暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch254:名無しさん@1周年
20/01/13 19:59:29 t7h4mrgD0.net
金利が安くなっても貨幣需要が無いなら政府が借りて使うべき
使わなければただの金融資産で何の意味も無い数字のままだ
これを使う事で国民の所得に変わりそれは消費や投資に変わる

255:名無しさん@1周年
20/01/13 20:01:41 kYtPyxae0.net
>>231
子供いない奴から一人5,000万円ぐらい奪って与えれば良いのかね。

256:名無しさん@1周年
20/01/13 20:03:25 jApn7dU30.net
またしてもBI・・・

257:名無しさん@1周年
20/01/13 20:05:42 //XQkLzL0.net
>>242
単にお前がオレの話を信じないってだけだからオレが何言っても無駄じゃね?
潜在GDPをどう捉えるかだけで40~50兆円変わってくる話だぞ

供給力の落ち込みとか言われても、そもそも、その民間議員とやらが最大概念の潜在GDPを念頭に置いて言ってる話かどうかすら分からないし

258:名無しさん@1周年
20/01/13 20:08:31 Bu+ktYUA0.net
日本という国は特殊すぎて今までの経済理論なども当てはまらないケースもある。仮にMMTが一般的には当てはまらないという結論でも日本なら当てはまるということもあり得るとは思う。

259:名無しさん@1周年
20/01/13 20:09:50 0aKLDhNv0.net
大本営発表「景気は緩やかに回復している」
好景気ですよー!やったね安倍ちゃん!令和新時代もアベノミクスはどんどんアクセル(金融緩和)吹かしながら急ブレーキ(増税)かけていきますよー!
トリクルダウン?なんでしたっけ?ウフフw

20年以上デフレが続く世界唯一の国!
2019年の日本の人口減少幅はマイナス50万人超で過去最大幅を更新!
2019年の出生数もついに87万人以下となり4年連続で過去最低を更新!
1899年の統計開始以来、初の90万人割れで政府予想時期よりも2年早い圧倒的減少スピード!
少子高齢化深刻度世界一!日本の子供たち約7人に1人が貧困!
高齢者の5人に1人が貧困!
一人暮らしの女性3人に1人が貧困!シングルマザーの2人に1人が貧困です!

「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少 厚労省(平成30年度国民生活基礎調査)
2019年7月2日
「所得が平均を下回る世帯」は全体の62.4%で過去最多!

生活の状況
「大変苦しい」24.4%
「やや苦しい」33.3%
合わせて57.7%が「生活が苦しい」

「生活が苦しい」
子供がいる世帯 62.1%、
高齢者世帯 55.1%
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

260:名無しさん@1周年
20/01/13 20:21:57.35 kjv8JE3x0.net
>>231
産まないのが正解だから今後も産まない

261:名無しさん@1周年
20/01/13 20:22:01.08 /0Y+yHaW0.net
労働に対する対価が割に合わないからデフレになる。
金が金を生む株式システムを採用している限り、この流れは止められない
企業が労働者の賃金を上げられないのなら、子供を産み育てられるように金をばらまけばいい。
公共投資で仕事を増やしても利益は金持ちに渡るだけ。

262:名無しさん@1周年
20/01/13 20:24:03.86 sRHM0PPQ0.net
2018/11~2019/11
マネーストックM3は約30兆円増えてる
2018/11~2019/11
銀行貸し出しは前年比で8.98兆円伸びてる
URLリンク(www.mof.go.jp)
令和元年の国債発行残高22兆円増える予定
お金は民間の信用創造と財政出動で作られるってことだな
国債が22兆円増えてるのにマネーストックは減ってないだろう


263: URLは貼れなかった



264:名無しさん@1周年
20/01/13 20:25:17.32 JuCj1uvi0.net
GDPギャップってグローバル化が進んでる時代にあんま意味がない上(国内の供給力だけ見ても意味無いの分かるだろ)、
技術的劣化をまともに計算できないから、とっくに意味失ってるものだよ。
何せ算出してる日銀が、まともに計算出来ない言い訳ばかり、毎回セットで出すような数字だから。
あんなもん今でも重視するのはリフレで商売してる連中くらい。

265:名無しさん@1周年
20/01/13 20:28:25 JuCj1uvi0.net
日本の場合、銀行は預金額の70%前後しか貸しださない。

日本は先進国では少し低目だけど、オーバーローンを行わないのは今時世界中で同様。
BIS規制強化と、繰り返されたオーバーローンの弊害による学習の結果。

266:名無しさん@1周年
20/01/13 20:30:05 kYtPyxae0.net
いくら円を刷っても、それで米株式や新興国の国債を買っちゃうから日本国内はインフレになんないんだよな。
対外資産はどんどん増え、一次所得収支も右肩上がり。

このまま働かずに海外からの配当だけで食っていけたりしないのかな?

267:名無しさん@1周年
20/01/13 20:52:10 sRHM0PPQ0.net
民間の預金から国債を買うのなら国債が増えてるのにマネーストックが増えてるはおかしい

268:名無しさん@1周年
20/01/13 20:55:21.88 NlnjUT7b0.net
ジンバブエも破綻してないし日本円でもできるわなw

269:名無しさん@1周年
20/01/13 20:57:07.66 Bu+ktYUA0.net
>>254
究極的には外貨準備が国債発行額の大半を占めれば国債発行し放題。

270:名無しさん@1周年
20/01/13 20:57:28.53 XDxUVJKA0.net
中華も刷りまくるんだろ
バブった土地を下落させずになんとかするには
刷りまくるしかないから

271:名無しさん@1周年
20/01/13 21:01:28.48 lWq3crK50.net
>>254
外貨に変えてるなら円安圧力になるな

272:名無しさん@1周年
20/01/13 21:03:44 gHrS3VRO0.net
>>259
円売り介入で外貨準備が増えていることを言ってるんじゃねーの

273:名無しさん@1周年
20/01/13 21:03:52 Bu+ktYUA0.net
>>259
景気が良くなるね。リスクオフで通貨高になる唯一の通貨の特権。

274:名無しさん@1周年
20/01/13 21:04:26 peT3dTsG0.net
資本主義、資本主義というけれども、18世紀だろうが、19世紀だろうが、いまとは違うけども、それなりの人間関係の安定化・固定化としての集団なり組織なりが企業とか産業の内部に貼り付けられていて、はじめてMarket economyは動いていたんだと。
小林麻子
(大きくうなずく)うん。
西部邁
そうなってくると、普通に言うところの「資本主義」、全て資本の計算で動くって話は、実は「うわべ」を見たね・・・もっと言うと、『東大だとか慶応だとかにいるエコノミストたちは、何一つ「人間」のことを見ていない』と。

275:名無しさん@1周年
20/01/13 21:07:24 3pwnuVcJ0.net
>>261
横だが円安→景気回復は、国内に輸出産業がある場合だけだよ。

276:名無しさん@1周年
20/01/13 21:09:22 Bu+ktYUA0.net
>>263
リスクオフで円高になるんだからその時に為替介入でドル買えば円安圧力にならないんじゃない?もちろん為替介入と言ってしまうと政治的に問題だからその辺は政治的にうまく言ってね。経済的にはリスクオフで通貨高になる特殊性を何らかの形で生かすべき

277:名無しさん@1周年
20/01/13 21:10:25 lWq3crK50.net
>>264
いやもろに円安圧力かけてるじゃん
円高に対応して

278:名無しさん@1周年
20/01/13 21:11:18 Bu+ktYUA0.net
>>265
いいんじゃない?リスクオフの円高を避けられるからね。

279:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:06 Bu+ktYUA0.net
>>265
ごめん、つまりリスクオフの円高になる前の水準位戻るだけという意味ね。

280:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:33 3pwnuVcJ0.net
>>266
上でも書いてるけど円安が景気回復につながるのは国内に輸出産業がある場合だけ。
そうでないなら単に資産減だよ。

281:名無しさん@1周年
20/01/13 21:12:34 Bu+ktYUA0.net
>>265
円安圧力ではあるけどリスクオフ前より円安にはならない。

282:名無しさん@1周年
20/01/13 21:13:43 Bu+ktYUA0.net
>>268
リスクオフで円高になって企業業績悪くなるなら為替介入によってそれを回避するから景気への影響は普通の時に円売り圧力かけるよりマシなはず。

283:名無しさん@1周年
20/01/13 21:14:29 3pwnuVcJ0.net
>>269
現状ですらなってるけど?

284:名無しさん@1周年
20/01/13 21:15:36.03 Bu+ktYUA0.net
>>271
今時点の為替が円安ということ?何をもって円安としてる?

285:名無しさん@1周年
20/01/13 21:18:09.62 3pwnuVcJ0.net
>>272
いや、今語ってるのは円高と円安の方向性の話でしょ?
で、104円のときから米中対立とイランとの揉め事を経て今108円付近なので、
リスクオフすれば前の状態にもどるわけではないのだよ。

286:名無しさん@1周年
20/01/13 21:18:18.56 IWKrgBsL0.net
>>224
1000兆って俺は言ってないぞw

287:名無しさん@1周年
20/01/13 21:19:48.28 xBRMRo1o0.net
日本は経済学者の実験場じゃない

288:名無しさん@1周年
20/01/13 21:21:41.65 Bu+ktYUA0.net
>>273
米中対立もイランも結局は大事にならず今の為替と認識してます。
質問ですが円安で恩恵なのは貿易収支が黒字の時だけどおっしゃるてる?

289:名無しさん@1周年
20/01/13 21:23:51 3pwnuVcJ0.net
>>276
ということはリスクオフで相殺されるかどうかは不明というのは認めるわけだよね。
で、うしろの2行目は意味がわからない。
俺が言ってるのは単に為替と輸出入の基礎的な話。

290:名無しさん@1周年
20/01/13 21:28:14.40 Bu+ktYUA0.net
>>277
多分お互い違う言葉で話してるみたい。話が合わないしポイントが見えない。ごめんね。なのでおしまいで。
返答は結構です。って書いても返答する人いるのであえてもう一度言います、返答は結構で。私の理解不足と思ってもらって全然いいのでそれでお願いします。

291:名無しさん@1周年
20/01/13 21:30:53.97 NlnjUT7b0.net
インフレでいいから一人一億配布しろやw

292:名無しさん@1周年
20/01/13 21:42:19 FCO6TKkI0.net
>>275
憲法上日本国民は無能政治家どもの奴隷でも無いけどな

293:名無しさん@1周年
20/01/13 21:45:50 0aKLDhNv0.net
【個人消費がGDP(国内総生産)の要である】

個人消費(家計最終消費支出)は日本のGDPの約6割(55%)を占めています。
日本は海外輸出(GDP16~18%)が経済を支えていると思われがちですが、日 本 経 済 の 大 黒 柱 は 個 人 消 費 なのです。

日本の経済社会全体に大きな影響を及ぼす 個 人 消 費 は 人 々 の 個 人 所 得 額 と 密 接 な 関 係 に あ り ま す が
バブル崩壊後、企業は人件費削減コストカットを進め
雇用整理という名の大量クビ切りリストラを進めました

日本人の実質賃金は97年をピークに下がり続け就職氷河期世代を生み出した代わりに非正規不安定雇用が増大し
政府は一般庶民の消費活動に罰金を増やす消費増税を繰り返してきました。

その結果、自分1人の生活で精一杯という結婚をしない(できない)成人男女が増えて加速度的に少子高齢化は進み社会保険料の負担増と
老後生活2000万問題にみる将来老後への不安から

人々は手元に残ったお金(可処分所得)を貯蓄に回し
もはや若年層~高齢者まで大多数の一般庶民は極力余計な消費活動を避け、日頃から「安物買いの節約生活」は当たり前(デフレマインド)となっています。

294:名無しさん@1周年
20/01/13 21:46:33 s3Z+RtW00.net
供給不足と刷りすぎによるハイパーインフレの記憶と、家計経済のEU参加国のデフォルト危機で、みんなあたまがプライマリバランスになっちまったのは本当に�


295:゚しいことだよ



296:名無しさん@1周年
20/01/13 21:46:39 0aKLDhNv0.net
モノが売れず、低価格のモノしか売れない個人消費が低迷したままでは
いくらアベノミクス異次元緩和でマイナス金利でも企業側は設備投資を控え
株主配当や内部留保を貯め込んでいるので社員の賃金は上がらず、さらに個人消費は冷え込むというデフレスパイラル

格差の拡大は進み1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるために
GDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け
日本経済は負のデフレスパイラルから脱却できないままなのです。

IMF世界140ヵ国以上の戦争紛争をしていない国
過去20年間の世界経済成長率ランキング(1995~2015名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本-20%)

297:名無しさん@1周年
20/01/13 21:55:52 5KRWDgBY0.net
>>247
欧米は日本の後追いし始めてんでしょ
日本のデフレや低インフレは日本特有の現象とはもはや言えない状況だし
低迷する出生率だって少子化対策しまくりのフィンランドが日本以下になってる
特に近年のヨーロッパは「日本化」していると散々海外で言われまくってる
(ECBとかのお偉いさんは日本化を頑なに認めようとはしていないけど)

298:名無しさん@1周年
20/01/13 22:05:05 /qVmtDW/0.net
>>264
なに、自慰め言ってんだよ
みじめだろう、辞めろよ

299:名無しさん@1周年
20/01/13 22:07:21.39 /qVmtDW/0.net
>>284  だった
失礼間違えてしまった
なに、自慰め言ってんだよ
みじめだろう、辞めろよ

300:名無しさん@1周年
20/01/13 22:08:54.40 5KRWDgBY0.net
そもそも日銀が世界の中央銀行で飛びぬけて無能なせいでデフレになってるだけで
金融緩和すればデフレ脱却なんて楽勝と言ってた人間が始めたのが現行のリフレ政策
GDP比で世界ぶっちぎりの規模の金融緩和をしたにもかかわらず思うように2%のインフレにならないってのが現状
日銀が無能なせいだとか言ってた人間は今では完全に消え去った
だってリーマンショック後に早期に緩和しまくった世界も日本の後追いしまくり
アメリカもマイナス金利突入は時間の問題だとFRB元議長のグリーンスパンですら言ってる状況
日本みたいにはなりたくないと昔からトップが言ってるシンガポールだってインフレ率も出生率も日本以下に下がりまくり

301:名無しさん@1周年
20/01/13 22:09:17.53 vyi0cQAR0.net
米国株式でも勝って置いたほうがいいのか?

302:名無しさん@1周年
20/01/13 22:13:06 Bu+ktYUA0.net
>>284
なり始めたのは低金利ね。
為替が同じ動きするかは別問題。まだ日本以外その兆候はない。
日本は大地震が起きても円高になってしまう国。

303:名無しさん@1周年
20/01/13 22:13:25 963ukSrG0.net
かつて江戸時代がそうであった
このあと何が起きたか?
それを知ればマネー対策も出来る

304:名無しさん@1周年
20/01/13 22:14:22 5KRWDgBY0.net
zerohedgeでもECBの政策金利は日銀の政策金利の後追いしてるだろと記事になってたし
ユーロ圏は日本化なんてしていないとECBのラガルド総裁は主張してるけど
どこがだよと反論記事書かれてる
URLリンク(www.zerohedge.com)

305:名無しさん@1周年
20/01/13 22:17:02 qRfPT06s0.net
おカネは消えてなくならないから、日本政府が発行した分は、必ず、どこかにあるわけじゃん。

どこにあるのか・・

負債と共に増え続けてるのが、債権。
日本は20年以上、世界一の債権国でもある。
つまり、ちゃっかり、自分がお金を発行しながら


306:、低利とはいえ、金貸しやオーナーの立場なわけだろ。 破綻とは世界で最も遠い所にある、経済大国だよ、本物の。



307:名無しさん@1周年
20/01/13 22:17:44 JuCj1uvi0.net
OECD経済成長率上位にデフレから微インフレの国が普通に居続ける時代ですから。

過去のデフレとインフレでの経済成長率平均同じなので、単にその現実通りでもあるけど。

308:名無しさん@1周年
20/01/13 22:19:33 IWKrgBsL0.net
>>293
デフレで成長率上位ってどこ?

309:名無しさん@1周年
20/01/13 22:20:19 Bu+ktYUA0.net
世界で唯一無二の債権大国だからマーケットクラッシュの時に円高になるって言われてるよね。

310:名無しさん@1周年
20/01/13 22:21:03 JuCj1uvi0.net
日本は世界一の債権国ではなく、純債権国。
対外資産自体はアメリカの方が圧倒的に多い。

ただ、アメリカは成長性が期待されるので、世界中から投資が殺到するので、
対外純債務国になってしまう。

対外純債権国というのは、国内に投資が集まらず、逆に海外に投資されてしまう、
成長が期待されない国という現実でもある。

ちなみに、海外に投資された資産は日本政府に徴税権がないし、
日本国債の買い支えになど回らない民間の投資が殆どなので、
政府財政の頼りには全くならない。

311:名無しさん@1周年
20/01/13 22:23:06 Bu+ktYUA0.net
>>296
政府財政は外貨準備がある。
民間が対外純資産を持ってるなら民間の通貨安耐性もある。

312:名無しさん@1周年
20/01/13 22:24:18 Md0PqFqe0.net
6年もやってるけど
まともな結果出てないじゃん

313:名無しさん@1周年
20/01/13 22:29:43.18 7rFH8KB40.net
高い物を安く
安い物を高く売ればいいだけ

314:名無しさん@1周年
20/01/13 22:33:43 77e4Toig0.net
震災が起きたらそこでハイパーインフレになる
日本はポルトガルみたいに二度と立ち直れずに終わる
今のうちに借金して遊んでおくべき

315:名無しさん@1周年
20/01/13 22:39:18 dObYHJjB0.net
MMTに対してよくあるアホな反論とそれに対する回答

Q.MMTは野放図な財政拡大をできると言っているがそんな事をしたら高インフレになる!
A.MMTはインフレ率を財政規律とする理論なので野放図な財政拡大を主張していません

Q.インフレの制御は難しい!政府予算を決めるには時間がかかるし簡単にインフレ制御なんてできるわけない!
A.インフレ率は需要と供給のバランスで決まります
 需要過多にならないように徴税と政府支出の抑制をすれば簡単にインフレ抑制などできます
 制御が難しい高インフレは、国民の衣食住を維持するための基礎的な供給能力が壊滅的に破壊されなければ発生しません
 高度経済成長期の日本や今の中国は、毎年前年比15%以上もの財政拡大をしているにも関わらず低インフレです
 そもそもMMTだろうがそうじゃなかろうが、政府日銀にはインフレ制御をする義務があります
 インフレを心配する人間が、インフレ率とは関係ない税収に政府支出が連動する財政均衡主義を支持って意味不明です

Q.MMTは無税国家ができるというのかwwww
A.MMTは政府に通貨発行権があっても無税国家ができるなどと主張しておらずその理屈も示しています
 ・インフレ抑制や景気調整
 ・所得格差是正
 ・通貨の通用力の維持
 ・政府方針にとって望ましくない経済活動に対する圧力
 など、税には財源以外の目的があるため、財源としての税は不要でも無税国家はできません

Q.MMTが正しいなら1000兆円の借金を全部通貨発行で返せばいいじゃないか!www
A.その通りですよ

Q.閉鎖経済なら良いかもしれないが、通貨発行を増やしたら通貨の価値が希釈されて通貨安になる!為替を考えろ!
A.為替はあくまでも自国通貨と外貨との需給バランスで決まります
 通貨発行で内需を増やしたからといって外貨との需給バランスに直接の影響はありません
 実際にアメリカや中国が急激に財政拡大で実体経済への通貨供給を増やしていますが、むしろ通貨高になっています
 民主党政権時にも史上最高レベルの国債発行をしましたがそのときは超円高になりました
 そもそも好景気になると民間の借金が増え、自動的に通貨発行が増えます
 通貨発行が増えると通貨安になると言っているのは「好景気の国は通貨安になる」と言っているのと同じです
 馬鹿も休み休み言いましょう

Q.財政ファイナンスは禁じ手だ!歴史が証明している!
A.通貨主権を持つ国家が自国通貨建て債務がストックで増えたことで財政破綻や経済危機に陥ったことは人類の歴史上存在しません
 歴史上の財政破綻や経済危機は外債の破綻や供給力の壊滅や野放図な財政拡大が原因です
 MMTは世界各国のインフレ事例を調査して、どのような場合にインフレ率がどうなるのかを研究することで発展しました
 上滑りした歴史認識をしている主流派経済学と違い、MMTは歴史的なインフレ事例を詳細に分析しています
 自国通貨建て債務がストックで積み上がる事で原因で経済財政が破綻するととは理論的にも人類の歴史でもありません
 理論でも現実でもありえないことを信じるのはオカルトとか宗教とか願望です

316:名無しさん@1周年
20/01/13 22:39:56 qRfPT06s0.net
>>296
莫大な債権から上がる収入が既に、国家予算の1割ほどだけど。

317:名無しさん@1周年
20/01/13 22:43:15.65 pgeOkLqV0.net
ぶっちゃけ政府財政などどうでも良い。
その国の物価が安定するかどうかは、現代においては生産力と安全性(戦争やテロなどが起こらない)。
そして生産力の伸びを牽引するのは需要。
日本はこの需要が圧倒的に弱いから成長率もクソなんだよ。

318:名無しさん@1周年
20/01/13 22:43:25.97 0QhYQDqT0.net
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(wqaa.wiminin.cc)

319:名無しさん@1周年
20/01/13 22:44:26.17 Qu0G7tui0.net
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320:名無しさん@1周年
20/01/13 22:57:10.58 JfvdKbR/0.net
だからアメリカと日本が対に
なってるんだよ
基軸通貨より年単位で常に通貨高になっているのは世界中で日本しかいない
これこそがデフレが続く最大の理由
ちなみに対外純債権国の二位は
ドイツ、三位は中国、四位は
香港、五位は台湾

321:名無しさん@1周年
20/01/13 22:57:46.16 jApn7dU30.net
政策が決まった後でそれに見合った額のお金が発行されるんだから
先にするのはMMTを応用して何をするのかの話。
先にお金があってそれを分捕るわけではないのだし。

322:名無しさん@1周年
20/01/13 23:02:35 0aKLDhNv0.net
【中学生でも分かる『消費税の逆進性』とは】

一般論として、所得が大きい人ほど支出も多くなりますが年収が10倍になったからといって
生活必需品の購入額を10倍も高額にしたり食べ物を10倍食べるようになるわけではありません。
「 金 持 ち が 消 費 を 増 や す 」と は い っ て も 限 界 が あ る のです。

逆に所得が低ければ低い人ほど全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、
割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。こうしたことから、
消 費 税 は 低 所 得 者 ほ ど 負 担 が 重 く な り 逆 進 性 が 高 い 税 制 となっています。

また、景気とは無関係に失業者や赤字企業であっても消費税は容赦なく徴収されます。
政府(財務省)が「税収の安定性」を最優先としているためです。
大人から高齢者や母子家庭、子供のお小遣い、訪日外国人観光客や在留外国人労働者も同じ人々の消費に課せられる税として 
幅 広 い 層 か ら 徴 収 す る こ と が で き る 税 金 です。
消費税は景気の影響を受けず弱者からも容赦なく徴収する「人頭税」と同じように、逆進性の高い「 格 差 拡 大 型 の 税 金 」なのです。

日本は89年の消費税導入時3%からこの30年間で3度税率を引き上げ
97年の消費税率5%への引き上げは日本経済がデフレに突入するきっかけになりました。
以降、2020年を迎えた現在までに日本は深刻なデフレ不況に陥り
デ フ レ 脱 却 を 達 成 で き ず に い る に も か か わ ら ず 消 費 増 税 を 重 ね て い る のです。

323:名無しさん@1周年
20/01/13 23:21:24 TmSyKydz0.net
>>159
消費税が財源とかアホですか?

324:名無しさん@1周年
20/01/13 23:23:36 TmSyKydz0.net
付加価値生産能力があっても、財源ガーで、その付加価値生産能力を活かしてこなかった結果が今の日本。
小惑星が数年後に日本に衝突すると判明しても、財源ガーで何もできないでしょう。

325:名無しさん@1周年
20/01/14 00:06:10 Zf+r05Ex0.net
自国通貨建て国債で財政出動できる国 日英米など
財政出動≒通貨発行

固定相場の国の国債 ドルペック制の国 EU加盟国
経常収支の黒字が財政出動の制約

326:名無しさん@1周年
20/01/14 00:29:24.63 UoYwLsT20.net
ジンバブエを目指す日本w

327:名無しさん@1周年
20/01/14 00:33:53.00 gkGQ171C0.net
アメリカは経常収支大赤字だよ、イギリスもw

328:名無しさん@1周年
20/01/14 00:45:51 Zf+r05Ex0.net
自国通貨建て国債と言ってるだろうが

329:名無しさん@1周年
20/01/14 00:50:59 Zf+r05Ex0.net
通貨に信用のない国はドルとかと連動するようしてるんだよ
そういう国は通貨が下落しないように財政出動をコントロールしている
日本も昔は1ドル360円で固定されていた

ハードカレンシーの条件
・その通貨の発行国が、他国が求める財(資源や食料、工業製品、サービスなど)を生み出す力があること。
・為替市場で取引が可能な通貨であること。
・その通貨および、その通貨の発行国が国際的に高い信用を得ていること。

330:名無しさん@1周年
20/01/14 00:54:28 ul8l5yXO0.net
アルゼンチンはドルペッグやった国だな
なぜかは分からないが、自ら通貨発行権を放棄した国

331:名無しさん@1周年
20/01/14 01:22:00 G3zhEFM10.net
日本が危うかったら、日本円は超円安になってるし、国債の利率だって破綻国並みのはずだけど、
現実は逆。

スグ、円高になるし、マイナス金利になるほど。

俺らの財布にあるお札は、安全資産として世界が欲しがるからよ。

332:名無しさん@1周年
20/01/14 01:27:54 G4X0SqIr0.net
■経済成長する原理はどういうものか?日本の経済停滞の原因はなにか?

例えばある年の実質GDPが100、名目GDPが103だったとします。
翌年そこに実質および名目で前年比1.05倍の需要を与えます。
そうすると、企業や公共サービス主体が人材や資本を頑張って動かしたり投資をして需要に応えようとします。
その結果、前年比1.05倍の需要の全ての需要に応えるのは無理でしたが103のモノやサービスの供給が行われました。
そうすると実質GDPが100から103に増え、インフレ率が2%となり名目GDPが105なりました。
需要が増えることによってマイルドインフレと共に実質のモノやサービスの供給が増加する。
これが通常の経済成長です。

では仮に、翌年も実質および名目で前年と同じ1.00倍の需要しか与えられなかったとしましょう。
そうすると当然、企業は100の需要分しかモノやサービスを供給しません。
なぜなら、需要以上のモノやサービスを供給しても、ムダな在庫や生産能力や人件費となっていまい企業の業績を圧迫するからです。
結果として名目GDPも実質GDPも前年からまったく変化しません。
したがって名目でも実質でも経済成長しません。
この繰り返しが日本で続


333:いている経済停滞です。 需要がずっと増えないから供給も増えない。 結果としてGDPが停滞する状況が20年近く続き世界最低の経済成長率です。 なぜこんな事が続いているのでしょうか。 なぜ政府は需要を増やす政策をしないのでしょうか? それは、日本の政財官界やマスコミの人間や経済学者が経済停滞の原因分析を間違えている上にそれに国民が引きずられているからです。 日本の有識者の連中は、日本が停滞している原因を需要側ではなく供給側に求めました。 結果として、日本の雇用制度が悪い!強すぎる規制が悪い!非効率な公的部門が悪い!ムダな政府支出が悪い! ということになってしまい様々な供給側の改革が行われました。 しかも需要が必要な状況で消費増税や社会保険料増額をする一方で、政府支出の伸びを抑制するという政策を続けてきました。 飢餓で栄養という需要が失われていることが不健康の原因なのにも関わらず、 そこに供給改革というダイエットや筋トレをしたあげく、食事制限を強化なんかしたら不健康な状態が良くなるはずがありません。 むしろますます疲弊して不健康が進んでしまいます。 減税や財政拡大という需要を増やす政策が必要なのに、まったくアベコベの政策を続けた事が日本の停滞の原因です。 財政政策には必ず財源論がついてまわりますがその強力なサポートがMMTです。 このまま経済政策を転換できなければ日本に未来はありません。



334:名無しさん@1周年
20/01/14 01:28:45 4T68L2Vq0.net
MMTなんぞ小渕財政、麻生財政の繰り返し。
雇用なんか微塵も改善しないから迷惑。

335:名無しさん@1周年
20/01/14 01:33:45 e33Y0z990.net
>>319
MMTは「財政政策」ではなくて「貨幣理論」だよ
するしないの話じゃない

336:名無しさん@1周年
20/01/14 01:34:27 W6P8Qjap0.net
中国を経済大国にしたのは日本だよね。日本政府と売国官僚。
この30年で、多くの雇用と技術とカネをかの国に貢いでしまった。

337:名無しさん@1周年
20/01/14 01:37:39.64 G4X0SqIr0.net
>>319
バーカ
財政拡大や国債発行しすぎか否かはインフレ率で決まるので
平成時代の前政権が財政拡大しなさすぎたのが悪いということ
需要を作りすぎたら高インフレになる
需要を抑制しすぎたらデフレや超低インフレになる
じゃあ平成時代の日本は前者と後者のどっち?
小学生でもわかる

338:名無しさん@1周年
20/01/14 01:46:20.43 4T68L2Vq0.net
>>320
理論が間違ってるんだから政策も間違う
>>322
バーカw

339:名無しさん@1周年
20/01/14 01:58:58.25 ri+68Kk70.net
→ 国債を増やす
→ 労働を増やしてモノやサービスを増やしました
→ 賃金が20年前と変わらないので増えた分のモノやサービスを買い支える消費者がいない
→ 結局は増やした分のモノやサービスが消える
実際は内部留保や株主にお金が渡るだけで投資も大して起こらないのでモノやサービスすらも増やせないとは思うけどね
買い支える消費者にお金がないし
供給側に貯まる仕組みである限りいくら国債を増やしても無駄

340:名無しさん@1周年
20/01/14 02:11:11 dvC9ftJ00.net
多くの人がいずれは行き詰まると思ってる。
でも、その時期が分からない。

341:名無しさん@1周年
20/01/14 02:18:40 BCZS/+/c0.net
平成以降、ずーっと行き詰まってるからなあ

342:名無しさん@1周年
20/01/14 02:21:59.44 obc/oExF0.net
「日本の未来を考える勉強会」ーよくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー平成31年4月22日 講師:評論家 中野 剛志氏
URLリンク(m.youtube.com)

343:名無しさん@1周年
20/01/14 02:23:56.05 RZ/o/rtd0.net
>>323
需要を増やしすぎたら高インフレになる
需要を抑制しすぎたやデフレや超低インフレになる
じゃあ平成の日本は?
当然後者
だからもっと需要を増やすために減税や国債発行増大が必要
これが論理的な帰結
わからないんだね
バーカ

344:名無しさん@1周年
20/01/14 02:28:23 KnfBYOzo0.net
>>321
アメリカも
日本が防衛費1パーセントにこだわって
金出さないからアメリカが中国向きになったら
ナチス共産党が出来てしまった
日本は防衛費上げようぜ

345:名無しさん@1周年
20/01/14 02:29:19 4T68L2Vq0.net
>>328
バーカw

346:名無しさん@1周年
20/01/14 02:30:29 e33Y0z990.net
>>328
もうやめてやれ
可哀想だ

347:名無しさん@1周年
20/01/14 02:32:01 4T68L2Vq0.net
>>331
お前だよバーカw

348:名無しさん@1周年
20/01/14 02:41:02 jXyCux2M0.net
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(wqaa.wiminin.cc)

349:名無しさん@1周年
20/01/14 02:48:49.75 ZfuaMe2w0.net
バーナンキの言うような国民に渡るヘリマネ(BIでも氷河期年金でもいい)
やって、同時に、インフレ率を抑えるべく
消費税を廃止にする。
これが正解。

350:名無しさん@1周年
20/01/14 02:52:54.44 cc0AOE6C0.net
サマーズやブランシャールは主流派だが、財政が足りていないって点では>>1と一致している。

351:名無しさん@1周年
20/01/14 02:53:47.66 e33Y0z990.net
>>332
なんか辛いことでもあったのか?

352:名無しさん@1周年
20/01/14 02:59:14 4D0zicf00.net
【しゃっきんがー教というカルト宗教の闇】
通貨発行権を持ってる政府が通貨発行権を持ってない個人と同じと思い込んでいて
国民のしゃっきんがー1000兆円で1人あたり800万円の借金という東大法学部卒の財務省と馬鹿なマスゴミの
国民のしゃっきんがー教というカルト宗教の
信者でさらに正義まんというだぶるコンボで日本経済は成長しなくなった。
カルト創価学会公明党とカルト統一教会移民党という二大オウム真理教以上のカルトが政権を握っているせい。

353:名無しさん@1周年
20/01/14 03:06:36 NIKopBlr0.net
MMTなんて、小僧の三橋は知らないだろうが、古くから左翼の経済学者の理屈だ。
階級論で社会を捉えれば、国債乱発で利益を受けるのは貧しい民だ。
そして階級が固定されておれば、未来永劫の貧しい民は、その国債発行の責任を負うことはないのだ。
将来、今の子どもたちが国債乱発の負債を負うとしても、貧者の子供には無関係なことです。
よって、大昔から左翼は、国債をどんどんと発行して、政府はマネーを貧者にバラ撒けと言っておりました。
MMTは、古い々、左翼の理屈なのです。

354:名無しさん@1周年
20/01/14 03:14:06 aZ5CTFll0.net
需要抑制というより100均が増えすぎて供給過剰になったんじゃねーか?
中華の粗悪品だらけになって安価に買えるもので欲しいものはなくなったが
欲しいものは欲しい、が高くて買えないこれが実情

355:名無しさん@1周年
20/01/14 03:35:32 lK6qcBH30.net
そういえば田中角栄は350兆財政出動したけどハイパーインフレにはならなかったよな
むしろ国民の実質賃金が急上昇して一気に一億総中流時代の幕開けになった

356:名無しさん@1周年
20/01/14 03:45:53 lK6qcBH30.net
田中角栄の時代はインフレだったが積極財政やっても狂乱物価だなんだ騒がれた程度
それ以上に国民は豊かになった
という事は累進課税さえ強化しとけば物価以上に賃金は上がるという事か
考えてみれば税金で取られるとなれば使うしかなくそれが設備投資や賃金に回るなら、
生産性が向上する、実質賃金は上がるもんな

357:名無しさん@1周年
20/01/14 03:47:38 obc/oExF0.net
>>338
では、なんで、共産党や立憲民主党や、そのブレーンである浜矩子や金子勝や田中信一郎は、
みんなそろって、MMTに反対する緊縮派なんだ。矛盾しているだろう?

>将来、今の子どもたちが国債乱発の負債を負うとしても、貧者の子供には無関係なことです。

あなたはMMT を全く理解していない。負債を負うことがないというのがMMTの結論だよ。

358:名無しさん@1周年
20/01/14 03:53:47 obc/oExF0.net
>>340
350兆円財政出動って本当?何年で?10年なら毎年35兆円か?

359:名無しさん@1周年
20/01/14 04:12:50 jXyCux2M0.net
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(wqaa.wiminin.cc)

360:名無しさん@1周年
20/01/14 05:17:21.82 jXyCux2M0.net
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(wqaa.wiminin.cc)

361:名無しさん@1周年
20/01/14 06:29:04 jXyCux2M0.net
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(wqaa.wiminin.cc)

362:名無しさん@1周年
20/01/14 07:33:47 bY2ZNXRy0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(erty.jnrcs.org)

【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

URLリンク(erty.jnrcs.org)

363:名無しさん@1周年
20/01/14 07:44:05 KoDISSQs0.net
>>342

>あなたはMMT を全く理解していない。負債を負うことがないというのがMMTの結論だよ。

君は、カルト教に騙されている。
L&Gの円天詐欺にひっかかった被害者のレベル。

364:名無しさん@1周年
20/01/14 07:56:28 8if3KnaB0.net
知能が低い人は

新しい考えを受け入れることより

古い考えを捨て去ることの方が難しいと言われているね

365:名無しさん@1周年
20/01/14 08:02:04 KoDISSQs0.net
>>349
じゃあ、知能の低い俺に分かるように
国債を発行しても、負債を負うことがないという、君の論理を解説してないか?

366:名無しさん@1周年
20/01/14 08:14:31 Jq543meW0.net
国債発行は通貨発行、以上

367:名無しさん@1周年
20/01/14 08:15:04 520LGjhf0.net
そもそも今の日本はもう救えない手詰まり状態

MMTの実験場にして一縷の望みにかけるか

このまま緩慢な死を迎えるかの二択

現状維持派は後者を選択している自覚を持つべき

368:名無しさん@1周年
20/01/14 08:16:35.09 e33Y0z990.net
>>350
帳簿上は政府の負債だよ

369:名無しさん@1周年
20/01/14 08:17:50.23 KoDISSQs0.net
>>351
政府は紙幣を発行できない。政府が発行するのは国債。
そして、国債は返済期限と利息を伴う負債である。
従って君の意見は間違い。
以上

370:名無しさん@1周年
20/01/14 08:21:37.09 Ja01Bh/e0.net
>>354
国債発行して利払い含めた国債の償還するんだよ

371:名無しさん@1周年
20/01/14 08:21:45.92 iRLXI21P0.net
いつも国の借金は国民の資産て言っておいて、
その国民の資産はガン無視して、まだ国にカネを出せって言うんだよな。
個人と企業で3000兆円のカネがあるのにカネを増やす必要あるかよ。

372:名無しさん@1周年
20/01/14 08:23:40 xPLjknRp0.net
帳簿上の会計論
MMTは経済論ではない

373:名無しさん@1周年
20/01/14 08:23:56 e33Y0z990.net
>>354
URLリンク(note.com)

374:名無しさん@1周年
20/01/14 08:31:06 TLebSxkr0.net
経済学は学問ではありません
ケインズ教習所のマルクス教本です
ドライバーは事故を起こさない限り・・・速度違反は死語です

375:名無しさん@1周年
20/01/14 08:34:24 XG71Dhex0.net
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★10
スレリンク(newsplus板)

【悲報】普通の日本人さん、#れいわ新選組 のポスターを剥がし捨てる様子をイキリツイートしてしまう
スレリンク(newsplus板)


376:名無しさん@1周年
20/01/14 08:39:43 zfz35SHz0.net
>>21
例えばどこが破綻した?

377:名無しさん@1周年
20/01/14 08:41:31 zfz35SHz0.net
>>27
増税の前にインフレ率が2%をオーバーしそうなら財政出動をまず絞る
多少はオーバーシュートするけどすぐ下がる

378:名無しさん@1周年
20/01/14 08:42:19 KoDISSQs0.net
>>361
第一次世界大戦後のドイツのハイパーインフレ
1レンテンマルク=1兆マルク

379:名無しさん@1周年
20/01/14 08:42:27 4D0zicf00.net
>>356
金は天下の回り物。
分配がされてないのでごくわずかの企業やごくわずかの個人と世代に偏り過ぎている。
よって金を最低でも3000兆円を貧乏人や貧乏企業に配る必要がある。

380:名無しさん@1周年
20/01/14 08:44:07 R9PNCoGQ0.net
>>363
賠償金で海外債務があったよね。海外債権がある国ではある?

381:名無しさん@1周年
20/01/14 08:46:52.86 RTOY49uE0.net
ハイパーインフレにおいては
「信用が無限に収縮を続け、
貨幣をいくら供給しても生産物の対価に相当することができなくなった状態」になる。
だから法定貨幣であるにも関わらず、事実上強制通用力が失われるという現象が生じる。
通貨の供給量が増えることと信用が無限収縮し始めることとには、直接の関係はない。
なんで文系にはこんな簡単なことがわからないんだろう。

382:名無しさん@1周年
20/01/14 08:47:30 PmbLqUtH0.net
>>348
>負債を負うことがないというの...

は、正確には、

>将来、今の子どもたちが国債乱発の負債を負うとしても...

からの引用で「子供たちが負債を負うことがない」という意味だ。国債は政府の負債であり、その負債は政府がいくらでも返済(=償還や利払い)できる。
また日銀保有の国債は借換により償還はなくなり金利は政府に返還される。

つまり、国債は国民の負債ではなく、政府は負債をいくらでも返せる、という単純な事実を述べているだけだ。

383:名無しさん@1周年
20/01/14 08:47:54 KoDISSQs0.net
>>365
賠償金だけでは、説明付かないだろう。
だいだい、フランスに滞納していたしな。
MMTに従い紙幣を刷りまくった結果じゃないか。

384:名無しさん@1周年
20/01/14 08:48:14 xc28kMlE0.net
>>354
出先だから貼ったリンクはあとで見よう
政府は硬貨発行する、金額的上限はない

一回聞いてみたい、通貨発行は誰がどうやって行うべきなのか

385:名無しさん@1周年
20/01/14 08:53:28 xc28kMlE0.net
帳簿上の負債を借金とにんしき、勘違いした
不幸のはじまり

386:名無しさん@1周年
20/01/14 08:54:23 R9PNCoGQ0.net
>>368
ドイツの海外債務の要因ではなく、海外純債務がなく海外純債権がある国で破綻があるのかを聞きたかったのです。

387:名無しさん@1周年
20/01/14 09:01:14.37 KoDISSQs0.net
>>361
太平洋戦争後の日本
対外債務はない。
新円切り替え、預金封鎖、財産税は、実質破たんだろう。

388:名無しさん@1周年
20/01/14 09:03:06.93 R9PNCoGQ0.net
>>372
純債権もほぼなかったよね?
外貨準備もなかったよね?
100兆円の外貨準備、つまり国債発行額の10%以上の外貨準備ある国で破綻した国ある?

389:名無しさん@1周年
20/01/14 09:05:21.87 R9PNCoGQ0.net
>>373
日銀が国債の半分持ってるから、正確には20%以上の外貨準備だね。そんな国で為替が暴落するのかな。

390:名無しさん@1周年
20/01/14 09:07:56.60 4D0zicf00.net
>>363
第一次世界大戦後のドイツの財政政策は成功例なのを知らないのかw
そもそもたった1年でハイパーインフレは終息させた。
ヒトラーが積極財政、公共投資でV字回復をさせた。

391:名無しさん@1周年
20/01/14 09:09:39.60 KoDISSQs0.net
>>373
1930年にはアルゼンチンは、豊かな先進国だった。
外貨準備もあったんじゃないか。対外債務も当時はないと思うぞ。
それが何ども破たんしているぞ。
よく調べてもみよよ

392:名無しさん@1周年
20/01/14 09:09:49.13 4D0zicf00.net
>>372
太平洋戦争ではなく大東亜戦争な。
そもそも日本は一度も破綻していない。

393:名無しさん@1周年
20/01/14 09:11:35.16 KoDISSQs0.net
>>377
預金封鎖をしたら、アウトだ。

394:名無しさん@1周年
20/01/14 09:12:11.45 R9PNCoGQ0.net
>>376
軽くググった�


395:ッど、債務不履行になったのは海外債務を増やしてからだった。



396:名無しさん@1周年
20/01/14 09:14:28 KoDISSQs0.net
>>379
日本だって、貧しくなれは、少しづつ手をだすかもな。

397:名無しさん@1周年
20/01/14 09:14:57 R9PNCoGQ0.net
>>380
そんなこと言ったらどんな国もそうなるよね。何の意味ない。

398:名無しさん@1周年
20/01/14 09:16:22 4D0zicf00.net
>>378
アメリカによる国際法違反をやりまくりで生産能力、供給能力が壊滅的な日本でさえ
ハイパーインフレは一度もなってないし破綻もしていない。
現在の日本は戦後かwたとえ戦後でさえも破綻していないのにお前は馬鹿すぎる。

399:名無しさん@1周年
20/01/14 09:18:27 KoDISSQs0.net
>>381
いや、意味はある。
先進国は、バラマキ政策をすると後進国に転落しることもあるという点では
貴重な事例だ。他山の石。

400:名無しさん@1周年
20/01/14 09:19:52 3H1W7+G60.net
よくまあこんな俺オラ詐欺以下のデタラメ信じるわ
掛け算の九九からやり直せ

401:名無しさん@1周年
20/01/14 09:20:39 R9PNCoGQ0.net
>>383
バラマキをしても海外債権があって経常収支が黒字で十分な外貨準備があれば大丈夫。

402:名無しさん@1周年
20/01/14 09:22:27 R9PNCoGQ0.net
>>383
あと、先進国がずっと先進国でいられると思う方が不自然。色々とガタが来て後進国になる覚悟は必要。それを遅らせる事は可能だけどね。

403:名無しさん@1周年
20/01/14 09:23:24 4D0zicf00.net
22年間の緊縮財政のせいでデフレ=大恐慌を続けて、直撃を受けた氷河期世代は600万人も死亡した。
ちなみに大東亜戦争の時の死者数は250万人である。しかも全世代でのすうじである。
デフレ=大恐慌を続ける気か?

404:名無しさん@1周年
20/01/14 09:24:39 KoDISSQs0.net
>>385
では聞く。
PBを無視したら,政府債務の対GDPがどんどん増えるはずだが、
いくら増えても、インフレさえ起きなければ大丈夫なのか?
政府債務の対GDPに上限はないのか?

405:名無しさん@1周年
20/01/14 09:25:34 R9PNCoGQ0.net
>>387
氷河期に使ってる死亡の意味と大東亜の方で使ってる死亡の意味が違ってるので何の意味もない文章。

406:名無しさん@1周年
20/01/14 09:26:15 4D0zicf00.net
>>388
政府債務の対GDPに上限はないよ当たり前の常識。
GDP =政府部門+民間部門+純輸出

これを見て分かると思うが、政府も相応の支出をしないとGDPは増えません。

今の日本は、民間が支出しない状態なので、政府が支出しないといけない。

これぐらいは馬鹿でも分かるはずだが共産主義者=新自由主義=グローバリズムのカルト宗教のせいで

緊縮財政をしてきたのが22年間の日本だ。

407:名無しさん@1周年
20/01/14 09:26:52 ZjAbHhNv0.net
MMTは世界的低金利時代の産物だよな
4,5%ある時代では通用しない

408:名無しさん@1周年
20/01/14 09:28:12 N5Th1j2G0.net
もうこれで話は終わってるんだけど、なんでこう蒸し返すんだろうな反MMTのキチガイは

Q.政府が通貨発行権に手を出すのは禁断の果実ではないでしょうか?
A.違います。そもそも通貨発行というと「輪転機を回して紙幣を山のように刷って経済にばら撒く」というイメージで捉える連中が多いですが
 現代国家における通貨発行とは、政府が自国通貨建ての国債を発行して財源を作ることでしかありません。
 自国通貨建ての国債を発行して財源を作ることは、日米中などで当たり前のように実行されている事です。
 政府の役割は経済状態に合わせて適切な財政出動をすることであり、景気の調整弁の役割を果たさなければいけない財政を
 景気で上下してしまう税収に連動させる財政均衡主義など土台からして無理な話なのです。
 通貨発行権を使うというと「通貨の信認低下→通貨安」という妄想で否定する連中が多いですが、
 日米中は財政赤字を拡大してむしろ通貨高になっています。
 そもそも好景気になると民間負債が増大して自動的に通貨発行が増えるので、通貨発行で通貨安になると言うのは
 「好景気になったら通貨が下落する」と言っているのと同じくらい愚かな事です。
 もちろん、政府がインフレ率を無視した通貨発行で野放図な財政拡大をしたら通貨安になる可能性が高いですが、
 MMTはそういった通貨発行を許容する理論ではないので論外です。
 また、歴史的に政府の自国通貨建て債務がストックで増加したことが原因で破綻した国家は存在しません。
 自国通貨建て債務で破綻したように挙げられる国家も、供給能力の壊滅や外債の破綻やフローでの野放図な通貨発行など
 MMTから外れた政策や外的要因で高インフレを引き起こして経済危機になった例が全てです。
 高インフレを防ぐための歴史的教訓は、自国の供給力や自給力を発展させてさらに守り、
 供給能力の破壊による高インフレを予防することや、インフレ率を大事にして過剰なフローでの通貨発行をしないことであり
 通貨発行を禁じ手にしてしまうことではありません。
 財政均衡主義に拘泥し、自国の経済を衰退させたり国防や防災の投資を怠れば、むしろ供給能力の破壊による高インフレが
 発生しやすい国になってしまいます。

409:名無しさん@1周年
20/01/14 09:28:30 R9PNCoGQ0.net
>>388
外貨準備と日銀保有額による。
日銀保有除く発行済み国債の20%以上の外貨準備があればまあまあまあいい感じ。ID違うけど昨日上の方で新規発行額のほとんどを外貨準備にするのが理想ってコメントしてるよ。
まぁほとんど外貨準備にしたら発行の意味がないので必要な額を発行したらそれと同額を外貨準備分として追加発行すればずっと発行し続けられるんじゃないかな。

410:名無しさん@1周年
20/01/14 09:29:49 iRLXI21P0.net
>>390
民間がカネを使わないなら民間にカネを流さないで取ればいい。
何も国がカネを出す必要ない。

411:名無しさん@1周年
20/01/14 09:30:23 R9PNCoGQ0.net
>>393
実際それをするには政治的に各国から文句でないようにうまくやる必要があるし、為替介入じゃないから為替の需給に大きな影響出さないようにうまくやる必要があるからそれが制約かな。

412:名無しさん@1周年
20/01/14 09:31:07 KoDISSQs0.net
>>385
日本の国債のムーディーズの格付けはA1
君が自信を持つほど高くない。
政府債務の対GDP比は今238%程度だが
これが250%、300%・・・・に増えたらどうなるか?
ムーディーズの格付けが下がるのは確実だぞ。

413:名無しさん@1周年
20/01/14 09:31:41 bt9MM80N0.net
>>394
意味不明
余計に景気冷え込むじゃないか?

414:名無しさん@1周年
20/01/14 09:31:56 4D0zicf00.net
【対GDP比率は何の意味もなし。】
2018政府債務残高(対GDP比)世界ワーストランキング

1位・日本(対GDP比237%)
2位・スーダン(対GDP比212%)
3位・ギリシャ(対GDP比184%)
~~~~~~~~~
12位・アメリカ(対GDP比104%)
17位・フランス(対GDP比98%)
29位・イギリス(対GDP比86%)
64位・ドイツ(対GDP比61%)
95位・中国(対GDP比50%)
135位・韓国(対GDP比37%)

政府の負債(国の借金)が膨張し過去最高を更新し続け
2011年から対GDP比の政府債務残高で堂々世界1位に君臨し続ける超借金大国日本でありながら

金利上昇もハイパーインフレも発生しない財政破綻もしない深刻なデフレ不況=大恐慌の現実において、
政府債務の増大が金利上昇やハイパーインフレを招くと説く主流派経済学の大きな大きな誤りと、
MMTの理論的正しさ及び有効性は既に証明されていることとなる。

415:名無しさん@1周年
20/01/14 09:33:10 I5aKyF850.net
>>394
民間が溜め込むので、民間から搾り取って、国が使って、また民間が溜め込む
なんだこれw

416:名無しさん@1周年
20/01/14 09:34:00 R9PNCoGQ0.net
>>396
だから日銀保有と外貨準備の額によるって言ってるよね。あとは経常収支ね。今の状況だとかなり安心。実際国債破綻って言ってる奴らは20年くらい前からこれ以上国債は発行できないって言ってたんだぜ?
私も10年前にその議論をある外資のエコノミストに言ったけどそのエコノミストは破綻論者じゃなかったけどこれ以上国債は増やせないだった。これ以上国債増やせないと表面の額面だけ見て言ってる人は信じないことにしてる。

417:名無しさん@1周年
20/01/14 09:34:22 N5Th1j2G0.net
>>388
問題ないに決まってるだろうが馬鹿
そもそも全ての貨幣は誰かの債務
お金は債務できている
いつまでシャッキンガーというとにかく借金が悪のイメージで洗脳されてるんだろうな
ほんと個人の感覚でマクロの借金を見てる奴は馬鹿だわ
銀行預金は銀行の債務だし、現金は日銀�


418:フ債務だし、国債は政府の債務 全てのお金は誰かの債務 債務を返済したらお金が消えるだけ 国が自国通貨建の貨幣という債務が増えて破綻することなどあり得ない



419:名無しさん@1周年
20/01/14 09:35:50.14 4D0zicf00.net
>>396
ムーディーズの格付けはすべてインチキww
リーマンショックでムーディーズの格付けAAAはすべてインチキだったと証明済み。。

420:名無しさん@1周年
20/01/14 09:35:58.38 R9PNCoGQ0.net
>>396
もちろんムーディーズは民間の独立した機関だからどのように評価するかは自由だけど、あれほど日本の財政不安を煽ってる財務省ですらムーディーズの格下げに違うって反論してたよね。

421:名無しさん@1周年
20/01/14 09:37:54.95 iRLXI21P0.net
>>397
>>399
減税でもいいし、貯め込まない所にカネを流す使えばいい。
大学まで無償化でもいいし子供手当てでもいい。

422:名無しさん@1周年
20/01/14 09:38:07.30 3H1W7+G60.net
1+1=2ができるようになってからお金の話はしような

423:名無しさん@1周年
20/01/14 09:38:22.93 R9PNCoGQ0.net
>>396
ただ、機関投資家とかは格付けによる制約を受けるからムーディーズが(実際デフォルト起きないにせよ)投資不適格のレーティングをつけたらテクニカルには問題が出る。
ちゃんと格付け会社と話しして財政は安定と説得して投資不適格の格付けを避けるというのも制約の1つにはなる。

424:名無しさん@1周年
20/01/14 09:39:10.80 3H1W7+G60.net
まあ読んでない奴はケインズ読んで大笑いしろ

425:名無しさん@1周年
20/01/14 09:39:15.61 iRLXI21P0.net
>>401
貯め込んでるだけだから、そんなカネはあっても無くても一緒。

426:名無しさん@1周年
20/01/14 09:40:44 4D0zicf00.net
>>406
日本の財政は世界一健全だとあのIMFも認めてるからw

427:名無しさん@1周年
20/01/14 09:41:25 KoDISSQs0.net
バーゼル規制で、国債を保有している銀行が大変なことになるかもね。

URLリンク(job.career-tasu.jp)

428:名無しさん@1周年
20/01/14 09:41:42 eA3IkeV00.net
こんなもん破綻の定義の問題だけだろ。
為替が想定外に振れるような事態が発生したら終わる。
20~30年で人口の1/5が減り社会保障費が膨張する中でまるで聖杯が有るような話は
詐欺以外のなにものでもないわ。

429:名無しさん@1周年
20/01/14 09:41:52 N5Th1j2G0.net
>>407
まさに典型的なMMT叩きの馬鹿だな
呆れてるふうの頭ごなしを否定するだけ
馬鹿だから内容を否定できない

430:名無しさん@1周年
20/01/14 09:42:35.28 2NT4yfsO0.net
>>1
景気をよくして人手不足を加速させればいいだけだと思うけどなあ

431:名無しさん@1周年
20/01/14 09:43:11.50 4D0zicf00.net
>>411
1ドル360円が一番正常。
今は超円高すぎる。

432:名無しさん@1周年
20/01/14 09:44:20.32 N5Th1j2G0.net
>>411
Q.MMTは閉鎖経済なら良いかもしれないが、通貨発行を増やしたら通貨の価値が希釈されて通貨安になる!為替を考えろ!
A.為替はあくまでも自国通貨と外貨との需給バランスで決まります。
 通貨発行で内需を増やしたからといって外貨との需給バランスに直接の影響はありません。
 実際にアメリカや中国が急激に財政拡大で実体経済への通貨供給を増やしていますが、むしろ通貨高になっています。
 民主党政権時にも史上最高レベルの国債発行をしましたがそのときは超円高になりました。
 そもそも好景気になると民間の借金が増え、自動的に通貨発行が増えます。
 通貨発行が増えると通貨安になると言っているのは「好景気の国は通貨安になる」と言っているのと同じです。
 歴史的にわかっている事実は、適度な通貨発行は通貨安ではなく通貨高をもたらすということです。
 なぜなら、通貨発行によって経済の活性化がもたらされれば、当該国に対する投資の活性化や金利が上がることによって通貨需要が高まるからです。
 典型例はレーガノミクスで起こった出来事です。
 特に日本においては巨額の経常黒字国家なので、世界景気が悪化したときに安定資産として日本円が買


433:われるという特徴があります。  リーマン・ショック後に空前の円高が発生したことが典型例です。  日本が通貨高に悩まされるようになったのは、バブル以降で日本の政府債務が大きく膨らみはじめたタイミングと一致しています。  ギリシャやアルゼンチンは、PB均衡を達成したにもかかわらず外債で破綻しました。  ようするに、通貨安が発生するかはその国の経常収支や景気や金利や供給能力や産業構造で決まるものであり、  通貨発行したら信用とやらが毀損されて通貨安になるなどというのは単なる妄想にすぎないわけです。  もちろん、政府がインフレ率を無視して狂ったように財政出動をすれば通貨安になるリスクは高いですが、  逆に言えば財政におけるインフレターゲットを設けるなどそういった極端な通貨発行が発生しないようにすれば  野放図な財政拡大による通貨安は発生しません。  高インフレで経済破綻している国家は、戦争紛争などで政治体制が不安定だったり、供給能力が破壊されていたり貧弱なのが特徴です。  通貨を規定し徴税をする政府が不安定だったり、自国でモノやサービスを能力が低かったり破壊されれば供給不足による高インフレになりやすくなります。  ということは、政治を安定させ、自国の経済を発展させて供給能力を引き上げたり安全保障を盤石なものにすることが通貨防衛と高インフレの予防になるのです。  緊縮財政で自国の経済が停滞したり、産業を外資に支配されたり、自然災害で大被害が発生しやすくなったり、資源エネルギーの自給率が低下したり  国防をおざなりにして外国から侵略されやすくなったりすれば、それこそが供給能力の破壊による超円安や高インフレという  最も恐ろしい経済的な悪夢につながるのです。



434:名無しさん@1周年
20/01/14 09:44:24.80 Hvnot+ae0.net
>>413
それをやってたのが昔の自民党

435:名無しさん@1周年
20/01/14 09:45:04.77 4D0zicf00.net
>>410
バーゼル規制は何の権力も罰則もなし。

436:名無しさん@1周年
20/01/14 09:45:39 R9PNCoGQ0.net
現在国債は約1000兆。そのうち500兆円は日銀保有なので実質の国債額はそれを差し引いた500兆円。その債務のうち100兆円を使ってアメリカ国債を保有(外貨準備)。
ハイパーインフレシナリオだと返済余裕になるのでそれより厳しいシナリオとして、もし財政不安が起きて円が33%暴落(1ドル300円)国債金利が10%に上昇したとする。
その場外貨準備は300兆円となり発行国債の価格は3割程度に暴落。つまり150兆円で500兆円表面額面の国債が買える。外貨準備全部使わなくても借金全部返済。

437:名無しさん@1周年
20/01/14 09:46:26 BmvKdtqN0.net
インフレ率2%程度がいい。
これに異論はほとんどでない。

現在のインフレ率は1%。

インフレ率で頭打ちされるからMMTしたところで無尽蔵には刷れない。
さらに現在ですら1%なんだからMMTは大した財源にならない。

438:名無しさん@1周年
20/01/14 09:46:29 GymImp4X0.net
だいたい過去20年間に600兆円国債増えてんだよなw

439:名無しさん@1周年
20/01/14 09:46:46 Hvnot+ae0.net
昔→ 国→ 大企業→ 国内の日本人

今→ 国→ 大企業→ 外国で外国人

ぜーんぶ、海外流れてます(笑)

440:名無しさん@1周年
20/01/14 09:47:50 R9PNCoGQ0.net
>>409
IMFは日本が大スポンサーだからそこの日本へのコメントは差し引く必要はあるけどね。たまに財務省がIMFに言わせてる時がある。

441:名無しさん@1周年
20/01/14 09:48:26 Hvnot+ae0.net
日本の景気が回復しないのは

経団連のせいってバレちゃったね

442:名無しさん@1周年
20/01/14 09:49:39 xc28kMlE0.net
新規国債発行が外貨依存ってこと?
途上国な気分

443:名無しさん@1周年
20/01/14 09:50:09 4D0zicf00.net
日本はデフレ政策の実験台。
つまりデフレ=大恐慌を続けたらどれだけ人口を減らせるかの実験を日本でやっている。
その途中経過はというと、1学年200万人~280万人の出生数を1学年89万人の出生数に減らした。
世界人口削減計画の世界人口5億人の目標達成のモデルとして日本の例が使われる。

444:名無しさん@1周年
20/01/14 09:50:29 R9PNCoGQ0.net
>>424
外貨準備が多い国は先進国。途上国は外貨準備が少ないから通貨を守りきれない。

445:名無しさん@1周年
20/01/14 09:51:04 I5aKyF850.net
>>404
溜め込まない所に金を流すっていうのは正しいよ。乗数効果が高いところに財政出動すれば景気は良くなるからね。
ただ、何も考えずに金のある所から搾り取るってことは無理。やりようはあるけど難しい。貯蓄税でもやる?w
それより、通貨を発行して、今ある円の価値を薄め(インフレさせ)たほうが簡単。

446:名無しさん@1周年
20/01/14 09:51:30 f4qRwE3B0.net
.
.
上に撒いたってトリクルダウンなんてないんだから

紙幣刷って子供生まれたら500万とか氷河期就職したら500万とか

やったほうがマシ。

447:名無しさん@1周年
20/01/14 09:52:09 ri+68Kk70.net
30年くらい賃金が上がってないでしょ?
国債増やして労働増やしてモノ作って誰が買い支えんの?
買い支える人が増えないのに仕事だけ増やしても客の取り合いが酷くなるだけだよ

無理やり仕事だけ増やしてもブラック企業が増えるだけ

448:名無しさん@1周年
20/01/14 09:52:45 eA3IkeV00.net
>>417
相手が居る話だしね。
バーゼル4で自国債でもリスク資産となった場合、A格を失った国債は担保価値を失う可能性が有る。
その場合日本のメガバンは国際業務から撤退を余儀なくされるか、日本国債を売って他国債を
調達するか迫られる可能性もあるよね、もちろんバーゼル4はまだ議論されてる段階だし日本国債が
B格やジャンクに落ちるかは分らんけどね。
>>418
意味分らん。

449:名無しさん@1周年
20/01/14 09:52:56 dsxWVXtA0.net
要は金目でしょ

450:名無しさん@1周年
20/01/14 09:53:21 N5Th1j2G0.net
クニノシャッキン恐怖症の奴って、誰の負債でもない純粋資産としてのお金があると思ってるのかな?
全てのお金は負債として信用創造で発行されるものなので、世の中にあるお金を借りにバランスシートに乗せると必ず裏に負債が存在するからプラスマイナスゼロゼロで相殺されてゼロになっちゃうなうのよ
ようするにお金というのは借金と対の存在であり存在自体がゼロサムのもの
もしこの世にある借金を全て返済したら同時にお金も消えてしまう
こういう原理わかってないよね

451:名無しさん@1周年
20/01/14 09:53:30 R9PNCoGQ0.net
>>430
意味わからないならファイナンスの基礎を学ぶといいと思う。

452:名無しさん@1周年
20/01/14 09:53:43 I5aKyF850.net
>>414
日本だけインフレしてないので、今は円高すぎるんだが。

453:名無しさん@1周年
20/01/14 09:54:21 K18l55C70.net
>>396
国債の金利見れば安全だと誰もが思うだろう
ムーディーズなんか糞

454:名無しさん@1周年
20/01/14 09:56:12 iRLXI21P0.net
>>427
もう十分に金融緩和の実験やってカネを貯め込むだけって結果が出たろ。
消費してカネを使ってイノベーションが起こって経済成長なんだよ。
カネを増やす政策なんか何の効果も無い。

455:名無しさん@1周年
20/01/14 09:56:17 bY2ZNXRy0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(erty.jnrcs.org)

【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

URLリンク(erty.jnrcs.org)

456:名無しさん@1周年
20/01/14 09:56:21 4D0zicf00.net
日本国債の金利はマイナス金利。この事実を無視できない。

457:名無しさん@1周年
20/01/14 09:56:52 BmvKdtqN0.net
>>434
今のインフレ率は1%だぞ

458:名無しさん@1周年
20/01/14 09:57:22 4D0zicf00.net
>>436
【日本銀行は日銀法により手形を買うことができるのでヘリコプタマネー、おじさんがキーボードぽちぽちで配るマネーを日本は出来ます。】
つまり、個人が屋号を作り手形を振り出して日銀が買うことが出来る。
そして100年以上生きる人がいるため1000年償還にして死んだらちゃらの手形を振り出して
1憶円の手形を日銀が買い取れば貧困にあえぐ日本人個人への救済ができる。
至急氷河期世代を救うためにやってもらいたい。たったの20年で300万人以上(推定600万人)の氷河期世代が死んでるのです。

459:名無しさん@1周年
20/01/14 09:57:59 eA3IkeV00.net
>>433
無茶苦茶過ぎて俺


460:以外誰も突っ込まねーじゃねーかw



461:名無しさん@1周年
20/01/14 09:59:11.04 R9PNCoGQ0.net
>>441
逆でしょ。無茶苦茶なら突っ込むでしょ

462:名無しさん@1周年
20/01/14 09:59:46.18 I5aKyF850.net
>>419
2%を目標にするなら、2%になるまで財政出動していい(しなくてもいい)って話だよw

463:名無しさん@1周年
20/01/14 10:01:05 rJwDsnJb0.net
あれこれ言っても、国が通貨供給増やして難局乗り切ろうとかの試みは歴史でも実行
されてきた。
中国でも後漢代でもやった。それで三國志時代になっても大変な影響が残った。
ドイツも第一次大戦の敗戦で莫大な賠償金を課された。
そこでドイツはマルクを刷りに刷った。パンが億単位になった。
インフレには気をつける、これはMMT提唱者も言うが、そのコントロールが至難。
将棋の持ち駒を無限に増やす者は、結局は対局する相手がいなくなる。
今は中国が人民元を刷りまくっている。

464:名無しさん@1周年
20/01/14 10:02:34 4D0zicf00.net
ハイパーインフレは最高だ。悪ではない。
残念ながら日本では起きないがハイパーインフレ後に高成長する。
なぜなら死蔵している貨幣が焼けるからヒトラーがやった、ゴーンがやった大リストラV字回復ができる。

465:名無しさん@1周年
20/01/14 10:03:11 fZOUFkmD0.net
ケインズは金持ってる(滞留)してる所から
金のない奴の所に公共支出を通じて異動させれば
金の回りが良くなるって言ってるので
金のない奴がある奴に借金しろ(国債発行)や
金のない奴に、更に課税して(消費税)で
それを公共支出増やせなどとは全く言ってない。
国の売上(GDP)は増えるが、結局はバランスシートが悪化するだけ。

466:名無しさん@1周年
20/01/14 10:03:20 KoDISSQs0.net
>>435
国債の金利なんか、正常な市場で決められると思っているの。
クジラ一匹が池の中で泳いでいる状態は、もはや市場とはいえないんだよ。

467:名無しさん@1周年
20/01/14 10:04:07 I5aKyF850.net
>>434
ここ20年の物価上昇見えない?

468:名無しさん@1周年
20/01/14 10:04:45 iRLXI21P0.net
>>440
もう氷河期世代は結婚も出来ないし手遅れだろ。
もっと若い世代を支援した方がいい。

469:名無しさん@1周年
20/01/14 10:05:01 I5aKyF850.net
>>439
>>448

470:名無しさん@1周年
20/01/14 10:06:20 R9PNCoGQ0.net
>>435
日本は自由な資本移動と自由な金融政策を実施する代わりに固定相場を諦めてるの。この3つは全部選べないから。なので低金利は政策的にコントロールできる。信用不安が起きて影響がまず出てくるのは為替かな。

471:名無しさん@1周年
20/01/14 10:06:23 fZOUFkmD0.net
>>438
世界的に歴史的低金利だけどな。

472:名無しさん@1周年
20/01/14 10:07:49 4D0zicf00.net
>>449
氷河期世代はアラフォー世代なのでしんじろーおもてなしでき婚もできる。
もういま氷河期世代を助けないと若者世代にも迷惑がかかる。

473:名無しさん@1周年
20/01/14 10:08:58 fZOUFkmD0.net
>>434
名目的には円高だが、他国がインフレなんで
実質的には円安だろう。
アメリカやEURO、東南アジアでさえ
行ったら、あまりの円の弱さにびっくりするわ。

474:名無しさん@1周年
20/01/14 10:09:55 xc28kMlE0.net
>>426
言われてみたらその通りだな
高度成長期の日本は米ドル稼ぎ捲ったが、円の両替はどうやったの?
円発行しないと不足すると思うのだが

475:名無しさん@1周年
20/01/14 10:09:57 N5Th1j2G0.net
>>444
完全に歪んだ歴史認識だな
そもそもドイツのハイパーインフレは、外国勢力に支配されたライヒスバンクが意味不明な無尽蔵な通貨供給しまくったのが原因だから
だいたいポンド建の賠償金のためにマルクを刷りまくるって意味不明だし国家予算1000年分以上の通貨発行したんだから
MMTは関係ないわ
しかも日本は歴史的に享保寛政天保の改革や濱口井上在在や平成デフレなど、緊縮でやらかす事に定評があるからな

476:名無しさん@1周年
20/01/14 10:10:31.15 I5aKyF850.net
>>449
氷河期に金をばらまくのは違うと思うが、就職支援や学習支援を行うのは正しいと思うぞ。
なんなら結婚で一人当たり生活コストを下げさせるお見合い支援でもいい。

477:名無しさん@1周年
20/01/14 10:13:01.50 R9PNCoGQ0.net
>>455
当時は固定相場だったから円に変えるのは自由にできなかったんじゃないかな。生まれてないから知らんけど。
今だと稼いだ外貨を日本に全部持ち帰ると円高になる。実際はそのまま海外で再投資も多いけどね。なので海外債権が増えた。最近は貿易収支が赤字がちだけど海外債権のおかげで経常収支は黒字。

478:名無しさん@1周年
20/01/14 10:13:16.61 4D0zicf00.net
>>457
氷河期世代はファミコン世代なので消費性向が一番高い世代なので
氷河期世代だけに配ることで消費がされる。
要するに需要拡大できる財政政策の費用対効果が一番高い。

479:名無しさん@1周年
20/01/14 10:13:42.05 fZOUFkmD0.net
>>404
原資が国債と貧乏人からの税金(消費税)だから
な。
金ある所から(法人、金持ち)からの原資でないと
意味無いよ。

480:名無しさん@1周年
20/01/14 10:17:29.13 4D0zicf00.net
>>458
固定相場制じゃなかったと元大蔵省の官僚だった高橋洋一氏が暴露してるけどなw
要するに、大蔵省が認めた民間銀行に変動相場制の中ディーリングルームで1ドル360円になるように24時間させた。
この話は実は裏づけがある本当の話。

481:名無しさん@1周年
20/01/14 10:19:18.45 I5aKyF850.net
今は円高じゃなくて円安だったすまん

482:名無しさん@1周年
20/01/14 10:19:35.62 R9PNCoGQ0.net
>>461
それって実質固定じゃないの?

483:名無しさん@1周年
20/01/14 10:19:55.67 xc28kMlE0.net
>>461
面白い話

484:名無しさん@1周年
20/01/14 10:22:40 I5aKyF850.net
>>459
たしかに、金持ってない奴に金を渡せば貯蓄しても、持ってる奴ほど貯蓄しないわな

485:名無しさん@1周年
20/01/14 10:22:57 N5Th1j2G0.net
>>461
それを固定相場制っていうんだよwwwm

486:名無しさん@1周年
20/01/14 10:23:22 DF3vLffO0.net
>>444
乗り切るも何も
全世界でやっていることを日本もやらないから一人負けしている状態
外国が通貨を増やしたら日本も増やさないと負けるだろ
日本の衰退分は中国韓国、アメリカが美味しくいただきました

487:名無しさん@1周年
20/01/14 10:26:14 fZOUFkmD0.net
為政者と金持ちのやりたい放題の国なんだよ。
労働争議なんて一切聞かなくなったし。

488:名無しさん@1周年
20/01/14 10:29:26 DF3vLffO0.net
>>468
もっと上流の方を見た方がいい
議員でも総理でもなんともならない力がある
国際金融資本が戦争も移民もほとんど全てに絡んでる
トランプがその解体に挑んでいるけども

489:名無しさん@1周年
20/01/14 10:37:24 SxhMveip0.net
トヨタの車も世界の紛争に絡んでるからw

490:名無しさん@1周年
20/01/14 10:45:01 I5aKyF850.net
>>468
労働争議を聞かなくなったのは、労組などの左翼系団体が軒並みパヨクに乗っ取られたうえに形骸化したから?
いや形骸化したから乗っ取られたのか?
時代が違うのでよくわからんな

491:名無しさん@1周年
20/01/14 11:00:05 zOn2K09d0.net
>>461
それは固定相場制のオペレーション。
どうしても最初は「市場の判断」、これを見て極力一定に調節するのが固定相場制。
だから「多少のレートのズレは許容しろ」というお約束が前提。

どうやら勘違いする人は市場の判断を排除して政府・中央銀行が決める、と受け取るみたいだな。

492:名無しさん@1周年
20/01/14 11:06:03 K18l55C70.net
>>447
危険な国債の金利は高くなるわな
誰もが知ってる市場の理論だ

493:名無しさん@1周年
20/01/14 11:14:32 gkGQ171C0.net
田中角栄の時代の一般会計は、11~17兆くらいの規模だよ。
田中が首相辞めた頃の国債累計額が15兆円くらい(1年だと2兆くらい)。

350兆の財政出動とかいうレスあるけど、してる訳もなし。
だいたいGDPですら150兆円に届かない時代だから、田中角栄時代は。

494:名無しさん@1周年
20/01/14 11:20:47 KoDISSQs0.net
>>473
本来の市場金利はもっと高いのに、馬鹿高値で日銀が買い占めているんだよ。
マイナス0.1%の債券をお前買うか?

495:名無しさん@1周年
20/01/14 11:29:11 gkGQ171C0.net
日本は20世紀末から過激な金融緩和に走り、欧米とは比較にならない異常な通貨供給を行い続けている。
ゼロ金利政策も量的緩和も、世界に先駆けて始めたのは日本だ。

欧米が始めたのはリーマンショック後なので、日本はかなり先に始めてる。

マネタリーベースという意味でもマネーストックという意味でも、日本は突出している。

アメリカは、マネタリーベースでいえば、ピーク時でも4兆ドル強で、今は3兆3千億どるくらいでしかなく、
ピーク時ですらGDPの25%くらいでしかない。
マネーストックも13~14兆ドルと、GDP23兆ドル前後に比べてはるかに少ない。

日本はどれくらいかといえば、マネタリーベース518兆円とGDPの90%以上で、GDP比どころか実額がアメリカのピーク時を超えている。
マネーストックは1032兆円と、GDPの倍近い。

これくらい出鱈目な金融緩和やってるのが日本。

496:名無しさん@1周年
20/01/14 11:46:39 4T68L2Vq0.net
>>336
リーマンショックの頃に麻生財政みたいな糞政策のせいでひどい目にはあったぞ

497:名無しさん@1周年
20/01/14 11:47:02 0zHrhVkK0.net
確かにちっとも安定的に2%のインフレにできてないんだから
財政金融政策が出鱈目には違いない

498:名無しさん@1周年
20/01/14 11:48:59 4T68L2Vq0.net
やっぱり苦労知らずの頭お花畑とかでもないとMMTとか言い出さないわな

499:名無しさん@1周年
20/01/14 11:50:26 KoDISSQs0.net
>>476
おっしゃるとおり。
その上で、PBを無視して、さらに国債を乱発して、歳出を増やせといっているのが
MMTer達。極寒の八甲田山で何とか生還しようと行軍しているのに、
大丈夫だ、裸になれ、というような人たちだ。

500:名無しさん@1周年
20/01/14 11:56:11.28 eA3IkeV00.net
>>480
矛盾脱衣はもう死ぬ直前だなw

501:名無しさん@1周年
20/01/14 12:00:04.16 Ex7k1aUm0.net
>>480
ちなみに日本の歳出の伸びは世界最低ですよ
他の国はもっとがっつり歳出伸びてます

502:名無しさん@1周年
20/01/14 12:03:39 KoDISSQs0.net
>>482
死の行軍中だから、当たり前。
政府債務の対GDP比率237%は、世界一。
ゆめゆめ、忘れるなかれ。

503:名無しさん@1周年
20/01/14 12:09:52 I5aKyF850.net
デフォルトラインが存在しないのに、国債GDP比率に意味があるのか?

504:名無しさん@1周年
20/01/14 12:11:47 Yos5Vsxs0.net
なんの問題もない
日本は内債なんだから

505:名無しさん@1周年
20/01/14 12:12:21 Ygl21Ozz0.net
やってもいないことを心配してないで
今現在行われている経済政策について心配すりゃいいのに

506:名無しさん@1周年
20/01/14 12:12:39 Yos5Vsxs0.net
日本の株価を見たまえ
それが答えだ

507:名無しさん@1周年
20/01/14 12:17:04 XG71Dhex0.net
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

【潰える安倍の夢】「解散総選挙」完全予測…自公83議席減で石原伸晃も落選 台風の目は山本太郎
スレリンク(newsplus板)

【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★10
スレリンク(newsplus板)

【意見】デフレが深まり貧困化する日本を憂う ★4
スレリンク(newsplus板)

508:名無しさん@1周年
20/01/14 12:28:10 a6drgRsQ0.net
過去20年で国債600兆円増やしてもまだ足りないとか底無しじゃん
むしろ今までがMMTだ


509:わな 未来永劫続けんのかw



510:名無しさん@1周年
20/01/14 12:29:00 bVwe9AAf0.net
>>480
なんでそんなにPBを気にするの?

金利急上昇間近とかハイパーインフレ間近とか財政破綻は近いとかあなたに分かるの?

暖房の効いた部屋の中で1人だけ「寒い寒い」言ってるだけじゃないの?
他の国は部屋から出て外に遊びに行ってるけど?

511:名無しさん@1周年
20/01/14 12:32:43.36 bVwe9AAf0.net
「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者語る
ダイヤモンド編集部
2019.7.24
―講演などでは「日本がMMTの主張の正しさを証明した」と語る一方、
「実践しているわけではない」とも述べました。
>日本では日本銀行が大規模な量的金融緩和(QE)を続けてきましたが、
インフレやハイパーインフレをもたらさなかったと同時に、力強い経済回復を作り出すことはできませんでした。
それは、経済成長を支えるために日銀の金融政策に多くを依拠し過ぎて、
財 政 当 局 者 が 必 要 な 措 置 を 講 じ て い な い 点 に 目 を 向 け て い な か っ た か ら で す。
―財政拡張を続けると、日本国債が海外投資家の売りを浴びて金利が急騰し、通貨安・インフレの歯止めがかからなくなる恐れはないのでしょうか。
>誰もが何かを恐れることができます。しかしそのシナリオが起こり得る合理的な恐怖かといえば、違います。
これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。
投機家は日本の通貨に対してネガティブな賭けを行ったり、デフォルト(債務不履行)に近づけようとしたりするかもしれませんが、そんなことは起こりません。
日本政府が自ら債務不履行になる可能性はというと、ゼロ%でしょう。
URLリンク(diamond.jp)

512:名無しさん@1周年
20/01/14 12:35:14.28 3bdVO3eQ0.net
>>483
未だ政府純債務が対GDP比率で
そんな%に到達したことはない

513:名無しさん@1周年
20/01/14 12:36:12.83 Zf+r05Ex0.net
URLリンク(www.kantei.go.jp)
4ページを見てください
政府と海外の赤字が家計と企業の黒字になってるように見えますけど
本当に政府の赤字を減らしていいんですか

514:名無しさん@1周年
20/01/14 12:37:58.29 KoDISSQs0.net
>>490
次(430)を読むと少しわかるよ。黒田さんもかなり焦っているようだよ。
>>430

515:名無しさん@1周年
20/01/14 12:41:32.00 I5aKyF850.net
麻生も昔は国の借金なんてバカらしいって言ってたのに、
今じゃ「市場の信頼を得るために、じゃんじゃん(国債発行を)野放図にやった場合に、ある日突然マーケットの信頼がなくなるということだけは避けたい」
とか言ってるからなあ。
市場に警戒感があるのか?俺らには全くわからんが

516:名無しさん@1周年
20/01/14 12:41:54.36 gkGQ171C0.net
国債金利は家計金融資産が出どころの金を使って、強引に引き下げているだけであり、
コストを支払っているのは家計、続けられるのも期間も限定的。
家計金融資産の限界もあるが、その手前で間に入る金融機関が先に限界を迎える。
お前等が金融機関を支える為、預金者マイナス金利や口座維持手数料を受け入れ、
金利収入が激減どころか金を預けて金とられる世の中を受け入れるなら、もう少し続けられるけど。
異次元緩和終了と共に、本当の国債金利がはっきりする。
ま、アメリカ国債以下って事はないだろうな。

517:名無しさん@1周年
20/01/14 12:44:22 gkGQ171C0.net
経済と言うのは成長する、ゼロサムじゃないものなので、
政府民間どちらが黒字もありうるというか、日本政府も昔は財政黒字だったんだよ、もう忘却の彼方な人がいるけど。

今でもOECDで14か国はPBどころか政府財政収支自体がプラス、政府財政黒字。

518:名無しさん@1周年
20/01/14 12:49:19.03 lK6qcBH30.net
>>474
350兆のソースは5ちゃんだったんだ、デマだったか

519:名無しさん@1周年
20/01/14 12:52:23 Zf+r05Ex0.net
財政黒字ていつの話
統計探してるんだけど見つからない
URLリンク(www.mof.go.jp)


借金がないってときも特別会計で借金してたんだろう

ガリオアエロアや世界銀行からの借り入れや日露戦争の借金も勘定に入ってない

520:名無しさん@1周年
20/01/14 12:58:20 gkGQ171C0.net
そもそも日本で国債発行できるようになったの1966年辺りからだから。
国債出していても財政収支自体は黒字で、基本70年代入ってからだよ財政収支赤字の初転落。

あとバブル期とか普通に税収増えまくりで黒字だったりするし(国債は出してるけど)。
国債出してるから財政収支赤字な訳じゃないよ、黒字の年度でも国債は出す時あるので。

企業が黒字でも借金して色々やるのと同じ。

521:名無しさん@1周年
20/01/14 12:58:49 qJOGHgsD0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(sacanyi.olsgaard.net)

522:名無しさん@1周年
20/01/14 12:58:50 Zf+r05Ex0.net
世界銀行からの借金の返済が終わったのが1990年7月
日露戦争の借金返済が終わったのが1986年

事後報告だけで詳細が分からない

当時の日本は固定相場だったり外国からの借金があったから財政出動に制限が合ったてことだな

523:名無しさん@1周年
20/01/14 13:02:18 gkGQ171C0.net
日本で消費税導入が本格的に検討されるようになったのは、
高度経済成長期が終わった状態でオイルショックまで起こり、
初めてマイナス成長になるは財政赤字転落するわで、
今後の財政運営に不安を抱いた政府が、欧州にならって消費税導入を検討し始めた70年代。

1979年には大平総理が消費税導入公約にして選挙戦ったりしてる。
大敗したのでこの時は導入されず、10年後の竹下時代にまで遅れる事になったが。

元々、日本で消費税が導入する流れになった原因自体が、財政収支の赤字転落だ。

524:名無しさん@1周年
20/01/14 13:06:52 Zf+r05Ex0.net
1950年代に経常収支が黒字が常態化してきて成熟債権国になったんだな
だからある程度国債を発行できるようになったてことか

525:名無しさん@1周年
20/01/14 13:13:38 Zf+r05Ex0.net
プライマリーバランス黒字化達成した国 数年後
日本→バブル崩壊
米国→ITバブル崩壊

韓国→通貨危機
コートジボワール→デフォルト
ウクライナ→デフォルト
ウルグアイ→デフォルト
ベネズエラ→デフォルト
インドネシア→デフォルト
ナイジェリア→デフォルト
アルゼンチン→デフォルト
アイスランド→デフォルト
ギリシャ→デフォルト
エクアドル→デフォルト
スペイン→バブル崩壊

日本の外債の完済とPB黒字化で民間のお金不足でバブルが崩壊したんじゃないか

財政出動で預金が増える
徴税国債償却で預金が減る

526:名無しさん@1周年
20/01/14 13:13:54 gkGQ171C0.net
日本は終戦後に、以下のような事をやったので、国債買い支えに回る程、
民間金融資産ストックがなかった、殆ど消し飛んでしまったので。
消し飛んだ根本原因が莫大な公的債務であった理由も、国債発行に消極的だった理由でもある。

↓一度は読んだ方がいい、日本の戦後公的債務処理の現実。
何をやったかちゃんと知らない人が多いので、特にリフレやMMTにはまる人の中に。

URLリンク(diamond.jp)

高度経済成長期が後半に入る頃、ようやくある程度のストックが出来て来たので、
少しずつ出せるようになった。
GDPなど経済規模からしても、ごく健全なレベルでだけど。

当時の政治家は田中角栄ですら、その後の借金ジャンキーの日本の政治家に比べれば、
はるかに財政感覚はまともだったくらいだ。

527:名無しさん@1周年
20/01/14 13:17:18 r/q/kE260.net
ヒトラーの予言通り二極化が進むだけ
神かロボット奴隷か
神になりたければ株を買い漁れ

528:名無しさん@1周年
20/01/14 13:17:47 sECsSUA70.net
>>506
消し飛んだ理由って物理的に消し飛んだってのもあるんじゃね?っつーかそっちがデカかったんじゃね?

529:名無しさん@1周年
20/01/14 13:17:48 gkGQ171C0.net
ギリシャはプライマリーバランス達成したのは破綻後、IMFなどの指導で改革進めた後。
破綻前は公表値ですら達成しておらず、
それどころか大幅に誤魔化してた程だよ。

URLリンク(ecodb.net)

530:名無しさん@1周年
20/01/14 13:30:42.79 Zf+r05Ex0.net
URLリンク(www.sankei.com)
安倍晋三首相「PB黒字化でアルゼンチンは債務不履行になった」

531:名無しさん@1周年
20/01/14 13:30:43.41 gkGQ171C0.net
終戦後の日本のGDPは1930年代中頃のレベルを維持しているので、
現実には生産供給能力は大して落ちていない。
だから終戦から5年しか過ぎてない段階で、朝鮮特需にあっさり対応できたのだし。

532:名無しさん@1周年
20/01/14 13:33:15.93 4D0zicf00.net
>>480
PBerの全員が国家という基本的概念を理解できない知的障害者なのだ。
国家とは何か、国家が所有する通貨発行権の行使とは何かが理解できないのだ。
だから、自分の生活中心にすべての世界が動いていると考え、
収入こそが支出の限界と考えるのだ。
もはやPBerは馬鹿にされ、尊敬もされない日本の成長を止め衰退を導く破壊者でしかないのだ。

533:名無しさん@1周年
20/01/14 13:36:54 gkGQ171C0.net
アルゼンチンはしょっちゅうデフォルトしているので、
安倍がどのデフォルトの事を言っているのかすら分からないが、
PBプラスにしたからデフォルトしたのではなく、それ以前にアホみたいな債務垂れ流した結果、
国債が売れなくなったからデフォルトしただけの話だ。

大抵の場合、デフォルト後、IMFなどの強制で数年間はPBがプラスに転じる時期はあるが、
その後また放漫財政モードに入り、またデフォルトというのを繰り返してるし。

534:名無しさん@1周年
20/01/14 13:37:24 m43mDCKF0.net
>>512
国家とは国民の基本的人権を守る役割であり、
基本的人権には財産権が含まれるのだから、
通貨発行権や徴税で好き勝手にしていいというロジックは成立しないよ。
個が全体の犠牲になることを近代国家は認めていない。

535:名無しさん@1周年
20/01/14 13:37:31 KoDISSQs0.net
>>510
破綻寸前の国っていうのは、PBをバランスして、破綻しないように努力するの。
それにも関わらず、破綻したというだけだろう。
安倍も、政治家だから馬鹿なことを、ときどきいう。

536:名無しさん@1周年
20/01/14 13:38:54 gkGQ171C0.net
PB重視してない先進国など今時ないし、OECDで24か国はPBプラス、14か国は財政収支すらプラス。

日本はそれらの全ての国に、経済成長率負けてるんだけどね。

537:名無しさん@1周年
20/01/14 13:43:48 4D0zicf00.net
>>514
デフレが=大恐慌が22年間続いている日本でPBなんて語るせいで人命が大量に虐殺されてるのだ。
直撃を受けた氷河期世代は600万人が死亡したのだ。
第二次世界大戦、大東亜戦争の時でさえも国民全体で250万人しか死亡していない。

538:名無しさん@1周年
20/01/14 13:46:30.33 Zf+r05Ex0.net
アイスランドは2007年の政府債務対GDP比率は29%でした
URLリンク(ecodb.net)
プライマリーバランス黒字なのにデフォルト

539:名無しさん@1周年
20/01/14 13:47:11.23 KoDISSQs0.net
>>512
これは国民を心配させるといけないのでオフレコだったんだが、ばらした馬鹿がいた。
黒田さんは、国債のことを深刻に悩んでいるんだぞ。
MMTerは、楽天家で、なんの悩みもなくてある意味幸せだな。
URLリンク(www.news-postseven.com)
異次元量的緩和の出口戦力こそ、八甲田山死の後進なんだよ。

540:名無しさん@1周年
20/01/14 13:51:51.76 4D0zicf00.net
>>519
黒田は国民のしゃっきんがー教のカルトの教祖の財務省出身で馬鹿である。
MMTを理解してないからそういう馬鹿でずれた発言になる。

541:名無しさん@1周年
20/01/14 13:58:01 fZOUFkmD0.net
>>505
プライマリーバランスの前に
債務バランスが崩れてるだよ。
結局対内外問わず、国債で借金すれば
デフレで帳尻合わせるか超インフレになっても
も通貨安で返済は進まず破たんでしかない。

542:名無しさん@1周年
20/01/14 13:58:49 I5aKyF850.net
>>508
物資がないところで金を刷ればハイパーする好例だよな

543:名無しさん@1周年
20/01/14 13:59:54 Z1D4JNmj0.net
MMT理論とかケインズ理論を細かく知りたくてYouTube漁ったけど
バイアスをかけてる動画ばっかりでヤバイな

ピュアな解説動画ないの?

544:名無しさん@1周年
20/01/14 14:03:10 4D0zicf00.net
>>519
ちなみに日銀が民間銀行保有の国債を全部買い取りのための以下の説明ともとれる。

スイスに本部を置くバーゼル銀行監督委員会では、国債をリスク資産と見なし、格付けに応じて査定するように銀行の審査基準を変更する議論が始まったという。
黒田さんはそのことを詳細に説明したうえで、“基準が見直されれば大量の国債を保有する日本の金融機関の経営が悪化し、国債が売れなくなって金利急騰につながりかねない”と指摘した」

545:名無しさん@1周年
20/01/14 14:11:58 Zf+r05Ex0.net
>>521
債務バランスは何と比較したバランスなの具体的に教えて

546:名無しさん@1周年
20/01/14 14:20:38 4D0zicf00.net
>>523
ケインズもMMTも明治時代以降の日本の研究だから日本を研究すれば良い。
海外を例にしている本や解説はすべて偽物。

547:名無しさん@1周年
20/01/14 14:27:29 I5aKyF850.net
>>524
そのころはギリシャ経済危機でPBが世界で話題になっていたからでしょ
日本はMMT適用できると言い続けないと、赤字への不安はぬぐえないだろうね

548:名無しさん@1周年
20/01/14 14:29:24 I5aKyF850.net
おっと、>>527 は >>519

549:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
20/01/14 14:33:49 iRLXI21P0.net
所得と消費を増やすのが経済の全てだから
金融緩和も財政出動も失業率もMMTも経済と全く関係ないんだよ。
どういう方法でも所得と消費が増えればいいわけ。
何で財政出動とか経済成長を目的にすんのさ。
所得と消費が全てなんだよ。

550:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
20/01/14 14:37:07 iRLXI21P0.net
【経済】「黒字リストラ」拡大、19年9100人 デジタル化に先手

企業が儲かれば給料が上がるって言ったよな、言ってないとは言わせない。
バーカ死ねをマジで今すぐマジで、馬鹿は書き込むな。

551:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
20/01/14 14:40:31 iRLXI21P0.net
【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」★6

人手不足になれば給料が上がるって言ったよな、言ってないとは言わせない。
バーカ死ねをマジで今すぐマジで、馬鹿は書き込むな。

552:名無しさん@1周年
20/01/14 14:42:35 0kAgUD490.net
いつかだれかがばばを引くことにかわりはない

553:名無しさん@1周年
20/01/14 14:47:11 CHj4IxO60.net
プライマリーバランスの針が振り切れちゃってる
底辺が発狂して投票でナチスポルポトジンバブエアルゼンチン
ギリシャ民主党独裁政権爆誕内戦虐殺物不足薬不足ハイパーインフレまっしぐら

554:名無しさん@1周年
20/01/14 14:50:13 I5aKyF850.net
「よくわからんけどプライマリーバランスが悪いのでハイパーインフレする」
うーんこの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch