暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@1周年 19/12/22 10:35:53.13 /trkT2qF0.net >>141 じゃあ中国に移民しな しないということは中国が地獄だとお前も思ってるんだろうw 151:名無しさん@1周年 19/12/22 10:36:13.73 eY8LE3L60.net 中国は大都市の数だけでも両手の指じゃ足りない状態だぞ 152:名無しさん@1周年 19/12/22 10:36:26 JNLM+j520.net >>144 文革で2000万人殺した中国共産党が何だって 153:名無しさん@1周年 19/12/22 10:36:28 PqdB8OFL0.net >トランプ父娘、中国ビジネスで甘い汁──ZTEへの制裁緩和には米議会も反発 >イヴァンカ・トランプ・マークスLLCが、多数の商標登録を申請したのは2017年3月のこと。 >翌月、中国の習近平国家主席がトランプの別荘 154:「マールアラーゴ」を訪れたときに >イヴァンカがは夕食をともにし、その日のうちに3件の商標について仮承認を受けている。 >イヴァンカの会社は、劣悪な環境の中国の工場で労働者を安く働かせていると批判を受けている。 >そしてトランプが今年に入って中国からの輸入品に高関税を課したときも、イヴァンカの会社の提携先工場は >関税を免除された。 >トランプが制裁緩和を決定する直前には、インドネシアのテーマパーク建設プロジェクトに >中国政府が5億ドルの貸し付けを認めた。 >このテーマパークには、トランプ・ブランドのホテルやゴルフ場が併設されることになっている。 >すでにクシュナーの手がけているビジネスには多くの中国資本が参画していることで知られている。 >クシュナーは昨年11月、ニュージャージー州ジャージーシティで、トランププラザに隣接する >高層の高級マンションを完成させたが、建設費用の2億ドルの4分の1に当たる5千万ドルは中国資本である >と伝えられる >クシュナーは新たなビジネスとして、医療や不動産検索のIT機器の開発に乗り出しているが、 >新事業に出資しているのが、アリババ集団の馬雲会長である。馬の投資額は1830万ドルといわれる。 >トランプ自身もクシュナーに劣らず、チャイナマネーに手を染めている。 >トランプの持ち株会社の株の3割に当たる約9億5千万ドル分は中国の4大国有銀行のひとつ >中国銀行を中心とする中国資本が有しているという。 >ニューヨークのトランプタワーの最大のテナントの一つも中国最大の民間銀行、中国工商銀行なのである。 >トランプ帝国には膨大な額のチャイナマネーが流れ込んでいる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch