「26歳手取り13万円、給料日が来るたび惨めになる」正社員で年収300万以下の女性たちの嘆き★3at NEWSPLUS
「26歳手取り13万円、給料日が来るたび惨めになる」正社員で年収300万以下の女性たちの嘆き★3 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
20/01/12 02:25:50.33 vm0gNoU+0.net
>>497
アメリカ人 シルベスタースタローン先生 御年73歳の言葉

人生はバラ色ばかりじゃない
 辛いことがいっぱいだ
 パンチを受けても、それに耐えて、
 それでも前に向かっていくしかないんだ。
 もっとも重いパンチが人生なんだ。

URLリンク(youtu.be)

501:名無しさん@1周年
20/01/12 02:29:12.52 y2Na/FNT0.net
都心一人暮らしだとめちゃくちゃしんどいな。
家賃光熱費だけで吹き飛ぶ。

502:名無しさん@1周年
20/01/12 02:29:37.92 dND7PBcw0.net
>>496
バカだな
おまえはワタミか
物事には程度があって
無理なものは無理だから無理だろう
分相応も大事なのだ
あんまり厳しいとすぐ辞めちまうしな若いのは
それが現実
とんでもなく高い夢に挑戦して敗れても感動した満足だってのは
ジャップ精神論
一般職が相応しいレベルでありながら
総合職目指せとか無責任極まる
大きなお世話
労せず一般職になれるならやりながら生き延びる策を考えた方がいい
嫁に行くのもまだまだ手段としてはありだろう
公務員や大企業や地方の男は保守的だ
保守層を甘く見るな
進歩的知識人とやらが自民党は古い駄目だ駄目だと何十年言ってるんだ
この体たらく
賭けに張ってたら破産だろ

503:名無しさん@1周年
20/01/12 02:33:01.18 vm0gNoU+0.net
>>502
高収入ならどんなに厳しくても我慢して働くよ
ボランティアでは絶対に働かないけど

504:名無しさん@1周年
20/01/12 02:35:12.34 XgZOtPf00.net
地方だと公務員や経営者以外300万円前後だろうな

505:名無しさん@1周年
20/01/12 02:37:50.27 dND7PBcw0.net
まあねえ
俺もホリエモンの言う事は正しいと思ってるんだが
常識をぶち破れとか
新しい発想で抜け出せとかね
でも会社の全員がホリエモンになったら
潰れちまうなあって
実際ライブドア潰してるしw
組織人じゃねえよな
やっぱホリエモンだからホリエモンになれるんだろな
凡人には無理と思っといたほうが良いんじゃないのと
責任持って人にアドバイスするならそうなるね

506:名無しさん@1周年
20/01/12 02:39:28.84 uDWhajC80.net
中卒で集団就職で都会に出てきて一生懸命働いてりゃ結婚してマイホーム持つくらいは出来て老後は若い世代に寄生して悠々自適

507:名無しさん@1周年
20/01/12 02:40:00.88 0kp/5VB10.net
これ逆に言えば女の平均年収を300万くらいで頭打ちにしてやれば惨めさも無くなって良いんじゃないの?
その分の金を男の給料に回せば少子化も止まってWINWINだろ

508:名無しさん@1周年
20/01/12 02:40:26.01 R55o+Tic0.net
>>502
いやおまえの出す例は極論すぎて話になってない。
現実はまったくそうなってない

509:名無しさん@1周年
20/01/12 02:40:49 XZY9u9G/0.net
バイトの方が良くないか…?

510:名無しさん@1周年
20/01/12 02:43:06.22 vm0gNoU+0.net
女に生まれなくて本当に良かった。
特にブスで低年収だと本当にナマポコースだからな
バブル期ならブスでもメッシー君アッシー君なんて抜かして浮かれていられたのがウソみたいだ

511:名無しさん@1周年
20/01/12 02:47:46.27 dND7PBcw0.net
>>500
スタローン先生は
成功したから言えるねんな
成功したからみんながうんうんそうだと言ってくれる
ハリウッドで売れずに自殺しちゃった人とかの意見も聞いでみないとな

512:名無しさん@1周年
20/01/12 02:54:52.08 vm0gNoU+0.net
>>511
分かったからお前みたいな奴はもう早く人生からドロップアウトした方がいいと思うぞ

513:名無しさん@1周年
20/01/12 03:19:07.42 dND7PBcw0.net
>>512
しかし程々手堅い選択は生存率は高くなるんよ
麻雀はメンタンビンが一番勝てる
すっげーつまんねえ麻雀だけどな

514:名無しさん@1周年
20/01/12 03:24:56.96 DjAu3GC10.net
フェラのひとつもまともに出来ないくせに、要求だけは贅沢だな。

515:名無しさん@1周年
20/01/12 04:54:20.03 vm0gNoU+0.net
事務員は給料安すぎと不満たらたら
でもスキルを磨いたり資格を取ろうともしない
その上最大のボリュームゾーンである年収350万円の男とも結婚したがらない。
もう貧困女子なんか救いようがなくね?

516:名無しさん@1周年
20/01/12 04:58:08.93 QfWNL4UJ0.net
お嫁さんになっておけばよかったものを
新たなビジネス創出せず
男が作ってきたビジネスにタダノリ
たち悪すぎるぞ女

517:名無しさん@1周年
20/01/12 05:00:16.77 QfWNL4UJ0.net
バブル期に
一瞬丙午で女が貴重になる年があり
ブスでもメッシー君アッシー君なんて抜かして浮かれていられた
それが発端
やっぱ丙午女って問題ありだわ伝説の通り

518:名無しさん@1周年
20/01/12 05:02:26.44 QfWNL4UJ0.net
バブル時代の丙午女
あれがすべての発端

519:名無しさん@1周年
20/01/12 05:09:23.19 eY4T5ZMG0.net
手取りで13万クラスだと給料17万とか?
てか年収300万って最低ランクの新入社員の年収だろ
入社して5年ならやっぱり350万にはなるはずだから、要するに昇給しない会社なのか
いつから日本はこんな貧しくなったかね

520:名無しさん@1周年
20/01/12 05:13:48.70 L5zz/q6M0.net
地方なら300万の年収は仕方ないかな、、

521:名無しさん@1周年
20/01/12 05:18:35.99 P2+MxII00.net
さっさと結婚すればいいじゃん

522:名無しさん@1周年
20/01/12 05:21:10.19 rI84YdG80.net
>>9
業種による。
人が集まらない仕事は上がってる。それでも人は集まらないけど、、。

523:名無しさん@1周年
20/01/12 05:28:19.05 3oGjEhm80.net
仕事の内容が同じなら給料に変化なしというが資本主義社会における一般的な考え方。
日本人の給料に対する考え方が異常なんだよ。この女は5年間特にスキルアップもせず
同じ仕事をしていたのであれば、給料に変化がなくても問題は無い。

524:名無しさん@1周年
20/01/12 05:34:41 3RH28sF00.net
未婚の女が働くのは結婚相手探すためだろ?
さっさと男みつけろよ

525:名無しさん@1周年
20/01/12 05:34:42 FdzwoOLq0.net
これ男も同じじゃん
今の時代7割位のリーマンがこんなもんよ
だから税収や経済に悪影響が出てさすがに騒ぎはじめたのが現状

526:名無しさん@1周年
20/01/12 05:34:48 Dk9uNc9K0.net
>>20
雑用は皆でやればいいのに

527:名無しさん@1周年
20/01/12 05:36:32.82 Ohi2pRaH0.net
>>525
ねぇーよ
底辺過ぎるわ

528:名無しさん@1周年
20/01/12 05:37:27 R/c0b8gS0.net
>>525
男でこれは無能すぎる
新卒初任給以下やん

529:名無しさん@1周年
20/01/12 05:40:07.03 vXkwLkHU0.net
>>487
子持ち世帯の平均世帯年収って900万~1000万くらいじゃなかったか?

530:名無しさん@1周年
20/01/12 05:41:35.20 kiVWjlJS0.net
>>519
超大手優良企業以外お茶くみ一般職は昇給させんよ

531:名無しさん@1周年
20/01/12 05:42:40.76 y2Na/FNT0.net
ぶーぶー言うのに転職もしない人は
自分の仕事の価値が実際にはもらっている給料以下と内心わかっている。

532:名無しさん@1周年
20/01/12 05:42:43.83 fbCltDy30.net
即日で高収入なお仕事がありますよ?

533:名無しさん@1周年
20/01/12 05:44:53.00 Ex8cdzY00.net
さっさと低年収の男と結婚すりゃ世代年収は少なくとも倍になって 狭くても同じ部屋に住めば多少の贅沢もできるようになるのに(´・ω・`)
結局他人と暮らすのが面倒なのと 納得できるほどの年収を稼ぐ男がへったから贅沢言ってるといきおくれになるのよね

534:名無しさん@1周年
20/01/12 05:45:37.05 FdzwoOLq0.net
実際、キャリア無し、無資格で応募すれば分かるけど
俺らの価値ってせいぜい時給1000円くらいなのよ

535:名無しさん@1周年
20/01/12 05:46:42 AAdtZNgE0.net
>>534
俺ら?

536:名無しさん@1周年
20/01/12 05:48:53.73 nmTLg8K+0.net
つまりさっさと結婚しろってことでしょ?
700万800万給料渡したら結婚しないじゃん

537:名無しさん@1周年
20/01/12 05:51:00.95 XnLg767p0.net
>>1
残業代出さない
ボーナス出ない
低賃金の会社で正社員をする必要はない
転職するといい

538:名無しさん@1周年
20/01/12 05:52:18.96 R2zf+Oal0.net
休みの日とかカルチャースクールとかスポーツクラブとかで、自分より上の人脈つくれよ。
良い待遇で永久就職できるかも知れんぞ。

539:名無しさん@1周年
20/01/12 05:53:21.55 XnLg767p0.net
>>9
誰でもできる仕事だから
海外から安い人手が入ってくることによって
賃金が下がっていく
しかし物価も下がるので生活出来ているだろ?

540:名無しさん@1周年
20/01/12 05:54:00.82 Xh7Z6OrA0.net
地方ならままあるレベルだよ
東京でこれなら最底辺だが

541:名無しさん@1周年
20/01/12 05:56:21.05 ildsOEXG0.net
>>540
東京でも女は300万くらいだね
でも東京は700万以上の男がゴロゴロしてるから
世帯年収1000万到達してマンション買える

542:名無しさん@1周年
20/01/12 05:58:09 XnLg767p0.net
>>1
そもそも平均ってことは底辺より高い賃金を貰う人がいるから平均値近くもらえているならましなほうなんだぜ

543:名無しさん@1周年
20/01/12 06:00:12.16 XnLg767p0.net
メジャーリーガーの年俸4億円は平均値をどれくらい上昇させていると思っているんだ?
一部の高給取りが普通の人の賃金より平均賃金を高くしているんだよ

544:名無しさん@1周年
20/01/12 06:01:40 WQtsGfYn0.net
>>1
バイトでもフルタイムなら手取り20万はいくだろ
昔銀座で酒の配達のバイトしてたけど手取り28万くらいあったぞ

545:名無しさん@1周年
20/01/12 06:03:45 rO1nTCTl0.net
金の無い東京暮らしって楽しいのか?
東京出身でもなければ地元に帰った方が幸せだと思うけど。

546:名無しさん@1周年
20/01/12 06:10:13.27 aqjPMVCR0.net
そもそも正社員になれないレベルなんだけどな

547:名無しさん@1周年
20/01/12 06:41:06 +1TZk/oW0.net
それでも以前なら手取り15万は有ったんだよ
天引きされる税金・保険・年金がクソ高くなったせいで2~3万余計に取られるようになった

自民党に投票しすぎたツケ

548:名無しさん@1周年
20/01/12 06:51:19.14 jzejzVXh0.net
この先のキャリアプランを書いてあげるサービスもないし身近な実例もないというあたりが問題なんだろうな
入った会社で頑張っても報われなくなったのに
資格や経験で武装して「上に転職」する方法がわからないという

549:名無しさん@1周年
20/01/12 06:53:36.55 E4X0iIeg0.net
はやく結婚しちゃえよ

550:名無しさん@1周年
20/01/12 07:01:03.97 Idg/F17m0.net
安くなったと言うけどそんなもんだよ
ネットの情報に踊らされすぎなんだよ秘書で年収600万とかねーよw
広告会社が手数料かすめとる為に極々一部の特殊な人をソースに世に広めてるもんだから変な事になる

551:名無しさん@1周年
20/01/12 07:02:30.32 n7bBm+280.net
26なら、そんなもんでないの?

552:名無しさん@1周年
20/01/12 07:04:34.62 y4pCF52c0.net
さっさと辞めないから給料上がらないんだよ

553:名無しさん@1周年
20/01/12 07:11:29 SZCFs2Cv0.net
さっさと結婚して辞めればいい

554:名無しさん@1周年
20/01/12 07:11:56 MgdwZANi0.net
>>417
>「月50万円で生きがいない生活か、30万円で仕事が楽しい生活か」

>こんな広告出されたらそりゃ切れるわ

実際は「月25万円で生きがいない生活か、15万円で仕事が楽しい生活か」だもんな

555:名無しさん@1周年
20/01/12 07:14:16.75 +udFh9qS0.net
女が人並みの給料貰うって並大抵の努力じゃ得られないし仮に得られたとしても先は短い
男と違って女は共存という形は取らないから早い段階で足の引っ張り合いをし始める
マジでさっさと中田氏されて結婚して軽くバイトしてた方がいい
アラフォーから悲惨だぞ(´・ω・`)

556:名無しさん@1周年
20/01/12 07:15:30.49 /+3EiDZ+0.net
>>1
冗談だろ
地方でももっといい条件の会社いっぱいあるわ

557:名無しさん@1周年
20/01/12 07:16:43.55 LTqXuKs50.net
>>554
地方だと本当にそれしかも手取りじゃなくて額面でな

558:名無しさん@1周年
20/01/12 07:17:00.26 RHicKQtv0.net
経営者はホントにかつかつなん?
社員に還元ないんだったらストでも起こすべき。

559:名無しさん@1周年
20/01/12 07:17:14.14 kxeASgMo0.net
事務職なんかするから

560:名無しさん@1周年
20/01/12 07:19:18.51 zBisEvTr0.net
300万でなにが不満なのかね
無駄遣いしすぎじゃないのか

561:名無しさん@1周年
20/01/12 07:19:27.48 FdzwoOLq0.net
派遣も主婦バイトもここ3年くらいで時給がぐんぐん伸びてるからな
安く雇わないと利益が出ないとこは人手不足倒産しまくるんじゃないの?

562:名無しさん@1周年
20/01/12 07:22:51 Yv9SOFJy0.net
事務は昇給なんてほぼないんだから
最初の給料がずっと続くもんだ思うべきだわ
事務のどこに評価される部分があるというのだ

事務職だけどこれはマジで思う

563:名無しさん@1周年
20/01/12 07:24:17.90 hehjNsZx0.net
この手の話題はマーチ卒以上に絞って話をするべき
なぜなら「マーチ未満」って「社会出て給料安くてもいいや」って層でしょ
まあ今日びマーチも通用しなくなってるけどな

564:名無しさん@1周年
20/01/12 07:25:26.69 hehjNsZx0.net
>>545
地方は車の維持費や老後の運転問題がある
どう考えても都心のほうが安い

565:名無しさん@1周年
20/01/12 07:27:53.97 +udFh9qS0.net
大企業病の末期症状だからな今の日本は
これから起きることは正社員雇用の見直し 無期から有期へ
これはトヨタのお偉いさんも匂わせた発言したし最近国もそんな事言い出したしほぼ確定
お前らも日曜に何も考えずに休んでる場合じゃないぞ(´・ω・`)

566:名無しさん@1周年
20/01/12 07:30:02.89 2Gw3Lcbp0.net
年貢が給料の4分の1だもんな
手取りが少ないのはそのせい
骨太の方針
国民から搾りとってワシらだけ贅沢させてもらいましょって
やってるのが国

567:名無しさん@1周年
20/01/12 07:31:42.52 FdzwoOLq0.net
最悪期間工かなとか思いつつ無理の無い範囲で手取り20万の仕事を探しつつ
毎月10万ほど外国為替かアメリカ株を買うと良さそうねとか考えてるのが今日よ

568:名無しさん@1周年
20/01/12 07:40:34.51 Ye3vReML0.net
事務職は内容がピンキリだからな。
単純な書類整理とデータ入力だけなら、
希望者多数だから、そんなもんだろ。

569:名無しさん@1周年
20/01/12 07:44:50.09 YRs+5dtT0.net
>>9
「人手不足」では給料は上がらない
「仕事余り」で給料が上がる
って言ってた人がいたんだけど、その通りだと思う
人手不足は今既にやってる事業に対して人が足りない状況
それで回るなら経営者目線では給料上げる必要がないし、回らないなら事業撤退→倒産になるだけ
仕事余りは、今やっていないけどやれば確実に儲かる事業が見えている状態
この場合、特に既存の事業と性質が異なれば異なるほど、既存人員では回せないから
新しく人員を募るしかない(あとは事業実施に当たり資格者の配置が必要とか)

570:名無しさん@1周年
20/01/12 07:45:46.47 sVZHNooI0.net
>>9
払う気が無いからだよ
新しい人を高くすると今働いている人を上げないと不満が出るからな
で、求人は出すけど安いままだから人が来ない
なのに人手不足とか言ってる
忙しくなって売り上げが上がってるなら、人件費は必要な投資なのにバカな経営者は今までの損を取り戻してやろうと支出額を絞ろうと懸命
ギャンブルで、負けるやつの典型的な行動なんだよ

571:名無しさん@1周年
20/01/12 07:48:02 RjFp9qAA0.net
女にとってこの時期が最も稼げる時期よ、
今後まるで稼げない人生が待っている。

572:名無しさん@1周年
20/01/12 07:48:11 sVZHNooI0.net
>>20
小保方なんてのが居たからだろ?
あんなのに研究なんて委せると、また死人が出るからな

573:名無しさん@1周年
20/01/12 07:50:21.65 6rzPclvm0.net
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料

574:名無しさん@1周年
20/01/12 07:51:00.75 oZPsrYGn0.net
ちゃんとした人と結婚するのが1番。

575:名無しさん@1周年
20/01/12 07:51:08.42 Bg/wFZQd0.net
>>491
そういうのを、やりがい搾取と言う
そんな条件で働くお前みたいのが居るから労働者の市場価値が下がる

576:名無しさん@1周年
20/01/12 07:52:37.22 NzjIHy2l0.net
就職先を選ぶ権利もあるんだからちゃんと選べば?

577:名無しさん@1周年
20/01/12 07:56:44.10 RLcV0fEZ0.net
>>564
地方都市の市街地に住めば解決じゃん

578:名無しさん@1周年
20/01/12 08:01:08 aqjPMVCR0.net
>>547
見えない税金の値上がりは今後も続くだろうね

579:名無しさん@1周年
20/01/12 08:05:18.44 JR9v1oN80.net
そんなクソな職場なんか転職しろや

580:名無しさん@1周年
20/01/12 08:06:03 4U6IfS8Q0.net
45で13万とどっちが悲惨?

581:名無しさん@1周年
20/01/12 08:07:00 ZPORRO/Q0.net
お前らの手取りもマウント取れるような額じゃねーだろ

582:名無しさん@1周年
20/01/12 08:07:50.50 NR4L+MVV0.net
日本のGDPがずっと横這いなんだから給料なんて上がりようがないんだよな

583:名無しさん@1周年
20/01/12 08:08:36.42 lHNaV9UH0.net
看護師になればいいのに稼ぎたいなら

584:名無しさん@1周年
20/01/12 08:09:27.76 +udFh9qS0.net
糞みたいな奴には糞みたいな仕事しか選択肢がない
側から見たら転職しろだの資格取れだの言うけど出来たら貧困だのアベガーとか騒がない

585:名無しさん@1周年
20/01/12 08:11:17.13 m8S7pwH60.net
女なら結婚して養ってもらえばいい
同じ年収のオッサンはもっと悲惨

586:名無しさん@1周年
20/01/12 08:11:18.52 Yv9SOFJy0.net
稼ぐだけなら看護師がいいね
人手不足だから職にも困りにくい

587:名無しさん@1周年
20/01/12 08:14:33.71 /+3EiDZ+0.net
>>1
あれ?
都内で正社員で手取り13万円って最低賃金下回ってないか?

588:名無しさん@1周年
20/01/12 08:24:39.03 PxYZFJa+0.net
>>585
今の時代養ってもらえる女っているのか?

589:名無しさん@1周年
20/01/12 08:25:39.28 RjFp9qAA0.net
女は今後これ以上稼げない、それだけ。
人生で一番所得が高い時期が20代だよ

590:名無しさん@1周年
20/01/12 08:32:05.28 g/2UyKLp0.net
>>583
妹が看護師だがストレス半端ないらしいよ

591:名無しさん@1周年
20/01/12 09:02:25.06 YT65YJSF0.net
看護婦になればええやん

592:名無しさん@1周年
20/01/12 09:04:39 fl8M+JSu0.net
>>1
肉体労働しなされ。

593:名無しさん@1周年
20/01/12 09:09:52 4GL0yTWG0.net
手取り13万円って家賃だけで消えるだろ

594:名無しさん@1周年
20/01/12 09:32:01.90 f2Iw9HP50.net
カッペが給料払わないクソばっかりだから上京するしかない

595:名無しさん@1周年
20/01/12 09:41:58.94 2T4FxG2X0.net
年収300万は希望が見えないけど
女はまだ結婚という逃げ道があるからな

596:名無しさん@1周年
20/01/12 09:46:08.31 kxeASgMo0.net
自分もずっと非正規やってきて、何とか正社員になろうと転職活動してたけど全然決まらなくて結局鬱になったわ
今はいわゆる障害者枠で働いてるけど手取り14万くらい
ボーナスもあるから贅沢しなければ生活していける

597:名無しさん@1周年
20/01/12 09:47:26.25 g/2UyKLp0.net
>>596
ワラタ

598:名無しさん@1周年
20/01/12 09:59:53.86 Z30ezgSW0.net
自分も26歳のときはそれくらいだったからその会社辞めたな
自営業になったら金銭的には楽になった 休日ないけど

599:名無しさん@1周年
20/01/12 10:01:06.86 8BKuLLku0.net
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwww
ああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどなwww
アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwww
お前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww
日本への復讐がやっと始まる

世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは世界一貧困な国になればよいのです。
世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が世界一貧困な国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが世界一貧困な国になっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。
一応指摘しておくと、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。
ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!
さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地獄に叩き落そう!
東南アジア・アフリカ・中国・韓国・朝鮮からの観光客さん相手に、ジャップの女がパンパンはじめたら、お前らが発狂するのかと思うと、
楽しくてわくわくが止まらないwww
ざまあ
ジャップの女は、インバウンド観光客相手にパンパンやってろ。
ああ、ジャップの女は、ちゃんと、避妊・去勢・堕胎はしろ。ジャップに増えられても迷惑だ。
いや、まあお前等ジャップはパンパンになるけどwww

600:名無しさん@1周年
20/01/12 10:03:45.83 8BKuLLku0.net
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。
お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?ww w だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らの会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らの会社も学校も、経産省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www じゃあ米国は関係ないじゃん。
お前らの会社も学校も、財務省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www
アメリカは関係ないだろ?www
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www

601:名無しさん@1周年
20/01/12 10:03:54.66 8BKuLLku0.net
俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人に民主主義は無理なんだよ。
日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。

602:名無しさん@1周年
20/01/12 10:07:29.57 8BKuLLku0.net
わかりやすく言うと、
MMTは、「借金も財産のうち」と、どこかの芸能人だかみたいなことを主張しているだけだ。
この時問題となるのは、資産ではなく、稼ぐ能力。つまりGDP。
では、
日本にもっと移民を受け入れ日本に外国人労働者さんを受け入れ、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、
日本でのみジャップに対してのみ出産禁止をすれば、
GDPは増えるから、
借金できる量も増える。
ダブルインカムノーキッズを日本が国レベルでやればよい。 それDINKSっていう。
ところでこれは、「核家族化し、さらに、子供を産まない」ということだ。
つまり、安楽死法案と出産禁止、だ。
DINKSって名前の一戸建て住宅シリーズを昔どこかのゼネコンが作りテレビで宣伝していたぞ。

603:名無しさん@1周年
20/01/12 10:07:39.48 8BKuLLku0.net
これは典型的な、ミクロとマクロの合成の誤謬の話。
(1) 企業はコストカットして”も”儲かるが、
政府の税収はGDPに依存ずる。総需要が伸びると税収も伸びる。コストカットしても税収は伸びない。
(2) 逆に、もしもこいつの言うことが正しいというのなら、
ミクロでは・個人レベルでは、都心に出て(つまり介護を放棄して)、子供を産むのをやめ、共働きすると儲かる。DINKsだ。ゼネコンもそういって一戸建てを売っていたぐらいだ。
では、マクロレベルでも、つまり、国レベルでもDINKsをすればもうかる。
ジジババに対し安楽死法案を通し、育児手当を全廃しろ。共働きしろ。これでGDPも増える。
しかも、合成の誤謬にはならない。移民を受け入れれば解決するからだ。


日本でのみジャップに対してのみ出産禁止令を出せ。
そうすれば貯蓄しなくなって消費が増えて好景気になるだろ。
ガキいないのに貯蓄しても無駄だろwww

604:名無しさん@1周年
20/01/12 10:52:38.43 YHZEuyYL0.net
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。
19

605:名無しさん@1周年
20/01/12 10:52:39.20 eX7ekGjW0.net
>>587
東京都の最低賃金は令和2年1月現在の今は、
1011円。下回っていない。最低賃金で働かされているだけ。

606:名無しさん@1周年
20/01/12 10:55:09 VEOyZkvx0.net
大人しく専業主婦やってりゃいいのに
女性解放なんて単に労働単価を下げたい資本家の企みでしかない
現にアベノミクスで増えた雇用は女性と老人だけで
40代男性はマイナスだ
最近は若い男性の雇用も減少している
資本家の思惑通り雇用単価は引き下げられ労働者は男女対立で分断されている
ホント女はバカで頭が悪い

607:名無しさん@1周年
20/01/12 10:56:45.58 ssfXJciV0.net
俺の彼女ヤクザ医師で毎年母親と二人で海外旅行行ってるらしいからな
凄い格差だよな

608:名無しさん@1周年
20/01/12 10:57:48.33 R2zf+Oal0.net
>>607
反社かよ

609:名無しさん@1周年
20/01/12 10:58:36.86 133oeG+X0.net
>>572
あれは任せた方が悪いだろ
実績もない若い子に重大な仕事任せるアホな会社は
日本中のどこにもない

610:名無しさん@1周年
20/01/12 10:59:37.46 fGChqw3K0.net
>>606
無駄遣いして貯金できないアホは底辺になって当然だぞ。1ヶ月1万円生活を見て勉強するべきだろ。

611:名無しさん@1周年
20/01/12 11:00:00.84 133oeG+X0.net
>>607
弟が薬剤師だけど、今は羽振りがいいが
将来は子供に薬剤師にはさせたくないらしい
アメリカ並みに高校生のバイトで済む時代がくる

612:名無しさん@1周年
20/01/12 11:00:53.62 uS94MxA/0.net
結婚して子供育てればいいだけだろ

613:名無しさん@1周年
20/01/12 11:01:03.91 T1srRP7k0.net
自分で商売やってみたらいいのに
安い給料でも毎月もらえる方がありがたいとわかるよ

614:名無しさん@1周年
20/01/12 11:01:05.37 iuJlsTn/0.net
>>20
女性の先輩をも恨むんだな
頑張りますとか言っておきながら男ができると仕事も研究も雑になる

615:名無しさん@1周年
20/01/12 11:02:55.81 133oeG+X0.net
>>595
いい男を捕まえる能力のない女は
もっと悲惨だぞ

616:名無しさん@1周年
20/01/12 11:04:26.86 fGChqw3K0.net
>>613
自給自足しながら働くのが最強だぞ。生活費0で給料全部貯金がベストな生き方だぞ。

617:名無しさん@1周年
20/01/12 11:05:04.51 x5fbLRvU0.net
銭のない奴はおれんとこへ来い!
おれも無いけど心配すんな♪

618:名無しさん@1周年
20/01/12 11:05:16.52 fGChqw3K0.net
>>615
若ければいい男なんていくらでも捕まえれるだろ。

619:名無しさん@1周年
20/01/12 11:21:01.22 mzg0TusB0.net
それでも信じる安倍晋三

620:名無しさん@1周年
20/01/12 11:22:27.86 +Yr84Zat0.net
>>606
その通り。
お前さんのように本当のことを書くと
>>610のような工作員まがいのやつに見当違いでバカ丸出しな書き込みをしてくるやつがいる。

621:名無しさん@1周年
20/01/12 11:23:30.64 vm0gNoU+0.net
>>616
広い庭があれば芋や粟ヒエなんかは庭で栽培出来る
俺の両親は老後の趣味の家庭菜園で実際に栽培している

622:名無しさん@1周年
20/01/12 11:25:26.34 OJZXpHUQ0.net
公務員になりなさい

623:名無しさん@1周年
20/01/12 11:25:29.73 o4qGkyv20.net
犬猫スキルの事務職雌はチンポでもしゃぶってろ

624:名無しさん@1周年
20/01/12 11:26:29.43 7LkoY0Kt0.net
地方だけど
医療専門職でも26歳ならその程度ってとこ多いよ
開業医勤務とか特に
馬鹿高い給料もらってるイメージ通りなのは医者と看護師だけ
ただの総務だの事務職なら東京でもそんな程度でおかしくないんじゃないの

625:名無しさん@1周年
20/01/12 11:27:52 fGChqw3K0.net
>>621
オレの家でも家庭菜園してるぞ。太陽光発電もしてる。自給自足を目指しながら貯金を増やすことがこれからの時代を生き抜く手段だぞ。

626:名無しさん@1周年
20/01/12 11:28:13 TTnLxwRg0.net
愛人になれば良いじゃない?

627:名無しさん@1周年
20/01/12 11:30:25.59 M7PLSSPl0.net
まだ正社員階級にこだわっているのか?
「私は特権がある、アルバイトどもとは違うのよ!」
ザマアミロ

628:名無しさん@1周年
20/01/12 11:30:44.56 K2ZS7MmJ0.net
家庭菜園って確か規制の予定があるんじゃなかったか?

629:名無しさん@1周年
20/01/12 11:34:37.19 dT9nnMF60.net
一般職と総合職という職制の分け方自体が問題だと思うがねえ?安すぎない?いくらなんでも。

630:名無しさん@1周年
20/01/12 11:35:02.60 ompZdlQc0.net
>>625
5chもネットのやめて、情報弱者になってもらえると助かるんだけど
ド田舎もん

631:名無しさん@1周年
20/01/12 11:35:40.10 nsE+8IkH0.net
公務員になればいいのに。

632:名無しさん@1周年
20/01/12 11:35:42.48 vm0gNoU+0.net
>>624
看護師も夜勤や残業だらけの大病院じゃないと稼げないぞ

633:名無しさん@1周年
20/01/12 11:36:31.43 fGChqw3K0.net
>>630
ネットは金を稼ぐ道具だから必要だぞ。お前はネットで稼ぐ能力もないのか?

634:名無しさん@1周年
20/01/12 11:37:14.26 5wbG1x030.net
別にそれくらいなら普通だろ
特別安すぎることもない

635:名無しさん@1周年
20/01/12 11:37:44.16 ompZdlQc0.net
>>633
なんだ無職の障害持ちか

636:名無しさん@1周年
20/01/12 11:37:54.78 4hs32CZq0.net
>>606
>40代男性はマイナスだ
>最近は若い男性の雇用も減少している
>資本家の思惑通り雇用単価は引き下げられ労働者は男女対立で分断されている
>ホント女はバカで頭が悪い
女を上手く使いこなせて初めて勝ち組と言える
バカだ頭が悪いと貶めているだけじゃ、ただの負け組だよw

637:名無しさん@1周年
20/01/12 11:37:55.23 NFYQE45W0.net
な、女は結婚して専業ゴロゴロしてるのが何だかんだ1番幸せなんだぜ?
隠れて夜キャバやデリしてるのが幸せかよ?w

638:名無しさん@1周年
20/01/12 11:39:10.40 ompZdlQc0.net
手取り13万は安いよなぁ~パートかアルバイトの方が月の収入は多い
13万なんて半月もあれば稼げる額だよなぁ

639:名無しさん@1周年
20/01/12 11:40:16.71 fGChqw3K0.net
>>635
オレは社長だぞ。

640:名無しさん@1周年
20/01/12 11:41:00.82 vm0gNoU+0.net
>>637
専業主婦は人間の堕落ぶりが激しいから嫌いだわ
今まで専業主婦で久しぶりに働きに出たオバさんなんかと一緒に働いてたら本当に嫌になるわ

641:名無しさん@1周年
20/01/12 11:41:15.80 R0Dd5hAf0.net
>>638
社会保険料や税金含めたら20万以上貰っててもこうなるんだよ。
この他に生命保険やら個人年金も賄う必要があるんだぞ。

642:名無しさん@1周年
20/01/12 11:41:43.49 oBRMPNXy0.net
>>163年収相応に楽しんでると思う

643:名無しさん@1周年
20/01/12 11:42:30.57 xHJ625Iv0.net
>>639
零細自営で社長と言われても、、、

644:名無しさん@1周年
20/01/12 11:42:59.01 CkHVVvm+0.net
なにがだ!!!アベノミクスでなあ!!
若者はなあ!!!!!!月収80マンになったわあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

645:名無しさん@1周年
20/01/12 11:43:51 CkHVVvm+0.net
不満かwwwwwww
じゃあなあ!!!出て行けばいいだろうが!!!!!
反日糞便所が!!!

646:名無しさん@1周年
20/01/12 11:44:23 XGolWker0.net
思うんだけど、いまの高齢者たちも若いときってみんな給料安かったのでは?

647:名無しさん@1周年
20/01/12 11:45:03.20 fGChqw3K0.net
>>643
それでもしっかり資産を増やしたぞ。お前はどのくらい資産あるんだ?

648:名無しさん@1周年
20/01/12 11:45:18.82 6vnKbvkY0.net
>>646
相対的に物価も安いわな

649:名無しさん@1周年
20/01/12 11:45:32.76 oBRMPNXy0.net
>>54おれもにたようなもんだ

650:名無しさん@1周年
20/01/12 11:46:10.16 R0n1jN6P0.net
>>646
代わりに物価も税金も社会保険も安かった上、多世代同居だったから風俗落ちとかする程苦しくなかった。

651:名無しさん@1周年
20/01/12 11:46:20.83 yB28kf1H0.net
会社にいかに貢献していくかで給料が上がっていくのに、
まだ若くて充分に貢献してないのに、安いって言われてもなぁ。

652:名無しさん@1周年
20/01/12 11:46:30.15 ZrUNNh730.net
労組作れ

653:名無しさん@1周年
20/01/12 11:47:28.65 g25JPebG0.net
隠れてデリヘルとかもうそれ乞食やん。

654:名無しさん@1周年
20/01/12 11:49:23.98 ninetkQV0.net
30年前でも、残業しなければそんな感じだったな

655:名無しさん@1周年
20/01/12 11:50:13.32 Y59m2CHt0.net
>年収は280万円くらいとのこと。
新卒初年度はそのくらいだった

656:名無しさん@1周年
20/01/12 11:51:11.75 X+zOTg4j0.net
俺は経営者側だけど実はもっともっと内部留保ほしい。貯めたい。
タダで働いてくれる正社員こないかな~
と、思ってみた。

657:名無しさん@1周年
20/01/12 11:51:12.55 L5ntkwVT0.net
事務の仕事なんて日本とかアベ関係なく安月給の代表格だろ
事務が嫌なら稼げるガテン系の仕事にでも転職すりゃいいだろw

658:名無しさん@1周年
20/01/12 11:51:25.27 fGChqw3K0.net
>>655
実家暮らしなら200万貯金できる収入だな。

659:名無しさん@1周年
20/01/12 11:51:39.14 UAks9Dvq0.net
わしに股を開けばお小遣いあげるのに

660:名無しさん@1周年
20/01/12 11:52:29.81 3JxQJr710.net
>>656
オレも経営者だぞ。とことん貯めて老後裕福に暮らすぞ。

661:名無しさん@1周年
20/01/12 11:54:02.77 hOWQuYu70.net
>>1
実際惨めなんだからいいだろ

662:名無しさん@1周年
20/01/12 11:54:10.33 h+XCCUGi0.net
>>660
何言ってんだ、食い詰めた移民に押し入られて殺される運命だよ。

663:名無しさん@1周年
20/01/12 11:55:21.87 qD6RdB5I0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
URLリンク(taocu.softballchallenge.org)
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(taocu.softballchallenge.org)

664:名無しさん@1周年
20/01/12 11:55:33.20 +gvb4uAo0.net
今裕福に過ごして老後も裕福に暮らそうぜ

665:名無しさん@1周年
20/01/12 11:55:53.80 hOWQuYu70.net
日本人の本質
ただのクズでケチ
品格だの礼節だの
そんなのは幻想

666:名無しさん@1周年
20/01/12 11:57:42.91 3JxQJr710.net
>>662
それは違法だからやったらダメだぞ。お前らも頑張って節約して貯金しろよ。

667:名無しさん@1周年
20/01/12 11:57:47.58 HYyn3CQk0.net
>>564
そんなもんかね。東京で暮らしたこと無いからわからないけど。
結婚したって子供できたら待機児童になったり、ベビーカーが邪魔扱いされたりってよく見るけどな。
手取り13万で家賃払って、あとどれだけ残るのよって思うけどな。

668:名無しさん@1周年
20/01/12 11:58:13.09 3JxQJr710.net
>>665
ケチでも老後が安心なほうがいいだろ。

669:名無しさん@1周年
20/01/12 11:59:55.06 cNG+1MDs0.net
>>668
そもそも無理して我慢するとガンや心筋梗塞で使う前にコロっと死ぬ可能性が高いんだからほどほどに使いほどほどに貯めるのが一番だよ。

670:名無しさん@1周年
20/01/12 12:03:18.32 wgOtxxj+0.net
>>648
物価は相対から言うと今の方が安いんでは?
昭和なんて肉は庶民の口には入らず
バナナが高級品でみかんばっかくってて
プラザ合意前後もまだ肉は高かった
当時の女性の初任給で考えたら服とかも今の方が安い

671:名無しさん@1周年
20/01/12 12:03:49.57 bWiATDho0.net
タテマエではその後の職能で上がることになってるんだろう!?
会社側を「いつ辞めてもいいんやで!」って恫喝できるスキルがあれば苦労しないぞ。

672:名無しさん@1周年
20/01/12 12:04:11.95 VlcT2rs30.net
風俗の貧乏娘にチンポしゃぶらせると
なんかかわいそうになるよね

673:名無しさん@1周年
20/01/12 12:04:33.79 yXYp3+MX0.net
お高く留まってないで体売れよ体

674:名無しさん@1周年
20/01/12 12:05:36.26 slPUQf6u0.net
昔から
売り子はそんなもんやろ

675:名無しさん@1周年
20/01/12 12:05:38.97 wgOtxxj+0.net
中小の会社は雇う時から女子社員は中高年までに退社と思ってるからな
定年まで勤続出来るのは女子だとまあ無理
超大手は知らんけど

676:名無しさん@1周年
20/01/12 12:08:00.71 vm0gNoU+0.net
>>670
今みたいな安いアメリカやオーストラリアの牛肉はまだ無かったな
牛肉の代わりとして鯨肉やマトンのステーキや焼肉をを良く食べさせられたもんだわw

677:名無しさん@1周年
20/01/12 12:08:00.91 jJ/+yuc/0.net
だからなぜ理系に来ない
誰でもできる事務処理に行っておいて給料低いってそりゃないわ

678:名無しさん@1周年
20/01/12 12:08:19.16 pmxxxZCM0.net
結婚したら

679:名無しさん@1周年
20/01/12 12:08:51.11 jkV2K2Kq0.net
辞めればいい

680:名無しさん@1周年
20/01/12 12:08:53.52 vm0gNoU+0.net
昭和50年代はラーメン一杯300円だったけど美味かったぞ

681:名無しさん@1周年
20/01/12 12:09:28.16 xnPMa8G00.net
>>1
14マソ以下は生活保護を渡すようにしないとアレだわな
親族が云々とかもう止めないと

682:名無しさん@1周年
20/01/12 12:10:24.31 M8xRJe8Z0.net
底辺青森で介護でも手取20行くぞ

683:名無しさん@1周年
20/01/12 12:10:39.94 jkV2K2Kq0.net
>>672
ちゃんとした仕事してるけど手取り16万とかでやむなく働いてる子いるよな
男なら引きこもってりゃそれでも暮らせるが
オシャレに金かかる女は安易に風俗で働くんだろうな

684:名無しさん@1周年
20/01/12 12:10:53.31 OJZXpHUQ0.net
容姿端麗ならキャバクラ嬢に挑戦してみるのも良いと思うよ
人気キャバクラ嬢にでもなれば高給を稼げるよ

685:名無しさん@1周年
20/01/12 12:12:31.21 jkV2K2Kq0.net
>>666
死ぬつもりなら違法でもいい
そもそも一人殺したくらいなら刑務所でぬくぬく暮らせるし
精神疾患装えば無罪も勝ち取れる

686:名無しさん@1周年
20/01/12 12:12:54.09 +gvb4uAo0.net
給料が安いと思ってるのに転職しないのって何でなんだろ

687:名無しさん@1周年
20/01/12 12:13:51.80 te3FDUeq0.net
夕方から風俗でバイトするしかないわね…

688:名無しさん@1周年
20/01/12 12:14:13.28 HYyn3CQk0.net
>>677
それは俺も思うわ。うちの会社の技術職なら初任給で450~500万円あるぞ。男女差も無い。

689:名無しさん@1周年
20/01/12 12:14:50.08 vm0gNoU+0.net
>>684
キャバクラも今は客が激減してるのにキャバ嬢は飽和状態となかなか稼ぐのが難しくなっている
昔キャバクラウエイターのバイトした事があるけどキャバクラ嬢の8割は何と俺らウエイターよりも給料が少なかったからな
人気のない娘は平日に出勤させてもらえないし
出勤しても客が少なかったら僅か1時間で強制退勤させられるからな

690:名無しさん@1周年
20/01/12 12:16:06 vm0gNoU+0.net
>>688
女は脳の構造上先天的に物理や数学が苦手なんだよ

まだ生物が重要な医学部の方が女には可能性がある

691:名無しさん@1周年
20/01/12 12:17:17 jkV2K2Kq0.net
日本女の八割はキャバ風俗AV援交何らかには手出してるだろ
じゃなきゃ女ごときの仕事であんなに遊べる訳がない

692:名無しさん@1周年
20/01/12 12:18:33.89 jkV2K2Kq0.net
日本女の貞操観念の低さを生かして全員風俗で働け

693:名無しさん@1周年
20/01/12 12:20:58 vm0gNoU+0.net
>>691
8割は流石にいないけど出会い系してたら看護師や大学生にはたまに会うよ

694:名無しさん@1周年
20/01/12 12:21:01 B/BoTpQu0.net
わて警備員でんねん。
24時間勤務して3万はもらえるさかい、月に12回働けば手取り30万超えですわ。

695:名無しさん@1周年
20/01/12 12:21:58 jkV2K2Kq0.net
>>693
続ける奴はいないが若い内にほとんどやってるって
じゃなきゃあんなにオシャレして飲み食いして旅行できないって
頭悪いのに

696:名無しさん@1周年
20/01/12 12:23:04.71 jkV2K2Kq0.net
>>694
警備員がホワイトに聞こえるってなぁ

697:名無しさん@1周年
20/01/12 12:24:02.53 AS1Huf9D0.net
自分の能力がゴミだから給与が安いってことに考えが及ばないんだよな低能は

698:名無しさん@1周年
20/01/12 12:24:22.89 jkV2K2Kq0.net
>>688
風俗で稼げるのにそこまで働くかよ

699:名無しさん@1周年
20/01/12 12:24:30.04 vm0gNoU+0.net
>>695
今援交の相場なんて15000円だしキャバクラ嬢も月給10万にもならない嬢が過半数だぞ
風俗は知らん

700:名無しさん@1周年
20/01/12 12:27:00.62 R2zf+Oal0.net
ソープで普通の事務員ぽい子がでてきたから、事務服似合いそうだねって言ったら、昼は経理やってるって言ってたな。
深くは聞かんかったが、いろいろ事情あるんだろうな。

701:名無しさん@1周年
20/01/12 12:27:26.30 jkV2K2Kq0.net
お前らよく言ってるじゃん
1日500円とかの食事で娯楽はスマホで引きこもってりゃ手取り13万んでも暮らせると
どう考えても大した稼ぎがないはずの女がインスタではあちこち出掛けて飲み食いしてる
つまり売女だよ

702:名無しさん@1周年
20/01/12 12:29:11.96 jkV2K2Kq0.net
>>700
事情なんてないよ
金が欲しいからだよ
女も男と同じで不特定多数とやることに抵抗はない
女は自分のやることを脳内美化正当化するから金の為なら何でもやるよ

703:名無しさん@1周年
20/01/12 12:30:00.42 jkV2K2Kq0.net
>>699
昼職と掛け持ちな

704:名無しさん@1周年
20/01/12 12:30:09.18 jPHDEpYD0.net
給料が低いんじゃなくて能力が低いんだろ
分相応に満足してろ

705:名無しさん@1周年
20/01/12 12:30:56 jkV2K2Kq0.net
令和の女は風俗とダブルワークが当たり前
風俗で働いて整形するのが今の女のトレンド

706:名無しさん@1周年
20/01/12 12:33:41.85 jkV2K2Kq0.net
インスタ映えの為に風俗で働く
そういう健気な女が令和の女
加藤沙理みたいに整形して玉の輿にに乗るのが夢
お前ら現実見ろ

707:名無しさん@1周年
20/01/12 12:35:04.67 HYyn3CQk0.net
>>690
うちの技術職、4割女だよ。田舎だから男に拘ってたら良い人材が揃わない。最低でも理系学部出てる必要はあるけど。

708:名無しさん@1周年
20/01/12 12:35:08.88 V93VDlGA0.net
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

709:名無しさん@1周年
20/01/12 12:36:48.95 aeplcnPP0.net
結婚して共働きしたら

710:名無しさん@1周年
20/01/12 12:41:09.76 rCyCbdCP0.net
まずは手取り13万円でも2万円貯金できる生活スタイルを確立すべき
何も考えずに月収増えたところで無駄な支出が増えるだけ

711:名無しさん@1周年
20/01/12 12:42:12 xleNQBoT0.net
ザップどもが経営者に嫉妬するから
どんどん社会が貧しくなるのだなあwww

712:名無しさん@1周年
20/01/12 12:58:35.03 kSze5E6k0.net
>>710
女がそんな事するかよ

713:名無しさん@1周年
20/01/12 13:02:46.20 ebpRvAot0.net
固定残業代(定額残業代・みなし残業代)を採用している企業に入るのは止めとけ
残業代を払う払わないでトラブルになる所が殆ど
普通に残業したら残業した分を払うマトモな企業は
みなし残業制度なんて利用しないから

714:名無しさん@1周年
20/01/12 13:04:13.00 0zhM6u880.net
看護師とか目指すのだめなんかな
定型化された業務だけをやりたい、転勤したくない、判断し責任を負う仕事はしたく
ないけど男並みに給料もらいたいってのを認めてあげるのがスタートラインか

715:名無しさん@1周年
20/01/12 13:09:47.34 /nx79TLK0.net
>>706
早速離婚してるやんけw

716:名無しさん@1周年
20/01/12 13:26:40.65 qfc4PCHl0.net
>>710
よく貯金しろっていうけどざ
そのしょうもない待遇で貯金なんてしてどうすんのって思うわ
その二万円を自己投資にまわして厚待遇のところに転職したほうがいいでしょ

717:名無しさん@1周年
20/01/12 14:33:50 lsxlz3ds0.net
 


企業はゴーイングコンサーンを目指すのが宿命なので、
あくまで企業利益は、
製品サービス力やアフターケアも含めた営業力で叩き出すべき。
ところがゴーンがやったことといえば、
製品開発費や営業経費 ( 人件費も含む ) 、購買費を削って、
BSやPLといった机上の数値を修正しただけ。
結果、企業力そのものが損なわれてしまい、
ゴーン就任時はトヨタ並にあった日産売上高は、
今やホンダに抜かれるまでに凋落する始末( 苦笑 )

そんな逆境の中でも日産は、
電気自動車技術や自動運転システムを世界トップクラスに押し上げた。
すると今度はゴーンは、それらをルノーに譲渡しろと、と ( 怒り )

しかも!
ルノー ・ サムスンを通じて日産の先端技術が姦酷へ流出する恐れもあった! 怒り怒り怒り

( 尚、フランス政府の持ち株比率を15%から19・7%に上げた時、
ゴーンが猛反対したのは、
政府介入が強まると自分の悪事がバレるからだった )

 
49

718:名無しさん@1周年
20/01/12 15:22:56.26 fGChqw3K0.net
>>716
実家暮らしなら給料全部貯金できるだろ。

719:名無しさん@1周年
20/01/12 15:29:25.31 CYLIVXD60.net
>>718
どのみち待遇改善のために自己投資したほうが効率いいよ
年収3倍くらいにしてから貯金すればいい

720:名無しさん@1周年
20/01/12 15:30:30.95 kIBSQthP0.net
あれ!?
女の子の事務職なんて12~13万が相場だろ???
30年まえからそんなもんだと思う

721:名無しさん@1周年
20/01/12 15:33:58.74 0R/W1mFO0.net
>>716
その通り。若いウチはその安月給を使ってま趣味で見識深めたり交友広げたほうがいいな。
将来まともな大人になれば1000万単位の金は楽に貯蓄できるからな。

722:名無しさん@1周年
20/01/12 15:35:57 yMK1HsFB0.net
キャバクラって若いにーちゃん行くイメージ無いなぁ
高齢化で15年後には店の数が半分くらいになってそう

723:名無しさん@1周年
20/01/12 15:36:37.24 vm0gNoU+0.net
では、平均貯蓄額ではなく、年代別の貯蓄額の中央値を見ていきましょう。
20代 30万円
30代 130万円
40代 300万円
50代 408万円
60代 740万円
URLリンク(how-match.jp)

724:名無しさん@1周年
20/01/12 15:37:49.85 R1bT6WHa0.net
で、非正規300万と正規250万のどっちを選ぶの?

725:名無しさん@1周年
20/01/12 15:38:13.45 vm0gNoU+0.net
>>722
ワンセットで帰ったり安い早い時間帯や値切ったりを良くするけどキャバクラも案外若い男来るよ
高いカクテルやらシャンパンやらはまず注文しないけどな

726:名無しさん@1周年
20/01/12 15:39:20.68 R1bT6WHa0.net
>>720
女は事務に就きやすいが、安いからな
高い事務は専門性が要る
まあ経理でも女の割合は高いけど
一流までいくと結局男ばっかになる

727:名無しさん@1周年
20/01/12 15:40:11.70 vm0gNoU+0.net
若い男のキャバクラの客
ナンパ失敗→憂さ晴らしに万が一の棚からぼた餅を期待してキャバクラ嬢を口説きにくる
なんてパターンが多い

728:名無しさん@1周年
20/01/12 15:40:55.73 YSea2bGC0.net
才能が無いからしょうがない。
あきらメロン

729:名無しさん@1周年
20/01/12 15:42:30.50 rCyCbdCP0.net
>>719
これ、金を貯められない人の典型的パターン
支出をきっちり管理することから始めないと収入増やしても多くの人は失敗する
けっこう常識なのに知らない人多いんだな

730:名無しさん@1周年
20/01/12 15:44:14.54 kIBSQthP0.net
>>726
そうそう専門性
一般事務じゃなくて付加価値の付いた事務作業なら
給料もいいはずなんだよなー

731:名無しさん@1周年
20/01/12 15:46:51.46 RiFQX4NA0.net
派遣でもできるような
専門性ない事務作業なら
妥当な金額
正社員なだけ有り難く思わなきゃ

732:名無しさん@1周年
20/01/12 15:48:44.10 VEp2KlxL0.net
ただの事務ならしゃあないんじゃね…

733:名無しさん@1周年
20/01/12 15:51:11.46 CYLIVXD60.net
>>729
自己投資は必要な出費だよ

734:名無しさん@1周年
20/01/12 15:55:26.59 RiFQX4NA0.net
誰でもできるような仕事は
時給換算1000円でいいだろ
よって月給手取り13万円は
おかしくはない

735:名無しさん@1周年
20/01/12 15:57:05.25 lrj2/mEO0.net
収入の話を手取りでするのは無職の妄想

736:名無しさん@1周年
20/01/12 16:00:48 rgncfR2+0.net
休日出勤すれば簡単に残業30時間なんて超えますよ

737:名無しさん@1周年
20/01/12 16:01:31.33 9UvESUVt0.net
自己責任
首吊るなり、売春なり、好きにすれば?

738:名無しさん@1周年
20/01/12 16:05:57.98 R1bT6WHa0.net
収入の多少の話になると、
それがどんだけの残業を含んでのものかもあるからなあ
・残業全く無しの毎日定時で手取り20万
・同じ給料から、残業有りで普通に+25%の残業手当がついて手取り25万
なら、前者を選ぶ人も多そうだ。
稼ぎたいから残業したいって人もいるだろうけど。

739:名無しさん@1周年
20/01/12 16:14:07.13 lrj2/mEO0.net
収入を手取りで話す奴は
毎月前借りして手取りが少ないって言うアホとか
持ち株とか資産運用の積立金を差し引いて手取りが少ないって言うアホとか
社宅家賃光熱費とかを差し引いて手取りが少ないって言うアホとか
そういう少ない少ない詐欺が多いからアテにならん

740:名無しさん@1周年
20/01/12 16:21:21.22 HzWrStow0.net
某ディーラー勤務でも月手取り14万ちょいです
自動車整備士です
39歳でこれです
とても惨めですよね

741:名無しさん@1周年
20/01/12 16:22:54.82 vm0gNoU+0.net
>>740
だって異常に高いからみんなディーラーなんかで車検や修理なんかしないからな

742:名無しさん@1周年
20/01/12 16:23:46.90 vm0gNoU+0.net
鄙びた個人の整備工場だとディーラーの1/3ぐらいで修理できるからな

743:名無しさん@1周年
20/01/12 16:28:20.80 YUtwqvpm0.net
大卒が当たり前な現代で
13万しか月給がないなんて
おかしな話だよな
大卒なら25万くらいありそうなものなのにさ
こんなサラリーしかもらえないのに
企業は大卒じゃなきゃ採用しないのは
何かからくりでもあるのか?

744:名無しさん@1周年
20/01/12 16:30:59.58 vm0gNoU+0.net
>>743
奨学金の借金がある若者を経済的徴兵するためだよ

745:名無しさん@1周年
20/01/12 16:32:23.89 eTuyERTf0.net
逆に言いたい
そんな温い商売やってて年収500600700とか
仕事舐めてんの?

746:名無しさん@1周年
20/01/12 16:37:54.43 RhvQuktl0.net
おれも20代はそれくらいだったけど。今は悠悠自適だわ。独身なら楽勝ですよ。

747:名無しさん@1周年
20/01/12 17:22:15.22 63gBcKic0.net
フェミの言うこと真に受けるから

748:名無しさん@1周年
20/01/12 17:22:56 tRDVXkPV0.net
さよか。
ほな払わんで~。

749:名無しさん@1周年
20/01/12 17:23:57.01 3mHMvmgO0.net
民主党の方が良かった

750:名無しさん@1周年
20/01/12 17:26:24.09 bNpqV9E10.net
>>743
昔は大学入るのに知力か財力が必要だった
今は本来大卒レベルじゃないやつも借金して入れる時代
大卒なんて実質無価値 値崩れ状態

751:名無しさん@1周年
20/01/12 19:53:21.93 r46osbDQ0.net
なんで、転職しないの?
転職しないって事は満足しているって意思表示だよ。
あなたが給料安すぎてやってられませんわ
って言って、まずあなたが転職しないと。。。

752:名無しさん@1周年
20/01/12 19:55:44.44 lJPqvm6w0.net
>>751
まあ女性で26歳なら同種職でも余裕だな
これが中年男性なら転職しようにも職自体ないなんて事態にはなるけど

753:名無しさん@1周年
20/01/12 22:05:58.01 PP2w9lop0.net
松本清張の半生記を読むと良いよ

754:名無しさん@1周年
20/01/12 23:12:32.68 2qFRiaEg0.net
手取り13万ってことは保険や年金が引かれる前の額面給料は16万ぐらいってことか
26歳で16万は安いな、今時22歳大卒初任給ですら20万近くあるのに
どんな中小零細企業に就職したんだろう。
ちょっと通勤時間かけてでも遠い給料の良い会社へ行くほうがよっぽど幸せな給料を貰えると思いますよ、通勤時間は無駄とか労力換算したらお金の無駄とか言うけど、そういう努力をしている遠距離通勤する人はいっぱしの給料を貰ってます。

755:名無しさん@1周年
20/01/13 02:44:24.91 MRLjjW1B0.net
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。
57

756:名無しさん@1周年
20/01/13 03:08:29.23 +OP2LAJM0.net
うちの総務なんて、毎日通販ネットばかり見てサボり放題、注意する上司無し、育児時短も5歳になっても適用、年収500万円なのにな。中小企業だけれど探せばあるんだよ。アホみたいな会社が。

757:名無しさん@1周年
20/01/13 04:36:53.73 f+VZ10ly0.net
基本的に女なんて仕事に向いてないのばっかりだからな
力ないし暑さ寒さに弱いし
エアコンのきいた室内で座ってできる仕事しかできない
250万もらえれば御の字じゃね?

758:名無しさん@1周年
20/01/13 05:15:58.22 h9VU2QI+0.net
どの先進国も底辺はそんなもんだよ(物価に比例)
移民が底辺で働くか、自国民が働くか、高失業率で海外に仕事取られるか
大企業が安い人材使わなきゃグローバル化で戦えない
バカパヨクがアベガーと騒いでもそれが世界標準だから

759:名無しさん@1周年
20/01/13 05:19:45.81 WH/7zAru0.net
手取りならまあいい給与じゃないの

760:名無しさん@1周年
20/01/13 05:54:37.32 2hQOLMp00.net
手取り13万で良い給料って
そりゃ100均が繁盛するわけだな

761:名無しさん@1周年
20/01/13 05:55:45.83 VRU39P2e0.net
13万円てナマポに毛が生えたくらいか?

762:名無しさん@1周年
20/01/13 05:56:48 eAqe5xgF0.net
結婚して子供を作れば手当ても増えるだろ、馬鹿なの。

763:名無しさん@1周年
20/01/13 05:57:08.92 VRU39P2e0.net
まずどうやったらナマポ貰えるか検討しよう

764:名無しさん@1周年
20/01/13 05:59:50 VRU39P2e0.net
>>762
考えが甘いw
そんなに手当出す会社はそもそも13万ではない

765:名無しさん@1周年
20/01/13 06:02:36.28 Is9n1rU+0.net
主婦なら高給取りだから早く主婦になればいい

766:名無しさん@1周年
20/01/13 06:08:40.16 Y1M6/CoC0.net
似たような感じで都内に家賃14万のとこ住んでる知人の女いるけど、どうやって生活してるんだろう

767:名無しさん@1周年
20/01/13 06:11:59.11 MZ67tX/20.net
家賃14万なら手取り20は無いと無理だな
親の仕送りか株か不動産の収入でも有るんじゃね?
仕事は趣味か修行か婿探しって可能性

768:名無しさん@1周年
20/01/13 06:12:24.25 PEPiB7HK0.net
楽な仕事ならそんなもんだけどキツかったら最悪だな
パパ活で性玩具頑張って

769:名無しさん@1周年
20/01/13 06:15:28.76 Is9n1rU+0.net
>>767
そんなに稼いでないのに良いところに住んでる人は大抵仕送りがあるんだよな

770:名無しさん@1周年
20/01/13 06:16:03.93 PPmtGH/j0.net
俺は33歳残業無ければ手取り13のひせのだよ
釣りでも何でもなく実話

771:名無しさん@1周年
20/01/13 06:16:26.34 PPmtGH/j0.net
手取り13の非正規

772:名無しさん@1周年
20/01/13 06:19:34.38 u1vl3ABF0.net
手取りサーティーン

773:名無しさん@1周年
20/01/13 06:21:33 F/JvZJLA0.net
女性活躍社会の実態

774:名無しさん@1周年
20/01/13 06:21:54.39 MnBZJ9wc0.net
文句があるならトラックの運ちゃんでもやればいい
事務職にこだわるなら諦めろ

775:名無しさん@1周年
20/01/13 06:22:25.72 0ZllloP80.net
やはり何でも反対する野党は必要だな
与野党のバランスが取れてた頃はもっと手取りが多かったし

776:名無しさん@1周年
20/01/13 06:23:19 6YGLyjQ40.net
田舎の一般事務職とたいして変わらん給与だが
これで上京してぶっ高い賃貸に住んで生活できんの

777:名無しさん@1周年
20/01/13 06:25:50.90 5IgPFhYO0.net
>>775
それは違うな。
手取りが少なくなっているのは新興国の所得が増えているから。
相対的に日本の所得が減る。
途上国に対する技術支援などはやめるべき。
学校を作ることの援助はいいが技術は自分で会得せよ。

778:名無しさん@1周年
20/01/13 06:26:55.88 MZ67tX/20.net
都心でもワンルームなら5万前後から有るから不可能じゃないよ

779:名無しさん@1周年
20/01/13 06:33:44.87 F/JvZJLA0.net
>>776
夜のバイトしてるんじゃないの?

780:名無しさん@1周年
20/01/13 06:36:32.08 oQd680h60.net
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。
62

781:名無しさん@1周年
20/01/13 06:42:13.21 sAEzgruV0.net
元公務員ですが夫婦で年金40万もらっています。
寝ているだけでこんなにもらっててご愁傷様です。
安倍総理には感謝の念が絶えません

782:名無しさん@1周年
20/01/13 06:43:34 AK661vU10.net
>>714
うちの彼女、年収600万あるけど看護師はオススメしない
特に救急外来とかは
オペナースはまだマシだが年収は高くないよ

783:名無しさん@1周年
20/01/13 06:46:10 h9VU2QI+0.net
長距離のトラックの運転手って月給40万くらいでしょ
看護師と同じくらいかな?

784:名無しさん@1周年
20/01/13 06:47:54.92 pYt/uDpY0.net
看護士は慢性的に募集があるので仕事には困らないからな
それだけハードな仕事なんだろうけど
一時期考えたけど、
事務で定時で手取20万の環境知っちゃうと今更看護士には行けん

785:名無しさん@1周年
20/01/13 06:56:34.75 X1yw0BU/0.net
ホテルで10年いたころ
昇給もなくボーナスもなく残業代もなしで手取り14万8千円
しかも同族経営の社長や息子からの暴言パワハラ付き

786:名無しさん@1周年
20/01/13 06:57:14.59 hq3xmo8i0.net
厚生年金があるだけマシやん

787:名無しさん@1周年
20/01/13 06:58:19.62 X1yw0BU/0.net
ホテルで10年いたころ
昇給もなくボーナスもなく残業代もなしで手取り14万8千円
しかも同族経営の社長や息子からの暴言パワハラ付き
しかも日曜祝日も出勤
GWも年末年始も普通に仕事
毎月8~9日の休みだけ

788:名無しさん@1周年
20/01/13 07:00:59.86 d2ecxarO0.net
どうしてもその仕事がやりたいなら我慢しなきゃ
俺はすぐ転職するけど

789:名無しさん@1周年
20/01/13 07:02:49.59 rrA1BszZ0.net
肉体労働やれば20は超えるだろ
結局選り好みしてるだけ

790:名無しさん@1周年
20/01/13 07:03:25.95 x6Omm4qC0.net
10年働いてるけど同じくらい
零細事務職なんてそんなもん

791:名無しさん@1周年
20/01/13 07:03:26.83 rrA1BszZ0.net
>>522
運輸系は上がってないだろ

792:名無しさん@1周年
20/01/13 07:04:14.54 7/9W4YH80.net
貧困女子って親も貧困層だからね
付き合うとか無理だわw

793:名無しさん@1周年
20/01/13 07:04:48.00 rrA1BszZ0.net
>>16
あの【ショップ店員】て漠然としすぎだよなw

794:名無しさん@1周年
20/01/13 07:05:15.38 yuSXlE/P0.net
>>1
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加
給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
URLリンク(or2.mobi)

795:名無しさん@1周年
20/01/13 07:05:25.58 rrA1BszZ0.net
>>20
そら腰掛けでやられたらたまらんからな

796:名無しさん@1周年
20/01/13 07:06:09.30 wsK64cll0.net
金が欲しけりゃパン職なんか辞めて看護師か姫トラ(長距離)にでもなれ
空調効いた事務所でPCポチポチなんて誰でも出来るから安いんだよ

797:名無しさん@1周年
20/01/13 07:06:55.88 ygQwUmhS0.net
給料あげることが無理な職種もある。
事務職なんてスキル要らないから、5年くらいで新卒と入れ換えられて、人件費抑えられる。

798:名無しさん@1周年
20/01/13 07:08:24.64 Iuot+nMY0.net
地方で、資格も経験もいらない単純事務だとこれくらいかもなー

799:名無しさん@1周年
20/01/13 07:09:47 zXqr+fGT0.net
トウホグのど田舎の食品小売経営だが
60過ぎのうちのパートのおばちゃん達でも
手取り15なのにかわいそうだなぁ

800:名無しさん@1周年
20/01/13 07:09:50 Q2M0I6+M0.net
なるほど給料日が来ない方が良いと

801:名無しさん@1周年
20/01/13 07:10:23.18 sD3h8VCm0.net
英語勉強して海外に出稼ぎに行け
アメリカじゃ年収1300万でも低所得らしいからな

802:名無しさん@1周年
20/01/13 07:13:12.59 jeC5EeCl0.net
介護すれば今は誰でも8年目から30万くらい貰えたでしょ

803:名無しさん@1周年
20/01/13 07:17:58.29 wsK64cll0.net
人妻ホテヘルで月70稼ぐ50女もいるから風俗オススメ
ちな週5で16時から21時
昼間はビジホの清掃
学歴は下から白百合

804:名無しさん@1周年
20/01/13 07:20:57.29 ILdD7Np30.net
メンヘラデブスババアでも結婚できてるという事実
努力と妥協が足りないんだよ

805:名無しさん@1周年
20/01/13 07:22:53 /ADMJxu80.net
早く辞めればいいのに
そんな糞待遇でも文句を言わずに働き続ける奴隷がいるから日本の賃金はあがらん

806:名無しさん@1周年
20/01/13 08:21:18 yIFK9c9N0.net
中小の事務なんてみんな首になって現場のおっさんがPCいじっとるわ
昔は見積もり書を作ったり写真報告書を作るのも事務の仕事だった

807:名無しさん@1周年
20/01/13 08:45:43.95 bstup9bv0.net
本当なのか、記者の妄想なのか、どっちか分からん記事が増えたな

808:↑
20/01/13 08:46:32.94 zQTlablx0.net
中小にヲツトメの作文w

809:名無しさん@1周年
20/01/13 08:53:24.17 fBLytFEZ0.net
携帯電話が普及して電話番がいらなくなりPCの普及で書類作成がいらなくなったよね
今の40~50歳位のおじさんはモバイルやIT機器普通に使えるからほぼ不要になった仕事なんだけど希望は多い
AIで分析まで出来る時代に「一般事務」に拘るのは自殺行為だろう

810: 【中部電 84.2 %】
20/01/13 08:55:27 /SKONXP20.net
>>1
働く会社変えろ。

811:名無しさん@1周年
20/01/13 09:05:45.17 QyvVbaHz0.net
正社員なんて言ってもボーナス退職金は無い、残業もカットされ年収300以下はゴロゴロいる
非正規、正社員で区別するマスゴミには悪意を感じる記事をよく見る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch