【生活】2020年の新成人の6割強は「経済的余裕が無くて車を保有できない★3at NEWSPLUS
【生活】2020年の新成人の6割強は「経済的余裕が無くて車を保有できない★3 - 暇つぶし2ch686:名無しさん@1周年
20/01/12 09:41:23.81 2/PRxnsE0.net
こういう記事は業界向けのふりをして実は
お前ら若ぇモンはもっと車買えよと暗に脅している
トヨタ中心の日本の自動車業界はずっと輸出で食ってきたのに
今さら国内向け、それも人口減の若者向けとは
誰が金出してこんなハズレ記事書かせたのかね

687:名無しさん@1周年
20/01/12 12:16:08 nYYl30f10.net
大学合格祝に車なんて話は今はないのか

688:名無しさん@1周年
20/01/12 12:22:14.40 xC+reNT30.net
【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★8
スレリンク(newsplus板)
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)
ーーー

689:名無しさん@1周年
20/01/12 12:56:04.07 9zj0QNWx0.net
>>1
名目・実質雇用者報酬(四半期季節調整値)
URLリンク(or2.mobi)

690:名無しさん@1周年
20/01/12 12:57:20.90 zSOzTbGu0.net
車買ったJKがフルボッコされたのって
最大の理由は何だったんだろう

691:名無しさん@1周年
20/01/12 13:07:09.72 njQXCILd0.net
他のアジアの国々みたいにバイクが主流になるのかな?でも若者のバイク離れって一時期言われてたし‥

692:名無しさん@1周年
20/01/12 13:45:35.49 9p/7gFp60.net
>>690
あの中古で日産のモコだか
買ったやつ?
どうも、中古の軽さえ無理な
非正規男が叩きまくったらしいけど

693:名無しさん@1周年
20/01/12 13:46:14.66 Ux7SMgEt0.net
車会社が自分の市場を破壊した

694:名無しさん@1周年
20/01/12 13:47:48.01 Ux7SMgEt0.net
>>686
海外でも相手されなくなってきたのかもね
日本の自動車産業もいよいよ終焉かも

695:名無しさん@1周年
20/01/12 13:56:48.06 LbKx45HU0.net
うちの会社の新入社員や中途で社員になった人はみんな普通に200~300万程度の車買ってるけどね。
会社が大きいから将来安泰だしそれなら買うと思うよ、普通に。

696:名無しさん@1周年
20/01/12 14:13:22.84 q5cp4l2U0.net
>>679
地方では高卒で就職すると通勤に車が必要だから免許取ったら買うぞ。

697:名無しさん@1周年
20/01/12 14:20:46 r1PC75It0.net
車どころか休日も遊ぶ金ないから出かけられない

698:名無しさん@1周年
20/01/12 14:29:14.00 Z0YZyISO0.net
そりゃ新成人なんて無理に決まってるだろ
初任給の平均値って月給20万とかだろたしか
俺も最初は原付だったわ、さすがに3年くらいして乗り換えたけど

699:名無しさん@1周年
20/01/12 14:42:14.15 LyzaGkDt0.net
自動車の値段も上がってるし
任意保険がバカ高い
ガソリン代も厳しいしねえ
N-BOXの新車が買えたら上出来レベル

700:名無しさん@1周年
20/01/12 14:47:53.82 54ZBY6OI0.net
CMで維持費が月4万円っての見ていらねーなと思った
さらに駐車場代もかかるし
経済的余裕が仮にあっても手入れにかける時間がない

701:名無しさん@1周年
20/01/12 14:54:12.77 LbKx45HU0.net
>>698
色々引かれて手取り10万やっと超えるような高卒でも
親と暮らしてる年頃だからローン組んで車買ってるよ。
まあ雇用状況だけが原因ではないけどね

702:名無しさん@1周年
20/01/12 15:07:14.95 HclpOqN30.net
>>658
500万貰ってる金持ちなんてそうはいない
俺からすれば300万でも充分高給取りだわ

703:名無しさん@1周年
20/01/12 15:35:13.34 qD6RdB5I0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
URLリンク(taocu.softballchallenge.org)
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(taocu.softballchallenge.org)

704:名無しさん@1周年
20/01/12 15:42:16.79 zoW5QNtS0.net
都会は車所有する必要がない。なくても生活できる。田舎はこれ聞いて信じられないと驚くだろう。
田舎は無いと生活が詰むクソ立地だから無理してローン組んで購入するだけだろ。本当は他のことにカネ使いたい。

705:名無しさん@1周年
20/01/12 15:53:37.50 kcwXvE1E0.net
若いと保険料も高くつくし、親の車をたまに借りる程度でいいんじゃね?

706:名無しさん@1周年
20/01/12 16:23:56.21 Mq04i82n0.net
>>705
任意保険を親名義で20等級とかのを親から回して貰えば安くなる。そのうち保険も子供名義に変更して継続。
おれと嫁の20等級.17等級を子供らに回して、親は35歳以上にすれば良いだけ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch