【共産党】#小池晃書記局長、消費税5%での野党共闘 共産党が説得するat NEWSPLUS
【共産党】#小池晃書記局長、消費税5%での野党共闘 共産党が説得する - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/01/06 16:21:53.23 UncjTuEP0.net
 
当たり前のように増えるぜ
「なんらかの形でカネもらったり、便宜を受けたリストに載っている議員は30人はいるんじゃないか」
 東京地検特捜部はすでに、自民党の白須賀貴樹衆院議員や勝沼栄明前衆院議員の関係先を家宅捜索。事情聴取など突っ込んだ捜査が行われる見込みだ。
 

3:名無しさん@1周年
20/01/06 16:22:02.63 acvbA55w0.net
まぁ桜を共闘の旗印にしているようじゃ話にならんからな

4:名無しさん@1周年
20/01/06 16:22:12.31 V00+z4FK0.net
しんぶん赤旗 理念や政策投げ捨てて 民主と維新など“野合” 
URLリンク(www.jcp.or.jp)
民主、維新、次世代、生活などの各党が、自民党との対決の足場もないまま、
総選挙に向け「候補者調整」「競合区解消」と称して選挙協力をしようとしています。
実態は、消費税増税の「戦犯」である民主党が自民党と真正面から対決せず、
「候補者不足」という同じ悩みを持つ維新の党などとの「選挙互助会」まがいの動きで、
理念や政策を投げ捨てた野合そのものです。

5:名無しさん@1周年
20/01/06 16:22:21.16 lXsH3vfb0.net
公明党にも声かけろよ

6:名無しさん@1周年
20/01/06 16:23:18 x53FTW5R0.net
>民主党政権のマイナスイメージを強調し、最大限に利用している。

後ろめたいから立憲とか名乗ってるわけじゃん?

7:名無しさん@1周年
20/01/06 16:24:10 GNt6fBB00.net
>>1
民主党と共産党と、どっち選べと言われたら。
どっちも選びたくないけど、仕方がない、民主党の方がまだマシだと思う。

8:名無しさん@1周年
20/01/06 16:25:32.13 6gghiZ0j0.net
廃止はしないのね

9:名無しさん@1周年
20/01/06 16:29:18.61 +1kf4lXg0.net
遅いかもしれないが
日本は一旦リセットした方が良い
自公では官僚と経済界の言いなりに
なるだけだろう
民主党系じゃ駄目だから共産がいた方が
いいかもな

10:名無しさん@1周年
20/01/06 16:31:12.42 cLT+fdu+0.net
共産主義とか日本であり得ない

11:名無しさん@1周年
20/01/06 16:31:23.78 UP5RYuPf0.net
売国奴、日本共産党。
B層を消費税減税で納得させて日本を中国に売り渡すんか?
賄賂(ワイロ)やないか

12:名無しさん@1周年
20/01/06 16:33:05.87 GslZc5xI0.net
>だとすれば、いま野党がやるべきことは自民党に代わる新たな政権構想を示していくことだ。
「だとすれば」じゃねえんだよ
最初からそうしてろバカ

13:名無しさん@1周年
20/01/06 16:34:26.71 f4DWZrGx0.net
霞が関を舐めすぎじゃない?
消費税を減らせば、必ず他を増税するし、
福祉はカットされる。

14:名無しさん@1周年
20/01/06 16:41:54.56 cvEv2+9p0.net
共産は民主に乗っかって候補者全国に立てなくなったろうが 

15:名無しさん@1周年
20/01/06 16:42:41.85 U6IsqahV0.net
支持母体考えたら消費税減税なんて出来るわけ無い

16:名無しさん@1周年
20/01/06 16:43:04.95 3SPoYdbj0.net
共産の時点でダメ
具体的な案があっても共産の時点で無理

17:名無しさん@1周年
20/01/06 16:44:27.41 R06I1QPo0.net
そもそも共産党ってさ、消費税がスタートした時は廃止しろ、3%が5%になったら3%、5%が8%になったら5%って自分達でおかしいって思わんのか?
共産党は消費税を認めるって事でいいのか?
どこまでブレブレなんだろうなw

18:名無しさん@1周年
20/01/06 16:46:05.98 qF5cobYb0.net
情弱の1票がほしい嘘つきが共闘

19:名無しさん@1周年
20/01/06 16:47:21.20 4TljFQ6i0.net
山本太郎のパクリ?

20:名無しさん@1周年
20/01/06 16:47:49 IYgAHK9F0.net
0にしろよww 中途半端なんだよ大風呂敷がwwwww

21:名無しさん@1周年
20/01/06 16:51:32.72 oBVYSCWH0.net
>>1
えっ?
「5%」なら認めるの?
共産党は消費税導入から一貫して消費税自体反対だったはず。
3%すらいまだかつて一度も認めていないはず。
にもかかわらず、いきなり5%容認ですか?
それ、党員の了解得ていますか?
執行部が勝手に決めてませんか?
まさかねー、(選挙で党総裁を決める)自民党すら独裁呼ばわりする政党が、そんな独裁的な党運営しませんよね?(´・ω・`)

22:名無しさん@1周年
20/01/06 16:53:54.06 acvbA55w0.net
>>13
借金がー財政危機がーってやってる限り、減税分をどこかで増税して、というロジックからは逃れられない。

23:名無しさん@1周年
20/01/06 16:55:13.86 wtAiJkoR0.net
消費税の税率を下げると、数年は税収不足となるが、その財源を法人税税率、所得税の累進性アップを言うようだったら、ダメだな。
見込みなしだ。
政府債務を怖がっているようでは、お話にならん。
税収武装は、国債をどんと出せ、国債でやれ。

24:名無しさん@1周年
20/01/06 16:56:19.54 oGcRUez00.net
とうの立憲民主党が憲法違反してる状況

25:名無しさん@1周年
20/01/06 16:56:36.04 plrKHk6A0.net
自民党だって犬作にひれ伏したぞ

26:名無しさん@1周年
20/01/06 16:59:30 I9L791sf0.net
共産党がいくら耳障りの良い事を言っても
常識的な頭してる人々には全て嘘だとバレてるんだよなぁ…

27:名無しさん@1周年
20/01/06 16:59:48 ZOGdZXlW0.net
左翼が桜の旗のもとに集まってはいかんだろ(笑)

28:名無しさん@1周年
20/01/06 17:01:15.25 8VV3g2LE0.net
ミンスは印象が悪い

共産党のイメージを押し出せばいい
アホだろw 何でそんなに自己評価高いんだよw

29:名無しさん@1周年
20/01/06 17:02:12.02 sgePU/bY0.net
>>23
MMTとお経を唱えれば、国債をいくら発行しても怖くない。
それ、本当なの?
インフレが起きたら、ハイ終了って、ご本尊様がいっていたよ。
インフレが起きたら、増税、財政引き締め、歳出カットするしかないんだってさ。

30:名無しさん@1周年
20/01/06 17:02:21.04 8Zzjtnlv0.net
政策って継続性が重要なんで政権交代は基本的にマイナス要因
そのデメリットを呑んでまで政権交代するのは
現政権がどうしようもなく、新政権が期待できる場合のみ
その点、安倍政権は不祥事も出てきてるけど
過去の政権や周辺国と比較すればマシなレベル
そして野党共闘で生み出される新政権はパルプンテそのもの
どう考えても政権交代はありませんありがとうございました

31:名無しさん@1周年
20/01/06 17:03:17.45 AYZZtVBw0.net
また一度やらせてみようが盛り上がってくるのか

32:名無しさん@1周年
20/01/06 17:05:12.49 I75mTeLw0.net
世の中をナメてるね

33:名無しさん@1周年
20/01/06 17:07:02 9ASKVGbg0.net
消費税が必要な事は認めてるんだな
それじゃ駄目だろう

34:名無しさん@1周年
20/01/06 17:10:23.74 0EdCUxIU0.net
小池書記局長反論
URLリンク(up.ahhhh.info)

35:名無しさん@1周年
20/01/06 17:14:12.26 acvbA55w0.net
>>31
どーかなー
あの民主党政権に対する嫌悪感はあまりにも強すぎて、「もう一度」とはなかなかならんと思うけどね。
ちょっと違うかもだが、労働組合も似たようなもんで。
親や爺さん婆さんの話聞いてると、旧国鉄時代の労働組合はそれはもう酷かったと。あの嫌悪感があまりにも強すぎて、労働組合に対する印象は非常に悪い。
本来は労働組合が機能しないと労働者にとってはマイナスがデカすぎるんだが、それでも旧国鉄時代の労働組合への嫌悪感が上回ると。
こないだ中曽根が死んだ時、旧国鉄労組の関係者と思しきツイッターアカウントがここぞとばかりに中曽根への恨み辛みを書いてたが、旧国鉄時代の労働組合を知っている人たちから速攻でボコボコにされてた。
野党は絶対に必要なんだけど、今は野党への嫌悪感が安倍政権の最大の支援になってしまっている。

36:名無しさん@1周年
20/01/06 17:14:51 sgePU/bY0.net
>>30
野党共闘政府が、パルプンテを唱えた。

ハイパーインフレが駆け足でやってきた。 

37:名無しさん@1周年
20/01/06 17:14:59 H9bLKUU10.net
>>7
共産党はまだ国民を裏切っていない

民主党は既に裏切ってるよね?
自公維新は言うまでもないが

38:名無しさん@1周年
20/01/06 17:17:39.84 sgePU/bY0.net
>>37
消費税を5%にすると約10兆円の財源が不足する。
共産党は、それをどう穴埋めするのかな?

39:名無しさん@1周年
20/01/06 17:17:50.73 FeJOycyB0.net
C△!

40:名無しさん@1周年
20/01/06 17:18:23.95 nXmNWbne0.net
>>11
え?中国から賄賂を貰ってて
外資に売国しまくってる自民党がなんだって?

41:名無しさん@1周年
20/01/06 17:18:31.93 +Hz5r+QY0.net
>>37
>共産党はまだ国民を裏切っていない
そう思う。
だが「共産党支持者」を裏切っちゃってると思うぞ。

42:名無しさん@1周年
20/01/06 17:18:52.45 Ka0emZTj0.net
消費税10%のときに民主党政権は造反議員を処分したから
今更5%に戻すことに賛成しないと思う
(厚顔無恥な集団だから断言はできないw)

43:名無しさん@1周年
20/01/06 17:19:46.98 FeJOycyB0.net
>>38
法人増税と所得税の累進強化だってさ、前から言ってるよ

44:名無しさん@1周年
20/01/06 17:20:40 we4QzX2U0.net
太郎に同調かよ、節操なしだな

45:名無しさん@1周年
20/01/06 17:21:01.66 3BzwtCyF0.net
マジ頼むぜ!
いい加減終わるだろ安倍は。
消費税キツイは…。
てかまともに議論できないんでしょ?
共産党相手じゃ安倍頭悪すぎてw

46:名無しさん@1周年
20/01/06 17:23:15.22 sgePU/bY0.net
>>43
それは、野党共闘の公約と考えていいわけだな。

47:名無しさん@1周年
20/01/06 17:25:42.72 FeJOycyB0.net
>>46
れいわが共闘したならそうなるんだろうね

48:名無しさん@1周年
20/01/06 17:26:29.37 ybn+HW3n0.net
共産党と組む時点で野党は論外

49:名無しさん@1周年
20/01/06 17:26:51.92 +Hz5r+QY0.net
>>43
共産党の党費って確か「収入の1%」だったような。
まずはその党費に「累進制」を導入してみろって言いたい。
「低所得党員」にはもちろん減免措置。
累進の額と刻み幅はどうする? 減免点はどこに置く?
そして捕捉の方法は? 虚偽申告はどうやって防ぐ?
それをやって見れば自分たちの主張が如何に机上の空論か分かるだろう。

50:名無しさん@1周年
20/01/06 17:29:19.38 Zgu0O8nb0.net
いっその事「消費税廃止」くらい言えよ
どうせ政権取れないんだから

51:名無しさん@1周年
20/01/06 17:29:24.52 sgePU/bY0.net
>>47
れいわは増税には賛成しないだろう。
財政出動もするといっている。
そんな状態で、どうやって共闘できるんだ。

52:名無しさん@1周年
20/01/06 17:31:54.90 acvbA55w0.net
>>42,51ってなことを詰めていくとすぐに共闘なんてのは崩壊する。
だから「桜」でギャーギャーやってたわけだな。
桜なら安全だ。

53:名無しさん@1周年
20/01/06 17:32:57.08 FeJOycyB0.net
>>51
消費税を減税すれば共闘すると山本も街頭演説で言ってるよ
財政出動はれいわが単独で政権取れた場合の話
消費税の5%減税がれいわの共闘の条件で法人増税や所得税の累進強化は反対しないだろう

54:名無しさん@1周年
20/01/06 17:36:36 sgePU/bY0.net
>>53
れいわは、国債の増発で全ての財源を賄うと断言している。
それを外したら、山本は共産党員と変わらないだろう。

55:名無しさん@1周年
20/01/06 17:38:08.89 HzPn12o20.net
共産党は出しゃばらないでほしい

56:名無しさん@1周年
20/01/06 17:38:57.79 3Hj/HY5L0.net
日本には公明党が共産主義代表で政権与党にいるんだから、野党にまで共産主義政党は必要ないんだけど

57:名無しさん@1周年
20/01/06 17:39:32.76 FeJOycyB0.net
>>54
言ってないぞ?デマ言うなよ

58:名無しさん@1周年
20/01/06 17:41:05.96 jK7ZRq+E0.net
さらに派遣廃止なら圧倒的に野党に投票するよ
NHKも大幅縮小かスクランブルか解体&ビルドでお願い

59:名無しさん@1周年
20/01/06 17:41:33.08 xcUZFk+P0.net
悪夢の民主党には社民党がいたけどすぐ離脱しただろ
共産党もすぐ離脱するのが目に見えてる

60:名無しさん@1周年
20/01/06 17:42:30.09 sgePU/bY0.net
>>57
じゃあ、山本は消費税5%減税に必要な財源(約10兆円規模)をどこから確保すると
いっているのかい?

61:名無しさん@1周年
20/01/06 17:45:33.68 3BzwtCyF0.net
>>58
あと金子勝さんの自然エネルギー転換も。

62:名無しさん@1周年
20/01/06 17:49:33.88 rXA3Hgag0.net
具体的に共闘って何する気?
選挙区ごとに野党候補一本化するやつか?
どこも自党を主張してまとまるわけねー

63:名無しさん@1周年
20/01/06 17:50:44.88 vjKG9aSU0.net
国民の武装する権利を勝ち取ったら、日本を共産化できるかもしれんぞ

64:名無しさん@1周年
20/01/06 17:56:05.83 u2+3IEPo0.net
代替財源は?
それないとバラマキ以下だぞ

65:名無しさん@1周年
20/01/06 18:26:30.68 mcJoPH2Z0.net
共産党関係者各位
共産党河内長野市議の娘で民青大阪府副委員長の宮本奈生さん、共産党河南地区でアルバイトをしていた大倉ゆいさんなど
民青と共産党の関係者が、数々の嘘をつきながらカンパ集めをし、約束も一切守らず反故にし、何の事情説明もせず沈黙したまま逃げているのはなぜでしょうか。
実質騙し取られたお金は、共産党大阪府委員会から川添前民青府委員長ら2名が私の自宅まで返金しに来られましたが、事情説明や明確な謝罪はありませんでした。
さらに、私と民青との間に誤解があったなどの嘘を重ねておられますが、どのような誤解があったのか一言も答えることすらできませんでした。
この件に関して共産党河南地区委員長の武富義己は、被害者である私達夫婦にデマ中傷を浴びせ人格攻撃を行いました。
共産党組織の責任者が事実無根の誹謗中傷に走ることにいかなる正当性があるのでしょうか。
私は日本共産党綱領や自由と民主主義の宣言には深く敬意を持ち賛同する立場ですが、上記のような不当不正常な行いは黙認できません。
上記以外にも度重なる言行不一致や虚言と約束の一方的な反故が民青と共産党関係者から繰り返しなされています。私が何度か抗議しましたが改善されませんでした。
なぜこのようなことが起きるのか、私には全く理解できません。日本共産党は【事実に基づく事情説明】と、【市民道徳並びに社会道義に則る対応】をしてください。

66:名無しさん@1周年
20/01/06 18:31:08.68 I0z95EU60.net
テロ共産党だろ だめに決まってる

67:名無しさん@1周年
20/01/06 18:34:19.95 l1HJlHx20.net
消費税の減税に、民主党系が反対してるからな。
消費税率を5%に戻すのに賛成しているのは、今のところ、日本共産党と、れいわ新選組。

68:名無しさん@1周年
20/01/06 18:37:27.14 HzPn12o20.net
>>67
そもそも増税の言い出しっぺが菅直人だし

69:名無しさん@1周年
20/01/06 18:43:46.78 sgePU/bY0.net
>>57
ソースだ。
財源はどうするの?
~デフレ期にしかできない・財政金融政策~
日本総貧困化を防ぐためには、まとまった財源が必要です。
財源は税収、が一般的ですが、私は、
デフレ期には別の財源も活用します。
新規国債の発行です。確実に足りない分野と人々に大胆に、
財政出動を行い、生活を支え積極的に経済をまわします。
経済成長すれば当然、税収は増えます。
国債発行は無限ではありません、リミットがあります。
インフレ目標2%に到達するまで、です。
到達後、金融引き締めで増税まで必要な場合には、
税の基本(応能負担)に還ります。
法人税にも累進性を導入します。
URLリンク(reiwa-shinsengumi.com)

70:名無しさん@1周年
20/01/06 19:00:51.93 sgePU/bY0.net
自由を求める香港のデモと人権無視の弾圧ぶりをみてると
共産党が参加した政権は絶対やだと、いう人もいるかもな。

71:名無しさん@1周年
20/01/06 19:02:07.44 Ii8EJcRA0.net
安全保障や社会保障と財源はどうすんだ、コラ

72:名無しさん@1周年
20/01/06 19:07:05.69 E+eFmIJU0.net
それで勘定は都合つくんか?

73:名無しさん@1周年
20/01/06 19:18:24.38 KsyxhREe0.net
消費税は下げるが他で緊縮するんだろ
このリベラルジャップは

74:名無しさん@1周年
20/01/06 20:58:19.09 wsHQd9/R0.net
極左の日本共産党がどのツラ下げてリベラル名のってるの?
自由主義陣営のリベラルは反共リベラルが普通なんですけどね~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch