういう「経済予測は簡単」って言ってるひとがJGPは簡単って言ってるわけ。
だったら株の売買でもしていろと言いたい。

679:名無しさん@1周年
20/01/14 19:47:00.60 FdTnEz+f0.net
デフレが不況で無いなら日本は
失われた20年は好景気ってわけか…。
こんなのが立憲民主党を支持してるから
山本に馬鹿にされるだろうな

680:名無しさん@1周年
20/01/14 19:47:01.25 BCZS/+/c0.net
日本人同士で煽りあってるうちに、日本の命運が決まりそうだな。
こりゃ子供なんか産んだらあかんわ。

681:名無しさん@1周年
20/01/14 19:47:24.17 cjkJFQ6G0.net
>>649
第二次安倍政権になって失業率は良くなったけど、日本の実体経済や産業力は大して良くなってないよ。
だから、このままでは、中国や東南アジアなど新興国並みに日本の労働者の賃金が下がり、国民の多くが貧しくなってしまうだろうな。

682:名無しさん@1周年
20/01/14 19:47:42.35 /12uTPs70.net
2020年、消費税のポイント還元終了。
お祭り気分の東京オリンピック・パラリンピックが終わったら大不況を覚悟してる。
ソフトバンクも倒産するかもね。連鎖的にみずほ銀行とかも。
そこで金持ち父さん達は暴落前の株を売って大儲け。
そして次は株の空売りで大儲け。
ただパソナは過去に無い急成長を遂げるかも。

683:名無しさん@1周年
20/01/14 19:47:48.62 m43mDCKF0.net
>>657
そもそもデフレが不況でインフレが好況なら、
過去20年間は11年間が好況で9年間が不況なんだが。

684:名無しさん@1周年
20/01/14 19:48:13.65 Ja01Bh/e0.net
>>652
お前の中の需要供給曲線ってどうなってるの?

685:名無しさん@1周年
20/01/14 19:48:36.45 GLOlPJCD0.net
>>627
他者はその人以外だ。その人の需要はその人の生産力でその人への供給は他者の生産力だ、当たり前の話な。
自らが生産した物と同程度の物を買うことができる、それが需要な。だから需要を上げるには生産力を上げる必要がある。

686:名無しさん@1周年
20/01/14 19:49:38.11 lK6qcBH30.net
>>632
まず税制は昭和に戻す、累進課税を強化する、消費税は当然廃止だ
昭和の頃は今より財政も健全だったんだから富裕層や大企業、
大儲け出来てる企業以外は反対する理由はない
これでようやく税が所得再分配機能、景気安定化機能が作動、税が貨幣を駆動するようになる
次に政府が金を借りてきて財政出動する、これがスペンディングファーストだ
公共事業、医療介護保育、教育何でもいいが、全分野の成長を目指して支出を増加する
3%成長を目指すなら3%支出を増やす、翌年度は税収も増加してるからそれも財源に出来る
累進課税で回収してきた税金を財源として財政出動する事により労働者への分配が強化される
結果民間の消費、投資共に増加、民間のローンも増大し、借金増加分貨幣の流通量も増加する
貨幣需要も拡大し、資本が高速で国内を回転し、経済も高速で成長、それに応じて国民所得も増加する
これが池田勇人の所得倍増計画である、池田はこのやり方で4年で国民所得を倍増した

687:名無しさん@1周年
20/01/14 19:49:43.83 H58R4ZnW0.net
MMT理論は無尽蔵に国債を発行していいなんかいってません。
そんなのはバカでもわかるwモノやサービスの共給力に応じてだよ。
それで1は安っぽいアオリだなw

688:名無しさん@1周年
20/01/14 19:50:03.96 m43mDCKF0.net
>>662
国が公共事業をしたら物価を誘導できるというのがケインズ理論だろ?
国が資源を使っても物価に影響を与えないなら公共事業自体がそもそも意味ない。

689:名無しさん@1周年
20/01/14 19:50:22 Ja01Bh/e0.net
>>656
乗数効果が分からいってのは流石に頭悪すぎでは?
JGPが簡単なんて一言も言ってないし…

690:名無しさん@1周年
20/01/14 19:50:57 BCZS/+/c0.net
>>657
その理屈が通るなら、今後の日本はさらなる好景気が待ち構えているに違いないってことか。
日本には不景気という言葉が存在しなくなる。こりゃ爽快だわ

691:名無しさん@1周年
20/01/14 19:51:23 gxwX1p0L0.net
■経済成長する原理はどういうものか?日本の経済停滞の原因はなにか?

例えばある年の実質GDPが100、名目GDPが103だったとします。
翌年そこに実質および名目で前年比1.05倍の需要を与えます。
そうすると、企業や公共サービス提供主体が人材や資本を頑張って動かしたり投資をして需要に応えようとします。
その結果、前年比1.05倍の全ての需要に応えるのは無理でしたが103のモノやサービスの供給が行われました。
そして実質GDPが100から103に増え、インフレ率が2%となり名目GDPが105になりました。
需要が増えることによってマイルドインフレと共に実質のモノやサービスの供給が増加する。
これが通常の経済成長です。

では仮に、翌年に実質および名目で前年と同じ1.00倍の需要しか与えられなかったとしましょう。
そうすると当然、企業は100の需要分しかモノやサービスを供給しません。
なぜなら、需要を超えるモノやサービスを供給しても、ムダな在庫や生産能力や人件費となってしまい企業の業績を圧迫するからです。
結果として名目GDPも実質GDPも前年からまったく変化しません。
したがって名目でも実質でも経済成長しません。
この繰り返しが、日本で続いている経済停滞です。
需要がずっと増えないから供給も増えない。
結果としてGDPが停滞する状況が20年以上続き世界最低の経済成長率です。

なぜこんな事が続いているのでしょうか?
なぜ政府は需要を増やす政策をしないのでしょうか?

それは、日本の政財官界やマスコミの人間や経済学者が経済停滞の原因分析を間違えている上にそれに国民が引きずられているからです。
なんと日本の有識者の連中は、日本が停滞している原因を需要側ではなく供給側のせいにしました。
日本の雇用制度が悪い!強すぎる規制が悪い!非効率な公的部門が悪い!ムダな政府支出が悪い!
ということになってしまい、様々な供給側の改革が行われました。
しかも需要拡大が必要な状況で、消費増税や社会保険料増額をしながら政府支出の伸びを抑制するという需要を抑制する政策を行ってしまったのです。
飢餓で、需要という栄養が失われていることが不健康の原因なのにも関わらず、
不必要な供給改革というダイエットや筋トレをしたあげく、食事制限を強化なんかしたら不健康な状態が良くなるはずがありません。
むしろますます疲弊して不健康が進んでしまいます。
減税や財政拡大という需要を増やす政策が必要なのに、まったくアベコベの供給改革という政策を続けた事が日本の停滞の原因です。
ちなみに財政政策には必ず財源論がついてまわりますがその強力なサポートがMMTです。

しかし、なぜこんな愚かな事をこんなにも続けてしまっているのでしょうか。
政治家や官僚や経済学者や、マスコミで偉そうに解説している連中は、良い大学を出てエリートコースを歩んでいて賢いはずなのにいい加減間違いに気づいて政策や主張を変えても良いはずですよね?

ところが話はそう単純ではないのです。

彼らは間違った政策を実行したり主張しながら今の自分の地位を築きました。
そうすると、自分が行ってきたり主張してきた事が誤りだということを認められなくなってしまうのです。
もしそれらがまったく間違っていた事になんてなったら、自分たちこそが日本を破壊した罪深い悪党ということになってしまいます。
自分たちがやってきたことや主張してきた事が完全に間違っていたどころか、ただただ国民を痛め続けていただけだった。
今の自分の地位を築いた根幹を否定し、場合によっては責任追及をされ、自らの誤りを認めて謝ることなどプライドが高い彼らにできるはずがありません。

その結果、ただただ保身とプライドのために彼らは意固地に間違っている事を主張し続け、自分の誤りを頑なに認めず、都合が悪い意見を必死に叩き潰そうとします。
当然メディアもプロパガンダ装置なので、プロパガンダに弱い国民も簡単に騙されて誤った政策や政党を支持するようになります。
こうして、間違った政策や政党を支持して自分の首を絞める国民と、間違った政策を主張し実行するエリート集団という構図が出来上がります。
そして国家全体が誤った方向に突き進み、まるで外から見たらギャグのごとく国家が自滅していきます。

このまま経済政策を転換できなければ日本に未来はありません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch