20/01/10 23:42:15.24 vq5KJq8P0.net
>>1
政府の支援って
ハロワのトライアル雇用なんてメチャクチャもいいところじゃん
151:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:21.98 U/AUVLvf0.net
>>140
忖度で報道しないだけだと思う
152:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:22.77 WSbXaos50.net
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー
ネットで最弱の引きこもりをたたきー 言い返されてやけ酒をあおる私ー
.
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー
香山リカセンセー あの人だけー ( リカちゃんのやさしい顔が夜空に浮かぶ )
153:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:24.69 cf5mv4yh0.net
役所で腹減った餓死するといえばとりあえず餓死しなくていいような対策は最低限してくれる
154:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:25.14 7SHK4tc00.net
>>130
韓国軍なんてどうでもいい。
155:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:34.06 OL7StHXm0.net
>>116
たぶん真面目な人ほど恵まれない世代なんじゃね
同じく超氷河期だけどバカばっかの学校だからみんなそれなりにやってる
156:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:36.48 XqxBJVO20.net
こんな社会不適合者と氷河期をセットにして議論するな
なんでも批判したいだけだろ
本論が見えにくくなる
157:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:42.84 fDyYDax90.net
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
URLリンク(5ch-lala.toh.info)
158:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:42.89 WSbXaos50.net
,√/7 | ー_゛ー, |
「--2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『オラオラ!もっと働かんかーっ!
自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
キリキリ働かんと、給料.半額の移民と入れ替えるぞ!
お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
159:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:43.73 ghC2vx2D0.net
餓死って一番辛いらしいから
自殺することもできないぐらい弱ってたんだろうな
160:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:49.42 xBTx9IoW0.net
また氷河期が来るよ
街に氷餓鬼が溢れるよ
161:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:50.83 ljyu+J+v0.net
>>16
20年の前の政権に「小泉ガー」「竹中ガー」ってどうなのよ
20年もあれば何かできただろう
それをお前は何に使ってきたのだ?
一生そう言って朽ちていけばいいよ
162:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:52.07 U/AUVLvf0.net
>>150
甘いw
163:名無しさん@1周年
20/01/10 23:42:54.76 IxR1AQT00.net
中小なら余裕だったろ
F欄未満の二部大学のうんこな俺ですらいくつか内定もろたぞ?
164:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:00.25 aCWxSs5q0.net
>>151
韓国軍がクーデターやって核武装しても?
165:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:09.41 mM6SYRwX0.net
>>115
他人任せの氷河期底辺は実にぶざまなー
ぜーんぶ他人任せで努力から逃げてきたゴミ底辺
実にみじめなゴミ人生だね!
166:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:09.54 WSbXaos50.net
コンクリートに7割消える「消費増税2兆円対策」のマヤカシ
消費増税に伴う新たな税負担増は5・7兆円。
安倍政権は今年度予算に増税対策費として、約2兆円を盛り込んだが、
うちポイント還元費は2798億円と、15%にも満たない。
対象も大手フランチャイズチェーンの加盟店を含めた中小店舗に限られる。
対象外の大企業や直営店中心の大型チェーンは
価格競争にさらされ、
直営店が多い「吉野家」などは自社負担でポイント還元を実施する。
そのシワ寄せは従業員の給料に向かいかねず、
ますます消費を冷え込ませるだけだ。
(中略)
参院選翌日の会見で安倍首相は消費増税について、
「十二分の対策を講じることで、
経済の大宗を占める国内消費をしっかりと下支えしてまいります」
と豪語したが、
7割近くがコンクリートに消える増税対策で、どう個人消費を支えるつもりなのか。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
167:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:18.73 z0oraO9i0.net
日本の労働効率が先進国最低なのも、新卒囲いの年功序列が原因だしな
オマケに公務員は、年齢制限アリだろ?
そりゃー落ちぶれるさ
168:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:22.28 NPGWUn3H0.net
街中で茶碗持って腹減った!って踊ればなんかくれるから警察がカツ丼くれるよ
169:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:25.61 qItU2uwv0.net
そういや餓死で死んだやつを笑ってた芸人いたな
170:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:25.64 WSbXaos50.net
【図解】「グローバリズム」関連の政策で分断される与党の支持層。
( 得する人たち、損しても困らない人たち。損する人たち。)
URLリンク(56285.blog.jp)
171:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:27.54 hm9MhZLm0.net
氷河期って言ってもバブルの終わりとリーマン前後で話が食い違うから何か別の言い方にすればいいと思う
172:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:44.78 +WrDKsD20.net
オリンピック後あたりに第2氷河期来そう
173:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:45.05 U/AUVLvf0.net
>>162
こうやって貧乏人が貧乏人をバカにしてウサを晴らす。
なかなかのうつくしい国だなあw
174:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:47.03 K8+OLFl00.net
>>158
同意する。
175:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:47.44 WSbXaos50.net
【図解】大きすぎる賃金格差。.投資によって開く「生産性」の格差。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
176:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:52.88 8Al5Zw6m0.net
氷河期以降って昭和までの日本人と違うんだよな。行動しないし団結もしない
ただバラバラな個人が一人で勝手に苦しみ文句をたれるだけ
昭和を覚えてる世代からみると、
今の日本人よりも中国人のほうがずっと本来の日本人らしい
アルゼンチンとかメキシコの国民が一番、今の日本人に近いんじゃないかな
政府のせい権力者のせいって文句ばかりで何も行動しない
互いを信じられず団結もしない。自国が嫌いで欧米の白人に近づくことが夢
177:名無しさん@1周年
20/01/10 23:43:59.02 BRoacUMT0.net
氷河期の後継は育ってないな
超氷河期ってのも一瞬だったし
178:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:05.42 WSbXaos50.net
【図解】どうして物価は上りにくいのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
URLリンク(56285.blog.jp)
【図解】雇用情勢と派遣法.、景気対策との関係。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
179:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:07.52 bryRnqt90.net
自殺者激減の昨今、無能すぎだろ
いくら自殺者激減の為政者安倍でも、さすがにこんな奴まで救えん
180:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:20.22 XqxBJVO20.net
>>152
バブル期の価値観を真に受けて育った真面目くんが苦労したのは事実
自分たちもバブル期と同じことが出来ると思って現実を直視できなくて苦労した
181:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:25.36 Oo4z4uNM0.net
>>131
こういうこと言うやつって決まって東大エアプw
バカだなぁ
182:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:32.12 WSbXaos50.net
中小企業庁のレポートによると、
中小企業は、労働者の給与を削って
業績を上向かせようとしている。
つまり、詰め腹は弱者に切らせるというシステムなのだ。
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業
後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)
URLリンク(56285.blog.jp)
最低賃金を上げるとどうなる.の?(簡略版)
URLリンク(56285.blog.jp)
183:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:39.68 8Q7GWxgm0.net
10年前だと、消費税増税もほぼ来てないし良い時に死んだと思う
184:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:41.44 XOVvF56B0.net
>>166
そういう芸人大嫌いだわ
爆発したらいいのに
185:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:44.29 z0oraO9i0.net
>>162
煽るだけのお前ほどじゃないわw
186:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:54.47 WSbXaos50.net
【図解】いまや労働人口の4割を占める
非正規労働者たちが抱える
就活の悩み。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
【図解】格差問題に対する対処療法的な解決策がひどい。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
ちなみに、この「ビューティフルジャパーン」というのは、
都知事選挙の数日前に、相模原の身障者施設を襲撃した
植松聖くんのつぶやきです。^^
187:名無しさん@1周年
20/01/10 23:44:54.57 7SHK4tc00.net
こんなに国民が苦しんでるのに知らんぷりしてる自衛隊はへたれすぎ。
旧軍と比較したら、精神性が相当低い。
188:名無しさん@1周年
20/01/10 23:45:08.55 JdlJUlIF0.net
ツーカバ浴はどうしてこんな幼稚で極端な話を捏造(事実としても持ち出して)して何かを批判しようとするんだろうな?
やっぱり根本が「甘え」と「お花畑」で
189:出来てるからだろうな。 普通の人間、案外そんなに苦労しないで「ちょっとお小遣いに困るくらい」の生活、自分の裁量でできるんだよ。 努力もなく贅沢したがるバヨクはそれができないからゴミなんだよ
190:名無しさん@1周年
20/01/10 23:45:13.68 NxDWWK6a0.net
>>43
金融じゃない人ですよね
バブル組でも金融はリストラ激しかった
FランクでもAランクでもリストラされた
バブル崩壊直後はお先真っ暗と言われた不動産・建設のバブル組はいま高給を謳歌している、と言いたいところだが謳歌する時間もなく過労死寸前
何が幸せなのかよくわからんわ
191:名無しさん@1周年
20/01/10 23:45:16.99 WSbXaos50.net
「東京商工リサーチ」(TDR)の「倒産情報」は信用できない。↓
それって、ブラック企業が淘汰されているだけでは?
ただ、理解に苦しむのは、その倒産理由です。
「太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」
(東京都、負債額2億3000万円)は
工事需要が増加したにもかかわらず
人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。」
とありますが、
この会社は本当に「人手不足」で倒産したのでしょうか?
「トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」
(神奈川県、1億2200万円)は、
ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、
資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。」
とありますが、そもそも論として、
この場合は倒産した理由は
「ドライバー不足」ではないと思います。
ドライバーの人件費が上昇しているのに、
人件費上昇を
価格に転嫁できなかっただけでしょう。
URLリンク(shinjukuacc.com)
192:名無しさん@1周年
20/01/10 23:45:26.46 jQdQTEEc0.net
仮に生きててもこどおじ化して社会に迷惑かけてるよ
193:名無しさん@1周年
20/01/10 23:45:28.50 WSbXaos50.net
ダンピングで仕事を取る企業よ、退場せよ!
「法律を守っていたのでは採算が合わない」。
これは、ブラック企業の経営者がよく口にする言葉です。
しかし、「悪貨は良貨を駆逐する」という諺もありますが、
ある業界にブラック企業が出現し、
違法な経営を前提に思いきり単価を引き下げたとしたら、
その業界内で法律をきちんと守りながら
適性な報酬を得ようとする会社が倒産するのも当然のことです。
余談ですが、これは現在、世界規模で発生している現象でもあります。
中国という国が環境を破壊し、
労働者を搾取しながら格安でさまざまな製品を生産し、
全世界に輸出することで、
法律や人権や環境を守って製造活動をしている国に
迷惑を掛けていることを思い起こす必要があります。
ブラック企業もこれとまったく同じことです。
URLリンク(shinjukuacc.com)
194:名無しさん@1周年
20/01/10 23:45:38.36 ghC2vx2D0.net
これから氷河期が子供作らなかったせいで
もっと下の世代は貧困による餓死者が出まくるよ
戦後の日本のように
195:名無しさん@1周年
20/01/10 23:45:42.92 v8RSiejK0.net
いや、そんな恨みつらみ言うなら素直に竹中平蔵を討てばいいじゃん
相変わらず人肉市場のメインプレーヤーとして、日々巨万の富を築いてるぞ
196:名無しさん@1周年
20/01/10 23:45:49.38 EzETgFhF0.net
>>137
まー、CoCo壱番屋の創業者みたいな感じやな。
そう言うのは同情するな。
197:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:10.28 WSbXaos50.net
実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、
今年1月に約3千億円を実行したばかりなのだ(外務省HP参照)。
つまり今回の2千億と合わせて
合計5千億円もの債権が放棄されたということになる。
そもそもODAの債権放棄は今回始まった話ではなく、
毎年当たり前かのように繰り返されている。
この9年間で1兆8千億円、
今年のミャンマー分を入れれば
10年間で実に2兆3千億円の債権が
放棄されたことになる。
さらに言えば、
ミャンマーの主要な貿易相手国は
輸出入ともに中国だ。
中国を牽制するために行った日本の債務免除が、
結果的にミャンマーに深く入り込んでいる中国を利することに
ならないとも言えない。
この傾向は
他の債務免除国も同様で、
たとえば2011年度に900億円の債務免除した
コンゴ民主共和国も同じだ。
URLリンク(agora-web.jp)
198:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:10.53 xEgdZeTi0.net
>>146
愛知住みだからもうすでに隣はブラジル人だし近所は中国人とか外人だらけw
199:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:10.76 GjhpTX7D0.net
まあ野党に入れるんだなネトウヨ爺が喚き散らそうと知ったことじゃない
200:どけよお前
20/01/10 23:46:11.56 ye1/tnZeO.net
エスカレーターは常に右を空けろや!
何を真ん中ゆっくり歩いてんねんボケ!
電車5秒差で閉まったろうが!
201:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:18 4gp40s4p0.net
責任転嫁して政治のせいにしてもそいつは変わらないし幸せにもなれない
不満を言う人間と付き合うようになってさらに不満が溜まっていく
それくらいだったらバイトして自分の運命を受け入れろ
そうすれば現状は変わる
202:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:20 +WrDKsD20.net
>>173
団結してるじゃん
ここで貧乏人達が上級国民を批判するのも
ある意味貧乏人達の団結だろ
203:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:21 WSbXaos50.net
まったく「国際貢献」は楽じゃないね。^^
政治家は感謝されたりいいことがあるだろうが、
一般の国民、特に、若い世代にはなにもない。
それどころか、親世代が残した国の借金の返済を、
仕事が途上国に奪われる中で
やっていかなきゃいけないわけだ。
なのに、ニートがどうとか、なんで働かないんだ
お前のせいだ、クズは死ね、だなんていわれて
取っ組み合いになったら、
殺しちゃったなんてこともフツーに起きてくるだろう。
そしてそこでも若者は加害者として批判される。
それが「国際貢献」というものの内実なんだよ。
結局、こういうのは、
間に入って、仕事を受注できるゼネコンだとか、
そういう業者が儲けている。
だから、やればやるほど、その他の国民は
生活が苦しくなっていく。
そのあたりの事情がわかった上で同調して
若者叩きをやってる奴らがいるとしたら、
それはまちがいなく、利害関係のある連中だろう。
そうでなきゃ、カルト宗教にだまされてるただのアホだよな。
まあ、国債貢献をしたいのなら、個人でやることだね。
204:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:22 uTvcMa+u0.net
>>169
くる。今の二十代は親も賃貸暮らしで貧困
そして子供も賃貸で貧困連鎖になってる。
205:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:37 aCWxSs5q0.net
206:>>186 俺が銀行から借りてる住宅ローンの金利が年0.45% ありがたやありがたや
207:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:38 rESlsdeE0.net
>>169
人口構成から考えて平成の氷河期を上回ることはない
208:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:53 JdlJUlIF0.net
バヨクはいい加減「誰かに何かをしてもらう」いや、「誰かに何かをさせる」ような考えを改めろ
209:名無しさん@1周年
20/01/10 23:46:57 O9Zp+SmN0.net
>>184
努力することから逃げ回ってきたおこちゃまの氷河期底辺が「精神性が相当低い!」(キリッ)
ぶざまなおこちゃまゴミ底辺だね!
210:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:01.26 WSbXaos50.net
「需給ギャップ」というのがあるだろ。
いまの日本は、需要が少ないのに、無理に供給を増やしている。
庶民は、大資本にむしり取られて、金を持っていないから、
国がもっと借金をして、どんどんムダな公共事業をやれと言っているんだが、
そんなことをして、国が、国民が、豊かになるとでも思っているんだろうか。
大資本を肥え太らせ、
将来世代に、借金などの負の遺産を残すだけなのにだ。
わかりやすい話でいいうと、家を買える人間(需要)よりも、
建てる(供給)方のペースが上回る、これを住宅バブルというが、
これはつまり、実体経済よりも金融資本が上回っているときに起きる。
URLリンク(56285.blog.jp)移民/なぜバブルは起きるのだろうか.png
非正規労働者は、ふつうローンは組めないから、家は買えないんだけど、
サブプライムローンというのは、ローンを債権化してリスクを見えにくくすすることで
うまいことごまかしていたわけなんだよ。
日本銀行や年金基金のカネが、金融市場に大量に流れ込んでバブルが起き、
同時に、外国人労働者や定年退職した雇い直しの人たちが
労働市場に大量に流れ込んだことで、労働条件が上がりにくくなっている。
その結果、株価は上がっていて、「かぼちゃの馬車」のような
上級国民向けの金融商品が売られるようになっていたが、
これもスルガ銀行とつるんだ偽装融資がバレて、一気にしぼんでしまった。
今のように、資本が一部に偏っていると、国民全体でみたときに、
経済活動は停滞してしまい、空回りして、ムダなものが作られてしまう。
資本を意図的に偏らせるというのは、支配が目的なんだよ。
211:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:01.56 zXdiljiQ0.net
スレタイ、餓死で亡くなったって・・ せめてもうちょっと日本語使えるようになれよ・・・
212:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:02.18 7SHK4tc00.net
>>161
おまえ、頭おかしくないか?ずれてるし、そもそも韓国は外国人に生活保護なんてやってないだろ。
213:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:03.98 K8+OLFl00.net
>>162
氷河期だが、同意する。
底辺の仕事してるが、なんとか生きてる。
214:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:06.99 NxDWWK6a0.net
>>63
風俗だけはやめたくないよ
215:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:16.09 1bBMBZ3Y0.net
また極端な例を
216:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:21.54 dvnlpZoC0.net
餓死とか日本おいては緩やかな自殺でしかないでしょ
セーフティネット利用できるんだから
217:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:22.38 ghC2vx2D0.net
>>191
時代による友人の死を悼んでるだけで恨みつらみじゃないな
218:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:23.91 jkt2RhP20.net
就職氷河期世代言うても大卒という学歴さえ有れば今なら余裕じゃないのか
219:名無しさん@1周年
20/01/10 23:47:57.03 8Q7GWxgm0.net
最高の消費税増税対策をした偉大な32歳に ・・ 敬礼 ッ
220:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:06.39 z0oraO9i0.net
>>190
いや政府のせいだろ、現在も含めて全部www
221:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:10.65 WSbXaos50.net
2019/3/24
短期国債、海外保有が7割に
URLリンク(www.nikkei.com)
\(^o^)/
いくら土建屋にばらまいても、
国内の物価を上がらなくするには、
国内でカネを使わなければいいのだ。
・建材や労働力を海外から調達する。
・儲けたカネは、タックスヘイブンに隠す。
金利を下げているのも、デフレ維持のためなんじゃないかな。
企業にしても個人にしても、デフレによって収入の金額が減ると
利息が払えなくなるから破綻するといわれてるんだけど、
その対策としてやってるんじゃないかな。
そしてこれは、国の借金体質の維持にも貢献している。
222:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:11.35 Ep6DLr030.net
>>60
勝手に謝罪と賠償でも要求してろよ。
すべてが思い通りになった世代なんてどこにもないんだよ。
バブル世代だって就職活動以外なら不満はいろいろあるだろう。
223:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:21.82 A2saVK8y0.net
日本で餓死するのは困難て言われてたのになぁ
224:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:22.18 7SHK4tc00.net
>>204
氷河期じゃないんだが。道徳心がなく寄生するだけの朝鮮人はさっさと半島に帰れ。
225:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:24.64 6HGdU4Q60.net
友人じゃねーだろ
少なからず餓死する前に助けるだろ
捏造記事書くな
死ねやボケ屑カス記者
226:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:25.52 uTvcMa+u0.net
>>202
更なる第二の少子化で企業は倒産か海外移転
国は滅びる
国民は仕事ない
これが今から始まる社会だ
227:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:31.69 WSbXaos50.net
「インフレによって政府の借金を棒引きする」ことは、
言い換えれば
「全国民1人当たり1000万円もの財産が、
インフレで没収される」
ということだ。
高いインフレになれば、
国民が持つ預金などの金融資産は価値が目減りする。
一方、国債もその価値が目減りし、
政府の借金の負担は減る。
つまり、インフレが起きると
国民から政府に実質的な所得移転が起きる。
「高率のインフレは財産税と同じ」なのだ。
URLリンク(www.nippon.com)
228:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:32.90 hm9MhZLm0.net
>>169
リーマンあたりが第二だろ?
229:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:38.61 XOVvF56B0.net
>>194
それほんと?
愛知てめちゃくちゃ外国人多いんでしょ?
230:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:42.64 j1hYzNzn0.net
一生懸命とか頑張るとか根性とか完全に否定された世代
それが氷河期
231:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:43.02 K8+OLFl00.net
>>213
それはない。40越えたおっさんを学歴だけで雇わない。
232:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:48.29 yiNWyXEt0.net
子どもを食べちゃう人たちが、
氷河期世代を作ったんだって?
233:名無しさん@1周年
20/01/10 23:48:51.45 P9Q/0qVi0.net
もう、氷はとけました・・・
234:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:01.03 lhNHmNKQ0.net
>>213
コミュ力とか発達障害が極端に生きにくくなったのはこの頃からだな
235:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:06.29 kxmM0kUA0.net
氷河期を救うなんてのは既に的外れ
如何に効率的に氷河期を駆除するか、これが争点
236:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:14.44 v8RSiejK0.net
>>158
言っても竹中平蔵は未だに人肉市場に君臨する王だからな
この20年でどれだけ太ったことか、真実の総資産額見てみたいわ
237:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:15.10 uTvcMa+u0.net
>>217
やつらは戦後早々から悪人続けてる奴らだ
必ず正義に追い込まれる
238:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:18.05 z0oraO9i0.net
>>213
多分ダメだな。 例によって消費税増税とかで景気を冷やしてるから。
239:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:24.53 ku9DHVnl0.net
そもそも、その同級生は�
240:タ在するのか? 記者の空想の産物でしかないように感じる。
241:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:35.60 ghC2vx2D0.net
>>230
ナマポ廃止しかないぞ
242:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:41.02 59Fyi3Vt0.net
竹中「ゴミははよ死んで」
243:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:44.12 K8+OLFl00.net
>>225
間違い。他者を殺す勢いだ。
244:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:44.10 yjOT7ShN0.net
> 無収入で日々の食事にも困り、最期は寝たきりだった
誰に聞いたんだろう?
245:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:53.18 WSbXaos50.net
(´・ω・`)
「たかだか2000万円ぐらい、
どうして貯金できないんですか。
株式投資、投資信託、確定拠出年金、ビットコイン、カジノ!!
こんなにいっぱいチャンスを創出してあげたのに、
甘えてんじゃねーぞ!!」
246:名無しさん@1周年
20/01/10 23:49:59.85 lhNHmNKQ0.net
>>228
氷付けのマンモスは氷が解けても腐るだけなんだよ。もう死んでるから。
247:名無しさん@1周年
20/01/10 23:50:33.16 WSbXaos50.net
「安定は希望です」というポスターがあったけど、
それは大企業の経営が安定しますということであり、
労働者の生活は、それに伴って、不安定になっていく。
最近、はやっているのが、「個人事業主」というやつで、
その実態は、いわゆる偽装請負であり、
ブラック企業が労働法の網の目をかいくぐるための、あくどいやり口なのだ。
大企業の幹部たちは、どんなに間の抜けた計画を立てて、仕事を発注しても、
失敗した場合のリスクや、タイムロスを、すべて労働者に押し付けることができる。
労働者たちは、労働法などの保護規制を受けることができなくなり、
福利厚生なども受けるこ,とができなくなり、常に不安定な状態に置かれる。
だからね、労働者が不安定になるのは、大企業にとって希望なんだよ。
248:名無しさん@1周年
20/01/10 23:50:34.78 WGI2yYkz0.net
>>235
ナマポ乞食制度を廃止して安楽死制度で全部解決だね!
249:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:03.06 7lwGKR8u0.net
>>36
おまえ自身
250:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:08.67 TTcgp8rf0.net
213: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/10(金) 23:47:23.91 ID:jkt2RhP20
就職氷河期世代言うても大卒という学歴さえ有れば今なら余裕じゃないのか
なにも知らなくて幸せそうだな
251:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:10.93 WSbXaos50.net
偽装請負、違法な労働契約は無効にできます。
契約内容に違法な点があれば、
その契約は、無効になります。
契約に違反した場合の罰金なども、
金額を明示することは違法ですから、
請求されても無効にできます。
つまり、
請負ではなく、労働者であると認められれば、
契約は無効になるのです。
これには要件がいくつかあり、
厚生労働省のウェブサイトでもこれまでの判例が紹介されていますから、
そちらを参考にしてみてください。
重要なのは、みなさんが、画面キャプチャーなり、録音なり、
証拠をしっかり残すということです。
もちろんバレないようにです。
しかし、バレたからといって、公共の場でなければ、
盗撮も、盗聴も、違法ではありません。
請負というのは、仕事の成.果が重要なんであって、
仕事のやり方に、依頼主が口を出すのはアウトなんです。
252:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:20.32 hLhA0kE20.net
おまいらも自主ハンスト→自主セルフポアで日本に貢献しよう!
253:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:22.84 ghC2vx2D0.net
>>242
そうだけど両方無理じゃね
特にナマポ廃止
254:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:31.65 YsSS5fK80.net
同年代の知り合いすべてに連絡とってカネに困ってるやつがいたらわけてやれよ佐々木直樹
255:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:46.20 DFKX9fhE0.net
こうやって氷河期が馬鹿だって宣伝してなんか意味あるの?
256:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:47.79 GWyes2XP0.net
>>230
コドおじは無敵なんだが
頭バブルかよ
257:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:55.76 8Q7GWxgm0.net
消費税増税に対する抗議の自殺だろう
素晴らしいな
258:名無しさん@1周年
20/01/10 23:51:59.76 7SHK4tc00.net
海外に巨額の金をばらまいて、一方で自国民には生活保護拒否する行政。
政治家と公務員はマジで刑務所に入れたほうがいい。
259:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:06.44 NxDWWK6a0.net
>>201
負けた…
10年固定で0.5%、4000万
ローン控除期間が終わったら一括返済予定
260:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:14 ljyu+J+v0.net
世の中には二つの人種が存在する
ひとつは、何でも他人のせいにする人
もうひとつは、自分で何とかする人
まあ政治家のせいにするのも良いけどさ
今も、後も、絶対に解決しないからね
他人のせいにしている限り絶対に解決しない
261:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:22 aBVzNr1u0.net
今の日本の急激な後退って本来なら今現役バリバリで先頭に立ってるはずの
この世代を見捨てて潰してしまったからなんだろうな
262:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:40 CWnKhEek0.net
腐ったアカでスパイの自民党GJ
263:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:46 n5GVcBa10.net
自殺するにしても餓死という選択肢は無いわ
俺には到底無理
264:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:47 23s86eAc0.net
寝て起きてネットで文句言っても何も変わらないというのが元ひきこもりからできる唯一のアドバイス(´・ω・`)
働きたくないなら株でもやるんだね。 電気代と通信費がどっかから出るうちに
265:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:49 +IWXn8160.net
社会、政治がダメだからな
266:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:55 nWrAxH7L0.net
おにぎりたべたい
267:名無しさん@1周年
20/01/10 23:52:56 xEgdZeTi0.net
>>224
地域によるけどね、工場あるところは多いのかな?
まぁそれだけ仕事はあるんだろう
268:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:00 VMNivOzk0.net
寝たきりってメンタル含めた病はなかったのか
後継者不足倒産も増えてるし介護など職選ばなければなんとかなるんじゃねえの知らんけど
269:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:03 DFKX9fhE0.net
人に迷惑かけずに餓死したのは良い判断かもね
270:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:07 YNDUHihy0.net
相棒のボーダーライン思い出して泣けてくる
271:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:13.01 4gp40s4p0.net
「餓死で亡くなった友人」
この時点で友人じゃないだろ
272:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:35.10 RsRKp3q90.net
否定的な意見は聞こえねぇんだわ
ひっくり返してグダグダにするから
273:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:36.19 WDJxbFsZ0.net
上級の子息が下級におちる確率が上がったね
274:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:37.66 sZs9BrRZ0.net
普通こんだけ物が溢れかえってるなら
給料高くて当然なのにな
日本ほど物が溢れてる国ないだろ、それでいて
低賃金ってあほかと思うわ
275:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:37.92 KbKiZbX20.net
氷河期世代は他の世代からは想像出来ない
別世界の日本を生きてる
276:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:42.07 GWyes2XP0.net
>>255
ウチラが若いの育てなきゃいけなかったんだけどなんとか30代が頑張ってる感じかなあ
ただ頭数少なすぎてジリ貧
277:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:47.12 1NnEqJTQ0.net
公務員に奪われた富を奪い返そう!
官民格差2.3倍以上、死ね公務員、くたばれ公務員!
278:名無しさん@1周年
20/01/10 23:53:58.81 anIYxsDY0.net
「無駄ヅモ無き改革」とか変なマンガ読んで
秋葉原で小泉麻生マンセーしてた世代でしょ
どんどん死んでくれ
279:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:02.52 57CcZqJV0.net
32歳で餓死って、身障者だったの?
健常者なら
280:職選ばなければあるよね?
281:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:04.70 hycvD9Km0.net
よく食うのに困ったらトラック野郎がいいぞって話があったけど
どうもそれはワタミが佐川で働いていた頃の話で今は計算するとかなりヤバい
長距離トラックは外食費だけで手取りがほとんど消えてしまう大手以外は
282:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:22.62 MPsl38cz0.net
>>200
古き良き時代……高度成長期やバブル期に貯めておいた資本(社会資本、個人の資産、様々な意味での資本)
が使われ、目減りして、もっと古くて厳しかった時代に戻っていくかもな
古くて厳しかった時代……俺が子供のころ、まわりに太った人間は存在していなかった
普通の田舎だったけど、子供達はアバラ骨が浮き出ていたし、身長も低かった
傾いてる家、古い藁屋根の家、赤錆びたトタンの家など貧乏人の家があちこちにあり、
中卒がけっこう多く、大学へ進学できる者は非常に少なかった
283:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:24.34 7w4zXzp+0.net
>>238
脳
284:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:24.85 4aaIacHC0.net
>>213
それは最低条件だ
宝塚市 氷河期世代採用
吉川朋さん 41 市民税課 (関西の国立大学卒 関西の国立大学大学院卒)
木村直亮(なおあき)さん 45 生活援護課 (関西の有名私立大学卒、社会保険労務士)
285:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:30.76 uTvcMa+u0.net
>>244
政治屋、経団連組んでこの氷河期を社会から排除してたんだよ
被害者の桁が違うんだよ
今でも経団連は排除的だよ
286:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:33.60 yjOT7ShN0.net
>>240
そこからDNA採取してクローンとして生まれた新しい自分で生きるって考えるのは?
287:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:42.90 0FLXGv1/0.net
>>1
非正規&氷河期でも、親兄弟との関係が良ければ助けてもらえたんじゃない?って思ってしまった。
事情があって疎遠で助けを求められなかったのかな?成人男性が餓死するって相当だよね。
288:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:45.33 H0Bsn1Xm0.net
新人が入ってきた。45歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて
289:止まらなくなってしまったそうだ。 結局、彼はやめた。
290:名無しさん@1周年
20/01/10 23:54:58.07 500Lay3K0.net
>>21
ナマポは南北朝鮮籍にすればすぐ通る
291:名無しさん@1周年
20/01/10 23:55:02.55 FE+8UUYw0.net
移民を入れれば入れるほど貧困社会になるだけ
移民なんて貧困の象徴だから
292:名無しさん@1周年
20/01/10 23:55:03.56 jVvwXRVx0.net
「インフレによって政府の借金を棒引きする」言い換えれば
「全国民1人当たり1000万円もの財産を安倍政権に没収される」
ということだ。
293:名無しさん@1周年
20/01/10 23:55:20.95 8Q7GWxgm0.net
餓死でしっかり死ぬのは大変
根性はあるな w
294:名無しさん@1周年
20/01/10 23:55:21.02 tOOc7XR60.net
衰弱死やろ
295:名無しさん@1周年
20/01/10 23:55:24.26 zJi/9Y1G0.net
氷河期が厳しかったのは就職難というより
ブラック企業だらけだったことだなw
今では問題になるような案件が日常茶飯事だったし
派遣で欠勤すると給料没収とか普通にあったし
時給も異常に低く設定されてた
あとはパチンコ狂いで消費者金融で終わった奴も多かったな
296:名無しさん@1周年
20/01/10 23:55:24.44 yjOT7ShN0.net
>>276
そういうドラマを観たような覚えがあるな
297:名無しさん@1周年
20/01/10 23:55:34.33 GWyes2XP0.net
あのさあ
コドおじ化してるのさあ
バブル世代じゃないの?
ちょうど介護フェーズやろ?
氷河期関係なくね?
298:名無しさん@1周年
20/01/10 23:55:51.14 U/AUVLvf0.net
>>284
そう、政府の借金ってのは国民の資産だから、あってもいいものだ。
国民が政府の借金を返すとか、間違ってるもいいとこ
299:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:00.32 +0qXTxuW0.net
さんざんタックスヘイブンにため込ませて、外資には日本の資産を奪い放題にさせてきて
>>1のような人たちや、知のフロンティアを広げる研究者たちまでが自死をしてしまう人たちまで出ている
明らかに異常な国というよりも植民地になってしまっている
しかもそれを擁護するレスまでが、税金で飼われた連中がする始末
一度この国はチャウシェスクを銃殺したように腐った部分を本当に物理的に焼き払うしかないと思う
300:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:07.49 7SHK4tc00.net
このスレ見ても怒ってるのがあまりいない。なんか利口ぶってる奴も同類。
奴隷みたいなものだ。
この状況こそが政治家や公務員にとってすごくおいしい。
怒る奴が少ないほど状況を変えるのは難しい。
301:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:08.48 g0OSE6M20.net
なんか嘘くせーな10年来墓参りしてる友人を餓死するまで助けなかったのか?
302:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:15.41 +WrDKsD20.net
>>252
安倍ちゃん外交しに外国へ行くたびに
外国へ金ばら撒いてくるけど
あれどうにかならないのか
外交という名の海外旅行が大好きみたいだから
週休二日与えてボディーガードで固めて
お忍びで海外旅行へ行かせた方が金かからないんじゃないか
303:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:17.18 jQdQTEEc0.net
氷河期の人で政治家になった人も居るんだから諦めたらアカンよな
304:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:32.10 rESlsdeE0.net
おのれ底辺
305:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:38.81 XHmZsBKc0.net
事実なら病気かなんかだったんだろうけど
そういうところは隠してるんだろうね
306:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:43.71 XboWWXCs0.net
>>1
ニセ左翼大喜びしてそう
307:名無しさん@1周年
20/01/10 23:56:51.11 v8RSiejK0.net
>>254
官僚のピエロでしかない政治屋に文句言っても仕方がないのは同意
でも財務官僚に文句言う意味はあるだろ、ここ30年以上失敗続きなんだから
しかも失敗しても責任を取る必要もないし、地位を失うこともない
これ程の絶対的権力って、旧ソ連の政治局員すら超越してるだろ
日本人の敵は財務省
308:名無しさん@1周年
20/01/10 23:57:07.31 A8M3K7mn0.net
>>1
方やゴーンは自由になるために氷河期の生涯年収15人分をポイ捨て
金持ちから合法的、強制的に富を奪う為には生活保護になることが効率がいい
309:名無しさん@1周年
20/01/10 23:57:08.71 B3tC41xy0.net
ガイジでもできるコンビニバイトくらいやれよ
どんだけ怠け者なんだよ
まさかコンビニバイトも受からないとか言うんじゃないだろうか?
310:名無しさん@1周年
20/01/10 23:57:18.54 d5xfjKnH0.net
メンタルやられちゃったんだな
餓死のほとんどの原因はメンタル関係
311:名無しさん@1周年
20/01/10 23:57:24.57 aCWxSs5q0.net
>>292
今の若者が満たされてるから
将来の日本に希望が持てる
312:名無しさん@1周年
20/01/10 23:57:28.02 59Fyi3Vt0.net
はやくテロでもやれよ
どーせ自殺以外ないんだから人生
313:名無しさん@1周年
20/01/10 23:57:39.44 wQ762Cgq0.net
岩崎にならず惨めな死を選んだか
314:名無しさん@1周年
20/01/10 23:57:40.21 LwKOWCai0.net
派遣にすらなれないなんて、よっぽど無能な奴だったんだな
315:名無しさん@1周年
20/01/10 23:57:46.14 cpDum35K0.net
バブル世代だって入社直後のペーペーの10年を大不況の中で過ごしたんだぞ
うまくやってたやつもいただろうが、苦労したヤツもいくらでもいるんだが
入社しさえすれば楽勝だと思ってる氷河期世代がやっぱりゴミなんだよ
316:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:00.52 EZod9Yhp0.net
32で餓死で寝たきりってスゲーな
まだ西成とか底辺に落ちて浮浪者になる覚悟というかプライド捨てられたら生き残れたのだろうが…
317:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:02.18 IY5Y5TJw0.net
>>293
記事を書くために、墓参りして友人になったんじゃないの?墓参りすら疑わしいけどな
318:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:02.27 l31gw78W0.net
橋龍・小渕・森・小泉「自己責任な」
319:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:02.46 5onqNf3Q0.net
生活保護とかそういう考えもないんだよ
俺の友達もリーマンショックの不景気でリストラされて29で餓死した
家の中は糞尿
320:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:07.76 8Q7GWxgm0.net
まぁマジレスすると、こういう人のように
資本主義・競争社会に向いていない人まで生まれてしまったら
強制的に巻き込まれる、っていうのは厳しいわな。
恐らくあの世の方が快適w
321:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:23.38 uTvcMa+u0.net
>>287
だからそも経団連ご一行が派遣業始めて
政治屋が派遣推薦してた時期だ。
ブラック多すぎるってか、全てこも経団連と政治屋の取り組みですよ?
君会社個人の問題と思ってるのか
322:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:26.26 /SZFtdHN0.net
今は永眠できて幸せだな
この世は地獄よ生き地獄
323:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:31.70 Ihc0C7SK0.net
盗みやってでも生き延びろよ
何なんだよこの律儀さは
捕まって懲役で刑務所入った方がましじゃないかw
324:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:33.32 ANUN+Jij0.net
嘘っぽいな、この人手不足で。
325:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:33.41 yjOT7ShN0.net
>>305
病気だったんじゃないかね?
326:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:34.53 aCWxSs5q0.net
>>291
フランス人ですか?
まだ、黄色いベスト暴動やってて
公共施設や店舗を燃やしまくってますねw
327:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:38.99 gkQlmHXn0.net
求人倍率0.5の民主政権の被害者
328:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:40.69 v8RSiejK0.net
>>259
政治がダメなのは元々
何とかしなきゃいけないのは太政官から続く官僚機構
329:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:40.88 +0qXTxuW0.net
死ぬほど追い詰められているのなら、自殺する前に追い詰めた側の奴等に
飯塚アタックでもした方がまだ世の中変わるだろうよ
例えば、統一教会の信者を轢き●す とか
330:名無しさん@1周年
20/01/10 23:58:54.51 V6xhiKNL0.net
ワイ
障がい者雇用
28歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400(賞与5ヶ月)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム)
鬱病(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金なし厚生3おち
彼女なし
人生終わりすぎて吐きそう
休職中やけどもう退職する
いつもすれ違い様に「キモっ」て言われる
166cm76kgで元キンコメの今野に似てる
不細工には辛い世の中
ワイも餓死しそうや..
331:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:00.69 vG27+sZ/0.net
なんで上手くいってたのを変えるの?
小泉革命家さん?
332:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:08.04 hm9MhZLm0.net
>>238
見殺しにしたヤツしか知り得ない言葉だよなw
333:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:09.90 1nOOJ1t90.net
仕事ってよりごみしなければ
なにかあったのに
334:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:13.16 uTvcMa+u0.net
>>312
社会を正しく理解していない
335:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:15.85 3Rc9WaWX0.net
超氷河期世代です
なんとか就職した会社は一年で辞めました
その後職を転々とし、仕舞いにはヤフオク転売屋になり
みじめなこどおじで一生終わるかと思いましたが、
存外転売がうまいこといって起業し、
数年で飽きかけたところで起きたリーマンショックを天啓だと感じて事業資金全てを株に注ぎ込み、
アベノミクス以降で大輪の花が咲き、
結婚して、子供3人に恵まれて、都内に家を建て、
相続がらみで港区にビル一棟を持ち、
ガレージにはメルセデスにアウディ、
最高に幸せに暮らしてます
ほんとクソみたいな社会にさっさと見切りつけといてよかったわ
336:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:24.23 oKw7wYKH0.net
32歳か 生活保護の申請しても
今日の飯代すらないといっても「知らんがな」
「仕事見つけてください」で門前払いされて終わりだな
337:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:28.46 57CcZqJV0.net
>>292
日本なんかに居ないで北朝鮮に行って煽動して来いよ
オレは日本でいいわ
338:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:34 8Q7GWxgm0.net
海外だと餓死するくらいなら他人を襲撃してカネを奪うっていうのが主流だけど、
日本人は民度が高すぎるな w
339:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:42 /SZFtdHN0.net
さっさとこの世からおさらばできて幸せだろ
340:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:47 aCWxSs5q0.net
>>1
こういう奴に
ベトナムVTVニュースを見せるべき
無理やりにでも明るいニュース揃いで
ポジティブになる。
341:名無しさん@1周年
20/01/10 23:59:56 x8cg/cDq0.net
これ氷河期関係ないだろ
周りが気付いて病院連れていかんといかんかったヤツ
342:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:01 krv6Jjt+0.net
この手のスレが上がると情弱の書き込みが多すぎる
何も歴史も社会を知らない馬鹿が
343:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:04 tzRrAe/q0.net
自分も殺せないほどに気力を失ってる
そんなやつに俺の代わりに犠牲になれと言ってもね
鬱だよ
344:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:14 bdoglP3V0.net
>>330
民度が高いのではないよ
単に臆病なだけ
345:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:21 4VFU8R9M0.net
立憲民主党は、氷河期世代を見殺しにして
外国人参政権を推進していた。
346:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:24 b3ngwbrG0.net
>>311
生活保護もらうにも覚悟というかプライドすてなきゃならんからな
そんなの捨てるの造作もない奴らはともかく
日本人は捨てられないのが多い
347:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:30 TtMrvuRd0.net
おまえら餓死するほど困窮してたのか
それはちょっと考え直すわ
348:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:37 NGibrOw+0.net
氷河期は住民税免除とか頼むわ
349:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:38 M++eEHb80.net
能力ではなく世代によって就職の多様性が変わるのではうんざりするよね
350:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:43 qO00lZe80.net
>>308
普通に考えりゃ、なんか病気持でもないとありえんな。
351:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:50 U0xsw5TP0.net
>>330
俺がこの人の様になったら間違いなく、日本にいる金融資本の奴等を狙うわ
352:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:50.86 GifFG3fe0.net
>>1
32歳の偉丈夫が無収入で餓死って、
自分のせいじゃないの?
偉丈夫なら警備員でも土方でも出来たんじゃないの?
動けるうちに働いて生活する努力しなかったの?
353:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:51.86 9HFoHUeS0.net
>>334
世界を知ると楽しいよ。
国営ロシアテレビを見れば、
餓死なんて考えない
354:名無しさん@1周年
20/01/11 00:00:59 6hDPVkMd0.net
>>331
人間いつかは死ぬからな
355:名無しさん@1周年
20/01/11 00:01:21 3Pm1Yj110.net
>>292
怒りは付け入られる隙を与えるだけ
356:名無しさん@1周年
20/01/11 00:01:29 tzRrAe/q0.net
>>343
この人のようになってたらそんな元気無いよ
357:名無しさん@1周年
20/01/11 00:01:30 9HFoHUeS0.net
>>346
「だが、今日じゃない」
358:名無しさん@1周年
20/01/11 00:01:32 TQqfhNfu0.net
安倍を選んだ時点で俺達は負けたんだよ
359:名無しさん@1周年
20/01/11 00:01:36 ks3yDRgV0.net
本当に絶望した奴は餓死する
自殺すらできなくなった状態がずっと続いてたんだろう
360:名無しさん@1周年
20/01/11 00:01:48 krv6Jjt+0.net
政治屋は適当じゃないよ
もう20年前から計画して来たことをやってるだけ。
361:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:17.56 ks3yDRgV0.net
>>344
うつ病だったんだろ
362:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:22.81 bdoglP3V0.net
>>343
出来もせんことをいうな
363:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:25.08 1ym1ncFX0.net
就職率最低の時代にパワハラ当たり前の世の中じゃそりゃ生きる気力も無くすわな
364:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:29.70 9HFoHUeS0.net
NHKワールドニュースで
世界20ヵ国のニュース見てるけど、
地中海を密航する黒人ですら
餓死とは無縁だぞ!!
365:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:36.25 UC+7Tikq0.net
氷河期税を徴収すればOK
氷河期様は優秀なので、他世代より儲けておられるのは周知のこと
366:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:39.76 nudjC47M0.net
日雇いでも行けよ えり好みしてる場合か
367:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:42.36 1V18fZNa0.net
日本て餓死者が出るような国なんだね
高齢者の孤独死とかじゃなく
なんでこんなふうになったのかな
368:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:47.49 JzbrDQBH0.net
最近氷河期の記事がやたら多いな
369:名無しさん@1周年
20/01/11 00:02:59.60 qHZNvbZW0.net
自民に入れてたなら自己責任
自民以外なら自民の責任
370:名無しさん@1周年
20/01/11 00:03:10.86 krv6Jjt+0.net
>>345
ロシア入国したら監視付かれる。
それだけ居心地悪い国だ
社会を知るってことは世界も知らないといけない
371:名無しさん@1周年
20/01/11 00:03:17.76 pDoVzwS40.net
氷河期世代は他の世代が想像出来ない
別世界の日本を今なお生きてる
他の世代では想像も理解も出来ない特別な世代
372:名無しさん@1周年
20/01/11 00:03:23.15 an0VXFjk0.net
植松頭がイキ李かましてるようだな
サル未満で社会を語る鼻糞
373:名無しさん@1周年
20/01/11 00:03:39.59 R1Ac3S3H0.net
自分も氷河期大卒、ほぼ同年代だけど、学歴へのこだわりがなかったので
トラック運転、土方、介護とか、世間ではブラックと言われる職場を渡り歩いて(一応正社員)
金貯めて、その金で投資信託とか外貨とかゴールドとか買いまくったら、それがけっこう増えて
今では家が1軒買えるくらいの財産ができたよ。
土方でも清掃でも、仕事は選り好みせず何でもやってみればいいと思う。
そうすれば金がたまり、知識や技術が身につき、次第に道は開ける。
あと、酒、車とか贅沢なものは若いうちは我慢するのも大事。
年取ったら少しずつ解禁してもいいけど。
374:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:04.10 m+3zjrxZ0.net
氷河期が32ぐらいのときは派遣の仕事がまだ色々あった
この手の極端な例ってだいたいただの精神疾患
375:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:07.22 svAZ7GU/0.net
ほんとに困窮してるやつは生活保護受けろ
376:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:12.38 aJbRBDR/0.net
早く死ねてある意味幸せだっかもしれん。日本から逃げ出せた
377:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:12.46 1ym1ncFX0.net
氷河期世代の酷さはただ単に就業の難しさもあるが
それ以上に上司からのパワハラが酷かった点にある
378:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:18.08 RIGVvWog0.net
>>340
住民税は収入次第だからまだ仕方ないと思うが
不健康で長生きしなさそうな貧乏人から保険と年金取るのはひどいと思う
379:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:34.13 2l6Y/EkH0.net
>>1
なんでナマポ受給しなかったんだか
多分鬱とかだったんだろうが
380:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:37.33 U0xsw5TP0.net
仕事をしていて思うが、世の中に凄まじい不満が充満している
とにかく吐き出せるところで、ストレスを爆発させるので
その矛先になった個所は堪ったものではない状況
それをネットでは、自己責任だのお前が悪いだのと
何とかして日本の資産を売り渡す連中に行かないように工作している
俺が追い詰められたら絶対にそういう奴等を狙うに決まってる
絶対に道連れにする
381:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:38.74 9HFoHUeS0.net
>>362
じゃあ、スペインTVA
382:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:46.73 bdoglP3V0.net
北朝鮮のように国内に食糧がない国ならまだわかる
日本のようにコンビニやスーパーに行けばいくらでも食糧のある国で餓死というのはおかし
なぜ店のものを盗んで食わないのか
383:名無しさん@1周年
20/01/11 00:04:50.78 4/Y2A9gS0.net
新卒云々は大企業志向の奴らの論理
ただちゅう
384:名無しさん@1周年
20/01/11 00:05:08.15 eNLn7EQh0.net
せっぱつまって社会福祉協議会に相談したことあるが門前払いされたわ
闇金からでも金借りて自分でなんとかしろ っていうスタンス
あの組織は潰した方がいいわ 役に立たん
385:名無しさん@1周年
20/01/11 00:05:16.98 B8ZJBY520.net
あの時代か、、
2ちゃんねるってサイトじゃ
仲間もいたが
ニートはめちゃリンチされたのう
母親の送迎で面接いき
また落ちた事を言えず
母親が察するコピペはウルっときたのう
ゲーム友の友人は自殺、泣けたのう
きっかけは楽天株
当事、ネオニートで確実に実績積みあげ
ジェイコブで伝説的存在となった男が
買いで参戦
我ら弱小ネオニート勢と外資が売り継続
激しい局所戦に勝利した
満足し気づいたら社会復帰を目指してた
勝利した仲間で
投資家として大成したのもおるじゃろう
親と教師とテレビの言う通りにしてたら
オレも自己嫌悪で自殺しとるとこだた
優しいベールに包まれた資本主義が、
�
386:蜚高ォ出しになって襲ってきた時代 大切なのは正面から資本主義に 勝利する事であった あの時代を最下層でくぐりぬければ リーマンショックもまだ見ぬ恐慌も 怖くない
387:名無しさん@1周年
20/01/11 00:05:58.98 krv6Jjt+0.net
>>360
団塊が75すぎて寿命時期でもあり有権者として優先されなくなって来ている
そして我々が政治屋と経団連に逆襲する時期に入っている
我々を有権者にする党がこれからの時代に立つ
388:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:01.54 TYcSi+Tj0.net
自爆テロでもすりゃ良かったのに
幼稚園バスとか保育園のワゴンとか色々有るだろ
389:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:07.83 bdoglP3V0.net
死刑制度があるから犯罪というのに脅えているのかな?
390:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:10.93 aOjFu2uB0.net
>>173
日本人って実はラテン系だよな
本当のラテン系って根暗が多い
391:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:13.96 CsiZr7gc0.net
竹中平蔵も護衛が常に3人いるらしいからなぁ でかいやつが10人はいるなぁ
護衛のやつら柔道やってるだろうし
392:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:15.32 9kFSJejV0.net
南無阿弥陀仏
母親からもらった煮込み鍋を有難く食います。
393:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:21.37 RIGVvWog0.net
>>363
上の世代がバブルとか団塊だからな
このギャップがほかの世代には理解出来ないだろうな
394:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:21.78 nudjC47M0.net
>>367
32歳、病気でもない限り無理 追い返されるよ
395:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:29.79 lsJqankJ0.net
>>374
働くことをまず考えろよ池沼
396:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:36.54 m+3zjrxZ0.net
>>372
一回ぐらいどこか外国に出てみたら?
格安で行けるとこでいいから
普通に暮らしてる人の生活を見てきなよ
397:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:47.12 NvTIXhnB0.net
なんで外国人が日本の生活保護受けれて日本人が餓死してんの?
398:名無しさん@1周年
20/01/11 00:06:54.62 tzRrAe/q0.net
>>359
昔から心を病んで餓死するのはいる
便りがないのは病んでる証拠かもしれない
孤立してると気付かれない
399:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:00.96 9HFoHUeS0.net
>>372
京アニ放火して、
キモいアニオタ36匹を殺した青葉は、氷河期世代と、アニメ漫画叩きの英雄
400:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:04.22 zxQ9/ck40.net
俺も氷河期世代だけど
何を今さらわめいてんの
30代の時ならどうとでもなったのに
401:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:09.42 3Pm1Yj110.net
氷河期世代が他の世代を目の敵にしてどうなる?
「お前ら氷河期世代www」になるだけだろ
402:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:19.52 U0xsw5TP0.net
狙うにしても、そこらへんで呑気に安倍様サイコーですとかほざいて
辻立ちしている党の候補の奴等といるじゃん
そういうのからでも、特攻で狙われ始めたらどーなると思う?
403:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:27.80 LJ8zVw8C0.net
保険も年金も収入が無い家庭だと免除とか減額対象になるみたいだが
そもそもマイナンバー作ってるんだから所得低い個人には国が自動的に減額や免除適用して請求すればいいのに
404:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:32.83 lsJqankJ0.net
>>387
プリ尻大往生しちゃうだろ
405:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:35.94 1UTXBUKo0.net
あと10年もしたら大量の氷河期世代が路頭に迷う。
無差別殺人事件などが頻繁に起こらなければ良いけどね
自己責任とか言ってる連中は震えておきょ
406:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:36.97 CsiZr7gc0.net
小泉か竹中か まあなぁ どっちも警護がぶあついんだわ 一人じゃたまとるの難しい
とったら国民的ヒーローになれるだろうがなぁ
407:名無しさん@1周年
20/01/11 00:07:49.48 0acoQhE80.net
とりあえず氷河期をネタにすればある程度の数字を稼げるという
怠惰なライターの手法。
408:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:00.71 bdoglP3V0.net
>>390
これがようわからんのよ
こいつとか植松聖とか
409:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:00.93 onTtNCVm0.net
>>14 入ったからといってずっと居られるとは限らない。不況でリストラもあるし。
410:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:05.88 9HFoHUeS0.net
>>387
ベルギーブリュッセルのモレンベーク地区がオススメ
411:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:11.00 yXWaYBWw0.net
>>1
>3年間で氷河期世代の正規雇用を30万人増やす
政府の支援策は全然あてにできない
企業が反発して
氷河期世代正社員のリストラが横行する
泥沼の事態になってる
412:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:11.31 an0VXFjk0.net
犯罪者を政府と拝めてるオメデタイ植松頭
未だにトカゲの尻尾切と認知症芸してスパイ犯罪組織が居座ってるわけだ
413:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:37.01 tzRrAe/q0.net
>>367
ここまでの人は支えてくれる人がいないとその選択肢も取れないだろうな
ノウハウも勉強しないと難しい環境だし
414:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:54.46 9HFoHUeS0.net
>>399
同族嫌悪かな?
一般人には実害与えない英雄
415:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:55.91 ks3yDRgV0.net
>>397
もしやる奴が現れたら衝撃すごいだろうな
たとえ未遂でも政治家どもがパニック起こすのが見えるわ
416:名無しさん@1周年
20/01/11 00:08:56.13 TYcSi+Tj0.net
>>396
10年じゃ未だやらんよ
50歳だぜ
後20年は経たんにゃ自爆テロはでけん
417:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:00.32 5OdywHbv0.net
氷河期だけ他の世代より給料が少ないからね
他の世代は氷河期を踏み台にしてぬくぬくと暮らしている
氷河期は社会に復讐するしかないよ
418:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:08.18 nEebmTZ+0.net
正直目の前に10億もらえるボタンと今すぐ眠るように死ねるボタンの2つあってどちらかしか押せないっていわれたら
迷いなく今すぐ死ねるボタンおすわ
419:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:10.14 2+Z15r/A0.net
>>131
小難しい事ばかりで口先ばかりで全く使えない人材で
お前が無能なんじゃねーかw
420:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:12.56 7XjdBmla0.net
氷河期世代で不遇はあろうが生活保護申請とかできたでしょ
421:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:21.47 bdoglP3V0.net
YouTubeみてみ
その世代の奴が朝から晩まで動画上げてるから
422:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:31.97 djh4zQWM0.net
悪魔の安倍ちゃん「餓死の次はミイラ死でしゅw」
アベノ水道民営化 宮城県でスタート
423:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:35.59 NgvwdXJw0.net
>>1
政府は氷河期は皆こうなって野垂れ死ぬと目論んでいたのだが、思ったより生き残って
いて困っているのだろうな。
424:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:40.96 VDNeRudv0.net
不況30年、50万人くらいが自死を選んでいる事に驚愕するわな(´・ω・`)
一番選択したくない自死を選ぶわけで、おそらく正直者だっただろうに
425:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:43.04 CsiZr7gc0.net
>>388
パチンコマネーで議員を買収された 一年で30兆パチンコマネーあったからな
国家予算が40兆だったんだぜ? 30兆あれば議員買収だろうがなんでもやりまくれる
もうマスメディアも議会も役所ものっとられてるよ
426:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:45.06 krv6Jjt+0.net
>>391
政治屋の悪態が公になって来たからでは
427:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:45.93 9HFoHUeS0.net
>>396
ゴーンみたいに
プライベートジェット機で、銃は密輸し放題
428:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:54.27 qXv75kz00.net
日本で餓死はあり得ない
腹が減ったらコンビニで飯をパクレばいいし
それで逮捕されたら三食昼寝付きの刑務所に入れる
生活保護もある。どうやったら餓死できるのか聞きたい
429:名無しさん@1周年
20/01/11 00:09:58.03 7SkZIcPB0.net
自己責任厨を疑わなくてはならない理由は
ズバリこの国の自殺者数だ
2万人前後で推移してきた統計があるが、一番の理由は病気だとされている
が
平成9年から10年にかけて3万5千人にまで跳ね上がった
この時期に流行した病気はない
つまり多くの人が経済的理由で自殺しているという事実が数字からも証明されている
(平成9年は山一が倒産し、消費税が5%にアップされた年でもある)
自己責任論に惑わされてはいけない
経済政策の誤りによって多くの貧困層と自殺者を生んでるのが、この国の実情だ
現政権以外への投票を!
430:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:02.29 nudjC47M0.net
こうなる前にサラ金のカード作っておけ
それで職が見つかるまで食いつなぐ 餓死するよりはましだろ
431:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:02.76 8AJRNPff0.net
という短編小説
432:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:10.09 tzRrAe/q0.net
>>393
余計に力を持つんじゃね
デフレ下の金融緩和は評価しとけよ
433:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:15.95 la3lpMk70.net
完全に体が弱った段階での餓死は楽らしいね
もともと食欲がないから眠るように楽に死ねるらしい
434:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:16.84 U0xsw5TP0.net
>>409
自分も死ぬが、ターゲットも死ぬボタンを覚悟の上で押しまくるわ
435:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:25.85 lsJqankJ0.net
この同級生は本当に実在するんでしょうか?
436:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:29.70 S9a3HFim0.net
また小説かよ…
437:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:37.23 S0x6zwY50.net
自己責任です
無知は死んでください
438:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:38.13 xx5VP9J20.net
日本は人間の心を失ったひどい国だ
こんな国で生き続けてても仕方無いと時々思う
439:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:39.43 2F7evE6q0.net
そりゃ団塊世代以降の下世代が、自分たちの生活水準を維持しようと当時の若者にツケを押し付け
何を言われようと、「しょうがないだろ」の思考停止
そして今になって少子化、自分たちの老後を面倒見る世代が減少したって慌てたって遅いつーの
こんな状況でもデモもしないのは、馬鹿サヨとゴミチョンがデモとなれば首っこんで、「護憲ガー」「慰安婦ガー」と関係ない主張を繰り返すので、デモが薄汚れたプロパガンダの場にしたからな
団塊世代前後と馬鹿サヨはこの世のゴミ
そしてチョンも
440:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:50.72 TYcSi+Tj0.net
>>404
本当に必要な人(資本主義の性質上低所得者は馬鹿が多いのに)に行き渡らない福祉
それがこの国の問題点
441:名無しさん@1周年
20/01/11 00:10:57.99 Yli0kRma0.net
俺も餓死したことある。
442:名無しさん@1周年
20/01/11 00:11:15.92 FTYiiRYd0.net
>>396
もともと犯罪にはしるような極々一部の例を出されてもなw
氷河期関係なくそいつらは犯罪してるよ。
ゴミだから。
443:名無しさん@1周年
20/01/11 00:11:20.52 bdoglP3V0.net
昭和初期も酷い時代で今みたいな感じだったけど軍隊という受け皿があったんだよな
444:名無しさん@1周年
20/01/11 00:11:32.15 3Pm1Yj110.net
>>426
餓死させてる時点で友人じゃないだろ
445:名無しさん@1周年
20/01/11 00:11:50.77 8Y4KYVpp0.net
我々の最大の不幸は昔日本が先進国だった事
未だに先進国だった時の夢を忘れられずにいる
446:名無しさん@1周年
20/01/11 00:11:51.17 tzRrAe/q0.net
>>416
それ売り上げだから
それでも利益二兆円とかだったから凄いに変わりないけど
447:名無しさん@1周年
20/01/11 00:11:52.17 Yli0kRma0.net
氷河期世代は遺伝子が劣ってるから。
448:名無しさん@1周年
20/01/11 00:11:56.46 CsiZr7gc0.net
>>406
弓に毒ぬればいけるとおもうんだけどな。クロスボウや弓道用の弓がうってるからなぁ
あれに何種類か毒ぬってうちこめば護衛いてもいけるとおもうわ 一種類の毒なら対処されるが
トリカブト フグ ヒ素とかぬりたくってうちこめば医者も対処しにくいしな
449:名無しさん@1周年
20/01/11 00:12:08.35 wZOgKiyJ0.net
親世代にまだ余裕のある時期だから
餓死するほど追い込まれるもないだろ
450:名無しさん@1周年
20/01/11 00:12:15.01 U0xsw5TP0.net
これから更に状況が酷くなった時には、令和の特攻隊とかが
追い詰められた人らの中からスタンドアローンで出始めるかもしれないと思っている
451:名無しさん@1周年
20/01/11 00:12:25.53 XKwpt4yK0.net
親世代の雇用を守るか
子供を非正規にするかの
二択で子供が潰されただけ
452:名無しさん@1周年
20/01/11 00:12:42.93 oWho8DIQ0.net
>>432
氷河期なら誰でも2・3回やってる
453:名無しさん@1周年
20/01/11 00:12:47.69 9qCQWRBW0.net
>>88
ブレグジットで関税自主権をとりもどすが
政府は大企業だけをノアの方舟にのせ
たとえ奴隷制度を復活させても国民の給料だけはあがらない国
454:名無しさん@1周年
20/01/11 00:12:48.81 HjdaCSAg0.net
途上国の底辺にまで落ちぶれちゃったね
ファミコンで遊んでころは夢にも思わなかったね
455:名無しさん@1周年
20/01/11 00:12:55.17 lsJqankJ0.net
鼻糞ほじりながら書いた駄文で飯が食える恵まれた世代
456:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:00.65 qyoAg1WM0.net
選挙いけよバカ
バカの一つ覚えで自民党支持してっからだろ
457:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:01.59 FYh5QQz70.net
氷河期は確かに悲惨だがその中でもとりわけレアな一例を持ち出して云々言うのはどうだろうか
458:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:10.83 9HFoHUeS0.net
>>436
イギリス人が羨ましがる日本
治安の良さで
459:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:18.70 krv6Jjt+0.net
>>428
その結果が人口が減ってるんですよ?
そしてあなたや子供の年金額が上がっている
税金も 福祉税とか色々税金作られている
結局日本国民の全員が負担を負わされている
そこ理解しないのが日本人があほなところ
460:あ
20/01/11 00:13:29.12 rkylpexF0.net
氷河期の中でマウンティングしても意味が無くて、
バブル世代が我々を雇用の調整弁にしたように、
我々はゆとり、さとり世代に国が潰れようと介護費用のおんぶを強要するだけ。
嫌なら、もっと稼いで我々を担ぎ切って乗り切ってみせろよ。
我々は、きちんと警告して予告までしてる。
ここまでされて我々を養いきれなかったら、自己責任だろw
このロジックは氷河期が団塊世代に言われた事な。
次はゆとりやジュネレーションZ、90後といった世代が試される番。
461:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:31.59 WP4lChL90.net
日本人は餓死して
外国人には生活保護が出るんだよな
外国人を国籍国に帰して、その分日本人に生活保護を使えば防げたのに
なぜ、日本と言う外国で生活出来ない外国人を無理やり、日本で生活保護で生活させるのか?
462:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:38.89 CsiZr7gc0.net
>>437
売り上げでも実際は経費なんてちゃんと出して
463:ないだろ。ああいうところは
464:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:45.73 2F7evE6q0.net
>>437
その内の半分が脱税だから、他の業種に比べて多額を利権にばら蒔いているのは間違いないよ
465:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:46.49 7XjdBmla0.net
生活保護とか知らなかっただけじゃね
申請しないと得られないけどね
466:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:47.75 TYcSi+Tj0.net
>>397
子供を狙え
そんな老い先短い奴ら殺しても何にも成らん
日本の未来(子供)を狙え
その方が効果的にダメージを与えられる
復讐はダメージが残らなきゃ意味が無い
467:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:54.15 3O8aguKX0.net
>>1
早い時点で逝けて良かったじゃん。
貧しいまま生きながらえて老人になってたら、苦しい思いだけして大変だったよ。
まさに、骨折り損のくたびれもうけになってただろうし
468:名無しさん@1周年
20/01/11 00:13:59.47 lsJqankJ0.net
>>445
適当な作文だろ。
民明書房とか本気で信じてたろ。
469:名無しさん@1周年
20/01/11 00:14:07.26 ePg/LHUL0.net
>>1
当時はニュースにならなかったのか
おにぎりも食べられず餓死した老人はニュースになってたが。
まぁこれは氷山の一角だろうね
こんな人間がこの国に居たらいけないことになってるから、マスゴミも政府もこういうのが明らかになると都合が悪いw
470:名無しさん@1周年
20/01/11 00:14:09.76 lxsdsJc60.net
最近「努力」って言葉聞かなくなってきたな
平成不況のときは「努力しても成功するとは限らないけど成功した人はみんな努力してる」とか
頑張る人になろう!とか世間でよく言ってたわ
努力して消費税10パーセントになってんだから馬鹿な国民だわ
471:名無しさん@1周年
20/01/11 00:14:13.37 oEIzCzKa0.net
さっきみたNHKのスターウオーズ特集でいってた
「死は人生の理じゃ。身近な者がフォースと一体になることを喜ぶのじゃ」
472:名無しさん@1周年
20/01/11 00:14:37.73 GuIS4oWV0.net
>>445
その頃に時間をもっと有意義に使っていれば違った未来だっただろうな
473:名無しさん@1周年
20/01/11 00:14:38.43 9HFoHUeS0.net
>>441
コミケに車が突っ込んだら
ニースみたいに100人は殺せる
474:名無しさん@1周年
20/01/11 00:14:39.10 FTYiiRYd0.net
>>439
ぼくのかんがえたあんさつけいかくw
マジウケルw
いい大人がこんなレスしているのは読んでいるこちらが赤面してしまうわw
475:名無しさん@1周年
20/01/11 00:14:46.87 9kFSJejV0.net
(-_-;)y-~
誰やったかなぁ、国広かなぁ・・・
地盤。看板、カバン、3番サード長島焼酎島美人
476:名無しさん@1周年
20/01/11 00:15:09.70 yVAKyifB0.net
>>152
そうかー、なるほどですね
そういう事なら話が分かる気がします
477:名無しさん@1周年
20/01/11 00:15:16.34 YhFFAiHw0.net
>>407
まあ、若いとき不遇でもなんもしないんだから年寄りになったらそれこそ素直に露頭に
迷うだけでほとんど何もないと思うぞ
478:名無しさん@1周年
20/01/11 00:15:34.20 FYh5QQz70.net
>>445
呑気にネットで遊んでられる途上国の底辺とは一体…?
479:名無しさん@1周年
20/01/11 00:15:35.56 0acoQhE80.net
もうこの国は後進国なんだよ。
莫大な人間を見殺しにしなきゃいけないんだから。
480:名無しさん@1周年
20/01/11 00:15:57.34 vQ42Rx5G0.net
>>9
新卒一括採用の問題というよりも、椅子を作らないことの問題なんだよな
こんなもん、公務員で仕事作ってやればいいんだよ
草むしりでもごみ拾いでもドブさらいでも社会に役立つ仕事なんていくらでも作れるのに
481:名無しさん@1周年
20/01/11 00:15:57.77 xx5VP9J20.net
>>455
冗談抜きで断られるよ
482:名無しさん@1周年
20/01/11 00:15:59.03 /pr9fH/x0.net
>>324
家族もまさかそんな状態になってるとは思ってなかったのかもしれんなぁ
前にあった同敷地内の離れで餓死してた人の親みたいなのが親だったら見殺しやな
483:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:01.09 LkJTybb60.net
氷河期とかカテゴライズされてよけい労働市場で傷物扱いされているような気がす
484:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:03.53 TYcSi+Tj0.net
>>467
俺は老後にスッキリしてから死ぬと決めてる
485:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:03.80 CsiZr7gc0.net
>>457
小泉ジュニア(40)が日本人は半分いらないっていったのしらねえの? ほっとくと氷河期以外もころされるよ
竹中平蔵も正社員なくすために動いてるし
486:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:05.81 HmyjXP8u0.net
ざまあだろw自慢げにアホ晒しやがって。
クズ世代だわ。恥ずかしくねえのか情けない。
487:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:06.84 2F7evE6q0.net
氷河期とその前後世代で圧力団体作った方が早いだろうな
後がない無敵の人達が無数いるという流れにしたら勝ち
488:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:10.43 lsJqankJ0.net
>>464
ラーメンマンとか男塾とかの毒手でも練習してた方がいいよな
489:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:14.51 3Pm1Yj110.net
時代の責任にしてる時点で
お前らの大嫌いな段階と本質は同じ
490:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:19.57 9qCQWRBW0.net
餓死は便秘で死ぬのと同じだからなw
経団連政策でクソ死にかよw
491:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:20.79 ePg/LHUL0.net
いまから10年前というと民主党のときじゃねーかw
当時にこれが出ると大変に都合が悪かったわけだな
なぜ10年も過ぎてから、、疑惑は深まるばかりだ
492:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:25.82 nEebmTZ+0.net
金より安楽死がほしい
生きるのがめんどい
493:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:31.57 qO00lZe80.net
>>359
特殊事情だと思うがなあ?
494:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:43.36 0xxns9kbO.net
虫も食えるようになれれば餓死はしない
野生のアマゾン奥地やアフリカのサバンナで生きていけたら真の超人に成れる
ブランカ「野生の力を思い知ったか」
495:名無しさん@1周年
20/01/11 00:16:59.84 xuJG4Mbs0.net
公務員に採用の門戸開いたってこないだやってなかったっけ
496:名無しさん@1周年
20/01/11 00:17:08.31 7lZf8NIK0.net
同級生は今一体何をやっているのでしょう
薄い関係の立ち位置で関わっていたかったけど、地域ぐるみの昔ならいざ知らずそういう関係は今の世の中にはないんだ。残念。なんだかんだいってネットだと自主的に関わらないといけないしね
497:名無しさん@1周年
20/01/11 00:17:29.89 xgtfZfbL0.net
餓死笑笑
役所行けや笑笑
何のために生活保護があるんだよ笑笑
498:名無しさん@1周年
20/01/11 00:17:33.44 ceoh3aVG0.net
十年前か。その頃は確かに就職難だったな。
円高制作で大量リストラ、採用取り消し、中小企業も倒産しまくってた。
民主党政権の頃ね。
499:名無しさん@1周年
20/01/11 00:17:51.18 xJ5QI/Rb0.net
>>16
氷河期に足りないのは怒り
そのとおりなんだけどあいつら周辺に怒りをぶちまけるんだよな
手を差し伸べてくれるような周囲にも怒りをぶちまける
そりゃ怒りの方向が違うでしょ
500:名無しさん@1周年
20/01/11 00:17:58.36 4zk+KdQ30.net
経団連
501:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:01.03 CsiZr7gc0.net
>>464
官僚の家おそって官僚を二家族やったやつもいるからな おぼえてないか? 犬をころされた恨みって言った犯人
人間が本気になればわからんぞ 昔朝鮮の暗殺者は一人で伊藤博文首相を殺したしな
502:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:01.61 BYqxHY3E0.net
>>1
うつ病だな 氷河期に結びつけている 昨年の上級国民ヒステリーの二番煎じを狙って
いるように見えるけど 不定愁訴の出来損ないみたいなもの
503:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:03.48 wN7S/iAF0.net
32才も氷河期だっけ?
30代半ばまでじゃない?一回めっちゃ回復して銀行が一般職採用復活させてたよ07卒だったか08だったか。
504:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:14.24 tzRrAe/q0.net
>>453
玉の貸し代が売り上げ
景品代と換金分プラス人件費など運営費が経費
505:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:16.48 GZCfesGU0.net
>>452
そらしょうがないだろ、彼等にはそれを実行できるだけの組織力があるから
これは共産系や宗教系や被差別部落系も同じ
普通の日本人がセフティーネットに乗っかれない構造になってるんだよ
行政サイドもそれに甘んじてるからな、彼等怖いし
506:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:20 krv6Jjt+0.net
とりあえず現役はこれだけを理解しろ
自民党=民主 グループ 選挙で勝っても負けても利権を分け合う組織化されている。
そう、日本人は長い期間政治屋に騙されていた。
問題は、コイツらが戦後早々から韓国とも経済内通しているスパイ的な存在
507:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:21 ePg/LHUL0.net
>>487
生活保護拒否されて餓死した爺さんいたろ
508:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:24 qO00lZe80.net
ホームレスでさえそうそう餓死しない国なんだが?
509:名無しさん@1周年
20/01/11 00:18:51 tBmkuarm0.net
こんなゴミみたいな基地外国家に生まれてしまったのも自己責任っと
510:名無しさん@1周年
20/01/11 00:19:01.32 8IhaKATE0.net
赤い犬の肉はうまいぞ
ゾンビにでもなって通行人にかみつけよ
511:名無しさん@1周年
20/01/11 00:19:30.29 NJ2jQxxG0.net
大丈夫
日本国は緩やかに死に向かっているよ
そして、50年経っても戦後の似非民主主義は再考されることもなく
昭和がずーっと続くんだよ
バブルの再来を期待して…
512:名無しさん@1周年
20/01/11 00:19:40.01 JazhyCMZ0.net
氷河期が無能とかいうけど子供向けのプログラム雑誌が売り切れたのは唯一氷河期世代の子供時代だけ
アナログからデジタルに移行したのもこの世代
どの国のIT企業もこの年齢中心
切り捨てなかったら日本のITはこんなことになってなかったんだよなぁ…
513:名無しさん@1周年
20/01/11 00:19:40.56 L1uaFiOq0.net
>必要なのは一括採用を前提にした日本型雇用の一層の転換ではないか。
何年前の議論をしているんだ
既に転換している
何故なら転職市場が当たり前になっているからだ
514:名無しさん@1周年
20/01/11 00:19:46.94 9kFSJejV0.net
(-_-;)y-~
PC使い過ぎ、マウスとバイクで、右手親指がうっ血してて痛い・・・
515:名無しさん@1周年
20/01/11 00:19:57.88 v+L18jse0.net
>>493
日本語が不自由なんですね
516:名無しさん@1周年
20/01/11 00:20:01.54 xgtfZfbL0.net
>>497
民生委員やら法テラス行けや笑笑