【ケケ中】人材派遣大手のパソナ「同一労働同一賃金だから派遣料金20%値上げします」★2at NEWSPLUS
【ケケ中】人材派遣大手のパソナ「同一労働同一賃金だから派遣料金20%値上げします」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/01/11 20:10:41.46 ionMa7Dy0.net
いやだから交通費払ってやれよ

3:名無しさん@1周年
20/01/11 20:10:42.17 jJE08Dn/0.net
>>1000
補足ありがとうw
そこまで言わないといけないのかなあw

4:名無しさん@1周年
20/01/11 20:13:18.26 viCL1IFt0.net
>>1
    _ ___
  / Y    \
 /  /\     ヘ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.|
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ   つまり、上級無罪w
  ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
 /\  _ __/ \
      ̄

5:名無しさん@1周年
20/01/11 20:13:55.68 5tHkvM9B0.net
相手しないと言ってからが本番だw
つかごっちゃの意味が解ってないか、はたまた意図的曲解か
996 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:02:41.42 ID:8ZrXRaE70 [15/15]
>>986
すまん
>日雇とかの請負
3回言ってる
勘違いをさらしてるのは君なんだわ

6:名無しさん@1周年
20/01/11 20:13:58.48 3/AcpjZd0.net
URLリンク(www.pasona.co.jp)
パソナ本部 マージン率 28.8%

またマージン率公開しろってレスが出てくるだろうから先に貼っとくぞ

7:名無しさん@1周年
20/01/11 20:14:27.27 hId74ph60.net
じゃあ正社員の給料を20%下げるわ。派遣料金も今まで通りな。

8:名無しさん@1周年
20/01/11 20:14:50.87 kFv5CPhX0.net
>>7
これの布石だよね

9:名無しさん@1周年
20/01/11 20:14:55.14 4Q6IJIze0.net
2割上げて100円アップってもともとの時給500円かよ

10:名無しさん@1周年
20/01/11 20:14:55.99 5tHkvM9B0.net
つかしれっと書き直したのかw

11:名無しさん@1周年
20/01/11 20:15:24.12 ChhgXSV50.net
鬼じゃ鬼の平蔵じゃ

12:名無しさん@1周年
20/01/11 20:15:27.60 2nHbNy5O0.net
>>1
>派遣社員への給与の上乗せ分を転嫁する。
良かったね。

13:名無しさん@1周年
20/01/11 20:16:08.83 kyyAdJk90.net
取り分増えるのは当たり前
優秀な人材派遣した分ですからね

14:名無しさん@1周年
20/01/11 20:16:20.43 ionMa7Dy0.net
>>9
パソナは2割
テンプスタッフは100円分

15:名無しさん@1周年
20/01/11 20:17:02.32 +g9lRGwp0.net
必死で働いて人飼いに中抜きされるとかアホらし

16:名無しさん@1周年
20/01/11 20:17:23.98 v+L18jse0.net
派遣制度自体が駄目

17:名無しさん@1周年
20/01/11 20:17:25.28 nFVRCQwj0.net
派遣会社の正社員とすればいいと思うんだ

18:名無しさん@1周年
20/01/11 20:18:04.05 euae+B0m0.net
もちろんスタッフの給料も上げるんだよな?

19:名無しさん@1周年
20/01/11 20:18:21 ioyvyVjb0.net
派遣会社潰して正社員雇用義務法作ろう
国民を完全雇用するため企業は一人残らず正社員で雇う

20:名無しさん@1周年
20/01/11 20:19:14.05 viCL1IFt0.net
>>3
    ∧_∧
   ( ´ ~`)   < 前スレでは・・・
   /
968 名前:名無しさん 投稿日:2020/01/11(土) 19:57:08.04 ID:MYqZcnNw0
昔 25万はらって来てもらった子の給料が18万で上司が怒ってたな
いくらなんでもぼったくり過ぎww
975 名前:名無しさん投稿日:2020/01/11(土) 19:58:39.44 ID:jJE08Dn/0
>> 968   その差分から厚生年金の支払いとか含まれるからだろ
988 名前:名無しさん 投稿日:2020/01/11(土) 20:01:26.07 ID:MYqZcnNw0
>> 975   総支給18マンの厚生年金 企業負担分が7万円?   あほか?
1000 名前:名無しさん 投稿日:2020/01/11(土) 20:04:04.68 ID:3/AcpjZd0
>> 988   社会保険料、福利厚生、教育研修、就労サポート等にかかる費用が含まれるからね

21:名無しさん@1周年
20/01/11 20:19:30.24 mNZlffnl0.net
扱う金額が20%増えると、何%収益は上がるの?

22:百鬼夜行
20/01/11 20:19:32.40 Araq+Q5k0.net
人買いが潤う社会はダメだと思う。

23:名無しさん@1周年
20/01/11 20:20:02.95 hId74ph60.net
>>17
それな。
雇い止め期間は派遣会社が給料を払うようにすればいい。
もちろん雇用保険や年金等も派遣会社が国に支払う。
これが出来なきゃ派遣業なんてやめちまえってこと。

24:名無しさん@1周年
20/01/11 20:20:03.91 KaiOehHL0.net
>>15
ほんこれ

25:名無しさん@1周年
20/01/11 20:20:08.20 JMg460lm0.net
派遣使うメリットなくなるね

26:名無しさん@1周年
20/01/11 20:20:42.01 viCL1IFt0.net
>>19
     ∧_∧
    (@Д@#)   だが断る!
  _φ 朝⊂) ドンッ
../旦/三//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
|_姦国無罪__|/

27:名無しさん@1周年
20/01/11 20:21:31.34 hNyZ4Y9u0.net
派遣される人の手取りは上がりませーんw
パソナの役員報酬だけ上がりまーす

28:名無しさん@1周年
20/01/11 20:21:44.39 8hUKEqBR0.net
麻薬、戦争、宗教、人身売買は儲かるからこの世からなくならない

29:名無しさん@1周年
20/01/11 20:21:59.93 lzYZpl6X0.net
ピンはね率下げろよクズ

30:名無しさん@1周年
20/01/11 20:22:32.37 +qJJ/d1I0.net
>>2
ほんとこれ

31:名無しさん@1周年
20/01/11 20:23:21.17 2nHbNy5O0.net
>>25
>派遣使うメリット
いつでも解雇できるのが最大の利点だから大丈夫じゃね?

32:名無しさん@1周年
20/01/11 20:23:36.43 XGEuqUsH0.net
パナソニック最低だな

33:名無しさん@1周年
20/01/11 20:24:44.25 JiFi/GGc0.net
>>17
ホントそれ
これしか派遣を認めなければ、年金とか今の状況も変わってたのに、竹中が頑張ったんだよ

34:名無しさん@1周年
20/01/11 20:25:03.86 KxdLokrx0.net
結構です。もう契約しません。

35:名無しさん@1周年
20/01/11 20:25:37.51 hId74ph60.net
>>26
朝日新聞社も職員の大半は派遣だからな。

36:名無しさん@1周年
20/01/11 20:25:46.23 viCL1IFt0.net
>>24
     /⌒ヽ  イイハナシ ニダ~♪
  n <`∀´メ>
 (E )./    丶

37:名無しさん@1周年
20/01/11 20:25:53.97 /vVsJC9O0.net
同一労働同一料金

38:名無しさん@1周年
20/01/11 20:25:57.07 L5YabbcP0.net
竹中平蔵は外道すぎるわ
野党は「アンチ竹中平蔵」で結集しろよ

39:名無しさん@1周年
20/01/11 20:26:06.19 ionMa7Dy0.net
最低でも旧26業種に絞るべきだよね
他は紹介後に契約社員として直雇用させないとおかしい

40:名無しさん@1周年
20/01/11 20:26:12.42 hNOVBotT0.net
そもそも派遣にやらせるのは同一労働じゃないじゃん

41:名無しさん@1周年
20/01/11 20:26:27.21 u7cmoQMp0.net
さすが安倍

42:名無しさん@1周年
20/01/11 20:26:56.62 PZtdqzvZ0.net
日本の派遣搾取は世界一

43:名無しさん@1周年
20/01/11 20:27:02.76 YDfZj3om0.net
>>31
これなんだよなぁ
派遣はゴミ扱いだよ

44:名無しさん@1周年
20/01/11 20:27:06.53 /wL8Drav0.net
リクルートも派遣の時給上げてきたね
上げるのは構わないんだけど3年縛りを止めてくれよ

45:名無しさん@1周年
20/01/11 20:27:49.62 6aza65/K0.net
>>17
うち派遣会社だけど99%がその雇用形態やで
むしろ管理社員より派遣社員の方が高給取りや

46:名無しさん@1周年
20/01/11 20:28:19.99 /Cxb0vcm0.net
値上げ分は全部パソナが頂きます。

47:名無しさん@1周年
20/01/11 20:28:34.83 ugsnl6HR0.net
>>7
労働法で、基本給と手当ては下げれないんだな
社員の同意がないとね

48:名無しさん@1周年
20/01/11 20:29:20.52 NEc1oPID0.net
>>43
別にゴミじゃないんだけど
ゴミ扱いしていいと思ってる民度も知能も低い末端ジャップが多すぎるのも問題

49:名無しさん@1周年
20/01/11 20:30:22.24 6aza65/K0.net
派遣社員でもスキル持ってる人は単価5000円超えなので
結局個人の技能によって扱いは変わるという

50:名無しさん@1周年
20/01/11 20:31:18.98 S1gzTs8k0.net
派遣は流動性が高いからな。
人手不足になったらあっという間に時給が上がる。
中小で正社員やるくらいなら派遣の方がいい。

51:名無しさん@1周年
20/01/11 20:32:23.17 LiD5XBgL0.net
派遣業がこうやって社会に幅を利かす限り氷河期はまだまだ続くんやで?

52:名無しさん@1周年
20/01/11 20:33:32 31vECwjp0.net
先ず能無し正規ジジイをクビにしろ
話はそれからだ

53:名無しさん@1周年
20/01/11 20:34:34.64 sDeodtQH0.net
同一労働同一賃金ならボーナスない分むしろ下がるのではないのか、結局奴隷商人がさらに儲かると

54:名無しさん@1周年
20/01/11 20:34:34.95 3/AcpjZd0.net
>>23
無期雇用派遣を選べばいい。採用選考はあるが。交通費も支給される。
URLリンク(mynavi-cr.jp)

55:名無しさん@1周年
20/01/11 20:35:13.84 93mSDC690.net
人間牧場だし~

56:名無しさん@1周年
20/01/11 20:36:11.24 4ao5v+tM0.net
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
URLリンク(any.umhl.com)

57:名無しさん@1周年
20/01/11 20:36:27.74 PMMOtOTN0.net
でも上がった分ハネるんでしょ?

58:名無しさん@1周年
20/01/11 20:36:50.68 jC6IXSik0.net
派遣業を禁止すべき

59:名無しさん@1周年
20/01/11 20:37:09.34 4ao5v+tM0.net
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
URLリンク(any.umhl.com)

60:名無しさん@1周年
20/01/11 20:38:09.64 ldfxHTFv0.net
これのせいで今まさに派遣切りにあってるわ
全国的に派遣切り多いのかな?

61:名無しさん@1周年
20/01/11 20:39:00 u7cmoQMp0.net
>>60
マジか

62:名無しさん@1周年
20/01/11 20:39:13 ouelFGyW0.net
>>2
派遣先には請求するから派遣会社は交通費が高くなる
遠方ばかりに派遣するんだってな

63:名無しさん@1周年
20/01/11 20:39:16 LgWfmsfg0.net
財務省が要求する大増税大緊縮

経団連が要求する法人税減税・低賃金人材移民

竹中平蔵率いる規制緩和推進委員会が要求する派遣・移民ブローカー

好景気を演出する日銀による株の買い支え

これが安倍の経済政策。いやセルフ経済制裁。

64:名無しさん@1周年
20/01/11 20:40:59.71 ldfxHTFv0.net
>>61
マジ
3月一杯で今の会社の全ての派遣が居なくなる

65:名無しさん@1周年
20/01/11 20:41:07.09 JzxQssC00.net
正社員増やす流れになればいいが
抜け道がありそう

66:名無しさん@1周年
20/01/11 20:41:09.17 F92ZVnBI0.net
労働法改正して首切り認めれば、派遣法廃止しなくても派遣会社は潰れる。
会者が雇用者の首が切れる方が労働者側も、長期的には利益になる。
派遣会社の搾取は、正社員にも負担してることになるから、全ての労働者の賃金が値上がりする。

67:名無しさん@1周年
20/01/11 20:41:29.75 3V/0NwG10.net
>>6
社会保険料はマージンじゃないから、そうすると12.3%。本当かよ?

68:名無しさん@1周年
20/01/11 20:42:14.93 lyHQIUDa0.net
竹中平蔵の売国戦略
SAFETYNetを整備せず規制緩和だけを進める
欧米型の労働環境は絶対に取り入れない
市場原理と言いながら全て政商利益相反
なんでコイツ生きてるの?
CIA特捜はシネよ

69:名無しさん@1周年
20/01/11 20:42:59.70 ouelFGyW0.net
>>47
コストコが、社員の給料をバイトレベルまで下げて
同一労働同一賃金達成目指す方針と記事見たが社員同意するんかね?

70:名無しさん@1周年
20/01/11 20:43:12.09 F92ZVnBI0.net
労働法改正して首が切れるようにしていれば
日本の労働システムがおかしくなることはなかった。
派遣法なくても、労働者の流動性は簡単に出来たんだよ
労働組合の抵抗は、結局は正社員の賃金を下げる結果にしかならなかった。

71:名無しさん@1周年
20/01/11 20:43:41.52 3V/0NwG10.net
>>64
雇用調整だろ
一昨年末ぐらいから潮目変わって不況来てるもん

72:名無しさん@1周年
20/01/11 20:43:46.46 zngUKUOI0.net
マージン率の上限は20%を超えてはならない、
というように法律で決めるべきだね
利益確保するために時給上げる努力するようになるよ

73:名無しさん@1周年
20/01/11 20:44:29.07 Fa/bCMvi0.net
正社員の責任感は率先した仕事を20%上げで

74:名無しさん@1周年
20/01/11 20:45:01.34 U6Q9HUT00.net
パソナって糞左翼から叩かれてるけど派遣会社の中ではピンハネ率低いし利益率も少ないからな
派遣社員にちゃんと還元してるから赤字になるくらいだしね

75:名無しさん@1周年
20/01/11 20:45:20.48 HL3oW4Ch0.net
でも派遣使うんだよ
使い捨て出来るから。

76:名無しさん@1周年
20/01/11 20:45:37.82 F92ZVnBI0.net
雇用者の流動性と工場などの海外移転を阻止しないと、日本の未来は無職で溢れかえることになるよ
イギリスなどヨーロッパではもう地方は壊滅的に無職で溢れかえっている。
製造業を国内に残す政策は必須

77:名無しさん@1周年
20/01/11 20:45:59.41 u7cmoQMp0.net
安倍も派遣にしろよ

78:名無しさん@1周年
20/01/11 20:46:04.73 ionMa7Dy0.net
>>74
一番ピンハネ率が高いのはリクルートだっけ?

79:名無しさん@1周年
20/01/11 20:46:18.73 ldfxHTFv0.net
>>71
多少はそれもあるけど派遣全員切るほど不況になってないんだよ
人が足りなくて社員は困ってる
マジで人が全然足りなくなるんだよね

80:!omikuji !dama
20/01/11 20:46:32.94 au6Yzy2P0.net
>>20
有給の分も給与から差し引かれてるんだって

81:名無しさん@1周年
20/01/11 20:46:37.70 6UBT8PBr0.net
>>64
うちの部署もも3月で派遣7割ぐらい打ち切りだわ
みんな5Gがらみの技術派遣だからすぐに次決まるだろうけど確かに皆さん高給取り

82:名無しさん@1周年
20/01/11 20:49:13.23 4loatHHN0.net
派遣会社が研修とかやって誰もが即戦力になるんならいいと思うけど
実際は使い物にならない人間がやって来て企業からすれば
「何で高い金払って一から教えなければならないの?」って言う・・・(´・ω・`)

83:名無しさん@1周年
20/01/11 20:49:38.10 O9bDKrbA0.net
>>2
平然とやってる派遣会社多いけどこれ違法にして欲しいわ!

84:名無しさん@1周年
20/01/11 20:50:07.00 YdSThRXi0.net
おめえらの取り分がよ

85:名無しさん@1周年
20/01/11 20:50:25.89 lP3K3RJg0.net
>>25
間接費が圧倒的に安い

86:名無しさん@1周年
20/01/11 20:52:10.79 ouelFGyW0.net
>>77
政治家って選挙で落選すると失業だから、派遣並みに不安定な立場ではある

87:名無しさん@1周年
20/01/11 20:52:36.08 7s9MD2XS0.net
>>16
日本の派遣は安い賃金で正社員以上にこき使う奴隷制度だからな…

88:名無しさん@1周年
20/01/11 20:52:50.58 jJE08Dn/0.net
>>83
派遣とか正社員関係なく交通費は支給する義務は会社にはないぞ

89:名無しさん@1周年
20/01/11 20:53:51.17 aXadzgRY0.net
>>25
まだまだ。正規雇用のコストは億単位なので、それと比べりゃ大したことない。

90:名無しさん@1周年
20/01/11 20:53:55.42 i75mqcn20.net
派遣会社に払う金でなくて
派遣会社が派遣に払う金だよね???

91:名無しさん@1周年
20/01/11 20:54:14 Ug/frzxb0.net
派遣に高い金を払ってまで「雇用の流動性」を確保したい会社がどのくらいあるのか

92:名無しさん@1周年
20/01/11 20:54:31 inh87Y/o0.net
>>2
交通費払うと年金も変わる
派遣会社の経費が一律でなくなる
人を定価で売ってるので派遣会社は困る

93:名無しさん@1周年
20/01/11 20:54:32 puXUl/LP0.net
政府はさっさと中抜き率を厳格化しろ

94:名無しさん@1周年
20/01/11 20:55:43.59 8hUKEqBR0.net
正社員の首切りを簡単に出来たら派遣業は衰退する
派遣業とズブズブだから政治家は何もしない

95:名無しさん@1周年
20/01/11 20:55:44.36 hId74ph60.net
>>54
それって既存の派遣業者がキーエンスのシェアを食うために始めた制度にすぎない。
職種も極めて限られている。

96:名無しさん@1周年
20/01/11 20:55:47.55 ionMa7Dy0.net
>>91
うちは組合が強いから産休・育休取った女子社員はみんな帰ってくる
その間だけ戦力になるのが欲しいから派遣で穴埋め

97:名無しさん@1周年
20/01/11 20:56:02.13 MzAXHk5Y0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(nicoy.anceps.net)

98:名無しさん@1周年
20/01/11 20:56:54.41 RcU8DBwh0.net
大門未知子「…」

99:名無しさん@1周年
20/01/11 20:57:17.93 jJE08Dn/0.net
派遣のマージン分だけ派遣会社が儲かると思ってる情弱って相変わらず多いよなw

100:名無しさん@1周年
20/01/11 20:58:34 muaDfDvR0.net
そんなに派遣が正義なら正社員禁止にしろよ

101:名無しさん@1周年
20/01/11 21:01:08.78 jJE08Dn/0.net
極論バカ「そんなに派遣が正義なら正社員禁止にしろよ」

102:名無しさん@1周年
20/01/11 21:01:54.88 3/AcpjZd0.net
>>95
キーエンスのシェア?どういうこと?

103:名無しさん@1周年
20/01/11 21:02:49.75 O9bDKrbA0.net
>>88
俺はそんな会社は行かんけど
よほど高給ならまだしも派遣の賃金だぜ?交通費でないとこにわざわざ行く奴なんているの?

104:名無しさん@1周年
20/01/11 21:03:18.87 u7cmoQMp0.net
>>101
安倍のことをそんな風に言うなよ

105:名無しさん@1周年
20/01/11 21:03:37.08 Ug/frzxb0.net
今派遣さんで若い人は居ない
若者はみんな正社員になるから
多分派遣業もそのうちなり手がいなくて干からびて終わると思う

106:名無しさん@1周年
20/01/11 21:03:51.94 xkEgjgd80.net
給料は上げません

107:名無しさん@1周年
20/01/11 21:03:53.10 xOuPXszV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさん@1周年
20/01/11 21:05:14 HwIG5Fbt0.net
>>54
それ待機組は給料下がるんだよね

109:名無しさん@1周年
20/01/11 21:06:03.02 A6vRzF9T0.net
そんな中8日
安倍首相とパソナ会長竹中氏は
会食してます
これが現実だよ
おまえらwww

110:名無しさん@1周年
20/01/11 21:06:43.77 Ug/frzxb0.net
>>108
だって待機しててもやること無いし…
やること無いのに出勤して椅子に座ってろってのがいかにも
日本的と言うか

111:名無しさん@1周年
20/01/11 21:07:45.99 3/AcpjZd0.net
>>108
そんな記事かなにかあったの?

112:名無しさん@1周年
20/01/11 21:07:51.19 5r9NM5t70.net
>>1
パソナの取り分減らせばいいだけだろ

113:名無しさん@1周年
20/01/11 21:09:06.08 9yRKiFFC0.net
例えば企業側が派遣会社に時給2000円で雇った場合
派遣会社の取り分はいくら?
奴隷の取り分はいくら?

114:名無しさん@1周年
20/01/11 21:09:22.36 u7cmoQMp0.net
>>105
竹中がニヤニヤしてるぞ

115:名無しさん@1周年
20/01/11 21:09:46.55 S4umwQn+0.net
>>1
派遣制度の拡大に反対する党てある?

116:名無しさん@1周年
20/01/11 21:10:37.51 jJE08Dn/0.net
>>103
わざわざ行く奴がいないんだったら違法にするまでもないでしょw

117:名無しさん@1周年
20/01/11 21:10:53.42 9yRKiFFC0.net
派遣会社社員より優秀なのに奴隷にされている気分をお聞きしたい

118:名無しさん@1周年
20/01/11 21:10:57.50 vtN3FIXz0.net
世の中を派遣だらけにしておいて値上げ
市場シェアを奪っておいて値上げ
今ってこいつらを迂回して仕事に就くって考えてる労働者ってどのくらいいるのかな?
中抜きされるくらいなら低賃金の仕事でも良くね?

119:名無しさん@1周年
20/01/11 21:11:40.76 Ct9dKW430.net
日本人がどんどん貧乏になっていく元凶を作った国賊(竹中)が現在進行形で
日本政府(安倍政権)の政策を策定している惨劇

120:名無しさん@1周年
20/01/11 21:14:51.21 pRKM1jW70.net
同一労働同一賃金で公務員の給料も最低賃金まで下がらないとおかしいよね?

121:名無しさん@1周年
20/01/11 21:16:15 u7cmoQMp0.net
>>115
普通に共産党じゃね?

122:名無しさん@1周年
20/01/11 21:16:37 pRKM1jW70.net
>>118
中抜き低賃金しかない
要はなんの考えもなく安易に派遣を使ってる日本企業が大馬鹿揃いってこと

自分等が取る行動で社会がどうなるかということが想像できない馬鹿

123:名無しさん@1周年
20/01/11 21:17:24.83 ujdxqIEP0.net
交通費を非課税分で払え

124:名無しさん@1周年
20/01/11 21:17:55.60 ouelFGyW0.net
>>121
赤旗印刷している印刷会社が派遣雇用でなりたっているけどな

125:名無しさん@1周年
20/01/11 21:17:58.92 lP3K3RJg0.net
>>113
保険関係+運営費+利益で30%
~40%飛ぶのでは。

126:名無しさん@1周年
20/01/11 21:18:12.62 uSaEyP3C0.net
>>65
請負い業に流れる
請負いは対象外

127:名無しさん@1周年
20/01/11 21:18:27.61 S779OB850.net
派遣華やかなりし頃から少し落ちた頃は最低1700だよ
単純作業でもね
昔の営業は女性しかいませんという時代のパソナは、派遣社員の能力が高いせいで仕事が早く終わった時に、企業が派遣期間短縮するのを抗議して、派遣社員と相談の上違う業務サポートにしたり、契約期間短縮させず待機期間として最低賃金保証してくれてたよ

128:名無しさん@1周年
20/01/11 21:19:14.34 3/AcpjZd0.net
>>113
アスパってとこだとこんなかんじ。パソナだと70ちょっとくらい。
URLリンク(www.aspa-ex.com)

129:名無しさん@1周年
20/01/11 21:19:30.97 +frd6tlf0.net
うっひょー、また儲かっちゃうな。

130:名無しさん@1周年
20/01/11 21:19:40.25 q5i0XcWL0.net
これって少なくとも20%を貰えてなかったってことなん
20数年でもの凄い経済損失やったんじゃ

131:名無しさん@1周年
20/01/11 21:19:42.28 G56gs/E30.net
正社員の年収を20%下げた方がいいんじゃない?

132:名無しさん@1周年
20/01/11 21:19:48.68 Mt2RiTIf0.net
ちょっと前まで派遣で時給2200円で働いてたが企業はいくらくらい払ってたんだろ?

133:名無しさん@1周年
20/01/11 21:20:39 xNYeU2QE0.net
>>126
偽装請負だろそれ

134:名無しさん@1周年
20/01/11 21:20:42 j/gfcSJT0.net
中抜きや派遣の改善による社会不安の解消が最大の少子化対策

135:名無しさん@1周年
20/01/11 21:21:00 3U5v3gYt0.net
同一労働同一賃金の突発方法
職能給
これで一発解決だろ
責任生じてます
その分社員には職能給発生してます
これでいいんだ

136:名無しさん@1周年
20/01/11 21:21:09.57 OIc+S+Co0.net
あれ?
ボーナス出すけど時給下げて
結果的に変わらないはずだが

137:名無しさん@1周年
20/01/11 21:21:31.13 3/AcpjZd0.net
>>132
だいたい3000円くらいじゃない

138:名無しさん@1周年
20/01/11 21:21:47.21 b7y11GHR0.net
>>1
さすが自民党と組んでエグい真似するわ。

139:名無しさん@1周年
20/01/11 21:21:58.25 vtN3FIXz0.net
>>122
なんか酷いとこまで行っちゃてるんだなー
労働者は潜在的顧客ってのも忘れる位の企業だらけになっちゃったんかねー
どこか大手企業が派遣雇用はやめて社員雇用しますって風向き変えてくれない限り変わらんのかな

140:名無しさん@1周年
20/01/11 21:22:46.89 HdW5RG790.net
ケケ中平蔵儲かってるな

141:名無しさん@1周年
20/01/11 21:22:54.62 S779OB850.net
>>132
派遣会社がどれだけ益を載せてたかによるな
36%くらいが主流だろうけど半分取るところもあるし、仕事キープするために個別例外的にもっと少ない%のこともある

142:名無しさん@1周年
20/01/11 21:23:18.46 HTU8n96n0.net
仕事人かゴルゴいないの?

143:名無しさん@1周年
20/01/11 21:23:41.91 9yRKiFFC0.net
で、東京の一等地にバカでかいビルあるけど何なのあれ
あの無駄金はどこから来てるの?
東京の一等地にあんな事務所必要あるのか?

144:名無しさん@1周年
20/01/11 21:23:51.00 S779OB850.net
20%値上げしても、派遣会社に入るだけで、派遣社員に還元するとは限らないのでは?

145:名無しさん@1周年
20/01/11 21:24:27.60 clweZ3EV0.net
>>1
でも、派遣社員には変わらない

146:名無しさん@1周年
20/01/11 21:25:07.91 lP3K3RJg0.net
>>135
こんな感じ?
URLリンク(i.imgur.com)

147:名無しさん@1周年
20/01/11 21:25:51.03 S4umwQn+0.net
>>121
少し前までは派遣制度の問題点について追及する野党がほかにもあったと思っていたが
今は共産党だけになってしまったのか
>>124
と思ったらそうなの!!?
日本の労働者はもはや派遣会社に手数料を支払わなければ
職に就けない状態になってしまったのか!!?

148:名無しさん@1周年
20/01/11 21:26:39.13 uBMeyJ6V0.net
さっさと中抜き規制しろよ奴隷商人やりたい放題じゃねーか

149:名無しさん@1周年
20/01/11 21:27:33.13 uSns9YHV0.net
>>146
こんな感じ。
アメリカは職能訓練を自分でして、良い職に転職しなけりゃ、ずっと安月給。

150:名無しさん@1周年
20/01/11 21:28:59.74 SbWzbXDv0.net
職務給

151:名無しさん@1周年
20/01/11 21:30:10.90 xNYeU2QE0.net
>>143
東京駅出てすぐだから笑うよな
人売りはリスク少ないからな
派遣は許可制にして参入障壁上げてウマウマは続く

152:名無しさん@1周年
20/01/11 21:31:18.16 SbWzbXDv0.net
パチサラ派遣で最後の悪が残っている

153:名無しさん@1周年
20/01/11 21:32:15.79 A9NTJ7lf0.net
マージン公開は法律で決まってるのだから、違反する派遣会社は
厚生労働省が片っ端から派遣業の認可取り消しすればいいだけ
それをやらせるのが政治家の責務であり、その責務に後ろ向きな政治家は
とっとと議員辞職すべき

154:名無しさん@1周年
20/01/11 21:33:12.24 rqVWyJly0.net
派遣される人の給料は上がりません。

155:名無しさん@1周年
20/01/11 21:33:51.45 O9N0OL4J0.net
凄い奴隷ビジネスだな

156:名無しさん@1周年
20/01/11 21:35:45.21 0yYvFZMK0.net
>>2
底辺派遣じゃなきゃ出ている

157:名無しさん@1周年
20/01/11 21:36:09.41 puXUl/LP0.net
企業も非正規雇用したいとしても直接労働者をその形態で雇うようになったら中抜きを挟まずに済むから
企業も労働者も幸福になれるよ

158:名無しさん@1周年
20/01/11 21:36:28.57 clweZ3EV0.net
正社員の賃金2割下げたら良いやん

159:名無しさん@1周年
20/01/11 21:38:28.86 OTbgpbKr0.net
パソナは金を払わないって事か

160:名無しさん@1周年
20/01/11 21:39:41.42 EtXTtiFh0.net
パソナを一般の派遣会社と一緒に考えたらいけん
まんま行政だから

161:名無しさん@1周年
20/01/11 21:41:39.09 wUxbnF9o0.net
テンプなど大手は5~6割は抜いてる
経理やってるから派遣会社に払ってる金額も派遣社員に払ってる金額も知ってる

162:名無しさん@1周年
20/01/11 21:42:23.68 5L+P9IJA0.net
もっと上げて派遣社員に還元して行くべきですね
国のの持続性に関わる問題ですから

163:名無しさん@1周年
20/01/11 21:44:11.16 ndsqgQcE0.net
その前に中抜きを見直せよ
中抜きし過ぎてるよな

164:名無しさん@1周年
20/01/11 21:44:17.78 wjrS6L7a0.net
お前ら平成の大リストラ忘れただろ
現場の40、50のおっさんが大量解雇されたんだぞ
派遣がいいとは思わんが派遣制度で恩恵受けるのも底辺や、
ただ正社員てだけで企業になんの貢献もない、代わりもきく、つまりふつうの、平均的な、正社員だぞ

165:名無しさん@1周年
20/01/11 21:45:00.32 jJE08Dn/0.net
>>161
公開されてるデータは25%ぐらいだけど偽装してるってこと?
マジならシャレにならないから通報したほうがいいぞ

166:名無しさん@1周年
20/01/11 21:45:40.23 NgvwdXJw0.net
口入れ屋は花盛りだねぇ。

167:名無しさん@1周年
20/01/11 21:46:20.60 MFP6pbk00.net
>>157
直雇の方が時給安いこと多々だろ

168:名無しさん@1周年
20/01/11 21:47:07.21 ndsqgQcE0.net
>>146でもさらに出世して給料が高くなる可能性があるのはA課長
B課長は課長止まりでした

169:名無しさん@1周年
20/01/11 21:47:16.15 QE+K0dMf0.net
日本の左翼ってさ、マスコミや大企業の労組や公務員相手にしてるから
派遣に規制入れろって言わないよね

170:名無しさん@1周年
20/01/11 21:47:34.91 61AS3ajM0.net
社員雇用、社員雇用って言うが、そのためには外資みたいに無能を即クビにできる仕組みにしないと無理だろ。
ゴミみたいな社員採用したら、定年までそいつの面倒みなきゃならないからな。
協調性が無くて行く部署行く部署で問題起こすやつとか、鬱だのなんだの仮病で来ないやつとか。

171:名無しさん@1周年
20/01/11 21:48:33.71 eR3XrSB20.net
屁検量アップはいいけど、ちゃんと同一賃金払ってやれよw

172:名無しさん@1周年
20/01/11 21:48:54.07 lAlsZB2o0.net
>>6
893がピンはね(10%抜くから)アコギと言われとったのに3倍アコギとか帝愛かよ

173:名無しさん@1周年
20/01/11 21:49:02.72 xNYeU2QE0.net
4割抜かなきゃ社会保険料払えんのよ

174:名無しさん@1周年
20/01/11 21:49:13.32 9B1N3sOC0.net
なぜこんなに派遣会社に搾取されなきゃならないのか
おかしいよ

175:名無しさん@1周年
20/01/11 21:49:38.60 wjrS6L7a0.net
直接雇用というけど、
べつに企業が正社員増やす訳じゃない
むかしは企業が直接バイトを雇っていた
時給800円とかで
マージン払っても募集や管理や解雇に掛かるコストみたら派遣のほうが都合いいってだけ

176:名無しさん@1周年
20/01/11 21:49:50.73 k3NGjlhT0.net
>>170
最初に自分達の首が危ないって知ってんだよ何も産み出さないのに給料は高いから

177:名無しさん@1周年
20/01/11 21:49:59.92 MFP6pbk00.net
賃金下げてワークシェアしろつったのはそもそも野党だからな

178:名無しさん@1周年
20/01/11 21:50:11.19 jJE08Dn/0.net
>>174
派遣会社に登録しなければその心配はいらないけどw

179:名無しさん@1周年
20/01/11 21:50:20.07 BuzDC8Ff0.net
リストラして派遣奴隷にして再雇用が横行するのか?
それ以前に正規も派遣並にしてボーナス 退職金無くしてリストラしたら派遣奴隷に置き換えが横行するのか
酷え世の中になるな

180:名無しさん@1周年
20/01/11 21:51:13.79 kiQoyYYx0.net
昔は系列などグループ企業に派遣会社的な企業があってそこから同じグループ会社へ出向していた。
それを自民党が規制緩和の美名の元なんでもありの搾取の場にしてしまった。

181:名無しさん@1周年
20/01/11 21:51:34.19 lAlsZB2o0.net
糞会社の考えそうなこと
5年ルールに掛かりそうになったら有期嘱託で半年でまた派遣に戻す

182:名無しさん@1周年
20/01/11 21:52:41.24 /dQjU2900.net
>>166
よくあるのが交通費を請求しながら派遣に払わない手法
給与本体のマージン率なので、交通費は計算に入れる必要がない
本来は、マージンが発生せずにそのまま払われる交通費を計算に入れると
不当にマージン率が低く見えかねないだったが
現実には、マージン率に入れない利益を発生させてしまった

183:名無しさん@1周年
20/01/11 21:52:51 ruwAW1+D0.net
>>20
会社の取り分少なすぎだな

184:名無しさん@1周年
20/01/11 21:53:00 BCAg8fqf0.net
>>165
公開されているデータはしつこく「平均値」って書いてある

185:名無しさん@1周年
20/01/11 21:54:37.52 BuzDC8Ff0.net
>>136
交通費 ボーナス 退職金も昇給は無しのままだろ

186:名無しさん@1周年
20/01/11 21:54:48.78 MFP6pbk00.net
>>181
大手は行政のルールを守る傾向が強いから、
直雇は4年12ヶ月でちょうど雇い止めにしてるよ

187:名無しさん@1周年
20/01/11 21:57:20.19 aMhTMVGt0.net
値上げした分はピンハネします

188:名無しさん@1周年
20/01/11 21:57:39.73 3/AcpjZd0.net
>>172
社会保険料に10%かかる
残り20%から福利厚生、教育研修、就労サポートの費用を出せば利益は極わずかだよ

189:名無しさん@1周年
20/01/11 21:59:04.46 9PkOz2Mt0.net
>>108
登録型は待機はゼロだけどな

190:名無しさん@1周年
20/01/11 21:59:35.65 RKoujvGc0.net
>>1
それは値上げしただけで同一賃金同一労働とは言わない
従業員は徹底的に追求するべき
はした金で満足するな

191:名無しさん@1周年
20/01/11 21:59:40.86 ABDWeqVs0.net
けけ中さんって、なんで襲われたりしないのだろうか?
そう言うニュースって聞いたことないよな。
日本って本当に治安のいい良い国だよな。

192:名無しさん@1周年
20/01/11 21:59:52.80 3/AcpjZd0.net
>>161
ないない、嘘つくな
マージン率は公開してるんだからもしそんな数字があるんなら持ってくれば

193:名無しさん@1周年
20/01/11 22:06:11.56 23JFmaxX0.net
うちの職場、現時点で正職員より派遣の方が給料多いんだが?

194:名無しさん@1周年
20/01/11 22:07:37.33 aVMO8juO0.net
>>54
派遣会社としてはこれやるメリットあるんかな?

195:名無しさん@1周年
20/01/11 22:08:46.46 F+ClC0vm0.net
パソナ以外の人材を採用します

196:名無しさん@1周年
20/01/11 22:13:08.66 NXvlaMgl0.net
>>1
会社によって違うんだろうけど派遣社員なんてこっちが指示したことだけやってりゃ良いんだからお気楽なもんにしか見えんのだが…
基本残業も無いし責任も無い

197:名無しさん@1周年
20/01/11 22:13:17.70 6OjR4QSH0.net
俺は昔からバカの底辺だけど、ガキの頃から求人広告の派遣の情報見て、勤務地とか工場の作業内容も見て、あーあの町にあるデカい工場のことだわこれ…って目星つけてそのデカい工場の人事部に直接電話して面接行って派遣じゃなくて直の期間社員とかで雇ってもらってたけどなw
同じ底辺でもな、カス派遣どもにピンハネされるのだけは小さい頃から許せんかったからww
お前らもそうしろw同じ底辺でも気分が清々しくなるぞw

198:名無しさん@1周年
20/01/11 22:14:47.11 ABDWeqVs0.net
>>196
そんな派遣もあるが、仕事は正社員と何も変わらない派遣も
普通にいっぱいあるぞ。中小企業への派遣はだいたいそうだ。

199:名無しさん@1周年
20/01/11 22:15:16.43 ZTIa5lc20.net
>>69
労働者の過半数を代表する者から意見聴取(同意は不要)を行えばOK

200:名無しさん@1周年
20/01/11 22:15:30.26 oDOpxhvk0.net
同じ求人でもパソナはやたら安かった。
マンパもやや安い。スタッフサービスも1800円以上は無いに等しい。アデコはわりと高い。
パソナが今までケチってたから派遣社員達が、
他に移って焦っただけの話。

201:名無しさん@1周年
20/01/11 22:16:30.32 kyCnKsPc0.net
派遣の大量解雇来そうだな
韓国にすら学べなかった連中哀れ

202:名無しさん@1周年
20/01/11 22:16:46.48 n7yoDq+R0.net
>>196
本来はそれでいいんだけどな
そして雇用保証や厚生等もないからそれを自分でやれとなるから正規よりずっと高賃金であるべき
とならないといけない
ところが前者では責任おっ被せるわ、賃金は安いわと本来は規制しないといけないのに放置した政治責任のレベル

203:名無しさん@1周年
20/01/11 22:16:47.09 OWJiRW/Z0.net
企業側は派遣社員に結構払ってるだろ
中抜きしてるから手取りが少ないだけやろ

204:名無しさん@1周年
20/01/11 22:16:47.66 ABDWeqVs0.net
>>197
今は、直接電話しても、派遣会社を通してくれ、
とかハローワークを通して応募してくれ、とか
言われるね。

205:名無しさん@1周年
20/01/11 22:18:38.17 kyCnKsPc0.net
Mrビーンで映画化したら観るw

206:名無しさん@1周年
20/01/11 22:20:54.39 5x2T34Yy0.net
正社員が派遣に比べて恵まれすぎなんだよ

207:名無しさん@1周年
20/01/11 22:20:56.69 oDOpxhvk0.net
>>205
ゴーン

208:名無しさん@1周年
20/01/11 22:21:05.38 6vuNVmLE0.net
これはしかし、ありなしでいえばありだろうな
間に企業が挟まってるってこういう事だべさ
それが正しくないなら派遣法を改める必要があるし
労働なんちゃらだのの抜け道にしかなってないものを
放置してるからこうなるんじゃね?

209:名無しさん@1周年
20/01/11 22:22:09.15 6vuNVmLE0.net
>>206
同じ費用を払うとしても40年間縛られたくないから
正規は雇わないっていう
まだそういう思想だよね

210:名無しさん@1周年
20/01/11 22:22:41.64 6OjR4QSH0.net
>>204
すぐにハローワークの窓口に行ってその旨を話すんだ。やれるだけのことはやろう。

211:名無しさん@1周年
20/01/11 22:23:42.59 IMGdQ0CN0.net
>>1
1〜2割の増額で済むの?
てか社保年金退職積立金とか合わせたら全然足りないんでは?

212:名無しさん@1周年
20/01/11 22:23:59.63 93mSDC690.net
大手町牧場…怖かった…

213:名無しさん@1周年
20/01/11 22:24:35.90 6vuNVmLE0.net
>>169
経営者はそうは思ってないんじゃね?
実際同じ事を安くやらせる、もしくは、好き勝手に切り捨てられる
景気の安全弁にできる目的で派遣を使ってんで
楽な仕事とかなんとかじゃないわな

214:名無しさん@1周年
20/01/11 22:26:27.83 QkAMbkiN0.net
派遣の中抜きがあるからこそ、
派遣会社にて勤務表をもう1個作ったりデータ装備、営業、派遣会社の社内システム、派遣会社経営の仕事が発生して
それだけ働き口が生まれるのだ

215:名無しさん@1周年
20/01/11 22:26:29.93 MFP6pbk00.net
>>203
だからって直雇に派遣ほどの金は出さないがな

216:名無しさん@1周年
20/01/11 22:26:57.55 XF1b7Yzx0.net
派遣言うな、人身売買と言え

217:名無しさん@1周年
20/01/11 22:27:09.18 n7yoDq+R0.net
>>213
実際に非正規は安全弁でいいんだよね
ただその道理を主張するには払う賃金が低すぎたと言うだけ
払ってる賃金が高ければ正規でとり込むし嫌なら切れるしそれで世論も納得する訳で

218:名無しさん@1周年
20/01/11 22:27:11.59 IMGdQ0CN0.net
>>15
不動産屋みたいに労使共に紹介料1回いくら
って形にしないと1契約で毎月中抜きされるのは納得いかない

219:名無しさん@1周年
20/01/11 22:28:01.35 PIj+OfnI0.net
>>214
社会的にみたら単なるオーバーヘッドと言う

220:名無しさん@1周年
20/01/11 22:29:09.08 n7yoDq+R0.net
>>214
反社や犯罪組織や薬物社会のなかでも働いている人はいるんだ!だから反社も必要だし犯罪組織も必要だし薬物も必要なんだ!
ということだな、お前の主張ならw

221:名無しさん@1周年
20/01/11 22:30:29.54 kyyAdJk90.net
>>214
手間を増やしてるだけで何も生産してねーな

222:名無しさん@1周年
20/01/11 22:31:02.78 i6M0M8470.net
この話が本当ならこの人の来世はアレやな
ご愁傷さま

223:名無しさん@1周年
20/01/11 22:31:16.28 HR3lRmxD0.net
派遣会社の営業だけど質問ある?

224:名無しさん@1周年
20/01/11 22:31:48.15 RPiycSac0.net
ピンハネ分の上乗せちゃうん?

225:名無しさん@1周年
20/01/11 22:32:24.72 6OjR4QSH0.net
でもぶっちゃけ正社員雇用40年安泰!wってのももう無理だよどの企業も。トヨタですら無理言ってるんだから。
特にホワイトカラーなんてマジで要らなくなるからね。ロボットとかAIをひとくくりで考えてる奴が多いけど、AIの時代はすぐに来る。AIとかディープラーニングはホワイトカラーの仕事を根こそぎ奪えるからw
そして、ブルーカラーに代わるのがロボット。なんだけど…ロボットの時代はまだ全然来ませんwだからブルーカラーとホワイトカラーの待遇が逆転しますw現時点で、逆転してるかも知れないw
人間の指を使ってやるような作業ね、大企業の工場のロボット君も簡単な物移動さえ、まだ全然使い物になってないからw
建設の現場とかね、ロボットはまだ50年は無理w

226:名無しさん@1周年
20/01/11 22:32:27.17 oDOpxhvk0.net
時間給で換算してるが、かなり暇な業務もあるんだよ。時間軸で計算するのは得なのか疑問を感じる。

227:名無しさん@1周年
20/01/11 22:32:47.47 MFP6pbk00.net
>>221
うん、だけじゃないね。
だから企業も派遣にお願いする

228:名無しさん@1周年
20/01/11 22:32:48.89 kTyQQVAl0.net
これだけだとよくわからない
20%はとんでもなく大きい
手取り20万の人間に起業は月40万~50万払っている
これが毎月1人あたり10万の人件費増であれば
普通に企業が受け入れるわけがない
直接雇用化やギグワーク形式などを検討するだろう
だがパソナ程の企業が何の後ろ盾や勝算もなく
ただ2割値上げしますとは言わないだろう
何か他との絡みがあるとしか思えない

229:名無しさん@1周年
20/01/11 22:33:46.03 aXadzgRY0.net
>>228
いや受け入れるよ。正規雇用のコスト分かってる?

230:名無しさん@1周年
20/01/11 22:34:44.87 dyP+C7/E0.net
竹中家をドローンで爆撃してみたらどうだろう

231:名無しさん@1周年
20/01/11 22:34:56.72 xDIcVCp90.net
20%の根拠が不明
ピンハネしているお前らが消えるのが筋だ

232:名無しさん@1周年
20/01/11 22:35:43.56 reNzy4ki0.net
>>215
派遣やってた時の上司にうちの部署で一番金を払ってるのはあなただ
そのあなたが安月給にあえいでいるということは派遣会社の取り分が多すぎるということなので今の働き方を考え直したほうがいいと言われた
そのくせ直接雇用にはしてくれないという腹立たしさ

233:名無しさん@1周年
20/01/11 22:36:08.06 ABDWeqVs0.net
俺が昔派遣で働いてた時、
時給1000円で年収180万とかのワープアの給料なのに、
そこの派遣先の会社の人はなぜか俺の給料が高いと思ってて、
けっこうな仕事をやらされてた。
色々おかしいよな。
派遣会社には高い金を払ってたってことか?

234:名無しさん@1周年
20/01/11 22:36:57.05 DPRDKTp00.net
>>231
派遣にもなれない無能のお前には無関係の話しだから語るな

235:名無しさん@1周年
20/01/11 22:37:45 QkAMbkiN0.net
>>221
派遣社員に不満があったら営業に文句言って対応してもらえるという
サービスを生産しているだろう。

236:名無しさん@1周年
20/01/11 22:38:45.97 D6gqftQA0.net
>>233
IT技術者ならうちは最低3千円から
一万超えもいる

237:名無しさん@1周年
20/01/11 22:38:52.99 tlkAWj270.net
>>1
何もしない派遣会社が中抜きすること自体がおかしい。
せいぜい中抜き率は1%迄とする法律を定めよ。
それに派遣会社が乱立して、数が多すぎ。
日本全体で、5社くらいにまとめるべき。

238:名無しさん@1周年
20/01/11 22:39:30.38 kTyQQVAl0.net
>233
大体5割から6割
企業からすれば大体400万払ってる感じだろうな

239:名無しさん@1周年
20/01/11 22:39:48.74 93mSDC690.net
しかしそう高い時給の派遣なんて使う企業限られそうじゃね。
うちはついに一人もいなくなったよ。

240:名無しさん@1周年
20/01/11 22:40:10.22 QhuryHpZ0.net
>>201
うちの部署でも派遣を一人使ってるが
次の更新で相談してた所なんだよね。
普通に仕事してくれるけど、費用面で上が渋ってたから
このまま更新なくなるかも。
使う側になってわかったけど、
派遣はいつか切るから教育コストは最低限に抑える、
キャリア積むためのコストは正社員優先、なんだよね。
とりあえず働くために派遣登録するのは悪くないけど、
ある程度派遣で働いたら早めに正社員募集に入り込まないと
40過ぎてからキツくなるだろうなと思う。

241:名無しさん@1周年
20/01/11 22:40:52.05 3/AcpjZd0.net
>>233
パソナならだいたい時給1400円だね

242:名無しさん@1周年
20/01/11 22:41:00.87 aXadzgRY0.net
月給20万円の人を雇うために企業が払うコスト
正規雇用
毎月 20万円+国民年金・厚生年金の半額
期間 40年一括契約(定年までキャンセル不可)
派遣
毎月 40万円
期間 いつでもキャンセル可能
正規雇用は企業にとって一人当たり億単位の投資案件
派遣の方が数倍コストが高くても、非コア業務は派遣を使った方が有利。

243:名無しさん@1周年
20/01/11 22:41:09.55 KftNJrX80.net
4月施行の「同一労働・同一賃金」で社員は消滅する アッハハハハハハー

244:名無しさん@1周年
20/01/11 22:41:20.10 Om3O5voI0.net
派遣奴隷の給料はそのままなのに、派遣料は20%アップ!

245:名無しさん@1周年
20/01/11 22:41:43.82 6OjR4QSH0.net
>>232
そう、派遣を使う企業にも問題がある。
はっきり言って国民全員がクソなんだなと思うよ。
派遣会社に1時間2000円ってます
立派に働いてくれているあなたは時給1200円受け取ってるのを知ってます
単純に考えて、その企業は
派遣を使うのをやめてあなたを時給1600で直で雇えるよう努力すべきなのに、やらないんだよ。
この国はどいつもこいつも、少しのリスクも負う気がない中学生みたいな大人ばかりなんですよ…

246:名無しさん@1周年
20/01/11 22:42:36.01 Om3O5voI0.net
もうさ、マジでピンハネ上限規制しろ
派遣料の3割以上取ったら違法にしろよ

247:名無しさん@1周年
20/01/11 22:42:40.28 80YTN3cc0.net
ケケ中を政治から外すと外圧こしらえて政権を壊しにくる

248:名無しさん@1周年
20/01/11 22:42:40.77 fmXJ5oNb0.net
常雇の派遣に対してはピンはね率を規制したらよいのでは

249:名無しさん@1周年
20/01/11 22:42:58.87 eA/x620t0.net
>>135
日本企業がこれやらないのって無能管理職が多すぎるから?
でも早期退職とかたくさんかかってるし
上がいなくなれば能力給にしてくれって思ってる若手は報われるよね

250:名無しさん@1周年
20/01/11 22:43:14.46 ifdPVFVE0.net
最近中抜きから更に悪質な
紹介予定派遣と称して派遣登録してるだけの人材をまるで所有物のように
数十万の紹介料で直接雇用させるという奴隷商売が酷い
試用数ヶ月は中抜き、その後奴隷売買だから二度美味しい
良い人材は派遣から直接雇用にという流れも阻止
紹介料取られるから期間満了で人を交代させるしかない

251:名無しさん@1周年
20/01/11 22:43:41.47 UvkjTBaV0.net
鵜飼いになるか
鵜になるか
だな

252:名無しさん@1周年
20/01/11 22:43:42.63 MFP6pbk00.net
ピンハネ無しの1200円よりも、
ピンハネされての1500円のがいいだろ。
パソテンを使うのはそういう理由。

253:名無しさん@1周年
20/01/11 22:43:52.62 BuzDC8Ff0.net
>>240
一度でも派遣行ったら終わりだよ
経歴扱いされないから正社員の転職遠のくだけ
と言っても四月からもう終身雇用終了だし正社員も既得権奪われて意味が無くなるからこれまでみたいな真剣に目指す必要もなくなるけどね

254:名無しさん@1周年
20/01/11 22:43:58.71 D6gqftQA0.net
>>246
10%でも取りすぎだと思うよ
派遣会社の人間は何もしてない

255:名無しさん@1周年
20/01/11 22:44:22.27 QhuryHpZ0.net
>>245
派遣を直雇用に切り替えると
派遣会社から紹介料を取られるのよ
何十万とね
余程働ける派遣さんがいたら獲得のために上司を説得するが、
そんな派遣さんは今のところ出会ったことがない。

256:名無しさん@1周年
20/01/11 22:44:28.60 GOx5tYqN0.net
他の会社に切り替えていく

257:名無しさん@1周年
20/01/11 22:45:05.75 kTyQQVAl0.net
>>245
兎に角日本は直接雇用のクビ切りが難しい
正社員はおろか契約社員だって簡単にはクビにできない
金を倍払ってでも不要になったら
一定期間でお払い箱にできる派遣はありがたいんだよ

258:名無しさん@1周年
20/01/11 22:45:19.79 MFP6pbk00.net
つまり、ピンハネされた方が時給高くなるなら、
派遣特化企業によるピンハネはありがたいということになる。
CM代をテレビに払ってその分を商品に乗せる搾取が
実は消費者にありがたいように。

259:名無しさん@1周年
20/01/11 22:45:31.75 bWeHOhgq0.net
>>2
4月から多くの派遣会社が交通費出るようになるよ。
パソナもそう。

260:名無しさん@1周年
20/01/11 22:46:22.51 QhuryHpZ0.net
>>253
終わんないよ
自分も昔派遣で働いてたよ。
派遣で何年もやらなくて良かったとは思ってるけどね

261:名無しさん@1周年
20/01/11 22:46:40.89 93mSDC690.net
すぐ切れるとか…辞められると困るほど人手不足だというのに…

262:名無しさん@1周年
20/01/11 22:47:28.80 MFP6pbk00.net
上手く経営していける企業よりも倒産する企業の方が多いのに、
その借金まで搾取せずに労働者にあてがわれたら嫌だろ?
つまり搾取されたいだろ?働いても借金は増えるリスクを回避したいから。

263:名無しさん@1周年
20/01/11 22:47:43.79 nKceOPWc0.net
派遣給与を正社員と同じ給与にするためには
マージン込みなら正社員より高い料金を払う必要がある
企業が払う福利厚生や雇用に関する諸費用より
派遣会社が派遣労働者に費やす諸費用と利益の方が安く済むかどうかによるわけだ
あとは首切りしやすさを費用として組み込むかどうかだな

264:名無しさん@1周年
20/01/11 22:48:32.50 QhuryHpZ0.net
>>261
一般企業での派遣の使い方ってのは
正社員や契約社員募集して誰かを入れるまでのツナギだから。

265:名無しさん@1周年
20/01/11 22:52:04.76 k+zWX1WA0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(nicoy.anceps.net)

266:名無しさん@1周年
20/01/11 22:52:47.78 UiO4rgMd0.net
>>260
氷河期世代がアラサーだったリーマンショックの頃までは派遣は職歴扱いされない経歴差別酷くて特に新卒で派遣だともう正社員転職絶滅で悲惨だったんだよ馬鹿死ねや

267:名無しさん@1周年
20/01/11 22:53:58.70 93mSDC690.net
つなぎとしてって考えると本当に必要なのか?とも思うよ。
派遣を使う理由が他にあるんだよ。社員が嫌がる嫌な仕事任すとかさ。

268:名無しさん@1周年
20/01/11 22:55:55.74 PzxA68fS0.net
高卒すぐに工場で時給1350円の派遣やったけど、2ヶ月で無断欠勤して辞めちゃったら担当が家まで飛んできたなー。
軽い色盲に工場勤務は厳しかった

269:名無しさん@1周年
20/01/11 22:58:34.12 UiO4rgMd0.net
大手の正社員が非正規化 40以上はリストラで阿鼻叫喚とかメシウマ過ぎるわwwwwwwww
早くお前らが見下しコケにしてボロ雑巾みたいにコキ使って捨てて来た者が味わった地獄を味わえ
竹中に人生めちゃくちゃにされて恨めばいいさ
こっちは既に新卒から根こそぎ人生奪われてんだよ

270:名無しさん@1周年
20/01/11 22:58:48.83 6OjR4QSH0.net
まあ派遣業者なんていくら儲けても飲み屋のネーちゃんにすらバカにされる守銭奴として人生終えていくだけだからなw
最王手のひとつだったグッドウィル会長くらい儲けても全国民に馬鹿にされる人生だからw

271:名無しさん@1周年
20/01/11 22:59:55.16 n7yoDq+R0.net
>>254
悪質なのは100%子会社関連派遣企業とかだよな
完全にグループ内の税逃れ+雇用保証防止目的の企業作り

272:名無しさん@1周年
20/01/11 23:00:00.69 m4cj7krx0.net
派遣誰もやらなければこんなゴミがいなくなるのに

273:名無しさん@1周年
20/01/11 23:00:09.00 KftNJrX80.net
日本の正社員制度こそ低成長の要因で 会社員の8割の無能正社員こそ既得権益層!! 
竹中先生は既得権益に切り込んだ功労者なんですよ
やっと日本も欧米並みの実力社会になって世界で戦えるくらい成長できる
無能社員はリストラされて自分の市場価値を知れ アッハハハハハハー

274:名無しさん@1周年
20/01/11 23:00:24.69 Kic163yP0.net
そもそも同一労働同一賃金て派遣する側が勝手に決める事じゃない

275:名無しさん@1周年
20/01/11 23:02:58.92 n7yoDq+R0.net
>>272
その派遣が本来あるべき雇用の需要を取っちゃったからね
しかももう年月経ちすぎて派遣がストライキする体力がない

276:名無しさん@1周年
20/01/11 23:03:04.82 kTyQQVAl0.net
>>267
ITなんかはわかりやすいけど
開発の最盛期は50人のプログラマーが必要でも
完成したらその50人ものプログラマーを
仕事もないのに毎月給料払って抱えておきたくないだろ
常に人数分の仕事があるわけでもないし
プログラマーに営業やらせるわけにもいかないし
まあSIerなんてのは日本独特だけどね
営業や事務でも同様の状況は多々起きるんだよ

277:名無しさん@1周年
20/01/11 23:04:08.72 UiO4rgMd0.net
>>274
企業側から派遣する側をありがたがって拝んで崇拝して縋ってるんだけどなw

278:名無しさん@1周年
20/01/11 23:05:26.41 UiO4rgMd0.net
>>275
俺は2003年卒だが既に新卒から派遣しか選択無い状況になってたわ…

279:名無しさん@1周年
20/01/11 23:05:53.97 FYXlB2nK0.net
>>6
グッドウィルより良心的w

280:名無しさん@1周年
20/01/11 23:06:31.02 4fbJ33FD0.net
>>262
派遣会社の中の人間はこんなアホなのか

281:名無しさん@1周年
20/01/11 23:07:08.05 1i/xh4V60.net
>>15
社会保障費諸々を代わりに手続きしてくれている分の手数料を払っていると思うといい
自分で毎月仕事を休んで役所に行きたいなら自営業したらいい

282:名無しさん@1周年
20/01/11 23:08:00.76 8UB0Qyqd0.net
これで何で職場にいるのか数合わせの無能氷河期が減るといいなあ
あのくそお荷物世代はナチュラルに邪魔になるから困る

283:名無しさん@1周年
20/01/11 23:09:01.26 Kic163yP0.net
>>277
同一労働か判断するのは派遣会社側じゃないでしょってこと
ていうか派遣会社は判断できないでしょ一部始終監視してるわけじゃないんだから
ようするには単純な値上げなんだけど「同一労働同一賃金」を理由にしたいだけ

284:名無しさん@1周年
20/01/11 23:11:18.55 KftNJrX80.net
派遣会社のピンハネ率なんてどうでもいいわw 
派遣会社は正社員制度をぶっ壊す道具に過ぎないから 改革が終わればいずれ無くなる
日本のガラパゴス正社員制度はなくなるのは確定事項だからwww

285:名無しさん@1周年
20/01/11 23:12:39.06 1i/xh4V60.net
>>284
派遣社員と正社員がいない会社の労働者は何と呼ぶの?

286:名無しさん@1周年
20/01/11 23:12:59.81 BRgj9fLI0.net
>>1
ならもう派遣取る必要ねーだろ

287:名無しさん@1周年
20/01/11 23:15:14.53 /NNhY34m0.net
ここで竹中擁護してる人の言葉遣い・・・
なるほどねー、やっぱりねー

288:名無しさん@1周年
20/01/11 23:16:18.25 BRgj9fLI0.net
それにしても好き好んで派遣なんかやっているヤツはアホなんじゃないかと思うわ。選り好みしてんじゃねーよ

289:名無しさん@1周年
20/01/11 23:16:31.05 8UB0Qyqd0.net
>>284
制度がなくなる分けねえだろw
退職金みたいな積立制度を途中で無くせないんだから
せいぜい名称がなくなるだけw

290:名無しさん@1周年
20/01/11 23:17:15.47 6OjR4QSH0.net
誰か俺と一緒に派遣業者を駆逐する仕事をしたい奴はいないか?
俺は、逆求人サイトというサイトを作ろうと思うているw
だが俺はプログラミングが出来ないんだ…w
その代わりというか営業がしこたま優秀だから俺はそっちを担当にしてほしいw
やりたい奴はいないだろうか…w

291:名無しさん@1周年
20/01/11 23:19:26 xNYeU2QE0.net
正社員のなんとか手当のたぐいは消えるだろうな
賃金な通勤交通費も遠距離通勤のジジイはもらい過ぎで不公平だから一律にすりゃいい

292:名無しさん@1周年
20/01/11 23:20:35.90 8UB0Qyqd0.net
>>290
遊んでないで就活しろよw
いつまで夢見る大学生気分なんだ?さあ鏡を見ろ

293:名無しさん@1周年
20/01/11 23:21:14.64 puXUl/LP0.net
日本における人材派遣はヤクザの仕事だったのに今では日本の労働者の大多数がそれに就いてるっていう
つまり派遣法を制定して変えようともしない国会議員なんて暴力団員と変わらない

294:名無しさん@1周年
20/01/11 23:21:31.05 OPVIuPdL0.net
その分派遣は本当にもらえんの?

295:名無しさん@1周年
20/01/11 23:22:26.16 LbBqF3wg0.net
ウチの会社で同一労働同一賃金やると派遣さんは給料下がるよ

296:名無しさん@1周年
20/01/11 23:23:37.79 AtoHyS1x0.net
>>54
無期雇用は交通費が支給される代わりに時給が安い
左遷転勤やハラスメントで依願退職に追い込むのがバレバレ

297:名無しさん@1周年
20/01/11 23:24:21 6OjR4QSH0.net
>>292
何を言ってるんだ俺は働いてるぞいい加減にしろw
しかもいま派遣会社の手配師として働いているw
やっぱ派遣業者ってクソみてーな奴しかいねーわ全員死んでいいww

298:名無しさん@1周年
20/01/11 23:24:34 AtoHyS1x0.net
どの会社も無期雇用でも1ヶ月間次の派遣先が決まらなかったら退職とか規定がある

299:名無しさん@1周年
20/01/11 23:25:57.52 n7yoDq+R0.net
>>294
派遣会社が儲かる
派遣してる人は契約なので次の契約に期待してくださいで終わりだよ

300:名無しさん@1周年
20/01/11 23:26:24.23 192wtiGj0.net
>>294
交通費支給になる派遣会社が多い。
時給は私の場合、10円位しかあがんないみたいw
ただ交通費は実費を派遣先に請求じゃなくて
値上げした請求時給に込まれるパターンが多いようなので
遠方とか複数の交通機関を使う人は社内選考で落ちると思う。

301:名無しさん@1周年
20/01/11 23:26:35.03 KftNJrX80.net
日本の国家運営している超エリート官僚は20~100年先を見越して計画立ててんだよ
少子化や非正規の拡大も計画通り 12000万の国民の雇用や生活を維持するのは大変なんだよ
安倍さんが言ってたろ 「日本から非正規と言う言葉をなくす」って 無くなんだよ正社員がwww 

302:名無しさん@1周年
20/01/11 23:33:41.16 KmwCLa7R0.net
いつ終わるか分からない派遣なんて絶対やめて方がいい
派遣会社にピンハネされるために働くなら
直接雇用でしっかり貰った方がいい
正社員と派遣じゃ
年収はもちろん社会的地位も全然違うからな

303:名無しさん@1周年
20/01/11 23:34:25.29 1i/xh4V60.net
>>301
すべてがフリーワーカーになったとして職人をどうやって育てるのか

304:名無しさん@1周年
20/01/11 23:34:53.73 pcpdwoqs0.net
日本の雇用を破壊した竹中とかいう国賊
私利私欲を貪ってるゴミに人誅が下されないってんだから日本人は優しいな

305:名無しさん@1周年
20/01/11 23:35:32.81 cNK0FiGg0.net
中抜き産業

306:名無しさん@1周年
20/01/11 23:35:43.83 tWeWlXuX0.net
過去5年間に11人の派遣社員の部下を持った30代半ばの僕から言わせてもらうと、派遣社員も本当にピンキリですね。
めちゃくちゃ優秀でそこらの正社員よりも仕事できた人が1人(入社して半年後に派遣会社と交渉し直接雇用に切り替えました)
スキルはそこそこで自分で目標決めて頑張ってくれた人が3人
言われたことは結構きっちりやってくれるけど自分で考えて仕事を進めたり業務改善をしてくれることはない人は3人
オフィス等のスキルも全然なくて一から教えないといけなくてミスも多い人が2人
作業は早いけれど思い込みが激しくて指示内容をしっかり聞かずに自分本位に仕事を進めてしまい二度手間暴走系が1人
常に喧嘩腰で仕事で関わる正社員に片っ端からダメ出ししてくる割には全然アウトプットが出せず周囲20人くらいが聞こえるような声量で気弱な社員を恫喝する40代独身女性派遣社員が1人。
最後の1人は3ヶ月で辞めてもらいました。
偏見かもしれないけど、傾向としてしっかりした人でも長く派遣をやっている独身女性は40代くらいになってくると余裕がないツンケンした態度で正社員に接したりして職場の雰囲気を壊す方が多いなあという印象。
もちろん大人しい方もいますが。ご家庭お持ちの派遣社員の方は余裕があっておっとりしていて雰囲気もよい。
3年経ったらちゃんと正規雇用に切り替えしてあげてほしいね。
世間では優良企業とされる会社ですが、3年経つと違うチームに配属してリセットして派遣で雇用継続っていうのが常態化していて、なんだかなあと思う。
人事権をもってない自分にも嫌気がさしますが。

307:名無しさん@1周年
20/01/11 23:36:19.83 KItod+in0.net
ただの中抜き口入屋の分際で態度がでかいですねぇ

308:名無しさん@1周年
20/01/11 23:36:40.46 Uw8esPEf0.net
>>302
まず認識しておいた方がいい
受入会社側も現場も派遣の人は育てない
つまり歳とともに価値が落ちる

309:名無しさん@1周年
20/01/11 23:39:54.83 8UB0Qyqd0.net
>>301
マジで???会社は社長一人になっちゃうのかなwww?
んなわけねーだろボケ

310:名無しさん@1周年
20/01/11 23:40:38.42 8vEeh3Wr0.net
パソナがピンハネ割合減らせばええだけちゃうのんw

311:名無しさん@1周年
20/01/11 23:41:58.32 bBAlhVG50.net
漏れの親が嘱託で働いていた頃、同じフロアにいた派遣女が「あの爺さん(漏れの父のこと)は派遣の半分の労働時間で倍貰っている!赦せない!」と、派遣先の管理職にマジギレしたことがあるそうなw 職種も年齢も経験年数も違うのにw
こんなバカばかりで、一律の派遣料金では飽きたらずにオカワリ要求を認めると、際限がなくなるなw 安部チョンはムンムン南鮮ワールドでも目指す気か?

312:名無しさん@1周年
20/01/11 23:42:54.15 W89KlQPl0.net
小泉政権の時に危惧された通りになってるわ

313:名無しさん@1周年
20/01/11 23:43:13.92 ZiTrgTU10.net
派遣会社が受け取る金額交渉か
派遣社員にすべて還元されるのか謎だわ
ピンハネ美味い

314:名無しさん@1周年
20/01/11 23:43:25 DslZRQf90.net
2割も値上げするならパソナ使わない。
覚醒剤使ってた女もパソナの奴だったし怪しすぎ。

315:名無しさん@1周年
20/01/11 23:43:36 3/AcpjZd0.net
>>310
赤字になるから無理
パソナの利益なんて1割もないし

316:名無しさん@1周年
20/01/11 23:43:50.75 6vk1SVb30.net
>>188
これ知らないでピンハネ~って騒いでるのがほとんど。
派遣なんて大して旨味が無いから、どこの会社も人材紹介に手出してるのに。
人材紹介は一回きりにはなるけど、年収の30%だから、年収400万の求職者が決まれば120万売上が出る。

317:名無しさん@1周年
20/01/11 23:44:16.60 6OjR4QSH0.net
>>306
そうだぞ、世間から優良と言われていようがなんだろうがお前らみたいな連中がこの国を殺伐とした空気にしていることは自覚しろw
はっきり言って仕事の量も経理面も自社のキャパを超えているなら、派遣だの外注を使ってでも自社の仕事にしないで、出来ないっすと諦めてその仕事を他社に回せ!w
それで本来力のある連中にも食い扶持が入るんだ。この偽善エリート企業がw

318:名無しさん@1周年
20/01/11 23:45:39.29 FKm5g24O0.net
育休だの同一労働同一賃金だの、ほんとくだらないw
くそ国家になるだけです
たとえばだが、機転利かしてばりばり動けるベテランと新人が同じだとする
やる気でるんですか? すべてがいい加減になっていきます
で、ヨーロッパって、ほんといい加減だからな ああなるのかと思ったらぞっとする

319:名無しさん@1周年
20/01/11 23:46:37.38 KftNJrX80.net
2019「働き方改革」 次は解雇自由化の流れになるのは確実!! 
経団連の中西会長が言っていたろ「終身雇用は保障できない」 
無能社員はリストラされて 見下していた非正規に落ちるんだよwww
家や車は買い手がいなくなる前に売った方がいいぞ アッハハハハハハー

320:名無しさん@1周年
20/01/11 23:48:39.16 FKm5g24O0.net
企業は対策する これは常にあります
で、何で調節するのか? 労働時間です
同一労働時間とはいうてないだろ?w
それでこまるのは、労働時間減らされるほうなのにw

321:名無しさん@1周年
20/01/11 23:49:32.33 EeN4hoIa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
41歳独身派遣社員(製造派遣)
派遣先は自動車部品工場
最後の画像は去年の年収(源泉徴収票)です

322:名無しさん@1周年
20/01/11 23:49:52.23 rOapYJ770.net
>>313 >派遣社員にすべて還元されるのか謎だわ
もともと派遣社員からの要望なのか?会社側の要望なのか?

323:名無しさん@1周年
20/01/11 23:51:42.64 Mt2RiTIf0.net
>>321
俺が派遣だった頃はその三倍もらってた

324:名無しさん@1周年
20/01/11 23:52:48.98 jKuFpfIS0.net
HEY像は殺さねばならない。

325:名無しさん@1周年
20/01/11 23:53:36.08 rSlXzG8+0.net
派遣会社なくして全員非正規にすれば給料上がるだろ

326:名無しさん@1周年
20/01/11 23:53:39.67 k7iVu1Aj0.net
【画像】欲求不満なナース達、透けててもお構いなしと話題にwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(socky.wardonline.org)
【衝撃】会社の飲み会で同僚(女)が酔いつぶれたからホテル連れ込んだ結果wwwwwwwww
URLリンク(socky.wardonline.org)

327:名無しさん@1周年
20/01/11 23:54:40.50 tWeWlXuX0.net
>>317
たしかに正社員と契約社員、さらに派遣社員とで見事に社内で分断されていて、殺伐としてますよ
ランチなんかも派遣社員同士で固まったりして、正社員とは混ざらないですな
これからどうなっていくのか心配です

328:名無しさん@1周年
20/01/11 23:54:55.60 GaK2lHuk0.net
飯塚幸三に払わせろ

329:名無しさん@1周年
20/01/11 23:55:52.74 P1h4mU9T0.net
>>1
きちんと全額派遣に渡せよ、中抜きすんじゃねーぞ

330:名無しさん@1周年
20/01/11 23:56:42.40 u2dNjexE0.net
>>133
偽装請負もいずれ合法化されるんじゃね?
安倍ちゃんは労働者のフリーランス化を推し進めると言ってるし

331:名無しさん@1周年
20/01/11 23:56:50.36 KftNJrX80.net
>>321
貴重な資料ありがとうございます 4月からは所得も今より好転しますので もう少々お待ち下さい 

332:名無しさん@1周年
20/01/11 23:57:43.05 8UB0Qyqd0.net
>>321
実働8時間出勤20日で20万なら別に悪くないじゃん
派遣会社の取り分も一割以下だし
何が言いたいんだこれ

333:名無しさん@1周年
20/01/11 23:58:17.19 +hVbKTEZ0.net
派遣で使われてる奴って馬鹿だよな

334:名無しさん@1周年
20/01/11 23:58:37.94 MFP6pbk00.net
>>280
反論できないなら諦めろ

335:名無しさん@1周年
20/01/11 23:59:27.07 Wy6NMQM00.net
>>54
こういう所ってボーナスも出るんだよね

336:名無しさん@1周年
20/01/11 23:59:39.56 NlHcJp540.net
5割以上ピンハネするからな
こんな国土小さな日本でアメリカの20倍近く派遣会社あるんだってな
儲かるんだよ
派遣会社は

337:名無しさん@1周年
20/01/12 00:00:40 uu83/Rgo0.net
>>327
まあホワイトカラーでたいしたスキルも無いんだったら自分の身を心配したほうがいいぞw
あと数年でデスクワーカーなんてほんと要らなくなるから、AIさん凄すぎてw
テスラモーターズなんて車屋なのにもはや営業マンすらいないんだからw

338:名無しさん@1周年
20/01/12 00:01:21 PNVIbzQA0.net
今まで3000円請求してて1500円払ってたのが
3600円の1600円になるで合ってる?

339:名無しさん@1周年
20/01/12 00:01:26.32 XLO1w2/r0.net
派遣料金アップした分そこから奴隷業者がまた中抜き

340:名無しさん@1周年
20/01/12 00:03:32.53 s7nKrlat0.net
正社員の解雇制限が撤廃されたら
みんな、4月からの派遣みたいになるんだな

341:名無しさん@1周年
20/01/12 00:03:41.36 5z7mKuQ60.net
>>336
マージン率はだいたい2~3割くらい。儲けなんてごく僅かで数%しかないよ。>>128

342:名無しさん@1周年
20/01/12 00:04:00.22 EFlkhokl0.net
同一労働同一賃金なら、保険年金、ボーナスを含めた単価にしないとあかんやろ?
ボーナスの差が出るぞ~
それともボーナス分を下げるのかな?

343:名無しさん@1周年
20/01/12 00:04:45 uu83/Rgo0.net
4月から4月からお前ら言ってるけど、何か始まるのか?
簡単に教えてくれ

344:名無しさん@1周年
20/01/12 00:06:01.14 XnLg767p0.net
>>321
毎日残業3時間したらお金もっともらえるね

345:名無しさん@1周年
20/01/12 00:06:01.99 UmrnpzQC0.net
>>343
同一労働同一賃金でググれ

346:名無しさん@1周年
20/01/12 00:06:05.05 8trZlOFi0.net
京都アニメーション殺人事件
青葉 父親 宗教
青葉 父親 国籍
アイドル滅多刺し事件
犯人 岩埼 宗教

347:名無しさん@1周年
20/01/12 00:06:19.28 tZDBzQii0.net
>>337
そっかぁ…不安ですわ

348:名無しさん@1周年
20/01/12 00:06:43 AKWrNpqA0.net
>>306
わかるわぁ
派遣の中にも凄いやつはいるんだよ
もう五年も前にいた派遣さんはシステム開発のプロで凄かった
未だにうちの会社で重宝してるシステム

ただ、優秀な派遣さんは消えてく
その人も大手IT企業の正社員になったと聞いた

349:名無しさん@1周年
20/01/12 00:08:07.97 s7nKrlat0.net
高いだけで使い勝手の悪い派遣とか
クビにし易い以外のメリットって
雇う側にあるのかね

350:名無しさん@1周年
20/01/12 00:08:18.95 GuIvWakI0.net
そもそも同一労働同一賃金より、たいした仕事してないやつがたくさん貰ってるのを
正すほうが先だろ

351:名無しさん@1周年
20/01/12 00:10:25.21 a8OaQUKd0.net
そもそも派遣は倍払えよ
不安定なんだから

352:名無しさん@1周年
20/01/12 00:10:25.90 33RcKabz0.net
静岡の三レディースいっていう底辺派遣だと時給900円で猫チュールの袋詰めして交通費でないどころか一日200円の駐車料金取られるんだけど

353:名無しさん@1周年
20/01/12 00:11:04.04 33RcKabz0.net
サンレディースだた

354:名無しさん@1周年
20/01/12 00:12:00 s7nKrlat0.net
>>352
4月から違法になるねそれ

355:名無しさん@1周年
20/01/12 00:12:44.18 piVx43s70.net
>>332
画像1枚目の参考月収例、左の式を自分で計算してみな
その額にならないんだぜ…

356:名無しさん@1周年
20/01/12 00:13:10.89 m41BuTpc0.net
>>350
なんで低い方に合わせたがるんだよ

357:名無しさん@1周年
20/01/12 00:13:38.80 s7nKrlat0.net
民法も会社法も労働法も変わる
保証人制度も形骸化する
どうなるんだろうね

358:名無しさん@1周年
20/01/12 00:15:15.89 Osn9d9/Y0.net
もう今は正社員も追い出しで簡単に辞めさせられる時代だから正社員を奴隷にした方が結果安上がりなんだよな

359:名無しさん@1周年
20/01/12 00:16:26.95 Gv1zzZzY0.net
パソナから派遣されてるけどマジやめて
たいした仕事してないのに時給上げられたら切られる

360:名無しさん@1周年
20/01/12 00:19:11.42 Zd8Di36G0.net
ピンはね割合の公表を法的に義務化すべきなんだよな
派遣をめぐる問題のまさに根幹だし

361:名無しさん@1周年
20/01/12 00:19:35.44 e+kOseWM0.net
>>355
まあ参考は何かしらの手当て込みって一応書いてあるしな
2,3万ぐらいなら誤差の範囲じゃない?

362:名無しさん@1周年
20/01/12 00:19:42.32 2+KmamN50.net
派遣から正社員か契約社員へ移行する流れだな
退職金福利厚生も同レベル義務とかメリット無いわ

363:名無しさん@1周年
20/01/12 00:22:05.35 5z7mKuQ60.net
>>360
されてる

364:名無しさん@1周年
20/01/12 00:22:08.42 piVx43s70.net
>>321だが、ちなみに今月の給料
URLリンク(i.imgur.com)
年末調整により15,812円の所得税還付があり、見た目の手取りが多くなってますが、これがなければ手取り136,040円です

365:名無しさん@1周年
20/01/12 00:22:32.94 e+kOseWM0.net
>>359
派遣って延々と封筒に書類つめたりホッチキスで留めたりする作業で
時給1500とか貰えるって本当?

366:名無しさん@1周年
20/01/12 00:23:08.38 piVx43s70.net
>>361
その額を誤差とか言うなよ…

367:名無しさん@1周年
20/01/12 00:23:26.24 XnLg767p0.net
>>356
インフレになったら取り分が変わらない数字の詐欺になるだろう

368:名無しさん@1周年
20/01/12 00:24:20 EFlkhokl0.net
これからはボーナスがつくのか?

369:名無しさん@1周年
20/01/12 00:26:29.85 BHqeEofx0.net
派遣会社の存在意義がわからん
そりゃ人材の管理がしやすいとか表向きの小さい意味はあるけどさ
ヤクザに儲けさせてるだけじゃん

370:名無しさん@1周年
20/01/12 00:27:47.24 W8WX4Odz0.net
>>364
安倍さんの任期中に更なる改革が審議されるので もうちょっとの辛抱です

371:名無しさん@1周年
20/01/12 00:28:11 LTA8ovRO0.net
派遣会社に支払う金額が正社員の給料と同じならいいんだよね?

372:名無しさん@1周年
20/01/12 00:31:04.22 2Gh+hR880.net
ピンハネの額が増えるわけか

373:名無しさん@1周年
20/01/12 00:31:34.76 e+kOseWM0.net
>>369
本当に存在意義がなければ誰も所属してないし
企業も派遣を依頼しない
論破完了

374:名無しさん@1周年
20/01/12 00:32:39 yQHuN5lR0.net
>>83
そもそも当たり前に行われる事前面接が違法

375:名無しさん@1周年
20/01/12 00:32:58 /jz5VnLB0.net
何これ?
派遣会社に給料の30%を支払ってるっこと?
だからか

376:名無しさん@1周年
20/01/12 00:34:16.51 MS82P00V0.net
>>369
労働者=コストって考えると雇い止めできる派遣使うだろ
無駄な正社員抱えたくないし

377:名無しさん@1周年
20/01/12 00:34:21.65 yQHuN5lR0.net
>>369
派遣はすぐ切れるしな
それに本来は依頼したら派遣される派遣社員がチョンであろうが前科者であろうが受け入れる義務があるが、法令遵守している会社などない
だから都合のよい派遣が増える
法律守ってたらここまで派遣だらけにならんよ

378:名無しさん@1周年
20/01/12 00:35:18.41 wSGRQUiu0.net
で、需要が減ったら派遣も正規も賃金を落とせばいいだけ。

379:名無しさん@1周年
20/01/12 00:35:46.33 yQHuN5lR0.net
>>373
法令遵守してたら存在価値は激減するけどな

380:名無しさん@1周年
20/01/12 00:36:33.37 ntcgga7a0.net
そうか、そうか
層化信者の南部が立ち上げた層化企業パソナ倒産しろ

381:名無しさん@1周年
20/01/12 00:36:42.04 mEI7huGf0.net
派遣会社なんて潰せよ

382:名無しさん@1周年
20/01/12 00:36:45.87 yQHuN5lR0.net
>>359
派遣に頼るのは都合がいいから
切られんから安心しろw

383:名無しさん@1周年
20/01/12 00:37:13 yQHuN5lR0.net
>>365
極一部だけじゃねそれ

384:名無しさん@1周年
20/01/12 00:39:28.57 NZsd6B2K0.net
>>371
派遣社員に落ちる給料が
派遣先の賃金水準と同等以上になるように
派遣元に派遣料を払わないといけない
派遣使う会社は、自分の会社の
賃金テーブルを派遣元に提示しないと
いけなくなると思われる

385:名無しさん@1周年
20/01/12 00:40:44.62 DVrR6LFh0.net
派遣なんてやめちまえよ
馬鹿じゃね

386:名無しさん@1周年
20/01/12 00:41:03.20 yQHuN5lR0.net
>>364
時給1150の非正規だと生活ギリギリよな
最低賃金上げるか低所得者層への税制優遇しないと救われないわな

387:名無しさん@1周年
20/01/12 00:42:18.27 0ATpFyhi0.net
はあ?

388:名無しさん@1周年
20/01/12 00:42:38.11 NZsd6B2K0.net
派遣会社ピンハネ分+派遣給与=派遣料
派遣給与は派遣先賃金と同一テーブル
つまり

389:名無しさん@1周年
20/01/12 00:43:38.68 yQHuN5lR0.net
>>385
求人見りゃわかるんだが、都合の良い派遣に頼る会社は実に多い
今日製造部に行く用事があったので話してたんだが、増税後の注文減の影響で、今月派遣20名ほど切られるようだ
残酷すぎる

390:名無しさん@1周年
20/01/12 00:44:15.28 Xl23Bwlv0.net
>>371
>>384
ちゃんと抜け道は用意されているぞw
「同種の業務に従事する一般労働者の賃金」と同等以上の時給単価であれば派遣先の水準に合わせる必要はない
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

391:名無しさん@1周年
20/01/12 00:44:54.48 m1n+/OUM0.net
>>1
派遣は社員の半分以下の給料なのに20%値上げで足りるかよ
200%値上げしなきゃおかしいだろ

392:名無しさん@1周年
20/01/12 00:45:11.12 ejYsR9Le0.net
同一労働っても受付嬢とか今や賃金の基準となる正社員がいないだろ
派遣の若い女の子の仕事なんて正社員が全滅してんのばっかだろうに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch