【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★4at NEWSPLUS
【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★4 - 暇つぶし2ch931:名無しさん@1周年
19/12/22 01:04:36.54 cRzPdzQo0.net
>>1
20~30代で145万人の男が余るとあるが、計算が合わないね。
男女の出生比率が、1:1.05で、乳児死亡率をゼロとすると、
男の比率は、1.05/2.05=0.512 となり、女は0.488となる。
つまり、男女差は、0.024ポイント.
現在の20歳代の人口が、だいたい120万人だから、
120万人×0.024=2.88万人で男が2.88万人多いことになる。
2.88×10=28.8万人
30代の一世代人口は、だいたい130万人だから、
0.024×130万人=3.12万人
3.12万人×10=31.2万人
28.8万人+31.2万人=60万人
どう計算しても、145万人が余ると言う計算は出てこない。
それに、現代においても、減ったと言え、男児の乳幼児死亡率は
女児より高いし、病気や事故等で成人前に死亡するケースも多いから
男女比率差は、もう少し小さいと考えられる。
145万人という数字は、男女出生比率の不均衡という観点からは
導き出せない。残り、85万人は、自発的社会的要因での未婚と
言うことになるが、ならば、女も85万人未婚とならなければならない。
どこの記事からの引用か知らないが、典型的な文系の記事だw
ちょっと算数が出来る人ならすぐ嘘だとわかってしまうw

932:名無しさん@1周年
19/12/22 01:04:43.12 ULxc2TJZ0.net
>>918
大多数の反日朝鮮優遇政府打倒を試みる憂国騎士団が韓国人を虐殺しないうちに出て行けよな

933:名無しさん@1周年
19/12/22 01:04:49.93 TvdM8NDs0.net
結婚したら自分の金なくなるだろ
結婚費用もかかる
子供できたらまた金かかる地獄じゃん

934:名無しさん@1周年
19/12/22 01:05:11.08 st523bSWO.net
ホモおじさんが増加したから?

935:名無しさん@1周年
19/12/22 01:05:21.06 J77llTqW0.net
移民
40代独身
80以上の年寄

こいつら始末していいw

936:名無しさん@1周年
19/12/22 01:05:36.16 VePrdPdm0.net
諦めたよ
楽になるわ

937:名無しさん@1周年
19/12/22 01:05:50.58 /WcpI3KB0.net
結婚したいけど、好きな人には相手にしてもらえないから諦めてる、男女ともこれが本音w

938:名無しさん@1周年
19/12/22 01:06:50.67 UK2cbgvu0.net
>>1
 童貞こどおじ
 . 彡⌒ ミ
  /-O-O-ヽ  結婚できないのではなく
.6| . : )'e'( : . |9 コスパ悪い結婚などしないだけなんだが?
  `‐-=-‐ '

939:名無しさん@1周年
19/12/22 01:06:51.33 AiLu914u0.net
340万人といえば一大集団ぞ
むしろ旗振りかざして代官所に強訴しようぞ
「わしらをないがしろにしおって」と

940:名無しさん@1周年
19/12/22 01:07:11.91 yokNV6jR0.net
>>1の内容面白いな
男の乳幼児期死亡率が高いから進化の過程で男子出生率が上がった訳か

941:名無しさん@1周年
19/12/22 01:07:41.67 TvdM8NDs0.net
結婚はデメリットしかない
何で結婚なんかするかわからん
事実婚でよくないか?

942:名無しさん@1周年
19/12/22 01:08:12.49 ULxc2TJZ0.net
>>930
そしてそれを笑いに来る嫁に相手にされない暇な既婚も哀れだぜ

943:名無しさん@1周年
19/12/22 01:08:12.76 36tryZZP0.net
したい人はしてしたくない人はしなくていいだろ
俺は金ないからしないけどwww

944:名無しさん@1周年
19/12/22 01:08:15.56 FnA9SFzn0.net
>>937
好きな人って感情そのものがまやかし
必ず冷める

945:名無しさん@1周年
19/12/22 01:08:21.54 KId4cYuF0.net
>>938
俺のAAを貼るなバカタレ

946:名無しさん@1周年
19/12/22 01:08:41.32 F+oiTZEe0.net
>>935
そういう事件起こす予定あるんすか?

947:名無しさん@1周年
19/12/22 01:09:15.97 chsuc3tQ0.net
>>933
稼ぐ人と結婚して夫婦別財産にすれば解決するね

948:名無しさん@1周年
19/12/22 01:09:56.62 AiLu914u0.net
>結婚したいけど、好きな人には相手にしてもらえないから諦めてる、男女ともこれが本音w
結婚しないと生命保てないわけでもない
結婚は必需品ではないからな 生きてく上で
自分の希望に見合わないなら妥協してまで結婚する必要はない

949:名無しさん@1周年
19/12/22 01:10:16.12 3U3JTaUI0.net
>>1
重婚が犯罪で認められない日本で
340万のおばさんが相手無くお一人様で、男よか就労も大変なのか
大変だな

950:名無しさん@1周年
19/12/22 01:10:26.61 ULxc2TJZ0.net
>>935
まず在日韓国人から始末してくれ
頼んだぜ英雄王

951:名無しさん@1周年
19/12/22 01:10:28.89 41tUZC5i0.net
>>889
あなたもね!

952:名無しさん@1周年
19/12/22 01:10:29.27 TvdM8NDs0.net
結婚なんかしたら時間もなくなる、金もなくなる
恋愛もできなくなる、何にもいいことない
メリット0
誰も結婚なんかするわけないだろ

953:名無しさん@1周年
19/12/22 01:10:59.53 lEoXw2ET0.net
>>931
成人前に男の方が死ぬから実際差は縮まるしな
差はそこまでないんだが頭の弱い奴ほど騙されるマジックだな

954:名無しさん@1周年
19/12/22 01:11:21.04 B0Oqp9tT0.net
>>941
最近事実婚も増えたんじゃない?

955:名無しさん@1周年
19/12/22 01:11:58.76 36tryZZP0.net
まーまて
結婚しても子孫を残していない総理がいるらしいぞ
それ意味なくね?

956:名無しさん@1周年
19/12/22 01:12:10.22 378/6dG10.net
結婚はコスパが悪いって言ってた連中も
40超えてしまうと一生独身でいるしかなくなるから
もうコスパのことを気にする必要も無くなって、よかったじゃないか。

957:名無しさん@1周年
19/12/22 01:12:10.99 wxC5t5aW0.net
未婚おばさんもたくさんいまーす!

958:名無しさん@1周年
19/12/22 01:12:39.74 F+oiTZEe0.net
>>931
こういうの典型的な煽り記事だからね~

959:名無しさん@1周年
19/12/22 01:12:57.62 HHq9mB0W0.net
はっきり言って金が無い以外の理由がない

960:名無しさん@1周年
19/12/22 01:14:18.67 TvdM8NDs0.net
顔も体も性格も良かったら結婚考えるかもな
1つでもかけてら無理
金くれるなら考えてもいいが

961:名無しさん@1周年
19/12/22 01:14:27.49 780QYrMh0.net
結婚して金がないと喧嘩ばかりだし
楽しいことなんて無いだろう。

962:名無しさん@1周年
19/12/22 01:14:37.79 XgkOy4Uo0.net
義務と責任が2倍に増えて自分の時間と金が減るから結婚なんてしない
男には何のメリットもないからな 女の為の制度だよ

963:名無しさん@1周年
19/12/22 01:14:38.45 B0Oqp9tT0.net
>>947
共有財産もたなけりゃいいだけだよね?
友人夫婦は、完全別財布別会計
マンションも元々各々ローン組んだ部屋があり、今は片方は賃貸にだしてる。
いざ離婚するなら、各々の名義のマンションで暮らすだけ。

964:名無しさん@1周年
19/12/22 01:14:42.04 cuLA1bPg0.net
>>956
40すぎると急にもてなくなるからな。

965:名無しさん@1周年
19/12/22 01:14:47.28 YR1JSq/10.net
そんなん見なくても統計の各年齢ごとの人口数みれば若い世代はどの年でも男の方が5%ほど女より多い
ジジババは男が死んでいくから逆転するけど

966:名無しさん@1周年
19/12/22 01:14:53.66 ULxc2TJZ0.net
結婚後の生活を支えられる収入があれば好みのメスに種付けしたいよ

967:名無しさん@1周年
19/12/22 01:15:08.48 F+oiTZEe0.net
>>959
金がないと結婚どころか生きてて楽しくないからねw
金の問題は結婚とは切り離した方がいいな

968:名無しさん@1周年
19/12/22 01:15:32.72 cRzPdzQo0.net
>>953
その通りだね。
こんな簡単な計算が出来ない奴がわんさかいる。
特にマスコミの文系人間に多いねw

969:名無しさん@1周年
19/12/22 01:16:15.22 H2eDC8+z0.net
>>937
好きな人とかいう前に出会いがないけど仕事だけはしてきた。
気付けばこんな歳になってた。
ってだけ。
強い意志もポリシーも負けてる勝ってる感も特にない。

970:名無しさん@1周年
19/12/22 01:17:01.41 cRzPdzQo0.net
>>958
計算が滅茶苦茶なのが、こういう記事の特徴。
男女産み分けが盛んな中国ならあり得る数字かも知れんがねw

971:名無しさん@1周年
19/12/22 01:17:03.00 TvdM8NDs0.net
結婚する意味がわからん

972:名無しさん@1周年
19/12/22 01:19:04.23 F+oiTZEe0.net
>>971
そんな事言ったらそもそも人間が生きる意味もわからん奴にはわからん

973:名無しさん@1周年
19/12/22 01:19:06.37 TvdM8NDs0.net
一人は楽で楽しい

974:名無しさん@1周年
19/12/22 01:19:48.85 XgkOy4Uo0.net
未婚が増えて困るのは 女さんと既婚者だけだからな 何の問題もない

975:名無しさん@1周年
19/12/22 01:20:16.94 ULxc2TJZ0.net
>>971
子供ができたら扶養しないといけないからだよ

976:名無しさん@1周年
19/12/22 01:20:39.04 chsuc3tQ0.net
>>963
うちも別財布 株の配当金だけ共通の生活費にしてる
嫁さんの車は俺名義だけど、次からは自分で買うと意気込んでる
小遣い制が嫌なら別の方法もあるのにね

977:名無しさん@1周年
19/12/22 01:20:46.61 F+oiTZEe0.net
>>973
逆に1人だと寂しいという人間もいるんだよ
つまりそれぞれ違う価値観があるんよ
つまりこの問題は泥仕合なんよw

978:名無しさん@1周年
19/12/22 01:21:25.50 TvdM8NDs0.net
結婚したら風俗行く金なくなる

979:名無しさん@1周年
19/12/22 01:22:45.53 TvdM8NDs0.net
ネットあるから寂しくなくなったのかもな

980:名無しさん@1周年
19/12/22 01:23:52.45 tCP7miYf0.net
未婚で開き直ってる奴らは美人妻と可愛い子供に囲まれてる生活を60秒間想像してみ。
そのときの感情が本音なんだよ。

981:名無しさん@1周年
19/12/22 01:25:05.26 FnA9SFzn0.net
全ては遺伝子に組み込まれた本能
子供への愛情は死ぬまで続くようにプログラミングされてるが結婚相手への愛情は子供を作るまでの感情ドーピング

982:名無しさん@1周年
19/12/22 01:25:28.78 BO4RKS9Q0.net
>>32
お前の言ってる事は半分正しいし、俺はそれで株で悠々自適の人生を送っているが、、
競馬なんぞやってる時点でお前はダメダ

983:名無しさん@1周年
19/12/22 01:25:35.52 ezW8hvA50.net
安心して下さい
未婚おばさんも
比例してますから。

984:名無しさん@1周年
19/12/22 01:25:57.27 tCseJmEN0.net
毎日元気溌剌として生き生きと仕事をしてるのは結婚出来ない容姿障害のおっさんばかり
迂闊にも結婚してしまった連中は毎日死にそうな顔でイライラが顔に出てる
特に子供の夜泣きがひどいとこは奥さんがノイローゼ気味になって旦那は子供さえいなければいいのにと平気で言う
結婚したら最後地獄に堕ちたも同然である

985:名無しさん@1周年
19/12/22 01:26:01.28 TvdM8NDs0.net
結婚して幸せだなんていってる奴聞いた事ない

986:名無しさん@1周年
19/12/22 01:26:09.21 XgkOy4Uo0.net
>>980
週末イオンでブス嫁連れてる死んだ目の旦那しか思い浮かばんわwww

987:名無しさん@1周年
19/12/22 01:26:18.02 F+oiTZEe0.net
>>980
既婚者が全員美人妻と可愛い子供がいるという前提で話してるのが既におかしくない?

988:名無しさん@1周年
19/12/22 01:26:36.45 OxRIxYTG0.net
人口が減っても大丈夫だし、
独身でも充実した人生が遅れれば日本は良い国
でも、人口減が悪だの
一生独身が悪いだの
そんな事を言いながら、それ以上に悪い害塵入れたり
余計な税金無駄に使う税金泥棒の方が余程問題
人口が増えようが減ろうが、
政府がやる事は変わらないんだよ。
今の政治家は人口が増えようが減ろうがやる事は一緒だが
悪い方の仕事をしてるクズどもだ、
日本が滅ぼうがどうなろうがお構いなしに
悪銭身に付かずを実践してる。実に滑稽、烏骨鶏、結構毛だらけ、

989:名無しさん@1周年
19/12/22 01:26:38.10 9hROiRZK0.net
未婚おばさんなんて可哀想通り越して妖怪扱いだからな

990:名無しさん@1周年
19/12/22 01:27:27.52 ULxc2TJZ0.net
>>980
禿ちびメガネが結婚しているのはなんでなんだぜ

991:名無しさん@1周年
19/12/22 01:27:48.27 +Sxfq6Sk0.net
>>931
>現在の20歳代の人口が、だいたい120万人だから、
いくら少子高齢化が進んだといっても、20歳代の人口が
日本の総人口の1%ということはないのでは?
他人のことを言う前に一呼吸おいて考えれば普通はおかしいと思うはずだが。

992:名無しさん@1周年
19/12/22 01:28:54.18 XgkOy4Uo0.net
結論「結婚は人生の墓場」

993:名無しさん@1周年
19/12/22 01:29:38 ULxc2TJZ0.net
日本国民を増やして税金を納めさせるより
安い移民奴隷を増やす方を政府が選んだんだから
もう手遅れだろうに

994:名無しさん@1周年
19/12/22 01:30:30 chsuc3tQ0.net
>>991
×10してるのを読めないの?

995:名無しさん@1周年
19/12/22 01:30:31 WJcXMMls0.net
今日子供が生まれた
俺45 嫁40
.嬉しいのだが温暖化で、幸せな未来はあるのだろうか?
という点が心配

996:名無しさん@1周年
19/12/22 01:30:37 TvdM8NDs0.net
女は結婚したいが結婚したい男はいない

997:名無しさん@1周年
19/12/22 01:31:04.27 F+oiTZEe0.net
ずる賢い人間がどこかで美味しい思いをして生きてるという猜疑心が原因かもしれんよね
要はよくわからん他人を信用するか?だな

998:名無しさん@1周年
19/12/22 01:31:57.39 cuLA1bPg0.net
>>995
子供20の時君は65歳か。
どうせ中卒で働かせるんだろ。
罪なことするなお前は。

999:名無しさん@1周年
19/12/22 01:32:12.31 NF6Nv2GW0.net
人生一回なのにな

1000:名無しさん@1周年
19/12/22 01:33:04.32 FqOgG9M/0.net
チンポ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 26分 50秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch