【れいわ】#山本太郎 「今が一番手応えを感じる」「消費税を10%から5%に、わかりやすいパワーワードが必要」 ★4at NEWSPLUS
【れいわ】#山本太郎 「今が一番手応えを感じる」「消費税を10%から5%に、わかりやすいパワーワードが必要」 ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/01/05 21:06:11.84 by6GsOmc0.net
URLリンク(youtu.be)

3:名無しさん@1周年
20/01/05 21:06:30.61 f+N9SlCd0.net
年金問題のパワーワードは?

4:名無しさん@1周年
20/01/05 21:07:06.34 ULNq9Ok90.net
財源の当てがないくせに減税かたるなよアホウが

5:名無しさん@1周年
20/01/05 21:07:29.83 88lBYzCS0.net
いつ5%になりますか?答えろよ

6:名無しさん@1周年
20/01/05 21:07:34.82 G/bltfDV0.net
消費税は廃止にしろよもっとわかりやすくハイパワーだぞ

7:名無しさん@1周年
20/01/05 21:08:16.21 C8FxeWiX0.net
ゲリゾーとうらで仲良し

8:名無しさん@1周年
20/01/05 21:08:53.36 AAI21VDT0.net
分かりやすい言葉に踊らされる国民が多すぎるのが問題なのか
そういう言葉で釣れると思ってる政治家が安易なのか

9:名無しさん@1周年
20/01/05 21:09:33.95 +rUt8dBI0.net
日本を頼む山本総理

10:名無しさん@1周年
20/01/05 21:09:34.55 uucnoPL40.net
分かりやすさ目指すなら0%言えよ
どーせどっちみちできっこないんだから

11:名無しさん@1周年
20/01/05 21:13:02.22 dc7h/tq+0.net
ヨーロッパではリベラル政党が消費税推進派なんだけどね
山本氏の政党は、ヨーロッパ型のリベラルとは異質な政策を行うのかな?

12:名無しさん@1周年
20/01/05 21:13:23.87 DRvbN0up0.net
【意見】藤井聡氏が語ったデフレ脱却への打開策…麻生氏切り
スレリンク(newsplus板)
【意見】藤井聡氏が語ったデフレ脱却への打開策…麻生氏切り
スレリンク(newsplus板)
【山本太郎】れいわ新選組70【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

13:名無しさん@1周年
20/01/05 21:13:49.14 DRvbN0up0.net
■【過酷】コンビニ業界、90%のオーナーが過労状態か
スレリンク(newsplus板)

14:!omikuji !dama
20/01/05 21:15:10.69 ZCr0mhqw0.net
財源とかハイパーインフレとか
無知の知ったかトークが始まるスレか

15:名無しさん@1周年
20/01/05 21:15:32.75 OdTo258U0.net
埋蔵金発掘で政権奪取できる土人の国

16:名無しさん@1周年
20/01/05 21:16:36.46 WmDf9dpI0.net
国会に喪服で出て合掌したパフォーマンス思い出した

17:名無しさん@1周年
20/01/05 21:17:08.40 Hu7X4sng0.net
そういうのをポピュリズムという

18:名無しさん@1周年
20/01/05 21:17:15.48 eNAqJ4Qi0.net
まさにポピュリズム

19:名無しさん@1周年
20/01/05 21:17:30.87 ss3g0Upt0.net
消費税はいいから
NHKを解体か、民営化を公約にしてくれたら支持する

20:名無しさん@1周年
20/01/05 21:17:57.02 DRvbN0up0.net
【医療】ああ、会社へ行きたくない…新年を襲う「正月病」の対処法は?
スレリンク(newsplus板)

21:名無しさん@1周年
20/01/05 21:19:02 FEc0rBFX0.net
たろう「今までで一番アホが釣れてるぅ!」

22:名無しさん@1周年
20/01/05 21:20:31.93 z0TjcsuU0.net
ちょっとあざとすぎて馬鹿にされている気がする。

23:名無しさん@1周年
20/01/05 21:21:32.93 DbNDFWZr0.net
>>19
企業以外がスポンサーの放送局は必要だろ
民放はスポンサーでいくらでもひん曲がるからな
今政府に忖度する放送局になってるのは、国民がそれだけ受信料払ってないのかもな
景気良くなって、受信料くらいどうでも良くなればNHKも良くなるよ

24:名無しさん@1周年
20/01/05 21:21:35.85 zUCGUZPO0.net



25:名無しさん@1周年
20/01/05 21:21:55.49 hsE1ER9I0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
URLリンク(b5ch.paintballrd.com)

26:名無しさん@1周年
20/01/05 21:22:50.90 KXfp/6SF0.net
国の借金で、国民にばら撒き
こんな政策を支持してるコジキが多いんだな

27:名無しさん@1周年
20/01/05 21:23:35.78 h8SxLeyV0.net
次の選挙では障害者高齢者元犯罪者帰化人LGBTとかをたくさん出すんだろうな
やだやだ

28:名無しさん@1周年
20/01/05 21:24:33.05 hx80AT48O.net
前スレ>>997
明後日方向に話ずらして批判逃れようとするのはパヨクの特徴だな。
突き付けられてるのはれいわサポの毒発言についてだよ。
これがあるからパヨクはヘドがでる。

29:名無しさん@1周年
20/01/05 21:25:16.68 o+gGWl9O0.net
その金をどうひねり出すのか?

30:名無しさん@1周年
20/01/05 21:26:58.26 5pJAXcTO0.net
山本の政策なら消費税廃止が一番効果あるだろ。

31:名無しさん@1周年
20/01/05 21:28:02.32 b4tbYpNH0.net
実際に選挙始まったら手応え感じなくなるからな…

32:名無しさん@1周年
20/01/05 21:28:12.94 3eSJ0pdB0.net
消費税は上げていいから所得税・社会保険料を引き下げろ。

33:名無しさん@1周年
20/01/05 21:28:41.99 Z+LoCF7u0.net
非正規雇用には年金と健康保険は重い負担だ。
逆進課税の最たる物だ。
彼らの年金と健康保険は全額、国と会社が折半で負担するといいよ。

34:名無しさん@1周年
20/01/05 21:29:05.64 41TOEqBe0.net
>>30
消費税廃止から5%へ譲歩wした模様

35:名無しさん@1周年
20/01/05 21:29:32.76 3eSJ0pdB0.net
>>33
非正規に健保、国民年金からの脱退を認めればOK

36:名無しさん@1周年
20/01/05 21:29:41.94 f+N9SlCd0.net
>>32
俺もこっちだわ
消費税は買わなければいいけれど社会保険料は有無言わさず3割近く天引きされるからな

37:名無しさん@1周年
20/01/05 21:31:34.43 3eSJ0pdB0.net
>>36
社会保険料は給与の3割(厚生年金18.3%健保介護11.7%、労使折半)。
まさに働いたら負けだな。

38:名無しさん@1周年
20/01/05 21:32:38.95 jy3SZ5DG0.net
>>8
どっちもだな。この手のアホは一定の貧困票は取り込めるけどそれだけ。

39:名無しさん@1周年
20/01/05 21:33:15.53 8IHMRXWX0.net
>>1
え!
消費税廃止してくれるんじゃなかったの!?
ええ!!

40:名無しさん@1周年
20/01/05 21:34:01.43 UxUZdRdv0.net
10年前のミンスと一緒じゃん、ガソリンと同じ。

41:名無しさん@1周年
20/01/05 21:34:15.04 CUwnHfRp0.net
>>34
もうすぐ8%に譲歩する。明確な根拠なく大衆受けのよいことばかり
言ってるやつは容易に主張を変更するからな。

42:名無しさん@1周年
20/01/05 21:34:45.52 DRvbN0up0.net
【過酷】コンビニ業界、90%のオーナーが過労状態か ★2
スレリンク(newsplus板)

43:名無しさん@1周年
20/01/05 21:34:51.51 nKGCZN8u0.net
>>39
そうでしたっけ?ウフフ

44:名無しさん@1周年
20/01/05 21:35:01.06 hx80AT48O.net
>>18
背後関係から魂が拒否するクラスの団体とサポーターどもだよね。
れいわ組界隈は。

45:名無しさん@1周年
20/01/05 21:35:07.70 hhrZBk2E0.net
>>32
貧富の格差広がる

46:名無しさん@1周年
20/01/05 21:35:38.07 hJX0tKHp0.net
自分で増税しておきながら
「どんどん財布の紐をぐっと開いていただきたい」
などというアベの100倍マシだな。

47:名無しさん@1周年
20/01/05 21:35:39.59 1f+cbHXV0.net
分かりやすいポピュリストだな
無責任極まりない

48:名無しさん@1周年
20/01/05 21:36:57.04 3eSJ0pdB0.net
>>45
働く者と、働かざる者の格差は問題ない。働いたら負け(見返りのない重税・社会保険料)の
社会から脱却すべき。

49:名無しさん@1周年
20/01/05 21:37:50.77 CUwnHfRp0.net
>>33
何で非正規の病院代を正規が支払わないといけないんだ。
アホなこと言うなや。

50:名無しさん@1周年
20/01/05 21:38:02.68 F/KFI7wo0.net
ゼロと言ったのは?

51:名無しさん@1周年
20/01/05 21:38:06.91 W2SYVoue0.net
>>41
無いわ
昨年夏の参院選から5%は言っている
8%に妥協なんて一言も言ってない
安倍信者は平気でデマ流すよな

52:名無しさん@1周年
20/01/05 21:38:34.74 Z+LoCF7u0.net
月給15万の非正規に対しても年金と健康保険で3万とってくからな。
狂っとる。
非正規の年金と健康保険は国と会社が折半で負担しようか。

53:名無しさん@1周年
20/01/05 21:39:42.88 WM54AqD40.net
枝野とかなんでこれ言わないの?

54:名無しさん@1周年
20/01/05 21:40:49.44 2IvOG1ff0.net
れいわは太郎以外でマトモな候補はいないだろ
大西つねきくらいかな(´・ω・`)

55:名無しさん@1周年
20/01/05 21:40:51.05 3eSJ0pdB0.net
>>52
皆年金皆保険を早くやめればいいのにな。

56:名無しさん@1周年
20/01/05 21:41:01.64 CUwnHfRp0.net
>>45
格差は広がっても何の問題もない。
年収100億の孫と年収3000万のオレとではものすごい格差があるが
だからといって何の問題もない。

57:名無しさん@1周年
20/01/05 21:41:08.97 W2SYVoue0.net
>>53
連立与党だからな

58:名無しさん@1周年
20/01/05 21:43:00.97 E/Zg6bLO0.net
わりと思うんだがこの手の公約って達成出来なかったらペナルティ与えるべきじゃね?

59:名無しさん@1周年
20/01/05 21:43:06.37 rfoq5PA10.net
日本が終わりかけた民主の時と違って
加速度的に日本が終わるな

60:名無しさん@1周年
20/01/05 21:43:43.02 3eSJ0pdB0.net
>>56
負担は嫌だ、受益はよこせじゃ話になんねーぞ?

61:名無しさん@1周年
20/01/05 21:44:41.00 7EmvHeN50.net
太郎は「公務員を増やす」と公約掲げているから
消費税減らすのは不可能
ポピュリズムの馬鹿だなw

62:名無しさん@1周年
20/01/05 21:45:08.60 Z+LoCF7u0.net
>>49
税金とはちょっと違うけど、
何事も累進課税だろ。

63:名無しさん@1周年
20/01/05 21:46:13.47 Z+LoCF7u0.net
>>55
年金はともかく保険は駄目だ。

64:名無しさん@1周年
20/01/05 21:47:01.01 TOiBahbl0.net
公務員と資本家とパチンコ屋は自民党を支持するだろう
庶民はれいわぐらいしかない
自民党を支持するバカはいないだろうし

65:名無しさん@1周年
20/01/05 21:47:22.79 yRUVORWn0.net
>>59
それでいい。もうそろそろピリオドを打つ時期だろう。

66:名無しさん@1周年
20/01/05 21:47:39.45 CUwnHfRp0.net
>>60
毎年1000万近い税金払ってるオレに言うなや。

67:名無しさん@1周年
20/01/05 21:48:22.78 3eSJ0pdB0.net
>>63
いや、皆保険解体で大正解だよ。そもそも少子高齢化でシステム上維持できないし。
医師へのアンケート調査でも、その半数が保険医療は破綻すると考えているそうだ。
時間の問題だよ。

68:名無しさん@1周年
20/01/05 21:49:04.49 3eSJ0pdB0.net
>>66
レス番間違えました。ごめんなさい

69:名無しさん@1周年
20/01/05 21:50:09.26 0GXVOyWC0.net
ホンマコレ
とにかく消費税下げないと経済破綻するわ

70:名無しさん@1周年
20/01/05 21:50:12.04 uCZ2OU0Q0.net
この男は自分の商品価値が一番上がったくらいで自民党に行くかもね
そうすれば本当に総理大臣になれるかもね

71:名無しさん@1周年
20/01/05 21:50:44.79 CUwnHfRp0.net
>>53
消費税増税を言い出したのは民主政権。枝野はそのときの幹事長。
もう忘れたの。

72:名無しさん@1周年
20/01/05 21:51:21.87 5uPXy3Nv0.net
>>58
鼻から公約など実現させるつもりは無い
どんなに頑張っても社民党以下の議員しか出せないから
だからバカが食いつきそうな美味しいエサをたくさん撒き餌にしてアホを釣る算段
れいわに投票するのは有権者の0.6%。塵や埃程度でしかない

73:名無しさん@1周年
20/01/05 21:52:43.97 uohC6s+c0.net
消費税を減らした後の策はあるのか?
幼児教育や高校無償化など、すでに始めているのにな
災害復旧もどうする?
民主の二の舞は勘弁だね

74:名無しさん@1周年
20/01/05 21:53:56.49 yRUVORWn0.net
>>70
自民党には売国奴の系譜があって、何処の馬の骨か分からん者が総理になることは非常に稀だろう。
山本には堂々と王道を歩んで欲しい。

75:名無しさん@1周年
20/01/05 21:54:10.02 pbQrmDIx0.net
票田のターゲットをどこにしてんだろうな
民主に騙された層をターゲットにしてんならこんな戦略じゃ流石に無理だろ

76:名無しさん@1周年
20/01/05 21:54:24.51 uohC6s+c0.net
民主の時は大盤振る舞いで高速道路も1000円でどこまでも行けた
それのとばっちりが今、来てるんだよ
本当に要らないことをしてくれた

77:名無しさん@1周年
20/01/05 21:54:54 hx80AT48O.net
>>72
政策理念草案のバックにルーピーこと鳩山元総理が居る時点でそれは明白ですよね。w

78:名無しさん@1周年
20/01/05 21:55:08 DRvbN0up0.net
■"日本記者クラブ 山本太郎 記者会見 2019年12月4日"
URLリンク(▩youtu.be)
■【オリラジ中田敦彦の消費税の増税問題】
前編 URLリンク(▩youtu.be)
後編 URLリンク(▩youtu.be)
■『第1話~第4話 私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!』消費増税反対botちゃんAJER2019.7.8(x)"
URLリンク(▩youtu.be)
■"何で消費税増やしたがるの?【宅せやろがい】"
URLリンク(▩youtu.be)
■"ブチ切れ藤井聡 怒りの総括!元安倍内閣官房参与が語る「安倍総理とは、安倍政権とは、国民の義務とは」"
URLリンク(▩youtu.be)
■"【政府の借金を税収で返すなんてこと、ありえない!】れいわ新選組公認候補 大西つねき(全国比例) 参院選2019"
URLリンク(▩youtu.be)
■"世界一わかりやすいMMT(現代貨幣理論)の話【山本太郎】【れいわ新選組】【消費税10%】" を YouTube で見る
URLリンク(▩youtu.be)

【山本太郎】れいわ新選組70【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

■"池上彰の嘘を山本太郎が論破。財政破綻 日銀 財務省の真実!"
URLリンク(▦youtu.be)


79:名無しさん@1周年
20/01/05 21:55:47.85 7/YUHFPA0.net
社民党より低い支持率に手応えを感じるの?
ハードルが低過ぎw

80:名無しさん@1周年
20/01/05 21:57:03.25 G0bLv5+60.net
>>66
改めて数字で聞くとひでぇなぁ……

81:名無しさん@1周年
20/01/05 21:57:22.44 37WXbxJU0.net
>>4
実は年金の運用だけで14兆(5%ぐらい)使ってる

82:名無しさん@1周年
20/01/05 21:57:44.37 TOiBahbl0.net
自民はやりすぎなんだよ
移民受け入れと企業でのリストラが同時進行している
増税で外食産業は大打撃
外国が失敗している水道民営化でインフラさえ売り飛ばす
日米FTAで農業を圧迫
挙句にパチンコ屋から献金貰って換金合法化
もう要らないよ

83:名無しさん@1周年
20/01/05 21:58:28.81 yRUVORWn0.net
>>75
それが難しいわな。日々の生活が苦しい有権者ほど投票には行かない。政治にまるで期待してないから。
山本れいわがターゲットにするべきは、若年層とネットでにわか知識を得た有権者に絞るしかあるまい。

84:名無しさん@1周年
20/01/05 21:59:14.12 19LtMiAx0.net
20年以上の不況(デフレ)を続けてやっとこういうまともな政治家が出てきたわけだな。長かったな。

85:名無しさん@1周年
20/01/05 21:59:45.76 YkirDXXs0.net
水道民営化は現実には成功してるとこが多いので、世界の民間水道はハイペースで増えている。
ごく一部の公営化に戻した例だけ持ち出して、世界の流れは再公営化という分かり易い嘘を垂れ流す商売人がいるだけ。
ちなみに再公営化した後にまた民営化するとこもあるのに、それは無視するぞ。

86:名無しさん@1周年
20/01/05 22:01:06.26 E/Zg6bLO0.net
>>76
子供手当てもそうだが
3000支払い増えて2000円貰う事に喜んでる馬鹿多かったからなぁ

87:名無しさん@1周年
20/01/05 22:01:16.85 DbNDFWZr0.net
>>34
譲歩は共闘条件な
党の方針は一貫して0%で全くブレてないぞ

88:名無しさん@1周年
20/01/05 22:03:15.13 BquNg+0P0.net
いやマジで消費税は下げろや。モノ、電気などのインフラ代、通信料、ガソリン代などはもちろん
そしてさまざまな取引手数料とかにもしっかり10%取られるから、そのたびにマジでムカつく

89:名無しさん@1周年
20/01/05 22:03:16.68 gd1xQ8Nx0.net
ヒトラーみたいなのってのはコイツら
中身はアカやけどな

90:名無しさん@1周年
20/01/05 22:04:02.85 YkirDXXs0.net
デフレは2000年代後半に途切れているし、2013年以前に終わっているので、
20年もデフレなど続いていないが、デフレだろうがインフレだろうが景気に変わりは無い。
戦後主要国データをかき集めて、色んなとこが2000年代以降にデフレの再検証進めたら、
どこも同様の結論に達した。
OECDに日本よりインフレ率低い国は五か国あるが、その全ての経済成長率が日本以上。
一人当たりGDPは4か国が日本以上、うち2か国はOECDでも上位だ。
おまけに財政も日本よりは健全化進んでる。

91:名無しさん@1周年
20/01/05 22:04:15.98 TOiBahbl0.net
>>85
パチンコ換金合法化はどうだ

92:名無しさん@1周年
20/01/05 22:06:28.71 19LtMiAx0.net
>>90
GDPデフレーター
1996年 117.27
2018年 102.72
スッゲーデフレだな。
正月から寝言言ってんなよw

93:名無しさん@1周年
20/01/05 22:08:33.21 19LtMiAx0.net
統計みたら一発で嘘って分かることしか反論がないわけだ。
お前らこれだけバカにされて悔しくないのか?

94:名無しさん@1周年
20/01/05 22:11:16.63 19LtMiAx0.net
自民の議員も失政、悪政してる�


95:ゥ覚があるんだろ? なんのために議員になったんだ? 大衆を豊かにしようとは思わないのか?



96:名無しさん@1周年
20/01/05 22:11:32.79 TOiBahbl0.net
【水道民営化】麻生太郎副総理兼財務相が言及 2013年4月19日 G20財務相・中央銀行総裁会議 CSIS戦略国際問題研究所
URLリンク(www.youtube.com)
CSISの手先麻生

97:名無しさん@1周年
20/01/05 22:11:45.08 CanGZO960.net
廃止じゃないのかよ
裏切られたわ

98:名無しさん@1周年
20/01/05 22:12:48.22 E/Zg6bLO0.net
連投がどう踊りだすのかちょっと楽しみだったのに途切れた

99:名無しさん@1周年
20/01/05 22:12:59.36 19LtMiAx0.net
>>96
デフレ脱却最優先とか言って消費税10%にした首相に裏切られたな。

100:名無しさん@1周年
20/01/05 22:14:08.62 0GXVOyWC0.net
>>96
段階踏むと言ってただろ…

101:名無しさん@1周年
20/01/05 22:14:59.36 LolND6Z/0.net
>>94
彼らは金儲けのために政治家やってんだよw

102:名無しさん@1周年
20/01/05 22:16:04.80 jemjpx9x0.net
消費税削減で勝てる時代じゃないんだけど

103:名無しさん@1周年
20/01/05 22:18:33.06 19LtMiAx0.net
月間現金給与総額 30人以上
1997年 42.1万円
2017年 36.3万円
地球上で日本だけだ。
20年間で下がってる国は。

104:名無しさん@1周年
20/01/05 22:19:54.81 pJqDpoeS0.net
自民は酷すぎる
パチンコIR献金って
国民をギャンブル漬けにする気かよw

105:名無しさん@1周年
20/01/05 22:22:40.27 1EOI/cbc0.net
れいわの公約で政府補償の最低賃金1500円は
毎年の企業の決算書や累進化した法人税納税額で補償対象企業ラインとして定めるというがいいんじゃないかなぁ
勉強不足でよく分からないけど
絶対に赤字経営の中小零細もあるからな

106:名無しさん@1周年
20/01/05 22:35:53.79 AbsrwZiV0.net
>>4
彼らの掲げている、主張している財源論を調べてから書け。

107:名無しさん@1周年
20/01/05 22:36:44.96 1EOI/cbc0.net
>>26
国の借金は国民の資産な
もう恥ずかしいからいつまでもそういうのは止めた方がいいよ

108:名無しさん@1周年
20/01/05 22:38:03.79 GLIYUSYh0.net
れいわ新選組の 決意(綱領)・規約
日本を守る、とはあなたを守ることから始まる。
あなたを守るとは、 あなたが明日の生活を心配せず、人間の尊厳を失わず、
胸を張って人生を歩めるよう全力を尽くす政治の上に成り立つ。
あなたに降りかかる不条理に対して、全力でその最前に立つ。
何度でもやり直せる社会を構築するために。
20年のデフレで困窮する人々、ロスジェネを含む人々の生活を根底から底上げ。
中卒、高卒、非正規や無職、障害や難病を抱えていても、将来に不安を抱えることなく暮らせる社会を作る。
私たちがお仕えするのは、この国に生きる全ての人々。
それが、私たち「れいわ新選組」の使命である。
URLリンク(reiwa-shinsengumi.com)
自民党も終わりだなw

109:名無しさん@1周年
20/01/05 22:39:03.27 x2sBDtDW0.net
ニート?

110:名無しさん@1周年
20/01/05 22:39:22.86 qQRPd5nn0.net
>>1
こいつ何となくヒトラーと被るんだよね
煽動家としては優秀っぽいところが
俳優としては大成出来そうになかったとことも
画家としては駄目だったのと被って感じてね

111:名無しさん@1周年
20/01/05 22:40:04.60 UrPKlWIR0.net
小沢流のマニフェストでっち上げか?
【パヨク】小沢一郎「立憲と国民が単一政党になれば2年以内に民主政権になる」「国民は政策なんて精査して投票する人いない」
スレリンク(seijinewsplus板)
【パヨク】小沢一郎「2年以内に民主党政権を樹立する!大風呂敷を広げよう!財源なんて知るか!」
スレリンク(seijinewsplus板)
> 野党結集に関しては「受け皿を形の上だけでもいいから作る。それほど中身の質が高いものを国民は期待しているわけではない。
> 国民もメディアも政策が大事だと言うが、政策を自分で考えて精査して投票する人はほとんどいないし、
> メディアもいざとなると政策ではなく、政局ばかり報道している」とも語った。

112:名無しさん@1周年
20/01/05 22:40:39.90 MZzAIZ7E0.net
馬鹿みたいなインフレ狙うしかないな

113:名無しさん@1周年
20/01/05 22:41:37.50 UrPKlWIR0.net
【最低賃金1500円】山本太郎氏の「れいわ新選組」公約の最低賃金は愚策中の愚策!日本の経済破綻必至へ
fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1556454128/
山本太郎の政策に、高須院長「昔のジンバブエの政策そっくり」 ネット「最低賃金を急にあげすぎたから韓国ヤバくなったのでは?
スレリンク(seijinewsplus板)
【支持やめた】山本太郎「在日韓国人にも生活保護を与えるべき!帰化して貰うという考えには乗れない」★10
スレリンク(newsplus板)

114:名無しさん@1周年
20/01/05 22:49:09.26 3LJIK+iO0.net
山本太郎スペシャル
URLリンク(www.youtube.com)

115:名無しさん@1周年
20/01/05 22:49:30.96 8oGt6TgY0.net
日本全土に響きわたる圧倒的『タロウ』コール

116:名無しさん@1周年
20/01/05 22:52:10.88 1EOI/cbc0.net
>>110
小沢は甘い
旧民主政権のマイナスイメージは国民に根強く残っている
だからこそ山本太郎は全国回って自分の言葉で大衆の質問や酔っぱらいのヤジにまで逃げずに答えている
選挙の時だけ選挙カーの上からニコニコ手を振るだけの政治家はもう国民の誰も信用しない
山本太郎が国民の政治に向き合う姿勢まで変えようとしているからだ

117:名無しさん@1周年
20/01/05 23:01:10.73 DbNDFWZr0.net
>>109
ヒトラーと被るのはどうみても安倍
言論統制に情報操作
まぁちょび髭は実績は伴ってたけどな
こっちは実績もボロボロだからまぁ違うか

118:名無しさん@1周年
20/01/05 23:11:33.91 hx80AT48O.net
>>97
あいつらは何らかしらの5chアクセス規制に引っ掛かってるんじゃないの?w
れいわ組サポ=テロリスト団体中核派ネットチーム=テロリンサポーターは。
なにせTwitter運営にペナルティーくらって
あからさまなネット工作ステマで立腹されるほどのアウトロー連中だからね。w

119:名無しさん@1周年
20/01/05 23:21:16.51 o2gWl6+C0.net
17歳だっけ?

120:名無しさん@1周年
20/01/05 23:23:29 m10An4os0.net
>>1
あ?消費税無くす言って当選したのに5パーってどういうことだ?

121:名無しさん@1周年
20/01/05 23:24:07.24 MT52JzB90.net
Yamashi Tyler
@yamashi0645
昭和末期の日本は良かったです。
消費税はなく
国保料も今の約半額
仕事相応の給料が貰え
保育所の数も今より多く
大学の学費も今よりずっと安く
国民1人当たりGDPは世界第2位
高齢者の外来窓口負担は800円
刑事事件発生率も概ね低下し続け
そして年金は60歳から貰えていたんですから。信じられます?

122:名無しさん@1周年
20/01/05 23:26:44.74 1kkECkti0.net
>>33
給付付き税額控除にすればいい

123:名無しさん@1周年
20/01/05 23:27:12.06 MT52JzB90.net
日本の現実
平均賃金ー35カ国中18位
相対的貧困率ー38カ国中27位
教育公的支出ー43カ国中40位
年金所得代替率ー50カ国中41位
障害者公的支出ー37カ国中32位
失業公的支出ー34カ国中31位
日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう(ニューズウィーク日本版)

124:名無しさん@1周年
20/01/05 23:28:31.12 Q2xn7x0X0.net
>>33非正規だけどそんな図々しい発想はなかった

125:名無しさん@1周年
20/01/05 23:29:11.50 hzIeGCI10.net
>>120
山本太郎はこんな国にすると言ってるわけ?

126:名無しさん@1周年
20/01/05 23:29:46.88 0dp/NjR20.net
>>8
これほんと、どっちも問題ですよね

127:名無しさん@1周年
20/01/05 23:29:53.58 Ck3rXksn0.net
0%と言わない辺りが卑怯者w

128:名無しさん@1周年
20/01/05 23:32:01.39 MT52JzB90.net
1995年からの各国の実質賃金推移
URLリンク(pbs.twimg.com)

129:名無しさん@1周年
20/01/05 23:36:38.14 MT52JzB90.net
アベノミクス雇用が増加した?
総務省労働局 労働力調査
URLリンク(www.stat.go.jp)
※第10表 年齢階級別15歳以上人口
2007年(リーマンショック前年)と2017年の比較
15~64歳人口  -729万人 8333→7604
65歳以上人口  +771万人 2733→3504

130:名無しさん@1周年
20/01/05 23:43:34.33 19LtMiAx0.net
>>127
このグラフを見るたびにこの20年間の経済政策の失敗に愕然とするな。

131:名無しさん@1周年
20/01/05 23:46:55.32 gizSu4F60.net
障害者を広告塔にするクズ集団というイメージだわ

132:名無しさん@1周年
20/01/05 23:47:51.95 MT52JzB90.net
飲食店の倒産・休廃業・解散件数、リーマンや東日本大震災時上回る 帝国データバンク調査
2019年6月11日 11:53
URLリンク(www.zaikei.co.jp)

133:名無しさん@1周年
20/01/05 23:49:20.22 UrPKlWIR0.net
【維新・音喜多氏】自民党が我欲で作った「特定枠」を見事にハック。れいわ新選組の戦略は素直にすごい
スレリンク(seijinewsplus板)
れいわ議員の介護サービスを参院負担…小野田紀美「これ議員特権になりません?」 ネット「身障者に批判できない風潮を利用される
スレリンク(seijinewsplus板)

134:名無しさん@1周年
20/01/05 23:54:44.76 V+JenhlI0.net
>>127
民主党政権時代だけ上がってるの草

135:名無しさん@1周年
20/01/05 23:58:32.25 MT52JzB90.net
>>133
自殺者も減少してるんだよね
自公政権で高止まりしていた自殺者が民主党政権の自殺者対策で減少に転じる
URLリンク(www.jiji.com)

136:名無しさん@1周年
20/01/05 23:58:45.73 hx80AT48O.net
>>130
そそ、そのわりにはれいわ組に批判的な有権者の書き込みを
れいわ組サポ=中核派ネットチーム…は
"ガイジ"とか罵倒レス書き込みしてたし。
障害者のこと本気で大切にしたい人間なら出てこない用語をれいわ組サポは連発していた。
あいつらあざといにも程があると思うよね。

137:名無しさん@1周年
20/01/05 23:59:00.80 eUnU6Kgw0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
URLリンク(b5ch.paintballrd.com)

138:名無しさん@1周年
20/01/06 00:00:36.62 pXWP4LAA0.net
パワーワードが欲しいならメロリンQを名乗れ

139:名無しさん@1周年
20/01/06 00:03:52 NB5TZraA0.net
18年家計支出、5年連続の減少 勤労世帯の実収入も減


140: https://www.asahi.com/articles/ASM28452DM28ULFA00X.html 801あなたの1票は無駄になりました2019/01/06(日) 14:31:43.26ID:826+M3tb0 メルカリで使いかけの中古化粧品の流通を見ると 実体経済は恐ろしい事になっていると思う



141:名無しさん@1周年
20/01/06 00:04:14 xFyFGaFp0.net
さすが俺たちの太郎!!  

142:名無しさん@1周年
20/01/06 00:06:46.62 O3ghAWGn0.net
>>129
>経済政策
経済政策なのかな。
人口政策の失敗では?
上がってる他の国を見たら、日本もやっぱり移民を入れてれば良かったと思うが。

143:名無しさん@1周年
20/01/06 00:10:39.42 DLoIctWZ0.net
れいわ朝鮮組の在日の仲間内向けのパワーワードは、
外国人参政権な

144:名無しさん@1周年
20/01/06 00:11:18.06 t1PcXTNm0.net
「消費税ゼロ」
~財源は国債ではなく政府通貨~

145:名無しさん@1周年
20/01/06 00:12:18.84 NB5TZraA0.net
統一教会から流出した自民党への選挙協力の文書
URLリンク(i.imgur.com)

国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式
URLリンク(www.youtube.com)
~0:15 国民主権、平和主義、基本的人権はなくさないといけない。

146:名無しさん@1周年
20/01/06 00:17:41.34 NB5TZraA0.net
1987年5月5日朝日新聞東京本社に届いた脅迫状
「とういつきょうかいの わるぐちをいうやつは みなごろしだ」
URLリンク(stat.ameba.jp)
1985年4月 
朝日ジャーナルが統一教会の原理運動批判記事掲載時、朝日新聞東京本社に1週間で4万6000本の抗議電話がかかり回線がパンク
1986年12月5日号 
朝日ジャーナルが霊感商法追及キャンペーンを開始。朝日新聞の藤森研編集委員(53)の自宅に嫌がらせ電話が1日百数十回
1987年1月24日 
朝日新聞東京本社銃撃事件勃発

147:名無しさん@1周年
20/01/06 00:18:35.37 A9OMDbtA0.net
>>11
自民がすでに保守ではないからね

148:名無しさん@1周年
20/01/06 00:20:35.79 A9OMDbtA0.net
>>23
じゃあ完全国営化でいいや

149:名無しさん@1周年
20/01/06 00:22:32.51 A9OMDbtA0.net
>>35
脱退したら無保証じゃん

150:名無しさん@1周年
20/01/06 00:22:59.94 HlFoQlQo0.net
ネトウヨが2012年に使った手法と同じなんだよなあ
金融緩和財政出動消費増税しないと言いつつやったのはそこじゃない部分っていう

151:名無しさん@1周年
20/01/06 00:24:12.65 NB5TZraA0.net
統一教会のwikiより
共産党や社会党およびその系列とみなした団体、
またはリベラルな論調の新聞や左寄りに映る人物を激しく非難する。
他にも幾つかの政治団体を設立して活動するが、その主張や運動方針は
どれも保守タカ派的なスタンスで貫かれている。
具体的にはスパイ防止法や青少年健全育成法の制定運動、
日本国憲法や教育基本法改正の推進、性教育に関する教科書改訂や
子宮頸がんワクチン撲滅キャンペーンなどに取り組む一方、
選択的夫婦別姓制度やジェンダーフリー、人権擁護法案、
外国人への参政権付与には反対する。
また�


152:齊逍h衛・非核三原則・武器輸出三原則の破棄などを提唱し、 原子力発電所の必要性も唱えている



153:名無しさん@1周年
20/01/06 00:24:16.40 A9OMDbtA0.net
>>55
お前盲腸に300万払えるの?

154:名無しさん@1周年
20/01/06 00:24:43.04 JADnnVGm0.net
>>4
国債

155:名無しさん@1周年
20/01/06 00:27:18 NB5TZraA0.net
消費税を上げたのはミンス野田ダーと言う人へ
そもそも三党合意では、消費税増税では景気条項がありました。

景気条項
URLリンク(kotobank.jp)
消費税率の引上げを、景気情勢しだいで停止・凍結・延期できるとした条項。
(中略)
しかし安倍は、消費増税法改正案には景気条項を盛り込まず、削除する考えを表明した。

156:名無しさん@1周年
20/01/06 00:28:14.13 4ZL3XzQ90.net
単に民主党や共産党の支持層奪っただけなんじゃないかね
反安倍というより国の行末を冷静に見てる層は確実に増えてるけど、その受け皿はれいわじゃないな

157:名無しさん@1周年
20/01/06 00:28:27.30 A9OMDbtA0.net
>>100
自分も儲けて国民も儲ける政治をしてた田中角栄は凄かったな

158:名無しさん@1周年
20/01/06 00:29:11.10 NB5TZraA0.net
今日から仕事やだな~と思い眠れない人は、ボーっとでいいから
見た方がいいですよ
山本太郎に一生懸命質問する子供達(小学生、中学生、高校生)【ほぼノーカット】
URLリンク(www.youtube.com)

159:名無しさん@1周年
20/01/06 00:31:13.48 EdWBlHXB0.net
>>1
言うは易し   みんな民主党の埋蔵金詐欺で懲りてますのでw

160:名無しさん@1周年
20/01/06 00:32:04.01 Lsodv4dp0.net
国債はどんどん国民が金貯めないと(年金保険含む)、買い支え続けられないから。
しかも、金利が低い国債を今みたいに無理矢理金融政策で出し続けるという事は、
必死で貯めた国民の金融資産が、運用益が稼げない形になってしまう。
しかも、インフレ発生時の金利破綻リスクを高めてしまう。
MMTとか引っ掛かる人には、信用創造で国債買い支えられるとか思い込んでたりするけど、
信用貨幣は銀行口座内の外には出せないので(あくまで口座内で通貨のように振る舞えるだけ)、
国債買い支えには回らない。

161:名無しさん@1周年
20/01/06 00:32:29.85 IJrW0Jtw0.net
役者www只の裸芸人だっただけだろwww
しかも在日朝鮮人

162:名無しさん@1周年
20/01/06 00:32:36.47 NB5TZraA0.net
>>153
共産とれいわは選挙協力は合意済みですよ
立憲とみんみんは合流問題がありますから、この先でしょうね

163:名無しさん@1周年
20/01/06 00:34:08.43 IP4y+Jk80.net
昔、子供手当だ高速料金無料だ言ってた党があってだな。
まんまと政権を盗んだのだがその後が大変だった。
山本君、大丈夫か?もうバレてるぞ。

164:名無しさん@1周年
20/01/06 00:39:48.24 gloiFRqJ0.net
5%に出来なかったらどうするかまで言及しろ。

165:名無しさん@1周年
20/01/06 00:42:21.59 6oJT4BaW0.net
>>157
誰に言われて工作してるの?
バイト料いくら?

166:名無しさん@1周年
20/01/06 00:54:25.43 VX71rJuH0.net
まあ、れいわ関係者が書き込みしていることは間違いないわな
色んな主張やなんかを用意してコピペ、意味不明の山本太郎上げ、俺はれいわに投票する等の誘導
ただそれだけ頑張っても政党支持率は社民党以下にしかならない
有権者はバカじゃない

167:名無しさん@1周年
20/01/06 00:55:50.61 j5FnI/Ga0.net
>>1
詐欺組織やん

168:名無しさん@1周年
20/01/06 01:00:32 pXGkhRLJ0.net
もしも山本太郎が公務員給与の35%削減と公務員ボーナス100%削減を実行したならば支持する側に回るわ

169:名無しさん@1周年
20/01/06 01:18:50.36 LxuGU8F20.net
5%で野党共闘できないなら
れいわ単独の消費税廃止で選挙に挑むことは何回も何回も山本太郎は説明してる

170:名無しさん@1周年
20/01/06 01:22:17.44 LxuGU8F20.net
【「山本太郎氏の政策は正解だ!」自民・安藤裕衆院議員や元内閣官房参与の藤井聡氏が財政政策を斬る「れいわの経済政策はすべて正しい。
消費税0%も、奨学金チャラも、すべて可能な政策しか言っていない」】
2019/7/31(水)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
れいわ新選組・山本太郎氏の経済政策は、立命館大学教授松尾匡氏、経済学者らが推奨している。
松尾匡氏や経済学者らと勉強会を重ねてきたというれいわ新選組・山本太郎氏の推し進める経済政策について、
自民党員が「全て実現可能」と満場一致で認める。
「右翼と左翼に分けて批判していたら、結局自分たちがとんでもない痛い目に遭う」と忠告。
URLリンク(youtu.be)

171:名無しさん@1周年
20/01/06 01:28:29.44 AOQqD/7KO.net
>>87
> >>34
> 譲歩は共闘条件な
> 党の方針は一貫して0%で全くブレてないぞ
条件w
社民党以下の支持率の団体が条件w
条件を引き回せる立場と思っているとかw
ほかの野党にすらも鼻で笑われてるだろw

172:名無しさん@1周年
20/01/06 01:29:30.15 6F92jVUy0.net
>>4
財政均衡論がそもそも間違い

173:名無しさん@1周年
20/01/06 01:35:54.91 AOQqD/7KO.net
政策理念草案のバックにルーピー元総理がいることは
れいわ組およびれいわ組サポにとって負のパワーワードw

174:名無しさん@1周年
20/01/06 01:39:58.83 Lz1Jv/++0.net
>>10
最初から廃止に変わりないよ
野党にも呼びかけたら共産が5%で共闘してくれたから減税ってなってる
最近は須藤元気も減税した方がいいってツイートしてた

175:名無しさん@1周年
20/01/06 01:43:36.40 OxMfl5Xe0.net
今度の衆院選で10-15ぐらい議席獲得したら本当に面白くなると思う。
でも20の大台は無理だろう。
N国は立花もあれだし、丸山みたいなボケもいるし消滅するだろうな。

176:名無しさん@1周年
20/01/06 01:44:16.08 9TC17iy10.net
国民が、この手の無責任に国民に阿る政治家を信用しなくなったのは
民主党政権の唯一の功績だといえる

177:名無しさん@1周年
20/01/06 01:52:52.37 KcqE74v40.net
>>168
現状意固地になって応じてないのは立憲のみ

178:名無しさん@1周年
20/01/06 01:53:34.78 KcqE74v40.net
>>165
公務員の購買力なくして何がしたいの?

179:名無しさん@1周年
20/01/06 01:55:47.14 8Dlq45H70.net
バカはわかりやすいのにすぐ飛びつくからなって言いたいのか?

180:名無しさん@1周年
20/01/06 01:57:03.46 S9LYfVir0.net
れいわと強酸が消費税と労働問題だけで共闘してくれれば
議席は適当な数くれてやりたい
外交とかは何も口にするな
桜とかはなんとか民主にやらせとけ

181:名無しさん@1周年
20/01/06 01:57:50.52 S9LYfVir0.net
>>175
大勢に影響ない、気にするな

182:名無しさん@1周年
20/01/06 02:24:06.12 7QPSt4Tx0.net
どう見ても老人、ナマポ、ニート、労働貴族に都合が良く、氷河期冷遇にしかならないサヨクの政策。

183:名無しさん@1周年
20/01/06 02:25:51 7QPSt4Tx0.net
>>177
↑ね?
こんなの結局所得税増税と終身雇用、年功序列維持=氷河期差別の温存にしかならないのに
177みたいな一手先しか読めないバカはすぐサヨク�


184:ノ騙される。 それともニートかナマポなのかな?



185:名無しさん@1周年
20/01/06 02:36:05.85 LCJnfPm40.net
まあ一回落ちてみせるのは大事だったのかもな
本命でみんな投票しないとっていう気になるか
想定外の障害者送られるのはきついけど

186:名無しさん@1周年
20/01/06 02:44:23.18 Fn+B1jSx0.net
いや、消費税廃止と所得税、住民税、固定資産税を大幅減税位してくれ
5%減じゃ焼け石に水だ

187:名無しさん@1周年
20/01/06 03:23:12.85 zAv95NGY0.net
公務員の賃金下げろってのが他人の足を引っ張る日本人らしいな
求めるのは公務員の様にオレ達の賃金も上げろだろう

188:名無しさん@1周年
20/01/06 03:25:00.45 ccHtWZHZ0.net
>>1
消費税をさげたら何を切り捨てるのかまったく不明
一体どこがわかりやすいのかとw

189:名無しさん@1周年
20/01/06 03:26:10.24 8UWLdpU50.net
こいついつも手応え感じてるな

190:名無しさん@1周年
20/01/06 03:27:33.41 kr0eQRY10.net
東北関東が放射能汚染地域なので移住するように呼びかけて欲しい

191:名無しさん@1周年
20/01/06 03:28:14.12 ac5HRdM+0.net
パワー系手応え

192:名無しさん@1周年
20/01/06 03:31:02.71 8UWLdpU50.net
自民のずっと好景気詐欺をパクった
ずっと旋風来てる詐欺だろこれ

193:名無しさん@1周年
20/01/06 03:36:59.53 T82A/y9Y0.net
>>184
何も切り捨てる必要はないがな

194:名無しさん@1周年
20/01/06 03:37:59.54 ccHtWZHZ0.net
>>189
こういうバカが山本に投票するんだろうな

195:名無しさん@1周年
20/01/06 03:39:55.38 T82A/y9Y0.net
>>190
お、財源マンか?w

196:名無しさん@1周年
20/01/06 03:52:46 WRBjZ1FY0.net
山本太郎が有権者にデータ付きで情報与えて知恵をつけさせてるせいで
今までのネトサポ式ネガティブキャンペーンが通用しなくなってきてるのは素直に評価できるわ

197:名無しさん@1周年
20/01/06 03:53:37.56 8UWLdpU50.net
本当に旋風とか現象来てるんだったら
政策書いた本出したら百田尚樹並みに売れるぜ
儲かって思想も広められていいことずくめなんだが
なぜやらない
旋風旋風てそれおまえの口笛やんけ

198:名無しさん@1周年
20/01/06 04:11:05.89 zAv95NGY0.net
本出すって言ってなかったっけ?
もう出てんの?

199:名無しさん@1周年
20/01/06 04:12:29.16 dejleZBz0.net
>>192
ほんまそれ
やつらにこそ対案を出せ、データを示せって言いたいわ

200:名無しさん@1周年
20/01/06 04:13:39.52 R78KYzAQ0.net
バカが引っかかってまた自分たちみたいな世代が生まれる

201:名無しさん@1周年
20/01/06 04:14:52 jz1uhIL80.net
>>175
心配するな
公務員以外の購買力が上がるから

202:名無しさん@1周年
20/01/06 04:20:50.09 5h/ckb0u0.net
>>196
一時的にはインフレ圧力になるだろ?
従って雇用も今以上に上向くし氷河期の底辺で救われる奴も出てくる。
問題は財源のために発行した国債が償還を迎えるあたり。
結局、事業費は国債費に食われ、救われた底辺の老後はヒャッハーになる。
償還は償還国債でというのは無しね。
それだとマジでハイパーインフレになる。

203:名無しさん@1周年
20/01/06 04:25:55.87 Qvc6yps40.net
正直、民間企業が欲しいのは若い人で
氷河期世代の未経験者は要らないよね

204:名無しさん@1周年
20/01/06 04:31:49.55 ZyyH55Lu0.net
企業は氷河期世代雇うくらいなら移民引っ張ってくるよ
だから一度レールに乗れなかっ底辺世代が救われる事はない

205:名無しさん@1周年
20/01/06 04:43:57.91 9uoQH50P0.net
参議院比例と違って太郎の票は太郎の票にしかならない
衆議院選をたたかったことない素人に何ができるかね
公募の候補なんてそれこそ国会議員になって人生一発逆転ドリーマーのワナビー氷河期ばっかだろ
タイゾーは25かそこらのクソガキだったから可愛げがあったが四十代のおっさんにはそんなもんない
アホがなけなしの三百万持ってワラワラ集まってくんだろうなぁ
親や親戚に借金してまで返ってこない三百万持ってくるアホが

206:名無しさん@1周年
20/01/06 04:44:56 Lsodv4dp0.net
対案出すのは野党であって、現在既に政策実行中の与党じゃないよ。
現実には与党はその政策掲げて選挙勝ってんの。

で、れいわの対案である政策は全然現実には説得力がないからこそ、支持率も低いし野党でも底辺。

現政権が実施中の政策を裏打ちするデータなら、政府サイトで大量に公表されている。
それこそ経済成長率や出生率死亡率の様々な推移に合わせ、
社会保障費各項目の具体的な推移予測など様々なデータが。

そういうの見た後に、れいわのHPにある政策とやら確認してみ。

説得力において、博士号論文と小学生の読書感想文レベルの差があるから。

207:名無しさん@1周年
20/01/06 04:57:36.30 3IWe657M0.net
政策の具体案が出てないから信用性下がってきてる
あと女装が足引っ張ってる

208:名無しさん@1周年
20/01/06 04:58:35.43 FG4rrzIM0.net
バカを票田にするって、飛沫政党には超有効な手だよなあ

209:名無しさん@1周年
20/01/06 05:05:02.60 +u++5Bq5O.net
やっぱりパヨクって馬鹿で基地害で中卒で童貞だらけなんだな。

210:名無しさん@1周年
20/01/06 05:08:47.18 3Kherl0u0.net
政治でオナニーとか
ほんと気持ち悪いわあ

211:名無しさん@1周年
20/01/06 05:11:57.84 utoEF5230.net
情弱層を騙すなら、理由がなんだろうがワンワードとメディアの力で日本はなんとかなるしな。NHK某とか郵政民営化とか大半の人は関係なかったでしょ

212:名無しさん@1周年
20/01/06 05:12:17.01 FG4rrzIM0.net
しかし消費税引き下げと財源として国債ってのは、経済政策として間違ってないから困るわ

213:名無しさん@1周年
20/01/06 05:21:50.58 tFrtGnCE0.net
減税派がキチガイ扱いされる美しい国になったね
よかったねネトウヨ

214:名無しさん@1周年
20/01/06 05:26:25.36 uxeOh5I50.net
極左は、「ショウヒゼイガー」 しか政策がないんだな 

215:名無しさん@1周年
20/01/06 05:31:32.69 JHeU4eJ50.net
山本太郎って
ネトウヨにも優しいと思うんだよね。

216:名無しさん@1周年
20/01/06 06:34:28.97 8UWLdpU50.net
反対ポジションのヤツにどう見えてるか演技してやろか?
おい、キモくて愚かな糞パヨォ
安倍ちゃんがおまえらみたいなキチガイ情弱も票田にしたいんや
阿部ちゃんは賢いよなァ?あ?
安部ちゃんはベクレクソパヨにも優しいぜェ~?票入れろや!コラッ!
入れるわけないだろ

217:名無しさん@1周年
20/01/06 06:40:39.24 Pj12Yqyg0.net
消費税が上がったことにはしょうがないと思う部分もあるが
それに合わせて便乗値上げみたいなのがものすごい多いのがなあ
うちで買ってる犬の餌が増税前はどこでも110~130円ぐらいだったのが
増税後は150円~210円ぐらいになってる
2%とかそういうレベルじゃ無い

218:名無しさん@1周年
20/01/06 06:41:46 S/wBf5c80.net
>>211
きもいわ連呼ゴミ。太郎と一緒に消えろ

219:名無しさん@1周年
20/01/06 06:56:47.49 4p4H9WYL0.net
>>211
山本太郎を支持してるネトウヨは多いと思うよ

220:名無しさん@1周年
20/01/06 07:00:49.84 JHeU4eJ50.net
だろ
結構危険だと思うぞ
山本太郎って

221:名無しさん@1周年
20/01/06 07:01:59 8UWLdpU50.net
アベちゃんを支持してるキショパヨは多いと思うウヨ

222:名無しさん@1周年
20/01/06 07:04:01.09 qf58+cYb0.net
>>215
安倍を支持しない貧乏人が不思議

223:名無しさん@1周年
20/01/06 07:11:16 nIt6Ryo30.net
民主党の再来

224:名無しさん@1周年
20/01/06 07:29:20.75 SoHYk0lg0.net
>>198
累積1100兆円でもインフレ率0.5%だな。
しかし、現実逃避というか現実を直視できない連中だな。

225:名無しさん@1周年
20/01/06 07:47:58.17 lu98Yq/40.net
>>206
イデオロギーは違うが、かのナチスも使ってた手法だ。
ヒトラーと似た芸術系出身だけあって、人心を掴む演説のやり方だけはやたら研究してやがる。

226:名無しさん@1周年
20/01/06 08:04:26.26 Cepj7gns0.net
>わかりやすいパワーワード
もうこの一言だけで、馬鹿相手の商売ってわかるだろ。

227:名無しさん@1周年
20/01/06 08:14:42.89 3igyyYxd0.net
多分こいつは選挙戦では消費税率下げるとかいって、
仮に政権についたら、困ってる人を助けるために税率維持します
財務省の帳面はまっ赤かなんですとかいうよ

228:名無しさん@1周年
20/01/06 08:52:08.46 K4sbaBGd0.net
>>213
原材料も配送費もその他もろもろ複合的に上がってるから商品は全部合わせた分上げざるを得ない

229:名無しさん@1周年
20/01/06 08:53:46.28 mnktMvi+0.net
高速道路料金無料みたいなもんか

230:名無しさん@1周年
20/01/06 08:53:57.27 K4sbaBGd0.net
>>202
演説聞いたことないだろ
もう少し短くまとめてー、と言いたくなるくらい時間かけて財源について説明してる

231:名無しさん@1周年
20/01/06 08:56:54 qf58+cYb0.net
>>226
催眠商法ってやつか?

232:名無しさん@1周年
20/01/06 09:08:12.55 fT8iXDbN0.net
小沢の後継者で鳩山のマブダチだから怖すぎるぞ
5%って立花といってうこと同じで戻すと大混乱で
どうせまた上がっていくだろ

233:名無しさん@1周年
20/01/06 09:17:13.98 rXpf44l10.net
>>201
希望の党にもそんな奴いっぱいいたよな
素人の若狭が適当に割り振って、なんの地縁も
ない土地でビジネスホテルか何かに寝泊まりして選挙運動なんかしたところで票が出るわけもなく当然轟沈。
あの人達今頃何してるのか他人事ながら心配になるなw

234:名無しさん@1周年
20/01/06 09:34:05.62 aUGku8L+0.net
れいわ信者の婆さんワロタ
URLリンク(www.youtube.com)

235:名無しさん@1周年
20/01/06 09:39:29.13 aUGku8L+0.net
れいわ信者の婆さん
こんなのばっかりなんだろうな
URLリンク(youtu.be)

236:名無しさん@1周年
20/01/06 09:52:30.66 qf58+cYb0.net
>>231
パヨクは山本太郎の足引っ張ってる事に気付かないw

237:名無しさん@1周年
20/01/06 09:55:23.12 lXwYvX8G0.net
「レトウヨらろ?おまえレトウヨ」
クッソわろた

238:名無しさん@1周年
20/01/06 10:05:37.20 jz1uhIL80.net
>>214
そんなあなたも幸せにしたい

239:名無しさん@1周年
20/01/06 10:11:29.80 8UWLdpU50.net
リアルで接触してきてる人に対してレトウヨって…
レットウヨク?インターレット??意味がわからない怖い…

240:名無しさん@1周年
20/01/06 10:39:09.46 xJU7jG9g0.net
山本太郎が本当にやりたいのは脱原発
消費税減税はその撒き餌に過ぎん

241:名無しさん@1周年
20/01/06 10:44:24.74 qbiLlikB0.net
>>215
支持してるのは昔からの保守層だな
周りにもチラホラいる
水道やら種子法やら移民etc…安倍さんにはガッカリしちゃったんだろうね

242:名無しさん@1周年
20/01/06 10:59:18.35 ZhhubD9m0.net
年内解散ってのは読み違えたけど株価の動きは当たってたな

243:名無しさん@1周年
20/01/06 11:03:21.54 0+PeETri0.net
>>237
なわけねぇだろ
百歩譲って大阪人で維新


244:ならあり得るが



245:名無しさん@1周年
20/01/06 11:04:52.21 SdNOK5aI0.net
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに(以下略

246:名無しさん@1周年
20/01/06 11:08:34.05 CxiXBB7s0.net
神輿のアイコンでしかないよな。
政策は全部操り人形丸出し。

247:名無しさん@1周年
20/01/06 11:10:28.93 IXnr0BIk0.net
>>237
保守層からは全く相手にされてないな
昔からの共産党支持層にはシンパシーを感じる人が多い
あとは朝日や東京新聞が気持ち悪いぐらい持ち上げてる

248:名無しさん@1周年
20/01/06 11:12:04.20 1CARgwcP0.net
>>1
こいつとその支持者たるパヨクが早く消えますように

249:名無しさん@1周年
20/01/06 11:32:54.53 xxHMkZso0.net
【社会】「道を譲ってください!」交差点で連呼する救急車 なぜ協力しない歩行者多い? ★5
スレリンク(newsplus板)
【過酷】コンビニ業界、90%のオーナーが過労状態か ★2
スレリンク(newsplus板)
【山本太郎】れいわ新選組70【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

250:名無しさん@1周年
20/01/06 11:35:24.10 83FBsAuD0.net
国民が気にしてるのは社会保障と経済景気だよ

251:名無しさん@1周年
20/01/06 12:07:03.54 xxHMkZso0.net
【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、嫌韓反中以外興味が無い日本の恥」 ★11
スレリンク(newsplus板)

252:名無しさん@1周年
20/01/06 12:07:28.57 xxHMkZso0.net
【雇用】就職氷河期世代を苛む「雇用の調整弁」にされ続けた記憶と「自己責任」の呪い 小泉純一郎内閣が高い支持率 ★5
スレリンク(newsplus板)

253:名無しさん@1周年
20/01/06 12:10:19.66 FG4rrzIM0.net
HPの政策見てきたわ
「その通り」「一理ある」「トンデモ」が混じっていて、民主自民もデフレ期に消費税を上げるような党だし、「トンデモ」が刺さる人たちには受けるだろうね
財源はインフレするまでは国債っていうのも間違ってないし、『当て馬』として支持してもいいんじゃね?

254:名無しさん@1周年
20/01/06 12:10:56.10 jv2Rk+9e0.net
いやパワーワードというならそれなら消費税0%にしろよ

255:名無しさん@1周年
20/01/06 12:14:49.47 xi5v7JyR0.net
売り物が無いw

256:名無しさん@1周年
20/01/06 12:24:49.10 tJ6k21vQ0.net
>>248
消費税はインフレでもダメだけどなw

257:名無しさん@1周年
20/01/06 12:50:37.20 TUssqhdJ0.net
重度障害の議員はここまででどんな活動をしたの?

258:名無しさん@1周年
20/01/06 12:52:40.65 tJ6k21vQ0.net
>>252
国会のバリアフリー化を一瞬で終わらせたよ

259:名無しさん@1周年
20/01/06 12:53:36.87 7Knn3hkI0.net
言うだけなら誰でも出来るからな

260:名無しさん@1周年
20/01/06 12:53:44.02 FG4rrzIM0.net
>>251
おん?理由言ってみ

261:名無しさん@1周年
20/01/06 12:54:21.58 7Knn3hkI0.net
>>253
そのあとはただの置物だけどな

262:名無しさん@1周年
20/01/06 12:55:06.81 tJ6k21vQ0.net
>>255
あまり知られてないが安定財源だから景気が加熱しても調整機能はない。それどころか強制的な物価の引き上げだからインフレ率がさらに上がる恐れがある。

263:名無しさん@1周年
20/01/06 12:57:45.58 2xALLbxK0.net
>>255
飛沫政党というのはないな
泡沫政党ならあるが
あっすまん共産党からの飛沫か
それは気づかなかったわw

264:名無しさん@1周年
20/01/06 13:09:15.45 FG4rrzIM0.net
>>258
こんなんでも、国会に議員がいるんだぜ。信じられないと思うが

265:名無しさん@1周年
20/01/06 13:10:10.31 7O5eOxi80.net
この人の支持者は声のでかさを数の多さと勘違いしてるね

266:名無しさん@1周年
20/01/06 13:26:30.29 u2fyCiOS0.net
>>248
コイツの政策や方針はウソだから信用できない
詐欺師の言う絶対儲かりますと同じ

267:名無しさん@1周年
20/01/06 13:33:42.44 75Bp+kgHO.net
>>237
それはない
タテマエで右も左もない
って言ってるけど完全にウソだから
山本太郎関連のスレで信者がネトウヨ連呼してないスレない
山本太郎も信者も保守排斥してチョン大好きってのが実態だから

268:名無しさん@1周年
20/01/06 13:41:03.43 aOqHanC50.net
ビジョンが無さすぎる

269:名無しさん@1周年
20/01/06 13:44:31.40 u2fyCiOS0.net
>>263
山本太郎はわかりやすいビジョンだよ
日本は終わり
韓国に譲歩しろ
北朝鮮に制裁するな

270:名無しさん@1周年
20/01/06 13:49:42.71 KcqE74v40.net
>>256
通常国会まだ開いてないんですが

271:名無しさん@1周年
20/01/06 13:50:06.41 AX7mc9md0.net
1%下げるときの財源は?
→2兆必要
一気に5%なんぞ無理

272:名無しさん@1周年
20/01/06 13:57:08.95 5/rqs8GS0.net
5%なんてぬるい事言わずに廃止するといえ。
とりあえず移民党に投票は今後まずないんで
今回はこいつに入れる。

273:名無しさん@1周年
20/01/06 13:58:48.10 5/rqs8GS0.net
>>266
財源なんかいらんよ。
政府が小切手に金額書いて市中銀行に手渡したら完了。
スペンディングファーストを知らんのかw

274:名無しさん@1周年
20/01/06 14:47:24.77 u2fyCiOS0.net
>>267
自民は入れない方が良いが
こいつはもっとない

275:名無しさん@1周年
20/01/06 15:02:05.75 OxMfl5Xe0.net
企業の内部留保は過去最高に溜まってるからな。
安部晋三のトリクルダウンはまさに失政だった。
山本の財源は大企業の法人税だから、
諸外国より高めに設定してもいいぐらいだろう。
企業が海外に逃げる移転費用とトータルコストで見た法人税の
ギリギリを攻めたら面白い。
ちなみに公務員を増やすってのもありだね。
欧米での公務員は生活保護に堕ちる寸前のセーフティネットとして機能している。
最賃なみの公務員を増やして、公務員から抜け出すのを目標にするって社会に変えるのも面白い。

276:名無しさん@1周年
20/01/06 15:04:38.02 OHyhQt/t0.net
れいわの信者はMMTで理論武装していても、選挙の話はからっきしなんだよな
選挙で勝たなきゃ土俵すら立てないのに

277:名無しさん@1周年
20/01/06 15:05:35.53 qbiLlikB0.net
>>252
障がい者の交通予約制度の見直し、新幹線車椅子スペースの確保、障がい者の就労支援と拡充…他にもあったかな?
まぁまだ議員に成り立てなんで、見守っていけばいいよ
おかしなことやり出しそうなら批判すりゃいい
あと男性議員は英語民間試験の問題で、各試験事業者によって障がい者への配慮対応がバラバラと指摘したり
教育費においての消費税について突っ込んだりなかなかやりおるな、と思ったわ

278:名無しさん@1周年
20/01/06 15:07:13.79 5/rqs8GS0.net
>>269
消費税容認派と増税派を黙らせるために
消費税は「筋が悪い」ってことを教えてやらにゃいかん。
他の政策はクソだが大々的に公言してるのはこいつだけだからな。
今回は広告塔になってもらうぜ。
消費税推進


279:する奴には票は入らないって事をな。



280:名無しさん@1周年
20/01/06 15:12:55 OHyhQt/t0.net
>>172
現状、共産党が12議席で維新が11議席
全国組織の共産、関西とくに大阪で絶大な支持を誇る維新でこんなもん
もし通常国会冒頭解散があったなら、れいわは
山本の1議席にプラス2~3議席が精一杯
参院選の全国比例とは違うから最悪全敗も有り得る

281:名無しさん@1周年
20/01/06 15:13:02 vJ0sYfQU0.net
>>1
それでいい
野党の癖に消費税を増税したあげく
10%の頚木を自らはずせなくなってる連中は落選すればいい

282:名無しさん@1周年
20/01/06 15:18:47.45 aIdBNtku0.net
>>270
消費税を上げれば上げるほど、法人税を下げれば下げるほど、内需(日本人の客)が減り海外へ出稼ぎに行かされてきたわけだ。

283:名無しさん@1周年
20/01/06 15:25:03.23 KcqE74v40.net
>>270
JGPだね

284:名無しさん@1周年
20/01/06 15:31:33.55 0EdCUxIU0.net
消費税無くすんじゃなかったのかよ、5パーってなんだよ
消費税無くすにあたって所得税制を消費導入前に戻すって言うなら話を聞いてやってもいい
あと民営化民営化騒いでた国鉄と郵便も国営に戻せ
利権云々言うけどどこにでもある事だし単に新しい餌場作っただけだろ
自由化の名の元に参入業者がなだれ込んで値段の下げ合いしてる輸送(モノ、人問わず)も公的管理に戻せ
自由化は高め合いの競争なんか起こりえない、実際削り合いの戦場作っただけだろ
土木に無駄遣い無駄遣い騒いでたのだって雇用はできたし作った物は役に立ってたろ
公共事業費減らした結果ターミナル駅周りの空き地がいつまで経っても空き地のままなんだがもったいないとか思わないの?

285:名無しさん@1周年
20/01/06 15:52:14.64 8zdfAPJK0.net
>>278
土建は淘汰されまくって健全化してきたよなぁ
今はゼネコンが内部留保は悪!中小に金渡せ!と言ってる
だが駅周辺は民間じゃねーの?景気悪いから投資してないだけに感じるよ

286:名無しさん@1周年
20/01/06 16:00:26.82 rZ6RHbJ20.net
>>278
共闘の旗印にするなら5%ってだけだ
単独なら変わらず廃止

287:名無しさん@1周年
20/01/06 16:08:25.49 2yysxzZL0.net
>>280
で単独なら議席ゼロか1

288:名無しさん@1周年
20/01/06 16:15:26.67 5h/ckb0u0.net
法人税上げてみw
連合と経団連からタコ殴りだからw

289:名無しさん@1周年
20/01/06 16:15:41.43 u2fyCiOS0.net
>>273
俺は一概に消費税は悪じゃないんだ
じゃあ何が悪いって言うとケアが悪い
逃げ切った年金世代から税をとるのは賛成
しかし安倍は現役世代に対してのケアが弱すぎる
こうゆうことを言うとネトウヨから文句を言われそうだけど
例えばナマポなんか憲法で定められた最低限度なんだから
増税分まんま増額してやれって思うのよ
だから版安倍なら死に票になる投票には賛成したくないんだ

290:名無しさん@1周年
20/01/06 16:35:18.90 75Bp+kgHO.net
>>274
山本本人の1議席がギリギリじゃないかな

291:名無しさん@1周年
20/01/06 16:51:24.49 MWUAdE/00.net
>>284
東京の比例ブロックで山本が1議席だけが妥当なラインだろうな
あとは有力な元職を引っ張ってこれるかだが、
変な色が付きすぎてるから所謂キワモノしか
集まらないだろう

292:名無しさん@1周年
20/01/06 16:54:44.45 3JV2m+KP0.net
NHKをぶっ壊すってとんでもないパワーワードで当選した人も居たけど
何も変わらなかった

293:名無しさん@1周年
20/01/06 17:42:04.64 75Bp+kgHO.net
>>285
東京に集中させる前提なら
赤になれそうで知名度を考慮したら
落ちるだろうけど
野末陳平、木村たけつか、小林こうきあたりを選挙区で出して
もしかしたら選挙区で勝てるかもしれないオザーさん
そうしたら
もしかしたら運が良ければ山本とオザーさんが選挙区当選
比例で1人の計3人の可能性もあるかな

294:名無しさん@1周年
20/01/06 18:21:34.54 VXbWeiAy0.net
【:-)】菅官房長官、揺らぐ足元 周辺不祥事、「桜」対応に批判
スレリンク(newsplus板)
【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、嫌韓反中以外興味が無い日本の恥」 ★12
スレリンク(newsplus板)
【山本太郎】れいわ新選組70【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

295:名無しさん@1周年
20/01/06 18:44:05.65 VX71rJuH0.net
>>272
それらは障害がある人じゃないとできないのか?
そういう意見をまとめて健常者が国会で発言しちゃダメなのか?
れいわが国会に送りつけた二人は、ただの嫌がらせ
余計な税金を使わせただけ

296:名無しさん@1周年
20/01/06 18:52:46.93 AurRoe630.net
「代弁者」ではなく「当事者」じゃないとダメなんだよ
山本太郎が1人で国会のバリアフリー化叫んでも何年もかかるし実現はかなり困難だったよ
弱者や生活困窮者を救える社会はいずれ中間層や富裕層も救える社会になる
弱者や生活困窮者を切り捨てていく社会はいずれ中間層や富裕層もどんどん貧乏弱者に落としていく社会だ

297:名無しさん@1周年
20/01/06 18:54:42.03 YhAc+cBh0.net
消費税は絶対に5%に戻せ

298:名無しさん@1周年
20/01/06 18:55:31 UVkutykb0.net
かたわ旋風

299:名無しさん@1周年
20/01/06 18:58:38.99 AurRoe630.net
弱者や生活困窮者を救える社会にするならまず国がお手本を示さないと始まらない
弱者や生活困窮者を切り捨てる国でパラリンピック開催なんて世界中に恥を晒すだけ
山本太郎の言う「国民生活底上げ」は意味深いと思うぞ
一部の既得権益売国奴富裕層には都合が悪いだろうがな

300:名無しさん@1周年
20/01/06 19:01:34.82 75Bp+kgHO.net
>>290
議会制民主主義なんだから議論して議決で決める
時間がかかるのは民主主義のコスト
それを脅迫的に議長権限を行使させるやり方は民主主義の否定
仮に百歩譲ったとして二人は必要ない

301:名無しさん@1周年
20/01/06 19:05:34.79 75Bp+kgHO.net
>>293
弱者イジメは山本太郎だよ
震災で痛めつけられ
原発事故で弱り目に祟り目の福島県民
そんな福島県民の心情を考えたら
弱者にやさしい人間は絶対に言えない言葉を言って福島県民イジメしたよ
福島県民イジメと言えば山本太郎と文在寅だわ

302:名無しさん@1周年
20/01/06 19:06:29 AurRoe630.net
れいわ新選組の出現で
今だけ金だけ自分だけの政治家と一部のオトモダチだけでは国を滅ぼすと
国民がはっきりわかった事が最大の功績

303:名無しさん@1周年
20/01/06 19:08:07 HQZrNEtU0.net
>>270
自分と似たような考えっているんだな
驚いた

304:名無しさん@1周年
20/01/06 19:10:01 nXcvf3RM0.net
実現可能なん?

305:名無しさん@1周年
20/01/06 19:11:30.65 AurRoe630.net
>>294
その「2人」だって民主主義による選挙ルールに則って国会議員になった
国会議員になった以上は議会に出席するために国がバリアフリー化するのは当たり前のこと
自己責任論を振りかざすなら税金で飯食う政府や政治家はいらない

306:名無しさん@1周年
20/01/06 19:11:53.37 9LNLfp8N0.net
>>271
なぜか素直な疑問を浮かべてる人に高圧的に乗りかかってるくるからな
そうやって地道に支援者候補を潰して回ってる

307:名無しさん@1周年
20/01/06 19:14:00.47 KhbhrfRf0.net
>>268
絡むなよ馬鹿

308:名無しさん@1周年
20/01/06 19:14:41.43 9LNLfp8N0.net
>>290
そもそも国会のバリアフリーしてなんの意味があんの
障害者が国会に行か�


309:ネい限り必要ないだろ 実際行ったら速やかに対応してる 別になんの問題もなかったんだよ



310:名無しさん@1周年
20/01/06 19:14:43.36 zw7/u4l20.net
>>299
どうして国会のほうが議員の都合に合わせるのか?
議員が従来の国会運営に合わせていけば良いのではないか?
公的な金を使わずに済む選択肢を有権者としては選んでもらいたかった

311:名無しさん@1周年
20/01/06 19:15:14 75Bp+kgHO.net
>>299
議会制民主主義は否定するのね
さらに百歩譲ったとして二人は必要ないってのは無視か
都合の良いことしか言わないんだね
ちなみに山本太郎本人も近い人間を自己責任で切り捨てたことあるんだけどな

312:名無しさん@1周年
20/01/06 19:15:57.35 Lsodv4dp0.net
企業の内部留保は、金融経済危機とかで日本中の企業が赤字だらけにならない限り、
史上最高更新し続けるのが当たり前なもんだよ。
利益を出さなければ法人税はかからず、法人税払った残りが株主のものとなり、
株主は一部を配当として受け取り、残りが内部留保として企業に再投資される。
純利益の全額を株主が配当でもっていけば内部留保は増えないが、そんな事はまずないので、
普通は企業は利益を出し、株主は一部しか配当を受け取らないので、内部留保は積み上げられ、史上最高を記録し続ける。
日本に限った事ではなく、日米の内部留保比率は似たようなレベル。
経済規模が日本を遥かに超えるので、日本どこじゃない内部留保額になっている。
内部留保が減るのなんて、最近ではリーマンショックの時に2年連続で兆単位で減った時くらいだ。
普通は減らないで増え続ける。

313:名無しさん@1周年
20/01/06 19:16:23.18 zw7/u4l20.net
山本太郎は天皇陛下に無礼を働いた件について説明はまだかよ
我々有権者はこの件について山本から謝罪の言葉を受けていないのだが

314:名無しさん@1周年
20/01/06 19:18:49.30 YxzrHCba0.net
>>4
野党はいつもこんなもんよ
ミンス政権も堂々と詐欺ってた

315:名無しさん@1周年
20/01/06 19:19:31.12 AurRoe630.net
>>295
うん、ネチネチ妄想はいいから
山本太郎はまだそこまで影響力がないはずだろう?
未熟な部分もあったと福島で謝罪をしたし今までも福一事故の件では勉強し自分なりの意見を持っている
問題の本質を踏まえてあなたは100%安全無害だと言えるのか?

316:名無しさん@1周年
20/01/06 19:20:26.72 DK7fX/+o0.net
一旦上げてしまった消費税を下げる事は不可能。
法案を国会に通して可決されたとして、施行されるまでに数ヶ月かかる。
例えば三ヶ月後に消費税が下がる事が決定すると消費税が下がるまで物が売れなくなる。
日本では決算が半年毎にくるので三ヶ月も物が売れないと決算を乗り切れない。
株価暴落して倒産する会社が大量にでてしまう。

317:名無しさん@1周年
20/01/06 19:20:57.53 75Bp+kgHO.net
>>300
ほんそれ
疑問を持つ人間に丁寧に説明したり
「これをご覧になってください」
これがまるでない
山本太郎信者は
「演説を見ろよ!」
「わからなきゃB層のバカだ!」
だから他人が説得できない
面接もダメ商談もダメ交渉もダメ
底辺やってる理由が良くわかる

318:名無しさん@1周年
20/01/06 19:22:11.86 Lsodv4dp0.net
ついでにいえば、内部留保の事実上の所有者は、お前等だ。
内部留保というのは株主資産であり、日本企業の株主のメインは日本の機関投資家。
日本の機関投資家、つまり金融機関が運用している金の出どころの大部分は、
日本人家計金融資産(保険年金証券など)。
つまり、企業の内部留保は、お前等の家計金融資産の事実上の運用先。
国債を金融機関通して買い支えているように、お前等の家計金融資産は、
日本企業の株式を間接的に買い支えていて、その大部分は内部留保という扱いになる(株主資産の大部分は内部留保だから)。
内部留保に課税するのって、要するにお前等の金融資産に対する課税になるんだよ。
厚生年金くらい加入してるだろ?
GPIF通してお前等が払った保険料を積み立てた金が、
企業の株式に投資され、企業の内部留保に化けている。
課税したけりゃ課税してもいいけど、事実上の税負担者は、お前等。

319:名無しさん@1周年
20/01/06 19:22:28.25 AurRoe630.net
>>302
バリアフリー化以外にも就労や教育と生活環境で様々な問題があるからに決まってるだろ
「代弁者」じゃダメなんだよ

320:名無しさん@1周年
20/01/06 19:23:13.68 75Bp+kgHO.net
>>308
ネチネチ妄想もなにも福島イジメは事実だし
たくさんの福島県民は山本太郎は赦してないよ
赦されたって言うなら福島の小選挙区で立候補して当選してご覧よ

321:名無しさん@1周年
20/01/06 19:27:10.72 5KagOCK00.net
>わかりやすいパワーワードが必要
だったら「財務省解体」だろう。

322:名無しさん@1周年
20/01/06 19:28:16.03 GXhQdRvD0.net
>>309
どこかで消費税を廃止しないとダメ
3ヶ月持たせるために補助金交付もあり

323:名無しさん@1周年
20/01/06 19:31:00.53 AurRoe630.net
>>303
国民に選ばれた議員を議会に出席させるために議会が合わせるのは当たり前のこと
当事者の意見に国が耳を傾けたり配慮するのは当たり前
それが民主主義

324:名無しさん@1周年
20/01/06 19:34:36.97 AurRoe630.net
>>310
要は演説聞く気がない=理解しようとしない
ってことだから同じこと

325:名無しさん@1周年
20/01/06 19:34:41.45 UgCEDPXU0.net
消費税を廃止してサラリーマンの所得税を4倍に増税すれば日本国民はみんな幸せになれるよw

326:名無しさん@1周年
20/01/06 19:36:15.77 GXhQdRvD0.net
世の中には株式会社の仕組みも知らない奴がいる
株主とは?と聞くと社長のことと答える人もいる
法人税なんて名前すら聞いたことがない人もいる
本社を海外に移すだけで法人税逃れできると思う奴もいる
タックヘイブンとタックヘイブン税制の違いもわからない人がいる
要するに無知
そんな無知な奴等はわかりやすい韓国問題にしか反応しない

327:名無しさん@1周年
20/01/06 19:36:41.80 BhLDHEtk0.net
影響力がなければ根拠のない妄言で被災地の復興を妨害してもいいのか?
SNSで無責任にデマを垂れ流したり誹謗中傷を繰り広げてる匿名の自称保守、自称リベラル連中と変わらんなそりゃ

328:名無しさん@1周年
20/01/06 19:38:31.07 AurRoe630.net
>>313
なんの影響力もないはずの山本太郎に福島県民がイジメられた?
山本のせいにしたい単なる妄想だから

329:名無しさん@1周年
20/01/06 19:38:37.77 GXhQdRvD0.net
消費税の最大の問題点はデフレギャップを生むこと
これは資本主義に反する
この問題点がある限り消費税は廃止するのが正解

330:名無しさん@1周年
20/01/06 19:38:44.57 i9sDlELR0.net
>>1
デフレは国債負担が重くなるから官僚が潰しにくる
官製インフレで国債楽々、公務員大勝利!!

331:名無しさん@1周年
20/01/06 19:39:34 zw7/u4l20.net
>>315
これから財源が無くなるというのに
余計なバラマキをやれるはずがない

332:名無しさん@1周年
20/01/06 19:41:56.50 BhLDHEtk0.net
正直現状で手ごたえを感じてるんだとしたら先はなさそうだなw
そよ風すら吹いてないのにごく一部の支持者が持ち上げすぎてとんでもない追い風でも吹いてるのかと勘違いしてる

333:名無しさん@1周年
20/01/06 19:42:47.46 AurRoe630.net
>>324
安倍の海外バラマキより1000倍マシ

334:名無しさん@1周年
20/01/06 19:43:20.13 GXhQdRvD0.net
>>324
財源は法人税増税、公務員給与削減、米国債買い付け停止、赤字国債など
いくらでもある
抵抗勢力が強いからできないだけ

335:名無しさん@1周年
20/01/06 19:43:34.15 io6EWufw0.net
信者に囲まれて手応えを感じてるようじゃ桜井と同レベル。

336:名無しさん@1周年
20/01/06 19:43:53.57 75Bp+kgHO.net
>>317
聞いてみてくださいって言われたら
じゃあちょっと聞いてやろうか
って思う場合もある
聞いてみろなら
なんだコイツって
そんな人間の心理もわからないのか
ましてや年長者とか
社会的立場のある相手ならなおさらだ
街に出てチラシ配りゃ
ふんぞり返ったやつからなんか誰もチラシ受け取らないだろ
まぁ今のまんまの方が支持者が拡大しないから良いけどな

337:名無しさん@1周年
20/01/06 19:44:16.38 4VvP2/bD0.net
消費税下げて法人税上げだっけ?
どう転ぶか難しいよな?
企業はまず反対だしシンガポールとか外国行かれたら終わりだし。
そりゃ税金は安い少ない方がいいけど、税収が少ないと税金で賄う分が少なくなるしな。
全員が幸せなんかないよ。
どうしても勝ち負けでるし、平等もない、全員が一位なんかない。
でも政治家じゃ言えないよな、ポジティブなこと言わないと票が逃げそうだもんな。

338:名無しさん@1周年
20/01/06 19:44:53.93 vNoQa3+b0.net
どうせ実行しないから何とでも言える

339:名無しさん@1周年
20/01/06 19:45:21.60 zw7/u4l20.net
>>326みたいな発言をみると、文科省には
外貨準備高についての学習を義務教育の教育課程に
必修内容として盛り込むべきだと心から感じる

340:名無しさん@1周年
20/01/06 19:45:44.66 75Bp+kgHO.net
>>321
テレビカメラの前で
スゲェ嫌そうな顔して
「ベクレテるんやろうなぁ」
あれは日本中にインパクトあったぞ

341:名無しさん@1周年
20/01/06 19:46:15.43 zw7/u4l20.net
>>327
法人税を増税したら企業の海外流出が増加する

342:名無しさん@1周年
20/01/06 19:46:41.47 d01aMbZO0.net
消費税減税はわかりやすいからな。
既存野党と組む気はないのもプラスだろう。

343:名無しさん@1周年
20/01/06 19:47:02.02 mxv4Eo1X0.net
>>327
法人税?アメリカの1.5倍だぞ。無理
公務員給与削減だけでは無理。
公務員給与と団塊年金の30%カットなら現実的
米国債買い付け停止?はあ?頭大丈夫?
赤字国債?
借金は子供達に!痛みの先送りだな。

344:名無しさん@1周年
20/01/06 19:48:12.50 GXhQdRvD0.net
>>330
外国企業であれ日本で得た利益には日本の法人税がかかる
だから法人税上げたからって日本市場捨てて小さなシンガポール市場に行くわけがない
行けるのはGAFAみたいな企業だけ

345:名無しさん@1周年
20/01/06 19:48:23.86 mxv4Eo1X0.net
日本の法人税は、アメリカの1.5倍。
これ以上の法人税アップはヤバイ😰
現実を認識して!

346:名無しさん@1周年
20/01/06 19:50:16.25 d01aMbZO0.net
消費税増税は完全な悪手
誰がなんと言おうとこれは事実

347:名無しさん@1周年
20/01/06 19:51:19.95 BhLDHEtk0.net
山本太郎はむしろ公務員増やせって言ってるからな
理解不能

348:名無しさん@1周年
20/01/06 19:52:03 9LNLfp8N0.net
>>309
一年ごと1%下げよう

349:名無しさん@1周年
20/01/06 19:52:43 mxv4Eo1X0.net
公務員給与と団塊世代の社会保障費30%カットなら、消費税率10%でOK。

消費税率5%なら、さらなる財源の発掘が必要。

350:名無しさん@1周年
20/01/06 19:53:10.78 ed69RkPm0.net
次も落選

351:名無しさん@1周年
20/01/06 19:54:02.84 mxv4Eo1X0.net
>>339
同意。
公務員給与と団塊世代の社会保障費30%カットで
消費税増税10%を死守すべき。

352:名無しさん@1周年
20/01/06 19:55:07.99 9LNLfp8N0.net
>>312
議員のこと別名でなんていうか知ってる?
代議士っていうんだよ
国民の主張を代弁してくれる人って意味でね

353:名無しさん@1周年
20/01/06 19:55:11.33 75Bp+kgHO.net
>>340
第二の国鉄を作って巨額な累積債務って結末っぽいね

354:名無しさん@1周年
20/01/06 19:56:06.32 9LNLfp8N0.net
>>317
その調子で支持率を下げていってくれ

355:名無しさん@1周年
20/01/06 19:57:01.61 AurRoe630.net
>>329
なんだ、一般支持者を山本太郎本人かれいわ新選組事務所のスタッフか何にかと勘違いしているだけ?
支持率の言い回しを気にしても時間の無駄
だったら尚更に自分で直接れいわ新選組のホームページをググるなり演説中に山本太郎本人に質問をしたらいい
あくまで興味対象はれいわ新選組や山本太郎なんだろう?
一般支持者はそれこそいろんな人がいるし当然だが性格や言い回しも十人十色

356:名無しさん@1周年
20/01/06 19:57:48.90 iABcqt9e0.net
学のない俺だが少子化解消したら殆どの問題が解決するんじゃねーのと思ってしまう

357:名無しさん@1周年
20/01/06 19:58:36.39 d01aMbZO0.net
消費税下げないとかもう不満爆発ですよ。
ガタガタ言ってないで理想に票を投じてもいい時期

358:名無しさん@1周年
20/01/06 19:59:11.64 mxv4Eo1X0.net
山本太郎の方が、立憲民主よりはマシだと感じるが。
山本太郎の政策は、比較的知的水準が低い人達を
意図的騙しているような気がする。
財源のうらうちが無さ過ぎる。
日本共産党レベル。

359:名無しさん@1周年
20/01/06 19:59:44.97 AurRoe630.net
>>332
外貨準備金の原資はなんだ?
特別会計の闇もきちんと義務教育で教えるべきだよな

360:名無しさん@1周年
20/01/06 19:59:46.03 OxMfl5Xe0.net
>>338
なんでそんな嘘をシレっとw
どっかのスレで見たけど山本の功績は
データを用いて有権者にキチンと勉強させたことって言ってた奴いたな。
まさにおまえみたいな奴を論破しちゃったんだよ。
衆人環視の場で。
それが山本の街宣の面白い要素のひとつだね。

361:名無しさん@1周年
20/01/06 20:00:59.01 d01aMbZO0.net
消費税減税は国民の悲願だからな

362:名無しさん@1周年
20/01/06 20:01:48.92 mxv4Eo1X0.net
>>350
理想では無理。
財源の裏打ちは必要。
団塊年金と公務員給与30%カットすれば、
消費税10%でさらなる消費税率アップは不要。
これは、確実。
ならば、山本太郎は公務員給与と団塊年金の30%カットを訴えるべき。

363:名無しさん@1周年
20/01/06 20:02:24 d01aMbZO0.net
>>355
お前の話は聞いていない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch