人材派遣大手のパソナ「同一労働同一賃金だから派遣料金20%値上げします」at NEWSPLUS
人材派遣大手のパソナ「同一労働同一賃金だから派遣料金20%値上げします」 - 暇つぶし2ch1007:名無しさん@1周年
20/01/11 20:00:05 +qJJ/d1I0.net
国がハロワの掲示板に企業が書き込みできるようにすればいいだけだろ。それだけで派遣はいらなくなる

1008:名無しさん@1周年
20/01/11 20:00:29 KftNJrX80.net
正社員はなくなるからw

1009:名無しさん@1周年
20/01/11 20:00:33


1010: ID:RafQJuOF0.net



1011:名無しさん@1周年
20/01/11 20:00:46.18 5tHkvM9B0.net
>>951
>日雇いとかの派遣
言ってないしw
だからその含まれないのを派遣とごっちゃにしてるだろって話ねw
追い詰められた挙句しょーも無いことをw

1012:名無しさん@1周年
20/01/11 20:01:20.12 RafQJuOF0.net
ブラック企業はどうしようもない人間のセーフティーネットの側面があった
それすらなくなるので
今後はマジでサバイバルになる
そしておっさんはより不利になる

1013:名無しさん@1周年
20/01/11 20:01:26.07 MYqZcnNw0.net
>>975
総支給18マンの厚生年金 企業負担分が7万円?   あほか?

1014:名無しさん@1周年
20/01/11 20:01:27.99 KftNJrX80.net
正社員こそ既得権益層

1015:名無しさん@1周年
20/01/11 20:01:29.27 pv37g58f0.net
氷河期うめ~

1016:名無しさん@1周年
20/01/11 20:01:53.62 3/AcpjZd0.net
>>692
これ28.8%やったわ。見るところ間違えてた。

1017:名無しさん@1周年
20/01/11 20:02:05.97 9l5fnlw50.net
>>932
寝る時間ないってことないし年に100日は休んでるだろ。そんなに安いわけない。

1018:名無しさん@1周年
20/01/11 20:02:17.32 7sORRBBH0.net
派遣は卸と同じ中抜きだからな

1019:名無しさん@1周年
20/01/11 20:02:17.85 F0FtBbVv0.net
使いたい側の企業が正社員の賃金を2割下げれば派遣の価格と同一になるから値上げ不要にしてって話になりそう

1020:名無しさん@1周年
20/01/11 20:02:24.68 KftNJrX80.net
底辺層のなかま増えてうれしー

1021:名無しさん@1周年
20/01/11 20:02:41.42 8ZrXRaE70.net
>>986
すまん
>日雇とかの請負
3回言ってる
勘違いをさらしてるのは君なんだわ

1022:名無しさん@1周年
20/01/11 20:02:50.22 RafQJuOF0.net
結婚さらにしなくなるね

1023:名無しさん@1周年
20/01/11 20:02:56.91 KftNJrX80.net
無能社員をリストラする

1024:名無しさん@1周年
20/01/11 20:03:39.68 B3PCBA550.net
>>714
そんなの当たり前だろ
契約外の業務はさせちゃいけないし、やっちゃいけないんだから
正社員レベルの業務をさせたきゃ最初から正社員で雇えよ。
てか、こういう最低限のこともわからない正社員がイキってるからロクなことにならないんだよな

1025:名無しさん@1周年
20/01/11 20:04:04.68 3/AcpjZd0.net
>>988
社会保険料、福利厚生、教育研修、就労サポート等にかかる費用が含まれるからね

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 25秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch