暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch957:名無しさん@1周年
20/01/02 16:00:03.32 XUHOxmPx0.net
>>926
そりゃ裁判になるだろうけど、事前に書面を取り交わすと取り交わさないでは、進み方がまるで違うだろうが。
だから、その辺を有耶無耶なままで着工しちゃえばこっちのものって意図が透けて見えるんだよ。

958:名無しさん@1周年
20/01/02 16:28:44 wsiyH+2g0.net
>>928
静岡の資料によれば、2018年12月27日から2019年5月22日まで147日間、大井川の節水対策を実施している
1年のうち5ヶ月間水不足なわけで、これをJR東海に全部請求してやろうとの魂胆が透けて見える
現状の利水が健全な状態なら、JRも応じないこともないだろうが、既に利水が破綻した状態にある

959:名無しさん@1周年
20/01/02 16:32:18.13 KS0/8XO70.net
>>929
それなら静岡を通らないルートにすればよいだけだな
早くやりなよ

960:名無しさん@1周年
20/01/02 16:51:27.29 XUHOxmPx0.net
>>929
まったく>>930の言うとおり、これ以上の水不足は看過できない。
補償は次善の策であり、リスクを押しつけられ自体が本来は許容しがたいこと。
さりとてリニアには賛成なので、今からでもBルートに迂回してもらいたい。

961:名無しさん@1周年
20/01/02 17:39:24.31 ER2rAccE0.net
だから絶対に迂回は出来ないというトップ判断が揺らぐ気配はないんだよ

962:名無しさん@1周年
20/01/02 17:46:03.73 vh+dR7RT0.net
精々、がんばってここで反対でもしてればいいよ
リニアは間違いなく100%、遅れもなく開業するし
おれはそれにのる、事実はそのひとつだけだ

963:名無しさん@1周年
20/01/02 17:51:50 sJnjiCCI0.net
空港駅建設してやればすぐに折れるよ

964:名無しさん@1周年
20/01/02 17:58:06.79 1u52L+810.net
折れないよ
それはそれ
これはこれ

965:名無しさん@1周年
20/01/02 18:10:50.53 zy6++qoI0.net
東海道新幹線を静岡県内全駅通過でJRが反撃すれば楽しいのに。新富士とか廃駅にしてさ。

966:名無しさん@1周年
20/01/02 18:11:08.89 7s8FbcGh0.net
>>933
倒壊が折れなくても河川法の許可要件満たさないからリニア建設は不可能

967:名無しさん@1周年
20/01/02 18:11:40.51 7s8FbcGh0.net
>>936
そんなにのぞみ税かけてほしいのか?

968:名無しさん@1周年
20/01/02 18:59:00.66 eeg2MXwQ0.net
新幹線って騒音五月蝿いよな
静岡県内110km/h制限にするべきだろ

969:名無しさん@1周年
20/01/02 20:04:13.36 fftpk/q40.net
羽田の新コース反対しない東京都民も馬鹿だよな
騒音と落下物こわいだろ

970:名無しさん@1周年
20/01/02 20:36:47.84 bxeYMI7H0.net
>>938
この手の税金は国土交通省と自治省と財務省に潰されたからかけることは不可能。
憲法違反とまで言われた。

971:名無しさん@1周年
20/01/02 21:06:44.09 XRYnEUjP0.net
平成3年だっけ?
小学校の頃だけど、のぞみが初めて新幹線として走り始めた時、
静岡県内の各家庭にも


972:JR東海のビラが配られてきて「東京~新大阪 2時間30分 ショート!ショート!」という文句で 到達時間が早くなったことをアピールして書かれていたんだけど、よく見ると県内の駅には止まらないと書いてあった。 当時はひかりでも東京出たら名古屋まで止まらないやつがあったからそれを超えるものができても県内に止まらないのは不思議ではないと自分は考えたが、 今考えるとJR東海はセンスないね、ビラを見て怒り出す人もいたんじゃないかな。



973:名無しさん@1周年
20/01/02 21:28:55.57 TGf0xtt+0.net
>>941
もう一度言えば何とかなる。
この国は言い続けtもん勝ちだから

974:名無しさん@1周年
20/01/02 21:45:13.21 mdFVAaq10.net
>>919
静岡市は大井川の水が無くなっても静岡市民には関係ない
そしてJRが島田方面からの狭い道を工事用道路として拡張して造るはずだった道を
いろいろと文句言って静岡市の井川方面の狭い道に変更させて工事用道路にさせて工事契約をさせた
静岡市だけ美味しい思いをしてるので文句は言わない
そのせいで他の市長からは恨まれてるけどね

975:名無しさん@1周年
20/01/02 22:27:12.80 bxeYMI7H0.net
>>943
なんともならんよ
この国は先例主義だし法治国家だからな
お前の祖国とは違う

976:名無しさん@1周年
20/01/03 00:08:58.04 ZlA1kwmT0.net
>>945
先例主義でも都合によってすぐ曲げるの人治国家が今の日本だよ?
お前どこに住んでるんだ?

977:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch