大阪が「在日の首都」と呼ばれた歴史的ルーツat NEWSPLUS
大阪が「在日の首都」と呼ばれた歴史的ルーツ - 暇つぶし2ch444:名無しさん@1周年
20/01/11 21:35:21.88 bhXkI+ch0.net
884名無しさん@1周年2020/01/02(木) 23:56:35.63ID:abt35x8
●時代考証がムチャクチャな韓流ドラマ!!
 そんな韓流時代劇で歴史の勉強する在日韓国人の皆さん!!
韓国KBS放送
2010年の大河ドラマ『百済の王クンチュワゴン』
4世紀になぜかフィリピンや台湾に国家があり、百済王に朝貢。
倭のヤマタイ国から王女「チング」姫が来るが、
原始人に毛の生えた程度の身なりのため使臣扱いされず門前払い。
しかし百済王の配慮で謁見が叶い、ヤマタイ国の使臣たちは感激
して土下座で臣下にしてくれと懇願。
百済の臣下たちは倭人は海賊ばかりで信用できないと反対するが、
百済王は広い心でヤマタイ国を百済の臣下となることを許す。
4世紀の倭人たちがなぜか稲や鉄器を見て驚き、チング姫は百済で
勉強したいと土下座して懇願。
ヤマタイ王が病没すると、百済の第二王子がチング姫と結婚し、新しい
ヤマタイ王となる。
百済王から、ヤマタイ国に「大和」の国号が与えられ、倭の統一を命じ
られる。大和王となった第二王子は、百済の臣下として倭の統一に
乗り出す。
・・・トホホ、何なの?
この在日韓国人そっくりの妄想感・・・・・・・

889名無しさん@1周年2020/01/03(金) 00:03:59.16ID:kE3PGrS70
>>884
声出してワラタ。楽しい国民性だよなぁ。ウリナラファンタジー?
みじめだよなぁ。嘘を思い込まないと、生きられない??正直に生きた方が、
ずっと自由に生きられると思うんだけどね。
そういう風に正しく考えられないのが、韓国人なんだね。本当に、気の毒だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch