【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら誰か20万円稼げる方法を教えて下さい」at NEWSPLUS
【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら誰か20万円稼げる方法を教えて下さい」 - 暇つぶし2ch344:名無しさん@1周年
20/01/10 16:23:43.80 JlQ4WPKC0.net
>>217
俺も自営でそこそこ儲かってるけど税金で取られるだけだからと税理士さんから基本経費で落とす様にして自分の年収と会社の黒字を抑える様にさんから言われるよ
会社の規模にもよるが自営業者の年収は基本低く抑える様にするのが常識

345:名無しさん@1周年
20/01/10 16:23:44.08 S3TjWFCf0.net
同年代で手取り16万ちょっとだけど、
嫁が手取り27万ほど有るから、
普通に生活出来てますが。

346:名無しさん@1周年
20/01/10 16:23:49.76 KgVLI/Au0.net
ぶっちゃけ新卒から自分からやめずに10年普通にやってたらどこでも手取り400~600位いくやろ。。。
大卒じゃないやつとか企業調べずにブラックいくやつはしらん

347:名無しさん@1周年
20/01/10 16:23:51.20 klWqLKS50.net
ぶっちゃけ女の方が攻撃性強いよな
排除のための粗探しに余念がなく、常に疑心暗鬼なのが多い
我が道を行くタイプが異常に少ない

348:名無しさん@1周年
20/01/10 16:23:54.29 akE+TS8R0.net
手取り15万が何をすれば年収が上がるか実践するユーチューバーになればいい
プライド捨てれば今よりは確実に年収上がる
スキルも捨てられる物もないから年収低い

349:名無しさん@1周年
20/01/10 16:23:55.16 XT+uD2Kq0.net
乙4取ってボタン押し
拘束時間は長いけどスマホいじってるだけで手取り25万

350:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:00.51 fYDnyxb30.net
頭のいいやつはそれが正しくなくても、効果的なことだと分かればとことんやる
生真面目のアホは正論ばかりで損ばかり

351:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:04.80 jAzJaJnn0.net
喋りと愛想良ければ適当なハイハイ商法の会社入れば?老人にサプリメント売りまくれ。

352:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:07.41 +4IgQT1F0.net
非正規から年金と健康保険とるのやめた方がいい。
企業と国が折半で負担するといいよ。

353:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:11.59 MI0JQiLu0.net
>>1
子供のときに勉強して国立大学か早稲田、慶應に入れば、年収600万円はクリアできただろ

354:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:13.19 NPGWUn3H0.net
>>307
若さは価値だからね

355:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:13.69 viO9FVjt0.net
>>313
無職臭しかしない
おまえ

356:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:18.59 5paaFH3q0.net
>>284
分かります。私は女だが、女が1人もいない職場を選んだ。
昔、学生の頃にバイト先がパートのおばちゃんやバイトのネエチャンばかりでウンザリした経験がある。
女って女同士になると、なんであんなに陰湿なのだろう?女でも嫌になる。

357:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:28.47 yTFuOTi90.net
47歳なら普通免許で4トン車まで乗れるから20万と言わず30万ぐらいなら直ぐに稼げるよ。

358:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:29.54 ITFoCEI10.net
>>289
職場に1人は必ず居る奴だよ

359:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:32.29 joJ9r8jm0.net
>>349
ガソスタ?

360:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:33.86 LDb2kSad0.net
>>327
え?
東京って普通はバイトでも月収40万越えるのか

361:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:34.10 S+EJaOtA0.net
肉体労働すれば中卒でも週休二日8時間労働で手取り月20万は稼げる
こいつは努力してないどころか選り好みしてるだけの自業自得

362:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:35.28 zULK9d820.net
手取り15万なんてこの世の中に存在してるのか?
20年前の高校生のバイトですら15万なんて余裕で稼げてたぞ
よほどの阿呆なのか、前科持ちで雇ってくれるところがないのか?

363:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:37.13 C1NHoK3C0.net
まあ計画的にスキルをつけとかんと人生詰むわな

364:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:37.76 YvBA1Nir0.net
>>306
そうやって底辺を底辺が叩いているうちは資本家やら田舎の有力者やらは安泰だなぁ

365:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:38.65 13wI6+VC0.net
マグロの遠洋漁業なら、400万スタート
食費も家賃もタダ、使う場所も無いから貯まる一方

366:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:39.37 XJOc0fy50.net
普通に船員しかねえと思うわ。
俺は未経験で4年たつが年収600くらい。
他の船はもっともらうかもしれん。
免状なしだけどな。
要はその船会社による。
残業は毎月100時間くらいが基本。
最高記録は130時間弱。
生きた心地はしねえけどさ。懲役食らってると思うしかない。金貯めるならさ。
4年で1000万貯めたぞ。もちろん実家暮らしだ。金欲しいなら船乗れよ

367:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:40.94 zLu5pY5W0.net
教えてくださいと言っている時点でアウト!

368:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:45.30 HU+TrAxA0.net
>>337
この年まで何をしてたんだろうな?とは思う
自分の頭で考えてこなかったんだろうな

369:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:46.71 UjoNihl40.net
どうせハロワで言ってるんだろなこれ

370:名無しさん@1周年
20/01/10 16:24:50.36 8Lz369YS0.net
自己責任だろ
こんな弱い個体が安倍陛下の掲げる美しい国の実現を阻害している
平均年収以下のゴミパヨクは殺処分しろよ

371:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:08 dlKYZ6GA0.net
田舎か?

372:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:09 +JyeZH0+0.net
>>334
東京や大阪だと最低賃金割ってるやんけ…
うちの大阪だと3桁円の求人とかガキ学生の遊びバイトしかないわ

373:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:17 G/eVO2g80.net
>>1
期間工
はい、終了

374:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:20 /hTfXRbZ0.net
マグロ漁船へようこそ

375:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:24 M0l0drMB0.net
一括の入り口から入りなおせよ
国家公務員の募集があんだろに

376:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:32 Ye55Knb+0.net
手取り14万も段々中央値になってきたからまあゴロゴロいるやろうな。
正社員の待遇はどんどんバイトやパートに近づいてるからみんな手取り14万なら問題ないでしょ

377:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:32 PpfPKAcD0.net
昔はコネも資格もなにもなかったとき派遣で1500円あったけどな
30くらいいったよ
今はスキル付けたからその倍
どこに職探してんだよw

378:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:38.28 L4TY2AOx0.net
パン工場のアルバイトもできないぐらいなら厳しいな
施設警備なら楽なとこは楽に稼げる

379:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:41.72 0RayyXGn0.net
ひきこもりから脱してもこんな仕事しかないからみんな家にいる

380:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:44.23 6SBMzapM0.net
>>344
だから
漫画でもランチでもいちいち領収書をもらうのか
バカらしい

381:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:46.89 tke1lyGL0.net
>>17
これが現実だよな
15万しか稼げない楽な仕事選んでるだけ

382:
20/01/10 16:25:47.06 ttrwqRl90.net
時給850円のバイトを1日10時間25日働けば達成できね?
そんなに大変かこれ?

383:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:48.35 wGeN+o130.net
>>366
鬱を患ってヘルニアやってるらしいがそういう奴でも船員になれるのか?

384:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:49.57 QIRkB5Qh0.net
>>1
>努力も自己研鑽もした
結果が出なきゃ意味がないのです。
っていうか、在学中に努力して良い学校を卒業して公務員にでもなればよかったんだよ。

385:名無しさん@1周年
20/01/10 16:25:57.01 swbm2e5j0.net
社畜としては共感できる部分もあるけど業務内容が洗車だけって事なら正直妥当じゃね?と考えてもしまう
つうか零細の初任給でもこの待遇より上は普通にあるけどな。

386:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:01.66 bZRyOazs0.net
資格あるの?

387:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:03.15 5UuLMVkM0.net
ありえねえ
完全に自己責任だろ
バブル世代なのにこれは無能なだけ
同世代なら年収600万は余裕
今まで何してたんだ?

388:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:12.91 ITFoCEI10.net
>>346
リーマンの時、新卒の求人無かったんだが

389:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:25.12 esEIjxD50.net
ワイ似たような年齢だが時間手当と残業込みでも手取り14万すら越えられない
こんな山形やだ、東京へいくだ~(そこに住むとは言ってない)

390:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:26.78 viO9FVjt0.net
>>362
痴呆は手取り13万ザラらしいな
景気が良いのは東京だけ

391:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:27.10 6SBMzapM0.net
>>346
どこのパラレルワールドに住んでるんだ?

392:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:27.59 yj7jIAiM0.net
そんな人生送りたくないなら若い頃に国家資格取ってればいいんだよ
えっ、もう遅いって?じゃ諦めるしかない、国家資格取ってる人たちは君たちが親の金で遊んで暮らしてるときに必死に勉強してたんだから
俺?持ってるよ、学生の頃に教師に数年間の受験を必死に頑張るだけで残りの50年を裕福に暮らせるって言われて必死に勉強したなあ、遊んでる連中を横目に

393:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:28.18 nKeFdEIv0.net
>>349
ボタン押し機置いとけよ

394:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:30.51 NLopEluX0.net
>>370
じゃあ消費税が上がるのも自己責任だろ
二度と文句言うなよゴミクズ

395:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:31.13 tJSrUx4S0.net
パチンコ屋の景品交換所襲っちゃえ

396:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:31.41 UCRbTPo60.net
マグロ漁船乗ったり、就農すればいいんじゃねぇの
使われる立場で高収入は甘えだろ

397:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:32.01 9RDy2Fb30.net
けどまあ、この時間に書き込んでて○万くらい余裕だろと言われても
お前ら仕事なにしとんねんと言いたくなるね。

398:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:32.16 fZfKYr/r0.net
>>1
いやいや
努力や自己研鑽って、やり方心得てる奴に習うか、
習わなくてもいいくらい賢い奴が編み出すかだから
家庭環境も知能も無い奴は一生無理なのよ
人は生まれが100%と言われる由縁

399:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:36.89 FPUisYqX0.net
>>177
フルキャストを何だと思ってるのか知らないが、シール貼りだのピッキングだの重量物扱わない仕事なんていくらでもあるぞ
コールセンターだって発信ならメンヘラでもできるしな
というかメンヘラアスペの方が向いてる

400:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:40.72 /Q2h51ti0.net
最低でも普通免許とフォークリフト免許持っていれば
それなりに食いっぱぐれないと思うが
中型免許を持っていれば尚良い

401:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:43.89 acEWnzZ/0.net
ヘルニアだ鬱病だと自分に甘いから底辺なんだよ

402:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:44.01 cyAbGzqQ0.net
えーっと。。
無能を自覚してない時点で無理

403:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:55.43 yyqo3eHV0.net
>>372
隣の県ですわ

404:名無しさん@1周年
20/01/10 16:26:57.10 NLopEluX0.net
>>370
死ねこら
てめぇぜったいに許さんからな
くそが!!!!!!!!!!!!!!!

405:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:02.27 HU+TrAxA0.net
>>353
早稲田行けりゃ年収2000万は行くだろ
年収600万なんて底辺大卒でも頑張れば超えるぞ

406:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:02.34 o7iTm+yg0.net
地域によるね。東京なら簡単でしょう。

407:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:10.41 NLopEluX0.net
>>370
出てこいこら!!てめぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!

408:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:16.28 poXSFHj30.net
自己責任w
日雇い1万円を月に20日やれば20万稼げるぞ
>>1は頭弱いのかな?

409:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:18.35 NPGWUn3H0.net
派遣には60万とか払ってんだよだから高いのに使えないなとか思われてかなり不利なの、派遣作ったやつは強いよ、派遣通さず派遣できれば安い人材なんで切られない。

410:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:20.39 I+3dTi6q0.net
そうか
会社を2つに分社化して、片方に半年、もう一方に半年、というサイクルで契約社員させとけば、ずっと正社員にしなくていいんだな

411:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:21.48 Qq7+J2+p0.net
都内ならありえんわ
地方なら知らん

412:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:23.13 YvBA1Nir0.net
>>376
最頻値な

413:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:25.03 ZKyRXesS0.net
>>387
バブル崩壊世代ですよ

414:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:27.35 nKeFdEIv0.net
>>383
ふつうにナマポもらえるやろ

415:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:34.18 fZfKYr/r0.net
島耕作なら言ってくれるよ
「君は一つも努力しなかった」と
真実をね

416:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:35.86 znUJV2k90.net
時給2000円で週五ではたらいても月収30万ぽっちやでwww
時給2000円の仕事なんてないないw
働いたら負けwww

417:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:36.50 EswtaPPx0.net
労働者はパヨクだから同情する気になれん

418:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:38.20 J3ZfHLec0.net
それを世間では要領が悪いという。

419:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:38.41 fYDnyxb30.net
昔はただひたすら頑張ってればむくわれるって本気で言ってた時代だったな

420:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:38.79 HU+TrAxA0.net
>>354
いや、ネットがあるんだからネット使えよって話
若いかどうかなんて関係ないぞ

421:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:41.09 U3XyPT+P0.net
>>382
学生のおこづかいだよな

422:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:41.65 KUfMGr140.net
ここは
氷河期が集うスレ?

423:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:42.88 uda3wzl40.net
>ケンタさんに言わせれば、ジム通いをして体重管理をしたり、食事のバランスに気を配ったり、炭水化物抜きダイエットをしたりできるのは、「神話の世界の人」だという。
こんな自己管理もできない奴だから察し

424:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:44.24 DhoO58cL0.net
47歳にもなって誰か稼げる方法教えて!!努力はした!!って…
こういう奴らは図書館で無料で読めるビジネス書の一冊も読んでなければ勉強する気もないから救えない

425:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:47.11 NFHgdCxZ0.net
>>408
一生言ってればいいよ
おまえが苦しむだけだから

426:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:51.75 KCwzYzpd0.net
期間工やれば手取り20後半余裕でもらえるのに
と思ったけど根性なしのトンズラータイプかよ

427:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:52.89 CNS8IeSi0.net
稼げないのは自己責任

428:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:55.63 WlvpAHqP0.net
深夜のコンビニのバイトするだけで15万越えるんじゃないの?

429:
20/01/10 16:27:58.81 ttrwqRl90.net
>>388
飲食とか土方とか介護とかはあっただろ?

430:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:58.92 NpD5I0gi0.net
モリタクが年収100万円時代が来ると言ってるから
300万円はただの通過点だった

431:名無しさん@1周年
20/01/10 16:27:59.50 PgjgkXp10.net
15万なら結構生活していけそうだけどな

432:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:00.98 6SBMzapM0.net
>>382
手取りの意味わかる?

433:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:03.21 joJ9r8jm0.net
手取り15でも
いきていけるなら
それで、ええんちゃう
47ならもう
あと10年くらいの辛抱だろ
ミニマリスト生活したら

434:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:03.57 wGeN+o130.net
>>414
断続的に生活保護を受けているとソースに書いてあるがな

435:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:05.12 5BDoWZtM0.net
ホリエモンにアドバイスしてもらおう

436:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:11.95 HrIzS44O0.net
派遣法は雇用の調整弁だしお前らがなんといおうと手取り10万台の人間は正社員の何倍も必要なんだぞ
個人に努力しろといっても、あらかじめ定められた割合で一定数はそこに落ちるように社会のシステム上なってる
それなのに個人の努力に話をもっていくのは明らかに間違ってる

437:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:19.04 8QlJuFex0.net
こういうのたまに見るけどほんとかよって思う

438:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:25.03 o+J5P/RI0.net
結果が全てだろう
50年も社会で生きてきて、まだそれを他人の所為だと思い込んでる

439:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:26.56 UGn9rLdr0.net
消費税を上げたくてたまらない政府と財務省が泣いて喜ぶ書き込みばっかで草

440:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:28 TXVkPfyW0.net
とりあえず派遣で、とかパートで、とかやってるからこうなる。
本当に若い時から正社員の仕事を探したかのか?って言ったらこの人は探してないでしょう。
そうこうしてるうちに正社員になれない年齢になっている。

どうせこの会社・仕事はブラックだ、とかやりもせずに最初から諦めてる。

Fラン卒で20代後半までプラプラしてた氷河期世代の俺でさえ、ブラックと言われる職種で正社員10年以上やって、年収550は稼いでるぞ。

441:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:29 Km6IBfqe0.net
自己研鑽って何をやったんだ?

442:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:30 HCp5121q0.net
1000万借金してFXやろうぜ
直ぐに1億だぞ
無くなったら逃げろw

443:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:36 khq1Of3e0.net
>>1
土日祝夜間アルバイトをしろ

444:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:37 7uqcw3WX0.net
うちに来ればよほどアホじゃない限り未経験でも手取り20はいけるだろうが・・・
まあそういうところ他にもあるだろうに見つけられないとは
そういうことなんだろうな

445:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:37 CCn42Exx0.net
自販機の補充で月給29万も貰えるんかよ
俺はプログラミング出来て回路設計出来て英語もTOEIC800取れるけど月給34万円だぜ
人生終わってる

446:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:38 EswtaPPx0.net
>>419
昔からバカは搾取されるだけだけどなw

447:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:40 +JyeZH0+0.net
>>403
近いなら大阪に出稼ぎに行けよ…
大阪だとバカみたいなバイトで1000円~だろ…

448:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:47 5paaFH3q0.net
>>400
めんどくさいから、大型2種でもれば
そのうち運転する仕事のどれか良いところに出会うでしょう。
大型2種だと、引っ張りだこらしい。
給料安いけど手取りでご希望額にはいくよね。

449:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:48 Ye55Knb+0.net
日本が経済成長率世界最下位なのは自己責任だよね。
一億総無能人材しかいないのかよ。
原爆落とされた方がよくね?

450:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:50 5UuLMVkM0.net
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(46歳独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(46歳独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(46歳独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんよ


この派遣みたいな奴なんだろ

451:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:53 9WkdhNkF0.net
>>405
2000万なんかいくわけねーだろ

452:名無しさん@1周年
20/01/10 16:28:56 4H9HJOpF0.net
>>1
堀江「こいつ頭にウジ湧いてんなw」

453:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:00 KUfMGr140.net
氷河期て
そんなに苦しいん?

454:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:02 kG0sS4GP0.net
クビにされたクビにされたといってるけど、
クビになってないやつもいただろ?
能力の問題では

455:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:14.70 wbddTtl70.net
手取り20万円いかない人
年収400万円いかない人

れいわ新選組に投票するしかないよ?富裕層や自民党が嫌がる政党に投票しなきゃ

456:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:14.74 NKhBZ7JI0.net
>>28
でも悪い人間ではなさそうだし、知り合いの洗車屋の社長紹介してやりたいわ
ちょうど今人手募集してるんだよね

457:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:15.09 XT+uD2Kq0.net
>>359
そうそう、楽なバイトとして有名なやつ
仕事中に勉強出来るから意欲があれば難関資格も狙える

458:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:16.37 ZKyRXesS0.net
>>437
そりゃ中高年の引きこもりもいる時代だし
まだ働いてるからマシ

459:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:21.06 V6xhiKNL0.net
ワイ
障がい者雇用
28歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400(賞与5ヶ月)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム)
鬱病(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金なし厚生3おち
彼女なし
人生終わりすぎて吐きそう
休職中やけどもう退職する
いつもすれ違い様に「キモっ」て言われる
166cm76kgで元キンコメの今野に似てる
不細工には辛い世の中
ワイ無能発達おっさんの気持ちよく分かる

460:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:24.89 fUXgdKko0.net
アリとキリギリスか

461:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:25.06 kVviK/R70.net
コンビニバイト週5夜勤やってるけど額面30万ちょいで手取り25万くらいなのだが

462:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:27.88 ClOWn2b50.net
>>44
死にたくても死なせてくれないw

463:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:29.19 /Q2h51ti0.net
>>401
そこな
腰が痛いのなら鍛えれば良いだけの話だ
俺ですら歯磨きの感覚で
週2~3回、腹筋と背筋をやってるよ

464:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:29.52 9WkdhNkF0.net
>>442
なくなりますw

465:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:31.11 9RDy2Fb30.net
>>437
転職板とか見てみるといいよ。
昔転職活動中に見たことあるけど、かなりやばい連中が揃ってるよ。

466:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:33.14 J3ZfHLec0.net
俺だって適当に株やってるだけ15万は超えるぞ

467:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:35.76 PIXT4Ypi0.net
「努力も、自己研鑽もしました。」
具体的に何やったんだろうね? 変な通信教育とか自己啓発セミナーとかかな?
20代後半でも大学なり専門なり入り直せば良かったんじゃないかと思うが...。

468:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:39.20 H2b0sZ1l0.net
時給1000円なら200時間働くだけだろ。

469:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:39.84 CjHj+rLr0.net
「死の罠の地下迷宮」→「デストラップダンジョン」みたいに深夜アニメ調のリメイクしたら売れるかもしれんな

470:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:41.59 wGeN+o130.net
>>440
高卒で親の会社に就職したが倒産
400万の借金が残って30歳で自己破産したってさ

471:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:43.16 ENKICHOC0.net
残念ながらないです。そんな仕事は。

472:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:43.31 PpfPKAcD0.net
>>445
行くところが悪いんだろ
おれもプログラムだけで英語はできないがそんなに低くない

473:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:49.48 hgTi1fpp0.net
寝なければいい
自分は月の収入が正社員で手取り20万、夜のバイトして10~20万。女だがホステスじゃなく時給1200円のバイト

474:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:49.74 XJOc0fy50.net
>>383
ヘルニアの人わんさかいるぞ。
ある程度愛嬌とかでカバーしていくしかねえし、船員て俺30代だけど俺で若手だよ。俺のとこは基本40代50代。
みんな必死にやってる。だけど乗ってる間はスマホいじり。肉体労働はあまりない。今も沿岸電波届くから今も仕事中だぞw あんまり動かなくていいから老人が多いんだ。60代も多いぞ。
20代30代なんて俺ともう一人くらい。
あと40代以上が20人くらい。船は10隻くらいある小型船だ。

475:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:57.97 voemd0hi0.net
自己責任です

476:名無しさん@1周年
20/01/10 16:29:59.37 ZKyRXesS0.net
働いてる人が自営でもないのに
このじかに書き込みできるのは
営業職か?

477:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:05.12 3eX+SJIB0.net
申し訳ないが自己責任だろう...
そんなに社員になりたいんなら給料諦めるしかないし
額面求めるんなら自営なりなんなり行動しなきゃ

478:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:06.06 ITFoCEI10.net
>>406
家賃だけで何万取られるんだよ

479:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:06.58 2/eo2pkY0.net
>>340
たしかに営業所を安定させるってのはマネージャーの重要な仕事だね
気に入らないことあると翌日突然辞めるからビックリするww
お前制服返せww

480:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:09.88 EswtaPPx0.net
私立大学に500万ぐらい払うなら、
その500万でユニクロ・ソフトバンク・ニトリの株を買っといたほうがよかったなw
ま、GAFAでもテンセントでもいいけど

481:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:10.19 aiFUUVLO0.net
例えば、資格を取ることも努力の一つ
その金も時間もないって言うなら、それを作るのも努力の一つ
でも、そんなことはしたくないけど現在の状況で手取り20万の仕事教えてって言ってるわけ

482:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:15.66 KKiZoTve0.net
>>3
カルト乙
ところでこの人30まで何をやってたの?

483:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:16.10 6SBMzapM0.net
>>437
前澤のお年玉企画に
400万匹も乞食が群がるからな

484:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:17.01 e9nBnApp0.net
47だろw
お子様じゃないんだから、考えれば色々稼げるわ

485:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:20.26 kqzu9+3x0.net
タクシーなら楽勝やろ

486:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:24.68 6xfJk1gS0.net
>>453
この国は
真面目に働こうとする底辺に
冷酷だ

487:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:25.18 fUXgdKko0.net
>>470
本当にアリとキリギリスだったw

488:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:25.43 4ueJTk5J0.net
うちの会社は掃除屋で正社員年齢制限なしの基本給18万円スタートじゃ全く応募が来ないわ。残業入れて手取り20以上にはなるけどね

489:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:31.72 yyqo3eHV0.net
>>447
南部やねん
妻子置いて単身で行くんか?
両方の家計維持できるほど稼げるやろか?

490:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:33.05 jzRlH+Y70.net
YouTuberになってその自慢の洗車テクニックやコツを公開したり教えるとかしたほうが稼げるのでは

491:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:34.22 RtUIIZ4R0.net
介護職は?

492:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:36.86 9WkdhNkF0.net
>>466
それは理解したうえで適当だからだろ

493:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:37.18 8QlJuFex0.net
>>465
やめておくよ。病みそう
少なくとも生きている世界が違う

494:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:39.38 dpD02OiG0.net
上司に引き止められたからといって、評価されていたとは限らんぞ

495:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:41.86 vvn0opXr0.net
>>454
どうでもよくね?
企業が救わないならおまえらの消費税が上がってこいつらの老後の面倒みるだけだし
なぜそこまでして企業側の味方するのかわからんが

496:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:42.05 PgjgkXp10.net
180cm100キロって書いてあるな
よく食べるなあ

497:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:45.87 PCS8qosf0.net
>>406
15万じゃ家賃だけで殆ど飛ぶぞ

498:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:46.58 NpD5I0gi0.net
だいたい
公務員の仕事なんて15万で十分だってことでしょ
地方公務員は全員15万でいい

499:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:55.54 194nDfDA0.net
>>459
でも結婚して子供いるじゃんw

500:名無しさん@1周年
20/01/10 16:30:56.85 115lLyh/0.net
トヨタのライン工なら15は行くんじゃないか?
働き方に制限がかかるなら、その手取りでも仕方ない。

501:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:04.07 +N/yOsCk0.net
資格の勉強でもしたらいいんじゃないの
それと日本ではTOEICが出来ると評価される傾向だから800点くらい取れるように
必死に勉強したらいいよ
仕事が辛くても本気でやれば勉強なんて出来るし

502:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:08.29 fYDnyxb30.net
>>453
ひどいとは思う
大卒がクソみたいな零細企業にわんさか面接来てたし

503:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:08.62 6czwxNyrO.net
学歴も何もなくても睡眠削って体力さえもてば稼げるのが日本
他の国は身分で仕事すらない
低所得は軽度の池沼とかの場合多いからちゃんと障害者手帳もらったほうがいい

504:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:09.78 nKeFdEIv0.net
>>434
は?どこにかいとんねん

505:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:10.36 fvTFbKFy0.net
副業で転売ええぞ

506:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:13.65 nNednssl0.net
いきなり30歳過ぎてからの話されてもなあ

507:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:14.59 NXDWMpbr0.net
飛び抜けた才能があるわけでもない一般人が
十代の春、二十代の夏で躓いたり大敗したり遊び呆けてしまったり人一倍運が悪かったりすると
三十代の秋で他人の2倍どころか10倍100倍の努力か運がないと
四十代で冬を越えられないのは当たり前
五十代も冬が続くどころか益々極寒になって凍死するのが目に見える

508:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:15.30 ypFyLzyc0.net
額面15万で語りたがるスレタイ読めない奴だらけだな

509:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:17.52 kG0sS4GP0.net
>>455
れいわにしたら終わりですけど。
まずはナマポをやめなきゃいけないのに

510:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:20.62 4sn38WXx0.net
貧困世帯の就労支援やってたけど
大半が障害とのグレーゾーンでどんなに支援しても受入先ないだろうなって人ばかり
普通の家庭に生まれてそれなりの社会常識を学べただけで人間恵まれてるんだよね

511:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:21.89 wbddTtl70.net
自己責任論を唱えてる人はMMT現代貨幣理論を勉強してみろ。氷河期世代は意図的にワザと国が国策で作った結果だと解るぞ。

512:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:23.48 L4TY2AOx0.net
椎間板ヘルニアとか底辺が腰痛めて立ち仕事できないなら
それなりに稼げる仕事なんてほとんどないだろ

513:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:24.04 NPGWUn3H0.net
年齢かける1万の手取りがいかなかったら気が付けよ

514:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:28.61 EswtaPPx0.net
生まれた時代が違えば西成や山谷のドヤ街にいた連中なんだから、同じような人生の末路になるのは別に不思議なことではない

515:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:29.48 ZKyRXesS0.net
>>486
底辺になってる時点でダメだね

516:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:30.65 gSxnuHoD0.net
バイトでも越えるやろ

517:クワ
20/01/10 16:31:34.49 F85Vpw0R0.net
やる気があるなら幾らでもあるぞ俺なんて55歳でも5件位から総支給40万で来ない?と声が掛かっているけど 貴方仕事選び過ぎなのでわ!

518:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:36.88 joJ9r8jm0.net
>>457
裏で確認だけしてるやつか
夜勤専門?
この前求人みたけど
時給1000円くらいだった
地方だからかな
25は行かなさそう

519:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:48.35 2pKGlidW0.net
結論から言うたらピンハネ屋の派遣業社なくしたら解決するわ。
あいつらの電話一本で搾取する額えげつない、あれが末端に行き渡ったら非正規でもパートでも食うに困らんだけの給料出るんやけどな。とにかく派遣屋潰さな問題解決せんど。

520:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:50.83 1+eBMf1X0.net
アメリカだと、下流と上流の層の拡大と中流の喪失に加えてインフレもあるから、家賃価格が上昇してケンタクラスの収入だと家賃が払えずにホームレス化しているんだよな
IT化やAI化は生産性を拡大するけど、それは人を減らしての生産性の拡大だから、一番コストのかかる中流の仕事が奪われて行っている
下流はITやAIに使われるだけの仕事で、機械化するよりも低賃金労働者を雇った方が安いから残る
上流は中流に比べて絶対数が少ないから、ITやAI、それらを作ったり使ったりして資産運用することで資産を拡大する

521:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:52.99 CAdBL9LL0.net
実習生 違法に使ってでも 低賃金で使い捨てるのが国策なんだから、先が見えたら生ポ受けとけ。
そのうち受けられなくなるぞ。

522:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:53.02 V6xhiKNL0.net
ワイ無能将来の自分を見ているようで辛い...

523:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:55.24 7oUlIWHf0.net
わかった。
これ「少し泣く」ネタするための前フリだな。

524:名無しさん@1周年
20/01/10 16:31:57.62 iG/Vv1v20.net
>>325
自己啓発セミナー()とかじゃね?

525:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:02.56 W+XmUzzf0.net
>>173
1971年4月生まれ以降だバカが

526:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:06.28 82eGFK3e0.net
>>346
良かったね、大学行かせてもらえて

527:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:08.75 6xfJk1gS0.net
>>513
半分くらいの奴が行ってないし
気付いてるから
消費してない

528:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:12.94 kTKDymMG0.net
>>457
そんな仕事している人の知能で弁護士、会計士、不動産鑑定士等の難関資格は受からんぞ。

529:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:14.17 B2UmRQvA0.net
経営や管理とかの経験や、教員や薬剤師等の資格なし
情報技術とか建設系の技能もなし、せめてもの接客系のメンタルの強さもマネジメント能力もなし
この状態で手取り29万は高給取りに入るのでは?
とりあえず今すぐ全力でIT土方か電工関係攻めて行けばなんとかならんかね

530:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:16.08 PgjgkXp10.net
>>517
それスキルあるからでしょ

531:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:16.31 vyp8P8mw0.net
設備屋紹介しようか?(´・ω・`)
未経験者でも30は稼げるよ

532:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:21.80 +JVxj9Yp0.net
>>485
最近はタクシーも良くないよ
手取り15万の壁を越えられるかどうかは才覚次第だろうな

533:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:22.27 CjHj+rLr0.net
>>469
スレを間違えた

あー、まあ、あれだな
たしかに単純労働の派遣で手取り20万はひとつの壁だと思うね
残業なかったら時給1200円で夜勤やっても無理じゃないかな

534:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:25.76 kgkWI3NG0.net
腰をやっちゃうとアウトやな
再起の職はほぼ無くなる

535:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:25.86 wGeN+o130.net
>>474
鬱やってるそうだから人間関係で厳しそうではあるが船員やらせてみるといいかもな

536:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:28.74 2/eo2pkY0.net
>>356
ひとりひとり女性から事情を聞くと理解できる部分もあるんだけどね
もうちょっと冷静に行動してほしかったりする

537:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:33.48 HF/aldZ+0.net
>>500
15どころか30行くし3ヶ月おきに40いくよ

538:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:36.36 wbddTtl70.net
>>509
何がどう終わりなの?
自民党でも既に終わってる人達ばっかなのが氷河期世代なのに

539:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:42.84 4sn38WXx0.net
>>100
東大博士の友人がその年収なんだけど
どこの並行世界の話だよ

540:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:47.48 /wFBToyQ0.net
身体壊してしまうと人生狂うよな。
俺は体調壊して高校中退してから悪循環の繰り返しで損ばかりしてきたわ。
体調壊しても結局は自己責任だし、何か補償がある訳でもなく細々と生きるしかない。
今は実家の稼業を手伝いながら月五万の生活。

541:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:51.38 8SCtd8Qo0.net
林業のオペレーターへ転職しろよ
学歴不問年収400もオッケー

542:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:56.57 BWTm46Bs0.net
30歳まで何してたか書いてないじゃん
それまでの生き方に原因があるんとちゃうの?

543:名無しさん@1周年
20/01/10 16:32:58.57 GgOh+rZA0.net
コミュ障で腰痛なら
工場内軽作業がオススメだよ。
(´・ω・`)

544:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:01.73 5qANnEYm0.net
【SMAPの絞りカス】稲垣吾郎が「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人みたいに」 NHKの番組で
スレリンク(mnewsplus板)

545:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:07.83 6SBMzapM0.net
>>450
その係長は殺されなかっただけでも幸せ
自己責任って言ってる連中は
これからこんな無敵の人が数百万人単位で出て来るのに
自分は絶対に被害に合わない安全圏にいると思ってるのだろうか。

546:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:20.26 d/XOFiep0.net
KENTAだからプロレスがいいんじゃない?
手取りいくら貰えるか知らんけど

547:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:25.78 kUjM34jH0.net
期間工が1年目で年収400がどうのと宣伝してるじゃん

548:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:28.89 SnA/QI2V0.net
英語とプログラミングができるなら、俺が月30万で雇ってやるが出来るのか?
役に立たないスキルをいくら努力して身につけても意味がないぞ

549:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:29.39 mBH+vykZ0.net
自衛隊入れよ

550:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:31.34 GNpVP6tt0.net
俺やっとやりたい事が見つかったよ。
何をやっても続かない俺だったけど、
ニートだけは一生死ぬまで続けられそうなんだ。
やっとこれで人生について自信が湧いてきた。
ありがとう、ニート。
そしてそんな俺を支えてくれるみんな。
俺は今日もプロニートを目指すよ。
何事も一芸に秀でるというのは素晴らしいことなんだ。
俺はニートを極めて国民栄誉賞をもらうつもりさ。

ふと思ったけどこのコピペ48歳の俺が2004年=32歳当時から貼り続けてるけど
32歳当時と生活スタイルまったく変わってなかったw

551:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:32.48 FImRi/ST0.net
事務職で稼ぐのは無理だよ
工場行けよ

552:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:35.48 H8gnE0m10.net
頑張りたくないなら黒猫の荷物仕分けなんかいいと思うよ
周りベトナム人とか(日本語話せる。仕事は超めちゃくちゃ)が多いけど考えなくていいからね

553:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:36.80 KKiZoTve0.net
転売屋を滅ぼすには買わないのが一番
派遣屋を滅ぼすには登録しないのが一番

554:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:38.61 fUXgdKko0.net
田舎に行って農業をやれば良い

555:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:42.28 BSeEhW+B0.net
おいら自営業。
考えが、甘いんだよ。
働け、働け、寝るな、働け。
本当に、鬱は甘えだと思うよ。

556:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:45.09 K+H4gyP+0.net
>>1
ん?なんで派遣なんかしてんの?
看護学校でも行けば?
お前の能力の限界が賃金に現れているだけで、氷河期云々は別の次元の話

557:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:45.77 UoTbvMPM0.net
ワイはYoutubeやって登録者数1万8000人や
ヒカキンとかと比べたらゴミでしかないがそれでもYoutubeから月収10~25万あるぞ(更新頻度による)
でもお前らはYoutubeやれって言っても今からじゃ遅いとかそんな甘くないとか言い訳して逃げるやろ?だから稼げんのや
ちなワイがYoutube始めたの令和入ってからな
このレス見て始められない奴は一生稼げん負け犬や

558:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:46.26 CCn42Exx0.net
>>472
人生オワタ( ; ; )
死にたい

559:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:47.58 NPGWUn3H0.net
そもそも40代って、10000時間使って培った技術が二つもてる時間だからね。
手取り20万以下は何にも努力してこなかった結果なんだよ。

560:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:51.11 EswtaPPx0.net
金の卵(フリーター)と煽てられ、
東京に出てきたのはいいものの、
どんどん搾取され、性格もゆがみ、
最終的にはアル中の生活保護(層化や共産の庇護つき)
いつの世も同じさ

561:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:51.40 kG0sS4GP0.net
>>513
毎年1万ずつ手取りがあがるとでも?

562:名無しさん@1周年
20/01/10 16:33:59.41 WDJxbFsZ0.net
これがアベノミクソだから

563:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:06.60 7VCA4I110.net
こういうのが匿名掲示板でネトウヨやってるんだよな

564:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:09.29 asTTVS+h0.net
ここが人気の氷河期叩きスレか

565:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:18.28 E+FSjA170.net
手遅れやねん

566:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:18.88 wGeN+o130.net
>>504
ソース
>新しい働き口はすぐに見つかるわけではなかったから、断続的に生活保護も利用してきた。
>「生活保護をもらうのは恥ずかしいという気持ちはあります。
>でも、もっと恥ずかしいのは、目いっぱい働いても、身体的、精神的に限界まで働いても、収入が生活保護(水準)に届かないことです」とケンタさんは言う。

567:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:19.69 BRoacUMT0.net
少年院上がりでも職人仕事でそれ以上稼いでるのに…
バカは氏ねよマジで

568:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:20.27 +JyeZH0+0.net
>>489
二重世帯分なら割の良い仕事探せばいけるんやないか?
縛りないなら家族で大阪出たら?東京に比べて家賃も安いし

569:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:31 o4n7RtLU0.net
>>445
悲しいね
転籍をお勧めするよ

570:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:32 7gOvHaon0.net
>>545
それコピペ

571:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:35 V6xhiKNL0.net
>>499
??ワイは独身やぞ
このおっさんも独身やろ

572:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:36 dFwa/G/F0.net
>>370
うーん
どう見ても在日パヨクのなりすましww

なりすましは本当嫌われるからやめとけ

573:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:36 6xfJk1gS0.net
>>515
底辺になったら

真面目に生きようとか
手を抜かずに頑張ろうとか
誠実な対応をしようとか

そういうの無意味だよね

この国では

574:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:38 CZtOu0Rc0.net
最初からトヨタの工場に派遣で入って
真面目に仕事すれば
社員へ登用されることもあったかもしれない。

575:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:55 V70nXJTE0.net
自己評価高すぎて詰んだタイプはマジで厄介
支援事業を拒絶したり無視して喚かれても社会はどうしようもない

576:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:58 SZyk+paS0.net
逆に自分が経営者でヘルニアだ鬱だと職を転々としてる奴を雇いたいと思うか?

577:名無しさん@1周年
20/01/10 16:34:59 PpfPKAcD0.net
>>558
いや出来るんならやめて良いところで雇ってもらえよw
もしくはフリーなら抜かれない

578:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:00 qBwhZbDH0.net
自己研鑽したって資格とかとったのかと思った

579:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:01 yj7jIAiM0.net
人生行き詰まってんなら最近はやりのユーチューバーってのやればいいじゃん、ぼったくりバーで金払わずに出てくるだけで再生数稼げるぞ

580:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:01 wHe5C8wQ0.net
>>491
この人鬱病みたいだから介護みたいなブラック業界に行ったら速効でぶり返すんじゃないの

581:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:09 PgjgkXp10.net
自営業だけど超絶暇だわ
いつもネットばかりしてる
外で働きたいが、店をやらないといけないんだわ
近い将来店畳んでも、仕事先があればいいけどね
どんな仕事でもするけどな
奥さんにも働いてもらうし

582:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:14 kgkWI3NG0.net
この人がよくわからない自己研鑽よりやるべきだった事は

筋トレ

583:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:14 NMmdSJoc0.net
>>555
鬱は甘えって定型句みたいになってるけど
むしろ甘えられない人が鬱にはまっていく印象あるな
自分を追い詰めすぎっつーか

逆にゆるゆる世の中なめてるやつは元気

584:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:15 WFsR44zS0.net
期間工でもやればすぐやろw

585:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:15 ZFhdhBd/0.net
自衛隊入っておけば良かったのに
底辺高だったけど周りも底辺高だから
その中での試験に受かり今幹部
49歳で本俸42万手取り32万
現時点で国民年金厚生年金年間160万予定でこれに3階部分と確定拠出年金が上乗せ

当然私より稼いでる人はいっぱいいると思いますが
馬鹿でも誰でも入れましたよ 平成1桁前半は

586:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:15 znUJV2k90.net
>>550
ニートって職業なの?

587:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:19 tAdidkhD0.net
具体的にどういう努力したのか書かれてないんだよなぁ

588:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:24 XtEwfz+80.net
副業せーよ怠け者

589:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:25 esEIjxD50.net
>>557
それ・・浮き沈み激しくて安定しないよね

590:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:30 gXuPeWjP0.net
たいした仕事してないのに高給取りもいるからね不公平だよ

591:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:30 b4RSJHlS0.net
いくらでもあるけど、結局理由つけてやらないでしょ?

592:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:36 Xd7cVuV20.net
>>3
まぁ安倍には救えないのは確かだ罠
安倍は救うどころか更に痛めつける事しかして無いし。

593:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:45 fUXgdKko0.net
>>573
他の国だとマフィアになるだけだから、それよりマシかと

594:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:47 XJOc0fy50.net
>>535
鬱か。。難しいかもな。
ただ俺のとこは60代の5年目の人とかいるし50代の新人さんもいる。未経験の人。
そういう人がいるから若い船長とかもさすがに年齢的に舐めた口聞かないし敬語になるし、和気あいあいになるよ。
若いやつ入ってきてもいじめとかないわ。60代50代の人が可愛がるし。

595:名無しさん@1周年
20/01/10 16:35:53 NPGWUn3H0.net
ITなんて1番時給あげるの簡単だよ、忙しい時に辞めるといえば二倍になる。

596:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:02 /Q2h51ti0.net
>>1
体重100?あって、痩せようと思うんだが
ストレスでそういう気力もなくなる、とか書いてあるぞ
で、ヘルニアに「うつ」だろ?

日本の社会が悪いんじゃなく
47歳にもなって甘ったれてる、こいつの態度が問題かと

597:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:03 xc5wLN6l0.net
施設警備で当続当続当夜とか
やればいいだけだろ
甘えるな

598:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:04 EzETgFhF0.net
>努力も自己研鑽もした。自己責任というなら誰か20万円稼げる方法を教えて下さい

あほくさ。
最適な努力をした者は報われるんやで?
無駄な努力をしても報われへんで?

例えば、某料理対決マンガであったけど、米粒ひとつひとつに文字を書いてくの。
ものすごく手間がかかっとるけど、「別に美味しくない」と一蹴される。
そんな無駄な努力してもあかんで?

あーたが何に向いてるか、そんなもん知らんがな。
自分の得意不得意を見極めて、最適な努力をしいや。

599:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:05 4sDSRofV0.net
なーにが教えてくださいだよ
甘い、甘すぎる。

600:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:07 4gySulN+0.net
バイトでも派遣でも1日で1万円超なんてザラにある。
探し方が甘いだけ。

今は東京五輪控えていて
外国人観光客が多いからタクシー運転手でも月に50万稼げる。

日本人に生まれてきた時点で勝ち組なんだよ。早くそれに気づけ。

601:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:09 6xfJk1gS0.net
>>587
まぁ否定したいだけだよね

602:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:14 mbKlx2yr0.net
>>105
自衛隊がそんなに貰えるわけねーだろ。
18歳入隊で手取り14万貰えればいい方。
40歳陸曹で手取り28万くらいだ。

小泉が自衛隊の給与をグンと下げたからな

603:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:16 TEZSsTz00.net
免許あるなら東京でタクシーやれば?
寮付きの会社もあるし頑張れば年収600も可能
リスクはあるけど、一生そのままで死ぬよりはいいだろう

604:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:17 4sn38WXx0.net
>>548
安く使いすぎ

605:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:19 /71ifo3P0.net
>>228
今は稼げないから日本人はいないよ

606:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:22 viO9FVjt0.net
>>488
楽な仕事でも楽しい仕事でも
銭がいい仕事でもないからなあ
応募してくる奴は病んでいる奴だろ

607:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:24 aMi74jdW0.net
郵便配達の期間雇用社員になれよ
契約社員よりよっぽどまし

608:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:24 yI5CGvul0.net
>>3
で サックリ 切り捨てや

609:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:24 tTFNUX1+0.net
ネトウヨ「俺が貧困なのは中韓在日パヨクのせい」

どう考えても自分が努力しなかっただけだろ

610:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:33 tY04SL/v0.net
>>463
いや流石にもう少し歯は磨けwww

611:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:38.15 nKeFdEIv0.net
>>566
>取材で出会ったケンタさんは大柄な人だった。身長180センチ、
>体重100キロ。しかし、体重のベストは75キロだと
ヘルニアの原因も食い過ぎやろ

612:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:41.31 HSu5aDrM0.net
飲料メーカーって要するにジュース補充の仕事でしょ?
元は同じ仕事してて今某大手運送会社の管理職になってる人知ってるよ。
というか自家用車を仕事で使うって考えられんよ。
何だその会社

613:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:42.52 H8gnE0m10.net
額面のお金が欲しいならヤ〇トの仕分けがいいよ
22時~6時の夜勤で7時くらいまで居残りすれば手取り15万ってことはないからね
普通の日本人大募集です

614:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:43.22 uIqDd0Gk0.net
読んだら、健康の自己管理ができてないので自己責任
腰痛、うつは甘え

615:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:43.56 GcKUTqKM0.net
そんな難しく考えなくても今時の暇なパチ屋で30万ぐらい貰えるやん

616:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:43.55 0auCu8BG0.net
安倍政権になる前はみんな豊かだったのに‥

617:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:50.52 CjHj+rLr0.net
期間工いけばあっさり年収400万いくよな
身体こわしてるならリフトでもやればそれなりに稼げる
手先だけの仕事はパートのおばちゃんにすら敵わないからな

618:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:51.35 znUJV2k90.net
>>585
高卒が幹部になれるわけねぇだろwwww
どんな幹部だよwwww
ばかかwww

619:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:52.14 iIECvGSy0.net
リーマン後ならいざ知らず、最長好景気の今そんなこと言ってるようでは、少なくとも日本国の都市でこの人がやれることはない。
そもそも、他人との差別化、競争優位に繋がらない努力は努力とは呼ばんよ。

620:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:55.15 9SC73c140.net
おまえらってこういうスレで弱者に対して「自己責任」とか平気で書くくせに、
消費税が上がったら上がったでアホみたいに怒るよな
弱者が増えたら社会保障費負担が上がるってなぜ理解できない?
なぜ給料を上げたくないブラック企業経営者が喜ぶような書き込みするんだ?
まぁもう今さらなかったことにはできないぞ
給料も上がらず消費税が上がるのはおまえらみたいな奴らのせいだから

621:名無しさん@1周年
20/01/10 16:36:59.74 smnu4Mnl0.net
人の嫌がることを仕事にすれば、稼げるはずなのだが、
日本というのは、需要と供給の関係を無視して、既得権が跋扈するので、
嫌がる仕事をしても、稼げないのだよ。
この国って、自由主義国とは言えないんだよな。

622:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:05.08 hX8BfprB0.net
氷河期の貧乏人だけど豊洲のタワマンは買えたよ

623:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:08.11 ZKyRXesS0.net
>>581
不動産は暇でも儲かる

624:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:09.32 +Gu0Swj20.net
>>3
自民や維新で救われないのは確か
共産は知らん

625:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:15.24 mvkrMKDS0.net
サービスエリアで夜勤のバイトしたら?

626:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:19.40 ayJO38Wz0.net
甘ちゃんだなあおまえら
身元保証人で苦労したことないだろ?
今時身元保証人がいなければ正社員はもちろんパートだって難しいんだぜ?
俺はこの件で厚生労働省に人権問題だから早く何とかしろと何度も訴えているが
「一体どうして欲しいんですか?」などとすっとぼけられる始末
どうにもならんわ

627:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:24.19 asTTVS+h0.net
ヘルニア欝って何ができるんだろ

628:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:24.57 joJ9r8jm0.net
期間工400とかよく見るけど
よくよく見ると
残業夜勤休日出勤手当コミコミだからな
結構大変だよな
それでもなにもない手取り15よりは
はるかにマシだろうが

629:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:27.75 82eGFK3e0.net
>>510
普通の家庭に生まれて普通に大学通わせて貰った人達は、現状の全ては自分の努力の結果と思ってるんだと思う。

630:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:27.75 aDvr6O170.net
まじもんの発達自閉からしたらはるかにマシだわ

631:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:28.71 bpZd00d50.net
派遣仕事してると
体壊してる男の人よく見かける
健康なら正社員になれるだろうって能力あっても
休みがちじゃ無理なんだよ

632:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:30.40 8vmbEInx0.net
おまえら文章読んでねえだろ
椎間板ヘルニアって書いてるぞ

633:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:30.50 8wb0LMzS0.net
>>17
フルキャストwおいおいw
25年前に令和元年後進国化した日本の状況を先取りしていた会社w

634:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:34.18 WlvpAHqP0.net
>>587
「親の会社に勤めた」て言うことからお察し

635:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:37.79 esEIjxD50.net
>>573
低賃金固定だと
いかに手を抜くか
不誠実で精神的にも楽をする
楽をすることが正しくなってくるな

636:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:40.97 d/XOFiep0.net
>>469
こんなところでスティーブ・ジャクソンを見るとは…

637:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:42.27 U3XyPT+P0.net
>>616
たしかに
それだけはあるかもなw

638:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:47.07 yG+FmTCH0.net
非正規から正社員に採用されることはないから、最初から正社員を目指しなよ
その気があるなら最初から正社員で採用してるって
47歳だと手遅れだから、手取り15万の仕事と両立できるダブルワークしかないのかな
低賃金労働で手取り20万稼ぐには長時間労働が前提になるから、耐えられるように
体を鍛えよう
安い豆腐と納豆で筋肉つくかな

639:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:52.15 SZyk+paS0.net
>>557
言い訳ばかりで何もしないより偉いけど今後の保証無いよね
副業ならいいけど

640:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:59.18 xXD2NJGe0.net
コンビニにいるネパール人やベトナム人のバイトさんでも、もっと稼いでるのにと思うとこの日本人の情けなさが良くわかる。

641:名無しさん@1周年
20/01/10 16:37:59.84 PYRBVC9u0.net
自己研鑽=一生懸命お仕事覚えました、なんだろうな
隙間産業に活かせそうな難関資格の勉強でもしていればすんなり手取り20超えスタートだって有り得ただろうに

642:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:01.21 ZKyRXesS0.net
>>622
買ってはいけないものに手を出してしまったんですね・・・・
冥福を祈ります

643:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:03.30 /Q2h51ti0.net
>>591
>>1みたいなのは、何を進めても
物事を先送りして「やらない理由さがし」を
始めるから、結局誰も相手にしなくなると思う
近づくだけで周りを不幸にするタイプだ
自分が可哀そうだと宣伝して、1人でくたばれば良い

644:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:04.14 PpfPKAcD0.net
ITは人手不足だしやるやつも多いんだがな
しかし企業が求めるレベルに達してるのが少ない変な状況
スキルさえあれば高給だよ

645:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:08.01 hybf/bX20.net
手取り14万で何不自由なく暮らしてるけどなあ自炊とかしてないんかね

646:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:08.23 s5MLbqFl0.net
わい
時給900円
年中無休週5で260日
総額208万
毎月手取で13万ほどだあぞ
もう死にたい

647:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:14.74 PgjgkXp10.net
15万なら
家賃3万
光熱費1万
携帯代2000円
食費2万
こずかい1万
あと何がいるんだ?
貯金すらできると思うんだが
食費2万もあれば自炊で結構いいもん食えるぞ
一人暮らしの時結構貯まったけどな

648:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:15.35 aDvr6O170.net
自閉症としてうまれていじめられまくってどこにも居場所がなくて
どんな人生だとおもう・・?

649:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:16.32 NVVXqitf0.net
コンビニでも夜勤突っ込めば15万なんかクリアするだろよ

650:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:16.69 S3GpEMcU0.net
努力するだけで金持ちになれるのならみんな努力しているわw

651:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:17.73 KhD+1I1e0.net
しゃぶればいいじゃない

652:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:18.84 XWYZuBMh0.net
金を使い切ってから役所の福祉課を訪ねれば楽になるよ
まじオススメ

653:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:20.25 6xfJk1gS0.net
>>620
自己責任とは
俺のせいじゃない
お前のせい
と言いたいときに使う

654:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:20.90 TMXxWW0F0.net
>>336
あ、同じ学年だな
俺は週休5日で手取り7万だけど嫁子供いて毎日幸せ感じて暮らしてるぞ
大事なのは実行力と笑顔だと思う
お互い頑張ろうな

655:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:27.81 joJ9r8jm0.net
>>557
まじか
おれもやるかな
ちな、どんなこと発信してるの?

656:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:32.86 fUXgdKko0.net
>>615
パチ屋は俺もバイトでやってたけど、楽で良いな
人生再出発みたいなオッサン多かったわ
なお同期の住み込み店員の夫婦は窃盗で捕まってたw

657:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:33.16 SeI1X1yo0.net
>>1
ディープステートどもに支那共産党どものせいだろ!

658:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:33.72 aScRj10W0.net
この国の仕組み
上級>>>>中流>>ナマポ>>底辺

659:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:40.69 4i1DzsuV0.net
努力って一括りに言うべきじゃないよな
人に言われた事だけやるのは、むしろ楽なことだからな

660:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:40.83 OWpnOXED0.net
アホくさいからナマポ貰えよ
弁護士に頼めば申請通るだろ

661:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:43.01 EzuEWfX70.net
>>1
言ってるそばから他人頼み

662:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:48.01 wGeN+o130.net
>>611
そうかもしれんな

663:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:53.49 hX8BfprB0.net
>>642
貧乏人なので仕方ない
単に底辺でもタワマンは買えるということ
給与が普通になればまともな所に住みたいが

664:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:54.61 ZKyRXesS0.net
>>646
ダメだなこりゃw

665:名無しさん@1周年
20/01/10 16:38:55.48 6Cnym80h0.net
特に努力したつもりは無い
信用出来ない奴は、
モノ形を作る事でしか評価されない
信用出来る者は、
報告書程度の仕事も任される
更に信用されれば
会社の運営も任される

666:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:02.00 zPxT0Bwg0.net
>>618
自衛隊内部の幹部候補生学校に入って試験に受かればなれる
うちの父親は高卒で退官時2佐まで行った

667:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:05.87 yyqo3eHV0.net
>>568
介護を嫁さんが担ってる…
親の頭がカチカチで「介護は長男の嫁の仕事」言うてきかんのや
てか大阪はそんなに人不足なん?

668:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:08.23 6SBMzapM0.net
>>570
いや
知ってるけど

669:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:14.00 E+Wmgl0B0.net
バイトでもしつつ起業しなかったのが負け犬だな

670:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:15.15 F5gHiUpK0.net
▩【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

671:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:15.67 +/HnnSvl0.net
俺不動産業界で死ぬほど働いてきてるけど年収1700万円で限界を感じている
今老後資金7千万円の他に2億数千万円の現金と5千万円強の株式を持っている
このまま税金と老人に食い殺されるのはあまりにも悲しいし配偶者も子供もいないので数年後にはヨーロッパの中東寄りに移り住んで民間軍事会社を起業しようと思っている

672:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:15.96 YbPDQSwo0.net
ここで「自己責任論」を書いてる奴らのIDを必死チェッカーで調べてみたら、
他のスレではネトウヨ叩きしてるパヨクだな・・・
パヨクの闇は深いな・・・

673:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:19.72 4sDSRofV0.net
株で月30+してるわ
ただし、めちゃくちゃ勉強必要

674:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:27 uIqDd0Gk0.net
痩せろ、デブ。
まずは健康からだ。

675:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:35 V6xhiKNL0.net
ワイの手取り...悲しい
URLリンク(i.imgur.com)

676:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:35 esEIjxD50.net
消費税増税も国民全員の自己責任だろうな・・
税の負担すべて 未来は自己責任で暗いな・・・

677:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:36 b4RSJHlS0.net
>>645
ろくな工夫はしてないだろうね。
普通に生活できるはずだもの。

678:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:43 CjHj+rLr0.net
>>636
スティーブじゃなくてリビングストンじゃね

679:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:45 GcKUTqKM0.net
>>646
それって自分で選んで900円のとこにいるやろ?

680:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:46 oyVVYthD0.net
共産党か公明党に入って、仕事回して貰う

681:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:51 EswtaPPx0.net
働いてる女なんて奴隷にしかみえないもんな
貴重な時間を売ってるっていう自覚あるのかね
広義の売春だよ

682:名無しさん@1周年
20/01/10 16:39:54 6xfJk1gS0.net
>>593
何がマシかは知らないが
日本じゃ底辺になったら

何をしようがどうにもならない

683:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:03 PgjgkXp10.net
>>645
家賃は会社が補助してくれてたけど、手取り17万で
年間100万以上は貯まったぞwwww
自炊は晩飯と休みの日だけはしてたけどな

684:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:06 DdX2ctk20.net
椎間板ヘルニアって書いてるのに
建築、自衛隊、wワーク 笑

これ以上、健康面悪化したらこいつ詰むだろ

685:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:06 1HeAy2VZ0.net
ハロワーク行けばあるさ
DODAみればあるさ
リクナビ見ればあるさ

探してないだけ
山ほどある

686:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:07 /VcSNOLS0.net
俺の副業なみじゃん

687:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:10 03KhlxNJ0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアア

688:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:14.66 1+eBMf1X0.net
下流と上流層の拡大と中流の喪失は、AIとIT化の進んだ先進各国で起こってることだからな・・・正直、解決方法なんて思いつかない

689:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:15.37 aKEwdpbx0.net
転職しろ

690:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:15.24 znUJV2k90.net
>>647
貧乏生活にあまじるのはお前のかってだろwww
そういう話じゃねぇだろwww

691:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:16.52 ZKyRXesS0.net
>>663
しかしアレだけは絶対に手を出しちゃいかんがなぁw
不動産業界でもアレを買ってる人はいないし

692:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:18.54 NTxl81X90.net
>>169 気の毒だな。実際、雇われる場合でも自分で商売する場合でも、
見た目とか結構重要になることは確かだから、単なる努力とかじゃどうにもならんのな。

693:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:24.30 mbKlx2yr0.net
>>585
少なくね?
首都圏50歳陸尉幹部なら総額52万は行くだろ
田舎勤務なの?

694:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:24.77 S6OYKLj70.net
自己研鑽はしたけど気持ちわるくなった
というオチだね

695:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:29.01 Q/w25AWA0.net
>>3
まあ自民と民主が今の日本を故意に作ったんだしな
この方向が自民の理想

696:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:30.32 V6xhiKNL0.net
ワイ無能生きるのが辛い

697:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:35.10 qEKLdkDs0.net
>過去10年間で、全国の契約社員の中から1人だけ正社員になった人がいると聞いています。
ディストピアものの一節みたいで笑ってしまった
もしくは椎名誠のアドバードの舞台とかとか

698:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:39.53 0khh0FX80.net
「努力も自己研鑽もした」
こういうのに限って大した努力なんかしていない
具体的に教えてくれ!君は何をしたのか?

699:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:41.29 WlvpAHqP0.net
>>624
立憲は経済対策全くしてないから無理
野党ではれいわが1番経済対策の対案示してるよ

700:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:44.46 n7z8RXms0.net
手取り20万?
大型大特クレーン玉掛けフォークリフト
これだけ免許集めて経験5年積めば誰でも年収500万は行く

701:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:45.02 b4RSJHlS0.net
>>647
多分酒とかタバコ盛大にやってんだろ。
この手のアホは金の使い方がおかしい。

702:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:47.42 /Q2h51ti0.net
>>610
歯磨きは毎日やってるわww

703:名無しさん@1周年
20/01/10 16:40:53.26 RWA9eKvG0.net
荷揚げやる?やるなら紹介するけど
1日4現場で24000円

704:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:03.06 FT0yREgg0.net
昔とある校の講師が人と同じ事をしてちゃダメ人がやってない事やりたがらない事をしなさいて言ってたなぁ~
その講師は何年も前に仏さんになってしまったが

705:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:10.29 3jAhH1Xl0.net
同じような時代に転職で苦労したけれど
体力に自信がないからきつい肉体労働は避けたし
不安定な雇用形態は避けたかったから正社員しか狙わなかった
Fラン卒の持たざる者でも20万(総支給額)は超えてたぞ
選択が悪いのでは?

706:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:16.01 gYM5ILLF0.net
タクシー工場警備員
好きなのどうぞ

707:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:20.42 fUXgdKko0.net
>>682
本人次第だしそんなことは無いよ
ホームレスから復活した人もいっぱいいる

708:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:22.58 ijI5wh1d0.net
>>658
それはこの国って言うより、この世界って言うべきじゃないかな。

709:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:24.01 Hbf8Bq870.net
安倍「君の努力不足。自己責任。」

710:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:24.22 XiA7U5ne0.net
誰でもできることは努力ではない

711:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:25.96 ZKyRXesS0.net
タワマン買ってる人は今の時代で例えるなら
「山林」を買ってるようなもの

712:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:27.95 6xfJk1gS0.net
>>698
結果が結び付かない努力とか
マウントマンの大好物だよな
嫌な国だよな
日本って

713:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:28.32 H8gnE0m10.net
>>615
今なら禁煙も多いし玉を持ったりしなくても済むしね

714:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:29.26 Be/BeTFn0.net
30万とは言わんけど20万くらいはやってもいいのにな
必要な仕事なんだし

715:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:29.67 O+mwpvIE0.net
>>688
とはいっても、国・地域によって中流の崩壊には程度差があるからな
アメリカみたいに完全に崩壊しきった国もあれば、大陸欧州みたいにそれなりに持ちこたえてる地域もある
税などの政策で、ある程度の範囲なら制御できるのではなかろうか

716:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:34.67 Js3vj4jH0.net
保険金かけて3年後に自殺しかないよ。手取り3000万www

717:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:36.17 3eX+SJIB0.net
すまん、ITだけど仕事なくて座ってるだけで月60だわ

718:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:36.19 BIuYnyVA0.net
空回ってただけだろう。考えなかったことが敗因

719:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:37.30 DXbqIi4v0.net
ナマポしかないな

720:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:37.76 O6tOHdFd0.net
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
スレリンク(poverty板)
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
スレリンク(newsplus板)

721:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:38.44 5TEsNcUI0.net
ボランティアなんて無償だぞ
奴らに比べればまだマシと思わないと

722:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:39.96 o3Ry1buw0.net
>>585
自衛隊こそ体力に自信が無きゃ無理じゃね?
日本は正社員とその他契約社員、派遣社員、パート、バイトの差が大きすぎるよね
年功序列をやめるという割にはこの辺りの改善は無視して放置
他の国も景気が良いわけじゃなさそうだし世界全体が停滞してるのかね
未来はすごぬ便利になってみんな働かないでも幸せになるなんて妄想はいずこ

723:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:40.87 viO9FVjt0.net
>>646
どこの田舎です?

724:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:44.09 klW9+BZt0.net
このスレみてて、日本が終わってると痛感したわ。
庶民が庶民を叩きあって、叩いてる側の庶民が上級が肥え太るために協力してんだもんな。
庶民が一致団結して富裕層に対抗していかないから、足元を見られて増税等好き放題にやられる。
みんな、一回深呼吸して考えてみようよ。
叩くべき対象はどこなのか。
マジで庶民が叩き合う現状は争いが小さすぎる。
日本人がダメになっている。

725:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:44.46 LDiY/rcx0.net
>>525
71~74生まれは第一世代と言われてる
別に間違ってないけど

726:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:46.34 Z+WxmKne0.net
>>3
これは正解かもしれんな
こう言う奴は韓国とか売国とかどうでもいいから山本太郎にコバンザメするしかない

727:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:53.61 dWWDFrc70.net
>>1
バカじゃねえの
俺は31歳で今の会社に就職するまで7回転職したけど50歳の今は年収600万まできたぞ
ちゃんとした仕事を選んでそこに入る能力がないだけ

728:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:53.60 TMXxWW0F0.net
>>672
パヨクはスレごとにすぐ成りすますからな
ここでは右翼のフリしてヘイト集めようと必死

729:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:55.60 NpgJlTR+0.net
清掃業者が人手不足で福利厚生完備の手取り22万なんだけど、なんでやんないの?

730:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:56.47 iIECvGSy0.net
探せばダメな奴なんてどこででも見つかる。
無駄。

731:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:58.02 8+fDpXF00.net
中卒?
いきなり30過ぎで登場するからわからんw

732:名無しさん@1周年
20/01/10 16:41:59.41 YGP8CItl0.net
地方はこんな感じやね
だからみんな都会に出てくるけど都会に出てくる資金もないと田舎で最低賃金のフルタイムパートで土日休日盆暮れ正月休めない年収160万円(手取は120万円)みたいになる

733:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:15.54 joJ9r8jm0.net
>>703
腰すぐやられそうだな
よくわからんけど

734:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:17.89 xXD2NJGe0.net
昨日日本に着いて言葉すらわからない東南アジア人でも、働けば月20万は行くだろうに、なんで日本人が15マン???

735:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:19.08 R6fIDKSR0.net
手取り15万って勝ち組じゃん
俺なんかナマポで月13万しか収入がない

736:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:23.55 6xGvwcfH0.net
人としての能力が低いのもいるし
仕方ないよ

737:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:24.13 B307j1S+0.net
週5~6で働け
それで20万超えない仕事なんか真っ当じゃない

738:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:25.24 Js3vj4jH0.net
努力すれば簡単。努力しないからそれしか稼げない。

739:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:25.59 YOKnGf650.net
家賃3万+チャリなら十分だろ
悪いが能力精一杯の仕事が洗車だったんだよ

740:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:26.19 X+U2lbP60.net
2倍働けばいい。
光熱費も節約できるし
ダブルワークあたりまえ。

741:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:26.44 znUJV2k90.net
>>645
まいつき貯金10万ないと
老後の生活費と医療費だせねぇだろwww

742:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:27.64 jVbxRWyG0.net
>>1
独立して清掃業を始めるとかキッチンカーとかyoutuberになるとか、
いろいろあるだろう、給料の上がらない中小企業の社員なんて最悪だよ、
自己責任だな

743:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:28.69 PgjgkXp10.net
>>690
身の丈生活って言うのがあるだろ
食費なんて1食200円以内で決めてたからな
ようはやる気次第

744:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:29.12 Tail+ECh0.net
僕頑張った!で通用すんのなんか高校までだろ
頑張り方が間違ってたんだろ、どんまい

745:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:35.78 b4RSJHlS0.net
ギャンブルや酒タバコやってないなら何に金使ってんの?
どうせこれでスカンピン。

746:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:37.73 esEIjxD50.net
この年代だと高卒もそこそもいるから大卒とも限らない

747:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:39.26 bgBXN+g50.net
>>683
自炊最強
たぶん毎日やるともっと貯まる

748:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:40.70 XJOc0fy50.net
>>671
すげえな

749:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:44.30 LDiY/rcx0.net
>>727
50歳は氷河期でもギリオッケーな世代じゃん

750:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:51.29 6xfJk1gS0.net
>>724
目の前でヒィヒィいってるヤツを
蹴り倒して踏み倒すのが生き甲斐みたいなだらけ

751:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:53.28 1XPuk6xo0.net
夜間勤務で余裕で20万行くじゃろ
ファミレスとか行けよ

752:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:56.69 zOi3vIW+0.net
>>674
貧乏だと長期保存のきく油ものしか回ってこないから太るよ

753:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:57.26 IGb8iqKp0.net
努力や研鑽の内容を具体的に
大抵上手くいかないのはそのベクトルを間違えている

754:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:58.02 fUXgdKko0.net
>>732
まあ、地方は家賃3、4万だし

755:名無しさん@1周年
20/01/10 16:42:59.74 gYM5ILLF0.net
もう少し現実的な記事を書こうよ

756:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:05.27 ohHqMfJt0.net
底辺が底辺叩いてたら上の思う壺だぞ

757:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:07.71 asTTVS+h0.net
米のマクドバイと以下か

758:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:08.04 DrR9dOeF0.net
お前らが進めてるのブルーカラーばっかで笑えるwww
まぁAIが仕事奪ってもブルーカラーは安泰だよ
医者なんかそのうち低賃金労働者になる時代がくる

759:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:09.14 dBXx0i+W0.net
>>647
費用がどれだけかかるかも分かってない金額設定で草
お前それ50年前の物価じゃねーのかw

760:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:11.67 JhkXiDWg0.net
元記事読んでも努力と自己研鑽の部分がどこにも無いけど?
ただダラダラと職を転々としてるだけじゃない?
あほかw

761:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:14.19 dWWw+rV00.net
このスレすげえな
平日のこの時間なのに末尾0しかいねえ

762:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:17.24 nKeFdEIv0.net
15万といえば18年間元嫁に払ってた養育費と同じ額やんけ

763:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:26.14 O6tOHdFd0.net
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
URLリンク(mainichi.jp)
就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

764:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:27.51 wGeN+o130.net
>>712
>>1の人を叩くつもりはないが努力と研鑽の内容が書かれてないのがな
仕事を一所懸命やっているっていうのはあるかもしれないが

765:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:28.27 o4n7RtLU0.net
>>638
非正規従業員を正規従業員に勧誘する事業会社もあるんだよ
紹介派遣じゃ無いのに人材を持っていこうとする
自社採用で妙なのひくより安心なんだろうね

766:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:28.57 xOywRKYc0.net
この人、30歳までは何をしてたのかな。
最初の選択で誤ると、ゲームオーバーの恐ろしい国だからなあ。

767:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:29.74 OWpnOXED0.net
安定した職業の人増やさないと少子化解決しないよ

768:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:31.04 XJOc0fy50.net
>>673
すげえよ。
俺も小型株やりたいんだよな

769:名無しさん@1周年
20/01/10 16:43:33.20 c9raEjc10.net
国民が自民党を求めてるんだから仕方ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch