【税金】消費税、再増税が早くも議論、「17%」案も浮上…健康保険料&介護保険料もじわり上昇 ★2at NEWSPLUS
【税金】消費税、再増税が早くも議論、「17%」案も浮上…健康保険料&介護保険料もじわり上昇 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/12/25 06:04:33 54CFGdtz0.net
素晴らしい社会構造の美しい国www

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ?
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と寄生虫ゴキブリ公務員の為だけに働いて納税する国www

3:名無しさん@1周年
19/12/25 06:04:44 HviVRCxZ0.net
外国にばら蒔いて、ちやほやされる金が足りません

4:名無しさん@1周年
19/12/25 06:04:59 54CFGdtz0.net
さーーーーーー!!!完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww

5:名無しさん@1周年
19/12/25 06:05:23.12 54CFGdtz0.net
「景気(≒税収)には波がある」てな「絶対」の大前提において、
「景気の振幅を考慮した待遇」でなく、
「景気が良く、かつ世代分布もバランスが良い局面でしか維持できないレベル」の
ゴキブリ公務員の餌代を、
「景気に関係無く」納税者に負担させ続けて、かつ今後も
「納税者の生活切り詰めさせてまで」維持するってんだもんw
民間じゃ本人に責任無くとも不測の倒産、失業、病気、転職、ロス蒙る人間が
「居て当たり前」なのに、それらを一切考慮せずゴキブリ公務員が横からくすねてくってww
「そりゃ当然」景気なんか上向く訳ないだろw
江戸時代の百姓で言えば
「豊作の年もあれば凶作の年もあって当たり前」て判ってるのに
「豊作の年でも無ければとても生活成り立たない」量の年貢を「固定」されてんのw
そりゃたまたま豊作の年が続きゃなんとかなるけど
凶作になっても「豊作を想定した年貢」をくすねて身内だけでシェアし続けるゴキブリ公務員w
凶作の年に収穫量踏まえた年貢であった、なら生き残れてたかもしれない百姓も、
ゴキブリ公務員の餌代維持の為に餓死してるからなw
仮に今後、復興の足掛かりになりそうな豊作期待年が来ようが「大勢の働き手が死んだ」からもう手遅れw
ゴキブリ公務員が居る限り、「絶対に不況貧困層増加非婚少子化その他諸々の社会問題は改善されない」わなwww
ゴキブリ公務員の扱い及び業務は「性善説前提」www
どんな損失出そうが一切責任もペナルティも無し、
「ゴキブリ公務員には一切責任無く、ゴキブリ公務員の想定通りに動かなかった民間の責任」www
方や民間労働者の扱い及び業務は「厳格な性悪説前提」www
マジこの国おもしれーわwwww
単純に「数値化できる、顕在化してる」事だけじゃないからな
実生活のモチベーション低下、無気力化も凄いよなw
介護職見れば解るように、若い奴は幾ら苦痛背負おうが頑張ろうが高齢者の年金受給額以下の賃金、
しかも今現在の高齢者のような将来保障一切無しw
こんな社会にした政治家官僚とその片棒担いだ寄生虫公務員は今後も勝ち逃げで何のリスクも責任も背負わず税金最優先分配されてホクホクw
不良債権の高齢者、寄生虫のゴキブリ公務員の二面作戦を今後死ぬまで経年劣化する体と低賃金で戦い続ける義務w
そしてそこまで義務課せられた先は「この寄生虫構造社会の現状維持に貢献」www
寄生虫ゴキブリ公務員が合法強奪した金で幸せな家庭築いて新築の家に住んでるのを横目に賃貸独居で自炊して強制納税w
何のモチベーションや希望持って生きろって話になるわなw
ま、ゴキブリ公務員は妥当性も正当性も整合性もあると頑なに主張してんだから疚しい事なんざ一切無い筈だよね?
「今後も」堂々と周囲に身分明かして毅然と生活してくれるよね?
ガキにも「ゴキブリの幼虫」である事堂々と公言させて学校に通わせるよね?
ソレ理由にイジメられたり自殺に追い込まれる「訳が無い」よね?
ネット通りの主張をリアルでもしてろよ、「官民格差等無く公務員の待遇は妥当デース^-^」てさ???
んでガキにもソレ堂々と叩きこんで学校でも公言させてろよ?w

6:名無しさん@1周年
19/12/25 06:05:59.81 4dw3L/Dj0.net
しょうがないよ社会保障費が膨れ上がっているんだから
少子高齢化なる分かっていたのに何も対策しなかった日本全体の責任

7:名無しさん@1周年
19/12/25 06:06:40.62 yiQKN4kn0.net
自民党に国民は殺されるね

8:名無しさん@1周年
19/12/25 06:07:04.04 54CFGdtz0.net
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
寄生虫の利権の為だけの「限定社会主義」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、それが美しい日本。
「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww
んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www
て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww
マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。

ゴキブリが大量繁殖して食料全部ダメになってしまう → ゴキブリになれば良かったじゃん
ゴキブリ駆除しないとゴキブリ以外の生物が被害受ける →ゴキブリになれば良かったじゃん
ゴキブリの増殖と増長放置してる状況なんとかしないと → ゴキブリになれば良かったじゃん

アスペ意味不過ぎwww

9:名無しさん@1周年
19/12/25 06:07:05.83 ouTHrd3f0.net
よく暴動おきんな
他国なら大混乱

10:名無しさん@1周年
19/12/25 06:07:25.83 GPOXLE6p0.net
デフレマインドの元凶安倍晋三

11:名無しさん@1周年
19/12/25 06:07:28.11 54CFGdtz0.net
 
■42都道府県、職員の月給引き上げ
■政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
■公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
社会派啓蒙コラム!「寄生虫ゴキブリ公務員くんの経済相談コーナー」!!
Q.民間くん「景気回復の実感どころか不景気感しかないんだけど?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは貴方が特殊なだけ!現に我々は7年連続官民準拠の原則により給料アップ!
事実に勝る証拠は無いよね?ハイ論破」
Q.民間くん「民主時代より今の方が悪夢じゃないの?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「とんでもない!貴方が特殊なレアケースなだけで我々の周囲では皆認めてますよ?ハイ論破」
Q.民間くん「給料上がったってそれ以上に増税で可処分所得減ってるのに給料変わらない連中はもっとヤバイよね?本当に好景気?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは努力不足なだけw増税分以上に収入上がれば可処分所得も増えるよね?
現に我々の周囲では皆好景気実感してるよ。あ、ボーナスも無いなんて極々レアな連中は論外ね。ハイ論破」

国家公務員給与増額へ=定年延長は検討継続-政府
 政府は2日、国家公務員の給与引き上げを5年連続で求めた8月の人事院勧告を完全実施する方針を決めた。
開会中の臨時国会に勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を提出するため、6日にも閣議などで決定する。
人事院が勧告とともに制度の詳細について示した国家公務員の定年延長については、引き続き検討を進める。
 給与法改正案は、民間の賃上げに合わせる形で今年度の国家公務員の月給とボーナスを引き上げる内容。
月給は平均0.16%(655円)引き上げ、ボーナスは0.05カ月増の年間4.45カ月とする。
職員の年間給与は平均で3万1000円増の678万3000円となる。
庶民から増税で巻き上げた金を
公務員の給料アップに使う、本当にありがとうございました。
安倍サン、ありがとう!!安倍サンを悪く言う奴は日本人成り済ましの朝鮮人!!by 公務員一同

12:名無しさん@1周年
19/12/25 06:07:41.92 54CFGdtz0.net
寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww 」
7年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!!」だね!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫
要するに社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増える構造w
一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り
毎回投票率は40~60%、つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後の日本の社会構造な。

13:名無しさん@1周年
19/12/25 06:07:44.79 fNeD9vN30.net
もう税金上げた時点でアベ政権なんて終わってるだろ
公務員とコンビニオーナーぐらいしか支持してないわ

14:名無しさん@1周年
19/12/25 06:08:04.30 RJ+573M20.net
打出の小槌かなんかと勘違いしているようだ。

15:名無しさん@1周年
19/12/25 06:08:15.43 9BIoSYDT0.net
安倍が交代ってか、
野党のクソ極左テロリスト共に政権をまた渡して日本を壊滅させるよりは
遥かにマシって話な
民主党政権のような極左テロリスト朝鮮人集団に
日本を占領されるのはもう二度と拒否する、
ってのが日本国民の総意
マトモな野党が存在しないのが、アベ長期政権の理由

16:名無しさん@1周年
19/12/25 06:08:25.39 igLJmJMs0.net
増税のアベノミクス

17:名無しさん@1周年
19/12/25 06:08:35.11 aC3zhUlZ0.net
公務員と議員減らせ

18:名無しさん@1周年
19/12/25 06:08:47.51 6sVRhrB+0.net
会社の運営が成り立たなければ
いきなりとうさん
国の運営が成り立たなければ
いきなりぞうぜい
いきなり勧告アップ

19:名無しさん@1周年
19/12/25 06:08:49.31 OXB8iWR80.net
>>13
まともに反対してる野党もおらんけどな
アベがどうこうのレベルじゃない経済音痴しかいない

20:名無しさん@1周年
19/12/25 06:08:58.30 Uc7KM5kw0.net
問題はクソ老人とクズキムチアキヒト

21:名無しさん@1周年
19/12/25 06:09:04.60 jnay7kJm0.net
消費税は35%まで上げろ
チマチマ上げるなバーンといけバーンと

22:名無しさん@1周年
19/12/25 06:09:32.74 7leNb+170.net
議員宿舎売り払え、国民は怒って良いだろ
公務員の給料ばかり上げやがって

23:名無しさん@1周年
19/12/25 06:10:15.14 5vsR+ST30.net
自民関係なくチョンは死ねだけどな

24:名無しさん@1周年
19/12/25 06:10:55.21 54CFGdtz0.net
 <寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫への素朴な疑問>
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で買って貰った服着て外出して人生楽しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日食ってるメシ美味しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日通ってる学校楽しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫に聞きたいんだけどさ、今って少子化だよね?
お前の親である寄生虫ゴキブリ公務員の餌代、「一般納税者に負担押し付けて」増税してまで上昇ベース維持されてて
その負担押し付けられた連中が皆子供作るの二の足踏んじゃってるんだよね。当然知ってるよね?
居たかもしれない大勢の子供押しのけて存在してる気分ってどんな感じなん?
やっぱ優越意識選民意識半端無いとか?
俺スゲー?私マジ神ってる?神の子?伝説の選ばれし子供?
お前の親のゴキブリ公務員さえ居なければもっと多くの子供が居て皆楽しい賑やかな子供時代送れてたのかもね?
同級生の子供少なくて寂しい?
そりゃ皆思ってるよ?その根幹原因の一つはお前の親の寄生虫ゴキブリ公務員。
お前の親とお前が存在してなきゃ大勢の子供が居て希望が持てる社会だったのかもね?
でも寄生虫ゴキブリの犠牲にされて「見えない子供」だらけになっちゃったね?
俺おかしい事質問してる?
事実に基く純粋な疑問なんだけど、まさか朝鮮人みたいに内容無視して「事実無根のヘイトニダ!」なんて思わないよね?
思える筈ないよね?そこまで厚顔無恥じゃないよね?
文体が酷い?いやいやw生まれてすら来れなかった見えない子供さんにもっと酷い事してるよね、お前の親?w
もう一回言うけど、毎日どんな気分で生きてんの?

25:名無しさん@1周年
19/12/25 06:10:59.88 HqcDFNFh0.net
美しい国を、あの美しい国日本を取り戻すまであと一歩なんだ
お前らも苦しいだろうが、俺も苦しい
だがもう少し、もう少しだけ安倍総理を支えてくれ、頼む

26:名無しさん@1周年
19/12/25 06:11:02.92 ouTHrd3f0.net
保険料は定額にし
その範囲内での治療、薬代、介護にし
超える分は自己負担にしないと
青天井で破綻
公務員は自分ごとの家計として再考しろ

27:名無しさん@1周年
19/12/25 06:11:07.89 L1FhQto30.net
>>1


消費税上げれば、経団連は還付受けられるから、上げれば上げるほど、税金がプレゼントされる!
税金が
タダで
貰える経団連企業

28:名無しさん@1周年
19/12/25 06:11:32.61 jnay7kJm0.net
>>9←ハイ、情弱~
欧米先進国では消費税は20%~25%が主流ですぅ
URLリンク(www.nta.go.jp)

29:名無しさん@1周年
19/12/25 06:11:40.52 54CFGdtz0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「あー民間の竹中とかホリエモンとかは稼ぎ放題なのに規定分しか貰えねえわーミジメだわー死にたいわー」
寄生虫ゴキブリ公務員「仕事激務だわー今日なんか電話番2時間に書類整理3時間もやったわー楽な民間いけばよかったわー死にたいわ-」
寄生虫ゴキブリ公務員「ボーナスたったの90万だったわートヨタの役員なんかと比較にならない薄給だわー恥ずかしいわー死にたいわー」
寄生虫ゴキブリ公務員「広告会社とかはアイドルの卵とかと合コンできるのに普通の女子大生とかしか合コンの話ないわー負け組みだわー死にたいわー」
寄生虫ゴキブリ公務員「資本家や民間の個人事業主はいつでも休めるのに年間休日たったの140日だわー自由無いわー死にたいわー」
寄生虫ゴキブリ公務員「あーまた増税かーまあソレはしょうがなくね?俺等の給料下げてモチベ下がったら困るのは民間だし、俺等も納税者だしw」
凄いよな、ここまで明確な「攻撃、虐め」されてるのに、
敵意示すどころか寄生虫ゴキブリ公務員擁護してる一般民間人www
中学あたりであったろ、明白な虐めなんだけど巧妙に陰湿にやってて、本人は「ちょっと悪乗りする友達」とか思い込んでるってのw
「ゴメンゴメン、100円貸してw」「あー俺も俺もw」「じゃあ俺もw」
翌日「ゴメン100円貸してwえ?昨日も貸した?
いやいや借りてねえよ?は?何何??俺が嘘ついてるって言ってんの?俺達友達じゃないの??」
みたいなのなw
コレを寄生虫ゴキブリ公務員から公然とされても「しかたない」で泣き寝入りして
「コームインニモマトモナヒトモイルカラー!!」
「ミンカンジュンキョオオオオオオ!!ノゲンソクガアルカラー!!!!」
「ゼイノコウヘーセーハマモラレテルカラー!!!」
とか奇声喚き散らして納得してるってマジ凄いよなwww

30:名無しさん@1周年
19/12/25 06:11:55 Zt9BmSqW0.net
これから健康保険は最低でも年間80万円くらいにはなるだろう。
でも給料も上がってバブル以来の好景気だから余裕だよ。
バンバンお金を使って明るい未来を築こう。

31:名無しさん@1周年
19/12/25 06:12:07 03eSvWcc0.net
でその税収でバカ議員のボーナスか?
ふざけんなっての!

32:名無しさん@1周年
19/12/25 06:12:24 OXB8iWR80.net
>>28
それって一律なん?一律じゃないなら比較にならんぞ

33:名無しさん@1周年
19/12/25 06:13:15.32 L1FhQto30.net
>>28 馬鹿だろ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。EUは 社会保障を手厚くしてるから。
安倍は 増税しても社会保障に使ってない。ほんと能無し。キチガイ以下

34:名無しさん@1周年
19/12/25 06:13:19.47 Z7qbZAJP0.net
新生児が社会へ出る頃には消費税は40%

35:名無しさん@1周年
19/12/25 06:13:28.99 iTekT5at0.net
>口の悪い議員は、「国民は政府のATM」「単なる金づる」とまで形容する。そこまで舐められても、国民はひたむきに安倍政権を支持する。
愚民すぎワロタw
いやワロエナイ…投票行こうぜ

36:名無しさん@1周年
19/12/25 06:14:11.20 OnNhnlZi0.net
>>30
頑張って金を回してくれ
俺はごめんだけどな

37:名無しさん@1周年
19/12/25 06:14:39.18 yW3UaZRW0.net
こら、薄給でも給料の4割はもってかれる
ようになるな・・・
さらに消費税で1割で給料の半分が
なくなるな・・・

38:名無しさん@1周年
19/12/25 06:14:45.33 n+RTy9YN0.net
安倍支持者や自民党支持者だけ増税しろ

39:名無しさん@1周年
19/12/25 06:14:50.99 cUn6Gl1T0.net
>>1   一方、公務員の給料は公約無視で上がり続ける。

公務員の給料が高いと自民党も認めていたからこそ、
自民党は、国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
自民党は、地方公務員の高い給与水準の改革や天下りの根絶を断行します。
URLリンク(i.imgur.com)

自民党の大噓公約' (当時の自民党ホームページ画像をそのまま保存)
政権取ったら、人事院のいいなり。手のひら返し

40:名無しさん@1周年
19/12/25 06:14:52.70 t1fUWZba0.net
消費税と法人税に首都税を上乗せするのが現実的

41:名無しさん@1周年
19/12/25 06:14:57.01 G5lqeCo/0.net
そうだ共産党に任せよう

42:名無しさん@1周年
19/12/25 06:15:09.03 03eSvWcc0.net
>>22
公務員の給与、賞与
バカ議員のボーナス
くそ判決の裁判官のボーナス
やってられんな
なんで暴動しない?
そろそろレイワのネズミ小僧や中村主水が出てくるべきだろ

43:名無しさん@1周年
19/12/25 06:15:09.38 HSGjh38m0.net
山本太郎助けてくれ

44:名無しさん@1周年
19/12/25 06:15:15.31 SyjV95ra0.net
>>1
内容よく読むと、終始安倍批判論調だな。
北のミサイルや日韓関係悪化が、外交の失敗だとして一方的に安倍政権批判論調になっている。
他の記事もパヨ好みの記事が散見される。
パヨ御用達の雑誌か?

45:名無しさん@1周年
19/12/25 06:15:16.35 Sey8yTZK0.net
めちゃくちゃ美味しかったんだろうな

46:名無しさん@1周年
19/12/25 06:15:55.35 cUn6Gl1T0.net
>>28
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(yuuponshow.at.webry.info)
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)

47:名無しさん@1周年
19/12/25 06:16:02.97 L1FhQto30.net


>>28

欧州が
税金が高いのは
それで高福祉をやってるから。。。。。。。。。。。。。。日本は、増税分を社会保障に使ってない。8%に増税の時も 10%増税でも
逆に 社会保障費を圧縮してカットしました。

48:名無しさん@1周年
19/12/25 06:16:18.96 bphzRt6r0.net
17とかケチ臭いこといってないで80%位にしたらいいと思うの。

49:名無しさん@1周年
19/12/25 06:16:22.02 4WDK4FjZ0.net
>>33
そうやって小のことを攻撃するのもいいけどさ
そんなことばかりじゃないんだよ
他にもっと重要なことがたくさんあるのに
野党が騒ぐから停滞してばかりだろ
そういう悪影響の方が大きい

50:名無しさん@1周年
19/12/25 06:16:36 SLLbuTWn0.net
自民は増税って言い出した以上必ず増税する

51:名無しさん@1周年
19/12/25 06:16:37 HRwcXjdG0.net
日本人をぶっこわす!

52:名無しさん@1周年
19/12/25 06:16:44 rrRBI4I/0.net
もう税金、保険料で3分の1
引かれてるからな
世界一税金高えだろ

53:名無しさん@1周年
19/12/25 06:16:48 Sey8yTZK0.net
>>42
食うに困るまで暴動なんか起きないよ
それより完全に無視するに限る
まずはテレビを捨てることだな
なんだかんだまだテレビ持ってるだろ

54:名無しさん@1周年
19/12/25 06:16:51 03eSvWcc0.net
>>35
投票なんか意味無いよ
野党も歳費削ろうとはしない

暴動以外に手はあるのか?

55:名無しさん@1周年
19/12/25 06:17:10 jnay7kJm0.net
消費税最大26%まで引き上げを=OECD対日報告

経済協力開発機構(OECD)が15日公表した対日経済審査報告書は、
日本経済の人口減少に対して警鐘を鳴らし、プライマリーバランス(財政の基礎的収支)
を黒字化するためには消費税率を最大26%まで引き上げる必要があると指摘
URLリンク(jp.reuters.com)

OECDだってちゃーんとこう言ってんだからね
消費税再増税待ったなし
はよ

56:名無しさん@1周年
19/12/25 06:17:27.45 cUn6Gl1T0.net
>>28
2 :消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。 :2009/07/04(土) 15:18:29 ID:dUiir3vr
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%~5%程度です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%
以下必見!!!
■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。
日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
スレリンク(seiji板:2番)

57:名無しさん@1周年
19/12/25 06:17:39.55 bFrkMBYj0.net
まともに働かないやつを食わせないといけないから当たり前だろ。

58:名無しさん@1周年
19/12/25 06:17:52.96 ztbssry+0.net
茹で蛙

59:名無しさん@1周年
19/12/25 06:18:02.45 /5XxF0wc0.net
増税じゃなく所得増やす策を練ろよ
所得増えれば税収増えるんやで?
消費増税なんてしたら消費が余計に落ち込むわ

60:名無しさん@1周年
19/12/25 06:18:04.31 L1FhQto30.net
>>54 ペテン師、消えろ自民党ねっとサポーター巣、ウザい

61:名無しさん@1周年
19/12/25 06:18:16.36 xPNxxRY50.net
自民なんかに入れるからや

62:名無しさん@1周年
19/12/25 06:18:25.94 RsqZtXEb0.net
>>31
まず国会議員歳費を下げなきゃね、これは絶対言わないんだけど。

63:名無しさん@1周年
19/12/25 06:18:27.29 HvwVR6co0.net
どこまで上げたら暴動起きて自分達が殺されるかの社会実験してるとしか思えん

64:名無しさん@1周年
19/12/25 06:18:27.88 nkf9V3pD0.net
>>43
これから本格的に太郎狩りが始まるよ
最近はネット食うかでもそういう動きが出てきたからね
山本太郎はこのままフェードアウトする可能性が高い

65:名無しさん@1周年
19/12/25 06:18:52 YnVrEaGx0.net
ベーシックインカムでもやれよ

66:名無しさん@1周年
19/12/25 06:19:21 cUn6Gl1T0.net
>>28
消費税増税分は「すべて社会保障に」の発言は真っ赤なウソ

この「消費税増税分はすべて社会保障に」という政府の宣伝

URLリンク(i.imgur.com)

はごまかしで、消費税増税分は
実際には、大型公共事業や防衛予算、

法人税減税の原資にされようとしている。
URLリンク(www.hhk.jp)

 結局、いくら消費税を投入しても、名目を消費税に変えるだけで、これまで、
「年金のため」と国民負担を強いてねん出してきた財源や「埋蔵金」を、
堂々と他の事業の財源に移し替えるだけなのである。

67:名無しさん@1周年
19/12/25 06:19:31.07 auc4xbnl0.net
欧米を参考に始めた消費税だから20%は確定してたよね
まさか10%直前まで一律コースとは思いもよらなかったけど

68:名無しさん@1周年
19/12/25 06:19:37.89 8bk6gYwO0.net
>>49
社会保障以上に重要なことなど無いアホ

69:名無しさん@1周年
19/12/25 06:19:38.01 JmNPLwMTO.net
>>62
それ下げたら財政に何か影響あるん?

70:名無しさん@1周年
19/12/25 06:19:45.45 WNj32Y7g0.net
経済同友会の代表幹事「景気回復には消費税17%しかない!」
果たしてそうか

71:名無しさん@1周年
19/12/25 06:19:53.68 fcfUUX1t0.net
さすが+
ネトウヨの巣窟やな

72:名無しさん@1周年
19/12/25 06:20:07.70 vgQBnhD30.net
まぁこうくると思ったよ
自公は既得権益の保守なんだからな
下級国民が泣こうが喚こうが知ったことじゃないんだよ

73:名無しさん@1周年
19/12/25 06:20:10.76 nKU3nKnM0.net
>>67
そもそも北欧と比べて消費税率がとか言うのが間違い
・大前提にそれらの国は毎年、ちゃんと経済成長してる。(名目GDP伸びてる)20年以上も名目GDP伸ばせない異常な国が日本
・人口が少なく日本ほど内需の市場規模ない
・したがって輸出型経済。日本は実は輸出型経済でなく内需のパイがでかくて内需国
・日本の輸出対GDP比率は14%程度。日本はアメリカ、ブラジルに次ぐ、輸出依存度が小さい国
・日本の場合、消費税率だけ見ても意味ない。だって社会保障費別途取られてるじゃんってことで
・健康保険や年金、介護保険とか取られた上で消費税。北欧の25%の消費税と比べることがナンセンス。それらの国はそんなのありませんよw

74:名無しさん@1周年
19/12/25 06:20:11.80 jnay7kJm0.net
日本の消費税、2030年までに15%に IMFが報告書
国際通貨基金(IMF)は25日、日本経済について分析した2019年の報告書を公表した。
医療や介護などで増える社会保障費を賄うため、2030年までに消費税率を15%に上げる必要があるとした。
URLリンク(www.nikkei.com)
IMFだってこう言ってるんだよ
消費税増税待ったなしだ
さあ、上げろ消費税、もっと上げろもっとだ!!!

75:名無しさん@1周年
19/12/25 06:20:13.36 Sey8yTZK0.net
>>54
テレビ捨てる
コンビニ利用しない
経団連利用しない
これだけ
簡単じゃん

76:名無しさん@1周年
19/12/25 06:20:14.69 PBaUSi300.net
「持続可能な社会主義国」って地獄だよな
北朝鮮って国とキューバって国と日本って国が有名だけど
一旦潰れてくれて真の自由主義国に生まれ変わる方がマシ

77:名無しさん@1周年
19/12/25 06:20:30.30 8bk6gYwO0.net
ミンスとの合意は10までなんでそれ以上は決して許さん

78:名無しさん@1周年
19/12/25 06:20:47.83 L1FhQto30.net

増税で
逆に税収が減って 歳入欠陥だろ

だからこの不足分、補うために さらに増税しかないってこと

するとさらにデフレが加速する。
そして税収も落ちる

するとまたまたまた増税!

馬鹿のスパイラル!

79:名無しさん@1周年
19/12/25 06:20:52.67 bphzRt6r0.net
いっそ100%にするとわかりやすくていいのではないか。

80:名無しさん@1周年
19/12/25 06:21:10.17 im4pzcIA0.net
まあ増税はないよ
パヨちんの工作スレですな

81:名無しさん@1周年
19/12/25 06:21:22.51 RbkBoGwI0.net
この国は終わる

82:名無しさん@1周年
19/12/25 06:21:23.70 cUn6Gl1T0.net
>>28
増税した5兆円のうち社会保障にはわずか1割。
安倍政権の「すべて社会保障に」URLリンク(i.imgur.com)
は大ウソ!
詐欺も同然…
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
政府は、消費税を導入する時も、増税する時も繰り返し「社会保障の充実」を理由にしてきた。

83:名無しさん@1周年
19/12/25 06:21:38.86 eSz9D4fI0.net
腹切って死ね

84:名無しさん@1周年
19/12/25 06:21:52.71 8bk6gYwO0.net
>>74
IMFは日本のこと何も知らないアホだぞ

85:名無しさん@1周年
19/12/25 06:21:56.20 nKU3nKnM0.net
>>78
消費税上げてもその分所得が落ちて所得税から全体の税収が減るからあんまり意味はない
さらに企業の設備投資費などの競争力や国民の購買力が大幅に落ちるから
デフレ拡大からのスパイラルに入って不況継続
結局20年間名目GDPの成長できず、経済停滞したままGDP比における借金の額だけ増えて財政悪化
これを延々と20年間ループしてるアホ国家が日本

86:名無しさん@1周年
19/12/25 06:22:00.41 L1FhQto30.net
>>77 癌バレヨォ 自民党ねっとサポーター巣。ほんとクズ以下

87:名無しさん@1周年
19/12/25 06:22:42.03 biXyGIND0.net
減税した方が税収増えるのにそれをやらない摩訶不思議な国

88:名無しさん@1周年
19/12/25 06:22:43.32 VTqDUXl80.net
アベは子供いないからこの国の未来なんてどうでもいいと思ってるやろ
自分とアキエさえよければそれでいいんやろな

89:名無しさん@1周年
19/12/25 06:22:55.92 P6FnCxKO0.net
馬鹿げてるな。
法人税減税やめれば良いし、
無駄遣いまだまだあるだろうから
歳費を削減すべき。
人口減少社会だこら、社会保障以外は
一律何割か削減するようにすべきだな。

90:名無しさん@1周年
19/12/25 06:23:18.80 8bk6gYwO0.net
>>86
増税反対レスに噛みつくって
あっ・・・察し

91:名無しさん@1周年
19/12/25 06:23:24.66 TX/oo84o0.net
アホだよなぁ
カマかけりゃかけるだけ更に景気冷え込むわ

92:名無しさん@1周年
19/12/25 06:23:48.99 8bk6gYwO0.net
>>85
君が正解

93:名無しさん@1周年
19/12/25 06:23:54.81 /abyvXrW0.net
官僚を9割カットしろよ
天下りマジ迷惑

94:名無しさん@1周年
19/12/25 06:24:03.02 +UtQTdks0.net
>>85
社会保障費はどうすんの?
税収がないと破綻するわ
お前想像してみろよ
給料が入ってこないのに
どうやって保険料を支払うんだ?
それと同じこと

95:名無しさん@1周年
19/12/25 06:24:33.68 Vuqti9qT0.net
そろそろ官僚殺す奴出てくるだろ

96:名無しさん@1周年
19/12/25 06:24:36.78 bphzRt6r0.net
ここは奮発して150%という値もありうるのではないだろうか。

97:名無しさん@1周年
19/12/25 06:24:46.47 8bk6gYwO0.net
>>94
消費増税では社会保障費は増えません

98:名無しさん@1周年
19/12/25 06:24:54.11 5Yao7tsQ0.net
どんだけ馬鹿しかいないんだよ財務省w

99:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:03.42 Civ0nWXk0.net
マジ安倍晋三最低だな

100:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:05.96 nKU3nKnM0.net
>>94
・政府には通貨発行権がある
・だから政府は税収がなくても支出できるし政府債務がどれだけストックで積み上がろうと問題ない
・とはいえ無税国家は不可能
・なぜならインフレ率の調整や国民や企業間の格差是正や通貨の通用力確保のために徴税が必要だから
・税の役割は財源ではなく別の部分にあるわけだ
・つまり税は徴税が終わった段階で役割を終えている
・政府予算で使われている税は、本来の役割を終えた税を財源としてリサイクルしているだけにすぎない
・税は財源ではなく経済調整手段なので税収と政府支出を均衡させる事を目的化してはいけない
・大事なのは政府が税収にとらわれずインフレ率等の経済バランスを財政規律の基準とすること
・基本的に需要不足でデフレや超低インフレのときは歳出拡大と減税で需要を拡大する政策が必要(積極財政)
・逆に超過需要で高インフレのときは歳出抑制と増税で需要を抑える政策が必要(緊縮財政)
・これらを踏まえると今の政府はすべきことと真逆のことをしている事がわかる

101:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:07.70 JmNPLwMTO.net
>>84
IMFに言わせてるのは財務省

102:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:14.57 oALjhQ3z0.net
所得を上げる施策を実施せず
税金だけ上げるのは搾取ですね。

103:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:17 iH8FS+7J0.net
勘違いしてるけど政府って暴力装置だからね
税金を強制徴収する裏づけとして軍隊を保持してる
国民を守る機能も一応あるという程度
お花畑はそれを知らずに政府マンセー自衛隊マンセーしている

104:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:21 TxyErbf20.net
10%になって本格的に税が存在感強いもんだから
知らず知らずに消費を抑制してしまってる

重すぎる年貢は逆に取れ高を失うって
まさにこんな感じだな
公務員が無駄に給与ボーナスも上がっているから
税を払ってもただ奪われる感がすごい

105:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:26 gpdOzIfv0.net
>>53
もしかして工作員か?
無視してどうすんだよ?
政治家や官僚に好き勝手され放題じゃねーか
今までもそうだったんだから、これからは積極的に選挙に行ったりデモに参加したりすべきだろ

106:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:34 Vuqti9qT0.net
日本経済の足を引っ張る財務寄生虫を駆除しろ

107:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:34 /Lf0QuUw0.net
こういう匿名の誰かの話はだいたいフェイクニュース

108:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:38 AHNYK8xU0.net
あべの給料  4000まん

109:名無しさん@1周年
19/12/25 06:25:41 Sey8yTZK0.net
文句いいながらなんだかんだ車買って家買って、テレビ見つつコンビニで消費して酒やタバコや外食してる
これらの行動全てが消費税増税に加担してんのよ

110:名無しさん@1周年
19/12/25 06:26:05.58 OXB8iWR80.net
>>74
IMFって途上国の借金を肩代わりするけど、その金って日本が貸してやってたりするんだよなぁ
つまり日本はIMFの金主なんだよ
だから財務省の役人がIMFに入り込みまくってる
そいつらが言わせてるだけ

111:名無しさん@1周年
19/12/25 06:26:05.75 eMxioMnY0.net
今の増税でも経済が死にそうなのに馬鹿か

112:名無しさん@1周年
19/12/25 06:26:26.56 lc67q+oE0.net
自民党に投票する国民はアホ過ぎる
増税嫌がらせしても選挙に影響ないだって
国民を舐めてるだろ自民党
自動的に自民党に投票した国民の責任だな

113:名無しさん@1周年
19/12/25 06:26:29.62 DlxZeRX70.net
自民叩いてもお前ら民主共産の票は増えないっていい加減理解しろ

114:名無しさん@1周年
19/12/25 06:26:34.46 GkHlz6gt0.net
消費増税後の海外へのバラマキは過去最高額。
海外のバラマキ抑え国内に還元すればいいだけ。
後は国会議員定数を半減させ、その分ITを活用すれば
無駄な会議も早くに終わる。

115:名無しさん@1周年
19/12/25 06:26:39.63 Vuqti9qT0.net
>>104
ボーナスの明細見て殺意が湧いたわ

116:名無しさん@1周年
19/12/25 06:26:41.95 YoRU4bLl0.net
税収の推移を見ると所得税と法人税の落ち込み分を消費税の増税で補ってるんだよね
国民が多面的な税金で苦しんでる所へ消費増税
どんだけボディーブローをかましてくるの

117:名無しさん@1周年
19/12/25 06:26:54.48 nKU3nKnM0.net
>>94
ザイゲンガーと言うけど仕組みを理解してない馬鹿だから説明しとくわ
税金で徴収して、財源確保。それから支出してると思ってる。これ逆ね
国が最初にお金を出して、そこから税金で徴収してるが正解
財源も担保も無しに財務省証券で国債発行して政府は金出してるんだよ
だって税金確定するの翌年の3月だぜ
それまでに予算どうやって決めて支出してるのって話

118:名無しさん@1周年
19/12/25 06:27:47.22 biXyGIND0.net
まー、減税して税収増えたら今までの消費税増税したやつら豚箱にぶち込めって話しになって、財務省の上級国民が日本に居場所なくなるから減税は絶対やらないんだろうな。

119:名無しさん@1周年
19/12/25 06:27:53.34 GnPzzHAr0.net
>>6
社会保障費が社会保障に使われてるわけじゃないぞ

120:名無しさん@1周年
19/12/25 06:27:55.82 eMxioMnY0.net
>>114
ITにした賄賂政治が出来ないじゃないか!w
記録も復元出来るし

121:名無しさん@1周年
19/12/25 06:27:58.61 OXB8iWR80.net
>>94
まさにこういうお馬鹿さんがいるから日本は衰退する

122:名無しさん@1周年
19/12/25 06:28:07.10 8bk6gYwO0.net
>>113
じゃあ自民の議員だけ減らして議員定数削減しようw

123:名無しさん@1周年
19/12/25 06:28:13.43 TxyErbf20.net
>>100
まったくだ
政府官僚メディア他国会議員ら統治層は
すべきことと真逆のことを行い
ただ国民を窮乏させている

124:名無しさん@1周年
19/12/25 06:28:16 bafNVLDi0.net
経団連 「もっと消費税増税して法人税下げろ(輸出品の消費税分還付金(゚д゚)ウマー)」
消費税増税して景気悪くなると
経団連 「リストラするぞ、景気対策しろや」

125:名無しさん@1周年
19/12/25 06:28:25 lc67q+oE0.net
>>113
お前みたいなのが自民党を腐った外道にしてる
自民党は完全に国民を舐めてる

126:名無しさん@1周年
19/12/25 06:28:41 vARvyv180.net
公務員減らすか給料下げろよ
多過ぎだろ

127:名無しさん@1周年
19/12/25 06:28:47 fcfUUX1t0.net
やはり素数にしないと重税感あるからな

128:名無しさん@1周年
19/12/25 06:28:57 COnGRgrP0.net
>>106
寄生虫はてめえだろ
何か日本の役に立つことしてんのか?
してねえだろ?
役立たずは黙ってろよ

129:名無しさん@1周年
19/12/25 06:29:06.24 eMxioMnY0.net
>>124
本当あいつ等キチガイ!

130:名無しさん@1周年
19/12/25 06:29:12.68 L1FhQto30.net


>>1
■ラッファー曲線ぐらい、知ってるだろ。底なしの馬鹿でも。。。。。。。。。。。。。。いくらでも税率あげられる訳ないのに。税収は下がるだけ

131:名無しさん@1周年
19/12/25 06:29:20.38 Civ0nWXk0.net
法人税率下げて消費税増税するだけの
簡単なお仕事です。

132:名無しさん@1周年
19/12/25 06:29:26.04 6bZoO1pO0.net
増税後の衰退がこれから出てくるのに、これのニュースはおそらく
減税阻止の偽ニュース

133:名無しさん@1周年
19/12/25 06:29:26.24 qaAo30jc0.net
税金上げるだけなら小学生でも出来る
政治のプロがそれでいいのか?

134:名無しさん@1周年
19/12/25 06:29:27.92 nKU3nKnM0.net
>>94
消費税は必要って言うけど、そもそもデフレで20年以上不況続いてる異常な国でデフレ促進である消費税ってアホかとw
社会保障に必要って言うが、積み立てじゃなく今の現役世代が年寄りに払ってる状態
消費税上げることで現役世代が貧困化して結局、自分で自分の首絞めてることに気づけ
一度でも消費税上げていったとこで将来不安消えたことあるかw?
上げれば上げるほど、景気悪化して将来不安増してることに気づかない愚民ども

135:名無しさん@1周年
19/12/25 06:29:49 AUEhXyk60.net
>>1

まーた金塊の密輸が激増するな…(´・ω・`)

136:名無しさん@1周年
19/12/25 06:29:56 dszabFxJ0.net
暮らしが苦しくなる一方なら
民主へのヤケクソ投票あるかもな

137:名無しさん@1周年
19/12/25 06:30:04 E1ySURrv0.net
次の選挙で増税公約にすればいい。どうせ自民勝つから民意を得たということで好きに増税しろ

138:名無しさん@1周年
19/12/25 06:30:09 jnay7kJm0.net
日本国憲法前文

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

消費税増税はOECDやIMFなど国際機関の要請、つまり世界の要請だ
日本国は自国のことのみに専念して他国を無視してはならない
日本発の世界恐慌だけは避けねばならん
消費税を増税しろ、一気に2倍、3倍にしろ
はよ

139:名無しさん@1周年
19/12/25 06:30:16 Ec8RrcXt0.net
財政破綻しないと知りながら、わざと増税しているだろw

140:名無しさん@1周年
19/12/25 06:30:43 tTodFVlI0.net
2人目欲しいが無責任に産めないよ

141:名無しさん@1周年
19/12/25 06:30:53 GkHlz6gt0.net
消費増税前後のリストラ・企業閉鎖案件は増加。

また増税すれば更なる不景気に陥る

142:名無しさん@1周年
19/12/25 06:30:55 86wIIMsg0.net
>>94
税金は、財源じゃないから(笑)
いつまで財務省の嘘につきあってんの?

143:名無しさん@1周年
19/12/25 06:30:58 Sey8yTZK0.net
>>105
デモやら投票って為政者のルールで作られてんだよ
一番いいのは新政府作って国民全員がそちらに納税すれば革命はすぐできる
現政府は完全に無視

やりたい放題はデモやら投票しても変わらんよ
国民がテレビの輪から抜ける活動をした方がいい
国民が大量廃棄に加担しないようコンビニ利用を批判する方がいい

144:名無しさん@1周年
19/12/25 06:31:07.26 eMxioMnY0.net
>>137
受験生と親も敵に回したから有りかも

145:名無しさん@1周年
19/12/25 06:31:07.67 wPCN9iBI0.net
年金だ介護だ老健だと嘘ついて消費税上げて、挙句は企業減税や公務員給与、訳の分からない公共事業に無駄遣いして、やはり財源不足とか言いくるめて自己負担増ww
アベノミクスインチキにそろそろ気付こうよ。

146:名無しさん@1周年
19/12/25 06:31:12.91 YdEFIq810.net
もうお金使わないし。車と新築を買いません。

147:名無しさん@1周年
19/12/25 06:31:13.58 biXyGIND0.net
財務省は寄生虫。
しかも宿主が死ぬまで栄養取り続ける頭の悪い寄生虫。
宿主が死んだら寄生虫も死ぬのになw

148:名無しさん@1周年
19/12/25 06:31:16.94 Vuqti9qT0.net
>>128
無能のゴキニートが何イキってんだ?死ねや

149:名無しさん@1周年
19/12/25 06:31:59.46 bWER7J5r0.net
自滅する日本

150:名無しさん@1周年
19/12/25 06:32:32.63 V2+l67Hq0.net
安倍総理には勝てないよ
ブサヨは次も完全敗北する

151:名無しさん@1周年
19/12/25 06:32:34.23 p7tdj+BO0.net
なんでまた素数なんだよ…

152:名無しさん@1周年
19/12/25 06:32:40.26 o6ZXKZ170.net
口が悪い議員の名前を出してから記事にしろよ

153:名無しさん@1周年
19/12/25 06:32:43.87 eMxioMnY0.net
>>147
ww2で1回破綻させた省庁衆だからな

154:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:02.16 3FF4Au2e0.net
>>128
くその役にも立たないこどおじが朝からクリスマスのストレス発散させてて笑う

155:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:08.85 I4HDDqIe0.net
>>148
でも消費税はナマポの財源にして支給額を2倍にしますっていったら
しっぽがちぎれるほど激しく振るんだろ?w

156:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:11.97 SeXE74to0.net
よくわからんが海外に何兆とばらまいてるらしいけど
それを社会保障に回すのはいかんのか?

157:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:17.53 Ec4aRldI0.net
重税を画策する卑劣なハゲども
ハーゲ! ハーゲ! ハーゲ!

158:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:26.26 zO7sU7Fa0.net
>>1
法人税がゼロになるまで消費税増税したいんだろ?>経団連

159:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:29.06 P6FnCxKO0.net
法人税減税のための
消費税増税なので、
社会保障費は関係無し?
消費税減税と法人税増税と
公務員改革を掲げる政党は
出てこないのかなあ?

160:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:31.95 6bZoO1pO0.net
>>136
だから民主も自民党も裏でグループなんですよ。
別にそれでも構わない構造になっている
騙されてるバカ日本人『下級』

161:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:38.77 lc67q+oE0.net
>>143
デモしないから舐めてるんだが君はわかってないな
デモしない国民だから舐めてるんだぞ

162:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:45.31 Vuqti9qT0.net
>>155
お前がナマポだからって周りみんなナマポって錯覚してんの?w

163:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:52.71 L1FhQto30.net
>>1





と。。。。。。。。。。。更なる増税

チキンレースになる
ってこと。
それが
デフレの恐ろしさ!。。。。。。。。。。。。。。。。。つまり もう自民党では日本経済を復活させる万策が尽きたってこと。結論として。

164:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:53.49 xZY6rGDr0.net
自民と一緒に滅びればいい

165:名無しさん@1周年
19/12/25 06:33:54.61 jnay7kJm0.net
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげて消費税増税を断固支持する
軽減税率などという訳の分からん甘えは一切許さん
消費税は一律30~35%まで引き上げろ
欧米に負けるな追いつけ追い越せ

166:名無しさん@1周年
19/12/25 06:34:18.71 0MVl09vb0.net
消費税増税はもちろん良くない政策だけれど、韓国との関係悪化も
同じような失政だと論じるのは物事を混同してるだろう
国際条約に何度も違反し、準同盟国の立場で自衛隊に銃口を向ける
ような真似をして、釈明どころか居直りまでした挙げ句、核拡散にも
関わる戦略物資横流し疑惑にも長年に渡る不遜な態度
そもそもただでさえ反日を声高に叫んでいる
そんな国に毅然とした態度を示した事を失政と言うのは無理がある

167:名無しさん@1周年
19/12/25 06:34:22.84 INeBSKSJ0.net
消費税が導入されてから国の借金は急増しているアホらしさ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

168:名無しさん@1周年
19/12/25 06:34:26.90 6bZoO1pO0.net
やっぱり頭の悪い人が多い
今の日本はすでに20年前に決まっていた政策の元になっている。
偶然じゃないんですよ

169:名無しさん@1周年
19/12/25 06:34:28.82 In8EcIOE0.net
なんつーか日本は住みにくい国になってしますのかね
誰もがタバコを吸っていた20年前の自由な時代に戻りたい

170:名無しさん@1周年
19/12/25 06:34:35.68 WMmZ2/9+0.net
消費税を引き上げて票は減り続けてるだろ
問題はその票が野党に流れるのではなく
野党も一緒に減り続けてる事なんだよ
いつまで国会をワイドショーの場にするつもりだ
立法府としての仕事をしろ
行政の言いなりやってるからいつまでも官僚に振り回されるんだろうが

171:名無しさん@1周年
19/12/25 06:34:44.14 nKU3nKnM0.net
>>94
今年度の税金が確定するのは来年の3月です
政府は増税して景気悪化したの見てすぐに景気対策の国債発行しただろ?
要は税収に頼らずとも予算の執行なんてできるんだよ
財務省のプライマリーバランス黒字化なんてキチガイ経済政策やってるから、日本はどんどん衰退化してるわけ

172:名無しさん@1周年
19/12/25 06:34:46.23 /Lf0QuUw0.net
韓国の一連の流れで朝日の手法は明るみに出ているのだよ
匿名の情報筋が元ネタの場合ニュースの内容は朝日に都合のいい妄想www

173:名無しさん@1周年
19/12/25 06:34:54.59 4SLldPSW0.net
自民党から他の党に変わっても財源足らない問題は変わらない。
ましてや、まともな政策など今の野党に出来るはずもない。

174:名無しさん@1周年
19/12/25 06:35:08.24 IZEuEOpK0.net
何故か五毛党もハッスル

175:名無しさん@1周年
19/12/25 06:35:11.64 ShR71qMH0.net
きちがい予算案、ばらまきのせいでしかないだろ
軍事費だけでも防衛費増額のほかおもいやり予算倍増、へのこ工事をしつつ馬毛島に基地予定、戦闘機その他お買い上げに陸上イージスetc...きりがない

176:名無しさん@1周年
19/12/25 06:35:11.81 SqeWu2DY0.net
>>161
デモなんて左翼がやることだぞ
恥ずかしい
そんなこと普通は誰もやらないよ

177:名無しさん@1周年
19/12/25 06:35:21.62 YdEFIq810.net
国民は自民党と死ぬ覚悟をしているんだから問題ないんじゃねえの

178:名無しさん@1周年
19/12/25 06:35:23.00 THsFGCei0.net
稼いでも稼いでも…

179:名無しさん@1周年
19/12/25 06:35:35.16 emWQdhqv0.net
ホリエモンも消費税がいいっていってたな
法人税下げで
まあ世界見ても消費税がトレンドだからしゃあないな
まあこれ以上増税したら民主党時代の逆戻りだが

180:名無しさん@1周年
19/12/25 06:35:48.58 WpUMDuPA0.net
残りの任期でできるわけねぇだろうwww
記事書いてる奴が飛ばしてるだけじゃねぇか

181:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:25.42 /Lf0QuUw0.net
>>178
そんなに稼いでないだろお前www

182:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:34 gGGyErFq0.net
スーパーに買い物行くけど安いものしか買わなくなってるから・・・
でも年末年始は数万円は使うから・・・いつまでできるんだろうねw

183:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:38 B7bimsyU0.net
税金が財源という考え方に染まっている国民が多数だからな
税金として徴収されたお金は消滅する
そして予算という形で新たに発行される
だから国は徴収額以上の金を使えるのだ

184:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:48 ++TvL+aL0.net
こんだけ人口減少って騒いでのに、アホだな。
ま、桜を見る会やレイプ事件揉み消しもそうだし、国会議員の逮捕?もある

今度の選挙で退陣だろう。

185:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:51 L1FhQto30.net
>>170 馬鹿だろ。得票数が減ったって、1票でも多い候補者が勝つから、関係ない。

186:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:51 z6qpAtGb0.net
消費税上げる→消費が冷え込む→企業が儲からない→労働者の賃金も上がらない→更に消費が冷え込む
滅亡の道です
ありがとうございました

187:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:56 0ciRAw690.net
政治以前に官僚が無能。
日本の政治を影でコントロールしてるのも官僚。

188:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:58 biXyGIND0.net
まー、テメーのガキも満足に育てられず手にかけるようなのが事務次官になれるような官僚組織だからな。
テメーのガキも満足に育てられないのに、子育てより遥かに難しい国の舵取りなんてできるわきゃないわな。

189:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:59 XMk4aZG+0.net
法人税だけが下がるんだろ?
知ってる

190:名無しさん@1周年
19/12/25 06:36:59 1/qh0uRu0.net
増税路線、財政健全化路線は与野党大差ないからな

191:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:02 ShR71qMH0.net
日本が消費税を上げるというと株価が上がったもんだが
それは海外が財政健全化を促すとしての評価だった
だが日本は国債発行、赤字たれながしの真逆の無能

絶望やわ

192:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:05 0MVl09vb0.net
>>171
まあなあ

ドイツ銀行の例見てもわかる通り、政府が財政規律なんて守っても
実体経済が悪ければ、皺寄せは民間に行って民間銀行が大赤字になるばかり

193:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:05 nKU3nKnM0.net
>>175
過去20年間の国の政府債務

米国 →4.7倍
中国 →16.5倍

ジャップ →1.7倍

国の借金ガ~って財務省の戯言信じてると、日本ってすげー借金増やしてるように見えるけど、実態はこれ
バリバリの緊縮財政やってデフレ深刻化したのが今の日本
ついでにいうと国の借金はそのままGDPの伸びにつながるので(政府の赤字 = 民間の黒字)

GDPの伸び

米国 →2倍
中国 →11倍

ジャップ →1倍

日本は増税&緊縮財政やってデフレ深刻化させたのが20年もの不況の原因

194:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:11 v4DSQBbC0.net
国民にケンカ売ってるな
消費税を肯定する奴には罰を与えないとな

195:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:12 4ScpYy0d0.net
消費税を上げるなら貧乏人の救済など無駄なことは考えるな。考えるなら消費税を上げないで済む方法を考えろ。

196:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:19 wPCN9iBI0.net
>>180
閣議決定はできるだろう。後の政権を拘束する。
ほんと、ネトウヨはレベル低いな。

197:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:32.07 4+jpYH7p0.net
高齢者の保有する資産は全資産の7割
65歳以上が保有する選挙権は7割
高齢者への年金医療で年間40兆円
生活保護5兆円
高齢者対策費一般会計予算20兆円超
高齢者対策費特別会計予算50兆円
公務員給与30兆円(うち地方公務員20兆)
子供若者支援対策費5兆円
どこを直せばいいんだよ?

198:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:32.45 7tw6o1ZA0.net
なめてるよね(笑)
完全に突っ込み待ちとしかおもえない

199:名無しさん@1周年
19/12/25 06:37:38.36 XXWjqBBJ0.net
>>180
安倍総理は4選がほぼ確実になってきてるよ
9月くらいまでは安倍総理自身も4選は無いって言ってたけど
今は4選がほぼ確実になってきてる

200:名無しさん@1周年
19/12/25 06:38:13.94 jnay7kJm0.net
世界の潮流は消費税20~25%>>28
OECDも日本は消費税を26%まで引き上げろと言ってるし>>55
IMFも日本は15%まで引き上げろと言っている>>74
いずれにしても現状のままではダメだ
消費税増税待ったなしだ。さあ増税はよ
はよ!!!

201:名無しさん@1周年
19/12/25 06:38:19.18 n2Fd3YaS0.net
>>169
わかるわ。なんか息がつまる。
昔の方が楽しかった

202:名無しさん@1周年
19/12/25 06:38:38.44 busXy/te0.net
この前の8%のときも思ったけど、2~3%の増税で本体もそれ以上に上がるよね

203:名無しさん@1周年
19/12/25 06:38:58 /Lf0QuUw0.net
世代別の人口が全く違うのに1人一票とかありえないよな
全ての世代の一票の重さが平等になるように選挙も見直して欲しい
若者が選挙に行かないって言っても絶対数が少ないんだよ

204:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:00 2aY2Bv/y0.net
つーか増税の件は結論ついてる
今の財務省解体して新たな省庁作らないと永久に各種増税続けるよ

205:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:05 iFTIYCG50.net
消費税は20%に上げていいけど、所得税をゼロにしろよ
働いたら勝ちの社会にしろ

206:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:06 ijwt+NND0.net
貴族と奴隷みたいな関係になっても
上が決めたことに黙々と従う習性は実に便利
でもテロを起こせと言っているわけではない

207:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:06 WMmZ2/9+0.net
>>183
そうだよな。政府の財源は無限なんだから消費税なんて必要ない。
インフレさせていけばいいだけの話なのに、それを税金として集めて消滅させている。
何がインフレ目標だよ。

208:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:08 Vuqti9qT0.net
>>202
材料代から全部上がるからな

209:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:35.30 26nTWcxx0.net
まだまだ取れるところ、削れるところあるだろ
宗教とパチンコからも税金取れよ
外国人の生活保護も廃止して

210:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:39.62 WpUMDuPA0.net
>>179
消費税でいいけど制度はもうちょっと上手くやらないとね
給与所得者だけからの税収じゃ社会保障を賄うのに適してないってのは事実だしな
消費税上げるなら所得税の累進性をもっと明確に大きくするべきなんだよ
年収200万以下の人は所得税ゼロでも良いくらいだわ
逆に年収500万超の人はもっと課税する感じで
それと年金生活者にもしっかり税金払わせろ

211:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:40.20 qOU2WZNy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

212:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:42.99 QtVk11p20.net
国の庶民いじめが酷い
腐ってるな

213:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:47.43 fYbt0GVM0.net
>>205
ばあ~か

214:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:51.42 b9MZ0YOE0.net
増税以上に税金の使い方が重要だと思うんだけど、もっとそこに焦点当てた方がいいんじゃないの
わけの分からないまま金だけ毟り取られていったら誰も今後に希望を見出せないと思うんだけど

215:名無しさん@1周年
19/12/25 06:39:54.42 ZlFdHcsK0.net
完全にローマ帝国末期だな

216:名無しさん@1周年
19/12/25 06:40:13.51 jnay7kJm0.net
国の為に喜んで犠牲を払うのが真の愛国者だ
消費税増税ぐらいでガタガタ言うな

217:名無しさん@1周年
19/12/25 06:40:15.36 lc67q+oE0.net
>>205
自民党はただ増税するだけで国民が得する事は何もしない
国民を舐めてるから

218:名無しさん@1周年
19/12/25 06:40:31.86 HvwVR6co0.net
>>200
テメェだけ勝手に好きなだけ払ってろやキチガイが
今年中に死んどけ

219:名無しさん@1周年
19/12/25 06:40:42.69 X88xP51A0.net
ほら始まった
俺の、というより国民全体の予想通り

220:名無しさん@1周年
19/12/25 06:40:43.98 izQ5HVbn0.net
>>48
別に100%が上限じゃないしなあ
1000年後には200%くらいなってんじゃないの

221:名無しさん@1周年
19/12/25 06:41:04.98 v4DSQBbC0.net
安倍がダメなら暴動しかないぞ
どうせパヨクとマスコミは、消費税増税に賛成する

222:名無しさん@1周年
19/12/25 06:41:17.39 hZ/zuTt80.net
流石にムリだろ
減税主張してる山本太郎とどう戦うの?
れいわ新選組が大躍進するだけ

223:名無しさん@1周年
19/12/25 06:41:34.00 lc67q+oE0.net
抗議しないと本当にやるで自民党

224:名無しさん@1周年
19/12/25 06:41:45 eSz9D4fI0.net
この先選挙に行くような奴は確実に与党か野党に投票してる売国奴だからな
投票所前で待ち伏せして襲撃した方が余程世直しが捗る…

なんて世の中を目指しているの?

225:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:04 Yj6UBsGz0.net
~財無省職員を募集してます~
増税するだけの簡単な仕事です♪

時給1013円

226:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:11 Vuqti9qT0.net
東京オリンピックの後の日本経済崩壊のトリガー引くのは財務省かな
どういう殺され方したいか考えといたほうがいいんじゃねえの

227:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:12 7RM6569v0.net
【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★10
スレリンク(newsplus板)

「不景気も 統計一つで 好景気」 2019年度「統計標語」募集、石田総務相が改善検討 ネットで皮肉投稿相次ぎ大喜利事態で…
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550227752/
【経済】経団連会長、国内経済「きわめて安定的に回復基調」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576049258/

百歩譲って、不景気だとしても、なぜ、外国人の雇用など守らねばならないのか?

法務省「高い日本語能力のある留学生に就職先斡旋する。そう接客業だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550426223/
【経済】コンビニ店員は高度技能労働者と業界が訴え 人手不足を外国人労働者で★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537445553/
【産業界】製造業、外国人実習生頼みの現実「本当は終身雇用したいほど」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531048437/
【韓国/企業調査】日本企業人事担当者の96%「韓国の人材を採用したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540237639/

別に日本国民を殺したいだけの、日本企業など、いくらでも倒産してもらって結構だ。

228:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:12 wPCN9iBI0.net
政府と財界のマッチポンプ。政府自ら言えないから、財界が消費税上げろと言わせ、政府は上げられたら、ご褒美に法人税減税を財界に。はっきり言ってこれ犯罪だろ。

229:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:17 HvwVR6co0.net
>>217
ほんそれ
日本に選挙って制度が残ってるうちにこいつら全員落とさなきゃダメだわ
国に殺される

230:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:23 vgQBnhD30.net
>>222
国民が投票に行かないんだから余裕だよ
投票率が低ければ低いほど組織票が有利なんだから

231:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:24 L1FhQto30.net
>>1



これが
デフレスパイラルの恐ろしい所。。。。。。。。。。。。。。。。。税収が減りだすと、予算執行出来なくなる恐れから、さらなる増税に向かわざるを得なくなる。

止められない
とまらない

かっぱエビセン

これの行きつく先!

デフレ→格差→未婚→低出生率→労働人口減少→生産減→賃金減→消費減→デフレに戻る!

232:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:34.65 lc67q+oE0.net
>>221
デモしないから舐めてる自民党
動かないとな

233:名無しさん@1周年
19/12/25 06:42:44.97 0MVl09vb0.net
>>222
あいつ自身はさすがに政権に据える訳にいかないが、野党第一党に
ぐらいはしてやっても良いだろうと思う
共産党は反天皇の売国奴だからいらない

234:名無しさん@1周年
19/12/25 06:43:11.49 ShR71qMH0.net
>>186
消費税上げる→消費が冷え込む→企業が儲からない→製品の劣化→市場の購買意欲の定価→ブランド力が落ち込む→ブランドを海外企業に売渡し→売れる製品がなくなる→労働者の賃金も上がらない→リストラ→非正規雇用のさらなる増加→婚姻率の低下→少子化→更に消費が

235:名無しさん@1周年
19/12/25 06:43:21 n953LnVS0.net
消費税なんて100%でいいんだよ
そこまでいけばもうどうでもよくなるだろ

236:名無しさん@1周年
19/12/25 06:43:27 gGGyErFq0.net
消費税10%は本当に厳しい、ぜんぶそうだろ?

237:名無しさん@1周年
19/12/25 06:43:47 CTuMnuo70.net
消費税を増税しても他の何かが目に見えてその分の歳費割当が増えるなら納得するが今のところ何に消えているかが解らん

そして経済同友会が口をはさむべきではない
お前らが潤うだけならばデモでも何でも起きるぞ

238:名無しさん@1周年
19/12/25 06:44:24.59 jnay7kJm0.net
>>218
何だ貴様日本国がどうなってもいいのか
世界経済がどうなろうと知らんと抜かすのか
日本国の財政問題は世界経済にとってのリスクだからこそ
OECDだのIMFだのが消費税増税して財政健全化を日本に求めているのだろうが
それを無視して自分の生活が大事だと?
ふざけるな日本国は武士の国だ
貴様のようなたわけた町民なんぞ要らんのだ
日本国を救い世界を救う消費税増税万歳だヽ(^。^)ノだ

239:名無しさん@1周年
19/12/25 06:44:32.40 4OLkh4Zv0.net
ん 今度は公務員を悪役にする計画か?
そりゃ私だって公務員のいい加減さ沢山みてきたし 他にも農業関係 漁業はじめ色んな業界 とんでもない連中ばかり
目の前に刃物があったら刺していた極悪人ばかり
でも減らせとか潰せは別問題なんだよ
そう ずっと中国 北朝鮮 韓国 が分かりやすい(目に見える)脅威 悪役をやっているようにね

240:名無しさん@1周年
19/12/25 06:44:52.92 Ao1Dconh0.net
だからさあ物品税に戻せよ
高額商品買ったら税金払うの
オージービーフは税金かからないけど
松阪牛は税金かかるの
おk?

241:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:08.82 iPrykBDz0.net
日本という国の寿命だ
他国に侵略されるか
革命で天皇家を根絶やし全国会議員を処刑、
そして国号も日本から変更して新しい国に生まれ変わらない限りこの島国に未来は無い

242:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:11.97 b9MZ0YOE0.net
>>235
少子化も海外移住も加速して日本全土が姥捨山になるな

243:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:17.27 /Lf0QuUw0.net
>>214
今の日本の国の仕組み全体が団塊やそのジュニア世代に特化した構造になってるんだよ
人口が増える前提でインフラや学校や住宅を建てまくって、企業もそれをあてにして商売してた
年金がその最たるものだし、保険だって高リスクの高齢者が増えれば値上げするしかない
しかもその世代は身の丈に合わない生活を享受して来て借金と老朽化したインフラだけを俺たちに残した挙げ句、若者はもっと苦労しろとかほざくんだぜ

244:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:29.68 9wuwZPUS0.net
今の日本は政府主導でディスってる韓国以下

245:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:35.61 L1FhQto30.net


>>1

とうとう
デフレスパイラルの本領発揮ってこと!。。。。。。。。。。。。。。税収が減って 2兆円分の赤字国債
これを
今後、どう賄うのかぁ?
1、増税
2、お前らの社会保障カット
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。どっちにしても 国民の生活は疲弊し、さらに消費を減らすデフレ。これ確定。
アベノミクス

成れの果て!

246:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:38.52 ShR71qMH0.net
欧州の消費税が高いのはそれ相応の保証と必要品目の除外はしかりしている
あと消費税の使い道もきっちり公開されている
同じやないわ

247:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:40.79 nKU3nKnM0.net
>>238
・国が国債を発行したら民間の家計の預金は増えるのか減るのか?
      ↓
増えます。政府の負債は民間の資産。バランスシートの意味知ってるやつなら当たり前のこと
・国はどこから金を借りてるのか?
      ↓
国民のお金なんて借りてません。銀行から日銀当座預金というお金を借りてます
国の借金1100兆円のうち、半分は日銀が買い占めたので負債は半分に減ってます
日銀が買い取った国債は利払いも返済も不要
この時点で日本政府は財政的に米中よりも超健全状態です
財務省が言う国の借金が増えすぎて大変って言ってるのは、民間の銀行預金や
日銀当座預金や現金紙幣が増えすぎて破綻すると言ってるのと同意
どこの世界に銀行預金や日銀当座預金が増えすぎて破綻する国があるでしょうかw?
誰かの負債は誰かの資産
国の負債は民間の資産
政府が赤字なら民間は黒字
貨幣論が分からないバカが国の借金で破綻するとか言ってるw

248:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:42.50 YkwT7iVu0.net
募金しろ、ボランティアしろ、税金払え、死ぬまで働けw

249:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:50.56 ouTHrd3f0.net
健保介護は上限設定し凍結
不足分は地腹、または、トリアージで優先治療患者選別
もう平等できないから、不足分は民間保険で病気、ガン、介護リスクに備えさせろ

250:名無しさん@1周年
19/12/25 06:45:55.20 eMxioMnY0.net
>>237
逆に借金はうなぎのぼりだしな

251:名無しさん@1周年
19/12/25 06:46:05.59 UfqOcW3u0.net
グッハステレッペチャンケー

252:名無しさん@1周年
19/12/25 06:46:13.18 J1gbOZR50.net
消費税増税で税収が下がる
それは間違いない

253:名無しさん@1周年
19/12/25 06:46:18.58 Vuqti9qT0.net
>>248
絵に描いたようなディストピア日本まであと一歩だな

254:名無しさん@1周年
19/12/25 06:46:22.82 4SLldPSW0.net
>>241
在日抹殺が先だボケ。

255:名無しさん@1周年
19/12/25 06:46:37.94 Ao1Dconh0.net
>>241
江戸時代は80%の税率にして餓死させたりしてるし
もう日本人の本質なんじゃないかな

256:名無しさん@1周年
19/12/25 06:46:49.34 ZSTzWFr30.net
>>232
デモをしても国民の大半は底辺がとしか思わない
仮に報道されても他のデモと一緒にされてマナーが悪いと言われて終わる

257:名無しさん@1周年
19/12/25 06:46:55 9S4TZDC90.net
>>250
まだ借金とか言ってるw
馬鹿じゃねえの

258:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:12 7RM6569v0.net
【生活保護不正受給】 共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物にしています。 騙されてはいけません! 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575540334/
生活保護の支給要件を満たしているか満たしていないかの境界線近くは、ほぼほぼ貧困です。
国家は何のためにあるのですか?
国民の基本的人権とも関わる貧困層を二分して争わせて、国家は誰のためにあるのですか?
【経済】富裕層の“行き過ぎ”相続節税に国税庁が「待った!」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575564476/
税金を取り立てるのが簡単な作業なわけがなかろうが?
一見、「ただで金をよこせ」ということだぞ。
一番、金に執着するのは誰? 犯罪者だ。
簡単に取り立てられる税金など、たいていは弱い者イジメ、正直者イジメです。
【概算要求】復興庁「東日本大震災の復興予算に1兆6980億円欲しいなあ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567034985/
【お金ください】玉城デニー知事、菅官房長官に沖縄振興3500億円を要望★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565176811/
なぜ、一部の国民が貧困で苦しんでいるのに、寄付をする余裕が生まれるのでしょうか?
日本は、政府による再分配政策を執行した後に却って、貧富の格差が悪化していることが判っています。
「貧しい国民から奪って富裕層に給付する政策」。それが日本が寄付をする仕組みです。
【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574317386/
領土は国民の物だ。
自国の領土に住むのに税金は要らない。
【新入生49人のうち41人が外国籍】愛知の市立知立東小学校 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550502388/
国民を守らない国家は必要ない。
国民を守らない国家に納税するな。
国民を守らない国家に国防は必要ない。
【バラマキの安倍】#安倍首相 ウズベキスタンに1800億円余の円借款 共同声明発表
スレリンク(newsplus板)
【お告げや悪魔払いも】#安倍総理夫妻 と慧光(えこう)塾「神の水」オカルトセミナー信奉の同志だった
スレリンク(newsplus板)

259:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:15 YkwT7iVu0.net
>>253
あと何をすれば良いですか?

260:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:18 h3E0vB4l0.net
今の現状を維持するだけで税金が足りないんだからどうすんの?と言われても困るわな
減税したいなら医療費の自己負担5割・年金半額が最低条件だ
都合が悪い現実をちゃんと国民に説明できるちゃんとした政府が必要だな
安倍は甘すぎる
野党は論外

261:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:26 7A2xb9Re0.net
これはそろそろきついお仕置きが必要っぽいな

262:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:28 /e+KuL/n0.net
マジで日本を滅ぼす気だな

263:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:31 lXAWEDd60.net
>>237
社会保障費くらい知っとけ

264:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:35 yn2HBRgw0.net
内政も外交も今の安倍総理にスキは無い!!

習氏の来日成功へ協力 日中首脳会談、尖閣など進展なく
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

265:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:37 /Lf0QuUw0.net
>>232
馬鹿なの?
匿名の情報筋のフェイクニュースでデモとか、朝日が大喜びしちゃうなwww

266:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:37 EdSCN2oC0.net
共産党員が生きていけないように30%に上げろ

267:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:38 OIjFUZEJ0.net
>>249
身内が入院してるが、1ヶ月で100万円はかかるよ。でも、実際払うのはほんと少しだけ、ざまあ払ってるやつら。

268:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:39 2aY2Bv/y0.net
>>228
お前あえて論理変えてるだろw
その政治家達の財布握ってるのは誰と思ってるの財務省だろ
政治家がちょっと反発したら財務省がマルサ使えば即アウト
そういう背景あるのに勝手なこというな

269:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:41 HL2H3ThH0.net
医療費、ここ10年でとんでもなく上がってるからな。

270:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:44.70 gGGyErFq0.net
>>238
自分の生活が大事じゃない人は誰もいないよ、日本国はつぶれなくれも、おにぎりが食いたくて餓死する人はいるんだからな

271:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:48.77 eMxioMnY0.net
>>255
一揆が出来ない様に米だけは安定させているんだよな

272:名無しさん@1周年
19/12/25 06:47:49.63 86wIIMsg0.net
>>197
治すべきは、そもそも税金で予算組んでるという勘違いだな
税金は財源ではなくインフレ率のコントロール機能と富の再配分の役割の為にある

273:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:09.74 HvwVR6co0.net
>>238
いい加減にしろやキチガイが
テメェみたいな親の脛噛ってるカスニートと違ってサラリーマンには消費税増税なんて死活問題なんだよ
この5年半アホが増税してから物が売れなくなって景気低迷してんだろうが
安倍が晒し首にされる頃にはテメェらサポも同じ目に遭うって覚悟出来てんだろーな

274:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:13.18 nKU3nKnM0.net
あのさ、国の借金なんて増え続けるもので世界各国どこも政府債務残高なんて増えまくってる
だって国の借金=貨幣発行残高で世の中にお金をどんだけ生み出したかの債務と債権の記録でしかないから
今までにお金を発行した金額が負債に計上されてるだけで借金では無いという事
国債も実質的に借金では無くお金の発行
明治から比べ約3750万倍、バブル崩壊後でも150倍に増えてる
これを返すってことはお金を消すことと一緒
こんなアホなことしてるの日本だけだぞ
国の借金は本来、経済成長で返すもんなのに、せっせと増税して緊縮財政やって国の弱体化衰退化やってる
日本がバカw

275:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:20.07 l6ozFt420.net
どうせ17%の次は20%になるだろうから最初から20%にした方が良い
アベノミクスのおかげで普通の日本人はかなり裕福になったからノーダメージ

276:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:27.22 CpTa/1pO0.net
17%なったら、庭で家庭菜園するわ
物もさらに買わないようにする
サイレントテロまっしぐら

277:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:28.13 QtZbeeZX0.net
クソ日本国民はガキのころから自分の気持ちや自分の考えを考えない
クソ教育を受けてるからな
共産圏の教育とも違う

278:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:32.02 IVpAjSO+0.net
重要となるのは消費の落ち込みを起因とする大不況をどう誤魔化すかだな
貯金や収入は減り、物価や家賃は増える一方だけどね

279:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:38.11 54CFGdtz0.net
何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?
「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「既に食い荒らした」から。
寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。
乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、
品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね・
それがゴキブリ公務員。
そもそも「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。
「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから
「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。
そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。
税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww
納税者「増税や予算削減や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で福祉予算も減額で高齢者は困るよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」
この構図、「明らかにおかしい」わな?www
・ゴキブリ公務員の餌代は「一部の恒久成長優良民間企業」は基準にしても「全体の民間景気」は無視して増加し続けますw
・税収の再分配用途は「ゴキブリ公務員の餌代絶対最優先」その上で「余力が有れば」公益目的に「残して」あげますw
・寄生虫ゴキブリ公務員の関わる事業維持管理には一切の責任も問われません、幾ら放漫運営で赤字垂れ流そうが公金補填w
以上の条件を織り込んだ上での「予算不足」「税収不足」「公益目的事業資金不足」www
そして予定調和の「増税」で疲弊する民間人尻目に高笑いの寄生虫ゴキブリ公務員www

280:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:38.96 MrHf0WRP0.net
さすが悪夢を超えた地獄の自公政権

281:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:46.14 86wIIMsg0.net
>>200
消費税上げたら税収減ったのに、バカ共の言う事聞いててどうすんだ(笑)

282:名無しさん@1周年
19/12/25 06:48:55.40 YkwT7iVu0.net
戦後紙切れになった国債と1000000000000000円の今の国債と
何がどう違うのか、教えて下さい( ´ ▽ ` )ノ

283:名無しさん@1周年
19/12/25 06:49:02.07 ShR71qMH0.net
>>243
これは世代の話ではなく、自民党が国より票を優先しているため
国民が悪印象を持たないために上向きなデータと未来予測で全力で現実から遠ざかってる

284:名無しさん@1周年
19/12/25 06:49:06.21 0ciRAw690.net
>>269
高齢化がものすごいペースで進んでるからな…

285:名無しさん@1周年
19/12/25 06:49:27.67 8e7IhI9i0.net
消費税、上げれば上げるほど自民党と書くんだよね
そりゃあ上げるわ

286:名無しさん@1周年
19/12/25 06:49:32.69 lc67q+oE0.net
>>275
大不況だし

287:名無しさん@1周年
19/12/25 06:49:34.61 jnay7kJm0.net
我が身を犠牲にしてでも公(おおやけ)に尽くすのが真の武士道
消費税増税喜んで、消費税は35%で構いません
どうぞ私めの払う税金で日本を世界をお救い下さい
これが本来在るべき日本人の姿だ
弁えよ

288:名無しさん@1周年
19/12/25 06:49:36.51 L1FhQto30.net
>>247 統合政府だから、同じこと。。。。。。。。。。。。だって金利が上がれば、日銀が引き受けてる国債の価値が暴落するし。

289:名無しさん@1周年
19/12/25 06:49:38.12 uj1ZBkz50.net
自民党のお粗末さは自民党議員の不祥事を見ても分かる
漢字の読めない奴やら公職選挙法違反に税金で宴会、日銀の
膨大に膨れ上がる資産、更に増税
この国はもう駄目かもしれんね

290:名無しさん@1周年
19/12/25 06:50:10.95 lLwLu6ty0.net
>>255
日本人は我が身になるまでは下が下がと馬鹿にし続けてギリギリまで耐えるよね
直前まで問題を見ないようにしてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch