【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★5at NEWSPLUS
【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★5 - 暇つぶし2ch213:名無しさん@1周年
20/01/11 11:36:47.62 JIqe/WCK0.net
【中学生でも分かる『消費税の逆進性』とは】
一般論として、所得が大きい人ほど支出も多くなりますが年収が10倍になったからといって
生活必需品の購入額を10倍も高額にしたり食べ物を10倍食べるようになるわけではありません。
「金持ちが消費を増やす」
とはいっても限界があるのです。
逆に所得が低ければ低い人ほど全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、
割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。
こうしたことから、消費税は低所得者ほど負担が重くなり逆進性が高い税制となっています。
また、景気とは無関係に失業者や赤字企業であっても消費税は容赦なく徴収されます。
政府(財務省)が「税収の安定性」を最優先としているためです。
大人から高齢者や母子家庭、子供のお小遣い、訪日外国人観光客や在留外国人労働者も同じ
人々の消費に課せられる税として幅広い層から徴収することができる税金です。
消費税は景気の影響を受けず弱者からも容赦なく徴収する「人頭税」と同じように、逆進性の高い「格差拡大型の税金」なのです。
日本は89年の消費税導入時3%からこの30年間で3度税率を引き上げ
97年の消費税率5%への引き上げは日本経済がデフレに突入するきっかけになりました。
以降、2020年を迎えた現在までに日本は深刻なデフレ不況に陥り
デフレ脱却を達成できずにいるのにもかかわらず消費増税を重ねているのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch