【社会】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮at NEWSPLUS
【社会】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮 - 暇つぶし2ch751:名無しさん@13周年
20/01/13 18:24:32.28 Jc0egOVi2
結局一番悪いのは小泉竹中だろ。

752:名無しさん@1周年
20/01/13 18:39:51 2HLBTBGI0.net
金が無いのに墓が立つって嘘バレしてんじゃん

753:名無しさん@1周年
20/01/13 18:50:54 mb2rGWni0.net
>>748
精神的にやられたんじゃね…

754:名無しさん@1周年
20/01/13 19:26:54 0S0Bbj4F0.net
>>741
この記事が事実なら鬱で寝たきりになったと考えた方
が筋は通る

誇りを持っての自死ならしょうがないが死ぬくらいなら
自己破産して生活保護を申請する方がマシだわ

755:名無しさん@1周年
20/01/13 19:33:17 0S0Bbj4F0.net
>>746
民主党政権時代は非正規の求人すらなくて失業率が
凄かったの
あまりにも仕事がなくて求職することも諦めて失業者
ですらなくなってしまった人も多いわけでそう考えると
民主党政権時代はまさに地獄だった

今は非正規雇用であれば慢性的な人手不足で失業率
も激減

実質賃金が下がるのは当たり前だよね?

756:名無しさん@13周年
20/01/13 19:42:25.39 S+3cZsYc7
公明党は一体何をしていたのだろうか

757:名無しさん@1周年
20/01/13 19:44:17 w8VOguAE0.net
>>736
お前馬鹿だな。フェイクニュースだよ。
生活保護なんて収入も貯金も処分できる資産もなければ誰でも受けられる。役所は拒絶できない。
もしも餓死者が出るような国ならそこらじゅうホームレスだらけな筈だろ。ありえんよ。
家賃扶助が5万3千円位(東京)まで実費、生活費が一人暮らしの場合8万弱。計13万円位。
国民年金より生活保護の方がたくさん貰える国。確かにろくでもないけどな。

758:名無しさん@1周年
20/01/13 19:45:13 JeSmSkOV0.net
>>1
そんなの友人じゃないやん
ただの昔の知り合い

759:名無しさん@1周年
20/01/13 19:45:47 2y9ONp9TO.net
餓死するまで放っておいたのに、墓参りは行くんだ?

760:名無しさん@1周年
20/01/13 19:47:00 JeSmSkOV0.net
なんだ西日本新聞か

761:名無しさん@1周年
20/01/13 19:53:33 2y9ONp9TO.net
筆者は死んだことを知らなかったと言いつつ、最後の様子も墓の場所も知ってて墓参りまでしてる。
生きてる時は無関心で連絡も取ってないのに、死んだら随分と念入りに調べたもんだね。
えらく不思議な状況。
しかも最後の様子を知ってて墓の場所を知ってた誰かは、状況を知っていながら餓死するまで放っておいたわけだ。

762:名無しさん@1周年
20/01/13 20:01:00 w8VOguAE0.net
>>761
だよな。
フェイクニュースだから不自然なところだらけになる。
同級生と書くがいつの同級生か書かない。本当の同級生にそんな奴いないってバレちゃうからな。

763:名無しさん@1周年
20/01/13 20:15:53 JeSmSkOV0.net
小説家希望なのかもね
売れないだろうけど

764:名無しさん@1周年
20/01/13 20:16:34 JeSmSkOV0.net
きっとテンプレートがあるんだよ

765:名無しさん@1周年
20/01/13 20:17:10 evZ+h1M50.net
氷河期の頃なかった既卒枠てどういう風に機能してるの?

766:名無しさん@1周年
20/01/13 21:15:21 D/rmKXjP0.net
>>765
昔から同じ
パートで入って社内試験を受験して正社員雇用
パートで良い人が居ない場合は求人会社に大金を支払って公募

悪質なのが、正社員登用を前提とした契約社員・派遣は
ニンジンをぶら下げて、いつまでも正社員に登用しないで長期間勤務させる事

767:名無しさん@1周年
20/01/13 21:22:24 qTFycf+D0.net
なんで、友人は助けなかったのか、結局は他人事だったんじゃないのかと思ってしまうな。

>>761
餓死はレアケースだけど、いつのまにか死んでる縁遠くなってる友人とか知り合い、親戚は普通にいるからな。

職業訓練校とか、数割は、定年からのなんちゃって再就職しようかな枠だから、十年以内、二十年以内生存率はやや低め。
親戚だって、密葬の場合もあるし。

768:名無しさん@1周年
20/01/13 22:00:20 D+0OXbKN0.net
身体が健康なら餓死するかなあ。仕事すれば食えるだろう

769:名無しさん@1周年
20/01/13 22:33:37.92 2y9ONp9TO.net
>>767
いつの間にか死んでた縁遠くなった友人はいるかもしれないけど。
そういう人は最後の様子を聞ける共通の友人がいなかったりするし、墓参りに行ったりしないじゃん?
墓参りに行くほどの仲なのに、死んだことも知らなかったとか。
最後の様子を知ってる共通の友人がいるのに、餓死寸前になってるからカンパでもしようという連絡も来ないとか。
最後の様子を知ってる=餓死寸前なのを知ってて放置してたってことでしょ?
怖いわ。

770:名無しさん@13周年
20/01/13 22:50:35.25 iKa+VQ3N6
偉丈夫………

初めて見たよ。

771:名無しさん@1周年
20/01/13 22:53:26 2y9ONp9TO.net
要するに、この話が本当なら、食べるものがなく最後は寝たきりだったことを知ってる人がいたってことになる。
つまり、死んで行く友人を見殺しにした人がいたってことだよね。
それを平気で書いて、社会問題みたいに考えてる筆者の感覚が怖いわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch