【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★5at NEWSPLUS
【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★5 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:00.75 un75hShs0.net
>>736
現金化は逆にやばい

751:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:01.84 3aoLLSs20.net
どうせ革マルのブレーンが馬鹿に喋らせてるだけだろw

752:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:06.68 SBFA5pre0.net
バラマキで何とかなるわけないだろう
自立心や社会性を取り戻すには最低1世代、2世代はかかるよ

753:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:07.80 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン
「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

754:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:12.41 ZbsUKUaw0.net
>>736
国債で釣り上げた株価

755:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:16.28 UOERg8yj0.net
あぶないやつだな

756:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:16.71 pe6oWlxw0.net
脱線しますけど、労働条件の改善や育休を望むのはいい
でも、グローバルで経済で戦っている認識があるのかなw
給料さがってもいいから、やってくれって人がどれだけいるのやらw
北欧が理想とされるが、理想にしていいのは教育ぐらいです
「それでも」実は大変なんです 少数の人気グローバル企業がこけたら厳しくなります
スウエーデンなんか武器輸出して穴埋めしてんですよ
他の国で人が死のうが関係ないです、です
武器輸出してない日本は胸をはっていいです 北欧はクズというても許されますw

757:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:16.77 EpGS1C0C0.net
>>689
それを支持してきたデマサポが
マトモな政権の誕生を妨害しているのだから醜悪としか思えないよな

758:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:26.64 /eaqKPSw0.net
れいわのガイジ議員はバリアフリー改装である意味一番仕事した議員とも言える

759:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:29.10 E/uS4GKG0.net
>>7
簡単にだまされちゃってまあwww
お前テレビショッピング好きだろ
wwwwwwwwwww

760:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:29.52 IZ+lV4R50.net
>>713
増税させるために無駄遣いしようってか?

761:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:34.51 2qjU55Bs0.net
>>736
山本太郎は金融資産(現預金含む)に課税するつもりらしいから
気を付けろよ

762:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:35.90 4md8KiVY0.net
住まいは権利だから、氷河期世代を中心に賃貸住宅を格安で国が提供するべきと言ってるな山本太郎。

763:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:39.40 +aBKdC/z0.net
>>756
日本は内需国です

764:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:42.91 MS/9P2F80.net
もう次の選挙はれいわ新選組一択しかないな

765:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:45.85 nKceOPWc0.net
山本韓太郎「ただし、韓国人に限る」(キリッ)

766:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:46.34 KIQ86SYB0.net
>>747
進次郎には国民はみんな落胆してる。
もう中身空っぽのポエムで国が救える時代じゃない。

767:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:47.10 F3Gd8Rjp0.net
>>702
国民1人あたりって話から何でお前の所得の話になってるの?

賃金の話なるとさ
アベウヨって必ず統計無視して「俺は上がった」とか検証しようがない話で逃げるよな

768:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:48.50 ZxjMIABb0.net
>>746
だから、GDPを3%増やせよ。
社会保障費増加なんてGDPの0.2%だろが。

769:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:54.71 rRYkUyX00.net
宗教かよ

770:名無しさん@1周年
20/01/11 12:07:56.90 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■お前ら面倒臭いだろうけどこの1分の動画を見ろ
消費税の全てが語られてるから
URLリンク(twitter.com)
消費税は社会保障のために導入されたのではない
所得税、法人税の減税のためだ
(deleted an unsolicited ad)

771:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:01.99 hskzTEFg0.net
>>742
自民党は政党政治
他は無理

772:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:02.58 doWC5Xrk0.net
日本の世界一高い供託金なんとかならんのか
あれで庶民のまつりごと参加をブロックしてる
よその国なんて4000円程度でも問題になってるのに

773:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:03.25 f1mYU7jL0.net
さすが俺たちの太郎!!    

774:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:09.32 xhzyo5jM0.net
>>718
おいおい自分の立場勘違いしてないか?
企業が日本人の労働者に投資する義務はないでしょ?

775:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:13.94 4eajNg6R0.net
0.6~2%のメロリン信者「極めて理知的!」
98%の一般人とネトウヨ「カルトやね…」

776:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:14.50 9ATUZsiR0.net
>>727
決まり文句だな
アメリカに逆らうとチベットになるぞって言う常套文句
じゃあ、アメリカからの支配のままで
アメリカからの圧力を受けて日本は衰退の一途を辿り
結局衰退していってもいいと言いうのかい

777:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:16.46 6ddG2cSa0.net
>>757
やっぱ民主党だよな!

778:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:19.19 xGJDeSYX0.net
>>690
障碍者の交通予約制度の見直し、新幹線車椅子スペースの確保、障がい者の就労支援と拡充…他にもあったかな?
あと男性議員は英語民間試験の問題で、各試験事業者によって障碍者への配慮対応がバラバラと指摘してたな
まだ議員になったばかり
おかしなことやろうとしてたら、その時はきちんと批判しようぜ

779:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:28.71 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■【「山本太郎氏の政策は正解だ!」
自民・安藤裕衆院議員や元内閣官房参与の藤井聡氏が財政政策を斬る
「れいわの経済政策はすべて正しい。
消費税0%も、奨学金チャラも、すべて可能な政策しか言っていない」】
2019/7/31(水)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

780:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:29.25 iWxWojMw0.net
バカウヨさぁ
そんなに日本好きなら自衛隊とか警察とか入れや
日本守れや
口だけか?

781:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:29.91 wPwU5HFo0.net
そもそも尖閣を中国にあげると言ってる時点でこの人、もう終わってるわ。

782:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:32.37 NXpiXq310.net
人類の敵ジャップヒトモドキクソ食い近親相姦レイプ国技w
底辺こどおじプラカスジャップゴキブリ自殺しろよw

783:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:35.50 tOcKV5/X0.net
>>1
まあやるべき立場の人間がやらずに
対抗を罵倒してるだけなんだから
それよりはまだマシかな

784:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:35.79 +aBKdC/z0.net
>>774
そんな資本家はいらん

785:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:35.92 ay0ZgXE30.net
SBI損保って対応がヒステリー
すぎる。弁護士に避けられる
SBI損保
URLリンク(www.kotsujiko-law.net)
平成30年6月28日追記
現在においても、当事務所ではSBI損保の弁護士費用特約の取り扱いはお断りしているところですが、最近SBI損保側でも当事務所の依頼を拒絶していることが判明しましたのでご報告します。
ソニー損保は、弁護士に避けら
れても、自分の方からヒステリックに拒絶してないみたい。
自分はSBI損保の上田って人に、こういうヒステリー対応された。
上田って人のせいで、SBI損保の
評判、だだ下がりじゃない?
いざって時に保険使えないんじゃ
入る意味ないよね。



786:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:38.72 7SkZIcPB0.net
>>736
100人候補を出すんだぜ?
全員受かっても政権取れねぇよ

787:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:40.95 9QYW1rQi0.net
人口が歴史上類を見ない速度で減っていき、尚且つ、歴史上類を見ない速度で高齢化していく日本に
まともな経営者ならまともな投資しないよねw
この常識が信者には通用しないから頭痛くなるよ。
ここまで深刻化してしまった状況では外国人の方々に移民となって日本に定住してもらい、
将来も国内に需要はあると経営者に信じてもらうしか無い。

788:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:44.48 M5iJ410N0.net
>>1
政権がどうとかじゃないんだよな
本質は、投資される=借金する、と知らずに金を消費したり溜め込んだ年寄り層と、
生まれながらにして借金を背負いこまされた若手層との闘いなんだよ

789:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:45.00 x2bUPsDn0.net
>>1
お前が養うんだな?
税金投入すんなよ?

790:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:47.57 0e29a+mn0.net
>>728
希望の光は「ワクチンの情報ソースは〇〇に依存していて、しかもその情報も3年前です」みたいな事は演説でも言える事
その素直さで、ちゃんと広く情報に接してアップデートしてほしい
街角演説で民衆の問いに答える姿勢は評価するが、半端な知識で半端な対応が許されない分野がある事は意識してほしい

791:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:49.31 hskzTEFg0.net
野党は政党政治が出来ていなくて個人の力次第
そしてその個人の力が弱いんだ

792:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:49.76 ZxjMIABb0.net
>>779
安藤が総裁にならんかな。

793:名無しさん@1周年
20/01/11 12:08:55.72 Ex7FSJPz0.net
>>753
太郎が親米路線へ変更すればいい

794:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:05.23 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
URLリンク(togetter.com)
その1
【消費税は減税・廃止できる!】消費税増税分「84%が使途不明」。
これまでの「消費税増税」は「法人税・所得税減税」に消えていた!
長い長い30年近いメディアの洗脳から脱却すべき時
2019年5月29日
>日本の消費税収は全体の30%以上。
これは付加価値税が最高税率25%のスウェーデン、最高税率が20%のフランス並み。
つまり、日本は8%の段階でフランス・スウェーデンとほぼ同じ税収率という
極めて歪な税システムになっている。
私は各党にどう正すのか聞いてまわった。消費税減税と応えたのは山本太郎のみ
>しかも日本の場合、ヨーロッパの様な社会保障がある訳ではない。
税金は、一部の大企業の為に使われるだけ。原発推進とかも。
>消費税増税が強行実施されてきた理由は、社会保障制度維持のためでも
財政健全化のためでもなかった。
ただひたすら、法人税と所得税を減税するためだけのものだった。
メディアが伝えぬ税制改悪の知られざる真実: 植草一秀の『知られざる真実』

795:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:09.09 e/SzZyIM0.net
>>684
軽減税率無しで低所得者には負の所得税と
給付付きの税額控除の方がいい
直接給付は利権にならないので奴らは嫌がる

796:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:10.42 kmf7q+W10.net
MMTの1番危険な点は、インフレ率にさえ気をつければいいんだとどんどんカネを増やしていけば
資源は有限という壁にぶち当たるから
カネは数字なのでいくらでも増やせる
でも地球上に存在する資源は増やせません
仮に地球上の資源の総量をカネに換算したら100京円だとして、100京円ぶん全部の資源を使ってしまったとき、
資源が足りない→じゃあカネを増やして買いますか→もう資源がありません→終了

797:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:12.23 i4yebQGW0.net
>>8
まじで言っているなら本物のバカ。

798:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:13.24 xhzyo5jM0.net
>>763
日本経済はそうだけど企業活動という
観点から見たら海外>国内だよ。

799:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:15.14 0k8Owobr0.net
>>728
いや、安倍ちゃんは理解する力はないけど、意外と専門の人に任せるってスタンスなのよ
普通に考えてロクに学部も出てないのに専門分野の人間ですら議論が分かれてるものをすんなり理解できるわきゃないだろ

800:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:16.21 okuSGs2z0.net
>>740
ハコモノ行政で、今残っているものは
果たしてどれくらいかと
ビジョンがな~んにも無い馬鹿がやると、
意味が薄くなっていく
結局建設を潤わせただけ

801:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:16.41 JiPIeAOo0.net
>>766
ポエマー不倫進次郎の他は石破か?
15%に増税しろ!韓国に謝罪しろ!の石破か?
・・・自民党は消え失せるべきだな

802:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:17.47 rINPXYlC0.net
消費税ごときでどうにかなる問題か?
つか、消費税止めたら福祉の財源どうするんだよw

803:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:18.56 KIQ86SYB0.net
>>771
党議拘束とかまったく意味が無い
政治家は自身の支持者の利益を最大限にする存在でなければならない

804:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:20.92 ZbsUKUaw0.net
>>713
さらに増税する為に無駄遣いしているよ
幾らあっても足りない

805:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:22.17 un75hShs0.net
>>767
公約の話だろ?
安倍は2%インタゲ掲げたろ

806:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:22.38 F3Gd8Rjp0.net
ねね自民党支持者に聞きたい
貧困層とか少子化をこのまま放置してさ
将来は誰を相手に商売していくつもりなの?商売相手が消えてるやん

807:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:24.75 bzkbS5sf0.net
地獄を終わらせる為にはやっぱり安楽死だよなぁ

808:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:33.90 haiMXA8X0.net
アベノミクスと増税ラッシュで景気後退110
スレリンク(eco板)
【れいわ新選組】山本太郎応援スレ 66【愛国太郎】
スレリンク(lifeline板)
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

809:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:36.82 0e29a+mn0.net
>>747
せめてもう少し笑えるとおもってたが、ポエムとしてもダメw

810:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:38.76 doWC5Xrk0.net
アベはアンチコーリを唱えた!
アベは326のダメージを受けた!

811:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:41.21 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
URLリンク(togetter.com)
その2
>この27年間の変化は
法人税が9兆円減り、
所得税が4兆円減り、
消費税が14兆円増えた
ことだけなのだ。
メディアが伝えぬ税制改悪の知られざる真実: 植草一秀の『知られざる真実』
>「国の指導層の中で、国の将来のことや、社会全体のことを考えて、
税制、財政を制度設計している人など、誰もいない」
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由 - まぐまぐニュース!
>日本の金持ちは、アメリカの金持ちの半分以下しか税負担をしていない
アメリカ並みの所得税にすれば、消費税を廃止してもおつりがくる
庶民が払え。日本人富裕層の納税額が米国の半分以下という不公平 - まぐまぐニュース!
>大本営発表、「景気は緩やかに回復している」
「リーマンショック級の出来事ない限り消費税を引き上げる」
2008年にリーマンショックで失われた金額は「6兆3000億円」、
2014年に消費税を8%に引き上げた時に失われた金額は「8兆円」
すでにリーマンショック級の出来事が消費税引き上げで起こっているが。

812:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:41.52 l8G2gRdN0.net
>>714
アメリカの植民地を続けるメリットは無い
アメリカは米国債や派遣制度、おもいやり予算という
米軍年貢で
搾取するだけの害悪

鳩山一郎時代のように
ソ連から北方領土2島確約されたころのほうが
明らかにまともな外交だった

813:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:45.75 UzySWWay0.net
男をえり好みしてるから、貧困になるんだよ
身の丈に合った生活をすべきでは

814:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:47.55 ykmEqhMh0.net
日本は社会保障費コストが上がる中で、増税どころか減税乱発したから財政悪化を続けてしまった。
消費税率の引き上げは、大抵はそれ以上の所得税と法人税の減税とセットで行われていたし、
他にも〇〇減税を乱発しまくり、減税しまくって税収を減らしたのが現実。
2010年代からだよ、ようやくまともな増税モードに入れたのは。
団塊の高齢者入りで、本当にやばい将来が見えたからだけど。

815:名無しさん@1周年
20/01/11 12:09:54.67 F3Gd8Rjp0.net
>>805
総所得150万円アップの話からすり替えてるんだよw

816:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:02.96 x4o+2c940.net
公共工事にばらまけよ、財務省無能すぎるだろ

817:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:03.60 MS/9P2F80.net
ようやく日本にも、まともな政党と政治家が生まれたんだなあ
山本太郎早く総理になってくれ

818:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:03.62 V6IwIjDV0.net
こいつの街宣どんどん人増えてんだっけ

819:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:04.04 okuSGs2z0.net
>>802
802周遅れなら、多少調べてこいよ間抜け

820:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:07.29 kE0cvkWm0.net
じゃあとりあえず1回こいつにまかせてみようか



とかなんねーよバーカ

821:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:13.44 QGiO2V/n0.net
太郎でダメなら諦めもつく
後は暴動からの戦犯上級ギロチン送りで
日本とのお別れ会をやろう

822:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:14.63 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■20年以上も続く負のデフレスパイラル加速にとどめの消費税10%増税
2019-04-07
日本の消費増税「自傷行為」=米紙社説
【ニューヨーク時事】
5日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは社説で、
日本で10月に実施される消費税増税が経済をさらに悪化させる
「自傷行為」になるとの見方を示した。
同紙は、日本の直近の経済指標が低調な上、
米中貿易摩擦などで世界的に成長が鈍化し、逆風になっているとするとともに、
8年目に突入するアベノミクスは「完全には実現しておらず、
投資や生産性への重しになっている」と指摘した。
URLリンク(www.jiji.com)

823:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:21.06 kNH4UKDv0.net
>>819
0話のマニフェスト一覧見せて

824:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:21.66 0e29a+mn0.net
>>759
安倍に騙されてる俺らが言える話ちゃうぞw

825:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:28.55 ZbsUKUaw0.net
>>800
自民党のやっている事は一貫して利権のバックマージンが欲しいだけ
中身なんか要らない
カジノも作ったら3け月で誰も来ない

826:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:31.22 q4G4y0uf0.net
>>8

827:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:34.06 pDdVhQXO0.net
相場がわかるやつなんていないから
それが政治家のおかげだと思うのさ
相場なんて半分自作自演さ
ユダ金の意のまま

828:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:38.11 Ic+cDivU0.net
消費税0にしたらベーシックインカム出来ないじゃん

829:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:43.31 un75hShs0.net
>>815
俺は安倍信者でもなんでもないし
安倍が公約の2%を全く守れてないって話。下だけなんだが

830:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:44.94 IZ+lV4R50.net
>>763
あまりに内需が弱いもんだから、インバウンドに縋るしかなくなった

831:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:50.17 kRvCQ4pC0.net
領土を韓国に上げようとする太郎のほうが地獄の始まり

832:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:53.62 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は景気悪化を決心」
2019/04/06
【ニューヨーク共同】
5日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、
日本で10月に予定される消費税率引き上げについて
「安倍晋三首相は増税によって、景気を悪化させようと決心しているように見える」
とやゆする社説を掲載し、
安倍氏にとって「増税は自傷行為になろう」と皮肉った。
社説は、日銀企業短期経済観測調査(短観)など日本の経済指標はさえない内容だと指摘。
輸出頼みの日本経済は中国や欧州など世界経済の減速の影響を受けやすいと強調した。
また、アベノミクスの「第3の矢」とされる成長戦略が「全く始まっていない」と断じ、
これが「投資と生産性の伸びの重荷だ」と批判した。
URLリンク(this.kiji.is)

833:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:57.12 g5uH+CPC0.net
>>692
中革派(革マル等と一緒で極左集団。かつては仲間うちで殺人事件も起こしている)の支援で選挙戦を戦ったことは本人も認めているんだが。つか、芸人崩れを持ち上げる罪日ウンコリアンキモいよ

834:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:57.84 haiMXA8X0.net
【バカウヨ大発狂中】元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人もそうかも」 ★14
スレリンク(mnewsplus板)
【バカウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、嫌韓反中以外興味が無い日本の恥」 ★13
スレリンク(newsplus板)
【正論】適菜収「#安倍晋三 という絵に描いたような売国奴を支持するネトウヨって、気が狂っているとしか思えない」 ★5
スレリンク(newsplus板)

835:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:58.06 KLpzxG5E0.net
>>728
正解ってさ、人それぞれやと思うで
副作用反応者が現実にいる以上完全賛成とも言いきれないし、HPVは男性にも積極的にSTD検査を受けてもらいたいところもある
予防策っていくらでもある

836:名無しさん@1周年
20/01/11 12:10:58.14 mqVBuwtc0.net
>>821
まずは痴呆公務員一家だよな

837:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:01.87 sZ0BO5p/0.net
太郎とかいう奨学金徳政令カードほしい

838:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:04.50 ZbsUKUaw0.net
>>802
国債で上級国民にバラ撒く金を庶民にバラ撒けよ
キチガイ

839:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:08.83 vWN2O8X70.net
自民支持の2200万票は盤石
資本家一族や公務員一族、じじばば等の支持者は間違いなく選挙に行く
浮遊層の労働者がどれくらい選挙に行くかで勝敗が決まる
選挙には行こうよ

840:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:17.37 emWAdHvC0.net
社会党、民主党を思い出すなw

841:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:19.30 7fOLZ9xw0.net
安倍ちゃんは自殺を減らしたけど
消費増税で国民は生かさず殺さずだね

842:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:20.74 j8y7gaRw0.net
>>732
信者にはそう映るんだろうな
まあいいけどさ

843:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:21.94 xhzyo5jM0.net
>>784
ほら。
こういう言い方だろ?
自分たちにお零れが来ないから妬んでるって事。
資本家が世界から貧困をなくしているという事実よりも
自分たちがもっと肥え太りたいっていう自分がよければそれでいいって考え方なんだよね。

844:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:22.52 7SkZIcPB0.net
+にゃんが意外と好意的でワロタw
チョンガチョンガしてくると思ってたのにw

845:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:27.78 UDtKA1xB0.net
朝日に掲載された東大谷口研究室共同調査から
山本太郎の回答
外国人参政権については、「賛成」
憲法改正については「反対」
首相の靖国参拝については「反対」
防衛力強化については「反対」
集団的自衛権を行使できるようにすべきかという質問には「反対」
外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」
北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」

846:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:28.47 9ATUZsiR0.net
保守は結構だが
アメリカの属国を保守してもしょうがない

847:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:29.06 L+iaLaIi0.net
公務員に金やっても使わんし土方にやっても上が全部搾取するしどうにもならんな
ベーシックインカムとまではいかんが児童手当みたいに大人手当ても出すべき

848:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:32.56 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■2019年4月12日
日本、景気悪化には金融緩和より財政出動で対応すべき=IMF高官
[ワシントン 11日 ロイター]
- 国際通貨基金(IMF)アジア太平洋局のオッドパー・ブレック副局長は11日、
日本の財政・金融政策について、景気への下振れリスクが顕在化した場合、
消費税率10%への引き上げを延期したり一段の金融緩和を行うよりも、
財政支出を拡大して対応すべきだとの見解を示した。
URLリンク(jp.reuters.com)
★過去20年間の世界経済成長率ランキング(1995~2015名目GDP成長率)★
・日本は断トツの最下位
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本-20%)

849:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:33.21 KIQ86SYB0.net
>>799
専門家のアホに任せた結果、原発があの始末だからな。
任せるのは最悪。特に科学政策では「おれを説得できない理屈は許さん!」という態度で望むべき。
たとえば蓮舫さんのように。

850:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:35.49 hskzTEFg0.net
>>763
伸びないからダメだ
だいたい内需というが、家電も減ってるのに何を消費するんだ

851:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:37.51 0e29a+mn0.net
>>674
まあ、ドンキホーテのままでは支持は厳しいわなあ、と俺でも思う
せめてクラスチェンジして魔法剣士ぐらいにはならないとw

852:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:38.02 +aBKdC/z0.net
>>830
あれ、自民党が外国企業から金貰いたいだけだろw

853:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:47.76 ykmEqhMh0.net
安倍政権は問題あれど、まともにプライマリーバランスを改善しているし、
消費もGDPも税収も伸ばしているのが現実。
MMTとかいう自国通貨建て国債なら破綻しないという、
経済史を人生で学んだ経験が無い人でも騙されないような詐欺話持ち出す政治家よりは、
はるかにましだ。

854:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:50.85 sXkfCQE50.net
そんな絶対実現不可能な大風呂敷を広げるのが、この男のバカたるゆえん。

855:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:51.15 kmf7q+W10.net
もちろん実際は資源を使い尽くす前に破綻します
資源を使えばゴミが出る、環境は破壊する
MMTでさらに消費社会を加速させたら地球は人が住めなくなりかねない

856:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:55.14 TqIlD/OZ0.net
この人が総理になれるとは1㍉もおもわないけど
れいわが躍進して既存のポンコツ野党が一掃されるならありがたいことだ。

857:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:57.35 qmLCbBD/0.net
山本破れたり
2018年の自殺者は20598人で前年比3.4%減で723人少ない
ということは2019年度は2万人を割り込んでいる確率が高い
デマの可能性もあるな

858:名無しさん@1周年
20/01/11 12:11:59.51 F3Gd8Rjp0.net
IR事件も見ろよ
「民主党は中国とズブズブの関係だから将来大変なことなるぞ!」
中国とズブズブの関係だったのは自民党や維新の会ばっかりじゃん。逮捕者50人規模で膨れ上がるらしいぞ。

859:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:01.83 wPwU5HFo0.net
アベや自民党批判もいいけどさあ、ちゃんと選挙に行って文句言ってるのか?

860:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:05.44 xDIcVCp90.net
埋蔵金詐欺よもう一度by山本太郎ww

861:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:07.58 9QYW1rQi0.net
>>763
内需国の一番重要な基礎部分の人口が歴史上類を見ない速度で減少中
尚且つ、高齢化率も歴史上類を見ない速度で上昇中。
だから海外を重視しないと存続出来ないと企業は考えるわけ。
わかりゅ?

862:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:13.87 /eaqKPSw0.net
嘘つきでんでんを先に吊るすべきだろな
URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:13.97 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■インフレターゲット(山本太郎の主張
インフレ率2%)がハイパーインフレを生むという懸念について、
08年ノーベル経済学賞を受賞したアメリカの経済学者ポール・クルーグマンは
「価格の安定とハイパーインフレとの二者択一しか頭にない人が多い。
私の主張する、緩やかなインフレ(インフレ率が年数%)と、
ジンバブエのハイパーインフレ(08年7月のインフレ率2億311.5万%)では、まったく違う。
しかし、多くの人々はその区別がつかない。実際に経験したわけでもないのに、
ちょっとインフレになれば、彼らはもう滑りやすい坂道を転げ落ちて
収拾がつかないことになると思ってしまうわけである。
実際にはそうはならないのに、人々は極端に悪いイメージを飛躍的に抱く」と指摘している

864:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:16.71 0aJNiu3S0.net
山本は20時過ぎても選挙カー走らせて演説しててうるさかったの、忘れないからな
きれい事ばっかり言いやがって
選挙活動時間くらい守れや

865:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:18.44 fo/OZ9Dt0.net
>>1
メロリンQに言われてもな
余計に地獄になるのは明白だしw

866:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:20.92 DWfIkPoI0.net
国民の悲惨な生活を改善しようという意思を持った人間がいると怒り狂う売国サポw
ほんと死んでほしいわw

867:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:21.12 M/k/SsIA0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
URLリンク(soty.gardevie.net)

868:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:23.59 d1LKksbk0.net
>>802
君はとりあえず社会保障の意味を辞書で調べてきなさいw

869:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:23.86 Z/uV3utS0.net
>>841
グラフ見ると民主時代からもう減ってる
これはマジで

870:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:27.17 pDdVhQXO0.net
>>822
素晴らしいことじゃないか
政治家を誰にしようが
意の沿わないならイジメてあげるだけ
経済は大して変わらんがユダ金からの援助が妨害に変わるだけ

871:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:28.18 T8sdT7AN0.net
ルーピー太郎、ルーピー鳩山
財源は?
消費税廃止すると沢山の支えてる国民生活に支障きたすが、廃止するのか?
また事業仕分けか?
まさにルーピー太郎のれいわミンス

872:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:28.33 KIQ86SYB0.net
>>851
ドン・キホーテの上位クラスはメガドンキだぞ?

873:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:29.40 +CcTrhku0.net
もう日本を救えるのはメロリンしかいない!!
立てよ国民!!

874:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:42.45 I0wP/Hgo0.net
まだお笑いやってんだコイツ
ってしか思わない
本気で首相にとか言ってる奴は病院行くか
首から上のいらんものを生ゴミの日に出せよ

875:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:42.70 YtGqGezx0.net
>>1
来年には5人に2人になってるんじゃね?
単身女性だけの問題と思ってる時点で無能

876:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:44.87 eRfQVaa10.net
次の選挙は太郎だ
太郎に賭けよう
皆が太郎総理を待ち望んでいる

877:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:49.92 SO1sw9PX0.net
あのパヨクに政権任せたら日本が…

878:名無しさん@1周年
20/01/11 12:12:49.96 +aBKdC/z0.net
>>861
人口なんか関係ないよ。産業革命以前の方ですか?

879:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:07.23 un75hShs0.net
>>878
関係あるよ

880:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:08.96 9S499XLu0.net
>>1
消費税なんてゼロにしたって誰も幸せにならん
国の財源減ってもっと貧しくなる
山本太郎はまともな事を言うような顔して子供みたいなことしか言ってない
からっぽなのか?

881:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:15.60 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■日銀政策委員会審議委員の原田泰は、
「金融緩和を続けていればインフレになり、ジンバブエのような
ハイパーインフレになってしまうという批判がある。
だから途中でやめなければならない。
インフレターゲット政策とは、金融緩和を途中でやめるための政策である」と指摘している
第一次安倍内閣での経済政策ブレーンだった元内閣参事官の高橋洋一は、
「インフレ目標は先進国で採用されているが、ハイパーインフレになった国はない」
と指摘している。
元日銀副総裁の岩田規久男、日銀政策委員会審議委員の片岡剛士も同様の主張をしている。

882:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:18.96 Ex7FSJPz0.net
>>776
衰退の規模が違うからいいじゃないか
アメリカさまの武器の在庫処分買わされるほうが、
中国共産党に連行されて収容されるよりマシやろ
軍隊持たず、アメリカさまの核の傘に隠れている
日本がアメリカさま無しでやっていけるのか?

883:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:18.86 yKfgWEYr0.net
メロリンQとか言って裸で躍り狂ってた中卒に日本を任せるのか?

お前ら正気か!?

884:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:24.90 9QYW1rQi0.net
>>832
移民を大量に受け入れて内需崩壊を食い止めればいい。
山本太郎は論外、安倍自民党も落第点。

885:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:27.22 DWfIkPoI0.net
>>869
統計のマジック

886:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:27.81 0e29a+mn0.net
>>842
にわか信者だから(ウォッチなら相当長いがw)その演説の動画教えてよ
確認するから

887:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:29.32 xsjGDByr0.net
>>1
煽り方が
チョン「日本は貧困国!(現実:GDP世界3位)」
チョン「日本は不景気!(現実:バブル以来の好景気)」
チョン「生活が苦しい!(現実:民主党時を過去最低に、平均給与右肩上がり。※健常者の生活保護の支給金額は減額のため苦しいです)」
チョン「安倍政権のせいで良いところに就職できない!(現実:バブル以来過去最高の求人倍率)」
チョン「一部企業が倒産してる!(現実:求人倍率から良い条件の求人が多く、ブラック企業が人手不足で黒字倒産。国の根幹に関わるものづくりについては、
優秀なベトナム人と協力して補填済み。銀行や保険会社はITによる自動化、ネットによる金利の比較によりダブルパンチで人切ってる状況)
民主党時の最悪状態から自民が右肩上がりで良くしつつある現状でも、今のままじゃいけない!と一緒なんだよな
政権とったら公約守らず、過去最悪を記録し続けたのは民主党だろうに
その民主党のブレーン小沢一郎が令和新撰組のブレーン
何も反省してないなとしか

888:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:29.89 TqIlD/OZ0.net
なんだかんだでアベノミクスのおかげか
失業率も改善して自殺者激減してるもんな
昔は3万とか3.5万とかそのくらいあったでしょ

889:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:30.02 pNCuY3u60.net
具体的なプランを言わないと

890:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:33.01 1VTDu6gV0.net
外国人参政権をめざすヤツが政権とったら日本の本当の地獄が始まる

891:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:40.59 eBZd4RTZ0.net
団塊ジュニアの氷河期世代に希望ができたのは大きいな

892:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:42.39 KIQ86SYB0.net
>>883
それのなにがマズいんです?

893:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:49.94 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■インフレターゲットを採用すると、
ハイパー・インフレに発展する危険性があるとの指摘があるが、
その危険性はインフレターゲットに上限を設定することによって回避できる
経済アナリストの森永卓郎は
「範囲の上限を超えれば、逆に金利の引き上げ、
資金供給の引き締めで物価上昇率を下げるように誘導する。
そのための目標圏の設定である」と指摘している
森永は「高めに出る消費者物価指数をインフレターゲットにする場合、
ゼロを目標にはできない。
消費者物価指数の上昇率がゼロの場合、実際の物価上昇率はマイナスとなる。
1~3%の物価上昇率を目指せば、実際には物価は変わらない
或いは少しの上昇になる」と指摘している。
元日銀副総裁の岩田規久男は、下限1%上限3%程度の
インフレターゲットの設定を提案していた。
また岩田は、具体的なインフレ目標として、
消費者物価指数の前年比上昇率が何年後に何%と、
期限を切って設定する必要があるとしている。

894:名無しさん@1周年
20/01/11 12:13:51.84 hHrMSOqY0.net
景気が良くても自殺者は沢山いるんだよ
バカを騙すなよ

895:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:00.67 b9a0VcbE0.net
>>877
自民党に比べたらましかもしれないが、共産党と手を切らない限り無いな。

896:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:02.54 fo/OZ9Dt0.net
大体
名前が朝鮮人かなと
役者としても
超絶無能以外なにものでもないし
クソだよね

897:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:07.57 ykmEqhMh0.net
IMFは日本に財政出動などするなと言っている、上記の発言はIMFの中の特定個人の主張でしかない。
ただし、安倍政権は既に5度の財政出動をしているし、どうせやるだろうが。
これも勘違いしてる人多いけど、安倍政権だけでなく日本は財政出動乱発してる国だよ。
2000年代だけで15回も財政出動を行っている。

898:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:08.42 OgNAw7n90.net
そら全員、自殺すれば時代どころか国もなくなるからな。

899:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:13.30 gG1MWYRw0.net
「自殺者の大半が男性なので、本当の意味での男女平等を迅速に進めます」くらい言ってくれたら見直してやるよ

900:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:16.42 nYsJYuAH0.net
安部ちゃん達はアホなんだから大人しく藤井聡の言うこと聞いとけよ

901:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:18.57 0e29a+mn0.net
>>872
全然ダメだな、それではw

902:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:19.07 tzqdQo//0.net
>>873
そうそう。
間違っても安倍じゃない。

903:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:26.56 ydO+Wjbb0.net
で、
どんなプランがあるので?

904:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:27.85 l8G2gRdN0.net
>>776
鳩山一郎時代は
ソ連と仲良くして
ちゃんと北方領土2島
取り返したからな
全方位外交のほうが
明らかにメリットあるわ

>>800
ハコモノじゃなくて
電車1時間2本
電車行政になればよかったのにな

過疎地が1時間2本運行されたら
かなりの過疎地が蘇るわ

905:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:32.76 z7u+r+vZ0.net
>>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■エコノミストの山崎元は「長年にわたって日本の物価上昇率は低く、
バブル期でも1%程度だったので、2%以上の物価目標は現実性が乏しいとの意見もあるが、
だからこそデフレ癖が直り、マイルドなインフレが常態になるまで
金融緩和を続ける必要がある」
「金融緩和と財政赤字の拡大でインフレ率が上昇し始めると、
ただちにハイパーインフレにつながるかのような『不安』ないし『脅し』の議論があるが、
これは根拠が乏しい議論である」と指摘している。
日銀政策委員会審議委員の原田泰は「2%インフレ目標とは、2%を超えたら
金融を引き締めるとあらかじめ決めているので、
決してハイパーインフレなどにはなりえない」と指摘している。
原田は「大事なのは景気が良くなることで、2%というのは
そのくらいのほうが雇用が良くなるという経験則があるからである」と指摘している。

906:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:33.04 9ATUZsiR0.net
>>882
0か1で語るのは止めた方がいい
アメリカにモノをいう政治が大事なのだと言っている

907:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:38.46 b3ngwbrG0.net
>>577
みんな目先の一年二年の生活を維持するのが精一杯で
先のことはあんまり考えないようにしてる
アウトなのは分かっているのに

908:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:40.21 d1LKksbk0.net
社会保障費を消費税で賄うという事が国に借金がー以上に
笑えるくらい愚かな事だって分からない人がいるんだなw

909:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:47.75 ODyueVsF0.net
>>455
内部留保増やしてるだけの企業は必ず負ける
三洋と同じ末路

910:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:49.79 xsjGDByr0.net
>>893
お仲間の民主党の時より激減してないか?
自殺者

911:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:52.68 XoJ/Tncb0.net
>>903
金持ちの金を国民に配る共産主義

912:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:53.61 ir7r+FwS0.net
少子化のための投資はいいけど、貧困層に金を渡すのは反対。
東南アジア以下の収入層なんて、もう救えない。本当の罰をむしろ与えるべき。

913:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:56.48 qmLCbBD/0.net
安倍内閣のもとホームレスも激減している
交通事故も減っている
わざわざ政権交代しなくても問題なし

914:名無しさん@1周年
20/01/11 12:14:59.57 F3Gd8Rjp0.net
お金ってよく見てみろ
単なる紙やで?
増やすも減らすも自由だぞ
赤ちゃんの数や技術力、生産能力の向上の方がよっぽど価値があるぞ

915:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:00.26 KIQ86SYB0.net
>>901
メガドンキに勝てるのはイオンモールクラスになるが??

916:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:02.08 uCRJ9/s10.net
>>888
円高の民主時代から減少トレンドに入ってるのはどう説明すんだよ…
アベノミクスは全く関係ない

917:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:02.25 KLpzxG5E0.net
>>873
ほんとそれ

918:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:04.42 6igXDqWk0.net
>>1
君じゃ無くて良い

919:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:08.44 0e29a+mn0.net
>>895
創価と組んでる自民が容認できるなら、共産と組んでる太郎くらい許容しろやw

920:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:11.19 xGJDeSYX0.net
>>790
そうそう
しかし、反ワクチンに関しては高須先生も警鐘を鳴らし、それを信じた西原も漫画にしていた
しかし最近西原は婦人科に取材し、その論調を撤回している
日本ではまだ医者ですら迷走している状態なんだよな
イタリアのウイルス学者Burioni先生が、近年の反ワクチンの広がりを危惧しSNSやメディアで情報発信を始め、それがワクチンの正しい理解に大きく貢献したという内容の記事を読んだが、まだまだ議論されるべき問題だと思う
れいわ内でも意識してほしいね

921:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:11.36 5hcFuINU0.net
>>843
日本で生まれた自分達だけを特別扱いしろってことだな

922:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:14.81 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■現内閣官房参与、現役の安倍ブレーンである浜田宏一は
「(2%の物価目標は)経済が回復してくれれば、1%に越したことはない」
「インフレ目標の達成よりも雇用や生産など実体経済の回復が重要である」と指摘している。
または浜田は「2%までなら何の問題もないが、4~5%になればインフレ課税となる。
インフレは行き過ぎないように止めることは重要である」と指摘している。

923:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:17.60 9QYW1rQi0.net
>>878
働く人、消費する人が居なくなります。
反対に働けない人、消費しない人の割合が増加していきます。
ここまで書いて分からないなら無理ですわ。

924:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:24.86 e/SzZyIM0.net
>>796
うむ!
地球はすでに定員オーバー!
生活レベル下げたくなければ自力で努力しろ!
魔法なんて無いんやでw

925:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:36.32 4f5CZhaI0.net
責任無いから好き勝手なこと言えるんですね、分かります。
日本からいつ出ていくの?

926:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:42.46 iY7XIXj20.net
>>913
「お前ダンボールの家に住んでるからホームレスには当たらないっと」

927:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:44.54 u/CfbGBG0.net
ついに氷河期世代の党が誕生した

928:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:46.10 4LNBACz60.net
>>859
選挙権無い人も日本にはいるんやで

929:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:48.69 BD5CjDJU0.net
自殺減ってるけど変死が減った分
増えとる
理由は麻生政権から検視官を倍増
させたから、検視官が増える毎に
自殺が減ってる、実際は自殺は大して
減ってないか反対に増えとると
わしは思う

930:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:50.88 zgLNllem0.net
日本の首相や官庁はアメリカに電話盗聴されているとスノーデンが言っていた
日本が背かないようにインフラにもいろいろ仕掛けていると
横田に米軍基地がある。日本中にある
その中でアメリカにどう立ち向かう?
韓国は米韓同盟止めたいが、そのせいでアメリカに嫌がらせされている真っ最中

931:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:57.81 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■【安倍政権がやったこと一覧】
ロシアに3000億円つけて北方領土献上
台湾に尖閣周辺の漁業権明け渡す
アメリカとFTAであらゆる分野にアメリカ参入
水道民営化で外資にインフラを売る
アメリカから兵器買いすぎて国内軍需産業企業への支払い延期
種子法廃止
外国人労働者受け入れ
公文書改竄
海外へのバラマキ60兆円
消費税10%に
税金で反社を政府主催の催しに招待

932:名無しさん@1周年
20/01/11 12:15:58.75 kNH4UKDv0.net
>>893
共産党員はコピぺが大好きw

933:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:00.40 r8+IsM5C0.net
税金に寄生してる輩の排除がないなら無理やろ
権力奪取のいつもの方便
まあ安部がそうだから好きにしろ

934:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:01.01 MS/9P2F80.net
皮肉なことに、れいわ推しのきっかけはネトウヨが執拗に
山本太郎を叩いていたから逆に興味出てきて
いくつかの街宣動画を見たら
とにかくすごかった
これは信用できると思った

935:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:09.00 F3Gd8Rjp0.net
自民党は今頃まっ青だねw
まさか氷河期世代を放置したしっぺ返しがここまで早くくるとはなw もう少し後で逃げ切れると思ってたろ?w

936:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:17.06 FTMu27j70.net
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
URLリンク(5ch-topx.xxxy.info)

937:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:17.20 XoJ/Tncb0.net
山本太郎「韓国に何回謝ればいい?永遠に謝らなきゃダメ」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

938:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:20.58 hskzTEFg0.net
>>919
共産と組んでる立憲が嫌だから出てったのが太郎だろ・・・

939:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:21.28 IZ+lV4R50.net
>>830
日本人の財布の紐はきつく締まってる。
日本は物価が安いから、観光客がホイホイ来てるだろ。金を使ってくれる相手に媚びるのは当たり前なんじゃないの?

940:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:23.61 xhzyo5jM0.net
>>909
「内部留保を増やしている企業は必ず負ける!」
だからなんなの?
そういう言事を言ったところで資本家は富を生み出していて
貧困層はその事実を認めずに妬んでいるという現実は変わらないんだけど?

941:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:31.85 KLpzxG5E0.net
>>895
イメージの悪い共産が保守ってなんか笑ってしまう

942:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:35.95 un75hShs0.net
>>914
車の国内需要の推移見てみ
生産年齢人口減り始めた24 年前の今たった半分

943:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:36.43 iY7XIXj20.net
>>934
俺もそれ

944:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:40.83 PsKZGspX0.net
現状のまま地獄維持か
一か八か太郎に掛けるか
馬鹿でもなければ選択肢は一つしかないと
理解できるはずだけどな

945:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:41.50 Ex7FSJPz0.net
>>911
共産党の指導者と幹部が山分けすることを
国民に配るというのか?

946:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:43.31 0e29a+mn0.net
>>920
せめて両論併記の形か、触れずにいてほしい
特に政権に就くなり、与党になりたいなら

947:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:43.62 9QYW1rQi0.net
ゴー⚪もそうだけど人間て困難に直面すると極論に走るんだよねw

948:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:45.27 WOgzwq/n0.net
でも外国人にナマポ配るんでしょう?
斎藤まさしさんw

949:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:45.46 y5VGAQzN0.net
まぁパフォーマンスだとしてもやった事に関してはストレートに評価するぞ
恐らく言ってる事は無理だろうが 
安倍の力をそぎ落とすのには使えるだろ
善行に免じて1票入れてやるぞ そんだけ
感謝する必要もない
URLリンク(o.5ch.net)

950:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:49.59 1VTDu6gV0.net
れい親工作員はチュチェ思想と朝鮮飲みはスルーw

951:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:52.10 RfVhDPjG0.net
障害者議員は二度と勘弁、ほんと税金の無駄

952:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:52.81 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者語る
ダイヤモンド編集部
2019.7.24
―財政拡張を続けると、日本国債が海外投資家の売りを浴びて金利が急騰し、
通貨安・インフレの歯止めがかからなくなる恐れはないのでしょうか。
>誰もが何かを恐れることができます。
しかしそのシナリオが起こり得る合理的な恐怖かといえば、違います。
これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、
この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。
投機家は日本の通貨に対してネガティブな賭けを行ったり、
デフォルト(債務不履行)に近づけようとしたりするかもしれませんが、
そんなことは起こりません。
日本政府が自ら債務不履行になる可能性はというと、ゼロ%でしょう。
URLリンク(diamond.jp)

953:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:57.65 GK+kEpW80.net
人口の半分の女性から得票を得るためにはこれは有効な戦略だろう
政策の実現性を度外視すれば

954:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:57.78 vWN2O8X70.net
>>934
違うな
安倍が移民を受け入れた
それも大量に

955:名無しさん@1周年
20/01/11 12:16:58.81 ONXLyxf10.net
消費税増やしてベーシックインカム導入するぐらい言ってみろ

956:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:03.45 un75hShs0.net
>>878
>>942

957:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:04.70 fo/OZ9Dt0.net
>>1
キチガイノーサンキュー

958:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:06.02 KIQ86SYB0.net
>>934
まあすくなくとも自民の議員で山本に勝てるやつはいない。
それだけの事実でもれいわに投票する価値はあるわな

959:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:08.46 ykmEqhMh0.net
白川が金融緩和をしていないとか、安倍政権が財政出動を一度しかしていないみたいな、
普通ならしないような思い違いをしている人が、リフレやMMTにはまる人には多い。
たぶん経済関連ニュースまともに見ないで、アホなニュースサイトとかの電波記事ばかり信じちゃう人達なんだろうけど。

960:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:13.20 p1m/ka5T0.net
え?消費税減税するの?
山本太郎に投票するか
太郎政権取りそうだね

961:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:19.15 +koLeqDQ0.net
単身女性限定?パートだったり残業もしないからだろう?男も貧困だよ

962:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:20.62 3WJc8hVC0.net
凄い勢いで洗脳が安倍ネオリベの解けてきてるなw

963:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:22.49 ODyueVsF0.net
>>913
全部統計の取り方と定義を変えれば明日にでも減らせる

964:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:24.53 Ifib+kce0.net
共産主義は私達に害悪しか及ぼさない

965:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:26.25 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
■自民党 安藤
「決して山本太郎さんを甘く見てはいけない。経済政策は100点満点。」
自民党 西田
「山本太郎さんはね 実は全て実現可能なできる政策しかあげていない。」
西村ひろゆき
「山本太郎はバカに見えるが実は最近の政治家ではずば抜けてる天才」
橋下徹
「維新は気を引き締めるべき。油断してると山本太郎さんところに一気に潰される。」
森永卓郎
「れいわは100点 立憲は50点 自民は20点 後は0点」
高橋洋一
「れいわは新選組は実は経済政策は自民党より良い政策あげてるんだよね」
上念司
「山本太郎のMMT論は危険。消費増税で国民生活が苦しい時にあれを聞くと、苦しい人ほど頼ってしまう」

966:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:28.11 mWP38D3l0.net
いいえ、結構です。

967:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:28.34 tMtm3PDm0.net
口だけの詐欺師
こいつだけには騙されるなよ
そもそも安倍さんで何の問題も無いわけで

968:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:29.94 doWC5Xrk0.net
メロリンが総理とまでは言わないがメロリンが30議席ぐらい取らないと終わる気がしている。nhkのおっさんも10議席ぐらい取って欲しい。

969:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:30.70 yIvdRIZ10.net
>>1
>この地獄を私が終わらせる
メサイアキタ━(゚∀゚)━!!

970:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:30.93 haiMXA8X0.net
【意見】「海外に出ない」日本の若者が気付けない自らの「貧困」 - 磯山友幸
スレリンク(newsplus板)

971:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:34.92 MS/9P2F80.net
>>943
ネトウヨの逆が正解ってことだよね

972:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:35.70 l8G2gRdN0.net
>>854
オマエが処刑される日が楽しみだな

>>856
民主もしょせん
経団連工作員でしかないからな

973:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:38.83 SBFA5pre0.net
>>817
冗談はやめてくれ

974:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:41.11 y5VGAQzN0.net
>>948
>でも外国人にナマポ配るんでしょう?
それ以前に安倍が現時点でスルー状態なんだが…
それについて意見は???

975:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:47.72 KIQ86SYB0.net
>>963
安倍の得意技だよなw

976:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:52.96 c/1ZVYLM0.net
>>1
外国人に受給している生保を回せば改善するのに

977:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:56.30 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
実質賃金の推移
■いつまで騙されてんの?職業ネトウヨなの?
URLリンク(i.imgur.com)

978:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:56.68 iY7XIXj20.net
>>940
>資本家は富を生み出していて
まずこの理論が馬鹿すぎる
資本主義において富を生み出してるのは国際だよバーカ

979:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:57.39 KLpzxG5E0.net
>>934
ほほう、ネトウヨが逆にれいわを広めてくれたいいケースだな

980:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:59.07 0e29a+mn0.net
>>947
安倍ちゃんの悪口はそこまでにしてもらおうか

981:名無しさん@1周年
20/01/11 12:17:59.82 a7aoLeZl0.net
カッコいい事は言っても、福島米はベクレてるんですよね?山本さん?

982:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:02.43 eRoWFo5U0.net
こいつの竹島発言があるから絶対支持しない

983:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:13.39 DWfIkPoI0.net
>>919
だよな
売国サポやてるのは自分自身が創価だからその発想が出てこないんだろう

984:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:24.71 J0LapzOC0.net
主要国の動き
世界不況の入り口と言われる現状
世界は既に対策を始めています。
中国 → 「景気減速しないように融資拡大と減税、地方債発行の前倒しをやろう」
インド → 「3連続だが景気減速しないように利下げしよう」
EU → 「リーマン級の危機が起きないように利下げしよう」
米国→「0.5利下げ更に利下げ減税検討」
日本 → 「リーマン級の消費危機の中消費税増税更に増税や緊縮財政」
一国だけ頭がおかしい国がある
最低限、世界と真逆の政策をとらない
マトモな政治家を支持しないと
日本潰れるよ

985:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:25.63 9QYW1rQi0.net
>>980
安倍ちゃんも太郎ちゃんも落第以下

986:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:27.53 1VTDu6gV0.net
自衛隊は人殺し集団とかいっているヤツが総理になったらダメだわ

987:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:28.44 z7u+r+vZ0.net
>>42
太郎を批判する連中は、じゃあどうするって言うんだろうな?
このまま安倍自民とともに地獄に真っ逆さまがいいんだろうか?
国民一人当たりのGDPランキング推移
■いつまで騙されてんの?職業ネトウヨなの?
URLリンク(i.imgur.com)

988:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:28.98 ch3ZNtHI0.net
ここまで真剣に氷河期世代について語ってる政治家って初めてだよな
自民は氷河期世代を抹殺しようとしてるけど

989:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:29.25 Ex7FSJPz0.net
>>935
選挙で勝つから別にたいしたことではないだろ
自民党は選挙でかてればいいんだよ

990:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:30.62 fo/OZ9Dt0.net
売れないキチガイ
メロリンQが政治家になれる異常

991:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:31.06 ZbsUKUaw0.net
>>975
安倍自民党の8年間はそればっか

992:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:35.60 8KvCgVgA0.net
言うのはタダだけど
じゃあどーすんのって話w
どうせ期待させて票稼いだら
それで終わりなんだろ
政治家なんてどれも同じw

993:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:37.03 r8+IsM5C0.net
>>954
それで日本が再生不可能になったからな

994:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:37.66 e/SzZyIM0.net
>>900
藤井も大概やでw
あんなんで京大の教授?w

995:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:39.66 KIQ86SYB0.net
>>982
なんで? 竹島を取り返そうなんていいやつじゃないか山本は

996:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:41.30 IFP2tFHd0.net
戦前もそうだったけど国が傾きかけると 
共産主義という魔物が顔を出し始めるんだよな
奴らの甘い甘言に乗ってはいけない

997:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:41.60 xhzyo5jM0.net
>>978
まずは変換をちゃんとできるようになることから始めようぜw

998:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:45.91 y5VGAQzN0.net
>>967
安倍については心配するな
俺が必ず命を奪うから

999:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:54.12 qqWV1lqu0.net
言うのは簡単だな!
産業育成や競争力強化策を同時に言わないと。

1000:名無しさん@1周年
20/01/11 12:18:58.48 J0LapzOC0.net
>>967
主要国の動き
世界不況の入り口と言われる現状
世界は既に対策を始めています。
中国 → 「景気減速しないように融資拡大と減税、地方債発行の前倒しをやろう」
インド → 「3連続だが景気減速しないように利下げしよう」
EU → 「リーマン級の危機が起きないように利下げしよう」
米国→「0.5利下げ更に利下げ減税検討」
日本 → 「リーマン級の消費危機の中消費税増税更に増税や緊縮財政」
一国だけ頭がおかしい国がある
世界と真逆の政策をとれば
日本だけ沈没してしまいます。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 27秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch