大阪が「在日の首都」と呼ばれた歴史的ルーツat NEWSPLUS
大阪が「在日の首都」と呼ばれた歴史的ルーツ - 暇つぶし2ch14:名無しさん@1周年
20/01/11 18:34:39 V5JRJdS+0.net
>アジア随一の商工業都市となり、朝鮮半島からも労働者が押し寄せた。とりわけ、朝鮮半島>が日本の植民地支配下にあった1922年に大阪と済州島をつなぐ定期航路が開かれると、そ>の流れが一気に加速しました

朝鮮半島から、日本への渡航制限があったにも関わらず
爆発的に朝鮮人の人口が増えていったのは事実。
つまりは、密入国とオーバーステイ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch