【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら誰か20万円稼げる方法を教えて下さい」at NEWSPLUS
【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら誰か20万円稼げる方法を教えて下さい」 - 暇つぶし2ch633:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:30.50 8wb0LMzS0.net
>>17
フルキャストwおいおいw
25年前に令和元年後進国化した日本の状況を先取りしていた会社w

634:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:34.18 WlvpAHqP0.net
>>587
「親の会社に勤めた」て言うことからお察し

635:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:37.79 esEIjxD50.net
>>573
低賃金固定だと
いかに手を抜くか
不誠実で精神的にも楽をする
楽をすることが正しくなってくるな

636:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:40.97 d/XOFiep0.net
>>469
こんなところでスティーブ・ジャクソンを見るとは…

637:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:42.27 U3XyPT+P0.net
>>616
たしかに
それだけはあるかもなw

638:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:47.07 yG+FmTCH0.net
非正規から正社員に採用されることはないから、最初から正社員を目指しなよ
その気があるなら最初から正社員で採用してるって
47歳だと手遅れだから、手取り15万の仕事と両立できるダブルワークしかないのかな
低賃金労働で手取り20万稼ぐには長時間労働が前提になるから、耐えられるように
体を鍛えよう
安い豆腐と納豆で筋肉つくかな

639:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:52.15 SZyk+paS0.net
>>557
言い訳ばかりで何もしないより偉いけど今後の保証無いよね
副業ならいいけど

640:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:59.18 xXD2NJGe0.net
コンビニにいるネパール人やベトナム人のバイトさんでも、もっと稼いでるのにと思うとこの日本人の情けなさが良くわかる。

641:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:59.84 PYRBVC9u0.net
自己研鑽=一生懸命お仕事覚えました、なんだろうな
隙間産業に活かせそうな難関資格の勉強でもしていればすんなり手取り20超えスタートだって有り得ただろうに

642:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:01.21 ZKyRXesS0.net
>>622
買ってはいけないものに手を出してしまったんですね・・・・
冥福を祈ります

643:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:03.30 /Q2h51ti0.net
>>591
>>1みたいなのは、何を進めても
物事を先送りして「やらない理由さがし」を
始めるから、結局誰も相手にしなくなると思う
近づくだけで周りを不幸にするタイプだ
自分が可哀そうだと宣伝して、1人でくたばれば良い

644:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:04.14 PpfPKAcD0.net
ITは人手不足だしやるやつも多いんだがな
しかし企業が求めるレベルに達してるのが少ない変な状況
スキルさえあれば高給だよ

645:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:08.01 hybf/bX20.net
手取り14万で何不自由なく暮らしてるけどなあ自炊とかしてないんかね

646:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:08.23 s5MLbqFl0.net
わい
時給900円
年中無休週5で260日
総額208万
毎月手取で13万ほどだあぞ
もう死にたい

647:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:14.74 PgjgkXp10.net
15万なら
家賃3万
光熱費1万
携帯代2000円
食費2万
こずかい1万
あと何がいるんだ?
貯金すらできると思うんだが
食費2万もあれば自炊で結構いいもん食えるぞ
一人暮らしの時結構貯まったけどな

648:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:15.35 aDvr6O170.net
自閉症としてうまれていじめられまくってどこにも居場所がなくて
どんな人生だとおもう・・?

649:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:16.32 NVVXqitf0.net
コンビニでも夜勤突っ込めば15万なんかクリアするだろよ

650:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:16.69 S3GpEMcU0.net
努力するだけで金持ちになれるのならみんな努力しているわw

651:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:17.73 KhD+1I1e0.net
しゃぶればいいじゃない

652:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:18.84 XWYZuBMh0.net
金を使い切ってから役所の福祉課を訪ねれば楽になるよ
まじオススメ

653:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:20.25 6xfJk1gS0.net
>>620
自己責任とは
俺のせいじゃない
お前のせい
と言いたいときに使う

654:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:20.90 TMXxWW0F0.net
>>336
あ、同じ学年だな
俺は週休5日で手取り7万だけど嫁子供いて毎日幸せ感じて暮らしてるぞ
大事なのは実行力と笑顔だと思う
お互い頑張ろうな

655:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:27.81 joJ9r8jm0.net
>>557
まじか
おれもやるかな
ちな、どんなこと発信してるの?

656:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:32.86 fUXgdKko0.net
>>615
パチ屋は俺もバイトでやってたけど、楽で良いな
人生再出発みたいなオッサン多かったわ
なお同期の住み込み店員の夫婦は窃盗で捕まってたw

657:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:33.16 SeI1X1yo0.net
>>1
ディープステートどもに支那共産党どものせいだろ!

658:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:33.72 aScRj10W0.net
この国の仕組み
上級>>>>中流>>ナマポ>>底辺

659:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:40.69 4i1DzsuV0.net
努力って一括りに言うべきじゃないよな
人に言われた事だけやるのは、むしろ楽なことだからな

660:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:40.83 OWpnOXED0.net
アホくさいからナマポ貰えよ
弁護士に頼めば申請通るだろ

661:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:43.01 EzuEWfX70.net
>>1
言ってるそばから他人頼み

662:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:48.01 wGeN+o130.net
>>611
そうかもしれんな

663:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:53.49 hX8BfprB0.net
>>642
貧乏人なので仕方ない
単に底辺でもタワマンは買えるということ
給与が普通になればまともな所に住みたいが

664:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:54.61 ZKyRXesS0.net
>>646
ダメだなこりゃw

665:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:55.48 6Cnym80h0.net
特に努力したつもりは無い
信用出来ない奴は、
モノ形を作る事でしか評価されない
信用出来る者は、
報告書程度の仕事も任される
更に信用されれば
会社の運営も任される

666:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:02.00 zPxT0Bwg0.net
>>618
自衛隊内部の幹部候補生学校に入って試験に受かればなれる
うちの父親は高卒で退官時2佐まで行った

667:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:05.87 yyqo3eHV0.net
>>568
介護を嫁さんが担ってる…
親の頭がカチカチで「介護は長男の嫁の仕事」言うてきかんのや
てか大阪はそんなに人不足なん?

668:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:08.23 6SBMzapM0.net
>>570
いや
知ってるけど

669:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:14.00 E+Wmgl0B0.net
バイトでもしつつ起業しなかったのが負け犬だな

670:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:15.15 F5gHiUpK0.net
▩【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

671:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:15.67 +/HnnSvl0.net
俺不動産業界で死ぬほど働いてきてるけど年収1700万円で限界を感じている
今老後資金7千万円の他に2億数千万円の現金と5千万円強の株式を持っている
このまま税金と老人に食い殺されるのはあまりにも悲しいし配偶者も子供もいないので数年後にはヨーロッパの中東寄りに移り住んで民間軍事会社を起業しようと思っている

672:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:15.96 YbPDQSwo0.net
ここで「自己責任論」を書いてる奴らのIDを必死チェッカーで調べてみたら、
他のスレではネトウヨ叩きしてるパヨクだな・・・
パヨクの闇は深いな・・・

673:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:19.72 4sDSRofV0.net
株で月30+してるわ
ただし、めちゃくちゃ勉強必要

674:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:27 uIqDd0Gk0.net
痩せろ、デブ。
まずは健康からだ。

675:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:35 V6xhiKNL0.net
ワイの手取り...悲しい
URLリンク(i.imgur.com)

676:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:35 esEIjxD50.net
消費税増税も国民全員の自己責任だろうな・・
税の負担すべて 未来は自己責任で暗いな・・・

677:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:36 b4RSJHlS0.net
>>645
ろくな工夫はしてないだろうね。
普通に生活できるはずだもの。

678:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:43 CjHj+rLr0.net
>>636
スティーブじゃなくてリビングストンじゃね

679:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:45 GcKUTqKM0.net
>>646
それって自分で選んで900円のとこにいるやろ?

680:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:46 oyVVYthD0.net
共産党か公明党に入って、仕事回して貰う

681:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:51 EswtaPPx0.net
働いてる女なんて奴隷にしかみえないもんな
貴重な時間を売ってるっていう自覚あるのかね
広義の売春だよ

682:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:54 6xfJk1gS0.net
>>593
何がマシかは知らないが
日本じゃ底辺になったら

何をしようがどうにもならない

683:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:03 PgjgkXp10.net
>>645
家賃は会社が補助してくれてたけど、手取り17万で
年間100万以上は貯まったぞwwww
自炊は晩飯と休みの日だけはしてたけどな

684:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:06 DdX2ctk20.net
椎間板ヘルニアって書いてるのに
建築、自衛隊、wワーク 笑

これ以上、健康面悪化したらこいつ詰むだろ

685:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:06 1HeAy2VZ0.net
ハロワーク行けばあるさ
DODAみればあるさ
リクナビ見ればあるさ

探してないだけ
山ほどある

686:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:07 /VcSNOLS0.net
俺の副業なみじゃん

687:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:10 03KhlxNJ0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアア

688:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:14.66 1+eBMf1X0.net
下流と上流層の拡大と中流の喪失は、AIとIT化の進んだ先進各国で起こってることだからな・・・正直、解決方法なんて思いつかない

689:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:15.37 aKEwdpbx0.net
転職しろ

690:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:15.24 znUJV2k90.net
>>647
貧乏生活にあまじるのはお前のかってだろwww
そういう話じゃねぇだろwww

691:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:16.52 ZKyRXesS0.net
>>663
しかしアレだけは絶対に手を出しちゃいかんがなぁw
不動産業界でもアレを買ってる人はいないし

692:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:18.54 NTxl81X90.net
>>169 気の毒だな。実際、雇われる場合でも自分で商売する場合でも、
見た目とか結構重要になることは確かだから、単なる努力とかじゃどうにもならんのな。

693:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:24.30 mbKlx2yr0.net
>>585
少なくね?
首都圏50歳陸尉幹部なら総額52万は行くだろ
田舎勤務なの?

694:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:24.77 S6OYKLj70.net
自己研鑽はしたけど気持ちわるくなった
というオチだね

695:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:29.01 Q/w25AWA0.net
>>3
まあ自民と民主が今の日本を故意に作ったんだしな
この方向が自民の理想

696:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:30.32 V6xhiKNL0.net
ワイ無能生きるのが辛い

697:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:35.10 qEKLdkDs0.net
>過去10年間で、全国の契約社員の中から1人だけ正社員になった人がいると聞いています。
ディストピアものの一節みたいで笑ってしまった
もしくは椎名誠のアドバードの舞台とかとか

698:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:39.53 0khh0FX80.net
「努力も自己研鑽もした」
こういうのに限って大した努力なんかしていない
具体的に教えてくれ!君は何をしたのか?

699:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:41.29 WlvpAHqP0.net
>>624
立憲は経済対策全くしてないから無理
野党ではれいわが1番経済対策の対案示してるよ

700:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:44.46 n7z8RXms0.net
手取り20万?
大型大特クレーン玉掛けフォークリフト
これだけ免許集めて経験5年積めば誰でも年収500万は行く

701:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:45.02 b4RSJHlS0.net
>>647
多分酒とかタバコ盛大にやってんだろ。
この手のアホは金の使い方がおかしい。

702:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:47.42 /Q2h51ti0.net
>>610
歯磨きは毎日やってるわww

703:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:53.26 RWA9eKvG0.net
荷揚げやる?やるなら紹介するけど
1日4現場で24000円

704:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:03.06 FT0yREgg0.net
昔とある校の講師が人と同じ事をしてちゃダメ人がやってない事やりたがらない事をしなさいて言ってたなぁ~
その講師は何年も前に仏さんになってしまったが

705:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:10.29 3jAhH1Xl0.net
同じような時代に転職で苦労したけれど
体力に自信がないからきつい肉体労働は避けたし
不安定な雇用形態は避けたかったから正社員しか狙わなかった
Fラン卒の持たざる者でも20万(総支給額)は超えてたぞ
選択が悪いのでは?

706:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:16.01 gYM5ILLF0.net
タクシー工場警備員
好きなのどうぞ

707:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:20.42 fUXgdKko0.net
>>682
本人次第だしそんなことは無いよ
ホームレスから復活した人もいっぱいいる

708:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:22.58 ijI5wh1d0.net
>>658
それはこの国って言うより、この世界って言うべきじゃないかな。

709:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:24.01 Hbf8Bq870.net
安倍「君の努力不足。自己責任。」

710:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:24.22 XiA7U5ne0.net
誰でもできることは努力ではない

711:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:25.96 ZKyRXesS0.net
タワマン買ってる人は今の時代で例えるなら
「山林」を買ってるようなもの

712:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:27.95 6xfJk1gS0.net
>>698
結果が結び付かない努力とか
マウントマンの大好物だよな
嫌な国だよな
日本って

713:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:28.32 H8gnE0m10.net
>>615
今なら禁煙も多いし玉を持ったりしなくても済むしね

714:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:29.26 Be/BeTFn0.net
30万とは言わんけど20万くらいはやってもいいのにな
必要な仕事なんだし

715:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:29.67 O+mwpvIE0.net
>>688
とはいっても、国・地域によって中流の崩壊には程度差があるからな
アメリカみたいに完全に崩壊しきった国もあれば、大陸欧州みたいにそれなりに持ちこたえてる地域もある
税などの政策で、ある程度の範囲なら制御できるのではなかろうか

716:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:34.67 Js3vj4jH0.net
保険金かけて3年後に自殺しかないよ。手取り3000万www

717:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:36.17 3eX+SJIB0.net
すまん、ITだけど仕事なくて座ってるだけで月60だわ

718:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:36.19 BIuYnyVA0.net
空回ってただけだろう。考えなかったことが敗因

719:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:37.30 DXbqIi4v0.net
ナマポしかないな

720:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:37.76 O6tOHdFd0.net
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
スレリンク(poverty板)
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
スレリンク(newsplus板)

721:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:38.44 5TEsNcUI0.net
ボランティアなんて無償だぞ
奴らに比べればまだマシと思わないと

722:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:39.96 o3Ry1buw0.net
>>585
自衛隊こそ体力に自信が無きゃ無理じゃね?
日本は正社員とその他契約社員、派遣社員、パート、バイトの差が大きすぎるよね
年功序列をやめるという割にはこの辺りの改善は無視して放置
他の国も景気が良いわけじゃなさそうだし世界全体が停滞してるのかね
未来はすごぬ便利になってみんな働かないでも幸せになるなんて妄想はいずこ

723:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:40.87 viO9FVjt0.net
>>646
どこの田舎です?

724:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:44.09 klW9+BZt0.net
このスレみてて、日本が終わってると痛感したわ。
庶民が庶民を叩きあって、叩いてる側の庶民が上級が肥え太るために協力してんだもんな。
庶民が一致団結して富裕層に対抗していかないから、足元を見られて増税等好き放題にやられる。
みんな、一回深呼吸して考えてみようよ。
叩くべき対象はどこなのか。
マジで庶民が叩き合う現状は争いが小さすぎる。
日本人がダメになっている。

725:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:44.46 LDiY/rcx0.net
>>525
71~74生まれは第一世代と言われてる
別に間違ってないけど

726:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:46.34 Z+WxmKne0.net
>>3
これは正解かもしれんな
こう言う奴は韓国とか売国とかどうでもいいから山本太郎にコバンザメするしかない

727:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:53.61 dWWDFrc70.net
>>1
バカじゃねえの
俺は31歳で今の会社に就職するまで7回転職したけど50歳の今は年収600万まできたぞ
ちゃんとした仕事を選んでそこに入る能力がないだけ

728:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:53.60 TMXxWW0F0.net
>>672
パヨクはスレごとにすぐ成りすますからな
ここでは右翼のフリしてヘイト集めようと必死

729:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:55.60 NpgJlTR+0.net
清掃業者が人手不足で福利厚生完備の手取り22万なんだけど、なんでやんないの?

730:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:56.47 iIECvGSy0.net
探せばダメな奴なんてどこででも見つかる。
無駄。

731:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:58.02 8+fDpXF00.net
中卒?
いきなり30過ぎで登場するからわからんw

732:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:59.41 YGP8CItl0.net
地方はこんな感じやね
だからみんな都会に出てくるけど都会に出てくる資金もないと田舎で最低賃金のフルタイムパートで土日休日盆暮れ正月休めない年収160万円(手取は120万円)みたいになる

733:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:15.54 joJ9r8jm0.net
>>703
腰すぐやられそうだな
よくわからんけど

734:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:17.89 xXD2NJGe0.net
昨日日本に着いて言葉すらわからない東南アジア人でも、働けば月20万は行くだろうに、なんで日本人が15マン???

735:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:19.08 R6fIDKSR0.net
手取り15万って勝ち組じゃん
俺なんかナマポで月13万しか収入がない

736:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:23.55 6xGvwcfH0.net
人としての能力が低いのもいるし
仕方ないよ

737:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:24.13 B307j1S+0.net
週5~6で働け
それで20万超えない仕事なんか真っ当じゃない

738:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:25.24 Js3vj4jH0.net
努力すれば簡単。努力しないからそれしか稼げない。

739:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:25.59 YOKnGf650.net
家賃3万+チャリなら十分だろ
悪いが能力精一杯の仕事が洗車だったんだよ

740:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:26.19 X+U2lbP60.net
2倍働けばいい。
光熱費も節約できるし
ダブルワークあたりまえ。

741:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:26.44 znUJV2k90.net
>>645
まいつき貯金10万ないと
老後の生活費と医療費だせねぇだろwww

742:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:27.64 jVbxRWyG0.net
>>1
独立して清掃業を始めるとかキッチンカーとかyoutuberになるとか、
いろいろあるだろう、給料の上がらない中小企業の社員なんて最悪だよ、
自己責任だな

743:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:28.69 PgjgkXp10.net
>>690
身の丈生活って言うのがあるだろ
食費なんて1食200円以内で決めてたからな
ようはやる気次第

744:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:29.12 Tail+ECh0.net
僕頑張った!で通用すんのなんか高校までだろ
頑張り方が間違ってたんだろ、どんまい

745:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:35.78 b4RSJHlS0.net
ギャンブルや酒タバコやってないなら何に金使ってんの?
どうせこれでスカンピン。

746:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:37.73 esEIjxD50.net
この年代だと高卒もそこそもいるから大卒とも限らない

747:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:39.26 bgBXN+g50.net
>>683
自炊最強
たぶん毎日やるともっと貯まる

748:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:40.70 XJOc0fy50.net
>>671
すげえな

749:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:44.30 LDiY/rcx0.net
>>727
50歳は氷河期でもギリオッケーな世代じゃん

750:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:51.29 6xfJk1gS0.net
>>724
目の前でヒィヒィいってるヤツを
蹴り倒して踏み倒すのが生き甲斐みたいなだらけ

751:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:53.28 1XPuk6xo0.net
夜間勤務で余裕で20万行くじゃろ
ファミレスとか行けよ

752:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:56.69 zOi3vIW+0.net
>>674
貧乏だと長期保存のきく油ものしか回ってこないから太るよ

753:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:57.26 IGb8iqKp0.net
努力や研鑽の内容を具体的に
大抵上手くいかないのはそのベクトルを間違えている

754:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:58.02 fUXgdKko0.net
>>732
まあ、地方は家賃3、4万だし

755:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:59.74 gYM5ILLF0.net
もう少し現実的な記事を書こうよ

756:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:05.27 ohHqMfJt0.net
底辺が底辺叩いてたら上の思う壺だぞ

757:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:07.71 asTTVS+h0.net
米のマクドバイと以下か

758:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:08.04 DrR9dOeF0.net
お前らが進めてるのブルーカラーばっかで笑えるwww
まぁAIが仕事奪ってもブルーカラーは安泰だよ
医者なんかそのうち低賃金労働者になる時代がくる

759:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:09.14 dBXx0i+W0.net
>>647
費用がどれだけかかるかも分かってない金額設定で草
お前それ50年前の物価じゃねーのかw

760:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:11.67 JhkXiDWg0.net
元記事読んでも努力と自己研鑽の部分がどこにも無いけど?
ただダラダラと職を転々としてるだけじゃない?
あほかw

761:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:14.19 dWWw+rV00.net
このスレすげえな
平日のこの時間なのに末尾0しかいねえ

762:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:17.24 nKeFdEIv0.net
15万といえば18年間元嫁に払ってた養育費と同じ額やんけ

763:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:26.14 O6tOHdFd0.net
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
URLリンク(mainichi.jp)
就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

764:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:27.51 wGeN+o130.net
>>712
>>1の人を叩くつもりはないが努力と研鑽の内容が書かれてないのがな
仕事を一所懸命やっているっていうのはあるかもしれないが

765:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:28.27 o4n7RtLU0.net
>>638
非正規従業員を正規従業員に勧誘する事業会社もあるんだよ
紹介派遣じゃ無いのに人材を持っていこうとする
自社採用で妙なのひくより安心なんだろうね

766:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:28.57 xOywRKYc0.net
この人、30歳までは何をしてたのかな。
最初の選択で誤ると、ゲームオーバーの恐ろしい国だからなあ。

767:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:29.74 OWpnOXED0.net
安定した職業の人増やさないと少子化解決しないよ

768:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:31.04 XJOc0fy50.net
>>673
すげえよ。
俺も小型株やりたいんだよな

769:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:33.20 c9raEjc10.net
国民が自民党を求めてるんだから仕方ない

770:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:33.61 B307j1S+0.net
>>734
毎日働くのは無理ww2~3日働いたら1日休み欲しいわw
とでも思ってるのだろう

771:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:33.62 GAkrmdNg0.net
CAD使えるのなら、そっち方面で職探せば良かったのに。

772:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:34.22 LDiY/rcx0.net
>>724
想像力や理解力がないんだろな
自己責任、というならそもそも求人倍率ってやつは何のためにあるのかと

773:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:36.58 iVOukTZb0.net
氷河期なら優秀だからOK
なごむわー

774:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:41.39 znUJV2k90.net
>>743
だからいくらで暮らせるかのはなしじゃねぇだろww
ちゃんとよめやw
なんで下をみるんだよ
ばかかw

775:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:43.25 Av1l5uL30.net
>>688
給付付き税額控除で低所得者にお金を配る

776:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:43.34 M+QYhnU70.net
>>106
だよなあ、、、
俺らみたいな株や不動産屋持ってるだけで寝てても暮らせる資本家にとっては今の日本はホントにいい世の中としか言えないんだが、、、、(別に寝てないけど)
こういう人らを使っていくらでも稼げるもんなあ、、、。
自己責任とかいっとけば奴ら文句言わないし、、、
自民党は最高だしワンルームおじさんにはもっと頑張って貰わんと。笑

777:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:53.69 V6xhiKNL0.net
ワイ無能手取りあげる方法教えて
ちな副業禁止...
URLリンク(i.imgur.com)

778:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:53.87 YGP8CItl0.net
>>734
研修生は寮と食事つきで給料が最低賃金以上だろ
日本人は最低賃金から賃貸家賃と生活費を払わなきゃならないから

779:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:54.51 H8gnE0m10.net
あ、ヘルニアかあ・・・それじゃ荷物の仕分けは無理だわ
腰痛めて動けなくKなって荷物載せるカゴで休憩所に運ばれたのは超恥ずかしいからな

780:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:55.76 Q/w25AWA0.net
>>724
ほんとに庶民のレスだと思うか?

781:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:56.62 viO9FVjt0.net
>>747
食費なんて
どんなに使っても知れているよ
そんなにカツカツな生活なのかよ

782:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:58.71 joJ9r8jm0.net
>>761
本当だ
末尾0って
なんの区分なの?

783:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:59.90 iNcmdkwr0.net
普通に空いた時間で働けば30万いくだろ

784:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:04.63 Tail+ECh0.net
>>705
総支給が20万じゃ手取り15万と大差ねえだろw

785:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:12.48 Mtxcg9/N0.net
>>724
まさに下級国民はアンダーコントロール状態
上級は笑いが止まらないだろう

786:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:13.57 6xfJk1gS0.net
>>744
バカは頑張ったら
身体を壊すか
精神を病むか
になるので
若いうちから楽して生きてた方がマシ

787:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:18.71 /Q2h51ti0.net
>>724
>>1の記事をよく読んで
それ言ってるの?
自分に都合の悪い所は伏せて
自分の不幸自慢をしているヤツなんて信用できるか
まともに努力して、情報収集に努めていれば
普通は、とっくの昔に正社員になってるわ

788:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:19.61 lEmdPASB0.net
日本でバイトして国へ仕送りしてる外国人留学生も
たくさんいるんだよ

789:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:20.19 8Lz369YS0.net
こんなゴミがアベガーアベガーって。
どう見ても悪いのは陛下じゃなくてこのゴミ自身だよ。
とっとと自分で自分に始末つけろ反日パヨクが。

790:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:22.89 X+U2lbP60.net
>>741
17年間貯めて老後のつもりならムダ。
10年以内にこの世界は終わる。

791:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:40.01 md8V7sc20.net
15万なんてとてもじゃないが暮らしていけないわ。

792:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:42.58 DdX2ctk20.net
>>727
それ産まれた時代良かっただけやろ
おまえもこいつと同じ運命辿ってるわ

793:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:44.29 MbtAYjzC0.net
>>725
1971年生まれって高卒だと1989年就職、大卒でも1993年就職だよ?
どこに氷河期要素があるの?

794:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:45.38 JBinPhJB0.net
派遣で適当に事務やってるだけでも手取り20は行く
単純な肉体労働はそら安いよ

795:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:47.93 FE+8UUYw0.net
下への競争を推し進める自民党政権
貧乏人が自民党に投票するとかアホ

796:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:52.38 +y8XMC4+0.net
多分仕事の捜し方が下手
受かるまで正社員を探せばいいだけ
求人はタイミングのみ
実力あんまり関係ない

797:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:56.70 Tq2Drmsu0.net
47歳って時間が過ぎれば
還暦になるぜ
年金が65歳から支給だから、
生活保護の権利を大切にしろよ

798:名無しさん@1周年
20/01/10 16:44:59.82 Ek1rIu/i0.net
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!
こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。
外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い韓国が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!

799:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:01.93 Pw8lbf280.net
>>1
待て。
三十になるまで何やってた。
話はそこからだろう

800:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:06.04 t5SuOb7m0.net
大昔から無くならない職業泥棒
もうこれしかないんですよ
普通に働いて生きていける時代はもう終わりました
高給もらってる人間が自分だけ困らなければいいと考えるように、皆生きるために仕方なく犯罪に手を染める時代
アベノミクスがもたらした格差社会を生きるため仕方なく犯罪も視野にいれないといけない時代が今です
平穏な日常は諦めましょう
そーいう時代なので

801:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:06.28 WlvpAHqP0.net
こいつ仕事代えて住まいも変えるとか無さそうだもんな
実際に本当にいるのかは知らんけど

802:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:06.38 LDiY/rcx0.net
小泉と竹中の罪は重い
派遣法改正でガタガタになり
郵政民営化で得した人は誰もいない
何のためだったのか
大学法人改革のおかげで日本のイノベーション、研究現場はボロボロ

803:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:13.54 PgjgkXp10.net
>>774
今は月収20万くらいあるらしいぞ
続けるしかないわな
頼る人なんてこの人にはいないんだから
50前後でノンキャリアで月収30万とか無理ゲーだろ

804:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:15.15 KoQWiAMO0.net
これどうなったんだっけ?あと3年で10年だけど。
URLリンク(i.imgur.com)

805:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:18.60 YGP8CItl0.net
外国人は年金払わなくていいし、毎月支払っていても帰国する時にまとめて返金してもらえるからね

806:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:19.77 znUJV2k90.net
>>761
ほかの末尾なんだよw

807:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:20.47 S3GpEMcU0.net
youtubeで一番稼いでいるのは、猫

808:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:22.68 HsmPy/YE0.net
どこが自己研鑽だったのかわからなかった

809:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:23.01 Dykid7kw0.net
40代で500以下は負け組みwww

810:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:24.49 QayA2nAN0.net
努力しただと?
高校は出たの?大学行ったの?良いとこの大学出たの?
まず勉学の努力してなかったんじゃないの?
日本は学歴社会って知らなかったの?
笑わせるなよ
努力が昔から足らないんだよ

811:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:27.02 GAkrmdNg0.net
47歳で高校卒業して直ぐって、CADじゃなく手描きの時代か。

812:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:29.64 cPYDUAz00.net
これだものナマポで人生勝ち組っていうやつが増えるんだ
ナマポ貰いながらちょっと内緒で金稼ぐのが一番いいって考えるんだ
ふわっちの配信者はナマポだらけだぞ?www
ナマポ受給出来る期限設けないとナマポから抜け出すわけがない

813:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:33.43 4i1DzsuV0.net
自分の頭で考えると大抵のことは解決する
結局時代の変化を感じて自分で考えることをするしかない

814:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:38.25 nKeFdEIv0.net
>>771
うちで雇うで
時給1200円~
女性に限る28歳くらいまで

815:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:38.39 8wb0LMzS0.net
底辺が豊洲のタワマンとか
5chってすごいなw
トンキンなんて書き込み溢れてるとこ見ると地方在住こどおじ外国人だらけなんだろうけどw

816:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:39.54 eIbXimZ40.net
>>738
まあそうなんだけど医師免許とれみたいな努力はそもそも無理だろ
誰でも取れる資格の介護でも給料安いしな
体悪くするとどうすりゃいいか分からんよ

817:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:41.61 oAds6Xmx0.net
ネトウヨどもがどんなにデマ流しても
時給900円の
派遣社員の仕事しかない現実

818:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:41.71 Ia4x+5XF0.net
竹中殺してそこに至るまでの
手記でも書いたら稼げるんじゃないの

819:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:42.85 XJOc0fy50.net
>>683
かなり犠牲にしてきたな。
その手取りで年間100貯めるのは凄い

820:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:43.66 6xfJk1gS0.net
>>764
お前のここがダメなんだ

追い込まれてる奴を
踏みにじりたいんだろ
日本人は、そういうの増えたね

821:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:44.63 eYD0ln6A0.net
高3で初めてアルバイトして初めての給料が18万だった。それ以降社会人になってからも手取りが18万を下回ることなんかなかったけどな。なんでそんなことになるのかさっぱり分からん。
呪われてるんじゃないの?
転職活動の前に十字架買いにいけ。

822:朝日新聞不買
20/01/10 16:45:45.68 zuozssql0.net
>>1
れいわ新選組に投票するのはどうだ?
自民党政権では絶対に変わらん。

823:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:49.22 /urDtCE20.net
>>1
正にその通りの幼稚なネトウヨ発狂中ww

824:名無しさん@1周年
20/01/10 16:45:56.61 wGeN+o130.net
>>766
ソース嫁
親の会社に就職するも倒産
借金400万で30歳で自己破産

825:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:04.41 t5SuOb7m0.net
実際最近強盗がめちゃくちゃ増えてます

826:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:11 LDiY/rcx0.net
>>793
さあね
でも世間的にはそういう定義になってるから

827:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:14 Qhj4xSLw0.net
本来は使い捨ての分報酬は高めなんだけどな
中抜き業者が間に入る以上バイトと変わらん金額になるさね

828:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:16 9ZkAmYa20.net
アベのせいでメッチャクチャだなこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:19 Be/BeTFn0.net
精神病スレになると精神病の奴が集まってきて
こういうスレになると年収高くてサーセンみたいなのが集まってくるな

830:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:19 /urDtCE20.net
>>1
URLリンク(miima.jp)
表題に関してのことを一切書いてない知恵遅れの詐欺記事
これ書いてるやつバカだろ

冥福とか意味わからんことをおほざいてる

831:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:19 PgjgkXp10.net
>>796
だよなあ
あとは継続性があるかどうかが重要

832:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:22 cPYDUAz00.net
>>804
税金が150万増えるの間違いじゃね?www

833:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:27 8vmbEInx0.net
おまえらが言ってる職業全部椎間板ヘルニアはそもそも雇われないやろ

834:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:31 YGP8CItl0.net
>>754
3.4万なんて市営住宅しかないよ
超田舎で何もない福井県でもワンルーム6万からだよ

835:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:35 OTX+rght0.net
>>1
自己研鑽自己研鑽て
いつからしたんだよ
大学入学で大半が決まるからな

836:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:35 BK/a4e6F0.net
>>63
営業は才能や努力が結果に直結するからな
それが収入につながれば

837:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:44 EF5q0sNP0.net
月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える

女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。

女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃    56,000     娯楽・習い事 40,000
食費    43,000     日用品代 37,000(ストーブ購入)
光熱費   13,500     灯油代 4,000
携帯電話 26,000     医療費  2,700
固定電話 2,000     . 被服費 20,000
おやつ代. 7,000     . 給食・教材 13,000
交際費他 12,000     残り 15,380

子供たちには生活保護費のことは言っていない。自給者を非難するTV番組を見て
負い目を感じさせたくなかった。

女性は、確かに保護費を超える給料なんて難しいし、「保護世帯は貰い過ぎ」という 声も解る。
一方で、子供を満足に塾にも通わせられず、参考書もたまにしか買ってあげられない現状に、この子達が勉強し、他の子達に劣等感を持たずに育つのは難しいと考える。

今年に入り、政府は保護基準の引き下げを始めた。基準が下がったら、自分が
食べる量を減らそうと思っている。

朝日新聞「生活保護 子供に言えない」

838:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:50 DxWD+0Cv0.net
肉体労働は体が資本だから
なるべく体を大切にしなきゃ

ぶっちゃけいえば
手抜きするのが大事

無理は絶対にしない

丁寧な洗車してて自分の体を壊してたら
なんにもならないよ(´・ω・`)

839:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:57 FE+8UUYw0.net
安月給スパイラル

サービス業、接客業
肉体労働
運転手
零細ブラック社員
非正規職
自由な働き方(ウバイツなど)

840:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:58 0gMaysKU0.net
はいまたなりすまし発見>>776
下手すぎるw

841:名無しさん@1周年
20/01/10 16:46:59 6PYv2GEZ0.net
よし共産革命だ失う物は無い

842:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:02.66 7ntw9zMR0.net
あのー第一級身体障害者でもう50近い俺がコンビニの深夜勤で手取り25万なんだけど
一日10時間で週6働けばこんなの余裕だろ

843:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:05.61 KoQWiAMO0.net
>>802
それに続く安倍の日本破壊もすざましいよなぁ。
残業代払わわない、WEとか高プロとか。

844:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:08.44 joJ9r8jm0.net
>>804
増税で手取りが150万減りました
に訂正

845:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:14.63 SuQS6kbM0.net
とりあえず大型2種とって朝早く出勤して事故なく適当に運転すれば20はくれるよ。

846:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:16.32 Bpple1jm0.net
氷河期が自己責任なら
大金は出したタワマンが汚物まみれになっても
プリウスミサイルで死んでも
通り魔に刺されて死んでも
みんな自己責任だ
もう、氷河期は他人の不幸に自己責任と言い続けよう
それを言い始めたのは彼らなのだから

847:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:19.37 V6xhiKNL0.net
ワイ無能障害者に年金寄越せ
このおっさんにも分けてやれ

848:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:19.52 bgBXN+g50.net
若い頃に頑張れば正社員にしてやると騙された氷河期世代が多いのでしょう

849:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:19.67 wHe5C8wQ0.net
>>778
手取りの話なんだから家賃は関係ないだろ

850:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:20.20 k7oavzG60.net
頭悪くて1度もレールに乗れずに底辺に落ちるとこうなるかもね
読んでると見事な底辺ライン歩んでるって感じ
人手不足だから底辺職なら有り余ってるので今なら大丈夫だろw
過去に腰痛めてるなら預金して大型免許でもとってバスの運転者でもやったら?

851:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:23.64 fUXgdKko0.net
>>834
うちの田舎はそんなもんだし

852:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:32.02 2Y7KHJJv0.net
手取り15万で充分やん。15万で幸せに暮らせる方策を考えりゃええだけよ。年収一千万でもヒイヒイ言いながら暮らしてる奴らも仰山おるんやで。俺みたいにな。

853:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:34.82 4sn38WXx0.net
>>787
椅子撮りゲームなんだからあぶれる人が出てくるとなぜ想像できないんだろ
椅子に座れたなら感謝すれど、弱い人叩いて悦に入って全体を引き摺り落として自分の首絞める意味がわからん
生保窓口経験してみな
人生観変わるよ

854:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:35.76 s5MLbqFl0.net
きみらがなんと言おうがそれなりにガンがってきた
資格もそこそこのものを持ってる
でもどうにもならないのよ
年齢もあるし病気もあるし

855:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:39.34 nmj5yJSb0.net
深夜のコンビニバイトで200時間働くだけだよね?

856:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:39.82 xOywRKYc0.net
>>824
すまん。
気の毒な。

857:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:46.07 X5zXKnTA0.net
運も含めて実力がなかった
ただそれだけのことだ

858:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:57.90 fYws9V8J0.net
今日は正月休み明けの喧騒が一息ついて連休前の金曜だから自己責任マンがいっぱい現れそうだな

859:名無しさん@1周年
20/01/10 16:47:58.00 SD/2/GuW0.net
30歳まで何してたんだ?

860:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:05.71 DrR9dOeF0.net
国民の4割が年収350マン以下だ気にすることない
みんな一緒だ!みんなって言葉に弱いだろ??
みんな貧乏になりゃ恐くないwwwwさて仮眠しよ・・仕事いかなきゃ

861:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:06.11 o4n7RtLU0.net
>>735
どういう事情でなまぽしてるか知らないが日本人(お前が何人かはさておき)に集るのはやめて欲しい
消えてくれ

862:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:16.66 36IyWDHM0.net
>>764
同感
努力のベクトルが違ったのではないか

863:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:17.09 kzA78Xzo0.net
日本人だから優秀なので無条件でアジア最高の給料がもらえて当たり前て選民思想が蔓延してるな
日本も末期的な民度になってきたわw

864:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:17.13 6xfJk1gS0.net
>>707
無責任な綺麗事が大好きだよね
そら植松も障害者殺すわ

865:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:19.57 Hhmi0SoD0.net
ユーチューバーになると良いよ

866:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:20.19 MbcnpUyo0.net
15万って俺が使ってる財布の値段以下なんですけど・・・

867:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:22.48 dWWDFrc70.net
>>749
>>792
お前らバカ?
俺は氷河期世代に混じって転職を繰り返してきたってんだよ
その中でちゃんとした仕事に就いてるんだから能力の問題だ

868:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:29.07 rQ2dVqqo0.net
(来世に)切り替えてこ

869:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:30.69 G0qbSpKM0.net
田舎のデリヘルドライバーでも手取20万はある
時給1000円で1日10h働けば週休2日で15万は超えるやろ

870:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:32.67 z2A5vfEb0.net
氷河期世代から言わしてもらうとこういう奴って,就職時期には本気じゃなかったんだよね
合同就職説明会とかあっても,喫煙所でずっとサボってて各企業のブースとかにも行かずただ時間を過ごす
中には就職説明会に行くからと親から金もらってカラオケBoxで寝てたりな
そんな奴らでも有効求人倍率が1倍超えた数年前には正社員になってた
そのチャンスすら掴めなかったのは,個人がマジで無能だから
こういうごく少数の無能のせいで氷河期世代全体がクズ扱いされるのはマジ勘弁してほしい

871:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:37.48 BK/a4e6F0.net
>>829
誰も訊いてないのに自分の年収語り出すやつってなんなんだろうね

872:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:38.00 npV8hidw0.net
30歳まで何やってたんだ?
その時点で非正規で専門職でもないなら無理やろ

873:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:43.03 aR6I+5ZF0.net
努力という都会移住しなかったのが悪い

874:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:46.03 U3WdZNPp0.net
高卒で頑張る・専門(2年)で頑張る・大学で頑張る・留年して頑張る・大学院で頑張る
と「就職」だけをターゲットにしていれば8年近く選択肢がある
氷河期は確かにあったが、その情報は世間で周知されていたのに、なぜ高校卒業時に
その検討をしなかったのか?
高卒で正社員を目指せばよかったのではないか?
無策にレールに乗る気分で大学に行ったのではないか?
甘いとしか思えんな やり直しのきかない人生なのに、モラトリアム求めて学校というぬるま湯に
浸かっていただけなんじゃないのか?

875:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:47.61 LPEJzYUz0.net
>伝説の契約社員
カッコイイw

876:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:48.90 Ir5o4Ws50.net
>>810
まあ、そう言うなって。
機会が無いこともあるし、同じ努力でも身につかない人だっているから。

877:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:52.89 hX8BfprB0.net
>>691
もう13年も豊洲のタワマンに住んでる
貧乏は都内では豊洲タワマンしか無理だと思う
生活費もとにかく安いから貧乏でも金が貯められるし結婚もしたければできるだろう
まあ豊洲タワマンということだけで相手からは敬遠されて独身のままなんだけどね

878:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:55.39 8zel9cFd0.net
日本から出るが正解
この国にいる限り底辺に未来はない

879:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:57.47 HJdJc9OT0.net
何で大手の契約社員ばかり狙うの?中小の正社員でよくない?

880:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:57.89 ooyDq0Pt0.net
ガチの氷河期問題は
98年から04年前後に卒業した大卒だけだから
高卒は関係ないからな

881:名無しさん@1周年
20/01/10 16:48:58.40 9ZkAmYa20.net
老後に2000万円貯金できないジャップどうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

882:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:06.85 O+mwpvIE0.net
>>871
自分語りが好きなのさ

883:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:11.93 H8gnE0m10.net
>>834
都下で2.8万のアパートに住んでます。探せばある。内装リフォーム済みできれいだよ
前に住んでた人がクビ吊ったらしいけどw

884:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:12.07 klW9+BZt0.net
>>787
全員がそのように行動したら、全員がお前のいうような結果になるのか。
そういう破綻した論理を誤りに気が付かずに振り回す日本人が本当に増えた。
助け合えよ。
これ以上、庶民同士で争うな

885:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:17.29 YGP8CItl0.net
>>842
田舎はコンビニ深夜でも時給800円台だよ

886:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:19.97 S3GpEMcU0.net
>>846
プリウスミサイルは運転者に請求できる
通り魔はそういう保証がある
でも、氷河期は保証がないし、請求先がないんだよな・・・だから諦めろ

887:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:21.05 FE+8UUYw0.net
持病あっても体がガタきていても故障してても働ける仕事がもっとあったほうがいい
国民を70歳まで働かせるなら

888:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:27.67 pVskNSbI0.net
スーパーの営業みたいな職しかつけない頭脳の問題
今努力じゃなくて若い頃に努力してない自己責任

889:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:28.65 Gxyr89Zi0.net
自己研鑽も努力もしたというのなら
それ相応の資格も取ってるんだろね?
簡単なとこでは宅建とか
もう少し踏み込んで
行政書士、社労士、
超努力したなら
税理士、会計士、司法書士、法曹資格、
ぐらいはもってるはずだ
まさか、宅建すら持ってないのに
努力しましたとか言ってないよね?

890:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:32.26 6xfJk1gS0.net
>>863
アジア人も日本で働くのは嫌だってよ

891:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:32.77 viO9FVjt0.net
スレが無駄に流れるのは
無職が訳の分からん話をしているんだよな
ここの特徴でもあるんだが

892:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:38.31 CjHj+rLr0.net
>>833
スキルがないのに体力仕事も封じられたら詰んでるな
在宅業務しかない

893:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:46 3jAhH1Xl0.net
努力も自己研鑽もしたっていうが
エステ行ったり料理教室に行って自分磨きしました!みたいな女と
同じようなことしてないかい?

894:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:47 eW6Hh3tQ0.net
この時間に書き込んで説教してる奴らの意見なんて時間の無駄w

895:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:48 qVBBTAbk0.net
>>119
雇う方でも大変。あいつらすぐマウントの取り合いするので職場の雰囲気悪くなる。募集してすぐ来るような職場でもないから、簡単に辞めさせる訳にも行かんし…

896:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:51 KxESOjRB0.net
ユーチューバになって嫌韓動画を作る
20万ぐらい楽勝

897:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:54 XqlggUis0.net
山本太郎に任せよう
日本から企業を追い出して真の公平な社会を作ってくれる

898:名無しさん@1周年
20/01/10 16:49:56 6xfJk1gS0.net
>>889
はいはい
死体蹴り

899:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:01 b4RSJHlS0.net
>>834
東京でもあるよ。3万くらいのは。2万円台もある。
風呂なしトイレ炊事場共同のボロ屋だけどね。

こういうのはネットでは出てこないよ。
外に出て不動産屋に行くと紹介してくれる。

900:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:14 W7/8YU8E0.net
堀江貴文の本とか一生懸命読んでそう

901:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:17 4sn38WXx0.net
>>867
その能力に生まれつきばらつきがあることがすべてなんだけどね

902:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:20 CCn42Exx0.net
東京に居れば上を見たらキリがない
地方なら月給29万も貰える仕事はなかなか無いよ

903:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:23 mbKlx2yr0.net
>>798
Lgbt差別無くして。国が悪い。

904:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:32.88 8wb0LMzS0.net
>>891
そんなのばっかりだよねw

905:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:33.95 szTBXGdW0.net
今この国が持っているのはこの人たちのおかげ。
派遣制度が無ければ同じ仕事で手取り30万貰ってた。
大手企業はこの差額の15万のおかげで何とか回っているだけ。

906:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:38.74 1XPuk6xo0.net
>>894
まるで正解の時間があるような口振りw

907:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:44.30 wGeN+o130.net
>>820
ここはそういう掲示板だから特に多いだろう
でもなぁソース読んでもじれったさしか残らんのよ
親が毒親ってぽそうなのが原因かもしれないが

908:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:46.60 BGWKlco+0.net
>>647
都内の独身リーマンの俺の明細
・家賃:75,000
・水道ガス電気:15,000
・携帯:5,000
・食費:20,000(全て自炊)
・被服:5,000
・雑費:10,000
計13万。15万あれば余裕だな・・

909:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:47.73 BpC3Bwdh0.net
なんでもいいけど年収1千万以下の人間にジョーカー覚醒やらかすのだけはやめろ
覚醒するならヒルズや霞ヶ関行ってくれ

910:名無しさん@1周年
20/01/10 16:50:59.94 jRk1lcsm0.net
努力と自己研鑽の結果が洗車がうまいだけじゃなぁ

911:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:01.24 qVBBTAbk0.net
>>134
上層は言い過ぎ。中国の上層は滅茶苦茶金持ちだぞ。

912:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:04.06 FE+8UUYw0.net
金持ちの家に生まれるのが一番
貧乏は繰り返す 遺伝する

913:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:06.29 x/tHVYJv0.net
飲料メーカーばっかり?
意味わかんない
資格取ったりスキルアップの努力はしてないのに給料はあげてほしいとか

914:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:10.23 +g6K11F/0.net
鬱で糖尿でヘルニア持ちで特技無しで40過ぎじゃ、求人倍率が高い介護、運送、建築でも採用されないだろう。
自分も氷河期で苦しみが分かるから決して煽るわけではないが、生活保護受けるしかしょうがない…

915:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:10.31 bpxus9Xh0.net
田舎に来いよマジで、40代なら引く手あまたで同じ給料でも家賃が安いから暮らしやすいぞ

916:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:14.75 V6xhiKNL0.net
ワイ
障がい者雇用
28歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400(賞与5ヶ月)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム)
鬱病(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金なし厚生3おち
彼女なし
人生終わりすぎて吐きそう
休職中やけどもう退職する
いつもすれ違い様に「キモっ」て言われる
166cm76kgで元キンコメの今野に似てる
不細工には辛い世の中
ワイみたいな障がい者はどうしていきていけばいいんだ?

917:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:18.45 K3ym1r6K0.net
ホリエモンがYou Tubeでめっちゃ丁寧に稼ぎ方教えてたで

918:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:19.57 GAkrmdNg0.net
俺もフリーで施工図屋やってるけど
CAD覚える為に30万円出して学校通ったぞ。
15年近く前の話だが。

919:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:20.68 4gySulN+0.net
東京は最低賃金が1,013円だから、
バイトだろうが派遣だろうが、ちょっと残業かダブルワークすれば
月20万円は楽勝で超えるはずなんだが。
要領が良ければ30万いける。

920:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:22.49 ooyDq0Pt0.net
マクロ、ミクロを理解してるレスかどうか
ミクロバカはレス禁止な

921:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:22.82 Zmp44OtU0.net
うつせみの 命を惜しみ 臆面もなく マッカサーに土下座す 

922:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:24.65 Oe7jrBzH0.net
>>908
自炊すごいね。
趣味にお金はかけないの?

923:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:31.18 XiA7U5ne0.net
分相応ってあるだろ勘違いするなよ

924:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:42.93 Gpc6/FR30.net
小泉竹中の格差社会を拡大させてるアベノミクスの前では弱者がなにをやろうが月収20万以上にはなれないよ
あきらめなさい

925:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:43.88 /i++hhwb0.net
>>37
でもな、他に政治を任せられる政党が無いじゃん。

926:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:44.96 gOPXMv1a0.net
夜勤があって残業が40時間ある仕事をすればいい
選ばなければ20万の仕事なんていくらでもあるよ

927:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:48.37 BNQgJKHZ0.net
>>1
東京や神奈川で働けば良い
時給の安い地方で働くな!

928:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:48.80 6xfJk1gS0.net
>>907
底辺は黙ってて欲しいよね
何をするのも鈍臭いから

929:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:53.05 hPoq0W6I0.net
今このスレきて何のレスも読んでないが
底辺が底辺を説教して伸びてるんだなってのは分かる

930:名無しさん@1周年
20/01/10 16:51:58.44 7ntw9zMR0.net
>>885
それでも余裕で手取り20は超えるぜ

931:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:00.47 ZKyRXesS0.net
>>908
> ・水道ガス電気:15,000
都市圏ってこんなに高いのか?!
それとも単なる嘘かw

932:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:01.62 0tHIdXsE0.net
ケンタさん、もっともらしいことをいいながら
実は愚痴と自慢ばかりで付き合いづらく
仕事をあれはいやこれはいやとえり好みして
与えられた仕事は他人の6割程度しかこなせず
他になんの特技もなくどりょくもしようとしない…みたいな人なんじゃないの?
・常識があって人と普通に付き合える
・仕事をえり好みせず
・真面目にきちんと仕事をやる
・休んでいる間に使える資格などをとっておく
   ↓
普通に就職できて収入もそれなりにもらえるよ

933:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:07.36 ZjWzQ46c0.net
33歳からプログラミングを習って今38歳で月80万の派遣フリーランスやってるよ
この人は努力の方向が間違ってるんだよ

934:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:12.41 znUJV2k90.net
>>834
うちの近く(横浜日吉)に4万のワンルーム結構あるぞ
ボロアパートじゃないのになんでこんな安いのかわからん

935:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:13.65 WuoTMRIg0.net
底辺が生きる事は安倍が許さん

936:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:15.87 trj6xpWt0.net
47歳にもなってまだ人生あきらめてないのかよ。往生際が悪いなw

937:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:19.95 6SBMzapM0.net
自己責任ってのは
雪山登山をして遭難するような事だよ。
マジメに働いて生活出来ないなら社会がおかしい。
自己責任って言ってる人は
将来自分の娘が無敵の人に強姦されて切り刻まれて殺されても
これが私の望んだ自己責任の世界ですって言えるの?

938:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:21.03 V6xhiKNL0.net
ワイ嵐も荒らし認定されててワロタ

939:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:21.51 H8gnE0m10.net
俺はー年収1000万でー
あのさ、子供部屋スレでそれで釣って遊んでるってバラしててなにやってんだかw

940:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:24.12 MRWZMvno0.net
自己責任なんだから自分の頭で考えろよ。

941:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:24.68 PgjgkXp10.net
>>819
金無し生活を楽しめるかどうかだな
もし今からやって、家賃払っても年50万は貯める自信あるよ
ネットなんてうまく乗り換えればキャッシュバックあるしな
携帯なんて1000円で契約できるものもある
食生活では
焼く系の料理が一番安く済むね
焼きそばとか焼うどんとか
野菜はもやし、かいわれ、豆腐が重要アイテムだ
魚は青魚は安い、肉は輸入肉で安いのがある
あとはパン食だな
野菜ジュースだけは毎日飲むけど
スーパーは半額セール狙いだ
収入力か生活力のどちらもなければ、詰むしかないね

942:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:25.82 fUXgdKko0.net
>>914
というかそういう人を生かすために生活保護があるんじゃないだろうか
自殺するよりマシだろ

943:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:27.94 JhkXiDWg0.net
ま、主観で何らかの努力や自己研鑽したのかもしれないけどね
評価するのは他人だから
他人から見れば努力でも自己研鑽でもなかったんでしょ
こういう人たちって自分を客観的に見ることが出来ないんだね

944:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:30.79 b4RSJHlS0.net
20年前は新宿でも1.5万の家賃のボロ屋に友達が住んでた。
今は不動産価格も上がってるからもう少し高いだろう。

945:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:38.67 +JyeZH0+0.net
>>667
大阪のみならず現業関係はどこも人手不足
あとは都市部なら割が良いだけ

946:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:39.47 6xfJk1gS0.net
>>932
>>1も読めないのに説教しよったか

947:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:54.44 jtRuk+jQ0.net
年末に買ったアップルウォッチが15万だったぞ

948:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:55.88 Pn8bit2i0.net
私は病院の看護助手を始めてもうすぐ1年だけど、手取り17万だわ @埼玉 57才
給与がクソ安いと近隣では評判らしいw
40代なら看護・介護業界で頑張れるんでないの

949:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:56.55 DxWD+0Cv0.net
肉体労働で真面目にやってきたつもりなんだろうけど
それじゃダメなんだよね
自分の限界まで頑張ろうとすると
必ずいつかガタがくる
適当に体と相談して決して無理しないようにしないと
そして
体を酷使しない仕事も探さないと必ず詰んでしまうよ

950:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:58.45 5ClVRFu30.net
鹿児島31歳だけど
友達とか手取り20万以下ばかりやぞ

951:名無しさん@1周年
20/01/10 16:52:59.39 ujOYi2Bz0.net
>>897
山本太郎が起業して、若者を雇ってくれるんだよね?

952:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:00.22 BqFimS0a0.net
体を酷使するような仕事はするもんじゃあない

953:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:00.46 NP3Uzhcm0.net
昼は誘導員夜は代行屋
二足のわらじで手取り17万のオレ54歳
いわゆる勝ち組かな

954:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:07.17 K7d46Bl50.net
>>880
氷河期自体作られたもの、厚生労働省の資料見ても就職率は低くない

955:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:08.01 ayJO38Wz0.net
身元保証人で苦労したことないやつはまだまだ恵まれた環境にいる甘ちゃんだよ
今時身元保証人がいなければ正社員はもちろんパートだって難しいんだぜ?
俺はこの件で厚生労働省に人権問題だから早く何とかしろと何度も訴えているが
「一体どうして欲しいんですか?」などとすっとぼけられる始末
おそらくああいう役所も職員の就労に関して保証人を求めてるんじゃないかと思う
それで保証人を人権問題として問題として扱ってしまう自分たちのやってることと矛盾してしまうから
厚労省はずっと何もしようとしないじゃないかと推察してるんだがね

956:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:09.27 7ntw9zMR0.net
>>887
コンビニ深夜がまさにそれ
俺みたいに心臓がもう手術不可まで弱っていつ死ぬかわからなくても雇ってもらえるぜ

957:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:14.75 LTFf+H3s0.net
手取り18万くらいで丁度いいだろ独り身とかは

958:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:15.80 DdX2ctk20.net
>>867
だからこいつも転職繰り返してんだって笑
タイミングよくちゃんとした企業につけた人つけない人は運でしかないぞ?
面接だけで人間全部わからねえよ

959:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:16.96 6SBMzapM0.net
>>934
前バラバラ事件があった所は
家賃22000円が相場。

960:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:18.93 gilXFaPG0.net
整備士とかと仲良くしてたなら技能系行くとか色々方法はあっただろうに。

961:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:23.87 YGP8CItl0.net
>>899
20年以上前の大阪で2万の部屋を見たことがあるが
畳み2畳の広さで風呂無しトイレ無し炊事場なしだった
風呂無しだと銭湯の費用がかかる、流し台が無いと食事も外食になる、洗濯もコインランドリーで金がかかる
そんなところで生活できるわけないだろ
常識的に考えろよ

962:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:27.63 pK1TpxxT0.net
腰やってて鬱ってるなら
身障者認定受けれるだろ。
で、生活保護って働けるだけ
働けば行けるんじゃないか?
そのための生活保護だし。

963:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:28.34 NXDWMpbr0.net
>>514
それな

964:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:29.24 CjHj+rLr0.net
>>916
なんか以前にも見たぞ
いつ辞めるんだよw

965:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:31.95 WlvpAHqP0.net
多分この人物は存在しないから作文だろう

966:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:33.45 4LxmqTTH0.net
タクドラかトラ乗りやればいいのに

967:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:36.06 PgjgkXp10.net
>>937
酒・ギャンブル・女・趣味
これに金かけまくったら破綻するよ

968:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:40.35 GgOh+rZA0.net
>>916
だから、いま、キンコメ今野はテレビでひっぱりダコだから
もっと自信をもてよ。
(´・ω・`)

969:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:47.18 npV8hidw0.net
>>916
ただの無能おっさんより障害者のほうが生きるだけなら勝ち組
よかったな

970:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:51.02 eYD0ln6A0.net
昔いた派遣のエンジニアさん月100万だったけどな。

971:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:51.53 b4RSJHlS0.net
>>931
冬場の水道光熱費は年内で最も高い。
春秋はこの半分くらいになる。

972:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:52.81 BpC3Bwdh0.net
無差別殺人とか起き始めたら
上級の住処MAPとか作って拡散せんとな
大していい思いもしてないのにタゲられても嫌すぎる

973:名無しさん@1周年
20/01/10 16:53:53.28 c+fquKlZ0.net
>ケンタさんは高校卒業後、電気設備工事の施工図などを書く仕事に就いており、
>25万~30万円ほどの月収を得ていた。
なんで辞めたんだろう。歯くいしばって続ければよかったし
再就職もそっちの道に進めばよかったのに

974:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:04.54 znUJV2k90.net
>>908
貯金すくなくね?
お前老後に2000万いるんだぞ
プラス医療費それからだせねぇだろwww

975:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:05.21 wGeN+o130.net
>>872
だからー…

976:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:06.00 KJOzyFW20.net
中年が給料を上げるにはマネジメント能力を
持っていることを証明しなければならない。
お金の使い方
数字を用いて、ここをこうすれば
いくら利益が増えるんですよと説明できて
説得出来て、そして実際に利益を増やしたことを
説明できることが大事だ。

977:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:13.28 RWQu/lA00.net
非雇用の仕事を転々としてる時点で信用が無いと悟れよ

978:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:14.84 vB7hKb1t0.net
95年 高卒で社会人なったけど、なんとか資格取得と転職積み重ねて何とか年収550万のライン越えられた。
こればっかりは、自分の売り込みと、ご縁の結果だけど...
なんと言うか付き合う相手切り替えるだけで世界観は変わるよ。

979:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:17.55 2Y7KHJJv0.net
15万なら15万で幸せに暮らして行く道を探せばええだけやろ。上を見たらキリねえんだよ。発想を転換しろよ。年収300万で家庭子持ちでも幸せに暮らしてる奴ら仰山おるんやで。そんな奴らに貧困貧困可哀想やな君らと言う奴らこそ唾棄すべき存在なんや。

980:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:18.64 UM4GomUx0.net
東京で普通に週5日バイトすれば額面20万なんて簡単に稼げる
そんな事も出来ないならもうそいつの自己責任

981:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:25.39 G0qbSpKM0.net
ここまで堕ちたら副業でギャンブルだな
バイトで月10万パチンコで月10万なら年金も税金もほぼ払わなくていいぞ

982:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:25.43 vdhvz2iF0.net
努力すりゃ誰でも金持ちになれるわけじゃないからな
パイの取り合いである以上一方的に負ける奴が一定数いるのは資本主義ではどうにもできん

983:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:38.05 HiQh84mw0.net
工場のラインで夜勤12時間労働すりゃ中卒でもフィリピン人でも月収25前後は稼げるわ

984:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:40.35 TVAEW+Zz0.net
努力の方向、質、量、それと元々の能力がオマエが考えてるのとは違うんだよ。
分かった?
諦めな。

985:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:41.74 UoMR0R1A0.net
夜働けよ

986:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:54.47 ZkltSN7v0.net
一人だったら15万でやっていけるだろ。
もうどうやっても手取り30万なんて普通の定職は無理だから、
どうしても金が欲しいなら、株か何かで一発狙え。

987:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:57.41 oH1IMZej0.net
なんで大手メーカー系ばっかり選ぶんだよ
金型屋やプレス屋、鉄工所に就職しろよ、手取り20万以上余裕だぞ?

988:名無しさん@1周年
20/01/10 16:54:59.47 pg9BleRc0.net
>>1
大型免許とって配送でOK

989:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:08.27 WuoTMRIg0.net
大抵の人間は努力しても貧乏だな

990:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:22.53 O3DTS7TP0.net
>>1
別に47才男と書かなくても、47才女でも同じ事では
女性は更に雇用給与その他の環境が自立に関して厳しい
まあ世の中あの小泉・竹中改悪で民間は世界先進国最低賃金
のもとで官民格差も世界一、4割非正規も誕生したがその環境も
先進国で最も悪いです。同一労働異賃金なんて事もあります。
レンコリで枝野現象国会サボーリばかりな既存野党では、結構頑張る自公
に及びませんね
やる気意欲ある令和やN国が時期選挙で躍進し、経済社会雇用や税制問題を
自公と真剣な議論をしたり協力の元に世直し社会改革になってく事を期待しましょう。
大きな内需大国日本の個人消費増大景気改善の為にも

991:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:26.13 4gySulN+0.net
税金が安くてうらやましいわ

992:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:26.91 WlvpAHqP0.net
>>961
なんで毎日洗濯やらんといけないんだ?

993:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:29.44 znUJV2k90.net
>>931
おまえが風呂排卵から安いだけだよw

994:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:30.18 /RaDXvVn0.net
まじめにやれば評価されるという発想がおかしい
いかにして楽に高収入稼げるかを常に考えていれば
必ず答えは見える、道は開ける。

995:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:34.06 YGP8CItl0.net
>>930
簡単な計算もできないのか

996:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:35.81 6xfJk1gS0.net
>>979
沢山は居らんわ
そもそもその年収だと
未婚が七割や

997:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:42.44 1XPuk6xo0.net
>>973
電気設計だと何かやらかしたのかもしれん
もしくは設計業界あるあるの残業だらけが嫌になったか

998:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:48.17 7mVC2o3B0.net
>>17
フルキャストなんて残りカスの仕事で
30万ならおれがかわりたいわ。
ろくなやつ来ない

999:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:53.64 Yf0YPSK/0.net
大型2種とってバス運転手やれよ。
どこも超人手不足だから未経験でも70歳まで雇ってくれるよ。
高待遇ではないし拘束時間長いけど、都会で普通にやれば年収400万円は超える。
そして非番の日に旅館や葬儀屋の送迎バスのバイトやれば月10万の副業収入は可能。
一度ちゃんとしたバス会社で働くといい。
単に2種免許保持社ってだけでなく、バス会社の運転手って肩書きで信用されて依頼は頻繁に来るよ。
辞めた後もロケバス運転手とか出来るし。

1000:名無しさん@1周年
20/01/10 16:55:58.30 2Y7KHJJv0.net
>>996
おるわ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 26秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch