【社会】うつ女性「月6.5万円の障害年金」再開への執念 新しい担当医の診断書で支給停止にat NEWSPLUS
【社会】うつ女性「月6.5万円の障害年金」再開への執念 新しい担当医の診断書で支給停止に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/12/20 10:50:54.96 NyAN9XWw0.net
鬱程度で年金出るのか?
俺は統失だけど手帳も貰えんよ
大量の薬で思考力にロックがかかってる状態だが

3:名無しさん@1周年
19/12/20 10:51:00.94 cVoekfTP0.net
やる気満々

4:名無しさん@1周年
19/12/20 10:52:07.57 2PPChi8N0.net
うっ

5:名無しさん@1周年
19/12/20 10:52:09.94 kih7gGkU0.net
鬱はほんとにつらいんやから健常者はもっと俺たちのために税金納めろ

6:名無しさん@1周年
19/12/20 10:52:49.34 /hHgkm480.net
なにかおかしい 

7:名無しさん@1周年
19/12/20 10:53:15.04 pJSVpNyU0.net
税金で貯金してんじゃねえよ働けボケ

8:名無しさん@1周年
19/12/20 10:53:16.67 S9ZEVuAQ0.net
いいよな鬱ですーって言えば金もらえんのか

9:名無しさん@1周年
19/12/20 10:53:26.52 ZIqksDR70.net
新しい先生のスキルはしのせんこく

10:名無しさん@1周年
19/12/20 10:53:40.61 Rj7MU3Ep0.net
2000万円の貯金をめざす・・・・余裕の年金。

11:名無しさん@1周年
19/12/20 10:53:44.99 uC+AVIqs0.net
障害者になれば年金貰えるわ税金優遇されるわ特権階級やん
ハイエースでクジラックスしても責任能力無しで無罪になりそうだな

12:名無しさん@1周年
19/12/20 10:53:52.52 /31Rfzqs0.net
鬱は甘え
ナマポも甘え

13:名無しさん@1周年
19/12/20 10:55:43.04 6mP1OCwR0.net
働けクズって思うわ
本当のうつなら金貯めようとかそんな気すらおこらねぇよ
まじでうつで何年も苦しんだけど、舐めんなボケ

14:名無しさん@1周年
19/12/20 10:56:02.71 ER6HGWN10.net
いずれにせよ生活保護受給者の医療費全額免除の方が、、、

15:名無しさん@1周年
19/12/20 10:56:08.99 8+cNff790.net
働いてもっとお金を貯めればその方が支えになるんじゃね?

16:名無しさん@1周年
19/12/20 10:56:50.25 WW8wv+xQ0.net
日本人は十人に一人くらいが何らかの精神疾患持ちなんだから
あーうーレベル以外に福祉を与える必要はない

17:名無しさん@1周年
19/12/20 10:56:57.23 qsw2ptYO0.net
何もやる気が起きないのに、精神科へ日参して診断書を取り付けたり、年金給付の申し込みに奔走したり、不許可だとアチコチ廻って訴えたり再申請したり、老後まで見据えた貯蓄計画を組んだり。
真っ当な社会人よりも遥かに活動的でアグレッシブだと思うけどなw マジでこれが生活に困難な症状か?

18:名無しさん@1周年
19/12/20 10:57:48 Dt8WtD7N0.net
診る先生によって判断が割れる程度の鬱なんでしょ
もっと困ってる人に医療費使え

19:名無しさん@1周年
19/12/20 10:58:40.00 6mP1OCwR0.net
>>17
ほんとそれ
俺うつになったときは飯も風呂もなーんもする気起こらんくらいやばかったよ
便所すら行く気もわかなかった
何が障害年金から毎月5万円貯めて35年で2100万だよ
そんな計算できる時点でうつじゃねぇわ
新しい主治医は正しい診断しただけだろw

20:名無しさん@1周年
19/12/20 10:58:54.23 LV1ED31v0.net
体調が安定しなくて働けない奴は金を使い果たしてから生活保護というのが民意

21:名無しさん@1周年
19/12/20 11:00:37.56 kt4FI0yTO.net
乞食はやめられないんだな

22:名無しさん@1周年
19/12/20 11:00:49.68 Q2WmRoFU0.net
鬱を守って何とか働いてる不定愁訴のような人達は70まで現役
労働者の一網打尽計画?

23:名無しさん@1周年
19/12/20 11:00:51.52 VhySww9F0.net
>>2
薬が高くて困りますよね

24:名無しさん@1周年
19/12/20 11:01:06.64 CtTb3tR30.net
障害年金も貯蓄禁止にしよう

25:名無しさん@1周年
19/12/20 11:01:40.23 LV1ED31v0.net
ベーシックインカムの導入で解決

26:名無しさん@1周年
19/12/20 11:01:48.87 7V4CylgO0.net
鬱で得た障害年金を全額積み立て貯蓄はわろたw

27:名無しさん@1周年
19/12/20 11:01:52.23 AbwQ2/LR0.net
そんなバイタリティあるんなら,働けよ

28:名無しさん@1周年
19/12/20 11:02:30 nju9+ol40.net
生保で社会にでないほうがみんなハッピーだと思うがなw

29:名無しさん@1周年
19/12/20 11:02:35 IPQhmmvm0.net
>>8
月6万5千円の極貧生活が本当にいいのか?なら貰ってこいよ

30:名無しさん@1周年
19/12/20 11:02:47 0OpRlDG80.net
何このバカマンw
税金も納めないババアが税金貯金とか
お前さ女として子供どころか風俗で働いて上級男に奉仕もせず何が鬱だよアホ

31:名無しさん@1周年
19/12/20 11:02:57 NTDs8xuP0.net
引きこもってるだけなら引きこもりでしょ
自殺何度も図ってるなら鬱だ
軽度の鬱なんて誰でもなる

32:名無しさん@1周年
19/12/20 11:02:58 XbXFKAbE0.net
貴族になったつもり

33:名無しさん@1周年
19/12/20 11:03:50.47 PE7C/HwM0.net
なまぽ貯金

34:名無しさん@1周年
19/12/20 11:03:54.67 zaFcFhQE0.net
貯金ねぇ…

35:名無しさん@1周年
19/12/20 11:03:55.64 3f/JMxrC0.net
>毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが……
こんなイージーな生き方出来てうらやましいわ
うっかりそんな話をして、主治医になんだこいつはって思われたのかもね

36:名無しさん@1周年
19/12/20 11:04:00.90 clde/B010.net
金が貰えなくて不安だから通院やめるとかそんなんでええのん?大丈夫なん?
軽快方向の診断が出てるのに喜ばないとか、治りたいのか治りたくないのか。何の為の通院だったんや

37:名無しさん@1周年
19/12/20 11:04:03.20 ncv/0fIq0.net
ひきこもりでも働けるだろスマホあれば

38:名無しさん@1周年
19/12/20 11:04:06.90 9Mfj5KGP0.net
これは実家に一緒に住んで親の金で生活して障害者年金をそのまま老後資金に貯蓄してたということ?

39:名無しさん@1周年
19/12/20 11:04:08.41 ZKkb3IMn0.net
うつ病ってその人の人生での必須項目うち何かが欠けると満たされない欲求によって起こるんじゃないかな。金だったり愛情だったり時間だったりさ

40:名無しさん@1周年
19/12/20 11:04:23.87 E/mt9nwj0.net
うつを一発で治すにはショック療法が一番って事だなww

41:名無しさん@1周年
19/12/20 11:05:45.11 9H34NwQr0.net
障害者は特権階級ということを知ってる医者だったんだな

42:名無しさん@1周年
19/12/20 11:05:48.70 QDJUoJ4E0.net
貯蓄とか言うなや
鬱の時は市役所とか絶対行けなかったけどな
ただ鬱になったときは貯金あったから金が問題じゃないけど
だんだん貯蓄がなくなると金がなくなる前に死なないととは思ったな

43:名無しさん@1周年
19/12/20 11:06:24.77 9Mfj5KGP0.net
これは母親がちょっとモンスターな感じがするな
「貯金が心の支えだったのに」ってのはちゃんと働いて貯金することの大切さを
教えてやらないといけないんじゃないのかね

44:名無しさん@1周年
19/12/20 11:06:47.13 5BeqZmFO0.net
>>5
治らんのやったら以下自粛
自分ではなんの努力もせず人様の金をもらって当然とおもうな

45:名無しさん@1周年
19/12/20 11:06:48.28 nBGYEUXD0.net
x貯金
○泥棒

46:名無しさん@1周年
19/12/20 11:06:50.32 fcClyUun0.net
一人暮らしで援助も無く追いつめられて生活費が必要とかならまだしも
親と暮らしてて年金貰って「目標2000万!」とかそりゃないだろ

47:名無しさん@1周年
19/12/20 11:06:53.45 UBnrx0Y70.net
>>15 >>14
仕事はしたくない
生活保護はいやだ(貯金ができない)

48:名無しさん@1周年
19/12/20 11:07:09.99 TW3W3MCo0.net
鬱程度で障がい者年金とか10連ガチャでSSR数枚抜きクラスの幸運だっただけだろ
普通は鬱程度で障がい者年金でねーよ

49:名無しさん@1周年
19/12/20 11:07:44 T8mO+KvpO.net
え?うつでお金もらえる?
初めて知った

50:名無しさん@1周年
19/12/20 11:07:51 UBnrx0Y70.net
>>38
そのようだな

51:名無しさん@1周年
19/12/20 11:07:58 Wis8Vu1+0.net
20代から30代にかけて障害者年金もらってたとしたら、最長で10年くらい?10年も治療して鬱は治らないものなの?普通なら鬱を治して社会復帰していくと思うんだけど。
ナイナイ岡村だって半年程度で鬱から回復したでしょ。10年も鬱ですと言ってるのは、ただ仕事したくない怠けたいと言ってるのと同じゃない?

52:名無しさん@1周年
19/12/20 11:08:14 ien+K3aT0.net
こんなふざけた制度
いつまでつづくかわかんないよ
国もかねないから
というと
ほとんどの患者はうーんというかおするけど
薄々わかってるよう

53:名無しさん@1周年
19/12/20 11:08:37 7V4CylgO0.net
>>39
鬱病の原因の大半は金だし、無償で金を与えれば大半の鬱病はすぐに完治する
つまりはそういう事

54:名無しさん@1周年
19/12/20 11:09:47.58 fcClyUun0.net
>>53
まあ鬱病のやつに一億与えたら
治る奴沢山いるだろうな

55:名無しさん@1周年
19/12/20 11:09:51.40 ksJmmgey0.net
>>17
手厚い社会保障を受けるやつに共通しているのは、闘争心。
まず社会保障を勝ち取るんだという強い意志がある。

56:名無しさん@1周年
19/12/20 11:11:18.77 9Mfj5KGP0.net
>>51
まあ、本人やら家族やらが本気で治そうと思わないと「治らない」だろうね
精神的なものは医者も目には見えないから客観的には判断できないし
ただ今回の場合はすぐ薬出す医者でさえそういう診断書書いたんだからあからさまだったとは思う

57:名無しさん@1周年
19/12/20 11:11:39.36 WA9FjKxc0.net
>>35
将来のための貯金なんて
健常者でも不可能なくらい薄給な人もいるんだから
少なくとも障害年金の使い道としては正しくないもんなぁ…

58:名無しさん@1周年
19/12/20 11:11:51.63 MxMhuS3V0.net
知り合いだった自称うつでアスペの迷惑BBAがボロアパート住まいのくせに
妙に羽振りいいなと思ってたけどそういう仕掛けがあったんだ
やっぱり関わったらあかんな

59:名無しさん@1周年
19/12/20 11:13:24.37 WA9FjKxc0.net
>>23
自立支援で1割負担とかにはできないの?

60:名無しさん@1周年
19/12/20 11:13:30.59 xS8OfMaz0.net
障害基礎年金2級
厚生年金じゃないって事は働いてなかったんだよな。両親も健在だし年金は不要だろう。

61:名無しさん@1周年
19/12/20 11:13:55.20 QDJUoJ4E0.net
>>53
原因が金はそうじゃないとは思うけど、原因を排除したら金与えたらある程度治るw
鬱になって原因の社会とは切れるし、残るのは金になるから
まあ、貯蓄は勘弁しろよとは思うな
もっと困ってる人居るだろ

62:名無しさん@1周年
19/12/20 11:14:23.18 PE7C/HwM0.net
一人暮らしはじめてナマポもらったほうがもらえる額多いやんって思ったけど、
障害年金は貯金できるけど生ぽは貯金できないからか。

63:名無しさん@1周年
19/12/20 11:14:48.91 IAqGAGcu0.net
ほとんど貯金に回すとかふざけんなよ

64:名無しさん@1周年
19/12/20 11:14:51.89 Xm048/+k0.net
治療のためじゃなくて年金のために受診してるのか?
社会復帰しろよ

65:名無しさん@1周年
19/12/20 11:14:56.32 HJyiN6Fq0.net
うつは甘えっこ

66:名無しさん@1周年
19/12/20 11:15:04.41 DN5B6Xjd0.net
>毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが……

基地外め みなさんの税金だぞ

67:名無しさん@1周年
19/12/20 11:15:16.71 9Mfj5KGP0.net
うつ病ってのは原因になった環境から離れるとある程度は改善されるような気がするんだけど
10年もずっと鬱だと言うのならそもそもこの家庭がうつ病の原因だということはないのかね

68:名無しさん@1周年
19/12/20 11:16:57.85 mo/oyw7N0.net
>親の援助がなくても2000万円以上の貯蓄ができる。それだけが長女の唯一の心の支えであり、

他人が汗水たらして稼いだ血税で、2000万貯蓄って・・・

凄いはなしだな

69:名無しさん@1周年
19/12/20 11:17:05.97 PE7C/HwM0.net
働かないで親の金で暮らして障害年金を使わないで老後2千万貯めるのが夢って
正直すごいよな。うつ病とはいえ、30歳で思い描く未来像が半端ない

70:名無しさん@1周年
19/12/20 11:17:16.46 12jvdUqd0.net
額に汗して納税して、一抹の虚しさを感じる カネをクレクレはチョンだけにしてほしいわ

71:名無しさん@1周年
19/12/20 11:18:08.30 Vsm/ZMsB0.net
>毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが……
ちょっwww
なんか目的おかしいわw

72:名無しさん@1周年
19/12/20 11:18:18.95 qKSSCuAh0.net
これ、前野先生は良くしてくれてたのに、全然良くなってないと断じるのは酷くないか?
まるで、金くれるかくれないかで善し悪し決めてるみたいじゃないか

73:名無しさん@1周年
19/12/20 11:18:20.28 NDP7L3HL0.net
>>56
元記事読んだんだけど、1年間通院してないって書いてあったから、医師として、年金貰える診断書を出さないってのは当然と思った。

74:名無しさん@1周年
19/12/20 11:18:21.55 NeI1OZDc0.net
さ病のやつがぎょうさんおるからな 詐欺だよまったく

75:名無しさん@1周年
19/12/20 11:18:39.40 TfwcQXxS0.net
乞食母親は安楽死処置
引きこもりの娘は精神病棟行きで解決

76:名無しさん@1周年
19/12/20 11:18:40.27 UmsVNxAy0.net
うつのふりするのも大変やわぁ

77:名無しさん@1周年
19/12/20 11:18:54.70 4V1i6Iuk0.net
確かにこれは鬱じゃねーな
新しい担当医グッジョブだわ

78:名無しさん@1周年
19/12/20 11:19:16.77 6Ndmvp/n0.net
計画性十分過ぎて笑える

79:名無しさん@1周年
19/12/20 11:19:35.44 4/9phzwD0.net
なんとか社会復帰して働こうって気持ちが一ミリもないんだなw

80:名無しさん@1周年
19/12/20 11:21:01.52 OXjeIGOV0.net
こんな屑がいるんやなw

81:名無しさん@1周年
19/12/20 11:21:02.60 QDJUoJ4E0.net
>>67
原因かもしれないけどそうじゃないかもしれない
鬱って脳で作られるやる気物質が作られない(作られても少し)になる病気で
薬である程度その物質を補充してる
自分で何かやりたいことを見つけてその物質が自分で作れるようにならないとずっとそのまま

82:名無しさん@1周年
19/12/20 11:21:06.74 mD/em6I80.net
>>62
受給時に蓄えがあったらだめなだけだろ
ナマポだって貯金くらいできる

83:名無しさん@1周年
19/12/20 11:21:20.46 WvljRfE20.net
障害年金って生活保護なみに生きていくためのものだと思ってた
貯金するほど余裕があるなら今はいらないんじゃないかな

84:名無しさん@1周年
19/12/20 11:22:22.80 NTDs8xuP0.net
>>73
そうなんだ
通院してないなら服薬もしてないな
やっぱりただのひきこもりか
取り消されて当然だ

85:名無しさん@1周年
19/12/20 11:22:55.73 ABdCCGUJ0.net
まぁ、うつは気の毒だとは思うけど、がっつり2000万貯蓄しようという考えはどうなの
元は人様の大事な血税だぜ

86:名無しさん@1周年
19/12/20 11:23:12.94 akWeSggA0.net
引きこもり?お金貰えるのか

87:名無しさん@1周年
19/12/20 11:23:15.25 +7q9bAua0.net
>>55
つよいバイタリティだよね羨ましい…

88:名無しさん@1周年
19/12/20 11:23:53.39 mD/em6I80.net
>>83
障害年金はそういうものじゃないから
親元で暮らしてるから貯金できるだけの話だろ

89:名無しさん@1周年
19/12/20 11:24:20.76 421YsRGI0.net
鬱じゃなくて発達障害

90:名無しさん@1周年
19/12/20 11:24:28.35 kt4FI0yTO.net
乞食を続けるための努力は惜しまない
あらゆるノウハウを取得している

91:名無しさん@1周年
19/12/20 11:24:41.70 NmAXVZMVO.net
疾病利得にしがみつくな

92:名無しさん@1周年
19/12/20 11:24:49.35 KWUSQmwY0.net
最後まで読んだら「筆者」はマトモだった
何がなんでも再開しろ、って記事じゃなかったのね

93:名無しさん@1周年
19/12/20 11:24:51.50 CX+joThd0.net
>毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが……
何のための手当て高理解できていない。頭おかしい。

94:名無しさん@1周年
19/12/20 11:25:12.13 7V4CylgO0.net
>>73
35年がかりの壮大な計画を遂行するならせめて鬱のふりして通院くらいはしろよなw
金は貰うけど病院は面倒だからいかないってw

95:名無しさん@1周年
19/12/20 11:25:41.81 LR7A6Cz40.net
すげぇ錬金術だな。

96:名無しさん@1周年
19/12/20 11:26:34.75 vvej1rzT0.net
通院止めるってのが笑える。
でもまぁこうやって自分で通院しないと判断出来るんだから働く事できるやろ。
短時間のバイトでも月7万ならいけるやろ。

97:名無しさん@1周年
19/12/20 11:26:38.39 DiZ7/bMx0.net
恒久的な身体障害なら仕方ないが、鬱病なんて治療で軽減や治癒が可能なんだから、本人が直す努力をして社会復帰を目指すのが当たり前
完全に鬱にあぐらをかいて、必要な最低限の生活費ならまだしも将来の為に貯蓄とか呆れるわ
ナマポではないけど、年金だって真面目に40年納めた人が65歳で初めて貰えるものなんだから、掛け金もほとんど払わず、30
以前から貰うって、どれだけ他の人に迷惑かけてるか自覚が全然無い

98:名無しさん@1周年
19/12/20 11:27:14.16 /fInuMf60.net
そんな暇と執念あるなら働けよ

99:名無しさん@1周年
19/12/20 11:27:25.80 2wpQ1Ik40.net
>>29
親と同居で働かずそれだけ貰えたら御の字やろ

100:名無しさん@1周年
19/12/20 11:27:38.20 DN5B6Xjd0.net
6万5,000円もらって 5万円貯金する計画なら
100万歩譲って障害者年金認めた場合でも
支給額は1万5,000円でいいわけだな

101:名無しさん@1周年
19/12/20 11:27:55.16 2HtdUtl+O.net
>>13
中2で心電図やらいろいろ取られて抗うつ剤出されて
副作用?で15階から飛び降り自殺しかけたけど
こっちも手帳なんか一度も貰ってないぞ

102:名無しさん@1周年
19/12/20 11:28:08.94 6mP1OCwR0.net
>>97
いや明らかにうつじゃないよこれ
診断書もらって障害年金給付されたら病院行ってないみたいだし

103:名無しさん@1周年
19/12/20 11:28:27.26 n4Wxjvl/0.net
障害年金は生きるのに困るくらい逼迫した人の支援であって貯金のたしではねーだろ。味しめて働かなくなってるじゃねーか

104:名無しさん@1周年
19/12/20 11:28:42.01 Ks37b/iy0.net
未来の計画を変える時だろ
今までの資金を増やしてみるとかなんかあるだろ

105:名無しさん@1周年
19/12/20 11:29:03.88 E/mt9nwj0.net
女はいつの時代も厚かましい

106:名無しさん@1周年
19/12/20 11:30:23.17 XStzVP010.net
何で生きてんの?

107:名無しさん@1周年
19/12/20 11:30:27.09 A6lSKOKy0.net
女には甘いよな日本て

108:名無しさん@1周年
19/12/20 11:30:49.46 DN5B6Xjd0.net
>親と同居する30代の女性は、20代からうつ病でひきこもり状態だ。このため年約78万円(月約6万5000円)の障害年金を受給していたが

とりあえず 今までダマして貯めた分は国に返還させないとならないよね

109:名無しさん@1周年
19/12/20 11:31:55.21 XfMWnH8b0.net
この母親心配してるのはソコなの
ずっとお金がもらえるってずっと病気のままってことになる
めちゃ怖い

110:名無しさん@1周年
19/12/20 11:32:11.68 AFFOxFZY0.net
>>6
現状の最低限度の生活を支えるために就労困難者に配ってんだから
勝手に貯蓄に回すなよ、って所と
そんな設計まわさにゃならんくらい障害年金って少ない
横にいる面倒見てる人が本質的に生活費出して、その補助程度しかない
「補助でしかないから将来の貯金とかに発想がいった」っていわれりゃ納得してしまわざるを得ない

111:名無しさん@1周年
19/12/20 11:32:19.08 Pl1ZoHvK0.net
昔飲み屋であったマッチョなヤクザが同じような精神病でナマポだか障害者年金だか貰ってるって自慢してたわ。
精神病の半分は誤診って当の医者が断言するくらい胡散臭い病気だからなぁ。

112:名無しさん@1周年
19/12/20 11:32:31 He3AgWmZ0.net
躁うつ病ではないと精神障碍者2級は無理じゃないのか?
単極性なら重くても年金のない精神障碍者3級が精いっぱいじゃないのか?

113:名無しさん@1周年
19/12/20 11:33:29.72 CozXDnQ90.net
20代から鬱で働いていないってことは、税金も
年金もろくに納めてないのに、月6万5千円、
貯金2000万!ふざけるなだよ

114:名無しさん@1周年
19/12/20 11:33:58.98 2z/bfDyz0.net
障害年金は財形貯蓄じゃないだろ

115:名無しさん@1周年
19/12/20 11:34:09.17 AFFOxFZY0.net
障害年金生活者支援給付金制度
なにこれ?

116:名無しさん@1周年
19/12/20 11:34:13.93 SqRmOf5y0.net
真面目な下級国民より金たまりまくりやな

117:名無しさん@1周年
19/12/20 11:34:24.41 T8mO+KvpO.net
よくblogで自分はうつ病だとか書いてる人が普通に生活してるのは国から金貰ってたからかー
生活保護かと思ったら違うようだね

118:名無しさん@1周年
19/12/20 11:34:25.92 xjs3Ky940.net
こんなクズがいるんだね

119:名無しさん@1周年
19/12/20 11:34:27.14 6mP1OCwR0.net
>>112
診断書の書き方次第だよ

120:名無しさん@1周年
19/12/20 11:34:38.35 /1fsTDO50.net
スレタイ見てびっくり
記事読んで、働く気が微塵もないドクズぷりにびっく被害者ビジネスババアかよ

121:名無しさん@1周年
19/12/20 11:34:39.72 tQJ+s6rb0.net
財産没収しろ。

122:名無しさん@1周年
19/12/20 11:35:16.22 Xn1krkrw0.net
これって女性差別ですよね

123:名無しさん@1周年
19/12/20 11:35:19.93 FK+ZPESJ0.net
でもネット民だって貯金してないのは生活保護に頼るためだろ
貧乏なだけでもらうとかあんま変わらんと思うが

124:名無しさん@1周年
19/12/20 11:35:20.06 CozXDnQ90.net
本人が鬱って言えば鬱になるの?

125:名無しさん@1周年
19/12/20 11:36:11.19 0hmd5ewo0.net
すげえな
自分も鬱気味だし膝も首も悪いし
だけど働いてるよ
鬱は薬飲んだらおしまいって言うし
自分で治さないとな
生きてく為に必死で働いてりゃ鬱に
なる暇もないわ
首のヘルニアで毎日頭痛だけどさ
じっとしてたら余計気になるしな
働くのが一番の薬だと思ってる

126:名無しさん@1周年
19/12/20 11:36:20.02 qaplRkk+0.net
>>124 ?医者の診断書が一番重要なの

127:名無しさん@1周年
19/12/20 11:36:19.82 T8mO+KvpO.net
そもそも65000円はなんのために与えてるの
親がいるから必要ないんじゃ

128:名無しさん@1周年
19/12/20 11:37:04.14 L+s4++st0.net
>>1
は?
働けないから生活費に当てるならわけるけど、
障害年金は貯金に充てるものじゃないだろ?
普通に働いてコツコツ貯金してる奴がバカみたいだろ。

129:名無しさん@1周年
19/12/20 11:37:23.29 BPJYC3ym0.net
いや働けよ

130:名無しさん@1周年
19/12/20 11:37:26.67 DN5B6Xjd0.net
働き方改革 → 働かない
老後2,000万 → 35年計画で実行中

時代の最先端をいってるな

131:名無しさん@1周年
19/12/20 11:37:29.29 mZSfwS9t0.net
アウアウアー方面の手帳持ちでも職業訓練してなんか作ったりしてるし
全身動かなくても瞬きで文章書いたりする人もいる
でもこの鬱っていうのは排泄する気もなくなるらしいからなあ
なんとか役に立てないもんなの?

132:名無しさん@1周年
19/12/20 11:37:46.13 iWhN4Ies0.net
生活保護と違って財産あっても出るからね
バイト禁止でもないし
障害年金ならね

133:名無しさん@1周年
19/12/20 11:37:55 k299y0ke0.net
胸糞

134:名無しさん@1周年
19/12/20 11:38:03 nLVPMZ4U0.net
寄生虫根性丸出し

2000万の貯蓄?
それも税金で?

135:名無しさん@1周年
19/12/20 11:38:31 LYavT4680.net
年金は税金じゃないけどな

136:名無しさん@1周年
19/12/20 11:38:43 JdVNysK40.net
こんな執念があるなら普通に働けるだろ

完全に不正受給

137:名無しさん@1周年
19/12/20 11:38:57 T8mO+KvpO.net
うつは治るよね
他の精神障害と違って
治さないでいくつもりなの?

138:名無しさん@1周年
19/12/20 11:39:00 BSuuQ/n30.net
精神疾患で生活保護貰ってると障害年金受けるように指導されるほぼ強制だよ
ひとりじゃ無理だったから病院のCWや訪問看護の人の協力でなんとか通ったわ
年金事務所の人も協力的だったから助かった

障害年金は手続きかなり手間なんだよな…
そして一年更新だと毎年診断書書いてもらって提出、毎年受かるかどうかハラハラ

生活保護の場合は落ちても加算がなくなるだけなんだけで済むけど
今は生活保護+障害年金のハイブリッドですわ

139:名無しさん@1周年
19/12/20 11:39:17 cpi5xUvd0.net
病気がちで就労しないうちの妻には
当然なんにも金は来ない
難病指定すら
「難病ですが薬代が少ないので、
 多くなって生活できなくなるほどなら また申請して」
でしかない。

辛いけど仕方がない
ぎりぎり生活してるだけ
正直羨ましい

140:名無しさん@1周年
19/12/20 11:39:17 SqRmOf5y0.net
貧乏下級はみんな同じような鬱を抱えてるんじゃねえの?
それでも働き続けてるという

141:名無しさん@1周年
19/12/20 11:39:41.52 1sSfmYOw0.net
胡散臭い記事
鬱ぐらいでこんなに支給されるかよ

142:名無しさん@1周年
19/12/20 11:40:25.43 iWhN4Ies0.net
>>135
実際はかなりの部分が税金でまかなわれてる
厚生年金まで少子化で財源厳しいから、税金投下するために国年と統合する予定だし(支給額は減らない)

143:名無しさん@1周年
19/12/20 11:40:59 ikI9GxIv0.net
障害手当を貯蓄に回すってのがもうNGだろ。
将来のためとかそんなふざけた理由が通るかよ。
こんな例が多いなら障害年金そのものの是非を問い直すべきだわ。

144:名無しさん@1周年
19/12/20 11:41:01 Hu40fH9l0.net
ウツで失職したヤツ全員に払ってたら財源が足らんし
まじめに働くヤツが激減しちまうから仕方が無い部分はある

145:名無しさん@1周年
19/12/20 11:41:03 jsW3BLgP0.net
1人で生きてていけないものは淘汰されるべき

146:名無しさん@1周年
19/12/20 11:41:05 T8mO+KvpO.net
>>138
毎月いくら貰ってるの?
マンションに住んでる?

147:名無しさん@1周年
19/12/20 11:41:24 741c83Dr0.net
私、バリバリの鬱

148:名無しさん@1周年
19/12/20 11:41:28 VdF0L3VC0.net
>>135
バカ乙

149:名無しさん@1周年
19/12/20 11:41:37.45 Orp6Fpz90.net
年金は生活保護じゃないからな
障害に対して払われるだけ、頭使うかは自由

150:名無しさん@1周年
19/12/20 11:41:46.82 CNpVpgI10.net
俺、鬱だけど会社員やって給料もらって家族養ってんのに・・・・・・・

151:名無しさん@1周年
19/12/20 11:41:51.66 FK+ZPESJ0.net
>>145
だから、それならネット民も貯金しなよ
その論理だと孤独死うけいれることになるよ

152:名無しさん@1周年
19/12/20 11:42:06.67 uxZuu+ZA0.net
な?
鬱は甘え、間違いないだろ?

153:名無しさん@1周年
19/12/20 11:42:15.34 uph6vLE20.net
>>2
鬱は
余程の重傷じゃないと貰えない

154:名無しさん@1周年
19/12/20 11:42:23.98 BSuuQ/n30.net
>>137
なのでうつは1年更新が殆ど
他だと5年更新とか3年更新とかあるみたいね
統失とか最強みたいだわ

155:名無しさん@1周年
19/12/20 11:42:24.55 qaplRkk+0.net
障害年金は生涯年金じゃないんですよ

156:名無しさん@1周年
19/12/20 11:42:38.99 qBigYVHJ0.net
2級だから精神病院に1-2回は入院している
俺は入院歴が無いから厚生3級

157:名無しさん@1周年
19/12/20 11:42:44.50 9G2D3/gV0.net
>>5
さっさと氏ねや穀潰し

158:名無しさん@1周年
19/12/20 11:42:55.98 He3AgWmZ0.net
>>119
自立支援の通院助成を受けるので一定以上の収入がある世帯に属してると、重度かつ継続
に該当しない限りは対象外になるから主治医にひでえことを診断書に書かれてたけど、
手帳申請も同様にすればいいのか?
って言っても自己判断で減薬して緩解させて、今は1日36回から30日に1回抗うつ剤と抗不安剤を飲むだけに
してるから実質治ってるな!
30日に一回飲んでるのは精神依存対策だ!数日で薬なんて完全に体から抜けるから身体依存はない模様!
もちろん薬をため込んで一方的に打ち切ったから自己判断のみでやってる

159:名無しさん@1周年
19/12/20 11:43:05.53 VVHIFk2f0.net
>>1
社会保険労務士の営業ウソ記事だろ

160:名無しさん@1周年
19/12/20 11:43:14.89 iWhN4Ies0.net
>>155
上手いこと言い過ぎw

161:158
19/12/20 11:43:48.22 He3AgWmZ0.net
1日36回じゃなくて1日3回

162:名無しさん@1周年
19/12/20 11:44:11.53 6mP1OCwR0.net
>>158
そう
ボロクソ書いて貰えばいいだけ
心療内科なんて診断書依頼すれば
障害年金にしろ手帳にしろ
目的の通りに書いてくれる医者ばっかりだよ

163:名無しさん@1周年
19/12/20 11:44:26.64 hElIwKaT0.net
つーか月65000でよく生活できるな・・・

164:名無しさん@1周年
19/12/20 11:44:31.75 T8mO+KvpO.net
>>154
へぇー
お金貰えるんだね

165:名無しさん@1周年
19/12/20 11:44:34.99 DN5B6Xjd0.net
>30代ひきこもりの長女をもつ母親(61・主婦)

この2000万は、親の老後資金だったりして

166:名無しさん@1周年
19/12/20 11:44:36.13 741c83Dr0.net
プレジデントの記者、何も調べないで記事書いてるんだな
それをスルーする編集部も大概だ

167:名無しさん@1周年
19/12/20 11:44:44.79 niHrXTzI0.net
お金を貰う時だけやる気がでる精神病

168:名無しさん@1周年
19/12/20 11:45:14.64 JVuHqNQ40.net
穀潰しw
なんて響きのいい言葉やろ

169:名無しさん@1周年
19/12/20 11:45:17.43 LVL8CkMz0.net
貯金が責められるのは違和感
むしろ鬱なのに全力で遊んでる奴のほうが攻められたほうが

170:名無しさん@1周年
19/12/20 11:45:19.13 P58+6dOO0.net
医師と結託して不正してたってオチじゃね

171:名無しさん@1周年
19/12/20 11:45:30.97 BSuuQ/n30.net
>>2
自分は10年ひきこもり、中卒、童貞で出た

172:名無しさん@1周年
19/12/20 11:46:07.21 nuyAp9E20.net
精神科医に国から御達しが来てるんだろうな
障害年金減らせと

173:名無しさん@1周年
19/12/20 11:46:45.19 YXX/5/2C0.net
うつ病って何もやる気出ないんだろ
めちゃくちゃやる気に溢れてんな(笑)

174:名無しさん@1周年
19/12/20 11:47:07.76 SqRmOf5y0.net
ちゃんと働いている下級には10万支給
働いてない鬱には6万の支給だったら
誰も腹も立たんだろう

175:名無しさん@1周年
19/12/20 11:48:29.74 WhqWlqH20.net
職場の後輩(軽めの糖質)
障害年金もらいながらパート代も普通にもらっているようだが
これって有りなのか?

176:名無しさん@1周年
19/12/20 11:48:36.71 6mP1OCwR0.net
>>170
いんや
心療内科とかが診断書をいいように書くのは
患者が金づるの場合だけ
この記事の内容が本当なら
この親子は診断書もらい年金で始めると病院行くのやめている
そうなると病院からすればそんなヤツのために働かないんで
後任は年金継続できる内容で書かなかったのだろう

177:名無しさん@1周年
19/12/20 11:48:37.44 iWhN4Ies0.net
>>163
障害国民年金では生活できないよ
1級でもこの人の二割増ぐらいにしかならない
この人みたいに実家暮らしとか、資産持ちなら良いんだけどね
よく国民年金払わないと障害者になったとき困ると言う人がいるけど、実際に重度障害を負って損害賠償や労災も出ないケースだと、障害国民年金では生活できないので、どのみち生活保護になる
障害厚生年金なら額も高いし3級まで出るんだけどね

178:名無しさん@1周年
19/12/20 11:48:58.71 BW6Z14Dw0.net
一度甘い思いしたら、人間ダメになる
ってこと?

179:名無しさん@1周年
19/12/20 11:49:06.38 Q+RgpVFT0.net
うつで2000万貯めるとか、これ税金なんだろ。

180:名無しさん@1周年
19/12/20 11:49:13.45 C9pAyn0t0.net
精神病は血液検査みたいに数字で出ないから、どうしても医者の匙加減みたいな所はある

181:名無しさん@1周年
19/12/20 11:49:24.35 HeEx/+Uk0.net
>>42
仕事のストレスで抑うつ状態と診断されてそのまま病気退職になったけど、
失業手当をもらいに行くことすらできなかったねぇ。

182:名無しさん@1周年
19/12/20 11:49:24.40 He3AgWmZ0.net
>>162
主治医に診断書は申請がうまく通りやすくなるようにかなり大げさに書いてあるだけだから、気に
しないでくださいって言われてたなw
希死念慮がひどいとか、俺は死にたいだなんて一言も言ってないしw

183:名無しさん@1周年
19/12/20 11:49:30.82 T8mO+KvpO.net
>>175
知りたい

184:名無しさん@1周年
19/12/20 11:49:47.48 2VCq1rs90.net
病気が良くならない方がいいんだね
年金もらえなくなるもんね

185:名無しさん@1周年
19/12/20 11:50:57.39 6mP1OCwR0.net
>>182
でもそれはその患者が
自立医療支援なり障害年金なり
継続して通院するか金づるになる前提なのね
だから>>1みたいに給付開始で通院しなくなり
また更新んときだけ病院くるようなヤツには
本当の診断内容書くわけだw

186:名無しさん@1周年
19/12/20 11:51:04 KWUSQmwY0.net
>>169
ずっと貰えるものと人生設計して貯金してるのが叩かれてる原因では
うつ治すつもりがあるなら金使っていろいろやった方がいいと思うけどね

187:名無しさん@1周年
19/12/20 11:51:15.81 v3C/sxI50.net
年金は貯金するためのものじゃねえんだわ

188:名無しさん@1周年
19/12/20 11:51:50.07 b0+pAXrw0.net
鬱は大変だと思うけど 色々引っかかるな
障害者年金で貯金が目標とか
会社員父親に貯金できなくなると泣きつく母親とか
娘さんも記者には普通に話しているように見えるし

189:名無しさん@1周年
19/12/20 11:52:07 9qUtv6KO0.net
ええ?片耳難聴のワイなんて手帳も貰えずやや不便ながら普通に働いてんのに?

190:名無しさん@1周年
19/12/20 11:52:24 Zt4vJqMl0.net
うつって何もやる気が起きないよ
生きる屍って感じ
感情が全て死んで欲求がなくなるもん
お腹も空かないし、お風呂に入りたいとも思わない、ただただ機械的にトイレに行く
それでも買い物には行かなきゃいけないからヨロヨロと出掛けると
ヨレヨレの怪しい人だったらしく、万引きGメンに後をつけられたw

191:名無しさん@1周年
19/12/20 11:52:43.93 jzFHuJ6F0.net
障害年金は精神疾患にむちゃくちゃ甘い 
障害年金2級で肢体やらの基準を見て驚くよ

192:名無しさん@1周年
19/12/20 11:52:56.11 jwZY1gcy0.net
>>2
とうしつなら手帳は確実にもらえるはず。
嘘はいかんよ、嘘は。
障害年金(精神)がもらえるかどうかは、ほんとに医者しだいだからねぇ。
俺の主治医は「嘘じゃない程度に、できるだけ重く書きます」と言ってくれてる。

193:名無しさん@1周年
19/12/20 11:53:05.04 66gbQacy0.net
>>179
なんで年金が税金なんだよw
年金だって言ってんだろ

194:名無しさん@1周年
19/12/20 11:53:09.43 1NNSI3/p0.net
>>175
>>183
あり
仕事は行ってるけど日常生活が破綻してる場合とかな

195:名無しさん@1周年
19/12/20 11:53:14.66 1Vp0ZdmC0.net
わろた
今まで支給した分を返還請求しろ

196:名無しさん@1周年
19/12/20 11:53:36.87 gGIVs7yz0.net
最悪死ねばいいと考えて自暴自棄になりつつ死ぬのが面倒くさくてダラダラ生きてるのが鬱

197:名無しさん@1周年
19/12/20 11:53:50.89 xyXUOpcMO.net
>>162
二年間の研修を受けて、実務経験三年以上の精神科医しか診断書書けないから、心療内科の看板だけのクリニックの医者は診断書を書く資格がないから書けない

198:名無しさん@1周年
19/12/20 11:54:31.87 kt4FI0yTO.net
交通事故で車椅子生活になった人とかが貰う年金とは別?
でも障害者も働いてる人多いしなぁ

199:名無しさん@1周年
19/12/20 11:54:42.65 YbCx2Nr30.net
鬱病で将来のために貯金……
意味がわからないよ
病気治して働け
というか不正受給でしょっぴけよといいたい。
頭がおかしい

200:名無しさん@1周年
19/12/20 11:54:44.67 id3WmRgF0.net
鬱は甘え
みんなつらい事あっても
頑張って乗り越えてる
鬱の連中は頑張りが足りない

201:名無しさん@1周年
19/12/20 11:54:46.70 iWhN4Ies0.net
ある意味ベーシックインカム的な事を自分でやってたのね
鬱の診断書とか下らないもの要求しないで全国民にやって欲しいわw

202:名無しさん@1周年
19/12/20 11:55:30.30 NApjFzm10.net
税金を貯金に充てるとかどう考えても制度がおかしい

203:名無しさん@1周年
19/12/20 11:55:39.95 6mP1OCwR0.net
>>197

だからいきなり開業する心療内科医なんていないでしょ
どこかの病院で3年雇われしてから開業するんだが

204:名無しさん@1周年
19/12/20 11:56:01.53 +8UIB4tN0.net
年金は貯金してもいいだろ
ナマポとは制度が違うだろ

205:名無しさん@1周年
19/12/20 11:56:25.93 DN5B6Xjd0.net
こんな話を聞かされたろ
普通の真面目な一般人が鬱になりそう

206:名無しさん@1周年
19/12/20 11:56:27.11 HTevqY8Q0.net
ナマポパチンカーが頭をよぎった

207:名無しさん@1周年
19/12/20 11:56:31.12 COP+F9UK0.net
不正受給の話だろ

208:名無しさん@1周年
19/12/20 11:56:49.58 c1WU3U3z0.net
貯金とか没収しろよなあ

209:名無しさん@1周年
19/12/20 11:56:57 BSuuQ/n30.net
>>146
自分は基礎2級で今月の支給から月65000円から7万に上がった
生活保護は灯油代と餅代があるんで今月は結構入った
何もなければ55000円くらいになると思う
年金が上がったぶん収入認定で減らされるらしいから

ハイブリッドの場合は加算がつくから普通の生活保護よりは多少多くもらえるな

210:名無しさん@1周年
19/12/20 11:57:12.40 fTepBi6/0.net
将来の為に働かずに2000万貯める計画とか
最初から治す気無いだろ

211:名無しさん@1周年
19/12/20 11:57:14.01 jzFHuJ6F0.net
むしろ治癒すると困ると考えてる受給者が多い
子の加算がなくなると困るから高校卒業に近くなると子どもを精神障害に仕立てて20歳まで加算を延長させようと必死になる
どう頑張っても加算は20歳までだからその後は子自身が障害年金をもらえるように動き回る

212:名無しさん@1周年
19/12/20 11:57:14.46 4v3+6Bgm0.net
鬱の障害年金で月5万
35年で2100万貯蓄することが希望です!
なにこれ・・・

213:名無しさん@1周年
19/12/20 11:57:14.81 ghrki2Lw0.net
>>36
世の中、病気ですね、と言われた方が喜ぶ奴がいるんだよ。
俺の身内にもいる。
お元気そうですね、と言うと急に不機嫌になる。
元気じゃないのよ、しんどくてね、あれも悪くてこれも悪い、と
病気自慢を延々と始める。
しかし、その表情は生き生きしていて、とてもその年齢には
見えないw
多分、病気病気と言いながら100歳まで生きるの間違いなしw

214:名無しさん@1周年
19/12/20 11:57:23.15 76GIvL2O0.net
欝でいることがアイデンティティになってしまってるもんな。

215:名無しさん@1周年
19/12/20 11:57:36.77 xyXUOpcMO.net
>>185
継続して通院しないとダメ
診断書が欲しい時だけ行って書いてもらうとか不可能

216:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:06.59 T8mO+KvpO.net
問題は貯金してるってことなんだよね
毎月の生活費に使ってるんじゃなくて貯金

217:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:07.86 COP+F9UK0.net
共産党の代議士に頼めば一発なのに

218:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:27.89 CbTwyEEy0.net
これは貯蓄したぶんは本来必要なかったものと判断されれば返納もありえるのでは

219:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:44.06 ul7zB8Q60.net
嗜好品など買おうとする思考はあるんかい
強度近視から斜視や眼底出血してる俺は何の保証もしてくれないぞ
病院行って薬もらって改善してるなら働けよ

220:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:46.20 id3WmRgF0.net
>>209
税金詐取して
楽しそうだな

221:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:46.83 A2r1yNHF0.net
なんかおかしい気がする

222:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:55.13 rY7ZGNyL0.net
the disabled is not disable. they can live without welfare

223:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:58.56 COP+F9UK0.net
貯金できるくらいに余裕あるのだから
支払わなくてもよろしい

224:名無しさん@1周年
19/12/20 11:58:59.66 LHR5mlak0.net
障害年金から2000万貯金計画w
どこが鬱やねん
希望に溢れとるやんけw

225:名無しさん@1周年
19/12/20 11:59:01.46 zMhSZlZk0.net
将来設計2000万貯蓄計画って…
鬱患者が思いつく物なのかな

226:名無しさん@1周年
19/12/20 11:59:09.66 AgH9J7vs0.net
逆に「うつ病は金を払え」って法律にしよう
「先生!私うつなんかじゃありませんよ!こんなに元気!ほらほら!」
って言うだろうw

227:名無しさん@1周年
19/12/20 11:59:10.90 6mP1OCwR0.net
>>215
だからそう言っているじゃん
お前さっきからなんなの?
うぜぇんだけど

228:名無しさん@1周年
19/12/20 11:59:30.71 jzFHuJ6F0.net
>>217
生活保護なら絶大な力があるが年金機構はそうはいかない

229:名無しさん@1周年
19/12/20 11:59:31.62 COP+F9UK0.net
うつを装った詐欺

230:名無しさん@1周年
19/12/20 11:59:32.11 DiynJGkK0.net
>>216
そもそも年金だからな
収入とは関係無い

231:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:01.10 /Qaz7iJa0.net
なんかもっとペナルティつけた方が良いよな、
精神病シールで貼り付けさせたい
詐病じゃんこんなよの

232:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:07.75 BSuuQ/n30.net
因みに障害年金は働いてても貰えるよ
10万くらいなら大丈夫と言われている

233:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:08.11 0tXgYSfS0.net
働けよ屑乞食

234:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:10.23 COP+F9UK0.net
詐欺罪で逮捕事案

235:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:13.18 G65lL9Hk0.net
>月約6万5000円
>毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが
生活保護ってそんな余裕ある人が貯金するためのものやったんかw

236:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:24.23 nmQp7pxz0.net
うつ病のことはよくわからないけど、うつ病になったらなにもやる気が出なくなると聞いたんだけど違いますか、貯金をすること、将来を考えることが出来る時点でもううつ病は治っているのではないですか?

237:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:31.89 nzaPF1MK0.net
>>191
底辺の自覚あるブルーカラーなら労働災害よりかはアル中ギャンブル中毒で診断書書いてもらえば障碍者年金出るって事か。

238:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:31.83 xyXUOpcMO.net
>>203
心療内科と精神科は別物
心療内科医なんてのはただの医者で精神科医ではない
精神科・心療内科って看板なら大丈夫

239:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:39.60 T8mO+KvpO.net
>>209
生活保護55000円?
そんなに少ないの?
東京で一人暮らしできないや

240:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:42.65 8KRvmb8L0.net
働かなくても弱者装えばお金もらえるんだ
そりゃ詐称でも何でもするよ

241:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:44.63 COP+F9UK0.net
>>231
いいね
刻印を額に押すべきだね

242:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:50.87 ul7zB8Q60.net
>>190
嗜好品と貯金してるじゃんw

243:名無しさん@1周年
19/12/20 12:00:56.70 BSuuQ/n30.net
>>235
この人は障害年金だけでは…

244:名無しさん@1周年
19/12/20 12:01:27.64 iWhN4Ies0.net
老人本人が良いところを見せようと頑張って要介護認定もらえなかった家族の真逆だねw

245:名無しさん@1周年
19/12/20 12:01:35.46 +COt9W/k0.net
>>19
確かにトイレも行けなくなるな
脳が分かっていても体が否定する

246:名無しさん@1周年
19/12/20 12:01:37.24 ZZT5PEEx0.net
>>17
多分詐病だな。
自分が鬱になったときはまず病院に行けなかった。
そもそも前からダンプが来ても避けようとかに頭が回らない状態だし、
当然のこと将来のこと貯蓄のことなんて考えられんわw

247:名無しさん@1周年
19/12/20 12:01:56.61 AtrbQiNN0.net
逆に貰って平気当たり前みたいな記事に驚く
韓国のこと言ってられんな日本(´・ω・`)

248:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:00.60 hopY9nkB0.net
>>225
うつだから、金を使う事はないからね。
自然と貯蓄って事になる。

249:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:01.46 xyXUOpcMO.net
>>227
詳しくないのにドヤってるから

250:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:06.45 KWUSQmwY0.net
貯金は別にいいと思うんだけど
何年でいくら貯めるとか治さない事前提の計画なのがおかしい

251:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:14.08 yr/qUqys0.net
>毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが……
え、税金で貯金なの?

252:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:15.05 6hNr337S0.net
>>62
なまぽの家賃は上限があるが賃貸契約してる金額がそのままでる
独り暮らしだと家賃以外は7万程度だよ

253:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:22.32 COP+F9UK0.net
医者が書いた診断書には就業可能で詐病
って本当のことが記述されていたんだね

254:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:23.83 i1M8DwjD0.net
うつ病じゃなくてクソガイジ甘え病に名前変えろ

255:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:27.52 zOj/YdKz0.net
本人が言ってるならまだしも30代の子供を持つ60代の母親が泣きながら相談に来るとかw
お前がパートして毎月5万渡せば全て解決するじゃねーかwww

256:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:27.32 T8mO+KvpO.net
>>232
そーなんだ
働けても貰えるんだ

257:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:33.43 Xa8o1x/s0.net
高次脳機能障害だけど年金は更新制じゃなくて永久認定されたわ
まあ、高次脳は治らないからな…
正直、65kより健全な脳が欲しいよ
寝ることさえ薬が必要で肝臓・腎臓に負荷をかけまくってる
長生きできなくてもいいから、肝硬変になったり透析受けたりしたくないわ

258:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:41.39 OrGtqRs90.net
何の生産性もないものに税金を投入して
何かメリットあるのだろうか?

259:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:48.73 0tXgYSfS0.net
>>231
額にキ印の刺青が良いね

260:名無しさん@1周年
19/12/20 12:02:59.35 z14yi4ct0.net
要するに前の年寄り医者がユルユルだったってだけじゃん

261:名無しさん@1周年
19/12/20 12:03:09.67 COP+F9UK0.net
詐病は儲かるね~

262:名無しさん@1周年
19/12/20 12:03:15.51 He3AgWmZ0.net
>>185
交通事故の自動車保険使っての治療も同じ感じだよ
患者は通院を重ねれば重なるほど慰謝料が増えるし、交通事故は自由診療で金を多く取れるから
整形外科医もつじつまがあう適当なこと書いてダラダラ治療ごっこを続ける!医師と患者が結託してるヵら、
反論が入る余地はないしw
医師の診断権は絶大だよ!ただ刑事裁判だと裁判官が医師の診断を信用しない事例が増えてはきてるけど

263:名無しさん@1周年
19/12/20 12:03:34.56 WCqpk3oE0.net
鬱に起因する社会保障は切る方向
よほどの事が無い限り切られる

264:名無しさん@1周年
19/12/20 12:03:38.46 F9PEueDL0.net
うつ病などただの詐病
引きこもりなど甘え
国に集って貯蓄とかナメてんのか?

265:名無しさん@1周年
19/12/20 12:03:41.83 G65lL9Hk0.net
何もしなくても金貰えると、人は自立する気無くすわなw
金は人をダメにする

266:名無しさん@1周年
19/12/20 12:03:50.19 ErYZeihz0.net
うつ病やっかいだわ
至る所で自殺するし、喚くし引きこもるし
あげくのはてに国から金払えと脅すし
生きてる価値あるの?

267:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:02.52 /0qpw+Dg0.net
職業障害者じゃねえか。
一定期間以上、自立する意思がなく(言い訳に終始)社会保障で生きていく意思だけはある、
こういうタイプは人権ゴロとして給付を打ち切って良い。

268:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:06.17 hUqsd+ju0.net
死ねばいいだけなのにくだらない。
社会に迷惑をかけることに喜びを覚えるクズっているよねー
まさにゴミ人間

269:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:07.29 jzFHuJ6F0.net
社労士も障害年金請求手続き代行だけで食ってる輩が増えてる
患者に同行して医師の診断書にまで圧力をかけたり、初診日を変えるように交渉したりで医師も困っている
社労士の障害年金=司法書士の過払金みたいな感じ

270:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:09.16 LHR5mlak0.net
ナマポもこんなゴミクズばっかだろな

271:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:11.91 COP+F9UK0.net
うつでもおまんこはあるだろ
頭使えよ詐欺師

272:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:15.48 6mP1OCwR0.net
>>249

お前が言っていることは同じ内容なわけだが?
バカなの?
早く病院行けよキチガイ

273:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:41.71 vmIsxwFZ0.net
>>256
障害に対して貰えるシステム
生活保護とは趣旨が違う

274:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:50.83 qN5LwhQY0.net
>>37
どうやって?

275:名無しさん@1周年
19/12/20 12:04:51.78 6mP1OCwR0.net
>>238
同じなんて俺は一言も言ってないけど?
病院行けよアスペルガー

276:名無しさん@1周年
19/12/20 12:05:04.63 YsXrQCuC0.net
えー真面目に朝から晩まで働いて身体壊そうが毎月5万も貯金できないのにな
生活費じゃなく貯金するだけならこの女は年金切られろって思っちゃう

277:名無しさん@1周年
19/12/20 12:05:15.80 y7/KaASL0.net
いや、その貯蓄計画立ててる時点で寛解しているよな
親が御膳立てしているって言うなら分かるが
激務から鬱を何度か経験したが
日常生活すらままならないからな

278:名無しさん@1周年
19/12/20 12:05:23.79 0Z8u1zPL0.net
淘汰されろー

279:巫山戯為奴
19/12/20 12:05:24.96 47dauRYE0.net
障害年金が貰えると鬱が治り、貰えないと鬱に成る新しい病気。

280:名無しさん@1周年
19/12/20 12:05:28.69 xyXUOpcMO.net
>>272
精神科と心療内科の違いを説明してるのにそれさえ理解しようとしないとか

281:名無しさん@1周年
19/12/20 12:05:43.66 ErYZeihz0.net
金を貪るうつ病や引きこもり
中国に送るシステム作って欲しいわ
うつ病治るよ

282:名無しさん@1周年
19/12/20 12:05:45.06 JfyBlv7q0.net
父ちゃん障害手帳に一級とあるけど、障害年金もらってないぞ
なんでや?

283:名無しさん@1周年
19/12/20 12:05:48.63 QEb+2AG90.net
そのパワーを労働に向けてみよう

284:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:01.39 kt4FI0yTO.net
重度の池沼とどっちがマシかな

285:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:17.75 COP+F9UK0.net
詐病がばれて涙をこぼす

286:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:18.02 He3AgWmZ0.net
障害者年金とか自立支援制度とか精神医療の公的制度を使うには、精神科指定医の資格がないと駄目なんだっけ?

287:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:19.01 ixIE0lUX0.net
これは当事者を出来るだけ理解していないと回りは本当に理解に苦しむんだよな

288:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:31.94 jzFHuJ6F0.net
知恵遅れ以外の精神障害には障害年金を認めないと一線を引けばいいのにね
定量的に判断できないものは無理だろ

289:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:35.76 BSuuQ/n30.net
>>239
自分は障害年金があるからそのぶん減らされてるだけだよ
障害年金ない頃は家賃込み11万もらってたよ
東京ならもう少し多いよ
5万くらいの家賃なら十分暮らせる

290:キングニート
19/12/20 12:06:36.54 3L72MuMr0.net
甘えんなボケ

291:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:38.78 6mP1OCwR0.net
>>280
だから俺は同じだなんて言ってないよね
突然心療内科と精神科は違うとかドヤリングし出してどうしたの?
お薬飲んだ?

292:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:40.54 xyXUOpcMO.net
>>275
心療内科医が診断書を~て自分で書いてるじゃん
自分のレスくらい見直しなよ

293:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:46.98 93RYxrgE0.net
要はこれ親が養って生活してるんだろ?娘は仕事してないから
だったら障害年金とか出す必要ないだろ?
何貯金したいとかふざけたこと言ってんの?

294:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:50.62 1eJLNhfF0.net
働け

295:名無しさん@1周年
19/12/20 12:06:57 zOj/YdKz0.net
障害年金で2000万貯金したい
娘にはずっと鬱病と診断してもらいたい

認識が狂ってるわな
娘よりこいつが精神科行ったほうがいい
娘が引きこもりになったの原因も多分こいつ
手取り足取り過保護に育て自力で生きられないポンコツ人間を作り上げたんだろう

296:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:11 FZjwLfZYO.net
>>17
鬱のときはまず病院に行く気力も体力もないからな
それどころか飯も食えないし風呂も入れないし寝れないし死ぬことしか頭にないしで金のこと気にする余裕なんかなかった

297:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:12 M8sSR9KU0.net
>>264
詐病&書類作成する医師がグルセットってのが大抵でしょうに・・・?
チェック体制相変わらずのザルってとこがな・・・?
審査側には触れないのなw

298:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:26 /uzfhaXT0.net
精神疾患に税金くれてやるなら条件として
山奥で集団生活させろや
自然にかこまれた方がキチガイも精神上いいやろ
なんでキチガイはわざわざ住宅街に住んで迷惑騒動おこすんだよ

299:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:30 LHR5mlak0.net
その後ナマポなるものを知った家族は、いそいそと申請手続に行くのであった・・・

300:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:36 hopY9nkB0.net
>>282
普通に年金もらってるんじゃ?

301:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:39 RSqmmUUJ0.net
間に社労士か弁護士を入れて
申請書を書けばいいのでは?

302:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:52.02 0tXgYSfS0.net
>>262
加療2週間の怪我で1年以上通院した挙句、弁護士つけて障害保証と莫大な慰謝料取りに来たキチガイ屑当たり屋にやられた事あるけど、泣き寝入りするしか無いね。次誰か轢く時は必ずとどめさせよ。

303:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:53.62 SKUseNVX0.net
鬱で手帳や年金は置いとくが治す考えがこの家族にないのが…
治っても再発したりで大変だけどさあ…
十年位再発繰り返して仕事してる自分が馬鹿らしい

304:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:55.91 6mP1OCwR0.net
>>292

だからなにw
病院行けよまじで

305:名無しさん@1周年
19/12/20 12:07:59.43 COP+F9UK0.net
>>293
とりあえず飯は食えているんだから支給の必要はないな
それ以前に医者が詐病認定している

306:名無しさん@1周年
19/12/20 12:08:07.66 gdvv9Zu40.net
親はいつか死ぬから母親は心配してるんだろ
この人は鬱で働けないから障害年金もらってるんだろ?精神障害者まで叩くのやめろよ
そんなこと言うてたらお前らだって明日は我が身やぞ?いつ精神病になるかなんて誰にもわからんよ

307:名無しさん@1周年
19/12/20 12:08:14.27 xyXUOpcMO.net
>>291
心療内科医なんていないし、心療内科しかないクリニックの医者は精神科医ではないから診断書かけないって言ってるの
そちらには理解力ないようなので平行線だね

308:名無しさん@1周年
19/12/20 12:08:16.80 LtA5z96c0.net
6万5千円なら生保の方がよさげ

309:名無しさん@1周年
19/12/20 12:08:33.16 SXGCX7CM0.net
一度アフリカの僻地に1年くらい暮らしてもらうとええぞ
日本に帰ってきたらバリバリ働いて毎日笑顔になる
貧民国で鬱とか即死するだけやからな

310:名無しさん@1周年
19/12/20 12:08:34.38 BSuuQ/n30.net
>>175
ありだよ
10万くらいでしょ?そのくらいなら落ちないみたいね

311:名無しさん@1周年
19/12/20 12:08:48.26 z2tC84Yr0.net
毎月そこそこの金を貯金できるんなら
給付とかそんなにいらないんじゃないの?
不交付が気にくわないないなら減額にすべきだと思うね

312:名無しさん@1周年
19/12/20 12:08:55.54 xyXUOpcMO.net
>>304
お前開き直ったなw

313:名無しさん@1周年
19/12/20 12:08:58.10 35f0bEif0.net
2000万計画すげーなww

314:名無しさん@1周年
19/12/20 12:09:02.44 ZZT5PEEx0.net
>>266
でも脳に炎症起こったら誰でもなる可能性あるぜ?

315:名無しさん@1周年
19/12/20 12:09:10.61 31IVNXDq0.net
最近の審査は厳しいよ。
診断書のポイントが満たしていても、等級下げられたりする。
社労士は簡単に考えすぎ。

316:名無しさん@1周年
19/12/20 12:09:15.55 COP+F9UK0.net
>>306
詐病で飯を食うな

317:名無しさん@1周年
19/12/20 12:09:25.02 Rf9m6WFu0.net
>>1
こんなのを引き受けてしまう社労士も社会の敵だと言わざるを得ない

318:名無しさん@1周年
19/12/20 12:09:25.37 6mP1OCwR0.net
>>307
はいはい
精神科医といえばよかったんでちゅねー

319:名無しさん@1周年
19/12/20 12:09:31.04 T8mO+KvpO.net
>>289
あーなるほど
金額は地域によっても違うんだね

320:名無しさん@1周年
19/12/20 12:09:45.25 6xExBQuy0.net
AIが発達して最後に残るのは精神科っていうよな
脳内の器質的なことが分かりづらいから話を聞くしかないけど
その話を聞く能力は人間にしかないんじゃないのかっていう

321:名無しさん@1周年
19/12/20 12:09:58.55 T49CfbYc0.net
>毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが……
おい

322:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:02.92 dKx2BpO90.net
何で貯金してんだw

323:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:05.58 xyXUOpcMO.net
>>318
そうだよ、やっと理解したか

324:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:15.78 nJ1BkALa0.net
なんかワロス(´・ω・`)

しばらく時間がたつのを待って、筆者は言いました。
「このままずっと障害年金がもらえないと決まったわけではありません。再び障害年金の2級に該当するくらいの症状になれば、手続きをすることによって障害年金の支給が再開されることもあります

325:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:32.06 q6O2GlYl0.net
担当医と相性が悪いんだったら変えろよ

326:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:36.98 COP+F9UK0.net
貯金できる余裕

327:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:39.59 bmZJQY+z0.net
この家の場合今は取り敢えず親が健在だから親が生活の面倒見てるだけ、貯金は親が死んでこいつが働がない場合に備えてるんだろ
まあ消極的解決だが別におかしかない
とはいえ鬱なんて本人の気持ち次第で一生続く病気でもないんだからどっかで社会復帰できるだろ

328:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:44.81 zOj/YdKz0.net
1日40分の早歩きは鬱病の薬と同じ効果がある
副作用ないし健康にいいことだらけなので
本当に鬱を治したかったら病院行くより運動したほうが遥かに効果的

329:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:53.93 ZK4XizKj0.net
うつ病でいいなあーっ思ってる人は大量のやめられない薬を飲めがよいよ
飲めないだろ? そういうことだ

330:名無しさん@1周年
19/12/20 12:10:56.42 M8sSR9KU0.net
>>301
行政って肩書圧に弱すぎる・・・・
減点方式の評価だろうから圧と建前手続きで迫られたらなぁ・・・?

331:名無しさん@1周年
19/12/20 12:11:08.81 888TG3Xt0.net
自動車事故だとさ、
どこも悪くないのにむち打ち症の診断書を書いてくれる医者いるじゃん。
ゆすりたかりをやる奴らはみんな知っていて、
警察署に藪医者として張り出されているような医者。
ああいうのが生活保護にもいそうだけどね。
どこも悪くないのに鬱の診断とか、むち打ち症よりも簡単だろ。

332:名無しさん@1周年
19/12/20 12:11:16.93 COP+F9UK0.net
>>325
演技が下手なんだよ
もっと重度うつになりきるんだ

333:名無しさん@1周年
19/12/20 12:11:34.61 DN5B6Xjd0.net
こいつら鬱どもを100人集めて タコ部屋で生活させたらどうかな
働きバチの法則で 2割は働き者に 6割は普通に働き 2割はクズのまま
こうなるかもしれないぞ

334:名無しさん@1周年
19/12/20 12:11:36.28 BSuuQ/n30.net
>>293
障害に対して貰えるお金だから資産とかは全く関係ないみたい
ガッツリ働ける人には貰えないことが殆どだけど、アルバイトパート程度なら貰いながらも働けるし

335:名無しさん@1周年
19/12/20 12:11:56.27 n4Wxjvl/0.net
俺もうつ病のフリして年金欲しい。どうやったら審査通る?

336:名無しさん@1周年
19/12/20 12:11:56.51 TAWC/Bn70.net
>>82
貯金は禁止という明確な規定はないけど
ナマポの目的は最低限度の生活の保護だからグレーではある

337:名無しさん@1周年
19/12/20 12:12:11.58 31IVNXDq0.net
>>320
そんなことはないよ。
表情や声色が重要だから、画像・音声認識の役割が大きい。
それはAIが最も得意とするところ。
診察からの情報収集なんて症例重ねればAIのほうが的確になるよ。

338:名無しさん@1周年
19/12/20 12:12:13.17 6mP1OCwR0.net
>>332
というか>>1は通院だけは続けておけばよかっただけだと思うがね

339:名無しさん@1周年
19/12/20 12:12:13.78 vcFFgvXK0.net
>>171
童貞も障害等級に関係するの!?
マジかよなら俺重症じやねぇか…

340:名無しさん@1周年
19/12/20 12:12:16.00 0tXgYSfS0.net
>>191
全く。俺なんかもポリオで手帳持ちだけど、加齢とともに更に衰えて下肢の機能殆ど無いけど、障害年金もらえる可能性は全く無い。

341:名無しさん@1周年
19/12/20 12:12:23 8HaaRQ820.net
俺、発症率が0.005%と0.001%の病気でも何ももらっとらんぞ。
簡単に頼りすぎだわ。

342:名無しさん@1周年
19/12/20 12:12:28 i556PJN80.net
叩いている人は記事の内容を読んでないか正しく読み取れていないな

本人が中断していた障害者支援制度の利用を親と社労士と医者が連携して再開させただけの話

これに不満があるなら法律制度を変えるしかないな
もちろん正当な理由と国会で過半がとれる支持が必要なのだが

343:名無しさん@1周年
19/12/20 12:12:31 2GzwuBbv0.net
俺も鬱で何度も自殺未遂したけど
今は普通に働いて生活している
鬱の時は死ぬ事以外考えれなかったのに
突然治ったから治し方教えてあげてない

344:名無しさん@1周年
19/12/20 12:12:41 z2tC84Yr0.net
個人的には鬱で給付は要らないと思う

345:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:07 T8mO+KvpO.net
>>296
普通そういう状態だよね

346:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:07 6mP1OCwR0.net
>>339
DTは重度障害だな

347:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:10 Lnd57F6S0.net
>>288
知恵遅れでも年金もらえる人はあまりいないよ
重い池沼じゃないとムリみたい

348:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:21.66 6xExBQuy0.net
血液検査とかで重い鬱ですとか、治ってきましたとか、
わかるといいんだけどな
だけどさ
うつ病って治るって聞いたぞ
なかなか治らないこともあるけど一生続く病気ではないと
ってことは治った時のことを考えてなきゃいけないんだろな
障害年金で生きてる人はさ

349:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:21.91 YlpLFBYr0.net
ウツって、なったら一生カネがもらえる病気でしょ?

350:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:25.29 COP+F9UK0.net
>>338
通院してないってのも変だね
ほんとはぴんぴんしてんじゃねーの?ww

351:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:37.60 4mMzMrY20.net
新しい先生の診断が正しいんだろ

352:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:39.35 hph3ZDzt0.net
金なければ生活保護受ければいいからそれでいいじゃん

353:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:48.54 hopY9nkB0.net
>>335
今は、厳しい。
糖質のふりでもしたら?

354:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:53.24 6mP1OCwR0.net
>>350
診断書必要なときだけ受診してたんだと思うよ

355:名無しさん@1周年
19/12/20 12:13:59.35 COP+F9UK0.net
>>342
詐病で飯を食うな詐欺師

356:名無しさん@1周年
19/12/20 12:14:09.85 aCc2ZHaJ0.net
それは前のドクターが症状悪めに書いてくれたからだろwww

357:名無しさん@1周年
19/12/20 12:14:21.79 KRuNamT80.net
>>328
その気力がわいてこないから宇都だろ

358:名無しさん@1周年
19/12/20 12:14:24.25 6mP1OCwR0.net
>>353
全裸で公道走れば公的支援で暮らせるようになるよな

359:名無しさん@1周年
19/12/20 12:14:26.95 0j1gKV6B0.net
通院を止めるとどうなるんだ?
悪化するのか?
つかナマポでいいだろ?

360:名無しさん@1周年
19/12/20 12:14:31.39 0DcQZ/Ax0.net
俺は年金払ってなかったから障害年金貰えないや
別にいいけど

361:名無しさん@1周年
19/12/20 12:14:36.63 BSuuQ/n30.net
>>335
1年6ヶ月精神科にまず通う
そこから

362:名無しさん@1周年
19/12/20 12:14:53.19 COP+F9UK0.net
>>354
なるほど。悪質だねこいつ

363:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:02.38 A+tvy7DE0.net
ざまあ乞食チョンポ女

364:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:06.34 4m08NLIY0.net
医者が大丈夫って言えば、もう仕事するしかねぇだろ。

365:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:10.33 zCs1J2ul0.net
>>306
ネトウヨは既に精神疾患なのでw

366:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:13.54 Yv18AJZr0.net
6万5千円貰って5万貯金できるなら
障害年金受給できなくても生活はできるからそこまで悲観しなくてもいいのにな
両親が死んだあとは長女が遺産食い潰したあとに生活保護の申請でもしたらいいと思うんだが

367:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:19.26 lkFAbxIC0.net
医者の診断が信用出来ないなら
自分で診断書書いて申請すればあ?

368:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:22.05 Lnd57F6S0.net
>>301
障害年金が得意な社労士を探すと良いらしいよ

369:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:22.78 rPNA1O8V0.net
うつ病じゃなくなったってことでしょ?
喜ぶところじゃないの?

370:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:29.80 Gqbs+Tz+0.net
>長女の症状は以前とまったく変わっていません
症状が安定した
>更新の診断書の内容は長女の症状をあまり反映していないようなのです。
年金欲しさに大げさだったり詐病の可能性ありと思われている

371:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:32.60 0tXgYSfS0.net
>>323
キチガイ死ね

372:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:36.17 4mMzMrY20.net
まず、35年間障害年金貰い続けて一生働かないで暮らそうなんて甘い考えを持っているのがおかしい。

373:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:39.79 16gT3AbM0.net
鬱も脳機能障害者だからなあ

374:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:42.33 gdvv9Zu40.net
周りに鬱病患者がいる人間ならわかるけど
ほんと大変だよずっと頭痛抱えて一日中吐いたりしてんだから
甘えなんて短絡すぎるんだよ

375:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:44.33 zOj/YdKz0.net
早寝早起き
運動
掃除
食物繊維と発酵食品をたくさん摂って腸内環境を良くする
これで鬱は100%治る
鬱じゃない人でもメンタルが向上して幸福度が上がる
オススメ

376:名無しさん@1周年
19/12/20 12:15:54.71 udYh0S5P0.net
鬱なんて認定厳しめ~いっそ障害者年金対象外でいーよ
それで自殺したら自殺したでイーやん

377:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:10.98 Wfz6kucB0.net
>>141
診断書には統合失調症ってことになってたりするんだろう。

378:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:15.85 nJ1BkALa0.net
最近親父が鬱になったらすごい大変よ
まず論理的思考ができない
将来のため貯蓄しようなんて考えれる奴は
絶対うつじゃないよ(´・ω・`)

379:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:22.34 COP+F9UK0.net
病院いかなくてもいいのであれば働けばいい
ブス専ソープとか

380:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:38.23 F9PEueDL0.net
ガチの鬱なら、とっくの昔に自殺でもしてるだろw

381:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:43.48 iDRQaKTH0.net
障害者年金は障害者を貧困にしないための制度だろ
貯金しても問題ない
診断書高いんだぞ

382:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:49.98 BSuuQ/n30.net
>>103
それは生活保護
障害年金は資産とか見てないよ、金持ちでも貰える制度

383:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:50.03 +Etrc66J0.net
なんか努力の方向が違ってる…

384:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:53.46 hUqsd+ju0.net
やはり安楽死制度が一番だね!
みんなしあわせ!

385:名無しさん@1周年
19/12/20 12:16:53.76 bmZJQY+z0.net
>>359
ナマポは親が生活能力あって支援してる現状ではお金一銭も出ないし、多分障害者年金に必死なのも本人じゃなくて親でしょ
本人が鬱なら本人はこんなんどうでもいいと思うよ

386:名無しさん@1周年
19/12/20 12:17:01.30 6xExBQuy0.net
>>1の母は家族として医者にあったんだろか
障害年金を削られるって大事件だと思うんだが
この人は貯金が生きがいってだけであんまり緊急性がないけど
その金で生きてるって人も中に入る
そういう人だったらどうなのさって医者は考えたんだろか

387:名無しさん@1周年
19/12/20 12:17:37.28 iWhN4Ies0.net
障害年金なんて真っ当な障害なら専門家の助力なくても通るだろうから、それ専門の社労士なんて詐欺の片棒担ぎすれすれの所で仕事してそう
懲戒と背中合わせとかじゃないのかね

388:名無しさん@1周年
19/12/20 12:17:41.68 COP+F9UK0.net
貯金するために障碍者年金

389:名無しさん@1周年
19/12/20 12:17:46.32 qGAi6jox0.net
> 長女は5万円を毎月貯蓄し、35年間で2100万円を貯めるつもりでいました。
現状維持が目標です!

390:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:02.84 gdvv9Zu40.net
>>371
言った言葉は必ず自分に返ってくるよ

391:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:11.01 UAgwZzYa0.net
>>191
俺クローン病だけど年金どころか手帳も貰えないぜw
基準が病気によって違い過ぎるよ

392:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:16.99 hopY9nkB0.net
>>378
うつでしょ。軽いだけで

393:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:18.10 QMo6o6300.net
鬱病患者の執念・・・・・

394:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:29.81 ffxa6g0F0.net
>>374
いややっぱ甘えと断言していい程度の
症状軽い奴が年金やナマポ受給して
遊びながら暮らしてる現実はあるよ

395:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:36.50 iR+Y6EvU0.net
障害年金で貯金出来なくなったから悔しいみたいな言い方

396:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:38.68 yeg6msMX0.net
>>232
俺透析で障害年金二級貰ってるけれど、
普通に仕事してるから年収450はあるよ。
残業とか流石に無理だからそれ以上増えないが。
ただ毎日フルタイムでは働いてる。

397:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:43.82 COP+F9UK0.net
元事務次官みたいに殺してくれればゴミが一匹消えて社会のためになる

398:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:52.12 iJQVI2M20.net
は?貯金続けたいから支給再開しろってこと?
イカれてんな

399:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:55.54 NJ1HqyJt0.net
>>59
仕事は辞めてなくて3割負担で月7千円くらい
残業とか出来なくて収入落ちて苦しい状態です

400:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:56.92 0j1gKV6B0.net
>>385
確かに、記事を見ると必死なのは親に見える。
当人はどうとでもなるだろう、生きたきゃナマポ、死にたいくらい鬱なら希望通り。

401:名無しさん@1周年
19/12/20 12:18:57.08 oo8kELJ00.net
でもずっとあてにしてるのもどうなんだろう
治す気あるのかなとか思っちゃうけど
治りそうになってもどうせどこも雇ってくれないし手帳もらって障害者年金もらった方がいいと思ってる人もいそう
こういう何年もひきこもった人でも働ける職場があるといいよね
ブランクあるとなかなか普通でも雇ってもらえないしさ

402:名無しさん@1周年
19/12/20 12:19:13.43 aCc2ZHaJ0.net
>>307
何でいないって嘘つくの??

URLリンク(www.shinshin-igaku.com)

403:名無しさん@1周年
19/12/20 12:19:16.94 6a0YjPaS0.net
頑張って貯金する鬱ってなんかモヤっとするな
頑張れるんかい的な

404:名無しさん@1周年
19/12/20 12:19:24.88 Lnd57F6S0.net
うつ症と大うつ病とが混同されてるのがアカンな

405:名無しさん@1周年
19/12/20 12:19:34.49 P5+Mtdrr0.net
確実に精神疾患だなこれはw

406:名無しさん@1周年
19/12/20 12:19:36 89P+DgTvO.net
精神は医師によって左右されやすい
本来支給対象外の人間にも支給されてる

407:! 【11.3m】
19/12/20 12:19:38 cfGWSPmf0.net
>>389
鬱治す気なさすぎだろ(´・ω・`)仮病の癖に

408:名無しさん@1周年
19/12/20 12:19:44 kBvIxyZR0.net
その執念、もはやうつ病じゃないだろ

409:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
19/12/20 12:19:46 LkppQO/s0.net
>>29
支給額を月6万5000円貰って5万円の貯金が出来るなら、支給額を月5万円減らしても生活は出来るって事だよな?

410:名無しさん@1周年
19/12/20 12:19:58 F9PEueDL0.net
誰が見ても納得できる、池沼アウアウアー以外出すなよ、こんなの

411:名無しさん@1周年
19/12/20 12:20:06 COP+F9UK0.net
>>400
二人三脚で詐欺やっているってこと

412:名無しさん@1周年
19/12/20 12:20:15 kBvIxyZR0.net
本人じゃなく長女か、、、

413:名無しさん@1周年
19/12/20 12:20:22 TNkIegAH0.net
母親ならキュッてしろ

414:名無しさん@1周年
19/12/20 12:20:44 c25Gl/Gu0.net
>>55
それもう鬱じゃねぇだろっていうね

415:名無しさん@1周年
19/12/20 12:20:44 3j65OfXd0.net
元気があれば何でもできる!

416:名無しさん@1周年
19/12/20 12:20:49 N4cnSk5M0.net
>>72
メンヘラとか皆そうだよ
仲間に薬自慢するためにたっぷり貰わなきゃならないからたくさんくれない医者はよくない医者!って怒る

417:名無しさん@1周年
19/12/20 12:21:04 COP+F9UK0.net
母親
元事務次官を見習え

418:名無しさん@1周年
19/12/20 12:21:25.44 ApIhzzKT0.net
演技力だけで決まるのけ

419:名無しさん@1周年
19/12/20 12:21:26.60 16gT3AbM0.net
>>415
元気がなければ何にもできない!

420:名無しさん@1周年
19/12/20 12:21:30.00 2GflH/uX0.net
障害って病気と違って一生涯治ることのないと判断されたものだろ。
治ったと言うなら病気を障害と認定した責任は誰が取るんだ?
簡単に取り消せるものじゃないだろう。

421:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
19/12/20 12:21:32.75 LkppQO/s0.net
月1万5000円で支給再開って形で良いんじゃない?

422:名無しさん@1周年
19/12/20 12:21:43.52 BSuuQ/n30.net
>>296
自分も長年そんな状態で生活保護のCWに働くか病院行くかさっさと決めろと厳しく指導があって、働けないなら病院行くしかないと泣きながら行った
現在は月一ならなんとかギリギリ通えてる行きたくないけど、これも義務だから

423:キングニート
19/12/20 12:21:46.85 3L72MuMr0.net
文句言える時点で重症じゃないわ
重症ならとっくに自殺してるだろ

424:名無しさん@1周年
19/12/20 12:21:47.64 iJQVI2M20.net
こんなヤツにも何万も支給してたわけだから
いくら増税してもそりゃー足らんわw

425:名無しさん@1周年
19/12/20 12:21:58.18 COP+F9UK0.net
>>418
その通り。大根役者ではつとまらない

426:名無しさん@1周年
19/12/20 12:21:58.71 E2fG6UtI0.net
>毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが……
全然治す気がないのワロタ

427:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:00.56 89P+DgTvO.net
>>396
重度障害者で働いてるの透析患者が多いよな
早く移植できると良いな

428:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:01.61 IHF0nQS10.net
そもそも貯金できる余裕あるっておかしくね?
最低限の生活を支えるためだと思ってたのに…
5万貯金できるって随分と余裕だな

429:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:09.25 udYh0S5P0.net
治療成果出せないヤブ医者の診断書も差し戻しで
セカンドオピニオンで別の精神科受診させとけ

430:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:20.91 3i63wcq90.net
話を一番聞いてくれるのは障害年金の窓口だよ
医者でも福祉相談でもない

431:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:23.17 jzFHuJ6F0.net
>>237
アル中は障害年金の対象外だったと思う
ただ不摂生で透析が必要になったら莫大な透析費用の国庫負担があるし障害年金2級に該当するからこれも問題だよな
おまけに障害者雇用で引っ張りだこ
都市部では健常者と同じ時給で募集がある
透析患者は一番雇用しやすい障害者らしいね

432:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:29.12 yhKsCP7i0.net
この金投資して億ってノウハウ本出せば、ベストセラーに。

433:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:35.36 yvSqxQi20.net
仮病で働けない旨の診断書をもらうのは簡単
でも教えない、メンタルヘルスは難しいぜ
傷病休が無給の会社でも健康保険から給与の2/3の支給があるわけだけど
働かずに金がもらえるこんな楽な話はない

434:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:39.76 gdvv9Zu40.net
貯金て親が死んだ老後のために貯めてるだけじゃん
障害で働けないんだからそうするのが問題あるのか?

435:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:39.97 RSqmmUUJ0.net
意思疎通が取れない医者のところへ通うのやめて
他の精神科に行けばいい、なんで意思疎通が取れない所に通うのだ?
あと、社労士に相談すればいい
今回はあきらめて次の申請時期まで自分にあった病院を探せばいい

436:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:42.91 zGNHGQ9V0.net
うつ貯金始めました
クズですね

437:名無しさん@1周年
19/12/20 12:22:44.68 WgObbMqo0.net
まんさん図太いなー
苦しんで家族殺しちゃう男の方がまだマシだな

438:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:07.99 6GbtGHvU0.net
医者ってアホ多いからな
専門バカってよりネットの便所みたいなの多い

439:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:18.92 COP+F9UK0.net
今ある貯金でどっかの舞台役者でもして演技磨いてこい

440:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:19.75 Gqbs+Tz+0.net
社労士は医者じゃないから病気の診断はできない
それなのに自身のテクで受給できるとか言うから
悪あがきする詐病精神障害者が増えるばかり

441:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:21.98 16gT3AbM0.net
透析大変だな・・・

442:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:27.27 RSqmmUUJ0.net
>>429
お金を払えば
社労士も熱心に聞いてくれるよ

443:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:31.33 +9FWX8sE0.net
>>409
これだよなマジで
ふざけすぎだろこいつ

444:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:36.85 4mMzMrY20.net
35年後の2000万円の価値って今の100万円くらいの価値になってると思うけど。
インフレ率と同じ金利が付けばいいけど、金利0の今、貯金なんて金をドブに捨てるようなもん。

445:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
19/12/20 12:23:39.34 LkppQO/s0.net
>>420
「心の風邪」じゃなく「心のガン」だからな
治る事はないし一時的に改善されたとしても周囲の環境でぶり返す事も多々ある

446:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:39.61 wuRHkt2f0.net
国民総うつ申請してベーシックインカム実現しよう

447:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:41.49 AtrbQiNN0.net
鬱るんです。

448:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:52.44 atTa3AGQ0.net
貯蓄のためにもらうのは本末転倒
あほか

449:名無しさん@1周年
19/12/20 12:23:59.82 /0qpw+Dg0.net
そもそも、社会保障のもらい方(精神障害2級の診断のもらい方)を指南するサイトやスレや社労士がググればみつかる(みつかった)のに
こんな制度続けてるのバカバカしすぎる
適度に金をわたして不満因子による革命や犯罪を防止する必要経費って感覚なのかな

450:名無しさん@1周年
19/12/20 12:24:08.59 F9PEueDL0.net
ここに書き込んでる奴も多かれ少なかれ精神障害だよw
イチイチ病名付けて問題にするからおかしいんだよ
精神的に問題ない奴など、いないからw
ああ、今日学校行きたくねーな、仕事行きたくねーな、鬱だわ
ってそんなもんだろw

451:名無しさん@1周年
19/12/20 12:24:13.36 tAuCrZG80.net
うつ病って障害なの?
こころの風邪と違うん?

452:名無しさん@1周年
19/12/20 12:24:22.22 /YMeL+ai0.net
うつ病は自己申告だからな。
物理的な証拠が無い。

453:名無しさん@1周年
19/12/20 12:24:29.98 1NNSI3/p0.net
>>420
不思議なことに精神障害は治らないのに治ることになってる
まあうつは治るけど

454:名無しさん@1周年
19/12/20 12:24:35.86 J7BD+GWe0.net
ほとんど貯蓄してるなら、その金無くても生活できるってことだよなぁ

455:名無しさん@1周年
19/12/20 12:24:47.95 z0k6jt0e0.net
鬱は治るから切られやすいんだと思うたぶん

456:名無しさん@1周年
19/12/20 12:24:51.59 2rOcmW/R0.net
うつ病は治るんだが。

457:名無しさん@1周年
19/12/20 12:24:53.70 AtrbQiNN0.net
鬱は努力不足

458:名無しさん@1周年
19/12/20 12:25:04.25 COP+F9UK0.net
>>445
そこは演技力だろ?

459:名無しさん@1周年
19/12/20 12:25:13.50 89P+DgTvO.net
>>359
コイツは両親と同居し
とーちゃん稼ぎ悪くない
だからナマポ無理やな

460:名無しさん@1周年
19/12/20 12:25:15.53 RSqmmUUJ0.net
透析の場合は障害年金1級が
透析と言えば申請が通る
透析の原因がタバコの吸い過ぎだろうがOK

461:名無しさん@1周年
19/12/20 12:25:15.78 iJQVI2M20.net
こいつは1億円貰ったら鬱が治るパターンのやつだw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch