【ゴーン被告】テレ東「あなたは日本の法律を破ってここにいる」→「日本の法律を検察が破ってる。リークした。誰も問題にしない」 ★2at NEWSPLUS
【ゴーン被告】テレ東「あなたは日本の法律を破ってここにいる」→「日本の法律を検察が破ってる。リークした。誰も問題にしない」 ★2 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@1周年
20/01/09 02:01:18 /ioGpQpi0.net
日本の政治家の名前を出さないように、日本の官邸ーレバノン政府ーゴーンに云わないように日本から要請が�


401:Lったと伝える じゃあないのか?? おとといまでは日本の政治家の名前も出すと言ってたのに今日はレバノン政府の為と出さなかった



402:名無しさん@1周年
20/01/09 02:01:18 SFHnoYL50.net
>>367
弁護士橋下徹もゴーン擁護してるけど、関空を経営してるフランスの会社は維新の連中と維新派閥の公務員と関西財界連中だしな。

403:名無しさん@1周年
20/01/09 02:01:21 rGhDV76D0.net
>>114
99.999999とか小学生かよw
バカはお前

404:名無しさん@1周年
20/01/09 02:01:25 AcnohzgS0.net
>>379
逃亡者は逃亡罪では無い
不正出国は逃亡罪では無い
あなたのロジックが間違いなんだよ

405:名無しさん@1周年
20/01/09 02:01:25 U8g8Nsh00.net
金持ちでもなきゃ何重もの国籍をもってない人らは不満あったとしてもちゃんとルール守ってるわけだよな。

406:名無しさん@1周年
20/01/09 02:01:47 sbW7IaKV0.net
>>350
何の罪で?証拠もないのに?
そういうマインドでこういう事態招いてんだよ

407:名無しさん@1周年
20/01/09 02:01:59.63 vXpFsJPD0.net
せめて日本国内で海外プレス集めて日本の法律おかしい助けてくれって訴えりゃもうちょい説得力あったかもしれんのにな

408:名無しさん@1周年
20/01/09 02:02:14.87 eV8zWU+m0.net
トルコ人脅迫されて逮捕されてるよな
こんなキチガイフォローできんのか?

409:名無しさん@1周年
20/01/09 02:02:37.54 LLwOs48c0.net
法務大臣辞任マダー!?ちんちん

410:名無しさん@1周年
20/01/09 02:02:40.30 YVfPHRv30.net
パヨク界隈の期待のホープの弘中大先生は、大金持ちを守りたいがために
PCだって差し出さないというね・・

411:名無しさん@1周年
20/01/09 02:02:43.90 n1ujNXd90.net
法務大臣が法廷の場で身の潔白を主張すればいいとかバカなこと言ってな。
外国のメディアはクスクス笑ってた。

412:名無しさん@1周年
20/01/09 02:02:47.43 0J2ya0fs0.net
>>376
ゴーンがアウトの弁明にはなってないぞ。

413:名無しさん@1周年
20/01/09 02:02:50.30 lGVc/iGc0.net
朝鮮青木に言わせると「死刑がある日本が悪い!」だものwww

414:名無しさん@1周年
20/01/09 02:02:52.45 6QXYLdhO0.net
クリスチャンでも白人国家でもない極東の日本だから、
なんとなく未開で不透明なイメージ戦略で攻めてきてるけど、
ゴーンは金に絡む犯罪容疑で、政治犯でもないし、
先進国の本地国家である日本で、
保釈に関する宣誓を破って逃亡したのだから正当性が感じられない

415:名無しさん@1周年
20/01/09 02:03:10 F9VPv+gr0.net
>>297
罪刑法定主義を何と勘違いしてるのかな。。法定刑は1年だといってるやん。一般人だと微罪で送致すらされないところ、恣意的な目的があれば1年の実刑にまでできる。という例を言っている。

416:名無しさん@1周年
20/01/09 02:03:33 dUDIvdP90.net
ゴーン曰く、逃亡は悪いことだが、
検察が法律も守らずに情報をリークしてるのに問題にもならない

つまり、そうやって、一方的に不利な立場に追い込まれてると、
そんな不公平なことに付き合ってられないって言いたかったんだろ

ゴーンの会見は、見てた限り、そんな程度でたいした話は出てない
彼の無実を説明するって点ではね

日産のやつらもゴーンを持ち上げて、
日産を立て直した、なのに、クーデターを起こされて裏切られた、
なんで自分がこんな目に会わなきゃいけない、その範囲の話

安倍曰く、ゴーンのことは日産内で片づけてほしかった
それもわからなくはない

が、あそこはそんなまとなガバナンス機能なんてないだろ
だから傾いたし、ゴーンも王国を築けたし、
今度はそれをひっくり返して世間を騒がせてる

417:名無しさん@1周年
20/01/09 02:03:33 b4hYWzWk0.net
>>114
アホなのけ?
99.8%やで🙃

ただ、日本は確証が無いと起訴せんチキン🍗って事や

418:名無しさん@1周年
20/01/09 02:03:39 sbW7IaKV0.net
>>38


419:7 普通はそこまで保釈金は取らん お前の普通が普通じゃない



420:名無しさん@1周年
20/01/09 02:03:53.05 8xbyvmM60.net
この馬鹿はなんで逃亡罪の構成要件にならないことが
違法ではないになっているんだ?
ID:AcnohzgS0
保釈金は何で没収されていると認識しているんだw

421:名無しさん@1周年
20/01/09 02:03:58.92 lGVc/iGc0.net
>>4
その件はごもっともですな

422:名無しさん@1周年
20/01/09 02:04:18.08 AcnohzgS0.net
クリーンハンズの原則知らない人多すぎ
フランス人なら誰でも知ってることなんだがな

423:名無しさん@1周年
20/01/09 02:04:38.81 YVfPHRv30.net
まあ純粋にパヨクに入れ込んでいた人らも、本当に純粋であればドン引きだろうな・・
普段から人権だの、格差だの、ブラックだの、違法労働だの、奴隷労働だの否定してもさ
こんな大金持ちを最大限擁護するとかさ、ただの守銭奴じゃん・・

424:名無しさん@1周年
20/01/09 02:04:44.11 rGhDV76D0.net
>>318
欠陥言語の日本語なんか覚えるのは無駄

425:名無しさん@1周年
20/01/09 02:04:56.68 8xbyvmM60.net
>>403
裁判官が検察がそう求刑すれば100%そういう判決を出すと
馬鹿じゃね。病院行けよw

426:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:04.53 GqLp7Obc0.net
>>1
テレビ東京の記者は
せめて英語ができる奴をレバノンへ送れよwww
生中継のノーカットで見てたが
日本語で質問して遮られて
中学生カタコト英語を絞り出して
ゴーンも困っていただろ(笑)

427:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:17.68 Z/Fyod5S0.net
>>267
異様な持ち上げぶりだったよね
再生の神が日本に降り立ったみたいな崇めぶり
誰もゴーンのやり方について疑問をもたなかった

428:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:22.68 IThn8/cl0.net
>>389
それは、日本の政治家との密約が成立したのか、あるいはゴーンが切り札として取って
あるのかの、どちらかでは?

429:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:33.76 AcnohzgS0.net
>>407
保釈中の逃亡は逃亡罪では無い
保釈金の没収は条件に違反したからで、逃亡罪は適用されない
法の基本だよ

430:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:34.60 ziJpWKCW0.net
>>381
裁判に出廷しないと無罪にならないんだよ
知ってた?
それに不当拘留も日本の法的に違法じゃないなら犯罪者が好き勝手ほざいてるたけで不当拘留にならない
海外の法律は日本に関係ないからね
だからゴーンが無罪というのは有り得ない前提なわけ
それに、緊急避難は自己の生命が危険な場合に超法規的な措置を行う事でゴーンはそれに当てはまらないよね

431:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:40.44 Hvh9kqma0.net
それはそれで裁かれればよいわけでなんの弁護にもなってないのでは

432:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:44.80 U8g8Nsh00.net
日本の検察の足りない部分があったと仮定しても、
保釈要件守らずに逃げた事とそれは別の問題

433:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:52.41 vh3rRLw60.net
会社の金を私物化して何言ってんだこいつwww
社員の首はどんどん切り、金にしか興味がなかっただろwww
有罪だよバカがwww  

434:名無しさん@1周年
20/01/09 02:05:56.79 65/Tb3qq0.net
ブーメラン

435:名無しさん@1周年
20/01/09 02:06:33.73 Z/Fyod5S0.net
>>20
ゴーンのような人間をちやほやしてきた日本マスコミな糞だわ、確かに

436:名無しさん@1周年
20/01/09 02:06:37.19 ebFYxdVX0.net
我が道を行きすぎテレ東

437:名無しさん@1周年
20/01/09 02:06:40.72 8xbyvmM60.net
>>416
没収されたのは保釈条件違反で違法行為と認定されたからだ
土に還るか病院行けよ

438:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/01/09 02:06:41.26 YhdcSW7m0.net
>>4

 それ、検察の組織犯罪じゃないから。

 

439:名無しさん@1周年
20/01/09 02:06:42.14 I5iaJfw70.net
>>199
今まで甘やかしてきたからってこの先も甘やかさなきゃいけない理由はない

440:名無しさん@1周年
20/01/09 02:06:42.44 b4hYWzWk0.net
正男っちゃえよ🇰🇵

441:名無しさん@1周年
20/01/09 02:06:52.12 v31xqMsi0.net
真珠湾攻撃を例に出してたね
「あの


442:時の攻撃と同じように計画されて私は攻撃された」 だってさw



443:名無しさん@1周年
20/01/09 02:07:21.72 Jx+l43p20.net
 
企業はゴーイングコンサーンが宿命なので、
あくまで企業利益は、
製品サービス力やアフターケアも含めた営業力で叩き出すべき。
ところがゴーンがやったことは、
製品開発費や営業経費 ( 人件費も含む ) 、購買費を削って、
BSやPLといった机上の数値を修正しただけで、
ンなの小学生にでも出来ること。
結果、企業力そのものが損なわれてしまい、
ゴーン就任時はトヨタ並にあった日産売上高は、
今やホンダに抜かれるまでに凋落する始末( 苦笑 )
そんな逆境の中でも日産は、
電気自動車技術や自動運転システムを世界トップクラスに押し上げた。
すると今度はゴーンは、それらをルノーに譲渡しろと、と ( 怒り )
しかも!
ルノー ・ サムスンを通じて日産の先端技術が姦酷へ流出する恐れもあった! 怒り怒り怒り
( 尚、フランス政府の持ち株比率を15%から19・7%に上げた時、
ゴーンは猛反対したのは、
政府の介入が強まると自分の悪事がバレるからだった )
 

444:名無しさん@1周年
20/01/09 02:07:40.86 6RPu1hSt0.net
>>428
そこイラッと来たわ
嫌な性格だぜ

445:名無しさん@1周年
20/01/09 02:07:43.91 U8g8Nsh00.net
自己中で自分が自由になる為に他人が巻き込まれて捕まる事は何とも思わない、
金にはせこい、そうとしか見えないわ

446:名無しさん@1周年
20/01/09 02:07:49.25 Jx+l43p20.net
 

(゚Д゚)ゴルァ !  反日ヘイトしまくりのゴーン夫妻とバカサヨチョン ( 怒り )

実はフランスの刑事訴訟法は日本よか厳しくて、
事案が予審判事に渡ったら被疑者は3~5年拘束されるだろ!
.
しかも! ↓にあるように、
欧米では容疑者を起訴するのは検察の 「 義務 」 であり取り調べに対して厳しいのに対し、
日本は検察の 「 裁量まかせ 」 と甘い。
検挙後の有罪確定率にしたって、
日本はフランスと同等で9割程度。
逮捕に対する有罪率でみると日本は33%程度と、
欧米と比べても至って普通!
.
そーいう事実を知ってるくせに日本を差別国家だの人権蹂躙だのと反日ヘイトしまくる
ゴーン夫妻とバカサヨチョンは死ねよ! ( 怒り )
 
「 有罪率99% 」 という誤解  抜粋
URLリンク(agora-web.jp)
> ゴーンが日本の司法制度を 「 推定有罪だ 」 と批判しているが、
> 保釈条件を破って国外逃亡した犯罪者が司法を批判するのはお門違いである。
> こういうときよく引き合いに出される「 日本は有罪率99% 」 も誤解がある。
> 2018年に日本の地方裁判所で無罪になったのは105件。
> 刑事訴訟の総数 ( 併合を除く ) 49811件の中では、有罪率は99.8% ( 司法統計年報)。
.
> だがこれは 「 逮捕されたらすべて有罪になる 」 という意味ではない。  ← ★★★
.
> 警察が逮捕して送検した被疑者を検察が起訴する率は63%で、
> 有罪件数を逮捕件数で割ると国際的な平均に近い ( ジョンソン 『 アメリカ人のみた日本の検察制度 』 ) 。
> 多くの国では容疑者を起訴することは検察官の義務とされているが、
> 日本では起訴するかどうかは検察官の裁量に


447:ゆだねられているため、 > 確実に有罪になる者しか起訴しないからだ。  



448:名無しさん@1周年
20/01/09 02:07:53.23 urNWpOLb0.net
自分がかけられてる容疑の反論には全くなってなかったね。検察がどうのこうの言うならそこを先に証明しろよ。

449:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:01.15 AcnohzgS0.net
>>417
ゴーンは裁判に出廷しないとは言ってないよな
公正な取り調べで裁判を受けたいと主張しているんだよ
今の段階は推定無罪だよ

450:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:01.69 sbW7IaKV0.net
>>419
その辺は正直水掛け論だな
公平じゃない司法の国で裁きなんか受けられんとするゴーン側と
それはそれとして公平に見ても罪は罪なんじゃねぇの?っていうお前ら

451:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:03.27 lGVc/iGc0.net
日本企業や検察を叩きたいがためにゴーンに肩入れしたものの、どうも風向きが怪しくなってきたのでどうやって軌道修正しようか考え中の糞左翼と腐れマスゴミww

452:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:05.55 tAsa/OKq0.net
>>2
バカの作ったイカれた決め事なんざバカしか守らないわなw

453:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:18.71 65/Tb3qq0.net
>>428
奇襲作戦と言いたかったんだろうな 実際不意打ち食らったし

454:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:22.98 6CmwYgKn0.net
>>428
泥棒のくせに

455:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:35.02 3cFyEiD40.net
>>5
レバノンレバノン

456:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:46.58 YVfPHRv30.net
まあなんかレバノンで、イスラエルとヒズボラに睨まれながら生きる運命だったんだろう

457:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:49.87 ziJpWKCW0.net
>>394
そういうマインドってなんだ?
普通に弁護士なんか行動や資産洗われてるだろ
実際捕まるかどうかは知らんけど

458:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:51.40 O7xhnmZA0.net
>>392
不正出国は逃亡罪ではないが入管法違反である

459:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:54.82 6RPu1hSt0.net
この人本当に日産を立ち直したの?
マジレス希望

460:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:56.97 M6rtsRlW0.net
西川が一番悪いのはわかった

461:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:58.10 6QXYLdhO0.net
ゴーンの会見、すごく日本への偏見まみれだった
このままじゃヤバイから大金使って逃亡したんだろ

462:名無しさん@1周年
20/01/09 02:08:58.35 lVWmR9YR0.net
特に目新しい暴露はなかった
というか報道通りのことしか言ってない件w

463:名無しさん@1周年
20/01/09 02:09:03.38 AcnohzgS0.net
>>424
保釈条件違反は違法行為では無い

464:名無しさん@1周年
20/01/09 02:09:24.54 0LRBJceV0.net
警察も法律破りまくりだしな

465:名無しさん@1周年
20/01/09 02:09:31.09 YVfPHRv30.net
>>447
何のための会見だったのか意味が分からない方が多数、みたいな

466:名無しさん@1周年
20/01/09 02:09:33.08 U8g8Nsh00.net
>>434
出廷するわけないだろ。
レバノンで裁判受けたいとか特別扱い要求してるんだから。

467:名無しさん@1周年
20/01/09 02:09:47.82 8xbyvmM60.net
>>448
違法行為でないのに金を没収すると
頭大丈夫?ミジンコ並みなの?

468:名無しさん@1周年
20/01/09 02:09:55.61 S+oj4YEs0.net
スゲー。ゴーンが日産のトップになる時から、
胡散臭いと感じたのは正解だったんだなあ。最後の最後までこれかよ。

469:名無しさん@1周年
20/01/09 02:10:11.53 AcnohzgS0.net
>>443
だから最初っからそう言ってるだろ
入管法違反はゴーンが無罪とういう前提なら今後罪に問われることは無い

470:名無しさん@1周年
20/01/09 02:10:45.39 YVfPHRv30.net
まあなんか一言も世界的な混乱に対して謝罪はなく、
単に心底やりたい放題の人なんだろうな、と
そしてそういう人を最大限擁護する一部のメディア&弁護士がいるんだなというのが
わかっただけだよね・・
民主主義とか言いながらもねぇ・・

471:名無しさん@1周年
20/01/09 02:10:57.11 3y3r4yUp0.net
日本の検察が破ったという法律は
何という法律の第何条ですか?

472:名無しさん@1周年
20/01/09 02:11:00.70 GEjA0L3I0.net
>>28
ゴーンもでっち上げだとかリークの内容は嘘だとかは言ってなかったと思うが。
ただ単に反乱とか言ってただけ。

473:名無しさん@1周年
20/01/09 02:11:12.89 sbW7IaKV0.net
>>442
調べるのはかまわん



474:セがお前は何も確定していないうちに、協力者と断じて捕まなきゃと言っている 今回のゴーンの逮捕もそんな感じで強引な逮捕ありきで動いてその矛盾を突かれてこうなってる



475:名無しさん@1周年
20/01/09 02:11:16.40 ziJpWKCW0.net
>>434
でも入国した時点で密出国の罪で別件逮捕たよ
保釈もされてたし不当な拘留は認められない
保釈条件はゴーンも認めてるし

476:名無しさん@1周年
20/01/09 02:11:18.17 U8g8Nsh00.net
>>453
自分も顔見たときから嫌悪感しかなかった。
なのにメディアがもてはやしていて
違和感満載

477:名無しさん@1周年
20/01/09 02:11:28.08 O7xhnmZA0.net
>>454
裁判が行われないので無罪も有罪もないからお前の論理は最初の前提から破綻してる

478:名無しさん@1周年
20/01/09 02:11:35.23 ou0QXZHu0.net
>>251
まじかあ?
日本にいたもんだと思ってたなにそれー

479:名無しさん@1周年
20/01/09 02:11:44.83 jVDpH/gF0.net
これはその通りでもっといじめてほしい
やりたい放題調子に乗りすぎ

480:名無しさん@1周年
20/01/09 02:12:05.41 lMEs0bgn0.net
>>445
コイツだろうな
私怨でしょ
30年以上勤めた俺がなんでトップじゃねえんだみたいな

481:名無しさん@1周年
20/01/09 02:12:18.03 Z/Fyod5S0.net
>>77
子供みたいに
いきなり逮捕されたあ
5時間もかけて拘置所に入れられたあ
窓もない独房で過ごさなきゃならなかったあ
人権侵害だ、人権侵害だ、を繰り返すばかりだしね
明日のワシントン・ポストやらフィガロやらガーディアンやら(皆ゴーン擁護、日本を叩きまくり新聞)がどう記事にするか楽しみだ

482:名無しさん@1周年
20/01/09 02:12:21.18 LLwOs48c0.net
>>444
日産の債務を首切りで減らして、増やした利益を株券に変えて
独り占めみたいな粉飾だろうと?
独り占めは問題だからルノーと株式交換したんだろ。
だからルノーが大株主になってる。

483:名無しさん@1周年
20/01/09 02:12:23.62 IThn8/cl0.net
>>426
確かにその通り。
だが、日産の「追い出し方」が下手すぎる。私物化した資産とか全部くれてやって、
ニコッと笑いながら追い出せば、ゴーンも「シメシメ」と思いながら去って行ったはず。
その資産を日産は回収しようとした。そのケチ根性が、今回のゴタゴタを生んだ。
日産なんて、20年前に潰れておけば良かったんだよ。

484:名無しさん@1周年
20/01/09 02:12:38.06 U8g8Nsh00.net
検察がリークする前に自分達がメディアを散々利用してなかったけ。

485:名無しさん@1周年
20/01/09 02:12:41.09 YVfPHRv30.net
108回の煩悩だけではとても足りなくって、ゴーンゴーン言ってウルサイ!と思うから
レバノンへ逃げたのかもね・・
さようなら~達者でねー\(^o^)/二度と戻ってくんなよー、みたいなw

486:名無しさん@1周年
20/01/09 02:12:42.08 ziJpWKCW0.net
>>458
ん?
ゴーンのどこが強引な逮捕でこうなったなの?
ただ単純に保釈中に密出国して私は被害者だってほざいてるだけじゃん

487:名無しさん@1周年
20/01/09 02:12:48.36 AcnohzgS0.net
>>452
だから、保釈条件に違反したら保釈金を没収されると言う契約だよ
逆に言えば保釈金を放棄できるなら逃亡できるってこと
だから経済状況を考え逃亡しない金額を保釈金に設定している
違法行為の罰金なら経済状況関係なく法で定められた金額が罰金として科せられる
保釈金と罰金の違いぐらい理解しておけよ

488:名無しさん@1周年
20/01/09 02:13:26.60 +sqv55c50.net
あれえ
ゴーンがそんなに極悪人なら
日本にも逮捕しなきゃいけない奴が
五万と出て来るんだがそれでもいいのぉ?

489:名無しさん@1周年
20/01/09 02:13:31.33 KVs246Pv0.net
>>465
アクロバティックな記事を期待しれる

490:名無しさん@1周年
20/01/09 02:14:02.69 AcnohzgS0.net
>>461
今後裁判が行われないと言う前提がおかしい
裁判が行われる可能性は十分ある

491:名無しさん@1周年
20/01/09 02:14:34.89 0NjB+WD70.net
>>358
>だから逃亡罪って適用されないってことは理解できたかな?
逃亡罪になるならないに何の意味があるの?
逃げたら逃亡罪になろうがならまいがどっちにしろ捕まえなきゃいけないし
日本の国家権力の及ばない海外に逃げたら
逃亡罪になろうがならまいがどっちにしろ手が出せない

492:名無しさん@1周年
20/01/09 02:14:35.33 YVfPHRv30.net
レバノン検察、ゴーン被告に出頭命令 9日に事情聴取 ー ロイター
www

493:名無しさん@1周年
20/01/09 02:14:42.85 7Czz616X0.net
>>4
具体的には何という法律で禁じられているのか教えてほしい

494:名無しさん@1周年
20/01/09 02:14:44.19 92I2otyI0.net
日産営業利益
2017年度 5300億円
2018年度。
第一四半期 1200億円    
第二四半期 1000億円
第三四半期 1100億円
第四四半期  100億円 (ゴーン逮捕後)
2019年度
第一四半期   16億円 (前年同期比98%減)
ゴーン逮捕されてから利益溶けてる

495:名無しさん@1周年
20/01/09 02:14:46.38 csO+Nvhl0.net
もっと理路整然と無罪アピールして日本を悪者にするのかと思ってたけど
ただ長いだけの中身のない会見だった

496:名無しさん@1周年
20/01/09 02:14:57.22 6RPu1hSt0.net
>>466
なるほど
謎は解けた
冷酷な人気なだけねw

497:名無しさん@1周年
20/01/09 02:14:58.15 LLwOs48c0.net
ゴーンの手柄はルノーに継承されてるんだから問題ねぇよな。
保釈金も没収という形で支払われたんだし問題はねぇ。

498:名無しさん@1周年
20/01/09 02:15:28.90 lVWmR9YR0.net
まあネタでゴーン擁護して遊んでる人が殆どだろうから敢えて聞くけど、目新しい情報があったと思う人はアンカーつけてレスしてくれw

499:名無しさん@1周年
20/01/09 02:15:57.71 bY2x3sKe0.net
>>465
お前も同じ目にあって見るといいよ

500:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:02.38 6QXYLdhO0.net
国内を、空港まで、金で雇った元米軍人伴って逃亡してるとき、
例えば一般人の俺とかがあれゴーンじゃね?って感づいたら、
元米軍人にコロコロされてたかもしれないってことだよね
口封じとかで

501:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:10.30 U8g8Nsh00.net
>>467
日産側だけで出来るならやってんだろ。
フランスルノーの役員の議決権増やしたり、
フランスが国ぐるみで50%以上の株持ってたんだから。
ゴーンの会長続投の代わりに日産をルノーの
ものにする計画があったのだから、
はいさようならでは済まないわけ。

502:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:11.22 6RPu1hSt0.net
>>476
キターーーーーーーーーーーーーー!!!

503:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:11.53 8xbyvmM60.net
>>471
馬鹿だからわからんのだろうが
「契約を破る」のも「違法行為」だからなw
そして裁判出廷義務がある人間が出廷しないのも違法行為な
刑訴法の保釈制度は逃亡しないことが前提だからなw

504:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:30.18 7xN2kVph0.net
自分が破ってるのは認めてんのね

505:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:32.96 0NjB+WD70.net
>>471
>だから、保釈条件に違反したら保釈金を没収されると言う契約だよ
>逆に言えば保釈金を放棄できるなら逃亡できるってこと
国内逃亡の場合なら保釈金没収された上に再度捕まるんだが

506:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:38.68 NUhR0Oj50.net
>>458
今日 一番の馬鹿だな お前w
 
 
 

507:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:46.75 YVfPHRv30.net
・ICPOの国際手配された案件
・イスラエルの入国罪
レバノンでもご無事で~

508:名無しさん@1周年
20/01/09 02:16:58.36 1NTXlTck0.net
たしかに日本の警察・検察の組織的リークは酷いけどな
守秘義務違反も予断排除も名誉毀損もガン無視で都合の良い情報を垂れ流し
一方で被疑者は情報操作どころか捜査の都合で身柄を預かってるだけなのに壁にもたれ掛かるのすら禁止だもん

509:名無しさん@1周年
20/01/09 02:17:13.06 O7xhnmZA0.net
>>474
ならとっとと堂々と日本に帰ってくれば良い

510:ほる もる(森 moru)でほるホ
20/01/09 02:17:22.01 6ebGOgha0.net
おほしさまそうろいます。
ニホンジンは ニッポンジュソ、いえのなかのシュウダンとうさつ
ノウキノウのデンパの ジジトゥヒコクチ
シュウイのものが トウカすることの
ジジトゥフコクチ という ホンゾイを
みとめ やめ あやまり イシャリョウ セイサイキンをば あろそめたまえ。

511:名無しさん@1周年
20/01/09 02:17:47.82 LLwOs48c0.net
>>478
ゴーンが逮捕されたのでルノーがもっている日産・三菱の持ち合いの株に
影響が出たんだろ。

512:名無しさん@1周年
20/01/09 02:18:22.00 p9rdQA9I0.net
>>8
証拠隠滅されないトヨタの解析待ち
逮捕すると医療費は税金からになる
留置所に外国人多くて混みすぎてマーシーだって出れてる
逆に外国人は逮捕したら、保釈なかなかないらしい

513:名無しさん@1周年
20/01/09 02:18:38.04 AcnohzgS0.net
>>487
契約を破るのではなく守らなければ違約金を取られると言う契約だよ
違法行為ではないし不法行為では無いぞ
契約に添って保釈金没収だよ
違法行為って言うならどの法文に対して違法なのか法文をあげなよ

514:名無しさん@1周年
20/01/09 02:18:48.10 0NjB+WD70.net
>>492
>たしかに日本の警察・検察の組織的リークは酷いけどな
純粋になぜひどいのか説明してくれ
(煽りじゃない)

515:名無しさん@1周年
20/01/09 02:18:48.00 YVfPHRv30.net
まあレバノンで裁かれるのであれば、ゴーン氏夫妻も納得するだろうからね
あちらの司法が良いとご自分で言われたんだから

516:名無しさん@1周年
20/01/09 02:18:50.62 LLwOs48c0.net
>>493
日産・三菱がルノーに吸収合併したらありうるかもしれん。
しかし、その裁判って殆ど意味がねぇw

517:名無しさん@1周年
20/01/09 02:19:15.22 8xbyvmM60.net
契約違反は違法行為じゃないって人間が
違法じゃないと主張していたんだぜ
馬鹿丸出しだなw
ID:AcnohzgS0

518:名無しさん@1周年
20/01/09 02:19:15.28 uSmHlMOX0.net
在日朝鮮人「日本は感情で動く国家だ!」

519:名無しさん@1周年
20/01/09 02:19:32.16 IThn8/cl0.net
>>406
普通は取れないよな。
だから、今回は保釈を認めちゃいけなかったんだよ。

520:名無しさん@1周年
20/01/09 02:19:59.08 F9VPv+gr0.net
>>412
今回のゴーンの会見みてた?
判事が(裁判官のこと)主導で決めてくれると思っていた。そうしたらなぜかすべて検察官の言いなりで失望した。
というくだりがある。

521:名無しさん@1周年
20/01/09 02:20:00.46 AcnohzgS0.net
>>489
再度逮捕されるのではなく保釈が取り消されるってことだよ
保釈が取り消されるから再度勾留されるってこと
そういう契約だ

522:名無しさん@1周年
20/01/09 02:20:08.57 WiX4H1DK0.net
ゴンスにターン

523:名無しさん@1周年
20/01/09 02:20:31.71 sbW7IaKV0.net
>>498
そもそもリーク自体違法

524:名無しさん@1周年
20/01/09 02:20:38.98 0NjB+WD70.net
>>497
>違法行為って言うならどの法文に対して違法なのか法文をあげなよ
「法文をあげないと法的に責任を取らすという主張は成立しない」という法文はあるの?

525:名無しさん@1周年
20/01/09 02:20:39.93 YVfPHRv30.net
禁固15年か・・
まあ愛するレバノンで裁かれるのだからね
エプスタインにならなければ良いけれどもね

526:名無しさん@1周年
20/01/09 02:20:41.28 xdtGIirj0.net
ゴーンを非難するならまず原発事故当時の東電の幹部一同を逮捕してから言えや
NEC子会社の粉飾は綺麗な粉飾
東芝の不正決算は綺麗な決算
JALだけは潰したくないから金を出す
首相の脱税は追徴課税のみ
郵便各社の保険も綺麗な詐欺
議員の不正も見て見ぬフリ
逮捕するのは後ろ盾のない小物だけ
上級無罪で国民を裏切り続けたクソの集団が司法をかざすとか1000年早いんだよ
相手見てしか動けない日和見のカスが

527:名無しさん@1周年
20/01/09 02:20:41.73 NUhR0Oj50.net
日本はレバノンに対するODA援助をやめる通告すればよい
 
誰か調べてくれ 
 
 
 

528:名無しさん@1周年
20/01/09 02:21:32.31


529: ID:AcnohzgS0.net



530:名無しさん@1周年
20/01/09 02:21:52.72 jOis/JBG0.net
>>18
深夜にクッソワロタwwwwwwww

531:名無しさん@1周年
20/01/09 02:21:53.20 YVfPHRv30.net
意味の分からない、内容のない会見ではあったけれども、
ゴーン氏夫妻も色々と言いまくって良かったんじゃない?

532:名無しさん@1周年
20/01/09 02:21:58.85 GxzBcPiC0.net
>>386
遊びまくっていたかどうかはさておき、
日本人(日産関係者)との意思疎通を図ろうという気持ちはあんまりなかったんだろうね。
元々、対外的な発信力・交渉力を期待されてたからあまり問題視はされてなかったんだろうけど。
マツダも過去にアメリカ人の社長を迎えたことがあったけど、
「日本の習慣には従うよ」とか言ってカタカナの自分のハンコ作ったり、なかなか面白い人だった気がする。
にしても、一連の報道を見て印象に残ったのは・・・ゴーン氏の根無し草っぷり。
日本にとっても「余所者」であるだけでなく、
フランスにとっても「余所者」だし、レバノンにとっても「都合が悪くなるとフランス人」なんだな。

533:名無しさん@1周年
20/01/09 02:22:09.12 8xbyvmM60.net
>>497
世の中契約を遵守しなければ
罰則金を予め設定することなんて腐るほどあるんだが
通常契約解除事由認定もセット賠償請求もセットなんだが
馬鹿なのアホなの?

534:名無しさん@1周年
20/01/09 02:22:10.97 LLwOs48c0.net
>>505
日産・三菱が無くなってしまえば
背任・横領なんて無くなるから、良いんだよw
by ゴーン

535:名無しさん@1周年
20/01/09 02:22:22.84 AcnohzgS0.net
>>508
法文が無ければ違法行為には問われないんだよ
それが日本の検察であり司法だ

536:名無しさん@1周年
20/01/09 02:22:35.99 G+i1pBX80.net
>>5
都合によりレバノン人になったりフランス人になったりワラタw
あとブラジル国籍もあるんだよなw

537:名無しさん@1周年
20/01/09 02:22:41.05 sbW7IaKV0.net
>>503
それは無理だったからこうなってる

538:名無しさん@1周年
20/01/09 02:22:51.87 0NjB+WD70.net
>>505
>再度逮捕されるのではなく保釈が取り消されるってことだよ
>保釈が取り消されるから再度勾留されるってこと
>そういう契約だ
捕まって拘束されるって意味では一緒だろ
「保釈金没収される代わりに自由の身になれる」なんててなれない

539:名無しさん@1周年
20/01/09 02:22:59.84 yCIHX1UB0.net
カルロスゴーン
まゆげボーン
カルロスゴーン
まゆげボーン

540:名無しさん@1周年
20/01/09 02:23:21.20 Yh6ZOU970.net
>>504
検察のいいなりだったら保釈してないだろて。
検察は逃亡の恐れありと警告していたし。

541:名無しさん@1周年
20/01/09 02:23:39.73 1NTXlTck0.net
>>498
二行目に書いてあるだろ
昔は三行以上は読まないの世界だったけど今は一行かよ

542:名無しさん@1周年
20/01/09 02:23:45.56 oNTRzXeS0.net
>>492
記者クラブの存在がそういうリーク報道の温床になっているのでは?
さらにそれが日本の中世司法制度を結果的に支えているのでは?
検察側の守秘義務違反は何法違反になるのだろうか?

543:名無しさん@1周年
20/01/09 02:24:01.33 y5QpJlae0.net
多国籍を持っている人間は
都合がいい方の国籍を使うからな
そのための多国籍だし

544:名無しさん@1周年
20/01/09 02:24:03.63 8xbyvmM60.net
>>506
>>504
だからどうしたの?馬鹿なのアホなの?
ただの犯罪者の戯言でしかないが?
速くお前は検察の求刑100%のデータもってこいよ
なかったら病院行けや
>>516
>>512

545:名無しさん@1周年
20/01/09 02:24:13.14 Yh6ZOU970.net
>>515
あれ見てレバノン人はムカついただろうな

546:名無しさん@1周年
20/01/09 02:24:13.69 AcnohzgS0.net
>>516
だから、条件を守らなければ違約金を払うと言う契約だよ
契約違反でなく条件を守らないから契約に添って保釈金を没収された
損害賠償でも無ければ、罰金打も無いぞ
契約通り没収されるんだよ

547:名無しさん@1周年
20/01/09 02:24:14.00 0NjB+WD70.net
>>518
>法文が無ければ違法行為には問われないんだよ
>そ�


548:黷ェ日本の検察であり司法だ ↑ と定めた法文はあるのか?って聞いてるの 話を逸らさないで あなたがそう主張していることは分かってる



549:名無しさん@1周年
20/01/09 02:24:54.80 jCQf/8H10.net
>>2
桜を見る会が、何の法に触れたんや?
何の犯罪でもないやろ?ドアホwww
招待客を多く招き過ぎたのが、何の犯罪なんや?

550:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:16.57 YVfPHRv30.net
根無し草というのはね、やはり信用の面で問題があるのは確実ではあるんだよね
今回ゴーン氏で痛感した人らが多かったんじゃないかと思うけれどもね
ご本人らは安易に色々と便利とか思うんだろうけれどもさ、いつも思っていたけれども
とんでもない事ではあると思うんだよね。ま、最悪を考えたらね・・
イスラエルを建国をしたのも、恐らく「信用」と言う面で、大変な事が多々あったんだろうからね
東京一極集中なんてやっているけどさ、根無し草になるほうが怖い事もあるんだわね

551:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:24.14 VSQtn6E50.net
まあ、ベッキーとローラを足して2で割ったみたいなもんだな。
俺、他人の恋愛は劇以外では興味ないんだわw

552:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:26.29 S+oj4YEs0.net
>>460
おお。気があうなあw

553:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:35.71 0NjB+WD70.net
>>524
>二行目に書いてあるだろ
>昔は三行以上は読まないの世界だったけど今は一行かよ
具体的に書かないと「言い張り」と一緒だよ
具体的にどうひどいか具体例を挙げて説明してくれ
ひどいひどいと連呼されてr伝わらない

554:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:36.24 8xbyvmM60.net
>>529
不法行為と認定されないのなら
解除事由にもならないし賠償請求コースにもならないのだが
本格的に馬鹿なの?

555:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:37.01 fLEXmjNB0.net
メディアともくっついてるから冤罪しようが捏造しようが問題にならないもんな

556:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:41.27 Yh6ZOU970.net
>>526
本当、何重国籍とか不公平の元だな

557:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:43.09 AcnohzgS0.net
>>530
訴訟要件を満たさないと罪に問うことはできない
これが法の基本だ
訴訟条件はその行為に対する法文が無い時点で満たすことは不可能
これで判った?

558:名無しさん@1周年
20/01/09 02:25:58.81 LLwOs48c0.net
法務大臣は馬鹿、東京地検はキチガイ、開催空港はザル。
日産・三菱の解体は時間の問題。
日本はクソばかりじゃねぇかよw

559:名無しさん@1周年
20/01/09 02:26:10.82 +sqv55c50.net
物事を行う上でアンフェアや差別感情があってはならない
ってのは人道上とか頭お花畑の理想論で言われてるのではない
最後の最後の勝負で相手にその扱いを持ち出されたら逆転される可能性があるからだ
のほほんとそれをやり続けてる日本の司法行政は国民に百回謝っても事足りない

560:名無しさん@1周年
20/01/09 02:26:21.77 F9VPv+gr0.net
>>523
公判にあたって判断することは保釈の可否だけではない。
保釈は裁判所が(今回は特に諸外国からの)世論を忖度したからこうなった。

561:名無しさん@1周年
20/01/09 02:26:56.77 YVfPHRv30.net
まあだからね、何重も国籍を持っているというのは、ご本人らは便利とか
思っちゃうのかも知れないけどね、海外の世界に出れば、そんな事はないハズだよ・・
つまり何も知らないと言っても過言ではないわけね・・
どこにも責任を持たない人を信用するのは、底辺くらいなもんよ・・

562:名無しさん@1周年
20/01/09 02:27:08.37 jOis/JBG0.net
ID真っ赤にしてないで早く寝ろよ
もう4時だぜ?

563:名無しさん@1周年
20/01/09 02:27:09.24 3p5cc7tn0.net
>>40
日本しょってるからね
やっぱりフジの安藤さん入れてもらえなかったんだな

564:名無しさん@1周年
20/01/09 02:27:21.03 AcnohzgS0.net
>>536
不法行為で無いよ
契約通りに条件違反したから契約で決められた保釈金を没収されてるんだから
不法行為なら損害賠償だが、保釈金の没収は損害賠償金では無いぞ

565:名無しさん@1周年
20/01/09 02:27:46.87 0NjB+WD70.net
>>539
>訴訟要件を満たさないと罪に問うことはできない
>これが法の基本だ
>訴訟条件はその行為に対する法文が無い時点で満たすことは不可能
>これで判った?

というあんたの主張は法文に書いてないじゃん。
法文に通りにやれと言ってるあんた自身が法文に書いてない主張をしている

566:名無しさん@1周年
20/01/09 02:28:09.18 LLwOs48c0.net
いやもう、日本で破産寸前の会社を救済するなんて無理ゲー、
ゴーンが奇跡だったということだろ。

567:名無しさん@1周年
20/01/09 02:28:16.67 eeNmYd0j0.net
>>2
富のトリクルダウンは絶対に起こらないけど
モラル低下のトリクルダウンはすぐ起こる哀しみ

568:名無しさん@1周年
20/01/09 02:28:21.28 z6Rrn7820.net
日本の検察がここまでコケにされて
どう反撃するか胸熱w

569:名無しさん@1周年
20/01/09 02:28:25.73 1NTXlTck0.net
>>525
守秘義務違反全般は刑法134条
ただし、検察官は国家公務員だから国家公務員法109条
警察の場合は地方公務員だから地方公務員法

570:名無しさん@1周年
20/01/09 02:28:27.06 AcnohzgS0.net
>>547
訴訟要件で検索しろよ

571:名無しさん@1周年
20/01/09 02:28:28.92 Yh6ZOU970.net
都合良く国籍利用
仮にフランスで訴追されてなかったり
フランス側に都合悪くなかったら
間違いなくフランス行ってるだろうな

572:名無しさん@1周年
20/01/09 02:28:36.48 VSQtn6E50.net
>>543
「そんなん」察して受け入れられるの日本人位だよ。
外国だったら暴動が起きてるわw

573:名無しさん@1周年
20/01/09 02:28:50.63 YVfPHRv30.net
皮肉な事ではあるんだけれども、グローバル化をする世の中であるからこそ、
自らのアイデンティティやバックグラウンドを求められるわけよ・・
根無し草だなんて論外だろうからね

574:名無しさん@1周年
20/01/09 02:29:06.04 8xbyvmM60.net
>>546
本格的に馬鹿なの?
予め解除事由に当たる場合の反則金設定ある契約なんて腐るほどあり
通常賠償請求コースにもなるって文章の意味理解できない馬鹿なの?

575:名無しさん@1周年
20/01/09 02:29:16.14 AcnohzgS0.net
>>547
訴訟要件を満たさなければ裁判所は訴訟を受け付けないんだよ

576:名無しさん@1周年
20/01/09 02:29:18.80 sbW7IaKV0.net
>>550
奥さんに無理筋な逮捕状という恥の上塗りしか出来なかったな
実際もう打つ手はない

577:名無しさん@1周年
20/01/09 02:29:26.66 q6dfyHok0.net
ゴーンは無罪だろ。

578:名無しさん@1周年
20/01/09 02:29:32.46 0NjB+WD70.net
>>552
>訴訟要件で検索しろよ
じゃああんたも他人に対して出せ出せ言わずに
自分で検索(笑)しろよ

579:名無しさん@1周年
20/01/09 02:29:56 Ke4C0pTJ0.net
これ事実なんだよな
ゴーンを犯罪者扱いするくせに
検察リークを問題にしないメディアのダブスタ
ここがゴーンの主張を証明してる

580:名無しさん@1周年
20/01/09 02:30:06 LLwOs48c0.net
>>550
法務大臣が辞任して終了。

581:名無しさん@1周年
20/01/09 02:30:24 Ke4C0pTJ0.net
ゴーンを犯罪者扱いするなら
リークしてる検察も犯罪者扱いしろよ
ゴーンの言う通りじゃねえか

582:名無しさん@1周年
20/01/09 02:30:29 AcnohzgS0.net
>>556
契約に定められた違約金は不法行為では無いからね

契約の条件を満たされない場合に違約金を支払いその契約が解除されると言う正当な権利だ

583:名無しさん@1周年
20/01/09 02:30:44.77 YVfPHRv30.net
理想は理想、現実は現実なわけね
バカのパヨクがいくら「シャベツニダー」とかやったってさ、そんなので世の中通じて
何とかなっていたら、イスラエルだってモーゼのようなことをやって、国家を建国なんて
していないわけね
それだけ根無し草というのは、同時にとんでもないハンデを生まれながらに背負うのよね

584:名無しさん@1周年
20/01/09 02:30:48.68 Yh6ZOU970.net
アメリカとも揉めてたがアメリカには金で和解していたような。
各国で毟り取られそうだ。

585:名無しさん@1周年
20/01/09 02:31:01.88 yfARzdwA0.net
前は日本にも擁護するやついたのにすっかり誰もいなくなったな
世界中の笑いものになればいいけどまだ世界レベルだとこのクズが
どれだけやりたい放題やってきたのかわかってないやつもいるんだろうな

586:名無しさん@1周年
20/01/09 02:31:02.87 0NjB+WD70.net
>>557
>訴訟要件を満たさなければ裁判所は訴訟を受け付けないんだよ
あんたは法文を


587:出せ出せうるさいのに あんた自身は全然法文を出さずに物事を主張してるよね



588:名無しさん@1周年
20/01/09 02:31:13.32 y5QpJlae0.net
検察が起訴した背任とかが有罪か無罪かは知らんけど
保釈中に逃亡したのは確実に有罪だからなー

589:名無しさん@1周年
20/01/09 02:31:16.32 yzbSUbXf0.net
検察が法を破ってるから俺も法を破っていいんだという考え方。
頭イカレてる。

590:名無しさん@1周年
20/01/09 02:31:35.79 AcnohzgS0.net
>>560
出してあげてるじゃん何度も
裁判所が受け付けないと言うことは罪に問うことは出来ないってことだよ

591:名無しさん@1周年
20/01/09 02:31:49.89 G+i1pBX80.net
>>387
パスポートはフランス2通あった
1つは弁護士、外国人なので本人確認証明書携帯として2通目のを箱に入れてダイヤル式の鍵をかけてたんだって
ダイヤル式の鍵なんて割と簡単に開けられるよねw

592:名無しさん@1周年
20/01/09 02:31:50.41 O7xhnmZA0.net
>>519
フランスに税金納めてなかったから一般的なフランス人はゴーンをフランス人とは認めてなさそうw
こないだの閣僚の話も「フランス国籍を持ってる人」レベルの保護しか言ってなくて日本の裁判から逃げたことは批判してたしな

593:名無しさん@1周年
20/01/09 02:32:15.21 Ke4C0pTJ0.net
マスコミは検察がリークしてるの知ってるくせにな
どう考えてもゴーンが正しい

594:名無しさん@1周年
20/01/09 02:32:37.22 S+oj4YEs0.net
>>544
そこは日本時間か?

595:名無しさん@1周年
20/01/09 02:32:38.18 4t0fDGiB0.net
リークしたからどうなる?

596:名無しさん@1周年
20/01/09 02:32:43.69 sbW7IaKV0.net
>>569
それ自体は実は罪にはならない
不正出国は罪になるが
まぁ水掛け論でグダグダでこの件は終了だ

597:名無しさん@1周年
20/01/09 02:32:54.74 1NTXlTck0.net
>>535
守秘義務違反(刑法・国家公務員法・地方公務員法違反)
予断排除義務(刑事訴訟法。ただし、これは裁判でのこと。もっとも、趣旨を無視してる)
名誉毀損(刑法。免責を定めた経緯から不必要なもの。訴訟開始後は完全にアウト)
具体的に書いてる
お前が無教養で理解できないだけだろ

598:名無しさん@1周年
20/01/09 02:32:55.50 0NjB+WD70.net
>>571
>出してあげてるじゃん何度も
>裁判所が受け付けないと言うことは罪に問うことは出来ないってことだよ

話がずれてる
「法文を出さなきゃ裁判所は訴えを受け付けない」と定めた法文を出せと言ってる

599:名無しさん@1周年
20/01/09 02:33:24.27 Ke4C0pTJ0.net
検察はマスコミにリークという犯罪を犯している
情報貰ってるマスコミはそれを知ってるのに黙ってる
完全にゴーンが正論

600:名無しさん@1周年
20/01/09 02:33:33.81 YVfPHRv30.net
まあなんか理想論を語るよりも痛みに敏感になった方が良いだろうね・・
日本はそれだけ平和な国ではあるんだろうけれどもね
自分だって根無し草の大変さをわかっていなければ、地元にしがみついていないもの
墓守をしてね・・

601:名無しさん@1周年
20/01/09 02:33:44.82 q6dfyHok0.net
ゴーンは無罪。トランプは有罪。バカな記者は有罪。

602:名無しさん@1周年
20/01/09 02:33:55.82 8xbyvmM60.net
>>564
馬鹿なんだろうが
解除のための違約金と
契約違反事由による反則金は違うからな
実務も知らない馬鹿が混同するなよ
おまえの主張だと保釈金払えば出廷しなくてもよくなり違法でもないって
保釈制度の根本と司法手続きの根本を否定することになるが
日本初の超理論だから論文出して公表しろよw

603:名無しさん@1周年
20/01/09 02:34:12.48 +AVqL7vb0.net
>>8
ぐうの音も出ない

604:名無しさん@1周年
20/01/09 02:34:14.07 kZEn2U2n0.net
検察がマスゴミを利用して被疑者を世間から孤立させるためにリークしているのは問題だが
それはゴーンだけに限った話ではない

605:名無しさん@1周年
20/01/09 02:34:28.43 0NjB+WD70.net
>>578
>守秘義務違反(刑法・国家公務員法・地方公務員法違反)
>予断排除義務(刑事訴訟法。ただし、これは裁判でのこと。もっとも、趣旨を無視してる)
>名誉毀損(刑法。免責を定めた経緯から不必要なもの。訴訟開始後は完全にアウト)
>具体的に書いてる
>お前が無教養で理解できないだけだろ
全然具体的にじゃない
具体的事件によって悪質の度合いはケースごとに全く異なる
だから具体的に何が何故どう悪質なのか説明してくれと言ってる

606:名無しさん@1周年
20/01/09 02:34:38.06 yzbSUbXf0.net
国が人を殺したから俺も人を殺してもいいんだという考え方。
ゴーンはマジで頭イカレてる。

607:名無しさん@1周年
20/01/09 02:34:56.94 cx3


608:+oIuq0.net



609:名無しさん@1周年
20/01/09 02:35:21.05 8xbyvmM60.net
>>577
罰則規定がないことと違法ではないことを混同するなってのw
そもそも保釈金が罰金の前払いの性格だ

610:名無しさん@1周年
20/01/09 02:35:22.56 xdtGIirj0.net
>>537
逮捕したい奴らを逮捕して国民のガス抜きをするだけの無能機関だよな
最近じゃ飯塚と熊沢の件で露呈してる
法律を恣意的に運用して線引きも一般と上級ではっきりと違う
これで自分達が正義の執行者と思い込んでるから笑う
この国じゃ首相が率先して脱税したのを追徴課税だけで見逃した前例があるからな
一般人なら即日逮捕で家宅捜索、ブタ箱行きの上で実名報道、シャバに帰れば犯罪者だからね

611:名無しさん@1周年
20/01/09 02:35:27.05 AcnohzgS0.net
>>568
違法行為とは法に違反するから違法行為となり罪に問われるんだよ
その基になる方が無ければ違法行為とはならない
裁判所は元になる方が無ければ訴訟要件を満たしてないから受け付けない
例えば私があなたが嫌いだと言って訴訟を起こそうとする
しかし、嫌いだと言うことは元になる法文が無いから裁判所としては受け付けない
あなたは、法によって無用な訴訟を受けなくて済んだと言うことだよ

612:名無しさん@1周年
20/01/09 02:35:43.44 MLe4AeMp0.net
マスコミは検察が捜査情報漏洩してるの知ってるのに
黙ってるだろ
検察が犯罪やってるのに黙認してる
これに反論できないだろ
ゴーンが正しいからな

613:名無しさん@1周年
20/01/09 02:35:47.66 AKM2CTRd0.net
今頃ニッサンの社宅でワインしてるよ

614:名無しさん@1周年
20/01/09 02:36:32 YVfPHRv30.net
ああいう多国籍でいると、イスラエルとヒズボラに睨まれているのを見てもわかるように、
誰にも信用されないし、同時に自分もまた誰も信用しないんだろう

それでウソにウソを重ねてしまうんじゃない?その場を何とか取り繕うというかね
それで増々嫌われるという悪循環なんだろうね

だけどゴーン氏夫妻には、レバノンがあったわけね
要するに、自国を何とかするよりも、他国で美味しいところが欲しかったわけよ・・

615:名無しさん@1周年
20/01/09 02:36:35 4t0fDGiB0.net
どこの国も警察検察リークしてね?

616:名無しさん@1周年
20/01/09 02:36:49 O7xhnmZA0.net
>>588
話したいのなら自分から乗り込めばいいのにな
捕まるかもしれんがw

617:名無しさん@1周年
20/01/09 02:36:50 cx3+oIuq0.net
>>558
なんかあれで奥さんも海外行くのけっこう難しくなるみたい

618:名無しさん@1周年
20/01/09 02:36:58 AcnohzgS0.net
>>589
保釈金と罰金は全く別物
罰金は法で定められるが保釈金はその人の経済状況で
逃げないと考えられる金額を預託させる

619:名無しさん@1周年
20/01/09 02:37:10 oNTRzXeS0.net
>>551
なるほどね
検察とマスコミが一体化して守秘義務違反をしているからマスコミは守秘義務違反を報じることができないってこと?
ゴーンが言いたいのはそういうところなのでは?

620:名無しさん@1周年
20/01/09 02:37:11 kG5DDVUv0.net
映画のストーリーこんな感じか。
日産を立て直したゴーンだったが、金融商品取引法違反容疑で逮捕されることになる。
弁護士のおかげで保釈され、ニュースを見ていると、重大事故を起こしたにもかかわらず、
車のせいにして逮捕すらされない日本人の存在を知る。外国人である自分との扱いの違いを知り、
日本の制度に対して激しい怒りに満ちたゴーンは、日本密出国を企てる。

捕鯨反対映画と


621:同じノリで造られそう。



622:名無しさん@1周年
20/01/09 02:37:17 y5QpJlae0.net
実際ゴーンの元々の罪はどうなんだろう?と思っていた人も
逃亡したことであいつやっぱり黒だったかと思ってしまっているからな

逃げたのは悪手だったな
日本の司法も面子潰されたからての届くところにきたら
確実に捕まえるだろうし

623:名無しさん@1周年
20/01/09 02:37:22 0k6AJMai0.net
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
URLリンク(suiwy.zverovich.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

URLリンク(suiwy.zverovich.org)

624:名無しさん@1周年
20/01/09 02:37:41.28 yzbSUbXf0.net
検察が法を犯したから俺も法を犯しても許されるという考え方。
ゴーンを支持する人は頭イカレてるのか?

625:名無しさん@1周年
20/01/09 02:37:57.30 VSQtn6E50.net
でも、ゴーンが来ずに日本人だけの日産だったら、
もっと血なまぐさくなってたと思うぜ?
残念ながら、そういう方法論でしか改革出来ない日本の土壌も悪いんだよ。
悪いと言うか、世界基準にに無理やり合わせると、そういう事になるよな。
ゴーンもいいとこどりできないけど、日本もいいとこどりはできないんだぜ?
そこの所が全然分かってない。

626:名無しさん@1周年
20/01/09 02:37:59.73 D4oXCu9M0.net
ケリーがかわいそうw

627:名無しさん@1周年
20/01/09 02:38:09.32 FW97dk8B0.net
法律を倫理と勘違いしてる馬鹿は死んでくれよ
所詮西洋から借りた概念だ

628:名無しさん@1周年
20/01/09 02:38:20.82 0NjB+WD70.net
>>591
>例えば私があなたが嫌いだと言って訴訟を起こそうとする
>しかし、嫌いだと言うことは元になる法文が無いから裁判所としては受け付けない

これは法文に基づいてないからじゃなくて
常識の範囲で異常な訴えだからに過ぎないだろ
俺の言ってることが分かってるか確認させてくれ
>>591←のあんたの主張は具体的に何の法文に基づいてるの?
(法文に基づかなきゃいけないって言ってるのはあんた自身だぞ)
という俺のレスの意味は理解してる??

629:名無しさん@1周年
20/01/09 02:38:40.78 ziJpWKCW0.net
>>598
保釈金の見積もりが甘かったって事だよなー

630:名無しさん@1周年
20/01/09 02:38:58.38 LLwOs48c0.net
「自らを不当に正当化」東京地検
東京地検も頭いかれたか。

631:名無しさん@1周年
20/01/09 02:39:04.29 YVfPHRv30.net
「愛している」とか言うわけでしょう
レバノンを愛している、日本を愛しているとかね・・
正直安っぽいとは思ったよね・・
良いところ取りで、良い時だけやって来る人みたいなものだという自己紹介でしかないわけよ

632:名無しさん@1周年
20/01/09 02:39:10.30 jv2N27jv0.net
ID:AcnohzgS0
なにこのバカ、頭悪すぎてヤバイな

633:名無しさん@1周年
20/01/09 02:39:10.47 0NjB+WD70.net
>>606
>法律を倫理と勘違いしてる馬鹿は死んでくれよ
>所詮西洋から借りた概念
ほぼ一緒だろ
言葉遊びは辞めましょう

634:名無しさん@1周年
20/01/09 02:39:21.87 cx3+oIuq0.net
>>596
CNNの記者から「なんでフランスに行かなかったの?」って質問されてたなあ
司法に文句あるなら司法が整ってるとゴーンが思ってるフランスに行けばよいのに
ってのは外国の記者も思ってたみたいだ

635:名無しさん@1周年
20/01/09 02:39:50.46 VSQtn6E50.net
日本のクラシックw

636:名無しさん@1周年
20/01/09 02:39:57.25 8xbyvmM60.net
>>598
それで刑事訴訟法の一貫だってのにw
「罰金は法で定められるが」
単に経済状況によって「罰」の裁量を持たせているだけだろ
馬鹿なのかお前は
それでおまえは日本初の超理論の論文書くの?

637:名無しさん@1周年
20/01/09 02:40:05.86 xdtGIirj0.net
>>583
タラコお化けがそれと似た行動取ってたなw
刑事じゃないがあいつも司法制度のザルさを分かってやってんだろうな

638:名無しさん@1周年
20/01/09 02:40:38.81 m4I9Hm4L0.net
ゴーン、9日にレバノン検察から出頭命令だってさー
https


639:://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-lebanon-prosecutor-idJPKBN1Z727I



640:名無しさん@1周年
20/01/09 02:40:48.75 ziJpWKCW0.net
>>613
そりゃーフランス行ったら捕まるからでしょ

641:名無しさん@1周年
20/01/09 02:40:59.45 YVfPHRv30.net
日本を愛するというのはもっと違うんだよね
日本を愛するというのは、グローバリストにはなれないんだわ
得をすると思ってもなれないでしょう
日本の敗戦も、批判も全てを受け止めて、自国を愛しているわけだからね
誰でもそう言うものだとは思うのね
本当に薄っぺらいもんだと思うよ

642:名無しさん@1周年
20/01/09 02:41:09.94 LRTQ9ic10.net
弘中が5年かかるとか言ってただけだろ

643:名無しさん@1周年
20/01/09 02:41:44.03 cx3+oIuq0.net
>>608
検察はもっと保釈金高くしないと効果ないって言ったけど
ゴーンはそんなに資産無いって弁護団が主張して裁判所がそれ認めて保釈金下げちゃったんだってさ

644:名無しさん@1周年
20/01/09 02:41:54.31 yzbSUbXf0.net
検察が法律を守ってないこととゴーンが法律を守ってないことは全くの別問題。
そしてどちらがいいという話でもない。
両方ダメだ。

645:名無しさん@1周年
20/01/09 02:42:18.35 ziJpWKCW0.net
>>619
グローバリストって結局コウモリ族でいいとこを摘まみ食いして荒らしていくだけの連中の事だし

646:名無しさん@1周年
20/01/09 02:42:38.37 G4rV9/dD0.net
こんなんに同調してるアホってメスイキや青汁王子やタチワワ支持してそう(笑)

647:名無しさん@1周年
20/01/09 02:42:42.64 jJfk+T9R0.net
日産はなんでこんなのトップにしちゃったの

648:名無しさん@1周年
20/01/09 02:42:57.81 m4I9Hm4L0.net
>>620
弘中センセー、国外逃亡を唆してるよねw

649:名無しさん@1周年
20/01/09 02:43:45.08 NUhR0Oj50.net




在日がお前ら煽ってるだけだから
 
相手する方が馬鹿だって
 
 

650:名無しさん@1周年
20/01/09 02:43:47.20 FW97dk8B0.net
>>612
決定的に違うな
法律は所詮は国家が定めたルールだ
お前は国家が殺人強盗を許可したらやるのか?
それを馬鹿という

651:名無しさん@1周年
20/01/09 02:44:16.65 yzbSUbXf0.net
これってどちらかが正義でどちらかが悪だ!っていう話じゃないからな。
どちらも悪だよ。

652:名無しさん@1周年
20/01/09 02:44:20.20 ziJpWKCW0.net
>>621
じゃあ裁判所の失態か
まぁ、裁判官も裏で金積まれてたかもしれんけど
一応は善人面した外国人の金にまつわる犯罪だから前例に乏しかったのかもしれんけど
てか、それならやっぱ弁護団も偽証したようなもんだな

653:名無しさん@1周年
20/01/09 02:44:20.29 xGaMUmSd0.net
こんなのに牛耳られてた日産社員が可哀想だわ…

654:名無しさん@1周年
20/01/09 02:44:34.26 xdtGIirj0.net
>>592
そういう事さ
マスゴミは捜査情報だと知っていて流すのだから確実に犯罪の片棒担いでる
だがそれを一般国民が指摘した所で奴ら屁とも思って無いからな
権力と権力が癒着して腐り切ってる
ゴーンを責めた所でそれは一体誰に向けての印象操作だろうな?
上級が操作出来ると考えるTV漬けのバカな国民に対してか?

655:名無しさん@1周年
20/01/09 02:44:40.51 9ey7qzrJ0.net
【疑問】宍戸 開 「ゴーン氏の妻に逮捕状が出るんなら、どうして昭恵氏にも出ないの?」
スレリンク(mnewsplus板)

656:名無しさん@1周年
20/01/09 02:44:58.49 YVfPHRv30.net
つまり国の一員と言う事であって、どんなに批判をされても、宿命とも言えるし、運命とも言うものなのだろうとは思うわけね・・
愛しているからこそ離れられないわけよ。どれだけ欠点があってもね
だけどゴーン氏は違ったでしょう
どこかに行けば何とかなると思っている方であるのね
つまりはグローバリストというものね・・

657:名無しさん@1周年
20/01/09 02:44:59.63 cx3+oIuq0.net
>>618
そ�


658:、 たぶん記者もそれ思って聞いてる 「日本の小さな独房からレバノンという独房に移っただけでは?」とか意地悪なことも言ってたし 逃げたことで疑い深めた記者多そう



659:名無しさん@1周年
20/01/09 02:45:41.07 LRTQ9ic10.net
弘中がリークしてたって可能性はないの?

660:名無しさん@1周年
20/01/09 02:46:15.07 VSQtn6E50.net
日本だって、巨人は外国人監督とか調べたらおらんじゃん。
そう言うもんじゃね?

661:名無しさん@1周年
20/01/09 02:46:30.56 cx3+oIuq0.net
>>630
弁護団がGPS付けても良いよ言うのに付けさせなかった裁判所ほんと無能

662:名無しさん@1周年
20/01/09 02:46:35.83 f27isnYe0.net
なぜかゴーンのお気に入りリストに入っていて会見できたのに空気を読まないテレ東ほんとすき

663:名無しさん@1周年
20/01/09 02:46:54.82 0NjB+WD70.net
>>628
>決定的に違うな
>法律は所詮は国家が定めたルールだ
>お前は国家が殺人強盗を許可したらやるのか?
>それを馬鹿という
2行目と3行目に整合性がない
国自体を被告として我々は司法に訴える事ができるのだから
法の正しさ(おまえの言う倫理)に基づいて
殺人を許可した国自体を訴えたらいいだけ、
という意味で法と倫理は似たようなモノ

664:名無しさん@1周年
20/01/09 02:47:13.63 IThn8/cl0.net
>>485
でも、ルノー側は傍観を決め込んでる。つまり、ルノーにしてみてもゴーンは厄介者なんだよ。
けれど、ルノーとしては自分の手は汚したくない。それで、日産がいいように利用されたと想像。

665:名無しさん@1周年
20/01/09 02:47:37.59 Xkd5wjcw0.net
>>4
こんなのどの国もある程度そうよ
弱いなー

666:名無しさん@1周年
20/01/09 02:48:05.87 YVfPHRv30.net
まあゴーン氏には一生わからない感情ではあるだろうね
国を愛するというのは不幸な事でもあるのよ。呪われていると言っても過言ではない時もあるのよ
でもやはりそうでないと生きられないのよ
何故なんだろうか?とは不思議には思うんだけれどもね
世の中にはもっと色々な世界もあって、自由もあるし、批判だって受けずに、
第三者のような気持ちで理想論でも述べていたら良いと思う人もいるんだろうけれども
そんなものではないでしょう

667:名無しさん@1周年
20/01/09 02:48:09.75 O7xhnmZA0.net
>>635
レバノンが拘置所扱いは本当に草生える

668:名無しさん@1周年
20/01/09 02:48:18.28 TZHuK8gJ0.net
>>635
そもそも日本じゃ保釈されてて独房ですらなかったじゃんねw

669:名無しさん@1周年
20/01/09 02:48:33.48 6aYO99YX0.net
ゴーンは早く日本に戻って裁判受けろ
不法出国の件と合わせてな いつまでも逃げれると思うな

670:名無しさん@1周年
20/01/09 02:48:53.56 PDA+Yg7E0.net
なんか
あいつも駐車違反してるのに俺だけ捕まるのはおかしい
とか言ってるのと同じだな
そんな言い訳通用するわけないだろ

671:名無しさん@1周年
20/01/09 02:49:15.81 sAikCJcG0.net
検察の都合のいい解釈で人殺しても無罪に出来る国なんてこんなもんだわ。

672:名無しさん@1周年
20/01/09 02:49:18.05 Xkd5wjcw0.net
>>5
なんだこれ。ボロボロやんけw

673:名無しさん@1周年
20/01/09 02:49:35 F9VPv+gr0.net
>>527
求刑100パーとかそういう話ではないのがわからないのかな。頭が悪すぎるわ手に負えない、サイコすぎる。

恣意的なら微罪かき集めてでも起訴までもってくしマスコミにリークして悪意だけばら撒いて世論操作もする、ということをいってるだけ。

求刑超えすらいくらでもあるから見たきゃ自分で拾ってこいよ。簡単に見つかる。

674:名無しさん@1周年
20/01/09 02:49:51 GABRhMJR0.net
>>2
ほんとこれ
昔はもっと不正に厳しかったよな

675:名無しさん@1周年
20/01/09 02:49:55 FW97dk8B0.net
>>640
違う
司法とは国家権力によって定めるものだ
倫理とは理性が定めるもの

676:名無しさん@1周年
20/01/09 02:50:02 1NTXlTck0.net
>>613
理屈に一貫性がないからな
当初は日本の司法は信頼できないからフランスで裁判を受けさせてくれって主張してた

それならフランスに行くべき話で、レバノンに行ったら
「お前、なんぼなんぼでも日本の司法がレバノン以下はねぇ�


677:ラ。そもそも裁判する気なかったやろ」 って言われるわ アメ公は理屈が通らないことを許さないから質問も厳しいわ これでフランスに行ってたら英雄扱いしてたかもしれないけどな



678:名無しさん@1周年
20/01/09 02:50:07 jQxfCrOK0.net
>>2
そんな法律ってどんな法律?
で、あなたも外国人で法律無視してるの?

679:名無しさん@1周年
20/01/09 02:50:14 SEF+b/oS0.net
国家(検察等)とマスコミはグル
これはどう考えてもそう言う結論にしかならない
国家(検察等)が情報をリーク(守秘義務違反)し
マスコミが違法と知りながら守秘義務違反を報道せず
国家からもらった情報を垂れ流す
情報が欲しいから違法行為を見なかったことにし
更には情報提供者を守る(笑)念の入れよう
そんなマスコミを信じろと言われても無理だろ
日本のマスコミが排除されるのは自然な流れ
むしろテレ東等よく出席させたよ

情報提供したやつを公表出来るようになったら日本のマスコミも後進国から一歩前進できるが
もらった情報垂れ流すだけのぬるま湯につかり続けた奴らには無理

680:名無しさん@1周年
20/01/09 02:50:47.49 3Lu1j6jk0.net
>>24
これ体制批判だろ
主席はお怒りや

681:名無しさん@1周年
20/01/09 02:50:53.55 6RPu1hSt0.net
>>504
そんな事は無いと教えてあげてw

682:名無しさん@1周年
20/01/09 02:51:06.40 ziJpWKCW0.net
>>638
弁護団はそんなもんないの重々承知した上で裁判官の心証のために言ったでしょ
裁判所だって無い物は使えない
そういう点では司法制度の不備ではある
でも日本はそういうのに対して人権がとかいうキチガイの声がでかすぎるんだよなー

683:名無しさん@1周年
20/01/09 02:51:18.27 0NjB+WD70.net
>>652
>違う
>司法とは国家権力によって定めるものだ
>倫理とは理性が定めるもの
俺のレスを一行も読まずに一行も触れずに
同じ文言を繰り返して強引に言い張るだけのことをするなよ
俺のレスに沿って反論してくれ

684:名無しさん@1周年
20/01/09 02:51:24.06 nno1zD/b0.net
この理論だと犯罪者には何してもいいことになるんだが
法律破ってんだからこっちも付き合う必要ないし

685:名無しさん@1周年
20/01/09 02:51:34.85 gGSqcW17O.net
ゴーンの会見中継見てたけど糞みたいな言い訳ばっかりで
見ててイライラするからチャンネル変えた

686:名無しさん@1周年
20/01/09 02:51:43.18 YVfPHRv30.net
まあ在日がカチンとくるのは、恐らくは韓国も一緒なんだろうけれども、
どこにも属さない、批判家気取りの、この一種の無責任さが、耐えがたい軽蔑を
産むのでしょうからね

687:名無しさん@1周年
20/01/09 02:52:30.86 dCY6sl0z0.net
ベルサイユ宮殿の件は言い訳にすらなってなかったけどな

688:名無しさん@1周年
20/01/09 02:53:15.62 TZHuK8gJ0.net
>>642
政権よりのメディアをプロパガンダに利用するのは民主国家みな同じだよね
その恩恵に与る側であるマスコミが触れたくない所に突っ込んでゴーンはちょっと頭悪いわ

689:名無しさん@1周年
20/01/09 02:53:55.85 pML5aKoe0.net
ゴーンが日産でやったこと
社員の首切って下請け切って
自分の給料上げた
だたゴーンが来るまで日差系だプリンス系だとかまだに言ってたからな
組織が硬直してた以上外部の人間が大ナタ振るうしかなかったんだろうけど
あそこまで首を切る必要も無かったろ

690:名無しさん@1周年
20/01/09 02:53:56.98 O7xhnmZA0.net
>>653
フランスに税金納めてなかったのバレたから英雄扱いは無いよ
それまではそれとなく擁護してたマクロンも税金逃れが�


691:ュ覚して以降はゴーンについてだんまりになったし



692:名無しさん@1周年
20/01/09 02:54:02.82 8qaItTfU0.net
確かに記者クラブは異常だろ?ジャーナリズム後進国じゃん。そこは認めろよ。
司法制度や検察も異常だし。元院長が逮捕されないとか、チノパンが逮捕されないとかも異常。
経済犯罪については、ホリエモンは逮捕されて、東芝違法行為では誰も逮捕されてないとか。恣意的過ぎるんだよ。

693:名無しさん@1周年
20/01/09 02:54:22.01 0NjB+WD70.net
「ゴーンの元々の罪」が会社の経営に関わる事情に通じてないと
悪質さが理解できないので(俺にはまだ分からんので)
そもそも論の方はよく分からん

694:名無しさん@1周年
20/01/09 02:54:27.90 xdtGIirj0.net
文明程度の低いアジア人には法律を運用する力は無いからな
法律を濫用する力ならある
こう言うとお前ら顔真っ赤にしそうだが、中国韓国は鏡だと思った方が良い
過去の数々の事件の扱いがそれを証明してしまった

695:名無しさん@1周年
20/01/09 02:54:35.09 FW97dk8B0.net
>>659
なら国外逃亡は犯罪じゃない
手段だ
これで終わる話だろ

696:名無しさん@1周年
20/01/09 02:55:07.95 SEF+b/oS0.net
>>664
でも建前としては良しとされないからゴーンの主張は受け入れられる

697:名無しさん@1周年
20/01/09 02:55:11.72 0NjB+WD70.net
>>667
日本は民事裁判こそ一番異常だと思うぞ

698:名無しさん@1周年
20/01/09 02:56:06 YVfPHRv30.net
まあゴーン氏は日本と合わなかったのよ
合わない方が日本に来ちゃったのね
まあ、世界のどこに合うのだろうか?あれだけ一部で搾取しまくってやりたい放題でと思うのだけれども
グローバリストの頭の中では、マイルールでもあるんでしょうからね・・大変に身勝手なね

699:名無しさん@1周年
20/01/09 02:56:18 MBtME3sJ0.net
>>496
そりゃ外国人は海外に逃げる可能性日本人より高いから当たり前だろ
現に今回ゴーン逃げたわけで

700:名無しさん@1周年
20/01/09 02:56:59.15 0NjB+WD70.net
>>669
>文明程度の低いアジア人には法律を運用する力は無いからな
>法律を濫用する力ならある
スポーツのルールのように「3回バット振ったらアウト」みたいには
決められない

701:名無しさん@1周年
20/01/09 02:57:00.41 zWmigLLZ0.net
日本の司法がどうかはともかくゴーンは日本から逃げないほうがよかったね
そりゃ逃げたら責められるわ

702:名無しさん@1周年
20/01/09 02:57:18.97 ziJpWKCW0.net
>>667
パチンコ屋が捕まらないのもな
警察が恣意的に判断できるようになってるのは頭おかしいと思う

703:名無しさん@1周年
20/01/09 02:57:20.80 YVfPHRv30.net
まあ「ここがダメなら他へぴょんぴょんぴょーん」がモットーだったんじゃない?w
まあなんかお気楽だよね・・

704:名無しさん@1周年
20/01/09 02:57:30.24 MBtME3sJ0.net
>>75
それ以外でも成果出してるけどあーあー聞こえないしてるだけだからねえ

705:名無しさん@1周年
20/01/09 02:58:06.21 YVfPHRv30.net
何に対しても責任を持たないというのは確かにラクな人生でしょうよ・・

706:名無しさん@1周年
20/01/09 02:58:09.28 MBtME3sJ0.net
>>245
そこら辺は司法取引ってやつ

707:名無しさん@1周年
20/01/09 02:58:43.08 urNWpOLb0.net
レバノンにも捕まりそうなんだがw

708:名無しさん@1周年
20/01/09 02:58:44.28 R0IE4IBZ0.net
日本なんかこだわる必要無いわな
妬みで逮捕するような法治国家じゃないし

709:名無しさん@1周年
20/01/09 02:58:47.94 0NjB+WD70.net
>>670
>なら国外逃亡は犯罪じゃない
>手段だ
>これで終わる話だろ
おいって、まず俺のレスを読んだ形跡くらい示せよ
>>640←を一行も読まずに書けるレスしかあんた書いてないじゃん

710:名無しさん@1周年
20/01/09 02:59:32.92 YVfPHRv30.net
んで、そういうのがどういうわけか、グローバリストとして出て来て、
メディアやら、弁護士やらを買収して、マイルールを敷くわけでしょう
ま、なんか正直なんか身分不相応過ぎたのよ・・だからその分のツケがやってきただけなのね・・

711:名無しさん@1周年
20/01/09 02:59:37.23 f27isnYe0.net
今現在やめた会社名義の家を勝手に占拠してるという事実だけで無罪の主張の反証になるだろw
日本の司法の特


712:殊性とかの次元の問題じゃない、 こんなんユニバーサルでギルティだわ 容疑者になったら有罪確定みたいに言っとるけど そりゃあんたがこれでもかって横領の証拠を残してるからであって日本の司法が一般にこうであるというわけじゃない、 物凄く怪しい被疑者であっても起訴するに足る証拠が揃わなければ嫌疑不十分で不起訴なんてしょっちゅうある 自分のケースしか知らないで適当に言ってるだろ



713:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:00.95 RDAIq4Xv0.net
ゴーンのメンタルは詐欺師。

714:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:05.03 zWmigLLZ0.net
コイツは本当はブラジルに逃げたかったのだろうな
妥協でレバノンなんだろうからレバノンからしても不愉快

715:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:06.65 vCe7lQZ10.net
漏洩元が罰せられないから
>>22
>「日本では検察官の情報漏洩は禁じられている。でも、検察はメディアに情報をリークしている。」

>この点、いつまで経っても
>日本で起こり続けるのって何でだろ?

716:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:20.31 0NjB+WD70.net
>>677
>パチンコ屋が捕まらないのもな
>警察が恣意的に判断できるようになってるのは頭おかしいと
パチンコ屋が捕まらないのはおかしい事ではない
判断とは常に恣意的なモノを含む
著しくおかしい判断をおかしいと批判できるシステムが日本にないだけ

717:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:23.48 GLzL3oOC0.net
>>477
守秘義務があるだろ

718:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:42.63 xdtGIirj0.net
>>675
そりゃ権力者の個別具体的な事情って奴の中に収まるね
スポーツのルールも権力者の振舞い次第で絶対じゃない
法律でそれを平気でやるのがアジア民族よ

719:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:43.67 YVfPHRv30.net
頼みの綱はポリティカル・コレクトネスだけと言うね・・
バカみたい・・

720:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:47.71 YC6NIBcn0.net
カジノでもゴーンみたいに日本は食い物にされるだろうよ

721:名無しさん@1周年
20/01/09 03:00:54.62 6qB2hm3T0.net
一言
クズ人間

722:名無しさん@1周年
20/01/09 03:01:32.19 1NTXlTck0.net
>>666
別に「フランスの英雄」なんて言ってないぜ
そもそも税金を納めてても「フランスの英雄」にはなれんだろ
日本の司法は戦前の糾問主義の流れを汲んでるほか、
江戸時代からの人質型と自白偏重、
精密司法による高い有罪率、
高い有罪率に支えられた推定有罪主義
等々で一部の国々の人から偏見も合わさって批判に晒されてる
そこに経済界の寵児が捕まった、劇的な脱出劇をした、
そして同様に幾つかの犯罪嫌疑がかかってるフランスに逃げ裁判を望んだ
って流れになれば映画化も望める「一部の人の英雄」ってシナリオもあり得たわけよ

723:名無しさん@1周年
20/01/09 03:01:52.87 fV1RuJ3v0.net
貧しい国なら王様扱いしてくれんじゃないのw
日本じゃ通じませんよ、なめすぎ

724:名無しさん@1周年
20/01/09 03:02:12.98 0NjB+WD70.net
>>692
>そりゃ権力者の個別具体的な事情って奴の中に収まるね
>スポーツのルールも権力者の振舞い次第で絶対じゃない
>法律でそれを平気でやるのがアジア民族よ
個別具体的な事情で判断する事自体は何もおかしいことじゃないぞ

725:名無しさん@1周年
20/01/09 03:02:15.38 b3bkK/XL0.net
恣意的な立件、大した証拠もあがらずいたずらに拘留し続けた検察…法務省管轄
ゴーンを保釈した裁判所…法務省管轄
ゴーンをスルーして出国させた出入国管理…法務省管轄
んで、法務省の誰が責任取るんですか~?

726:名無しさん@1周年
20/01/09 03:03:09.19 YVfPHRv30.net
なんかビービー言っていたら、マンマが何とかしてくれるみたいな感じなのかもね
レバノンにいて、レバノンに尽くしていたら良かっただけなのよ

727:名無しさん@1周年
20/01/09 03:03:14.47 oXg+DDBv0.net
日本の法律って破った方が得なんだもん

728:名無しさん@1周年
20/01/09 03:03:23.10 R0IE4IBZ0.net
日本なんか欧米の法治の仕組みパクっても所詮後進国だなw
DNAはパクれないもんなwww

729:名無しさん@1周年
20/01/09 03:03:28.82 VJA7NA2+0.net
目には目を歯には歯を
PMC使った人間にはPMC使っていいんだな?

730:名無しさん@1周年
20/01/09 03:03:38.69 JQteCHLQ0.net
>>676
逃げなかったらどうなってたかって言うと超時間のかかる裁判が延々続いて
死ぬまでか死ぬ直前くらいまで続いて風化した頃に判決が出る
それで仮にゴーンが無罪だったとしても皆知らんふりで名誉回復なんて誰も興味ないってなる
自分は無罪だと確信してる人間にとってはこれほど面白くない結末はないだろう
ゴーンは脱出してでも言いたいことは言うタイプの人間だよ

731:名無しさん@1周年
20/01/09 03:04:01.70 6RPu1hSt0.net
今ゴーンは日産名義のお家にいるの?

732:名無しさん@1周年
20/01/09 03:04:03.06 bjxh3+ZR0.net
>>673
もう外国人はCEOにつかないで外資で乗っとってから自由にやる手法に切り替えるだろう

733:名無しさん@1周年
20/01/09 03:04:06.40 YVfPHRv30.net
>>702
まあなんとでも
良くこんなのを輩出して、野放しに出来ていたものだとは思うのよ
本当に国家が終わってしまうでしょう

734:名無しさん@1周年
20/01/09 03:04:20.87 0NjB+WD70.net
>>702
>日本なんか欧米の法治の仕組みパクっても所詮後進国だなw
> DNAはパクれないもんなwww
パクってくれてるならいいが
全然パクってくれてない訳だが

735:名無しさん@1周年
20/01/09 03:04:35.17 ziJpWKCW0.net
>>702
そもそもパクってない上にもう1世紀近く前の遺物という、、、

736:名無しさん@1周年
20/01/09 03:04:54.72 xdtGIirj0.net
>>698
権力者のって前置き見てから言えよ
レス付けないと死ぬ病気か?

737:名無しさん@1周年
20/01/09 03:05:04.78 wpbG2f3o0.net
開始5分で解散案件だったな…

738:名無しさん@1周年
20/01/09 03:05:23.65 6RPu1hSt0.net
>>704
知り合いなの?w

739:名無しさん@1周年
20/01/09 03:05:45.45 YVfPHRv30.net
でも正直なところグローバリストでしょう?
案外ナショナリストのほうがどこも良いわけね
グローバリストに忠誠を誓うなんて高度な事はなく、
良いところをノミのようにぴょんぴょんぴょーんと飛び跳ねるのがせいぜいだろうからね

740:名無しさん@1周年
20/01/09 03:05:57.37 0NjB+WD70.net
>>710
>権力者のって前置き見てから言えよ
>レス付けないと死ぬ病気か?
権力者であろうが誰であろうが
個別具体的な事情で判断する事自体は何もおかしいことじゃないぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch